■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【自動車】 「日本の企業、現代自動車に震えている」〜カナダ紙絶賛[10/07]
- 1 :蚯蚓φ ★:2009/10/08(木) 00:31:07 ID:???
-
[イーデイリー、キム・ボリ記者]「日本自動車メーカーが最も恐れる企業は中国でも米国でもない
現代自動車だ」本田、日産など日本の有力自動車企業の役員陣らが最も脅威と感じる競争者に
現代車を挙げたことが分かった。
7日、業界によれば'The Canadian Press'は最近「日本企業が合理的な価格の現代車に震えてい
る」という記事でホンダの伊東孝紳(いとう・たかのぶ)会長、日産の中村史郎(なかむら・
しろう )首席副社長など自動車重役らがAP通信と行ったインタビューを引用して現代車の浮上
を集中照明した。
伊東孝紳ホンダ会長は先週AP通信とのインタビューで「現代自動車は価格が安いだけでなく品
質が急速に向上している。現代車は疑う余地なく日本企業等を脅かしている」と話したと同紙は伝
えた。
また、中村史郎日産首席副社長の言及を引用、現代車の急成長をサムスン電子と比較して「ソニ
ーの競争者であったサムスン電子が急成長したように現代車も品質と価格面で急速に名声を得
てきつつある」と分析した。引き続き「中国企業等の成長には多くの時間が必要と予想されるが、
現代車は技術力と安い労働力ですでに日本企業の最も脅威的な競争者に成長した」と付け加えた。
また現代車はグローバル経済危機にもかかわらず、世界市場占有率5%を達成し、先月は米国市
場販売量が前年同期比27%増加する記録を立てたと報道した。特に日本の3位企業、日産が今
年前半期に1億8500万ドルの損失を記録した反面、現代車は2分期だけでも6億9100万ドル
の利益を残したとも報じた。
カリヨン証券東京駐在自動車アナリストのクリストファー・リヒターは「現代車は米国だけでなく、
GMの販売劣勢をむしろ利点として活用し、中国やインドなど開発途上国でも成長の勢いを継続し
ている」と評した。続けて「トヨタとホンダを除く日産、マツダ自動車のような頂上品質を確保出来な
い日本自動車企業等は、現代車と直接的に競争しなければならない状況」と付け加えた。
ソース:イーデイリー(韓国語) "日メーカー、現代車に震えている"カナダで絶賛
http://news.nate.com/view/20091007n12278?mid=n0305
関連スレ:【国内】9月の自動車登録台数 現代11台 キア、大宇、双竜はゼロ★2[10/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254831150/
【自動車】好調だった現代・起亜自の米国販売が急減[10/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254699011/
【自動車】現代自動車と起亜自動車、9月の米国自動車市場で主要メーカー中唯一、販売数増加を記録[10/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254478200/
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/09(金) 17:30:40 ID:3M63GE+4
- >576
その頃とこれからの技術的要求基準の違いを考えようよ。
四輪自動車でも2サイクルエンジンが許されていたようなのどかな時代じゃないって。
初代スズキアルト2スト47万円、現行三菱ミニカバン(キーレス、ラジオ、パワステ、エアコン付)58万円だよ。
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/09(金) 18:01:56 ID:0ngJe+ZR
- このチョン記者の名前が、キン・ポリだって(笑)
インキン・タムシのような名前だなw
- 581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/09(金) 18:04:37 ID:E8UhHxyQ
- >>1
【自動車】トヨタ、韓国で「躍進」…現代自動車、日本で「後進」[10/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254936597/
コレとの整合性が・・・
- 582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/09(金) 19:32:07 ID:3M63GE+4
- >581
完璧なツッコミでございます。
- 583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/09(金) 19:40:21 ID:eJgRiObD
- チョン車は買わないから知らん
- 584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/09(金) 19:53:39 ID:fmhFU8+d
- >>567
うわあ・・・('A`)
- 585 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/09(金) 20:27:39 ID:dfWP7DcX
- >>581
絶対に残りあと一点じゃないだろw
- 586 :Ψ:2009/10/09(金) 20:31:37 ID:M7/T6x6t
- 韓国車が日本企業の邪魔をするのであれば、
韓国へ輸出する自動車部品の価格を高くしてもいいんじゃないのか?
- 587 :市民派護憲教師 ◆/r3S2np3bE :2009/10/09(金) 20:36:39 ID:KnVZcEuQ
- もはや落日の国日本は中国や韓国の下請けとして生きるしか道は残されてはいませんね。
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/09(金) 20:38:00 ID:sfWkkl1h
- >>567
精子みたいなデザインのメーター指針が目を引きますね。
- 589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/09(金) 20:40:11 ID:3P32QRx4
-
◆2位〜5位の自動車会社が倒産した韓国wwwww
@現代・・・売上低迷、ウォン安なのに輸出不振、
相変わらず、スズキにすら全く追いつけない超低空飛行
海外工場はアメリカ工場はじめ、稼働率、まったく上がらず
起亜と並んで、格付けは「ジャンク」「投資不適格」「否定的(negative)」
A起亜・・・倒産して現代の支配下に(現代起亜)
2年連続営業赤字決算、破綻のウワサが絶えず
遂にダイハツにすら抜かれ、差は広がる一方
格付けは「ジャンク」「投資不適格」「否定的(negative)」
B大宇・・・倒産して乗用車部門はアメリカのGMの支配下に(GM大宇)
輸出9割企業だったのが致命傷で操業停止に
ただ今、身売り先募集中だが、どこも買わず、清算可能性大
B大宇・・・倒産してトラック部門はインドのタタの支配下に(タタ大宇)
C三星・・・倒産してフランスのルノーの支配下に(ルノー三星)
D双竜・・・倒産して中国の上海汽車の支配下に。しかし、また倒産w
会社丸ごと清算へw
- 590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/09(金) 20:58:46 ID:0kLORppn
- 変態尿道オナニー教師は黙ってろ
- 591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/09(金) 22:34:06 ID:bXLW1o3c
- キム・ボリ記者←これだけで笑わしてくれるんだから寒国は偉大だよw
- 592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/10(土) 11:57:42 ID:ju3puCY0
- 震えてるのは、震えてるよ
突然故障しやすい韓国車にぶつかってこられたり、
火病った韓国人の運転する韓国車に追突されたり、
国産車を運転する日本の企業人は戦々恐々としてるのは事実だよ
- 593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/10(土) 12:23:10 ID:GziobNfG
- 法則来るよ〜、カナダ。雪の道路で車内死亡が
一気に増えんじゃないの。
- 594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/10(土) 13:07:53 ID:iRqIn6vN
- たしかに現代自動車に乗るには相当な勇気がいるな
命を捨てる覚悟が必要だ
あ〜怖い怖い(棒
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/10(土) 13:16:19 ID:qLbcZaIZ
- 携帯を不買できないのと同様に、
販売網さえ在日社会がしっかり雇用面など含めて頑張れば
日本人はちゃんと利用すると思うよ。
- 596 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/10(土) 13:31:15 ID:Rlw37gcA
- >>587
ホンダがアコードの生産を打ち切って
現代ソナタをOEMしてもらう日が来たらかんがえてやるよ。
- 597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/10(土) 13:37:11 ID:I7WjDK0M
- よし!小日本を打ちのめすためにヒュンダイ支社をガンガン日本に建てようぜ!!w
- 598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/10(土) 13:52:21 ID:33AfAQMY
- >>597
サムソンもな!
- 599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/10(土) 13:53:56 ID:4RHM5lTl
- 笑いを堪える為に震えてんじゃね?
- 600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/10(土) 14:11:26 ID:j+FQLkE0
- キム・ボリ記者、やっぱり朝鮮人だった。もうね、本当に朝鮮人はしつこい。
とにかく何でも日本と比較したがる。劣等感抱いてるように見られても仕方
ないよ。
- 601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/10(土) 14:14:52 ID:Lpb5FtZ/
- チョン車に乗るのは恥かしい物
富士山バックにCMやって外国人は騙されるかも知れないがさあw
あんな物が日本車のイメージで売られるのは確かに震えるわ
- 602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/10(土) 14:37:46 ID:ONvk0Mcn
- そのCM、迷惑だな。
- 603 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/10(土) 14:41:43 ID:/HU6qjqo
- 日本では月に数台しか売れてないのにねえ
- 604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/10(土) 16:51:04 ID:NpTMxIRW
- 円高で市にそう
- 605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/10(土) 17:09:54 ID:wM+AVYBv
- http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aqudB.oPE.58
これがトヨタの危機意識
トヨタは企業凋落で消滅の一歩手前、経営に慢心があった−豊田社長
- 606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/10(土) 17:18:05 ID:TjeCe7HA
- >>1
日本で今年は11台も現代ネコ車を売ってやったニダ!!
でしょ?
日産やマツダと競争。。へぇ(棒)
え?言葉はなせるのキミ?わかってる?www
- 607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/10(土) 17:24:32 ID:ju3puCY0
- >>597-598
その代わり、君らに限って建設費は絶対、前払いな。
保証人を立ててもダメ〜♪
途中で客が見込めないことがわかって、突然とんずらする確率大だからさ
- 608 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/10(土) 17:51:38 ID:EBGk6RP6
- そりゃ震えるよ
いつ爆発するか分からないからね
- 609 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/10(土) 17:53:59 ID:irh6Jkzg
- >>1
いつまでもガソリン車の時代が続けばいいねw
- 610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/10(土) 17:57:11 ID:iQaULsha
- >>606
そのうちの、一台が近所にある
その辺の、スーパーカーより価値があるww
- 611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/10(土) 21:01:52 ID:Gr5HyO2Z
- >>610
フェラーリよりも希少・・・
- 612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/11(日) 02:22:06 ID:Ux+8SYZJ
- 日本は相手にしたくないだけ。
- 613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/11(日) 15:29:54 ID:XxfcPVmP
- >>1
> 「トヨタとホンダを除く日産、マツダ自動車のような頂上品質を確保出来な
> い日本自動車企業等は、現代車と直接的に競争しなければならない状況」
日産・マツダ 「こっちみんな」
- 614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/11(日) 15:35:14 ID:jz26Cydw
- 馬鹿だなネトウヨは。
韓国は鵜飼の鵜なんだから
現代自動車が世界一の自動車メーカーになればいいんだよ。
そうしたら日本の部品メーカーや素材メーカーが儲かってウハウハ。
対日貿易赤字が増えて万々歳。
- 615 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/11(日) 15:37:59 ID:XxfcPVmP
- >>614
( ´,_ゝ`)プッ
- 616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/11(日) 15:48:27 ID:UNWjoD38
- >>1
で、カナダでヒュンダイは売れているのかね?
冬になったらエンジンがかからないとかないだろうな?
- 617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/11(日) 16:28:19 ID:3gsaILXr
- 国産第一号ポニーをカナダに輸出した際1年でボディがボロボロ。あれ程三菱が助言したのになんとアンダーコートしてなかったらしい。それ以前にその意味すら知らなかったらしい。
- 618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/11(日) 18:44:37 ID:4Svje5Pf
- 世界が認める韓国車
知らないのは日本人だけ
さすが同業者の自動車メーカーのTOPは良くわかっている
ガラパゴスニッポン、世界では全く通用しない、自己満足、ジコチュー国民
- 619 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/11(日) 18:46:02 ID:5LikAl1N
- >>1
そうかい、じゃあ頑張ってね
- 620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/11(日) 18:46:26 ID:MwRWaXz4
- まあ、韓国企業を警戒するのは悪いことじゃないな。
別の意味で。
- 621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/11(日) 19:51:56 ID:exGcjgFG
- >>618
TB
i30
ソナタ
グレンジャー
以上、ざっと見てみたがどれも特にウリのないつまらん車ばっかりだな。
とりたてて求心力がないのに貧弱なサポート体制で不安だけがでかいようでは
ゲタ車としても買われる事は無いだろうよ。
- 622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/11(日) 19:56:22 ID:exGcjgFG
- ついでに2009年1-6月の米国でのシェアは日本車39.4%、韓国車7.3%だそうな。
世界でもガラパゴス車とやらにボロ負けしてますなw
- 623 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/10/11(日) 20:29:04 ID:ozPSXCl6 ?2BP(6666)
- >>612
じゃなんで 現代の販売店が日本にあるのかしら・・・
もっというと "相手にしたくない"んなら すべての韓国製品 日本に入ってこなきゃいいのに
- 624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/11(日) 21:12:04 ID:XxfcPVmP
- >>623
誰も呼んでないのに、ヒュンダイが「日本で売りたいニダ!」と言って勝手に店開いたものの、
日本人には全く相手にされず、予想通り惨憺たる販売実績。w
> もっというと "相手にしたくない"んなら すべての韓国製品 日本に入ってこなきゃいいのに
それいいな。
日本に入ってこないと困る韓国製品って何かあったっけ???
- 625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/11(日) 21:31:39 ID:NWCpqRb2
-
( ^∀^)
ゲヘヘヘ、饅頭こわい…
- 626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/11(日) 23:15:24 ID:4Y1gY12p
- 鉄クズに鉄ゴミを持ち上げる訳かw
- 627 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/11(日) 23:56:06 ID:Aad39sBx
- >>624
中国か、東南アジアの工場で代用がきく……っていうかすでにそうなってるかと。
- 628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/10/12(月) 02:50:17 ID:zBAbRR5Z
- >>516
韓国車って個体差が激しいよな
知り合いのボブが買った車はオイルが異様に減るんだわ
ホンダと比べて差が激しいので激怒しているわ
ホンダイ本社に乗り込んで、お前の使えない知識でも話して苦言を言って来いよ
175 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)