■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日韓】 「利川五層石塔返還」10万人意集まる〜還収委、大倉文化財団と返還交渉本格化[05/22]
- 1 :蚯蚓φ ★:2010/05/23(日) 14:29:49 ID:???
-
http://news.donga.com/IMAGE/2010/05/22/28519154.1.jpg
日帝強制占領期に搬出された京畿(キョンギ)利川(イチョン)地域の代表的文化財の「利川五層
石塔」(写真)返還署名運動に全国で10万人余りが参加した。利川五層石塔還収委員会(還収委)
は昨年末に始まった石塔返還署名運動に10万4000人余りが参加したと21日明らかにした。
署名運動には利川市民をはじめとして利川地域を訪問した観光客、全国の市民団体および文化
関連機関が参加した。還収委は参加者が当初目標の10万人を越えることによって署名運動を終
え本格的に返還交渉を準備する方針だ。
まず翌月中にソウルや利川市で利川五層石塔を主題にした韓日両国の専門家が参加する国際
セミナーを開催する。引き続き7月には利川市と還収委関係者などから構成された韓国代表団が
直接日本を訪問して石塔を保管中の大倉文化財団と返還交渉を行う予定だ。
高さ6.48mの利川五層石塔は高麗時代に製作されたもので、当初利川郷校近くの古寺跡地にあ
った。しかし1915年、朝鮮総督府が景福宮で開かれた博覧会場に展示用に移し、3年後、日本人
事業家、大倉喜八郎が数千点の他の文化財とともに日本に搬出した。現在、この石塔は東京の
ホテル・オークラの裏庭に建っている。
イ・ソンホ記者
ソース:東亜日報(韓国語) 「利川五層石塔返還」10万人意集めた
http://news.donga.com/People/New/3/06/20100522/28519156/1&top=1
関連スレ:
【日韓】 日本が強奪しホテルオークラに展示している「利川五層石塔」還収推進委員会、結成[08/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1218465490/
【日韓】日本に奪われた五層石塔の返還求める在日同胞、キム・チャンジン氏「署名が10万人を超えれば返還を求める計画」[01/06]
http://oosugi.net/read/yutori7.2ch.net/news4plus/1262779081/
【日韓】 ホテルオークラ「利川五層石塔」を返して、と韓国の市民団体。日韓併合100年なので議論になりそうだ [04/21]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271846403/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 14:30:38 ID:YkaCgit7
- 正規のルートで買ったものに対し返還要求する厚かましさ
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 14:31:12 ID:QWzarlfM
- >>1
買ったんじゃなかったけか?
- 4 :オープナ ◆OpoonalMH. :2010/05/23(日) 14:32:26 ID:vbSzuSDA
- 金出して買ったもんだ
帰して欲しかったら金払うのが筋だろう
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 14:32:30 ID:diDVKkGj
- 文化財にとっても、韓国で漬物石にされたり放火されたりするより日本で丁重に保存してもらった方が
よっぽど良いと思うのだが
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 14:33:18 ID:XOLGzNmv
- ヘタレて返還しちゃうんだろうね
- 7 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/05/23(日) 14:34:04 ID:HVayXFV+ ?PLT(15000)
- 戻したところで、日帝占領時代の象徴とかってことになって悲惨な結末迎えるだけだろうな。
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 14:35:50 ID:coBrqYKX
- ほしければ金を払うべきだな
日本の文化財も海外に多数流れたがタダで返せと言っても通じない
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 14:38:05 ID:086dLHMN
- 金ふんだくって時間が経ったら物も返せってマフィア以上にえげつないビジネスにしてるなこいつら。
戦争再開で残飯文化財も消失するのは間近だろうけど。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 14:38:44 ID:B+N6oLst
- 道理の通じない連中であることがまたも証明されました。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 14:39:05 ID:sgmAoAwx
- >>1
ひとり百円ずつ出し合って買い取れ。ボケ
- 12 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2010/05/23(日) 14:40:50 ID:xHa4k4dV ?2BP(2000)
- そういえば、鎌倉大仏の所の建物も返すとかなんとか言ってたけど、どうなったんだろうか。
- 13 :ハートマン☆●練成隊 ◆Y1.by2NI5. :2010/05/23(日) 14:41:13 ID:xegwe+D8
- 大倉に薄くとも繋がりがある俺としては関わって欲しくない
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 14:41:44 ID:FXxh59Bb
- 竹島から出てけ、という日本人の署名がたくさん集まれば
出て行く気なのかねー?
どあつかましい。
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 14:41:59 ID:SePv7+VO
- 1000億円と言ってやれw
- 16 :雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/05/23(日) 14:44:55 ID:697gukfl
- 地球上のチョンゴキ全員の署名が集まろうとも、返還する義理などない。
チョン製品など買ってはいけないという証拠だな。後から根拠もなく返せって言うんだから。
それより、日本に居座ってる在日チョン共を一日も早く引き取れ。
引き取りを断った李承晩のクズ野郎はとうの昔に亡命死したぞ。
- 17 :ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2010/05/23(日) 14:46:19 ID:1UthCDFR ?2BP(2111)
- 大倉男爵の父が大金を投じて買い上げたものだろう?
それを、男爵が大事に保管してきたものだ。
帰せだのなんなの言われる筋合いはない。
どうしてもって言うのなら大倉から買えばいいだろう?
- 18 :<;:.゙`u´'>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 14:47:01 ID:uxMeNozW
- 正直センス良く無いし、買い叩かれるだろうが、
売却して片付けた方が良いかもね。
ただ、ストーカー等の対策をしっかりしないと永久に付き纏われる危険も・・・
- 19 :雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/05/23(日) 14:49:45 ID:697gukfl
- ところで、日本の重要文化財が盗まれて、いつのまにか韓国の国宝になってる件は
どうしてくれるんだ?
こっちは盗難品だってのがはっきりしてるんだが?
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 14:51:31 ID:d9YA+mPA
- 欲しければ買い取り資金を募金集めすればいいのに。
一キロ十円の価値ぐらいだろ。それでも高いのか?
- 21 :蚯蚓 ◆MIMIZU/ZLU :2010/05/23(日) 14:56:35 ID:ZMUPzmY9
- スレタイミスです。
>>1
【日韓】 「利川五層石塔返還」10万人意集まる〜還収委、大倉文化財団と返還交渉本格化[05/22]
【日韓】 「利川五層石塔返還」10万人署名集まる〜還収委、大倉文化財団と返還交渉本格化[05/22]
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 14:57:53 ID:R3UxPyM6
- その10万人に1人1万円でもカンパしてもらえりゃ買いなおせるんじゃね?
- 23 :エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2010/05/23(日) 15:01:13 ID:OrwXTNVe
- 大倉財団のヤツは買ったものだから、
粉々に砕いて、もえないゴミとして捨てるのがもっとも適切だと思います。
こんなふざけた要求を許すな。
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 15:06:14 ID:qNyih3fJ
- 高麗なら、下朝鮮は関係ないだろ!
在日早く出て行け!
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 15:07:20 ID:6Ba/NlrX
- 取り敢えず在日を返還してみよう
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 15:09:31 ID:WNrWMSmv
- 大倉財閥が朝鮮半島に残した膨大な資産を考えたらとてもそんな、どあつかましい要求は
できないだろうに。やっちゃうのがチョンたるゆえんなのか?
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 15:12:05 ID:o3R265YS
- 大倉は伯爵なんだけど
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 15:13:44 ID:noQWpSQg
-
南北朝鮮には石一個、紙一枚さえ、返還などはNG。 ゆすり・たかり民族を相手に
する必要はない。 この民族の常套手段はゆすり・たかりの繰り返し。 それを必死に
繰り返す。 嘘・慰安婦騒動と同じ行動パターン。 オーム集団の要求態度に同じ。
門前払いが正解。
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 15:16:18 ID:WNrWMSmv
- 安田
岩崎
岩倉
大倉
大久保
重光
先祖の名前を勝手に通名に使われてるみなさん御気の毒でございます。
戦前の財閥、大名、大将の苗字はまず疑うこと。
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 15:19:38 ID:rlCVJtsL
- あいつら相手が譲歩するまで延々とつきまとうんだよな。
最前線に立たれている大倉財団の方は可哀そうだけど、
ここで譲歩すると第2第3の被害者が出てしまう。
新たな被害者を出さないためにも財団の方は永遠に断り続けてほしい。
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 15:21:41 ID:NCkeYVDS
- 金を出して買ったという事実については全く記載がないのな
鮮人のいつもの卑劣なヤリ口
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 15:24:25 ID:fQzVbb9I
- 搬出したって、盗んだみたいな言い方やめろよ
正規の手続き踏んで買ったんだからさ
ただで返してもらう気かよ
返還交渉じゃなくて買い戻し交渉だろ
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 15:33:23 ID:tx9hUpKg
- これ買ったものだろ?
返還とか意味不明なんだけど…。
>>22
俺らと一緒で、口だけ出して金は出さない連中なんだろw
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 15:54:23 ID:xlkuWlKL
- まず正式に買ったものなので返す必要はない。
加えてこんなことを認めてるからやつらを調子に乗らせる。
絶対やめろ。
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 15:59:37 ID:j6YaeTD9
- ホテルオークラ
さっさとオークションに出したほうがいいと思うわ。
で、朝鮮とは縁を切る。
そうね。保存費も含めて5000万円ぐらいでいいんじゃない?
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 16:22:16 ID:+kTh+nHa
- つーか、返還要求って、当然買い戻しだよな?
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 16:37:32 ID:8tif46HY
- そんな良いものじゃないだろう。
あの日本庭園にあってこそ映えるもので、
その価値が浮き上がるもの。
オークションでもいい、出品して売っぱらえばいい。
いい厄払いになるだろう。
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 16:44:59 ID:c9yb3UG9
- >>33
投売りだよ
当時 李氏王朝は朝貢体制の崩壊で 異常なまでの中華文明排斥運動が激しくなったんだよ
こんな 石塔よりも、「自動車」とかな、なんせ高宗まで イギリス人の真似してアフタヌーンティーしたり
日本のよりも先にクラシック音楽の楽団まで出来た
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 16:55:35 ID:wy6OwoZe
- >>38
それ以前にあちらは李朝時代から仏教排斥気味だっだし。
仏像の顔やら首やらがないとか多いし。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 17:12:23 ID:WmiM2+X6
- オークラの資産台帳にしっかりのっていたりしてw
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 17:16:13 ID:9A1eYS4W
- http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274105816/l50
↑これと同じパターンだろどうせ。
価値が分からず安く売ってしまいましたので返してください、
って正直に言えよ嘘吐きチョーセン。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 17:24:23 ID:PdE4tOck
- 汚らわしい物はさっさと返してやってな。
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 17:36:04 ID:WBnDlQ0q
- >>41
いやそのパターンとは微妙に違うんじゃ
明成皇后に価値なんてなかったらその価格で売られた。
でもその後洗脳愚民教育により価値がある人物だと勘違いしてしまった為にそうなった。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 17:58:52 ID:3ezuIWTN
- チョンが売り
日本が引き取り
言いがかり
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 18:13:18 ID:80fae8jl
- 大ゾウキョウはカッパらったあとに、韓国で発見。
国宝だっけ。うんざりする。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 18:26:47 ID:c9yb3UG9
- まあ 韓国人にとって「石塔」じたいどうでもいいんだよ
ただ「克日」し日本が土下座する状態を見たいから騒ぎ立てているだけの話だ
今現在 韓国哨戒艦沈没事件で 急速に悪化する朝鮮半島情勢から目をそむける為の行動だろうな
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 18:34:47 ID:hOTy5FMH
- 合法的に入手したものを返還する理由はないね
ホテル・オークラは絶対こんな馬鹿げた要求飲むなよ
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 18:41:00 ID:Lu7pbECx
- ヤクザと同じだな、言いががりをつけて一度応じたら最後、次から次へと際限なく要求してくる
絶対に応じてはならない
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 19:04:38 ID:L6/OCNnE
- 署名の10万人が
1万ウォンずつでも出せば、買い戻せるんじゃないの?
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/23(日) 20:57:33 ID:Sxbc3XZs
- >>38
日本の明治維新期の廃仏毀釈、中国の辛亥革命期にも中国文化特に儒教関連の排斥
が起こって海外に流出してる
近代化の過程で一時的に自国文化が退嬰の象徴として軽んじられるのは良くあること
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/24(月) 03:46:47 ID:X5vh4rvM
- >>27
大倉は男爵
金持ちで爵位を貰うのは男爵
三井、岩崎、住友の三大財閥でも男爵
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/24(月) 05:06:11 ID:y53TaB0z
- 返してあげれば良いじゃん。
その代償として日本が残してきたインフラの代金を全部払ってもらおうぜ。
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/24(月) 05:24:04 ID:kyo4KVZi
- 先に竹島返せや。
取り込むしか能の無い朝鮮人。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/24(月) 11:28:50 ID:dpqLouut
- 半島人の歴史的感情がなんとかかんとかwww
欲しけりゃ金払えよ
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/24(月) 11:31:28 ID:8UES3Ppb
- >>51
世界の金融を支配するロスチャイルドでも男爵
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/24(月) 11:33:47 ID:zNP+COL9
- 竹島が先、在日が先。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/24(月) 11:37:56 ID:4wEQHyKm
- 昔は名刺に「米国伯爵」と肩書きを入れてた香具師もいたんだぜ
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/24(月) 12:33:01 ID:VtfZMPcH
- 買い戻せばいいと思う
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/24(月) 12:33:19 ID:4Bjs7c79
- 文化財にどの程度の価値があるかわからんが、
せめて輸送費くらいは寄付をあつめろよw
10万人が100円か1000円くらいだせば輸送費まかなえるだろw
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/24(月) 19:02:18 ID:GgKCejPw
- 元はと言えば小泉が調子こいて、北関大捷碑やら朝鮮王朝実録を返還させたから
チョンが勢いづいてしまったんだよな。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/24(月) 19:06:47 ID:DeIqP/HF
- 中国ですら買い戻してるというのにこいつらは
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/24(月) 19:32:38 ID:VyG1X2I6
- >>61
おいおい、奴らはフランスのオークションで高値落札したが
現物を引き取った後、これは盗まれた物だ!って
イチャモンつけてgdgdになったんじゃなかったけ?
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/24(月) 19:45:22 ID:zqrcucV5
- そう言えば
アメリカ軍の装甲車に引かれた女子学生の慰霊碑が
道端に 打ち捨てられてたことあったな
もし返還しても 二・三年後には どっかに打ち捨てられているっておちだろうね
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/24(月) 20:40:08 ID:AcAL8YkV
- 売った商品を返せと言うなら、代金と利子を時価に換算して返してから家w
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/24(月) 20:40:48 ID:SYWrIjpZ
- 募金運動じゃなくて寄こせと言う運動w
- 66 :雪だるま ◆.yoiWhgZ0b9R :2010/05/24(月) 21:23:07 ID:DWqJx1pE
- 一旦売ったものを返せとは、何このイカレた主張。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/05/24(月) 21:28:14 ID:te9u8HWd
- 確かこの石塔、二塔でワンセットのうち、一塔を日本に持ってきたけど、
向こうに残っている方は見るも哀れなほどに朽ち果てているらしい。
まずそっちをなんとかするのが先じゃないのかね?と思う。
17 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)