■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【五輪】韓国、冬季五輪の歴代最多メダル達成 [02/28]
- 1 : ◆HDK/S/42EA @裸一貫で墜落φ ★:2010/02/28(日) 14:04:05 ID:???
- 韓国は27日(日本時間)、パシフィックコロシアムで行われた2010バンクーバー冬季オリンピック(五輪)
ショートトラック最終日の競技で銀メダル2個と銅メダル1個を追加した。韓国は今大会で金メダル6個・銀メダル6個・
銅メダル2個の計14個のメダルを獲得し、06年トリノ冬季五輪のメダル11個(金6・銀3・銅2)を上回った。
しかし歴代最多金メダル獲得には失敗した。この日、期待されていたショートトラック500メートルと
5000メートル男子リレーで金メダルが出なかったからだ。しかし大会全体を見ると、質的な面で大きな
成果を上げた評価されている。これまでショートトラックでのみ出てきたメダルが他の種目でも出てきた。
韓国はトリノ五輪で、ショートトラックのアン・ヒョンスとチン・ソンユが男女3冠王になったことで金メダル6個を獲得し、
国家別総合順位で7位に入った。しかしその他の種目ではスピードスケート男子500メートルでイ・カンソクが獲得した
銅メダルが唯一だった。今大会前まで記録した歴代冬季五輪の金メダル17個はすべてショートトラックから出たものだった。
しかし韓国は今回のバンクーバー冬季五輪で初めてスピードスケートの3種目を制し、韓国冬季五輪の新たな地平を開いた。
大会初日の14日、イ・スンフンがスピードスケート男子5000メートルで予想外の銀メダルを獲得し、好スタートを切った韓国は、
16日には期待株モ・テボムが男子500メートルでスピードスケート史上初の五輪金メダルを獲得し、雰囲気を盛り上げた。
その翌日には女子500メートルでイ・サンファ(21、韓国体育大)も金メダルを獲得し、韓国は冬季五輪史上初めて
男女500メートル同時制覇を達成した国になった。23日には最初のメダルを取ったイ・スンフンが男子1万メートルで優勝した。
韓国のメダルレースは26日、パシフィックコロシアムで行われたフィギュアスケーティング女子シングルで絶頂を迎えた。
キム・ヨナは完ぺきな演技で歴代最高点の228.56点を受け、金メダルを首にかけた。
伝統的に強いショートトラック種目は金2・銀2・銅2個にとどまり、06年トリノ大会に比べて金メダルの数とメダル数が減った。
しかし韓国はメダル獲得種目の多角化で全体のメダル数が増え、冬季五輪の歴史を新しく刻んだ。
ソース:中央日報(02/28 09:36)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=126699&servcode=600§code=670
http://japanese.joins.com/upload/images/2010/02/20100228094117-1.jpg
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 17:19:24 ID:7tNM0Twn
- しかし、韓国は毎年150億円もの国家予算を冬季五輪強化費に盛り込んでるんだよ
4年間で600億円、その影で 冬休み中、学校給食にありつけない児童が韓国国内で60万人も居る
歪な国家だとは思わんか?
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 17:22:05 ID:QTFOek/+
- >>75
社会主義国家としてはごく普通だな。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 17:25:56 ID:UWEhEyfq
- >>73
俺はオリンピックに、その国の総合力が顕れると思ってるから
政治・民度・国民性・社会の風潮なんかの総合力
メダル数にこだわるのが後進国の発想?
ならなんで欧米は最近予算を強化したの?
国民が「どんな事でも他の国に負けたくない」っていう競争心理を再確認したからだと思うよ
それに、単純にメダル獲得数が少ないのを悔しいと思うのは、そんなに悪いことかな?
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 17:25:58 ID:UhXBnbBp
- メダルなんてどうでもいいとは思うんだが
テレビの中継が、それ中心だしマスコミ全体で煽りに煽ってくるもんだから
結局ガッカリ感が残ってしまう
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 17:27:51 ID:GiKrcOQL
- 事業仕分けなんて有ったから
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 17:28:50 ID:g9RknWj6
- >>77
悔しいと思うのは勝手だ。
が、今回わかったようにもはや五輪はスポーツの祭典なんかではないのさ。
俺は10年以上前に見切りをつけてるよ。
メダルを取れば立派だとは思うが、
とれなくても何とも思わん。
しかし、民度は低い方が有利だな。(w
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 17:32:29 ID:svGVYeTJ
- >>77メダルの数=国威高揚の場
という発想を日本はとっくにやめている。
日本人にとっては五輪といえども単なるイベントの一つに過ぎない。
そういう国からしてみたら、国力が日本の1/10以下に過ぎないのに
日本の10倍以上のカネを掛ける某国は、マジキチ以外の何者でもないw
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 17:36:16 ID:UWEhEyfq
- >>80
わかったよ
>俺は10年以上前に見切りをつけてるよ。
あんたの価値観はわかった
だから俺の考え方も尊重してくれ
人の考え方を後進的だと馬鹿にしたり否定するは間違ってる
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 17:39:22 ID:g9RknWj6
- >>82
おまいはたぶん相手を間違えてる。
そして俺はおまいがどう考えは認めるし、
別に止めたりはせんけど、
尊重などする理由はないな。
五輪の国家の威信をかけるなんざ後進国のやることだ。
価値の相対化なんざ子供の言い訳に過ぎん。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 17:46:50 ID:49v3ietW
- 今大会、韓国が獲得した14個のメダルのうち実に8個が糞ショートトラックで生み出されたものだから何の自慢にもならないな。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 17:47:40 ID:49v3ietW
- ショートトラックのメダルはノーカウント。これが世界の共通認識。
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 17:50:26 ID:1V8IjkQ0
- ■大会オフィシャルサイト・国別メダル獲得数
http://www.vancouver2010.com/olympic-medals/
順位 国名 金 銀 銅 合計
1 アメリカ 9 14 13 36
2 ドイツ 10 12 7 29
3 カナダ 13 7 5 25
4 ノルウェー 8 8 6 22
5 オーストリア 4 6 6 16
6 ロシア 3 5 7 15
7 韓国 6 6 2 14
8 中国 5 2 4 11
8 フランス 2 3 6 11
10 スウェーデン 5 2 3 10
11 スイス 6 0 3 9
12 オランダ 4 1 3 8
13 チェコ 2 0 4 6
13 ポーランド 1 3 2 6
15 イタリア 1 1 3 5
15 日本 0 3 2 5
15 フィンランド 0 1 4 5
18 オーストラリア 2 1 0 3
18 ベラルーシ 1 1 1 3
18 スロバキア 1 1 1 3
18 クロアチア 0 2 1 3
23 ラトビア 0 2 0 2
24 英国 1 0 0 1
24 エストニア 0 1 0 1
24 カザフスタン 0 1 0 1
国別メダル獲得数の表記は2種類存在する
大会オフィシャルサイトはメダル合計順を採用しているが
日本のメディアは金メダル獲得順(>>16参照)を採用している
どちらを選択するかによって、ロシアや英国は5ポイント、日本は4ポイントも順位が上下する
結果的に日本のメディアは自国の順位が下がる方式を採用していることになる
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 17:57:44 ID:UWEhEyfq
- >>81
さっきも言ったように、俺の中では国威発揚というより
総合力が先に来る
逆に考えてみろよ
日本の1/10の経済力で日本より予算が出せるのは凄いことだろ
韓国の政治力は日本を遥かに凌駕してるからこそ、この結果だろ?
だから、オリンピックという結果で悪いところを見つけられたなら、そこを治せと言ってるわけ
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 18:03:26 ID:g9RknWj6
- >>87
おまいは日本語を間違えてる。
予算をそれだけつかうのは「無茶」だ。
次期冬期五輪誘致のために無茶をやってるんだよ。
予定地の利権があるからさ。
そして韓国がやってるのは政治力じゃなくて「不正」だぜ。
審判に圧力かけることのどこに政治力がある。
ドーピングを見逃すように工作することのどこに政治があると言うんだ。
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 18:06:55 ID:svGVYeTJ
- >>87すごいというよりただの馬鹿w
たかがそれだけの為に、他に回すべき予算は全部先送りw
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 18:20:24 ID:UWEhEyfq
- >>88
無茶?利権のため?
それ以上の利益があるから、それに投資してるだけだろ
不正やらドーピングも疑惑だろ
ソウルオリンピックじゃ賠償が発覚したらしいけど
あの国のメダル量産競技、スピードスケートじゃ、タイムが出るんだから不正のしようがないじゃないか
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 18:30:42 ID:UWEhEyfq
- >>90
×賠償
〇買収
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 18:31:56 ID:UWEhEyfq
- >>89
他に廻す予算?
たかがそれだけ?
あの国は民族主義国家だから、最重要課題は民族意識をいかに保つかじゃないか?
そこんとこは韓国人じゃないからわからないけど
俺から見た韓国の最重要課題はそう見えるね
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 18:44:06 ID:g9RknWj6
- >>90
俺はかなり怪しいと思ってるよ。
500で金をとった選手はランク10にも入っていないレベルの選手だった。
いきなり本番でタイムが上がるのはどう考えてもおかしいさ。
これから先の国際試合で実績を残せなかったらガチだな。
フィギュアは確定だ。
どうやったってあの点数がでるはずがない。
ヨナの点数が爆上げしたのは一昨年の韓国開催GPFで真央に負けてからだ。
三ヶ月後の世界選手権でいきなり20点も演技がよくなるものか。
それに利益は国の利益ではない。
五輪用地の転売で儲けようとする業者の利益だ。
ドーピングについて付け加えるなら、韓国はWBCで発覚してる。
五輪の野球でも明らかに選手の表情が血走ってた。
やってないとは思わんね。
おまいは表面のきれい事だけで韓国を語ってる。
あの国がまともだったら2002WCでの醜態なんか存在せんよ。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 18:46:24 ID:g9RknWj6
- ちなみに圧力のソースだ。
こんな国を日本と比較するなんて正気の沙汰ではない。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=070000&biid=2009101974738
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 18:52:33 ID:Ro9kR2Mr
- >>92
民族意識を保つ・・・スポーツで勝つことによって?
もし、メダルの数でもっと下になったら(日本より下になったら)
韓国人の民族意識はどうなってしまうの?
日本はメダルの数が下の方でも国民全体としては大して気にしてないように
思えるけど、日本人の民族意識って何によって保たれてるんだろうな?
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 18:54:26 ID:YkQav4Ul
-
結局、日本の金メダルはゼロで終わった。
一方、韓国は6個の金メダルを取っている。
韓国人選手は個々のプレーに気迫がこもっている。また、命を懸けている。
ユトリで育った日本選手のプレーには覇気が感じられない。
韓国では国が選手の育成強化に時間と金をかけている。
日本人モドキ蓮峰のコメントが賞賛されると、日本人の気概がそがれ国が衰退する。
モドキ蓮峰議員の言葉 「2位では何故いけないのですか?」はただの糞屁理屈。
鳩山脱税総理が外国にバラ撒いた2兆円に上る資金を国内で有効に使いたいものだ。
税金を日本人のために使え、この大嘘つき・平成の脱税王が!
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 18:56:41 ID:g9RknWj6
- >>95
誰も意識してないが神道。
性善説とかお客様をもてなす心とか、
教義はないが日本人の立ち振る舞いや物の考え方にしっかり根付いてる。
キリスト教どころか仏教でさえ結局日本教仏教支部みたいになってしまった。
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 18:57:17 ID:Ro9kR2Mr
- それに、先進国とも大国とも言えないような国、
例えば>>86で言えばクロアチアやエストニア、ベラルーシといった国は
韓国よりずっとメダル数少ないけど、韓国のように民族意識うんぬん言ってるだろうか?
少なくとも俺は聞いたことがない。
韓国だけそういう反応が出てくるのはなぜだ?
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 18:57:54 ID:UWEhEyfq
- >>93
俺だって怪しいとは思ってるけど
疑惑の域をでない以上はしょうがない
考慮するわけにはいかないよ
それにそういうところを真似しろなんて言ってないじゃない
とりあえず
清水宏保が言ってるように、“政府が”作り出したオリンピック選手のトレーニング環境は韓国の方がいい
そういう政治力を見習うべきだと言ってんの
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 19:02:52 ID:7DC0j3zY
- >>66
底辺国のように、貧困層ばかりならそれでも効果あるけど。
引退した後に苦労しそうだから、だれもやんないんだよ・・・。
老後の年金とかはあたりまえとして、
せめてメダリストの名誉だけは生涯持続するようにしてあげないと。
選手名を冠した練習場を建設してあげて、その名誉館長扱いで給与だすとか。
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 19:13:45 ID:UWEhEyfq
- >>92
さあね?
火病が多発するんじゃない?
ただ、そうならないために、日本に負けないように頑張ってる
それは国の総合力の中の社会の風潮
理由はどうあれ、他人に絶対負けたくないっていう風潮はいいことだと思うよ
その“勝ちたい”という純粋な部分は日本も見習うべきだと思う
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 19:26:01 ID:5WwgrJdC
- 韓国人の言うように、メダルの数が朝鮮民族が優秀性を示すものだと仮定して、
北朝鮮のメダルの数を教えて欲しい。
同じ民族でこうも数の違いがあるのは、民族の優秀性の否定であり、
南鮮の八百チョンの結果って事じゃないのか?
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 19:29:50 ID:xUuGr8Sg
- 韓国はもはやスケート王国と言っていいだろう
スキーの方はさっぱりだが・・・
ただ、かつての柔道やマラソンみたいに、やたら集中投資した時は強いが
それが終わるとさっぱりというのがお決まりのパターン
スケートもいつまで続くか疑問
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 20:00:22 ID:v7znrukB
- 韓国が、スポーツに莫大な予算を使うのは
国民が、内政に目を向けないようにしたいから。
選手がドーピングしようが、審判買収しようが
結果をほしがるのは、兵役免除や国外への永住や帰化を望んでいるから。
「生まれの不幸を、呪うがいい」
ミンジョクなんだな・・あぁ気の毒。
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 20:28:35 ID:1V8IjkQ0
- 韓国のメダル14個のうち、個人競技で獲得したメダルは13個
その13個のうち8個は4人の人間が2つづつ獲得したもの
つまり、メダル13個を9人の人間で穫ったということ
1人で複数のメダルを穫る奴が4人も出りゃ国別のメダル獲得数は一気に上がるわな
http://www.vancouver2010.com/olympic-medals/medallists/index_cf-Ad.html?cat6=&cat1=kor&medal_searchSelect+drp_nojs=%2Folympic-medals%2Fmedallists%2Findex_cf-Ad.html&q=hm
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 20:29:30 ID:xdyW3MYk
- 韓国人って今回のオリンピックやこの前のサッカー日韓戦など
日本に勝ったって優越感に浸っているんだよね?
そして日本人は韓国に負けたことにめちゃくちゃ悔しがっていると
本気で思っているんだよね?
でも日本人は韓国に興味ないし、韓国とのスポーツの勝ち負けなんて
どうでもいいと思っていること知ったら韓国人はショックなんじゃないかな?
- 107 :美食家:2010/02/28(日) 20:31:10 ID:14co4P5H
- これは認めないとフェアではない
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 20:40:29 ID:cMyWFIY8
- やるじゃん
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 21:13:30 ID:bYTKHNnB
- やるねー。南朝鮮。
もう日本は金とか支援とかあげなくていいよな。
浮いた金自国のスポーツ選手に回してやれよ。
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 23:02:10 ID:lDyxvEpW
- はじまったな
- 111 :朝鮮観測班:2010/02/28(日) 23:05:10 ID:G5ZHHo/Z
- 今、重くなったネエ
朝鮮人頑張ってるのか?
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/02/28(日) 23:50:23 ID:D6xAbU+o
- 韓国の獲得メダルの9割がショートトラックだ。要するに「そこのけ,
そこのけ,チョーセン人さまが通る」的な競技が合ってるんだな。
それに得意の審判の目を盗んで反則しやすいし。まあ,今回はバレて
金メダルを1つフィにしたけどな。
それで,日中を超えたと云われてもな・・・。
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/01(月) 00:38:09 ID:NyWZxB86
- 金メダル0?なあに気にすることないさ。
日本人はメダルの数なんて気にすることはない。
本来スポーツというものは参加する事に意味があり、自分自身との戦いなのである。
五輪とは個々が日々の努力を国際的な大舞台で思いのままに楽しむものなのだ。
よく国際試合において、「君が代演奏中の態度が悪い」やら、
「負けても笑っているなんて国家を背負っている気概がない証拠だ」
などと選手を批判する声が聞こえる。
しかしこれは国家主義に基づいた歪んだ思想としか言いようがない。
選手は国の為に戦ってるわけではないのである。
今大会、フィギュアでは本来の国籍ではなく帰化をしてまで五輪に参加する選手たちの活躍が目立った。
日本国籍を捨てロシア国籍を選んだ川口選手、アメリカ代表で出場した長洲未来選手。
そしてアメリカ国籍を捨て日本代表として出場したリード姉弟。
惜しくもメダルには届かなかったが川口、長洲選手はどちらも4位と大健闘した。
五輪で活躍できる実力がありながら生れ持った国家という枠組みに嵌められてしまえば、どちらも素晴らしい演技を披露することはできなかった。
しかし国籍を捨てることで出場資格を得る事ができ、世界の舞台で思う存分実力を発揮できたのである。
これは国家という枠組みが選手個人にとっていかに薄っぺらく無意味なものであるということを示すものだ。
「中国や韓国は国が多大な支援をしてメダル数を稼いでいる。日本も国家が介入してメダル数を増やせ」
果たしてそうだろうか?国のメダルの数など誰が気にしているのか?
そもそもメダルの国別競争など国威発揚以外の何ものでもないであろう。
中国や韓国はまだまだ伸び白がある若い国である。だから国家の威信をかけて五輪に望むというのは理解できなくもない。
かつて日本もそうだった。ヒトラーが主催したプロパガンダの祭典だと言われるベルリンオリンピックがいい例だ。
当時世界列強に並ぶ一等国になろうと背伸びしていた日本は国家の威信にかけて多大な金を強化費つぎ込み大いなる成果を得た。
しかしながら調子付いた日本はその後愚かな侵略戦争を始めてしまい、アジア全体を悲劇の渦へと導いていく。
今の時代流石にそんな展開にはならないだろうが、日本はかつて経験した青く苦い過去に立ち返る必要はない。
成熟した日本は一歩引いた目で世界を見つめていくべきだ。
選手達の健闘は大いに讃えよう。しかし国別メダル数なんて気にする必要は全くない。
「日本という国にメダルなんていらない」。
こんな余裕を持ったオトナの態度で世界一のスポーツ祭典を見守っていきたい。
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/01(月) 00:59:29 ID:9gz/zioz
- >>113
>しかしながら調子付いた日本はその後愚かな侵略戦争を始めてしまい、アジア全体を悲劇の渦へと導いていく。
ここ、笑うところだよね?
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/01(月) 01:46:56 ID:WqauZdww
- 日本と一緒に戦ってくれてありがとう高麗棒子。
朝鮮軍属も靖国神社で安らかに眠っていることだろう。
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/01(月) 01:56:34 ID:rIWnATLi
- キムチマネーの裏金工作の賜物だな
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/01(月) 04:54:39 ID:KFI5jG1G
- この南朝鮮は立派
しっかり五輪強化費をかければ,強くなるんだよ
日本は五輪強化費を仕分けたから,次回も低空飛行だな
五輪の成績は日本社会の活力に影響するから,もうちっと気を遣え
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/01(月) 04:58:11 ID:hf2UvGor
- お金とメダル数は、確かな相関関係がある。
日本は韓国の4分の一程度。
しかも、日本は各種目分散型で、韓国は特定優遇型(集中投資)
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/01(月) 05:13:48 ID:N9SJyCRj
- >>102
冬は統一旗を掲げての入場しないね。
設問に対する答えを想像しなさい。
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/01(月) 05:24:16 ID:y5Z1kwfe
- 4年間にされてきたルール改定の流れ
・キムヨナがフリーで3回も使うダブルアクセルの基礎点が突如3.3→3.5点にUP。加点をつける基準が
難しい3回転と同じなので、簡単なダブルアクセルの前後には工夫ができあっさり毎度トリプルループ以上の点に
・トリプルルッツとトリプルフリップの踏みわけが厳格化され、浅田が1試合3回使う得点源であり
3回転で一番基礎点の高い技トリプルルッツが不正扱いで使う度平均2,3点も減点。修正しない限り組み込めなくなる
・浅田の甘かったシットスピンの認定基準も厳格化。 しかし浅田即座に対応し深いシットスピンに
・実はキムヨナも3回転で2番目に基礎点の高いトリプルフリップの不正があった。
ところが何故かキムヨナの不正トリプルフリップだけは見逃され続け驚異の加点 。それでも浅田が2008年ワールドで優勝してしまう
・その直後、来シーズンから今度は回転不足の厳格化を発表
更にトリプルルッツを跳べないでる浅田に、浅田の得意な3回転半を除いた3回転5種類を跳んだ場合のボーナスを出す情報が流れる
・予想通り浅田のトリプルアクセルとトリプルループ、安藤のトリプルループ、 特に二人ともセカンドトリプルループが怖いぐらい全く認められなくなる
・ところがキムヨナの得意なセカンドトリプルトゥループだけは決して回転不足にならず
初戦のアメリカ戦でトリプルフリップがまた見逃される。しかしVTRではっきりトリプルフリップの不正が映ってしまい、
2戦目からエラーではない「!」の注意がつくも、 彼女だけマイナスにならず小さいながら加点がつき続ける。
・浅田がトリプルサルコウを克服しルッツもなんとか矯正してくる。対照的にキムヨナはトリプルループが跳べなくなる
浅田が文句のつけようのない演技をしてグランプリファイナル優勝。するといつの間にか5種類ボーナスの話しが立ち消えに
・五輪シーズン、8月に韓国でルール改正決定。真央の最大の得意技トリプルフリップも、
蹴る足がつま先ではなくブレード全部で蹴ってるからと減点に。
ジャパンオープンで矯正しても不正扱いされ浅田の最後の砦トリプルフリップも減点、
しかもいじっていびつになり質が悪化、ついでにトリプルトゥループも減点ジャッジが登場
・2010年度初戦で浅田に回転不足4連発判定。内3つは明らかに足りてるループ
5輪シーズン、彼女のループを2回転含め全て潰す意図が明確に ムヨナはトリプルフリップの不正は再び注意もつかなくなり、
フリーではトリプルフリップを跳ばずに世界最高得点更新
4年もの長きにわたってれだけの、浅田真央に不利でキムヨナに有利なルール改正がされてきた
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/01(月) 05:24:41 ID:O3zcejqL
- 韓国の栄光はキムヨナのクリ並に小さかったニダ 韓国に自尊心はキムヨナの乳首くらいでかかったニダ
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/01(月) 05:31:36 ID:NtVRnKsv
-
日本は、アマチュアスポーツの祭典なんて言ってるからね。
物価水準考えて20倍の資金援助してもらってる選手に勝てるわけがない。
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/01(月) 06:52:13 ID:CFmgkMEk
- そういや1980年代はロシアとか東欧の
社会主義国はメダル至上主義だったよなぁ。
あれはメダルを取らないとなんか都合が悪かったのかな?
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2010/03/01(月) 07:32:59 ID:yUZFrgVA
- 兵役免除のご褒美がこんなに効果があるのか!
しかし、兵役免除のためにがんばるというのは、むしろ愛国者ではない様な気がする…
52 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)