■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【上海万博】PRソング剽窃疑惑…実行委員会から楽曲使用申請・岡本真夜所属事務所は快諾 [10/04/19]
- 1 :星空φ ★:2010/04/19(月) 20:59:57 ID:???
- 5月1日に開幕する上海万博の公式PRソングが、岡本真夜のヒット曲「そのままの君でいて」の盗作ではないかとされる疑惑で19日、岡本真夜の所属事務所と本人が上海万博実行委員会から楽曲使用申請があり、快諾したとマスコミ向けのファクスで明らかにした。
岡本は
「このたび上海万博実行委員会さんより『上海万国博覧会公式PRソング』に『そのままの君でいて』の楽曲使用の依頼をいただきました。世界中が注目するイベントである上海万博に協力させて頂ける機会を頂き、とても素敵なお話で光栄です」
と楽曲が使用されることに喜びのコメントをした。
■ソース
岡本真夜、“疑惑”の上海万博ソング使用OK
http://www.sanspo.com/geino/news/100419/gnj1004192041019-n1.htm
■関連
【上海万博】PRソング『2010は、待っている』が『そのままの君でいて/岡本真夜』剽窃の疑い ★2 [10/04/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271423139/
【上海万博】PRソング剽窃疑惑…「この曲は、決して上海万博のテーマソングではない」/中国共産党メディア [10/04/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271511549/
- 2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:02:01 ID:/atFgqKq
- パクられるまで存在自体知らなかったよ
- 3 :sage:2010/04/19(月) 21:02:29 ID:otLNDR82
- 良かったね!
上海エキスポに行く予定なので楽しみです!
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:03:12 ID:p/hx5LbR
- 面白すぎるだろw
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:04:43 ID:gcdfOma+
-
わろた 共産党面子なしw
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:05:25 ID:/ZCkI8Vw
- <丶`∀´> 岡本真夜は韓国系ニダ♪
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:05:26 ID:ks78lUVL
- パクリを通し尽くす方法論が一つ既成事実化しました。
今後はこの調子でやってくるぞ、
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:06:26 ID:7q1LBC0Y
- 最初からこうしてたら何の問題もなかったのに
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:07:38 ID:lbW7DTfH
- まぁ、当然の帰結だが、面子考えずに膝を折る事を覚えた中国ほど怖いものはないな。
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:07:50 ID:euDH+7oS
- >>7
いやいや。こういうのは中華思想からしたら屈辱的なことだろう。何せパクリがばれ、
更に下々の者から許可を貰ったということなのだから。
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:09:43 ID:6BrhQXhi
- で、パクった作曲者にお咎めは?
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:09:52 ID:beGnYMi1
- ついでに、開会式に岡本さんを呼んでく見てくれ。
そしたら、中国を尊敬する・・・
言い過ぎた。中国を見直す♥
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:10:14 ID:M/Kd1HeR
- これは賢明な判断を下したな
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:10:27 ID:7q1LBC0Y
- >>11
おそらく臓器別にバラバラ・・・
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:10:54 ID:7uGEKj2U
- >>10
余裕のあらわれなのかも。怖いわー
- 16 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/04/19(月) 21:10:57 ID:eU/Pm9X4
- 馬鹿か、拒絶しておけばよかったものを。
コピーされまくって一銭も支払われないのに。
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:11:05 ID:25GWwzcw
- 意外な展開
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:12:21 ID:og7wxEmf
- 元の曲そのまま使うなら、商業アーティストとしては嬉しいんだろうけど。
これで、盗作シナ問題がうやむやだな。
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:12:30 ID:lbW7DTfH
- >>16
祝い事に水差すのをためらったんだろうね。三方一両損で。
- 20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:12:36 ID:R+wkiJlT
- こんなの俺が知ってる支那じゃねえ
- 21 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2010/04/19(月) 21:13:54 ID:bmTNmowQ
- やけに丸くおさまったなww
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:14:16 ID:gcdfOma+
-
この後 盗作して応募する奴が激増→即死刑 多発すると思う
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:15:12 ID:O/syuC6i
- まあ韓国とは違うよなw
- 24 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/04/19(月) 21:15:25 ID:eU/Pm9X4
- >>19
> >>16
> 祝い事に水差すのをためらったんだろうね。三方一両損で。
岡本だけが損害を被るだけさ。
支那人にお互いが折れ合って妥協するという発想は無いのだから。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:16:27 ID:wf+DbEYA
- 色んな意味で中国が恐ろしいと思ったニュース
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:16:40 ID:myUBPkX7
- あわてるな、これは孔明の罠だ
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:17:50 ID:gcdfOma+
-
印税を要求してくるシナの姿が見える
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:17:56 ID:6BrhQXhi
- 日本じゃ時代の匂い被った古い曲だからな
そんなに執着しても仕方ないって判断か
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:18:45 ID:3du8IgUA
- >>11
人体の不思議展でお会いできるかもしれませんね
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:20:05 ID:D/R0gptj
- でも、支那国内では、こんな記事は検索できませんw
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:20:07 ID:G1UWstVo
- >>24
恩義に厚い中国人なんて絶滅しただろうしな〜
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:20:49 ID:RVW7hHLh
- >>29
中国製がいつの間にか席巻してるよな。
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:20:53 ID:hcaUVaNy
- 【上海万博】PRソング剽窃疑惑…実行委員会からの楽曲使用申請、実は「なりすまし事務局」だった! [10/04/30]
とか、続報に期待。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:21:21 ID:O3+zWmsD
- 全部だめにするより、使用料を払ったほうが、思いっきり安いから。
おそるべし、中華商売魂
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:21:22 ID:zuAHGRNo
- 支那の方針は完成して披露してから、権利者に許可を取りに行くのが当たり前なんじゃなかった?
女子十二楽坊が日本でCD出すときに、それで大もめしてた覚えがあんだけど
- 36 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/04/19(月) 21:21:28 ID:eU/Pm9X4
- >>29
> 人体の不思議展でお会いできるかもしれませんね
あれって相当ヤバイらしいね。
下手をすると生きている内に樹脂を注入されている可能性があるとも。
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:21:38 ID:prjpPfFu
- 鳩のことだから、「これぞ日中友好」とか言い出すんだろうな
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:23:24 ID:gcdfOma+
- >>32
死してますます盛ん
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:24:18 ID:XYAx1866
- 日本が存在しないと何一つ出来ない中国。
過去の栄光が、本物かどうか怪しくなってきました。
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:24:28 ID:MEEZRUdL
- どわっはっは。
さすがチュコク大人(タイジン)だね
- 41 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:24:46 ID:uItLKzJx
- これでいいのだ
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:24:48 ID:MHD1Pwce
- これからこの曲は韓国起源になります。どうぞよろしくニダ
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:25:49 ID:zuAHGRNo
- >>39
「中国大陸」はともかく、「中国共産党」に過去の栄光はあるんだろうか?
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:28:08 ID:1gsVoMOZ
- 中国が認めた・・・だと
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:33:07 ID:LAe+fcWi
- 韓国だと100%認めない。
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:33:13 ID:q8N9ing8
- 何だこの「ヤラレタ」感は!w
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:33:16 ID:WKcBOmS5
- 中華思想にどっぷり浸かっていた中国は、バカに出来たが、
世界の目を意識し始めた中国は、本当に怖い存在になる。
- 48 :名無し:2010/04/19(月) 21:35:03 ID:Z5xcnZ1J
- かなりの金が動いたとみた。
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:36:21 ID:q8N9ing8
- <丶`Д´> 宗主国様がウリから孤立してゆくニダ……
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:38:41 ID:iTzm/BqA
- やっぱりな、もう作り直してる時間がないものな
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:40:33 ID:EP5gB/Y9
- ちょwww
じゃああのジャッキーたちの出てるPVどうすんのwww
岡本真夜の音かぶせるの?
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:41:23 ID:gcdfOma+
-
一度 言い訳してるのがシナらしいな
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:42:26 ID:rT8QOdr6
- なかなかやるな、中国。
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:43:22 ID:xH79nW8J
- そのまますぎて
吹いた
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:44:15 ID:6JhbbjBx
- さすがに中国も意識が芽生え始めたか
まあ形だけだろうが
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:45:56 ID:iTzm/BqA
- >>51
アレンジ
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:47:58 ID:D/R0gptj
- しかし、支那さんよ、隣に朝鮮があって良かったな
どんな最低な行為でも、その下を行くチョンが居るから、「まだマシ」とか、好評価されてるぞw
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:52:46 ID:iTzm/BqA
- 国内向けはそのままで通すんだろうから、百度での検索は出来ないだろgoogleが撤退で
良かったな、今回は上海のチョンボだから北京も遣り易かっただろ
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:55:05 ID:woLgo1OY
- しかし中国韓国のネチズンってパクリ疑惑を告発するのだけは異様に熱心だな。
何なの、この心理。。
- 60 :msesson ◆OOuOpXqoBQ :2010/04/19(月) 21:57:32 ID:PKOaORjf
- さて、必死に( `ハ´)を擁護してた奴はハシゴを外されたわけだがw
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:58:01 ID:XYAx1866
- >>51
カバー扱いじゃないの。
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:59:31 ID:3mu2SZJY
-
反日は裏返せば反政府の隠れ蓑だからな。
日本人は嫌いだが馬鹿正直で騙しやすいが信用できるとか複雑なんだよ。
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 21:59:51 ID:jYMx3lad
-
韓国だと、使うことはありえんし、
パクリを認めて使わせてくれなんて死んでもいわんだろう。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 22:00:50 ID:MUewwz2q
- これは大したもんだなぁ……
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 22:01:42 ID:sZVRvt6y
- あはは、こりゃ驚いたw
ついでに岡本真夜を招待して歌ってもらえ
- 66 :つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2010/04/19(月) 22:02:34 ID:FqcgFSpr
- どーにかして丸く収めたかったんだろうなあ、中国側。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 22:02:41 ID:6lMFFvYt
- これは面白い解決策だwww
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 22:03:32 ID:nuVLfzr4
- 上海万博は日本からの来訪者に期待しているからな
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 22:04:39 ID:szUwJq6G
- >>51
有志が作ったMAD扱いになったりして
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 22:06:15 ID:Koh4s7ia
- ぱくった奴はこっそり私刑になってそう。
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 22:08:50 ID:2Cw2ZeNa
- チョウセンジンとは違うなw
やはり中国は侮れん。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 22:08:55 ID:g3XE9FzU
- 最初から契約してりゃあいいものを
日本からまず盗まないと気が済まない国民性ですね
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 22:09:10 ID:fQQw0bj/
- なんかどうも話が出来すぎてて、
最初から宣伝のための演出じゃなかったのかと勘ぐっちまうわけで
今回の件で随分、上海万博が日本で有名になっちゃったからな
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 22:09:37 ID:Nieeuk01
- >>1
これは、、、岡本真夜がえらい。
普通ならへそを曲げるところだ。
そして、実行委員会もみなおした。
まぁどうせ、中国では報道するつもりもないんだろうけどさ。
岡本真夜の善意も報われないけど、まぁなぁ
日本人としてはこうせざるを得ないよねぇ。
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 22:10:42 ID:Nieeuk01
- >>10
だいじょうぶ!
報道管制しくから国内には全くつたわらないし、
百度にヒットしないように検閲したら、ほんとに「なかったこと」になる!
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 22:12:08 ID:Nieeuk01
- >>51
「作曲 岡本真夜」ってテロップをいれるってことさ。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 22:14:15 ID:U8ZoP3is
- これが韓国のソウル万博で起きたらと思うと妄想の種は尽きまじ
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 22:17:28 ID:iTzm/BqA
- 最後の辺りで岡本のコンサートをしそうだな
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 22:19:52 ID:ogDxBN+G
- >>74
お つ !。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 22:20:40 ID:SJtsA0SO
- >>10
いやぁ、それを敢えてこの対応というのが凄いのではないかと。
某国には絶対に出来ないだろうなぁ。
こういうことするから怖いんだよ中国ってw
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 22:29:21 ID:tPodMVbc
- 10年前の中国なら開き直っていただろうな。
今回、こうやってまともな対応しているということは、
単なる三流国家から名実ともに大国のへの道を歩んでいるという余裕と見ることも出来る。
中国は潜在的な脅威から、警戒すべき敵に成長しつつあるということだよ。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 23:07:15 ID:aUIQY+gW
- 落ちるべきところに落ちたというかw
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 23:11:33 ID:4fIs0q3V
- <丶`∀´><宗主国様も大したこと無いニダね。サ、サ、サ、
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/19(月) 23:15:06 ID:D1XynF13
- 【韓国】テコンVの監督、盗作疑惑に対して「似ないように努力した」(Kukiニュース)05/09/22
韓国アニメーションの伝説になった『ロボットテコンV』の金青基(キム・チョンギ)監督(65)が、
日本ネチズンたちの盗作という主張に対する立場を明らかにした。中略
金監督はテコンVとマジンガーZの関係を自動車にたとえた。「自動車を考えて見てください。
遠くから見れば皆タイヤ4個にフタをかぶせた自動車ですよ。ところで近くで見ればお互いに違い
ます。それがテコンVとマジンガーZの関係ではないでしょうか?日本の人々が日本の自動車を誇る
ものの、実はドイツ車を真似たようにね。」
「テコンVは、私たちの情緒がよく解けこんだ私たちの大事な作品です。盗作だって?そんな話を聞く
たびに物悲しくなります」というのが金監督の返事だ。
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/512bccc433f396c521d6d9276c740dbe
「日本車にはタイヤが四つあるから、ドイツ車の盗作ニダ!」ってw
ほんと、チョーセン人は恥知らずだわ..
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 00:00:43 ID:aUIQY+gW
- シナソースでの報道がないなぁ
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 00:04:40 ID:MsJxdQ25
- シナどもはもうこの曲使うつもりはないんだよ…
快諾した岡本が馬鹿を見ただけ
死ねチャンコロ
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 00:05:36 ID:hI4RvAxh
- 中国がパクリ文化を助長させたのは、
自国の文化に対して今まで、大事にしてこなかったツケだよな
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 00:06:54 ID:uG02CdGi
- なんという 解決策 www
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 00:09:24 ID:rtMuPCAk
- 円満解決で良かったような気もするが、
ばれたら金を払う、ばれなかったったらラッキーなんてのを放置していいものかどうか…
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 00:13:58 ID:hC9kWe6c
- 支那側もこの手のやつするときは日本のパクりかどうか一回調べてから発表しろよw
アニメコンクールの時もそうだが応募者が丸パクリすることくらい想定しとけよ、民度
低いんだからw
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 00:16:34 ID:8zeaXWra
- 事後にバレたら、示談金を払えばいいんだろ!ってサムスン電子みたいな理屈だな。
<丶`∀´><宗主国様に参考にしてもらうとは光栄ニダ!誇らしいニダよ!
(;´Д`)<万引きした子供のモンペ(DQN親)の理屈かよ!
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 00:31:59 ID:4fgudvRt
- これ良いのかw
つか、岡本真夜でいいなら、新作作ってもらえよ。
- 93 :星空φ ★:2010/04/20(火) 00:33:19 ID:???
- >>85
もちろんん、シナソースが出たら、
ダイジェストかもしれないけれど
貼るつもりで〜す
※今日はもう寝るので明日以降。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 00:34:08 ID:JUA7q7vP
- (´・ω・`) ・・・
なぁんだ ツマンネ
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 00:48:16 ID:oWEwMHl9
-
面従腹背…(´・ω・`)
- 96 :<丶`∀´>(`ハ´ ) ・・・ ( ゚Д゚):2010/04/20(火) 00:49:05 ID:9V+PE3Ab
- え?どういう扱いになるんだ?
パクリだったと認めた上で、正式に許諾するってこと?
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 00:53:07 ID:oWEwMHl9
-
930 :名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 00:34:53 ID:7QcjxQD/0
おまいらバカだな。
こうやって盗作騒ぎにすればみんなyoutubeアクセスしにくるだろ?
作曲者など最初からいない。
岡本からは事前承諾済み。
アジア地域で注目を集めるための芝居にまんまと乗せられただけ。
933 :名無しさん@恐縮です:2010/04/20(火) 00:37:37 ID:qo8dQQho0
ネトウヨのふりしたバカ在日が無理やり変な理屈で書き込んでるけど
無視しようぜ
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 01:00:00 ID:emU86ENJ
- 中国ではこんなだったりしてな↓
上海万博PRソング 作曲 : 繆森(日本名・岡本真夜)
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 01:00:48 ID:qzX97lvC
- スゴい平和解決だな。
極東の話にしては珍しく円満に解決するとは。
- 100 :星空φ ★:2010/04/20(火) 01:04:00 ID:???
- 結局、台湾人または香港人の想定の範囲内ってこと?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1271272426/235n
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 01:12:25 ID:hicO5vPE
- . |::::::::::| |ミ|
. |:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" | ________________
ヽ,, ヽ .| / 岡本なんたらは、曲を使っていただくよう
| ^-^ | | 中国様の許可を得たんですか?
._/| -====- | |得てないでしょ?
./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./ |
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 01:14:59 ID:kBZshQU5
- >>93
乙でーあります(`・ω・´)ゝ
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 02:25:20 ID:yOJWM/Sb
- で岡本側はいくら貰えるの?公式と非公式で
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 02:36:08 ID:gc7yT6cX
- >>103
万博PRソングの作曲料と著作権侵害訴えない示談金か・・・数億円はいくだろうな
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 02:42:27 ID:4l1i5Xg6
- 最近はもう売れてない岡本からしたら
こんな大規模なイベントのPRソングになるなんて
振って湧いたような幸運だね
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 02:45:11 ID:gc7yT6cX
- >>96
作曲者を岡村にして自称作曲者の権利をなくすってこと(下手すると最初からそんな奴いなかったことになる)
盗作した、しないは自称作曲者と岡村との間の話。万博事務局は公には謝罪しないだろうな
著作権侵害訴訟されて騒ぎが大きくなる前に先手を打ったんだよ
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 02:53:20 ID:gc7yT6cX
- >>89
相手がシナの国家事業だからびっくりするだけで
音楽著作権侵害問題としては普通の解決だよ=つまり金
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 03:43:12 ID:2Ouidkjc
- ( `ハ´)<そのままの曲でいけ
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 03:48:38 ID:EovupvfH
- 季節外れのボーナスかwwwwwwwwwwwwww
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 04:18:04 ID:ovRzEbSP
- アホだな
「宣伝してやるんだから」っていって使用料は格安
作曲者ではなく、原案というクレジットになって広告効果も極小
あとで気付いた岡本は涙目
そういうからくり
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 04:21:59 ID:i5aRcEdD
- つか、中国人の作曲家は死刑じゃないのか?w
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 04:40:02 ID:gc7yT6cX
- 著作権侵害なんて中国では罪に問えないでしょww
北京五輪のプール設計ミスした人は謎の自殺したんだっけ・・・
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 04:41:54 ID:gc7yT6cX
- >>110
それでも日本国内で再注目されたんだから何も損してないだろ
iTunesで結構上位になってたぞww
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 05:19:44 ID:BX6j3PWv
- 使用料は?
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 08:13:50 ID:Z2MneM2T
- 岡本真夜さんに東京ビッグサイトでライブをやってもらおう!
http://www.cazoo.jp/blog/archives/2009/04/post_1757.html
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 08:48:12 ID:Ngbfy1pD
- なんで交換条件つけないかなー?
こんど潜水艦よこしたら撃沈しますよ、とか
海底油田から撤退したら許可します、とか
反日教育のやめたら許可します、とか
- 117 :エイワス ◆.O7PJ2.KP0fD :2010/04/20(火) 08:59:08 ID:fGI4rAhf
- バレなきゃOKってのは腹立たしいけど
著作権違反に対して きちんと申し立てれば
それなりの対応をするってのは
随分と成長したなー…と思えるやね。
違反したのはあくまでも部外者であって
実行委員会は盗作を知らなかった…ってスタンスを
取れるからだってのはあるにせよ。
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 09:23:13 ID:gc7yT6cX
- テロ朝つけろ。全然大人じゃねーよww
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 09:52:17 ID:A6ohcU5h
- プライドを捨てた中国人は
ストレートに銭金だけで攻めてくるから怖いぞ。
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 10:06:46 ID:ZqzE3vNm
- 斜め上過ぎwwwww
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 10:08:13 ID:tdMrwbSo
- 金かけすぎて後に引けなくなったのかな
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 10:08:28 ID:gc7yT6cX
- >>118
4/14 中国人女性プロデューサーから岡本レコード会社に電話
「岡本さんの曲を使いたい」
「万博限定で権利を譲渡して」
「明日の昼までにクリアしたい」
4/15 岡本レコード会社「カバー依頼は許可」
PRソングビデオの存在が明らかに・・・
「100%岡本さんの曲であると認めるよう要求」
4/16 万博事務局から非公式に
「来日して謝罪したい」と打診
→「著作権については調査中」
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 10:20:14 ID:xDIReG6Q
- 富士通の「iPAD」同様、使用申請に対して許可を出したのだから、
ビジネスライクに話が進んだハズだと思いたいのだが・・・。
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 14:51:38 ID:F+tNwHPk
- >>116
そんなこと言う歌手は気持ち悪い。
独島広告に血道をあげる朝鮮人みたい。
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 14:58:15 ID:Jqt1VMSL
- 岡本はデビュー当時のPVシルエットだったよな
やっぱりそれなりの理由があるよね
臨時収入でウハウハね
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 15:41:41 ID:xDIReG6Q
- >>124
そう言う自分は支那の手先か?
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 15:51:36 ID:F+tNwHPk
- >>126
いやいや政治家がやらなきゃならない仕事を唄歌いがやる必要はないということ。
欧米のロック歌手が人権問題やらチャリティーやらに熱心なのは宗教の絡みもあるのかもだけど、
結局は人気商売の人たちだから裏の目的を勘繰っちゃうね。
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 16:17:18 ID:LoBVtr6S
- カスラックが中国に進出しないのかい
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 16:24:42 ID:XAQLqHcO
- 示談金のはした金でももらっといて
チベット人の地震被災者に寄付したらかっこいい
ダライ・ラマ経由で
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 16:28:54 ID:qRw80iIg
- 不良効果で、「ちょっとだけ成長したな」とか思ってしまった自分はお人よし
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/04/20(火) 18:33:58 ID:AajvbcH6
- 上海万博中国館にパクリ疑惑浮上
http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File6186.jpg
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)