■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【中国】中国のオリジナルアニメ「心の窓」が「秒速5センチメートル」に酷似していると話題に、比較画像も登場★209/02]
- 1 : ◆INFUL/Rb66 @携帯インフルφ ★:2009/09/03(木) 01:35:59 ID:??? ?2BP(5177)
- 中国で青少年や大人に向けて初めて作成された「心の窓」というオリジナルアニメーション作品が
2007年に公開された新海誠監督のアニメーション映画「秒速5センチメートル」に酷似している
ことが中国で話題になっていることが明らかになりました。
制作には中国共産党も携わっており、中国政府のお墨付きを得た作品ともいえる「心の窓」
ですが、具体的にどこが酷似しているのかが比較検証されています。
詳細は以下から。
[八卦江湖]CCTV少儿画《心之窗》抄日本画《秒速5厘米》八卦_天涯社区
http://www.tianya.cn/publicforum/content/funinfo/1/1601020.shtml
これが「心の窓」と「秒速5センチメートル」の比較。上が「心の窓」で、下が「秒速5センチメートル」です。
机の配置や人物のポーズまで大半が同じという結果に。
http://gigazine.jp/img/2009/09/02/china_5cm/china_5cm01.jpg
http://gigazine.jp/img/2009/09/02/china_5cm/china_5cm02.jpg
背景に類似点が見受けられます。
http://gigazine.jp/img/2009/09/02/china_5cm/china_5cm03.jpg
http://gigazine.jp/img/2009/09/02/china_5cm/china_5cm04.jpg
手前に壁を置いただけのように見えなくもありません。
http://gigazine.jp/img/2009/09/02/china_5cm/china_5cm05.jpg
http://gigazine.jp/img/2009/09/02/china_5cm/china_5cm06.jpg
背景が全く別のものですが、表情が見えないところは同じ。
http://gigazine.jp/img/2009/09/02/china_5cm/china_5cm07.jpg
http://gigazine.jp/img/2009/09/02/china_5cm/china_5cm08.jpg
髪を長くしただけのように見えるのは気のせいなのでしょうか。
http://gigazine.jp/img/2009/09/02/china_5cm/china_5cm09.jpg
http://gigazine.jp/img/2009/09/02/china_5cm/china_5cm10.jpg
空を見上げるシーン
http://gigazine.jp/img/2009/09/02/china_5cm/china_5cm11.jpg
http://gigazine.jp/img/2009/09/02/china_5cm/china_5cm12.jpg
電柱の配置までほぼ同じです。
http://gigazine.jp/img/2009/09/02/china_5cm/china_5cm13.jpg
http://gigazine.jp/img/2009/09/02/china_5cm/china_5cm14.jpg
2008年に開催された北京オリンピックのパンフレットの表紙に記されたキャラクターが涼宮ハルヒに
酷似していたことは記憶に新しいですが、「心の窓」は中国のオリジナルアニメーション
として定着するのでしょうか。非常に気になるところです。
なお、これが涼宮ハルヒに酷似しているとされるキャラクター。
超越梦想一起/中学生奥知本-卓越
http://gigazine.jp/img/2009/09/02/china_5cm/china_5cm15.jpg
ソース:GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090902_china_5cm/
2009年09月02日 13時15分06秒
前スレ:【中国】中国のオリジナルアニメ「心の窓」が「秒速5センチメートル」に酷似していると話題に、比較画像も登場[09/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251869631/
- 2 : ◆INFUL/Rb66 @携帯インフルφ ★:2009/09/03(木) 01:37:06 ID:??? ?2BP(5177)
- 前スレが埋まってからレスして下さい。
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 01:37:12 ID:950w7bKi
- >>1 >>秒速5センチメートル
知らねえってw
そんなに有名なのか?e
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 01:38:17 ID:OMt8oX3h
- 209スレ目かとおもたw
- 5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 01:38:51 ID:Oc2zQtiJ
- 確かにそっくりだな…
そして涼宮ハルピンw
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 01:39:49 ID:atAF44yp
- パクルことしか出来ないゴミクズ民族支那畜www
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 01:40:35 ID:enl55taE
- ★209だと...
- 8 : ◆INFUL/Rb66 @携帯インフルφ ★:2009/09/03(木) 01:41:38 ID:??? ?2BP(5177)
- >>4
タイトルの[がナジェ消えた…
という訳で、>>1のタイトル修正ニダ
×【中国】中国のオリジナルアニメ「心の窓」が「秒速5センチメートル」に酷似していると話題に、比較画像も登場★209/02]
↓
○【中国】中国のオリジナルアニメ「心の窓」が「秒速5センチメートル」に酷似していると話題に、比較画像も登場★2[09/02]
次スレを(万が一)立てる際には、要注意ニダ
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 01:41:46 ID:McSqhQy8
- >>3
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/f/cf706177.jpg
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 01:42:57 ID:73VJcoSd
- 一番成功したアニメ、ドラゴンボールkkkkk 国自体が複製、百済と中国を模倣して育った
ピュッ 華民族の西遊記を表札したくせに...恩知らず尻赤猿
- 11 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/09/03(木) 01:43:17 ID:cNwFFVn2
- >>9
うわ・・・せつねえwww
- 12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 01:43:34 ID:gqAcILnw
- 机とか椅子くらい変えればいいのに、これじゃな。
- 13 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/09/03(木) 01:43:58 ID:cNwFFVn2
- >>10
-y( ̄Д ̄)。oO○(かまって君、いらね)
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 01:45:26 ID:whVswbvu
- なんで中国ってパクルのが好きなんだろ?
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 01:46:33 ID:cIIjxoTj
- ,. - ── - 、
r'つ)∠─── ヽ
〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、 \
,.イ ,イ \ヽ,\rv-,
ヾイ /{ { ヽ、ト、 \Y <ノノ\
{ .ト{\ヽ', メ __\ } ⌒ヽ }へ 久しぶりアルネ!
ゝ |"ひ) \ イびゞ \ ヽ- 、ノ // >=
ノ ト、"´,. ー ノ ///\/ / \
/. { ゝ / レ// } Y´ \
{ ヽ ヽ⌒> / レ´TTア⌒>、_ \
V{ \ └ ´ / ,.イ/ /ll | /≦__ }
V{ >ー┬|/ ! ,.イノ || | /  ̄ ̄ ̄ /
リヽイ| /:| l _|' '´ || | | _/
/{{ | |===| || | __/
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 01:48:05 ID:N1yPVmCh
- っで中国版の最終部は誰のPV風なんだ?
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 01:48:07 ID:wA2aTrkC
- >>9
それだけで鬱になった
見た人の感想をききたい
- 18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 01:50:05 ID:8muzyKfo
- 共産党お墨付きのパクリww
てか、ほとんどコピーじゃんか
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 01:51:10 ID:RHPEMzzr
- >>17
とりあえずコレ見れば大体わかるよ
http://www.youtube.com/watch?v=aAUi1NuOnJ0&feature=fvst
- 20 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/09/03(木) 01:51:36 ID:cNwFFVn2
- >>14
前スレにあったが、キャラもフラッシュ製のやっつけ仕事のもより。
金だけもらって安くあげて・・・という話のようだが。
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 01:51:41 ID:aenlDNYp
- >>9
こんなの見たくねーよwww
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 01:52:04 ID:Oc2zQtiJ
- >>15
なぜかお前は憎めないんだよなぁ…
毒餃子はカンベンだけどw
- 23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 01:53:49 ID:SwlqqSmn
- >>10
なんか朝鮮人臭いね
中国人じゃなくて朝鮮人臭いよ
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 01:54:50 ID:JMECYEHj
- >>17
精神弱い人は見ないほうがいい
ご都合主義なハッピーエンドなど
微塵もないぞ
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 01:55:48 ID:ZvlKCMLp
- 韓国だと秒速9センチメートル
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 01:57:10 ID:M9gaqEyz
-
まぁ、新海誠は好き嫌いがかなり分かれる罠
- 27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 01:57:41 ID:2wpQF5/o
- 209スレ目かと思った
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 01:57:53 ID:wA2aTrkC
- >>19
>>9見た後で、山崎まさよしは挫折しかけた。
でも絵はきれいだなぁ。
本編は3ヶ月前の別れを引きづってる俺にはムリポ
いつか、見るよ。そのうち、たぶん。見れる日が来るはず
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 01:57:53 ID:VUwbQFoB
- >>17
せつなさが溢れるいいアニメ
背景がリアル
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 01:58:01 ID:WbnIbtSp
- >>25
いや、秒発9センチメートルだろ
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 01:58:08 ID:SwlqqSmn
- こっちから先に消化おねがいしまふ
↓
【中国】中国のオリジナルアニメ「心の窓」が「秒速5センチメートル」に酷似していると話題に、比較画像も登場[09/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251869631/
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 01:59:07 ID:hhVsBNWY
- >>9
主人公の方にも相手がいるだろ
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 01:59:22 ID:mfho+suh
- 酷似っていうか、背景をコピーして使ってるのかww
すげーなwwww
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 02:04:46 ID:ri0cIJLF
- 中国人の心にプライドはありません
- 35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 02:07:13 ID:f75NuTH9
- ハルピンの時から、なにも学んでないのか
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 02:09:55 ID:OCjkKnyU
- ディズニーがアトランティスでナディアをパクッタより
まだまともなんじゃね?
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 02:11:02 ID:egLOyyqr
- 漫画が描けないからしゃあない
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 02:20:10 ID:GZHyG/cK
- >>36
原作が同じなんだからパクリも糞もねーだろ馬鹿ウヨ
倭猿は漢字使うの止めてから中国様にデカい口叩け文化乞食の土人民族の分際で
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 02:20:55 ID:M9gaqEyz
- >>38
毎度の事ですが、原作を読んでから言ってください
- 40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 02:25:55 ID:DRuGt5aw
- とりあえず張っとくね
ttp://www.youtube.com/watch?v=wx2Qr7-1EGU
2:45あたりの背景はもろ写真だけど、これも二次利用っぽいなぁ
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 02:27:38 ID:jiWtsgTo
- >>38
平仮名使って何言ってんだお前はwwwwwwwwwwwwwwwww
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 02:28:54 ID:EsPcfAqT
- >>38
ずれてるんだよなー、相変わらずwトンスルはww
漢字の起源は中華人民共和国かよ。ウンコ食って近親相姦してるやつらに言われたかないね
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 02:31:17 ID:zO62Xt21
- ようつべの見たけど、
人物のひどさに絶望した・・いろんな意味で
作ってるやつは才能なさすぎるだろ、
日本のアマチュアだってずっとましだぞ。
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 02:36:01 ID:DRuGt5aw
- 技術の稚拙さも突っ込みたくはなるけど、そこは広い心で見るべき。
問題は背景とかパクってる部分。
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 02:36:46 ID:950w7bKi
- >>38 同じじゃねえってw
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 02:38:50 ID:CG11pvjM
- >>38
おいおい、今チンクの使ってる漢字は殆ど日本人が創ったんだぞwww
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 02:38:56 ID:C9rbioTe
- >>28
じゃあ、空のむこう、約束の場所をオススメする。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 02:40:01 ID:GCp83tCJ
- >>38
やだ何この人キモい
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 02:41:46 ID:7o5Nuw+A
- 209 スレも立ったのかとオモタ
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 02:45:05 ID:CrN4LKXj
- ネトウヨって本当アニオタ多いね
- 51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 02:45:20 ID:OdrHdGBe
- >>38
この頓痴気野朗だったら手前も日本語使わねえで母国語で書きこめよ
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 02:46:29 ID:GCp83tCJ
- ブサヨってホントに情弱が多いよね
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 02:48:52 ID:CrN4LKXj
- >>52
何かかんにさわった?
アニオタでもいいじゃん、ネトウヨのイメージにぴったり
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 02:50:34 ID:AoCx8ODn
- まだ韓国嫌いな奴をネットウヨと言う奴いるのかw
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 02:50:50 ID:CG11pvjM
- >>53
何かかんにさわった?
情弱でもいいじゃん、ブサヨのイメージにぴったり
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 02:52:21 ID:C9rbioTe
- >>53
うん?何でも見るぞ。
モスクワ大攻防戦は、T-34が群れなして面白かったな。
- 57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 02:53:01 ID:XWBVLRx4
- なぜ中国が100%悪い内容なのにネトウヨなどという単語が出てくるのだろうか
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 02:55:48 ID:2/dIM54S
- パクリどころかトレスじゃね?
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 02:58:07 ID:AoCx8ODn
- >>58
トレスならまだ可愛いものでしょw
静止画を切り取ってそれをフォトショップで多少加工しただけという。
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 03:01:03 ID:SwlqqSmn
- >>57
言ってるやつは朝鮮人だからね
「ウリのこと悪く言うやつ皆ウヨク」
ってのは朝鮮人の心を端的に表した名言だと思うよ。
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 03:01:39 ID:tACiiTcm
- つーか日本人でも知らない人が多いアニメをパクった中国を棚に上げて
ネトウヨはアニオタって・・・
中国の方がよっぽどアニオタじゃんw
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 03:01:50 ID:+iKimrQF
-
流石中国 所詮中国
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 03:07:53 ID:1RNd7sd8
- 盗作はシャブと同じ、1回やったらもうもどってこれない。
楽だし、称賛されていい気になるから罪悪感が薄れる。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 03:07:57 ID:lkMKfaUQ
- >>61
おまけに日本のAVオタwww
赤ん坊のミルクからガキの漫画からおっさんのズリネタまで日本の世話になってる連中w
- 65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 03:12:39 ID:whVswbvu
- 著作権法違反で賠償請求すべし
- 66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 03:18:51 ID:1yBRWgLg
- 偽ディズニーランドの得体の知れない空気はまだ笑えたが、
こっちは微妙に劣化しただけのトレースって、面白ささえナシか
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 03:22:47 ID:j1+m2d2b
- 暇だから確認してみたが、トレースですらなかった・・・
http://ibp.atura.ws/m/f/0/img/0009983700.gif?a=16082172597
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 03:26:31 ID:jm4xj9+i
- これが次の覇権国ですか?
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 03:36:27 ID:C+kI9AS/
- >>64
靖国問題、南京虐殺、従軍慰安婦、731部隊のことを問題にし出したのは支那、朝鮮側では無く、
朝日新聞、共産党などの日本の左翼勢力。
日本に対する悪口すら日本からのパクリ。
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 03:42:46 ID:O0pZvgnZ
- ワケワカメ(。听)
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 03:57:02 ID:z1f98M4M
- 中国共産党のどのレベルのやつらがぱくったんだろうな。
しかし、これが中国で問題になっているということは、中国人もパクリは駄目と
認識しているということか。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 04:07:03 ID:XWBVLRx4
- >>71
パクリは駄目ってわかってても知らないフリをしてるんだろ
本当に反省してるならこれまでのコピーやパクリなんてとっくに無くなってる
こういういつ何時も自分達の利益「だけ」を優先する所があるから中国人は嫌いだ
- 73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 04:07:04 ID:0fu3pWS4
- >>67の見ると、壁のベートーベンら作曲家の肖像画のバランスもおかしいから
これもどこかからコピーして嵌め込んだんだろうな。
書いてるとは思えない。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 04:10:24 ID:6C8DgzvC
- >>67
すげえなw
事務所(コミックスウエーブ)は文句言った方がいいよ
監督の権利を守るのも仕事のうちだろ。働け
- 75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 04:24:48 ID:MZ7cvyTS
- ほんとこいつら屑だな
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 04:25:30 ID:3meFhtcE
- 正直、いろいろなタイプのアニメーションを作り出している、
ロシアの方が将来性を感じる。
上手いヘタ以前に、中国のように表現のバリエーションが少ない所は成長しない。
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 04:44:13 ID:o4v+vXAW
- 表現の自由の無いところではムリ。
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 04:48:14 ID:4WaOz5cA
- なんだコラ
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 04:58:11 ID:8H7gzzwQ
- >>3
世界中に熱狂的なファンがいる。
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 05:00:35 ID:62IOyHFO
- 秒速5cmは日本より海外の評価が高いわな
エルフィンリートとかもこのタイプか。
日本じゃこういうのは好まれないストーリーだよな
- 81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 05:03:36 ID:8H7gzzwQ
- >>80
つーか、こんなセツナイ恋は2度とできねー。
未熟な若さゆえの痛みだからな〜w
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 05:10:53 ID:EsPcfAqT
- >>81
うむ、認めたくないものだな。
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 05:14:53 ID:J37/EvMf
- 前スレ1000は、ワラタ というか、いくらインデックスからのプレゼントでも要らない。
>>74
相手は、核兵器持って、ミサイルの照準を日本に合わせている国家の
直属機関だぞ。
コミックスウェーブごときがどうこう出来る問題じゃない。
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 05:23:48 ID:J37/EvMf
- >>82
ほしのこえ、これは、ぎりぎり大丈夫だった。
雲のむこう、約束の場所、大丈夫だった。
秒速5センチメートル、完全にダメだ。見ていられねえ。
- 85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 05:35:46 ID:8H7gzzwQ
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm3345264
アリゾナの老人ことグランピィじいさんの有名な秒速のレビュー(邦訳版)
- 86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 05:40:32 ID:A2Uj+HL0
- 人物と背景の描写力違いすぎて…哀れだ。
女性の眼の手書き感はウゴウゴルーガ思い出した
- 87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 05:44:08 ID:stSHgreL
-
これはパクリじゃなくて劣化コピーだろwwwww
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 05:44:59 ID:Jc22OFPX
- またシナティーかw
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 05:48:41 ID:ZKG7ex9Z
- >>14
-ーー- 、
./三 -ー- \
__/二 /-、 r- Y
{_|三/ ー- -‐ |
==(_ミ{_ 。。 |
| | -=ニ=- ! <ウリたちも大好きニダ
__∧ ヽ `ー' /_
/:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::\\ //::::::::::::::i
|:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
|:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
|:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
|:::::::::::|、 @ ノ__l || ◎.ノ::::|
ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
./\::::::::::\ i | l! ./:::::::|ヽ
/ \:::::::::::> .| l /:::::::/ \
/ \/ \ / ̄ ̄l \ §
./ ヽ_!_!_j_} ━└|_!_!_!j────┛
- 90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 05:49:06 ID:96fNv+md
- ワロタww
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 05:49:59 ID:NmL7BLbb
- ネトウヨ集まってるねwww
中国の人には迷惑かけないでね。
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 05:53:49 ID:ZKG7ex9Z
- >>69
>日本の左翼勢力。
日本の在日朝鮮人&左翼勢力。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 05:55:09 ID:ZKG7ex9Z
- >>91
在日ネトウヨ集まってるねwww
日本人には迷惑かけないでね。
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 05:55:12 ID:62IOyHFO
- >>91
なんで中国側が全面的に悪いのに
それを糾弾しただけでネットウヨになるのか
説明してくれw
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 05:56:06 ID:scisU2uD
- なんかちょっと前に作品毎三分ごと(時間区切り)で政府から金出るってんで、
間延びしたアニメしか量産されなかったことあったよな。
ありゃ金の出し方悪いと思ったは
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 05:58:46 ID:scisU2uD
- ロシアニメは何かすげーブッ飛んでたようなw
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 06:02:04 ID:nAWG0PaV
- 中共がかかわってるのに日本が舞台なのかな
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 06:03:47 ID:6/S16N6O
- >>17
youtubeで外人発狂してたからなぁw
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 06:10:23 ID:bxTLOQG7
- 他からコピペした中国の政府謹製ブラウザ除け張るか
平反六四 天安門 六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989 天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
//反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle 大躍進政策 The Great Leap Forward
//文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
//人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
//民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂 暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
//法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子 強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
//胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變 激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
//獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略 掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官 献血村 愛死
//K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私 毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
//台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China 西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
//新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region 東突厥斯坦 East Turkistan
//内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
文革だけでも効果ありそうだがw
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 06:37:35 ID:2EMQ2LNy
- 日本とは文化的背景とか違うものなのに、中国じゃありえない心理描写とか習慣までトレスしちゃったの?
- 101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 06:40:04 ID:8H7gzzwQ
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm8119327
検証動画キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 06:40:43 ID:BeGmh4Sp
- >94
正義=ウヨ
って言いたいんだろ
- 103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 06:43:51 ID:vmNVEBMW
- 中身が気になるが触れられたないところを見ると全く似てないのかな?
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 06:45:49 ID:oCLTH2gR
- ,. - ── ──
r'つ)∠─── \
〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__ ヽ
,.イ ,イ \ヽ, }
ヾイ /{ { ヽ、ト、 \ ノ
{ .ト{\ヽ', メ __\ } /
ゝ |"ひ) \ イびゞ \ ヽ- 、 <へい、おまち!
ノ ト、"´,. ー ノ ///\
/. { ゝ / レ// } ( ( ) ( ) )
{ ヽ ヽ⌒> / レ´TT ( ) ( ) ( ノ
V{ \ └ ´ / ,.イ/ / ____...................____
,-、 f^ヽ >ー┬|/ ! ,.イノ ,, -ー" _,,.. _,,._ ,,.._ ,,.._ _,,.. ゙ ヽ、
{ ヽ:::;ム マミ、: : \ ム: : :∨ / /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i 、 ヽ
\ ヽ,ム ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ / ./ /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .," i |
,.- 、 \ ヽ〉 ヽ \: : :\://ヘ: : :| i i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,' / /
ヽ、 \ | 〉 \ lヽ./^)、 : : |: : ! ヘ. |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /
丶、`¨ / ァ'´ /: : ヽr:| : ハ ヽ ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ' " /
`) l ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
⊂二´.. _ __/ / ` ー-、_|/、__jニフ
ヾー--='彡- ' /´:j:_}::::/一`
`ーr'´ ,f-':j´:||`′
/ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 06:52:51 ID:IcwaRKUm
- http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-3776.html
日本でもトレースやコピー、パクリは日常茶飯事ですね
中国を笑えませんよ
- 106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 06:55:51 ID:EsPcfAqT
- 中国が誕生して60年、なにかを創ったことはあるのだろうか。。
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 06:56:14 ID:2EMQ2LNy
- 板のサーカス もうオナカいっぱいです
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 06:56:55 ID:78IoYwDJ
- >>105
>>67を見て一言どうぞw
- 109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 06:58:27 ID:ocpJMcPw
- まるで、RealMediaで極限圧縮したような"のっぺり"画質だなw
輪郭をボカすためにわざとやってるんだろうけど...
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 06:59:54 ID:EsPcfAqT
- >>105
ってやられやくかよww
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 07:00:29 ID:78IoYwDJ
- >>109
MotionJPEGとかでキャプチャした映像を加工したんでしょ。
>>67みると、よくわかる。
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 07:02:34 ID:8H7gzzwQ
- 世界の秒速ファンのコメントマダ〜?( ´∀`)
- 113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 07:13:44 ID:cvvrIz4U
- >>9
星のこえとか見るコトにするわ
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 07:24:56 ID:ocpJMcPw
- 【中国】「クレヨンしんちゃん」のパクリ?中国アニメに盗作疑惑―中国(レコードチャイナ)07/07/26
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=9997
【中国】史上最大の“パクリ”大作戦、フランスの象徴「パリ」をそのままコピー―浙江省杭州市(レコードチャイナ)07/09/18
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=11401
【中国】ウルトラマンのパクリ!?そっくり変身ヒーロー番組にファン猛抗議―中国(レコードチャイナ)08/10/16
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=24934
【中韓】中国で広まる「嫌韓」感情=嫌いな理由は「文化のパクリ」―韓国紙(レコードチャイナ)08/09/27
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=24331
- 115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 07:38:32 ID:gYEpx4a8
- 中国アニメ 心霊之窓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8115090
- 116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 08:24:40 ID:zBTORpUP
- え?、翻訳されたの
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 08:27:15 ID:KbLSGaim
- この程度で酷似なんて言われたらアニメなんか作れないな
日本のアニメだって「アニメーション」とうたってる時点でアメリカのパクリだし。
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 08:29:40 ID:REir4QBh
- >>117
とりあえず >67 みてみ。
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 08:30:09 ID:78IoYwDJ
- >>117
>>67見て、そんなセリフ吐ける?
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 08:31:47 ID:yZ8zlXog
- CCTV
中共柳州市委宣?部
柳州市藍海科技有限公司
関係者ただでは済まんだろ
ここまで騒ぎになれば党中央の耳に入ってる
>>67見せられたら面子が立たんよ
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 08:34:27 ID:x8oSBfuD
- >>119
でもただの廊下だよねぇ・・
こんな場面は日本のアニメにもザラに出てくるし
廊下が出るアニメはみんなパクリか?
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 08:35:48 ID:oKxT7b4U
- >1
高評価の割に比較的マイナーな作品だから
気づかれにくいと思ったんだろうなぁ。
まぁ、コピーしやすい画風でもあったんだろうが…
やっぱ向上心なんて、まるでないから劣化コピーになっちゃうんだね。
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 08:35:55 ID:ixYtAWEV
- なんで今さら叩くのおまえら
何十年も前から日本の商品全部コピーしてるのに
今さらコピーされて発狂とかネトウヨってキチガイか?死ねよ
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 08:37:12 ID:78IoYwDJ
- >>121
その程度の言い訳かw
なら、なぜわざわざ加工する?
- 125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 08:41:00 ID:MJWADaqk
- マwwwルwwwwパwwwwクwwwwリwwwwwwwww
- 126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 08:43:28 ID:MJWADaqk
- >>67
単なる画面キャプか・・・
デジタル技術の驚異って奴ですな・・・
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 08:45:37 ID:zJCzkk1C
- 動画
中国アニメ 心霊之窓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8115090
中国アニメ 山歌唱回家
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8117037
- 128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 08:45:59 ID:ILipqTfG
- 「秒速5センチメートル」の背景は
日本の実在する場所をロケハンして作られている
下手な言い訳は余計に自分の首を絞めるだけwww
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 08:49:42 ID:78IoYwDJ
- >>127
背景はコピー、構図はトレースって感じだな。
しかしキャラが全然書けてないw
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 08:51:39 ID:yhyxgcbk
- >>80->>82
新海誠の「秒速5センチメートル」とジブリの「耳をすませば」は対極だと思う
どっちも見たあと鬱になるが。
新海誠、描写はめちゃキレイなんだがいつも話のオチがどうも・・・暗すぎる
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 08:51:44 ID:MbfAwGma
- >>1
模倣しただけです。
誰だって最初は、模倣から始めるでしょ!
無問題アルって、言いそう。
- 132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 08:53:26 ID:BfLYCmcV
- そっくりって言うより、そのまま持ってきてるんだろ(笑)
まあここの画像だけではなんともいえないが、本物より偽者の方が圧倒的に解像度が低い感じがするな。
よって本物のほうをモニターに映してデジタルカメラで撮影、それをほんのチョット修正し使っているって感じですかね(笑)
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 08:55:04 ID:dpcevqZJ
- しょうがねぇな〜〜〜w
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 09:00:01 ID:JaRcSp5q
- こんなやつらと、東アジア共同体ってアホすぎる。
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 09:03:38 ID:woKS3DQC
- どうせパクるなら、オリジナルの質が低いやつを選べばいいのになw
ヤシガニとかガンドレスあたりなら、オリジナルを越えられるぞ
- 136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 09:10:02 ID:n2ti6+4E
- 209ってなんだよw
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 09:28:49 ID:+f4iZGTQ
- 背景とかは、まあ良いとして(笑)、ストーリーはどうなの?
- 138 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/09/03(木) 09:30:55 ID:cNwFFVn2
- >>129
トレスどころの話じゃないwww
http://ibp.atura.ws/m/f/0/img/0009983700.gif?a=16082172597
↑
元画像に加工しただけだwww
- 139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 09:40:09 ID:3EtmOpqs
- 秒5を見たあとうつ入りかけたな・・・
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 09:51:34 ID:cVKQTpUy
- 中国人にあんな繊細な感情があるとは思えない
秒速でオッキするくせに
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 09:52:00 ID:C1YI7EHV
- >>106
ない。
そしてこれからもない。
だから中国は、恐れられる事はあっても尊敬される事はない。
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 09:59:22 ID:6qGt6ykm
- これは中国恥ずかしいなww
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 10:00:21 ID:GeHxgrvS
- 【中国】《日系進出》広州で大型アニメパーク、日系バサラが巨額投資
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090903-00000001-nna-int
中は本物でも、場外の露店でパチモンが大量販売されそうですねw
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 10:37:50 ID:ISF/iw7S
- 似てるっつーか
これ加工しただけじゃね?
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 11:27:39 ID:vR85isig
- 中国人からパクリ疑惑が出てくる。
ここが半島人と違うところ。
- 146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 11:31:25 ID:Q3cH89Ck
- ここまで似せられることに才能を感じる。
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 11:32:42 ID:wdVFDgsI
- >>9
たった数コマでお腹いっぱい・・・
- 148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 11:41:25 ID:NatVuzho
- 中国人、お前たち一体なにをやろう。
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 11:42:43 ID:j1+m2d2b
- >>144
画像劣化させてトリミング、改悪してるだけ。
他もの作ってみた。クオ低いのはかんべんな。
http://ibp.atura.ws/m/f/0/img/0009983700.gif?a=16111838625
http://ibp.atura.ws/m/f/0/img/0009985114.gif?a=16111838625
http://ibp.atura.ws/m/f/0/img/0009985119.gif?a=16111838625
http://ibp.atura.ws/m/f/0/img/0009985121.gif?a=16111838625
http://ibp.atura.ws/m/f/0/img/0009985122.gif?a=16111838625
- 150 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/09/03(木) 11:43:32 ID:cNwFFVn2
- >>149
画像劣化というか・・・・単にキャプチャして加工しただけじゃないか、これ?w
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 11:43:41 ID:u5W4yiB/
- これは酷いwwwwwwwwwwww
丸パクりで題名だけ変えたのかwwwwww
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 11:45:43 ID:u5W4yiB/
- >>149
更にヒドスwwwwww
5cmは中華下請けが入ってんの?
丸々パーツパクられてんなwwwwww
- 153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 11:50:08 ID:78IoYwDJ
- >>149
うむ、よくわかりましたw
丸々コピー&加工ですね。
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 11:52:39 ID:+j1icTUS
- >>1
アニメーションだけじゃありません。
カプコンのゲーム「モンスターハンター」も中国は堂々と丸パクリしています。
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 12:13:11 ID:aGzTeY68
- 秒速は監督が一人で描いてるから下請けに出してないよ
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/09/03(木) 12:26:01 ID:7mjEr8sr
- もろやがな10 パクリ10
もろパク〜w
- 157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 12:27:44 ID:XWBVLRx4
- >>121
お前はアダムとイヴのパクリなんだから消えろよ
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 12:37:53 ID:SSkdIek8
- 作品w作成の流れ予想
・海賊版のDVDかBDの画面をキャプチャ
・フォトショで人物消去して背景に使用
・人物の動きをキャプチャ&トレース
・ペンタブでトレース作画&動画
・足りないところは自作&コマ落ち動画orモーフィング
デッサンのヘタレっぷりはペンタブに慣れてない素人でなければ描けない味だし、
紙に書いた原画だったら、普通ならニコ動画程度までは描けた筈。
つか、中国の日本アニメ下請け会社だってもう少し上手いw
今までFlashアニメ程度しかやってないところが、コネを使ってアニメ仕事を
取ってきたは良いがアニメの作り方が解からなくて、すんごいやっつけ仕事で作ったんだろうなぁw
「昔は日本も・・・」みたいな言い訳が意味を成さない露天商レベルの出来じゃないかw
- 159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 12:46:25 ID:3bixyDGR
- ニコニコの手書きMAD以下だな
- 160 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/09/03(木) 12:48:27 ID:cNwFFVn2
- >>158
そんな所だろうねえw
前スレではキャラは全部フラッシュで乗っけてると分析していた人もいたw
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 13:00:25 ID:+j1icTUS
- で、外国の秒速ファンのコメントマダ〜?
- 162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 13:29:08 ID:GeHxgrvS
- 「僕にとってゲームは悪」だが……富野由悠季氏、ゲーム開発者を鼓舞
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/02/news089.html
禿御大が良いことを言ってらっしゃる。
こういう葛藤も無しに、ただ表面を見て売れるモノを作ろうとしているから、
こういうパクリが出来てしまうんだろうね。
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 14:12:18 ID:TyEkJYqn
- >>1
【中国ブログ】日本アニメ“パクリ”で「国産強調するくせに!」 2009/09/03(木) 12:43:28 [サーチナ]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0903&f=national_0903_014.shtml
環球網のコメント欄には、批判や怒りの声が殺到。「恥知らずめ」、「国産アニメは永遠に見ないことにする」、
「情けないというしかない」、「国産アニメにまた、泥棒・盗作の“美名”が記録されることになった」などの書き込みが大部分だ。
「盗作したといっても原作ほど出来がよくない。盗作かどうかというより、本当の問題は(制作に取り組む)姿勢なんだよな。
こんな姿勢じゃ、良い作品など生み出せないよ」との書き込みもある。
国産アニメの振興策については「日本のアニメが好きなのに、それを言い出す度胸はない。
国産アニメを守れと旗を振るくせに、日本の盗作」、「国産アニメは純粋なクズ。行政に頼って放送」、
「国産品を称えるが、製品の質はこの通り。アニメもまたしかり」などの意見が寄せられた。
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 14:28:31 ID:59f04JUn
- どっかの国の「国産ロケット」を思い出したよ
- 165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 15:00:30 ID:GeHxgrvS
- >>164
ほいっ、どっかの国ですw
放通委、日本放送盗用のSBS番組「スターキング」を懲戒処分
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=120083&servcode=700§code=700
- 166 :ライダー ◆teNInROVEE :2009/09/03(木) 15:10:27 ID:M8SXYtCC
- ネトウヨは人間の失敗作なんだからキーボード叩くのをやめて奴隷のように働いてればいいんだよ
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 16:43:10 ID:5r3EqbAk
- 普通に北京大学とかのアニオタに頼んだほうがクオリティ高いの作るだろうな
- 168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 16:50:10 ID:HXZ3HsdO
- 中国のパクリアニメ。今回は秒速5センチメートルから
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51314626.html
ああ・・・またなんとハズカシイことを・・・・・・今回は何時にも増してヒドイな。
見たよ・・・・・・ウチの国はホントどうしようもねぇな
コピーして、更に劣化して・・・・・・もうね・・・・・・言葉も無いよ
これもう、どうしようもねえな。名作を劣化させて。裁判とかそういうの起こせないの?
キッズチャンネルでこういう姑息な行為をやった作品を放映していいのか?そういうことを助長したいのか?
気分が悪くなってくきた。何時になったら日本のレベルの面白い作品を作れるんだろうな。
技術とセンスの無さを露呈するコピーはやめてくれ。恥ずかしくてしょうがない
最近中国国内の長編作品がちょっといい感じだと思っていたら・・・・・・これだよ!!
ええと・・・・・・その・・・・・・パクるにしても、せめてもうちょっとなんとかならなかったのか!?
今日このニュースを目にしてから、今までずっと気分が悪くて仕方が無い。中国のアニメはまた世界中から嘲笑されるのか・・・・・・
関係者にはマジで死んでほしい。
我が国の人間によるパクりについての姑息なやり方と許容する態度は、本当に嫌だ・・・・・・orz
もう日本はCCTVに怒って裁判起こしてもいいと思うよorz
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 17:02:37 ID:6VyvZk+4
- >>9
彼女の結婚式に出席してたら、結婚式場の妖精が現れたのに残念だなw
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 18:17:26 ID:TyEkJYqn
- >>1
【YouTube】「秒速5センチメートル」パクリの道徳アニメ、公開中! 2009/09/03(木) 15:15:22 [サーチナ]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0903&f=national_0903_019.shtml
YouTube - 【中国アニメ】心の窓「山歌唱回家」01-01
http://www.youtube.com/watch?v=wx2Qr7-1EGU
- 171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 18:22:38 ID:wdVFDgsI
- >>169
何そのご都合主義w
でも、結婚まで行っても、
「まだ○○の事を忘れられないの」
とか言われて離婚しそうw
- 172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 18:32:26 ID:WNscuJgV
- チャンネル桜の大高末貴さんが言いました。
「終戦記念日に南京大虐殺館で大勢の漫画家さん達が大きなイベントをやりました。」
「ちばてつやさんは開幕式典で"海外で初めてこの南京で展示できた事は大変意義がある。
漫画と言う分り易い媒体で、日本人も苦しんでいたと中国の人にも分って貰えれば嬉しい"と
意義を語ったそうです」
と、言う訳で今日はこの話題をピックうp。
まー、この話を聞いて私、物凄い寒気が致しました。
私、「日本漫画家協会」と言う団体におります。団体は社団法人で、到ってまともで有ります。
が、漫画界にありがちと言うかそれしかないと言いますか、思考はナチュラルに左です。
人権とか世界平和とかが大好き。戦争は絶対悪。アジア共栄の為に隣国と仲良く出来ない
日本は駄目。共同通信関係の作家さんも大勢、と言う団体です。悪口じゃ有りません、右の団体
なんて漫画界には無いのだ。
さて。ですので未貴さんの話を聞いてぞっといたしました。嫌な予感。物凄い寒気。即行自分の
手元の会報を流し見し、見つけられずにほっとしながら念のためHPへジャンプ。
■ 日中友好詐欺。
ttp://blog.livedoor.jp/akito3ta/archives/51712386.html
- 173 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/09/03(木) 19:24:48 ID:cNwFFVn2
- >>170
よりによって道徳アニメなのかよwwww
- 174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 19:40:00 ID:+2j/1V0f
- >>1
背景だけじゃなくて劇中BGMの検証も誰かよろしく
ほとんど他作品(日本アニメ?)のをそのまま使用してるかと思われ
355 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 03:04:22 ID:nf3uZXL7
>>235
劇中の音楽も、日本のアニメ「ちっちゃな雪使いシュガー」からパクってるように思われる。
おまいら聞き比べてくれ、検証求む。
【中国アニメ】心の窓「那一場最美麗的雪」02-02 の1:00から
http://www.youtube.com/watch?v=KI4B8gFRIGQ
ちっちゃな雪使いシュガー エンディング曲「Snow flower」
http://www.youtube.com/watch?v=xlx9lsGRsJY の冒頭部分
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 20:09:10 ID:KBavsNWt
- http://www.youtube.com/watch?v=geJ2Cv-VHx4
つべにも比較検証動画うpされました。
後はこれの英語版が出来ると良いんですが。
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 20:45:16 ID:6kYGZbDY
- >>170
わが身を省みず奉仕する山村の女性教師、団結して災害に立ち向かう軍隊と
民衆などの心温まるストーリーを通じて家族愛、友情、愛情などを描き出す
ストーリーは全然違うのに何でわざわざまるっと背景やらなにやら転載するのか
自分達で描けてる?所もかなりあるのに・・・
あれもどっかからもってきたとか?
- 177 :中国:2009/09/03(木) 21:29:11 ID:1UI+wXYE
- 無恥
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 21:32:30 ID:0BYhx9DT
- 中国のヲタの反応
ああ・・・またなんとハズカシイことを・・・・・・今回は何時にも増してヒドイな。
見たよ・・・・・・ウチの国はホントどうしようもねぇな
コピーして、更に劣化して・・・・・・もうね・・・・・・言葉も無いよ
これもう、どうしようもねえな。名作を劣化させて。裁判とかそういうの起こせないの?
キッズチャンネルでこういう姑息な行為をやった作品を放映していいのか?そういうことを助長したいのか?
日中文化交流と書いてヲタ活動と読む
http://blog.livedoor.jp/kashikou/
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 22:34:10 ID:3bixyDGR
- あっちのオタも難儀なんだなぁ・・・
でも正直日本が訴えても反発するだけっしょ
中国内部から考えを改めないとどうしょも無い
- 180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 22:48:32 ID:KBavsNWt
- 毒ギョーザ事件でさえ今だごめんのごの字もない中国共産党が
新海監督に謝罪する訳ないな……。
それよりも中国共産党がどんな言い訳するのか楽しみだwwwwwwwwww
- 181 :(゜- ゜)っ )〜 ◆GCt2zJ4UXU :2009/09/03(木) 23:00:00 ID:9fQC1EQU
- ヘタリア騒動の時に実感したですが、中国のオタクさんたちは
日本や欧米のファンとあまり反応が違わない感じなんですな。
これもあまり論う気になれませんね、反応を見てしまうと。
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 23:01:35 ID:mfDvnxCJ
- >131
韓国は既にその理論を使ってます・・・
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 23:03:49 ID:5r3EqbAk
- オタクは基本的に思考が同じになるからな
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 23:09:25 ID:iu1vZt+T
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org102937.jpg
ほいw
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/03(木) 23:17:39 ID:V0ch25x0
- んーこれについては共産党にも同情するな。
政治家のおっさんがアニメなんか分かるわけも無いし。
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 00:10:06 ID:NE2TpsbH
- >>183
いやコレはヲタでなくても恥ずかしいだろw
韓国人でない限りは
- 187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 00:22:14 ID:nKjpSGic
- 工業製品をパクるより恥ずかしいよね
- 188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 00:27:48 ID:pLjahBxA
- いや〜 youtube見たけど酷かった・・・って自転車のところまでしか堪えられなかったけど・・
http://www.youtube.com/watch?v=wx2Qr7-1EGU&feature=related
どうせ朴るのなら、なぜ、動きをもっと観察してトレースしないの。
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 00:49:30 ID:8CdKnOCt
- >>178
直ぐその下の「部活は空想的産物」って話が面白かった
部活あるっての・・・
- 190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 01:20:00 ID:2tCeRpRf
- >>83
こういうのは外務省を通じて文句言うもんだ
新海は外務省の仕事したこともあるんだし
やるだけやりゃいい
言うのはただ
- 191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 01:28:48 ID:WnZ3PQc9
- 日本「面白い漫画を描きたい」
韓国「日本の漫画より面白いと言われたい」
中国「次なる産業をそだてたい」
この地点で駄目
- 192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 05:01:52 ID:6lnWTILO
- Verification of plagiarism of Chinese animation.
http://www.youtube.com/watch?v=QDIptRRSA3E&eurl=http%3A%2F%2Fwww%2Eyoutube%2Ecom%2Fuser%2FMrUhoiiotoko&feature=player_profilepage
英語版検証動画もうpされたみたいです。
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 08:07:54 ID:KVxVIinD
- 「だって背景とか変えたもん(キリッ」
- 194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 11:11:17 ID:f5VLvbbQ
- >>117
背景や人物をそのままパクる行為はれっきとした盗人行為です
日本はそんなこと一切しません
するのは決まって朝鮮人か中国人だけです
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 12:30:23 ID:WG9DADPA
- >>174
【審議中】 /\/\/\/\/\/\
./ ./| /| /| ./| ./| ./|
∴\/./ . / / / / /
゚∵ |/∵|/; :|/:;;;|/.;. |/ ;.;|/
_, ,_ _, ,_ _, ,_ _, ,_ _, ,_ _, ,_
(ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ゚Д゚)ノ
/ / / // // // // /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 13:51:06 ID:yG7UXs2h
- >>1
ちゃんと素直に謝罪できるかな?
それとも韓国人以下になるか、運命の分かれ道だねwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 13:59:23 ID:MxQODLpt
- パクリも酷いけど、それ以前の現代のアニメーション技術への
侮辱じゃないのかコレ。多分同人作家が一人で作ってももっと
ましにパクレるだろ。
- 198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 14:01:50 ID:UX4sBozH
- パクッた中国政府は糞だが、それを指摘する中国アニオタはGJと
言わざるおえない。
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 14:15:48 ID:aFAGlJX5
- 【中国ブログ】日本アニメ“パクリ”で「国産強調するくせに!」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090903-00000042-scn-cn
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 14:22:45 ID:yxHeDSjT
- だから中国政府は盗みを奨励しているんだよ。中国の青少年に盗みを奨励しているんだ。
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 14:24:59 ID:yxHeDSjT
- 中国政府にまともな心が残っているなら日本に謝罪し、損害賠償請求に応じ、慰謝料も含めた
形で金銭的補償をするのが当然の事だろう。
- 202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 14:26:52 ID:1xkMnCne
- 共産党側が制作側に責任押し付けて終わりと予想
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 14:29:18 ID:yxHeDSjT
- 共産党は検閲をしなかったのかね?責任逃れかね?お恥ずかしい政府だねぇw
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 14:31:12 ID:k5sRJfaY
-
日中韓の三ヶ国でもっとも大きな相違点は、パクった後に起源を主張するのは1ヶ国だけという点w
- 205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 14:31:40 ID:FEQm/pW+
- 209スレかと思ったぞw
- 206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 14:33:58 ID:FEQm/pW+
- でも中国って意外と健全だよな。
忍者は韓国にもいたなんて奴らとは違う
- 207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 14:40:57 ID:96Lpq6OG
- 後進国が先進国の模倣をするのは仕方ない
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 14:41:12 ID:fTFpH6Ce
-
アリゾナの老人が絶賛wwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3345264
- 209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 14:54:35 ID:bowr2K8p
- 9センチメートルの奴らなら隣にいるぜw
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 14:57:49 ID:yoiEqadi
-
,ハ,,,ハ
(,,・ω・) キーコキコ
〜 。(_ ゚T゚
. ゚ ゚̄
,ハ,,,ハ
(,・ω・,) 似てるんじゃなくてパクリです
。(_ ゚T゚
゚ ゚̄
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 15:00:22 ID:yxHeDSjT
- もっとはっきり言うと窃盗です。中国共産党を窃盗容疑で刑事告訴します。
- 212 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/09/04(金) 15:48:40 ID:sxm7heUE
- >>199
> 【中国ブログ】日本アニメ“パクリ”で「国産強調するくせに!」
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090903-00000042-scn-cn
>「恥知らずめ」、「国産アニメは永遠に見ないことにする」、「情けないというしかない」、
>「国産アニメにまた、泥棒・盗作の“美名”が記録されることになった」などの書き込みが大部分だ。
>「盗作したといっても原作ほど出来がよくない。盗作かどうかというより、
>本当の問題は(制作に取り組む)姿勢なんだよな。こんな姿勢じゃ、良い作品など生み出せないよ」との書き込みもある。
やはりチョンの数万倍マシな人間なんだと、
しみじみと思うw
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 16:04:12 ID:iHuVfS5p
- ドラえもんやキャンディキャンディを国産アニメとして30年騙し通す国よりましじゃないか
しかも当時日本文化禁止W
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 20:27:12 ID:0w2beENt
- >>210
パクリじゃなくて劣化コピーです
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 20:32:01 ID:fCsmWP95
- >>213
その当時、TV局のスタッフが新番組を考えるの時期に釜山詣でするという
慣行があったようだ。
釜山はアンテナを向けると日本の番組が見放題だったらしいからw
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 20:32:21 ID:sMqrFF69
- >>209
厳密には、8.7cmですよ。
- 217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 21:21:12 ID:uD3w5Utt
- >>196
謝罪しなかったからって韓国人以下ってことはないな、
起源主張して日本を非難までして初めて韓国人並みといえる
- 218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 22:27:55 ID:9j1XuLYy
- なんか中国のアニメファンの反応みてると
韓国より中国の方がよっぽど民主的に見えてくるから困る
- 219 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/09/04(金) 23:43:46 ID:sxm7heUE
- >>218
国家はアレだけど、少なくとも脳みそは半島よりずっとマトモだよなあw
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/04(金) 23:57:45 ID:2tCeRpRf
- 夕方のニュースでトピックスに取り上げられててワロタw
これ国家?60周年記念事業みたいなヤツなんだってな
で内容が道徳で・・・どんだけネタ国家なんだw
この作品を放送したテレビ局と作った会社にインタビューしたら
局>まだ確認できていない
会社>コピーじゃないと言い張ってた
だってさ
- 221 :220:2009/09/05(土) 00:01:06 ID:lzkLx/vG
- 比較検証もしてたが、背景に「消火栓」って書かれた丸い看板があるんだってな
日本じゃポピュラーな看板だけど、中国にはそんな看板はないってさ
- 222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 01:16:10 ID:7/BULnmA
- 中国オタ自体は割りとまともな常識持ってる人が多いよな。
アラド戦記てネトゲを中国が鬼吹灯オンラインて名前でパクってたが、日本のアラド鯖にいた中国人が中国アラドはひどすぎるって嘆いていたよ。
日本の地雷プレイヤーよりはるかにいい人だった。。
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 01:54:32 ID:D8neB/4Q
- これ、中国に「心の窓」の熱狂的ファンがまだいなかったのが幸いだな
- 224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 01:55:17 ID:55RvthDz
- 韓国人ヲタだって同じヲタで人類なんだからそんなに酷いもんじゃないに決まってる!
って思って翻訳サイトとかいくと見事に裏切られるよなw
逆にシナーは中共の検閲はいってるんじゃないの?ってくらい妙にお利口さんで怖い
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 02:22:10 ID:D8neB/4Q
- >>154
それ知ってる。そのモンハン丸パクリのゲームのが腹立つな。
韓国でも日本の「勇者のくせに生意気だ」の丸パクリゲームが受賞して未だに堂々と韓国で売られてるんだよな。
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 02:30:42 ID:u28djjxV
- なんかこー
外国人たちって、アニメ見ながら
日本の文化・風土を見て、なんて思ってんのかなー?
セーラー服とかないだろうし、狭い畳敷きの部屋もしらないだろうし、
基本部屋の中で靴はぬいでるし、ふとんに寝るし、
電車で通学とかもなかなか無いとおもうし。
どらえもんの押入れとかも、どう理解してんのかな?
- 227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 02:30:47 ID:vYAKOfE/
- つーかさ、日本のアニメって本当に世界で人気なの?
youtubeにある英字幕のアニメなんて、全然再生数伸びないんだけどさ
日本の一部のヲタが、日本最高!ってナショナリズムを丸出しにして叫んでるだけでは?
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 02:35:18 ID:s/+IA2ys
- 日本パクられまくりだな。
よっぽど魅力的なんだな
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 02:52:14 ID:PY1N2+xI
- >>227
人気がないなら、各国の言葉で翻訳されて放映されたりしない。
ついでに言えば、今回みたいにパクられたりもしないな。
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 02:57:18 ID:i5y9Q0Y3
- つーか今アニメはtubeじゃないでしょ
あそこすぐ消されるから。
各フォーラム関係御用達の鯖においてる
- 231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 03:08:46 ID:KipMIZse
- 中国人の心の窓を覗いてみたら
良心と羞恥心がありませんでしたというオチなら見てやってもいい
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 03:11:45 ID:vYAKOfE/
- >>229
人気がなくても翻訳くらいはされるし、パクられもするだろ
- 233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 03:13:35 ID:e/RZGMSH
- >>232
つまらん作品パクって、何をどうするんだ?
- 234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 05:13:23 ID:bZD9F1rU
- >>231
上手いなw
「中国人の心の窓」は【金】で一杯だと思うぞwwwwwwwwww
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 05:46:43 ID:yau+oRi2
- >>233
( `ハ´) <効果音や怪物の鳴き声といった素材をパクるアル
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 06:12:36 ID:kVmWx784
- 海外ののアニメフォーラムに出没する典型的な韓国人...↓↓↓
1337n0mad (23 hours ago) 韓国人
俺、韓国人だけど、日本のアニメスタイルは俺をうんざりさせるよ。白人のような顔やスタイルを
した学生や教師がて日本の学校にいるってのか?現実の日本人は物凄く不細工なのに...
日本のアニメーター達は白人に激しい劣等感と執着心があるよな。
noname4moa (20 hours ago) 米国人
>日本のアニメーター達は白人に激しい劣等感と執着心があるよな。
俺ら西洋人にとっては、アニメの少女達は明るい色の髪の日本人に見えるんだが。
彼女達は俺らには白人には見えないよ。OK?
日本のアニメーションの中では、白人は通常、異様にでかい鼻、青い目、けばけばしいまつ毛、
そしてブロンドの醜悪な顔に描かれるんだよ。あんたら韓国人こそ日本に劣等感があるんじゃな
いの?
nishiogi2 (15 hours ago) カナダ人
それはお前ら韓国人の頭の中がヨーロッパに支配されてるからだよ。アニメキャラクターの真実は、
“人種それぞれの特徴が無い”だ。それ故に全ての人が夢中になれるんだよ。それこそが日本アニ
メの力だね。
1337n0mad (15 hours ago) 韓国人
あのさー、俺はずっとこの点について熟慮してきたんだ。
西洋のカートゥーンは人種にかなり気を使ってる。だけど日本のアニメーションは人種的な違い
(肌の色とか他の事も)に固執することは滅多にしない。ほとんどが“ 白 ”く見えるのに、何故そう
なのか一切説明してくれ無い。まず言っておくが俺は韓国人だ。(1992年がらアメリカに住んで
るけどね)そして、アニメキャラは“ 東洋人 ”に見えた事がないよ。それに日本アニメはディズニー
のコピーばっかりじゃん。
ShakuganNoMaya (11 hours ago) フランス人
何で韓国人は人種にそんなにこだわるんだよ?ただ、アニメの美しいキャラを愛すればいいんだ。
それに、ディズニーとアニメは全くの別物だよ。日本はディズニーのコピーなんか一度もしてないし、
泡と消えそうになったディズニーの方が日本のアニメをコピーしたんだろ。ナディアをパクッたアトラ
ンタがいい例だよ。さらに、ライオンキングがジャングル大帝の盗作だってことは公然の事実だし..
clovera (1 hour ago) 米国人
少なくとも日本のアニメキャラは愉快だね。
ニコロデオンやfox kidsとかのアメリカン・カートゥーンのキャラは気味が悪い。
ikuraX (1 hour ago) 米国人
俺もアメリカのカトゥーンに出てくるキャラに全く興味がない。だって顔がリアルなんだもん。
そして俺は日本のアニメの女性が好き。何か間違ってるかな?
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 16:20:20 ID:6bDOCojx
- 検証動画
ようつべ
http://www.youtube.com/watch?v=geJ2Cv-VHx4
英字幕
http://www.youtube.com/watch?v=QDIptRRSA3E
ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8119327
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 17:31:47 ID:+aYGp88R
- >コメントの大半は既に日本批判に終始してる
中国人アホ過ぎるwww
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51314626.html
154. Posted by い 2009年09月05日 15:59
管理人には悪いけど抽出コメントが反省文ばっかりっていうのはどうかなーって感じ。
善く見せよう、まともな人もいるって思っての事かは分からないけど実際にはアニメに直接関係ないポータルの意見を見
れば寄せられたコメントの大半は既に日本批判に終始してる。
既にというのは管理人も指摘してる通りネタが一巡して話題そのものがスレ違いになってるって事だけど。
ちなみにパクりを嘆く発言も初期には多いけど見る限り罪悪感はない。小日本からパクるとは恥知らずって論調が基本
だった。
- 239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 17:31:51 ID:1oM56rHs
- >>1
<続報>悪いのは下請け会社?!パクリ疑惑のアニメ制作会社が弁明―中国
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=35043
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 17:41:19 ID:Vk/qVoVO
- >>32
いねぇというかヒロインの昔の思い出以外なんももってなくて分かれるから切ないんだよ。
高校では、ヒロインに何度もメールを書き、けしを繰り返し、
主人公を好きになってた女の子もああこりゃこっちみてくれないなと
離れ、大人になってもおなじく全く自分の事をみてないというので
別れ話を持ち出され、会社も辞めてしまって幸せにほかの男と結婚するヒロインとは
会わずにすれ違いでそこで終わり。
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 17:48:49 ID:IKREGwaf
- >>239
盗作の責任は下請けに押し付けかよ
何たる様式美
多分この後
下請け→プロデューサーに言われたとおりにやった
↓
製作会社→プロデューサーはすでに会社をやめている
↓
プロデューサー(名目上)行方不明
のコンボ炸裂だろうなあ
- 242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 18:31:10 ID:Yfovn+oK
- >>1
まあ中国アニオタがパクリに非難の声を上げたのは中国アニメの発展にとって大変意義がある事では
中国恐るべしだよ
韓国人なら開き直るか逆ギレする所だ
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 18:40:42 ID:GPHGbVOP
- >>1
このチャリンコこいで来るシーンがすげぇ笑った
本当にクオリティがやばいwwwwwwwwww
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 18:43:03 ID:bZD9F1rU
- >>1
>>239で新スレよろ>記者さん
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 20:05:26 ID:BUgB1Ten
- >>227
ツベはすぐ消されるは画質よくないわ消されるわで
使い勝手が悪すぎるからあまり使われないよ
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 07:25:53 ID:m61iKhrr
- >>242
自浄の次は謝罪だな
早く新海誠に謝罪して欲しいものだ
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 09:38:14 ID:e6DCQQoY
- >>227
NARUTOのラップ調のOPは400万回以上再生されてた
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 12:46:33 ID:m61iKhrr
- >>227
フランスじゃ日本以上の熱狂ぶりだぞ
Japan Expo 2009 - Brigade SOS Francophone - Clip
http://www.youtube.com/watch?v=R9KsocOUQ_0
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 15:08:52 ID:adwIk5xP
- ジャパンエキスポは韓国中国の企業も多く参加してたから
日本アニメが人気あると考えるのは早計
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 15:18:47 ID:T9BvWxyq
- >>249
今年は排除されたけどなwww
- 251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 15:23:10 ID:AyysOupW
- >>242
肝心の作品が朴李の上ボコボコなんだが
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 15:25:52 ID:wp89jgf1
- >>249
スポンサーだったマンファ出版社が潰れて今年は消えたじゃねーかw
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 15:33:48 ID:xooE0fbi
- >>242 →ジャパンエキスポ
字が読めないのかな?www
- 254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 15:39:33 ID:nXu+J+Xr
- 毎度思うのだが、何がフランス人のスイッチをそんなに刺激してるんだろう
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 15:41:23 ID:DQJhCPtp
- >>249
あれ、締め出し食らったって聞いたけど?
- 256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 15:53:33 ID:Qctl/8On
- フランスだけじゃない。イタリアとか周辺もだ。サムライチャンプルとかエウレカとかもテレビでやってたよ!
- 257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 16:10:25 ID:oFfL9MZQ
- >>254
フランスもイタリアも20年ぐらい前に日本のアニメ(確かグレンダイザー辺り)を見て育った世代が
大人になったからだろう。
- 258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 16:18:34 ID:z8raMcV6
- >>252
悪が滅びたのかw
- 259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 16:20:40 ID:wp89jgf1
- 「マンファは滅びぬ!なぜならそれが韓人の夢だからだ!」
「特亜の青二才め…本性を現しおったな?」
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 22:54:01 ID:0y9v1ohw
- >>257
「フランスファイブ」でググるとフランス人のオタクぶりに一端が見えるかもw
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 23:15:52 ID:/mLmu8xv
- >>260
妙にオシャレなんだよなw>フランスファイブ
- 262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 23:23:37 ID:rWoH8Ol3
- こんな俺が言うのもなんだが、秒速5センチメートルは
まじでいいよ。
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 04:27:35 ID:FwxGTaL0
- >>262
「耳をすませば」と「秒速5センチメートル」はジェノサイド映画の双璧だからなあw
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 04:53:36 ID:zrjIfq2y
- 見終わったあと
TV画面にパンチしたくなる
アニメの双璧かもしれない。
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 09:41:20 ID:eSQOv75E
- >>260>>261
>フランスファイブ
クグりました。
デザインが日本の戦隊モノを上手く消化しててなおかつおシャレでgood!
日本の特撮への「愛」が物凄く感じられます。
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 10:19:02 ID:V5S1D8W5
- フランスファイブ噴いたwww
日本語サイトの「いらっしゃいませまたどうぞ」がいい味出してるwww
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 15:55:06 ID:NWQR5g0R
- ansan's楽しい中国新聞(中国ニュース) 中国のアニメ盗作。『絵のパクリなんて問題なし!ストーリーで勝負してるアル!』
http://ansan01.blog121.fc2.com/blog-entry-279.html
中国の掲示板の反応
自虐的なのが大半
- 268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 20:05:50 ID:JmzgwYhD
- ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
/;;ィ''"´ _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
`i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´ 屋上へ行こうぜ・・・・・・
r'ニヽ, ( ・ソ,; (、・') i'
ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ. 久しぶりに・・・・・・
ヽ) , : ''" `ー''^ヘ i!
ll`7´ _,r''二ニヽ. l キレちまったよ・・・・・・
!::: ^''"''ー-=゙ゝ リ
l;::: ヾ゙゙`^''フ /
人、 `゙’゙::. イ
- 269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 21:11:55 ID:XqCsQrdj
- 日漫就会抄?国漫,??,国漫太棒了,有?有真相!
http://tieba.baidu.com/f?kz=638495202
http://laiba.tianya.cn/laiba/images/14414510/12468096960993509411/A/1/m.jpg
http://laiba.tianya.cn/laiba/images/14414510/12468097340353100493/A/1/m.jpg
チョン並みに自爆民族になってきたw
- 270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 21:34:05 ID:0WmVtTPx
- >>267
共産党さえいなければ掘り出し物の宝庫なんだろうになぁシナー…
- 271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 21:40:12 ID:bCCrma9B
- >>269
中国でくれしん&ちびまるこパクリは基本ww
動画書けないからトレスしてんだろうな
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 21:41:01 ID:PjbGj1tC
- >>238
そこのリンク先のコメント欄、最後まで読んでみろよ。
明らかに何者かが「大勢の中国人が日本を批判しているぞ」と、必死に情報工作してるぜw
しかもそれを指摘されると、相手構わず「お前の方こそ情報工作してる」と逆襲。
やり方見ると、チョン工作員ぽいぞ?
んで、
>>267の翻訳の内容も併せると、「大勢の中国人が日本を批判している」ってのは、恐らく嘘だわ。
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 22:08:53 ID:XqCsQrdj
- >>272
中国人に夢見すぎw
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 22:44:28 ID:PjbGj1tC
- >>273
はいはい。工作員のおでましですか。
>>238でも、工作員っぽい奴が
「大勢の中国人が日本を批判している」というのなら、
「ここで批判している」という場所のリンクを貼れって突っ込まれて、
貼れないままでいるよね。
お前も、「大勢の中国人が日本を批判している」のを知ってるのなら、
そこのリンク貼れよ。
自分が知っているだけでも、この件で、中国のネットを翻訳しているブログが4つあり、そのうち3つは、
元ネタになった場所のリンクも貼ってあるから、中国のネットで中国人が何を書いているかも、確認したよ。
日本バッシングのコメントはあるけど少数派だし、それに対して他の中国人から非難を浴びていることあった。
>中国人に夢見すぎw
だと突っ込むのなら、それなりにソース持ってるんだろうな。
でも、きっとお前もリンクを先貼れないんだろ?
工作員お馴染みの口から出まかせだろうから。
- 275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 22:47:32 ID:Z8GCX8/V
- 中国は良いネタや素材がいっぱいあるのにもったいないな
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 22:50:39 ID:XqCsQrdj
- >>274
>267の翻訳の内容も併せると
書き下し中文も読めない奴が工作員扱いするとは(笑)
267の管理人が面白くチョイス訳文してると書いてるだろ?
チョンは漢字読めないの?馬鹿なの?
- 277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 22:51:32 ID:VBFwiPqM
- どうでもいいや、マンガ映画なんて
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 22:51:58 ID:XqCsQrdj
- 書き下しの所は訂正しとくわw
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 22:54:26 ID:PjbGj1tC
- >>276
俺は、>>274で
>自分が知っているだけでも、この件で、中国のネットを翻訳しているブログが4つあり、
>中国のネットで中国人が何を書いているかも、確認したよ。
と書いてるんだが。
- 280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 22:58:20 ID:PjbGj1tC
- >>276
まだいるのなら、とっととリンク貼れよ。でも、貼れないんだろ?
ゲラゲラゲラ
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 23:11:14 ID:bRb1LYb4
- 同じパクリ記事なのに中国と韓国でこれほど扱いが違うのはなぜ!?
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 23:19:33 ID:Z8GCX8/V
- >>281
普通なら憤慨ものだが、下には下がいて
起源主張やらいちゃもんやらしてくる国に慣れてるせいか
なんかどうでもよくなってくるんだよ
- 283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 23:20:25 ID:XqCsQrdj
- >>279
>中国のネットを翻訳しているブログが4つあり、
>まだいるのなら、とっととリンク貼れよ
ちょwww
めんどくさい奴だな
?看日本??的能理解我的意思?
プロキシー探してたんだよ
馬鹿みたいだからここ貼ってやるよ
www.kaixin001.com/reg/?uid=3231303
あと我楽網でも捜狐でも覘いてマルウェア仕込まれてこいw
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 23:25:01 ID:F8XQElRp
- 誰が何を言っても、日本アニメを中韓がパクっている現実は変わらん。
どう擁護しても泥棒は泥棒w
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 23:28:37 ID:XqCsQrdj
- >>284
つーか、擁護してるのも泥棒連中だしなw
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 23:41:32 ID:XqCsQrdj
- でID:PjbGj1tCの漢字の読めないチョンは出てこないの?
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 23:42:03 ID:F29azNsU
- 秒速5サンチアナルセックス
- 288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 00:25:53 ID:rB+c8OuF
- >>286
なんで、漢字読めないチョンのままなんだよ。
お前が人の文章をよく読まずに、勝手に決め付けただけだろ。
これもう一回、読んでみろよ。
276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 22:50:39 ID:XqCsQrdj
>>274
>267の翻訳の内容も併せると
書き下し中文も読めない奴が工作員扱いするとは(笑)
267の管理人が面白くチョイス訳文してると書いてるだろ?
チョンは漢字読めないの?馬鹿なの?
279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 22:54:26 ID:PjbGj1tC
>>276
俺は、>>274で書いたコレとはズレてるわ。
>自分が知っているだけでも、この件で、中国のネットを翻訳しているブログが4つあり、
>中国のネットで中国人が何を書いているかも、確認したよ。
と書いてるんだが。
しかも、「日本を批判している中国人は少数派」だと書くと、イコール、中国を擁護するチョンになるのか?
考え方おかしいだろw
で、そこのサイト行ってみたけど、俺が274で
274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 22:44:28 ID:PjbGj1tC
>>273
はいはい。工作員のおでましですか。
>>238でも、工作員っぽい奴が
「大勢の中国人が日本を批判している」というのなら、
「ここで批判している」という場所のリンクを貼れって突っ込まれて、
貼れないままでいるよね。
お前も、「大勢の中国人が日本を批判している」のを知ってるのなら、
そこのリンク貼れよ。
>>238のブログにいる工作員の対応と、よく似てるわ。
というわけで、これ以上追及しない。無駄だから。さようなら。
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 00:27:43 ID:8mILPpuj
- もう209スレ目かよ。
祭だな
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 00:28:22 ID:rB+c8OuF
- >>288
後半、文章がおかしくなったので、そこから書き直した。
で、そこのサイト行ってみたけど、俺が274で要求したものと、ズレてますよ。
274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 22:44:28 ID:PjbGj1tC
>>273
はいはい。工作員のおでましですか。
>>238でも、工作員っぽい奴が
「大勢の中国人が日本を批判している」というのなら、
「ここで批判している」という場所のリンクを貼れって突っ込まれて、
貼れないままでいるよね。
お前も、「大勢の中国人が日本を批判している」のを知ってるのなら、
そこのリンク貼れよ。
>>238のブログにいる工作員の対応と、よく似てるわ。
というわけで、これ以上追及しない。無駄だから。さようなら。
以上。
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 00:34:28 ID:NhAhnobq
- 書いてたのかw
工作員でいいから、ちゃんとメール出して登録してきたか?
串さして教えたんだから、チョンなりの感想聞かせろよ。
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 00:51:58 ID:jL8jc/oF
- >>1
×パクリ
○コピー&ペースト
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 01:31:02 ID:vMwHvU70
- これは“酷似”では済まされない、完全に“模倣”だ。
模倣自体許せないのだが、自分は秒速5センチメートルのファンなので余計に許せない。
- 294 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/09/08(火) 01:32:14 ID:xrtWwpwu
- >>293
模倣というのはまだ「お手本に使った」という意味・・・
これは剽窃といふw
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 01:34:29 ID:vMwHvU70
- >>294
マジでか。
すまん、ちゃんとした意味が分かってなかったようだ。
とにかく、パクりは許せん。
- 296 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/09/08(火) 01:36:43 ID:xrtWwpwu
- >>295
キニスンナw
ほら、模倣の模は模型の模だしょ?
あくまでも何かをお手本にして似たような物を作るのが模倣なのでつ。
- 297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 01:41:14 ID:vMwHvU70
- >>296
なるほど。
そういえば、攻殻機動隊の“模倣者”も笑い男の真似をした人間だったな(模倣者は踊る)。
ありがとう。
- 298 :(゜- ゜)っ )〜 ◆GCt2zJ4UXU :2009/09/08(火) 01:47:08 ID:lLfjEk7Z
- 模には「うつす」という読みをあてる例があるっスね。
模倣は「うつしならう」とでも読めばいいのか。
この一件は純粋な「盗用」でしょうなあ。
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 01:55:30 ID:vMwHvU70
- >>298
なるほど!まさしくそれだ!
そうだ、これは“盗用”だ!
大佐の“剽窃”は聞いたことがなくて…申し訳ない…orz
なんかスッキリしたよ、当てはまる言葉が全然出て来なくてもやもやしてた。
大佐も>>298さんもありがとう、とりあえず明日(もはや今日)があるので寝ます。
おやすみなさい。
- 300 :スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/09/08(火) 01:57:09 ID:xrtWwpwu
- >>299
ノシ
剽窃は、他人の文章などの一部をそのまま使っちゃったりする事でつw
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 02:28:49 ID:QpM9cKrN
- 病息9センチメートル
ウリの息子は病気で9センチしかないニダ…
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 06:02:54 ID:IS7y6gLY
- まとめてみました。
http://www.youtube.com/watch?v=PYt0p6GggZ4
- 303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 06:08:26 ID:vMwHvU70
- >>300
(今さっきまた起きた、多分もう一度寝る)
そういう意味なのか、ありがとう。
勉強になります!
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 09:50:34 ID:rA4YF4mP
- >>275
知的財産権が確立されてない中国ではネタはあってもそれを使って自分のオリジナルを作ろうとしても
途中でパクられてやる気無くすのでは?
香港映画でも脚本無しで制作するのが多いのは監督がパクられるの恐れて現場で指示出すスタイルに
なってる訳で。
- 305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 11:37:23 ID:xdIhrur9
- >>106
>>141
周りを見渡せば…
『 MADE IN CHINA 』
お前のはいてるパンツもな
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 11:37:26 ID:rA6qWFrX
- >>304
ジャッキーチェンのプロジェクトA思い出したwww
タイトルとか内容とかあっという間に漏れてパクられるから
仮題project A でそのままのタイトルで発表したんだよね
>>290
中国に関しては、日本に好意的な物や反省してる物を抜粋すれば工作員呼ばわり、
逆に日本を叩き妬み憎む物を抜粋しても離反工作員呼ばわりなんだから
それ以上ネウヨとブサヨのシャドーボクシングみたいなマネはよしなされ
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 00:29:50 ID:HZqR8p0r
- 中国人は技法の物真似をする前に、エウレカ7を百万回見直せ
特に48話、バレエメカニックは一千万回見直せ、そうしたらアニメというか物語に必要なものは何か
ちょっぴりはわかると思うぜ・・・くさい、うざい、ながい、だるい、、、色々言われるけど、
誰がなんと言おうと、エウレカはアニメの王道、傑作のひとつだ、異論は・・・・・アネモネスキー以外からは認めないw
- 308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 17:59:41 ID:bA9lbumm
- /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < 流石の俺でもそれは引くわ
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 20:38:51 ID:wC9T1mB+
- >>305
それは作(造)ったやという意味じゃね?
創作するという意味の創るじゃない
- 310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 21:58:27 ID:U3M75rSR
- >>299
でも絵とかでも描き始めって既存の漫画絵とかそのまま写本したりするよね
好きな漫画家に憧れた小学生が一生懸命にジャンプを書き写してる段階なんだと思おうぜ
少なくともリスペクトはしてるからあんなマイナーなの対象にしたんだろうし
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/09(水) 22:00:56 ID:KEi4M0Di
- ( ´∀`) <オリジナル
<丶`∀´><ウリジナル
( `ハ´) <オリシナル
- 312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/10(木) 22:05:32 ID:YOJ1d5nX
- 小日本没落論で当り散らしてるのが朝鮮と同じだな(笑)
2ch看日本 心?之窗 VS 秒速5厘米
http://hi.baidu.com/letus2ch/blog/item/f28929186d36594c42a9adbf%2Ehtml/index/2#comment
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/10(木) 22:51:14 ID:jbabqnRG
- 「こういうのが描きたい」ってのが無いのか
そういう創作の自由が認められないのか、どっちなんだろう。
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/10(木) 23:02:38 ID:xPRuykHi
- 「秒速5センチメートル」は新海作品の中で一番嫌いだが、パクリはよくないな
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/11(金) 13:06:19 ID:vtucdSa0
- >>313
>こういうのが描きたい
90年代ぐらいまでの中国ロックにはこういうやむにやまれぬ表現欲求があったが
ロックが認知されてからは成功したロッカーはみんな実業家になっちゃいました・・・・
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/16(水) 21:15:00 ID:89dbRMNr
- >>310
普通はラクガキや同人レベルで済む。
国策アニメや商用作品にしたら拙いだろ。
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/20(日) 02:09:46 ID:s9dDpJbH
- 社会の窓に改名しろ
- 318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/20(日) 02:27:52 ID:PVzsiXPG
- フラッシュアニメじゃ....ないんだよね
パクリ元からそのまま切り取って動かして自作って言い張るんだ
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/20(日) 02:59:32 ID:mREAwUyo
- >>310
好きだからって何やってもいいわけじゃねぇよ
秒速は好きとは言いづらいけど、こんな風にパクられるのには怒りを覚える
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/27(日) 14:14:33 ID:Od3nRRZS
- 泥棒もここまで来ると可愛げないな
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/27(日) 14:20:40 ID:vlmwZIRh
- さすが、パクリ大国
- 322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/27(日) 14:56:21 ID:80x4eVTx
- >>254
まあ、江戸末期、陶器の梱包材に使われていた浮世絵が、爆発的に向こうで受けた
のと同じような理由なんだろう。
輪郭情報を抽出した線描で、画像情報を伝えるっていうのは、そのまま実写的な画像
より情報が整理され、後処理が簡単になる。
情報処理が1段抜けている分、それだけ、作者の意図がダイレクトに伝わる。
伝える内容がなきゃ意味がないけど、実物に似ているってだけで評価されていた絵画が、
人にはあり得ないバランスだけど、描かれる人間の魅力というか、描く人間が抱いている
思いが、線描ベースの絵を使えば、直接相手に届けられる。
だから、フランス人が暴れているなら、それは彼らがその思いを受け取れたということであり、
オタク文化を直に楽しんでいるんだと思う。
そっとしておいてやった方がいいと思う。
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/27(日) 16:30:23 ID:/RgYrWPz
- 209スレ目とはたいしたもんだ
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/27(日) 21:45:54 ID:E545RJaG
- >>1
国家主導でやってんだ? 呆れたもんだな
96 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)