■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
- 1 :ミットモナイト▲φ ★:2010/05/15(土) 20:18:56 ID:???0
- 遼・今季2度目の予選落ち
ツアー記録58達成で運をすべて使い切ったか
●日本プロゴルフ選手権日清カップヌードル杯長崎
石川遼(18)が今大会3年連続で予選落ちだ。1アンダー17位発進の2日目はバーディーを
ひとつも奪えずに、3ボギー、1ダブルボギー、1トリプルボギーと崩れるいっぽう。
通算7オーバーで80位タイまで順位を落として今季2度目の予選落ちだった。
ちなみに、バーディーゼロはプロ初のワースト記録だ。
「自分のゴルフをさせてもらえなかった。(3年連続予選落ちは)特に気にしていないです」
初日同様に、ギャラリーから携帯電話のカメラのシャッター音に悩まされ、さすがに
石川サイドも「運営がうまくいかないなら、遼は(来年以降)大会に出られないかも」と
主催者にケチをつけた。もっとも予選落ちはギャラリーのマナーの悪さが原因ではなく、
“石川セッティング”でなかったからだ。
ツアー新記録の58を出した中日クラウンズと比べるとよく分かる。
たとえばラフの長さは今大会55〜70ミリに対し、名古屋GC和合Cは50〜80ミリ。
データを見ただけでは和合の方が長いが、「和合は平均すると60ミリ弱でグリーン回りは
短かった。しかし、日本プロはグリーン回りは70ミリと深く、日照時間が長い分、
芝は元気よく伸びて、ラフに入れるとクラブの抜けが悪くなった」(ツアー関係者)という。
(>>2以降へ)
2010年5月15日発行の日刊ゲンダイより
【関連スレ】
【ゴルフ】石川遼はOB3発の大崩れ、通算7オーバーの80位で予選落ち…日本プロゴルフ選手権
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273833521/
【ゴルフ】石川遼は尾崎将司同様に世界三流ツアーの「お山の大将」で終わる可能性大…日本ツアーは他選手がだらしなく、コース設定も易しい
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273832337/
【ゴルフ】予選落ちした石川遼の父、運営側に苦言…今後のツアー欠場の可能性を示唆 ギャラリーや報道陣のシャッター音と着信音を問題視
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273886740/
- 2 :ミットモナイト▲φ ★:2010/05/15(土) 20:19:37 ID:???0
- (>>1より)
●日本プロは3年連続の自己ワースト記録
石川はこの日、14ホール中2ホールしかフェアウエーキープできず、
「ラフからグリーンを狙うことが多かった」(石川)。パー3を除いた14ホール中、
半分の7ホールしかパーオンしなかった。つまり、ラフに苦しめられたわけだ。
今大会はどうして、通常大会と設定が違うのかといえば、日本ゴルフツアー機構(JGTO)
ではなく、日本プロゴルフ協会(PGA)が主催しているからだ。ゴルフ関係者はこう言う。
「男子ツアーの目玉選手は遼くんですから、テレビ中継がある決勝ラウンドまで残って
もらわないと注目されません。そこでJGTOは遼くんが予選を通過できるようにコース設定を
甘くしています。実際、プロ1年目の2008年コカ・コーラ東海Cは遼くんが予選落ちしたので、
その後の某大会主催者が『ラフをもっと短くしろ』と急きょコース設定の変更を指示したことが
あります。今週は日本一のプロゴルファーを決める大会という位置付けですから、
PGAも特定選手のために手心を加えることはしません。だから遼くんはいつものように
好スコアを出せなかったのでしょう」
石川の“本当の実力”があぶりだされてしまった。
(終)
- 3 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:20:07 ID:sV470lEQ0
- これまた露骨なラキ珍認定だなおい
- 4 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:20:40 ID:iMAX9ZUU0
- またゲンダイか
- 5 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:21:36 ID:qNugxPY1P
- コースレイアウトに負けたんだろ。
- 6 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:23:30 ID:Jc35Aajq0
- スレタイでゲンダイ余裕でした。
石川が活躍できないとかぼろくそに記事を書いてすぐに
58打の記録を更新したのは無視ですか?w
- 7 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:23:33 ID:feENernu0
- ムラがあるんだと思うけどなぁ。
いいスコアでまわったときを見ていても別にやらせとか無理そうな感じだし。
他の人も微妙な天候(風とか気温とか)の差はあれど、ほぼ同じ条件でやってるわけでしょ。
10位でも100位でも負けは負けだし、負けるときに思いっきり負けたとしても勝つときにきちんと
勝つのは評価していいと思う。
トウカイテイオーみたいなもんだ。
- 8 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:24:22 ID:BixsfVLX0
- コースをいくら甘くしようとも、石川だけに甘いわけではないんだがなー。
ようするに、ほかのプロがだらしなさ過ぎるってことよ。
ま、一番悪いのは石川だけ持ち上げるマスゴミなんだけどね。
- 9 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:24:43 ID:W/jlBiPq0
- コースをスピードラーニングできなかったなw
- 10 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:24:53 ID:tWh/JkQH0
- また2ちゃん見て記事書いたのかよ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:25:19 ID:xnaTNsGt0
- ____ \□ □
/ / _____
/ / |_____|
/ /
/ /
 ̄ (⌒ ⌒ヽ
∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
( ; ) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: )
| ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; )
/ / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ )
/ / / U\ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ
/ / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ
/ ( ノ ( | | \ ノ (
- 12 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:25:29 ID:4DxdhpmKQ
- 石川以外のゴルファーが可哀想になってきた
- 13 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:27:16 ID:bdvsybRz0
- 甘めの設定にして勝てたのもあるのかもしれない
だけど、同じ設定のコースで
他のプロが勝てないってどういうことだよって話だ
- 14 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:27:24 ID:31UWj9Bs0
- 意味が分からん記事だなw
設定が甘いと他の選手は駄目になるのか?
- 15 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:30:27 ID:w0iLA1+z0
- >>7
ジャパンカップと有馬記念勝ってるトウカイテイオーと一緒にしないで
- 16 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:32:16 ID:c8Jc3gbQ0
- そんなにコース設定が甘ければ、参加選手全員が記録的なスコアを叩き出せる筈なんだが。
全員全ホールバーディーとかにならないのはなんで?
- 17 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:32:28 ID:OvyQHoh30
- 三浦皇成、石川遼、2人とも作られたヒーローだからな、、、
- 18 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:32:55 ID:4wWeP5MF0
- やっぱり日刊ゲンダイか。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:33:33 ID:CNZbCgAJ0
- 他の人も同じ条件なのに、石川に勝てないってことか
- 20 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:33:35 ID:9V/Ue0TE0
- ヒュンダイwww
アホの王様だなwww
- 21 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:34:45 ID:SoWCWfl50
- 易しいコースだと日本最高の選手で、難しいコースだと並み以下の選手になるってことか
- 22 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:35:30 ID:+VNZKACt0
- 石川を貶せば貶すほど他のプロの立場がなくなる
- 23 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:35:36 ID:mB4KJI5e0
- 芸スポレベルの記事だな
- 24 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:35:40 ID:qsX/UuPa0
- /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜た始まった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 25 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:36:03 ID:y6sMm7xa0
- 石川だけが得意なコースってのがあるのかw
- 26 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:37:44 ID:UlbY+4xI0
- ゲンダイなんぞ所詮タブロイド紙。マスコミの中でも最底辺の存在。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:45:36 ID:0FYPPL0E0
- >>25
ラフの芝を短くするという驚天動地の方法があるらしい。
特定の選手を勝たせるための方法がこんなに簡単な方法だったなんて
思いついたやつは天才だな。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:45:56 ID:VdkFwOrM0
- このままで石川が世界で通用するか疑問だ。
いい指導者がいないとほんとジャンボみたいになりそう。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:46:05 ID:h5YXYqva0
- フェアウエーキープをしても、ラフに打ち込んでもそう変わらないコース設計なら、
思いっきり振り切って飛ばした方が有利ということ?
外国じゃラフが半端じゃないから、国内限定選手になっちゃうかな
- 30 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:47:21 ID:BbKglSYa0
- >>27
他の選手だって、飛距離じゃ大差ないぞ。
理由にならない。
まだ18歳で単純に不安定なんだよ、あとメンタルがまだついてってないから、去年のとか考えちゃうんだろ。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:47:24 ID:VdkFwOrM0
- >>29
そういうことだね
- 32 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:47:38 ID:JBMwaz5U0
- 20年経ってもまだ38歳。現役バリバリ…
- 33 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:49:36 ID:CZKMu5Xp0
- なんでこう在日が席巻する芸能界興行界スポーツ界で
これだけマスゴミにも在日企業にも
特別扱い、優遇されまくってるの?この人?
浅田真央みたいに虐められないのはなんで?
ライバルの韓国人若手イケメンゴルファーとかそろそろでるの?
- 34 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:49:48 ID:feENernu0
- 競馬に例えると日本の軽い芝で好走するような競走馬が海外行っても通用しないっていう感じ?
期待されていたカジノドライヴとか海外で散々な成績だったような・・・
- 35 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:50:24 ID:G9plriMp0
- >>25
あるとすれば1から10まで知り尽くしてる所属コースだが
石川遼の所属コースってどこだっけか
聞いたことないな
たぶん>>1はゴルフやったことないんだろう
- 36 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:51:05 ID:QLogO0fCP
- 他の選手も同じくらいラフに入れてる気がするけどなあ
セッティング変えただけで昨年あれだけ勝てたとも思えん
>>17
同意だが、石川は重賞は普通に勝てるレベルだろう
- 37 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:52:46 ID:/eHg1fZg0
- 結局イカサマじゃないと勝てないのか
- 38 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:54:38 ID:QLogO0fCP
- >>34
府中専用機みたいなイメージじゃないかな
- 39 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:56:30 ID:CZKMu5Xp0
- BEST FICTION AKB58
- 40 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:57:03 ID:IQFkSk1L0
- よくこんなの記事にしたな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 20:58:33 ID:KFosr3K40
- ドームラン的な考え?
- 42 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:00:09 ID:jsyIKimB0
- 実はヘタなの?
- 43 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:01:01 ID:P0DkR7rO0
- >>25
とりあえず飛距離が出るから、
石川のティーショットの落ちる辺りのフェアウェイ幅を広げて、ラフは短めに、
他の選手のティーショットの落ちる辺りは幅を狭くして、ラフは長めに、
パー3は苦手にしてるからラフは短めに、カップ位置はやさしく
これが石川セッティングの基本
- 44 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:04:21 ID:/KZE/OgJ0
- フェアウェイから100yよりラフから50yの方が良いなんて日本だけだろ
ハッキリ言って池田の方が実力上だよ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:05:28 ID:feENernu0
- スポーツニュースのゴルフで気になるのは、○○はトップと△打差の何位、××はトップと▲打差の何位です、って
紹介されるけど、トップが誰なのか全然紹介されない。
このトップは一時的なものでいずれ必ず脱落するって思われてるからなの?
競馬で例えるとツインターボみたいに最初だけ飛ばして先頭を突っ走るけど必ず失速して絶対勝てない、みたいな。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:05:45 ID:mB4KJI5e0
- >>33
おまえはゲンダイの記者になれるよ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:08:33 ID:wlqnlDWT0
- 石川だけ特別にコースを分けてもらってたわけか・・・・・え?ほかの選手も同じコースだって!!
- 48 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:09:43 ID:g9Zq2s6ZP
- 記事書いてる奴ダメだな。文章も下手だし
石川に有利なら、他のプロbにだって有利なはずだし、
予選通過ギリギリの実力だけなら、賞金王になれるわけないだろ・・・
- 49 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:10:39 ID:kUKcBh0e0
- いい加減JTGOはゲンダイ訴えろ。悪質すぎる
- 50 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:12:33 ID:g9Zq2s6ZP
- >>33
結果だしてるからだろ
最年少で賞金王を取ってたり、顔も悪くないから
マスコミは単純に飛びつくんだよ
浅田真央だってマスコミが騒いでたり、熱狂的なファンがいるから
相当期待されてるけど、結果は全く出せてない。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:13:20 ID:OWZz5uz/0
- ちなみに去年の石川のパット率は一位
アプローチも抜群に上手い
プロレベルで見ればドライバーは別に一番って訳じゃない
- 52 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:14:56 ID:UBQceQR30
- だったらゲンダイに質問だ。
PGA主催の日本オープン。去年はプレーオフで2位タイ、
一昨年は単独2位。これはどういうことなんだ?これもJGTOではなく、
PGAだ。2年も続けて2位に入るなんて並大抵のことじゃない。
日本オープンも石川セッティングにしなかったんだろ?
さあ、納得できるように答えてもらおうか。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:16:27 ID:8DyfeFD20
- 甘いコースで
他のプロが勝てない理由を詳しく
- 54 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:18:02 ID:ey7fAAuf0
- 中卒で勉強や部活をしないでゴルフばっかりやってれば
誰でも上手くなるでしょ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:19:09 ID:OWZz5uz/0
- http://www.jgto.org/jgto/WO05020300Total.do
これが石川の去年のデータ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:19:09 ID:/wHGYD1Q0
- AKBと絡むと六な事ないな
- 57 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:20:00 ID:kvawKa9x0
- >>33
スポーツ用品売ってる企業の売上が一番多い部門知ってるか。
野球やサッカーじゃないぞ、しかも断トツでゴルフ。
そういう金になるゴルフの男子のスター選手ってのはゴルフ協会が女子見ながら散々待ち焦がれてた存在なんだよ。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:22:36 ID:UBQceQR30
- こういう愚にもつかないことを書いて恥ずかしくないのかね。
これでよく金を取って売れるよな。2ちゃんの落書きとは訳が違うんだから。
この会社にはモラルとか自尊心というものはないみたいだな。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:23:25 ID:h0Qenyfl0
- まじに質問だが、日刊ゲンダイって、どこに行けば買える?
九州のど田舎在住なんで、日刊ゲンダイそのものを見たことがない。
都市圏限定の新聞??
- 60 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:28:33 ID:QLogO0fCP
- >>43
石川セッティングだと決まってスコア伸びる、似た特徴の選手とかはいるのかねえ
- 61 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:30:11 ID:+WXeO9Ki0
- 石川はかっ飛ばした→だがラフ→しかし浅かった→楽々ピンそば
○○もかっ飛ばした→だがラフ→しかも深かった→難しい距離を残す
ってことかね
- 62 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:31:28 ID:34v6FUUY0
- 他の選手に有利なコース設定だったんだw
- 63 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:40:00 ID:P0DkR7rO0
- >>60
いるよ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:41:13 ID:YYeiUy8w0
- ヒュンダイがまた2ch覗いて記事書いてんのか
- 65 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:47:08 ID:Zn8D7kpC0
- (´・∀・`)ヘー
予選落ち多いし外国じゃさっぱりだし
過大評価にも程があるねえ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:51:54 ID:tCyooWfD0
- てか石川は予選落ちしたのはリスク負った攻めのゴルフの結果だろ。
一日目はそれなりに好成績だったし
適当に予選通るのが目的なら安全なゴルフをしていれば予選は全然通ってたよ。
そんな試合は多い。石川はそういうゴルフが嫌いなだけの話で。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:52:16 ID:q3dk5f0t0
- 予選落ちしたのにマスコミに囲み取材にしっかり答えてるところに好感がもてるよ
答える義務なんてないのに
- 68 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 21:57:15 ID:tCyooWfD0
- >>65
捏造記事にだまされんなよw
勝てばセッティング、負ければ実力なしとは都合のいい記事
他のプロを馬鹿にすんにもほどがある。
それに外国の方がフェアウェイ広いし、石川に適してるよ
ちょこっと参戦しただけで結構トップテンで通過した好成績の試合も多かったからね。
スポット参戦じゃなくツアー移籍して何年か慣れたら
一年通して逆に日本より勝ちが多くなると思う。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:04:16 ID:UBQceQR30
- この記事はゴルフ自体を冒涜している。PGAもJGTOも声を揃えて
抗議すべきだ。こういう悪徳報道機関の放置はよくない。
青少年やゴルフを知らない人にまで間違った感情を植え付けることになる。
たとえタブロイドといえども活字にして商売する以上、道徳と言うものがある。
反省できないなら、今後もこういう悪意のある捏造記事を続けるなら
とっとと廃業してほしい。世間に悪影響を及ぼすものはいらない。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:04:25 ID:tE/wF5fd0
- 予選落ちしても何しても映像付きでニュースで流れる選手なんて世界でも珍しいよ。あとは実力だけつけばOK
- 71 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:05:22 ID:NDuYfAGQ0
- 甘いなら他の選手にとっても有利じゃん?
- 72 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:07:11 ID:4z4QygkW0
- >>43
とりあえず飛距離が出るっていっても石川並に飛ばす選手は日本でも十数人はいるよな
石川は桁外れの飛距離を出せるとでも思ってたりしてw
- 73 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:09:01 ID:EPogXPHr0
- 遼が実力不足なのはともかくゲンダイ記事の醜悪さはハンパないな
- 74 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:10:32 ID:pQpeCv7M0
- 確かに予選突破というレベルの低い話なら、好みのコースセッティングは効果はあるかもしれないけど、
優勝となると、また相手がいる話だからなぁ。
甘いセッティングは他の選手にも平等に楽にするはずなので、本当の実力も何もないんじゃない。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:20:27 ID:UBQceQR30
- スポーツに関する記事では、野球、サッカー、ゴルフなどに力を入れている。
またスポーツ選手、特に野球選手に対しては私怨とも思えるほどの悪意に満ちた
捏造記事を書くことがある。後述のえなりかずきの「巨根伝説」記事に関して、
全て捏造であったと講談社側が認めたり、2009年4月21日付の
「激震のロッテ交代劇が巨人に飛び火。バレンタイン周辺に飛び交う巨人入り情報」
において、残留を実現する会の裏でボビー・バレンタイン監督が糸を引いているかのような
記事を掲載し事実無根であるとの声明[18]が出されたりする等、
取材元が全く報じられないまま掲載されるケースもある。
また、2008年に阪神が独走状態になったときに「巨人が絶対に優勝できない100の理由」
という記事を連載していたが、巨人が優勝したため連載は97回で終了した。
日刊ゲンダイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 より抜粋
まあ、こういう会社ですわ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:31:13 ID:4z4QygkW0
- PGA主催でも一昨年の片山が勝ったときの日本プロは23アンダーの大会記録だったけどなw
PGAが10アンダーまでを想定していると会見で言ったのに23アンダーだぞ?
- 77 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:42:18 ID:yzYwV5RA0
- 【視聴率の為】石川セッティング【易コース】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1220761019/
★石川セッティングを戸張が暴露 (2008/09/04 BSフジ中継内)
精度不足の石川に合わせ パー3を短くしたり他のホールで前のティーグランドを使用
石川がバーディとりやすくしてると述べる
富士桜はロングが少ないぶん石川がとれるようショートホールをサービスしたということ
★石川ペアリング
なぜか石川のペアリングだけは前年度同大会優勝者または前週の大会優勝者と組み合わされる
石川遼2008
平均スコア(パー3) 27 114T ←注目 今回はパー3は短くなっている
平均スコア(パー4) 38 52T
平均スコア(パー5) -35 21T
去年よりホールを短くした全体的に距離を短くしてやさしくした
コースディレクターの戸張にも圧力かかるのは当然、視聴率のために
せざるをえないわけ
日本のテレビ局スポンサーの大手企業様から収入を得ている
石川にも、その大手企業様たちいっぱい付いていますね、優遇する
カラクリが生まれてしまう。
テレビは、大手企業様たちの金でできています。
- 78 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:43:17 ID:yzYwV5RA0
- http://www.sanspo.com/golf/news/100512/gla1005120503003-n1.htm
石川遼が11日、プロアマ戦に出場。7番(パー4、395ヤード)で1オン狙いを宣言した。
↓
これを受け、主催者側は急きょボール落下地点付近のギャラリースペースを広げる緊急措置をとった。
(特定選手の攻略法に対し動くこと自体おかしい)
↓
大会前から1オン狙いを想定し、グリーン周りのラフを通常より長めに設定。
↓
落下地点のギャラリースペースを広げ
ラフを長めにすることで1オン失敗によるOBを阻止
長めであればボールは止まる、これは石川セッティングの一例である。
- 79 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:44:05 ID:yzYwV5RA0
- ★2009年度日本ツアー偽MVPの構造
ひでーな
たとえばこういうことだよ
A君がお小遣いを貯めました。ファミコンソフトを買うため5000円
貯めた
しかし商品が1つしかない
しかしB君はその店と付き合いのあるボンボンの子だった
店員はタダであげた
しかも横入りしたB君に
A君は落ち込んだが大人だった、Bは家でニンマリ
こんなことがまかりとるのが男子インチキツアー
- 80 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:44:26 ID:zNrq97+j0
- yuumeinahanasidana
- 81 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:44:45 ID:yzYwV5RA0
- 454 :名無野カントリー倶楽部:2010/05/14(金) 15:01:55 ID:???
遼君はこの日「78」、通算7オーバーの暫定101位でホールアウト。
60位タイまでの予選通過は絶望的。
キャディの加藤君「このコースは遼には向いてない。球の落ち際が見えないし」。
トリッキーなコースに、大胆なゴルフはマッチせず。。
だ、そうです。
456 :名無野カントリー倶楽部:2010/05/14(金) 15:06:26 ID:UCshPA23
キャディが言い訳かよ・・・・
プロなら得意不得意克服しろやwwww
何が遼に向いてないだよ・・・・出直してきなww
単純にコースを石川用に改造しなきゃ出ないってことだろ
この大会三年連続よせんおちなんだからw
日本プロゴルフ選手権大会、三年連続予選落ち
↓
キャディの加藤君「このコースは遼には向いてない。球の落ち際が見えないし」。
と言い訳
↓
携帯のせいにして勝美氏は予選落ち後、運営側に苦言を呈した上で、今後のツアー欠場の可能性に言及した。
↓
本音 石川のスコアが悪いのはギャラリーのせいでありコースのせい
- 82 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:44:54 ID:UBQceQR30
- 去年と一昨年 石川は日本オープン2位 これもPGA主催だけど
このときは石川セッティングだったわけか?
- 83 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:46:39 ID:yzYwV5RA0
- 【不登校】石川遼の優勝にヤオ長の可能性【コソ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1225775020
石川のライ改善について話しませんか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1226846651/
石川遼のマスターズ出場はイカサマだった事が判明
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1239233277/
OBがセーフになる石川ルール【ヤオコアラ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1260095489/
- 84 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:47:55 ID:UBQceQR30
- ID:yzYwV5RA0
また笑わす気らしいなw おまえ、サービス精神旺盛だな
- 85 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:47:59 ID:yzYwV5RA0
- 【石川遼の58はヤオである。】
◆OBがセーフになる石川ルール
去年のダンロップではボール蹴っ飛ばして前に進めたのをギャラリーにツッコミ入れられてバレた事件があった
去年の中日クラウンズではOB球が謎の人物よりコース内に投げ入れられ救出
またライ改善についてツアー責任者からツッコミが入った
さらに先日の事件は石川ヲタの拍手により相手ライバルが不利に
さらに高校には全く行かないのに単位が貰える不正
また地面にある石を引っこ抜いて打ったライ改善
◆スポンサートヨタの大会
和合はコースレート71だから平均以下の易しいコース
パー70
距離6500はレディースティー並み
コースレートが簡単71
ラフ短い
グリーンでかい
ワンオン失敗のリカバリーに寄与するバンカー増設
おじいちゃん接待コース
強い選手が出ていない
丸山茂樹もアメリカで58出したんだがまったく紹介 報道されないな
石川は世界新記録でもないし捏造報道で馬鹿なニワカが騙されるんだな
パー70だし
総距離6500y だぞ
いま時アマの大会だってこんな短いの珍しいよ
レディースティー以下
箱庭ツアーが証明されただけ
アメリカで通用しなくなった丸山があっさり優勝争いできるレベル
マキロイや宮里藍を報道しない日本のマスコミに鉄槌をいれてくれ
石川遼のマスターズ出場にみるTBS&D通&マスターズ委員会のどす黒いマネーゲーム
http://get-inthehole.com/major/masters/post_140.html
- 86 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:48:48 ID:yzYwV5RA0
- ◆日本男子ツアー開幕戦から石川セッティング発動!
小田「一瞬、憂うつになりました」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100414-00000001-gdo-golf
池田「は、早い!早いわ!!そうくるか!?何か仕組まれてるのか!?」と動揺。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100414-00000007-dal-golf
完全に石川セッティング
小田、池田つぶしに来た
説明すると
昨年上位の三人のペアリング 石川・池田・小田と組まれた
石川のギャラリーはバカだから石川が打つ時は止まるが打ち終わると歩きだす
なかには走り出す者もいる、そんななか池田や小田はプレイしなくてはならず
大きな不利になる
これが石川セッティングの一例である。
多くのプロゴルファーは石川と同組になるのを嫌がるのである。
石川遼 17位タイでギクシャク「チーム遼」
●今年のツアーはどの会場も例年よりラフが浅いと多くのシード選手が指摘し、
それを「石川仕様」と呼んでいる。ドライバーを曲げまくる石川の救済策と
心得ているのだ。この試合のコース関係者も次のように語っていた。「天候の
関係で長くしようとした芝が伸びなかったというのが公式見解だが実際は
主催者、中継局の要請で短くし、去年のように“石川仕様”に仕上げました」。
コースセッティングにまで口を出して、「金の卵・石川」でひと儲けを企む取り巻き。
この石川に付いて歩く連中はツアー内で、だれが命名したか「チーム遼」と呼ばれている。
JGTO関係者も「日本の選手が海外の試合に出場するのは時代の流れですが、
極力、石川くんが出場しそうな海外のビッグトーナメントと日程が重ならないよう配慮されています」と“遼シフト”の日程であることを認めた。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:49:31 ID:yzYwV5RA0
- ★石川セッティングを戸張が暴露 (2008/09/04 BSフジ中継内)
精度不足の石川に合わせ パー3を短くしたり他のホールで前のティーグランドを使用
石川がバーディとりやすくしてると述べる
富士桜はロングが少ないぶん石川がとれるようショートホールをサービスしたということ
★石川ペアリング
なぜか石川のペアリングだけは前年度同大会優勝者または前週の大会優勝者と組み合わされる
石川遼2008
平均スコア(パー3) 27 114T ←注目 今回はパー3は短くなっている
平均スコア(パー4) 38 52T
平均スコア(パー5) -35 21T
■今年の日本オープンは石川セッティング、競技委員長が述べる■
今年の日本オープンは“遼君向き”のセッティングとなった。
日本オープンの野村惇大会競技委員長(66)はこの日、
「ラフはほど良い長さで、優勝スコアは10アンダーくらいを想定した。ロングホールは2オンできるのでイーグルも狙える。
どれだけそこで伸ばせるか。疲れていなければ石川遼君向きとも言える」と話した。
http://ime.nu/sports.yahoo.co.jp/news/20091014-00000036-spn-golf.html
国外流出阻む秘策! 来季スケジュールは“遼シフト”
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091211-00000007-ykf-spo
なんでも石川中心wwwwwwwwwwwwwww
おーい反省してネーゾwwwツアー総出で石川法、むしろ石川賞w
http://ime.nu/sportsnavi.yahoo.co.jp/golf/headlines/20091210-00000022-kyodo_sp-spo.html
http://ime.nu/www.daily.co.jp/newsflash/2009/12/10/0002572998.shtml
遼、あわや失格!競技委員の指示でOBから打つ
http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20090820-00000004-gdo-golf&s=points&o=desc
- 88 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:50:29 ID:xUzOjxHO0
- ほんとジャンボ臭がするんだよ。 こいつは。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:52:56 ID:bwwLNrh40
- 別にスコアを-5してくれるわけじゃなし、ほかの連中とは同じ条件で賞金王だろ?
すげーじゃん
- 90 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:53:00 ID:+f3sIpTi0
- ジャンボ尾崎が全盛期の頃も「軍団」がごそごそやってたらしいからな
- 91 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:53:15 ID:yzYwV5RA0
- 石川はMVPの件で発言する気なしかwwwwwwwwwwww 逃げんなよ
泥棒!ヤオ野郎!
6ポイント差というのは0.5勝分の価値があるよな
これが覆るというのは明らかに買収だろうな
石川 100ポイント
優勝10Px4勝=40P
賞金ランク1位=40P
平均ストローク1位=20P
池田 106ポイント
優勝10Px3勝+20P(日本プロ)x1勝=50P
賞金ランク2位=38P
平均ストローク2位=18P
平均ストロークなんて誤差の範囲だからな
_」VVVVVVVL_
> <
彡 レレ/^^VVVヽ
ム ||||||| ┛ u ┗ }
(9|.l.| ━ |━
/ lリu J └─┘・|
´7 | u 二) J l パパ〜 ばれてるよ〜 ううう・・・
ノ从\ J ー' /
JGTOは信用できない
http://sankei.jp.msn.com/sports/golf/090820/glf0908202052002-n1.htm
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20090820150.html
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/golf/article/news/20091208-OHT1T00034.htm
組織的隠ぺい体質
JGTOは石川法を推進し石川ルールを使用
石川が失格にならないよう手心を
石川が予選落ちするとTV視聴率が取れないからかw
- 92 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:53:34 ID:QLogO0fCP
- 競馬では国内外問わず、勝たせたい馬に有利なセッティングすることはよくあるけど
興行とはいえこれは酷すぎるわな
- 93 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:54:08 ID:xZcJQ42F0
- ちょっとまって
甘くしたら他の選手も成績伸びるんじゃないの?
- 94 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:54:56 ID:6ic2CEUO0
- 特定の選手だけ“圧倒的に”有利とか不利とかセッティング出来るの?
- 95 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:54:59 ID:yzYwV5RA0
- ジャンボ以上にとりまきが酷い
クズ■石川遼&TBS&電通&バーのどす黒さ■虐待
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1271182693/
◆チ ー ム 遼 の威嚇行為と失礼な態度◆
ロン毛の茶髪スタッフが日本人カメラマン数人をつかまえて、大声で“威嚇”したのだ。
「おい、おまえら! どこの社や! こっちは一打ごとに大きな金がかかっとんのじゃ!
ゴルフの取材したことあんのか! お父さんに言ったらどうなるか分かってるやろな!」
場違いの大声で、しかもアンチャン風のドスを利かせた脅しに、居合わせた日本人関係者が ビックリしたそうだ。関係者はこう言う。
「当初、カメラマンの位置が石川に近く、遼は『離れて下さい』とお願いした。カメラマンも 迷惑にならないところまで下がり、何の問題もなかったのに、怒鳴られて驚いていましたね」 このシーンが米メディアに目撃され、「アイツはガラが悪い」と、プレスルームで話題に
なっていたという。
別のスタッフもトラブルメーカーだった。観戦した現地在住の日本人女性は、怒り心頭で 大会関係者に次のようなクレームをつけたという。
「遼クンのサインをもらおうとしたら、隣にビッチリついていた小太りの男性が、まるで犬を 追い払うように『シッ、シッ』と小バカにして手を振ったんですよ。あの失礼な態度は何よ。 何ていう名前なのっ! サイテッ――」
【ゴルフ】石川遼の評価を貶めた「チーム遼」のスタッフ達…ドスを利かせカメラマンを脅す、 サイン求めた女性に失礼な態度、取材先延ばし
プロ選手担当の主任・宇野一寿 http://ime.nu/www.ryo-ishikawa.jp/blog/index.php?no=20090728_2&lf=1&bktf=1
http://ime.nu/hochi.yomiuri.co.jp/zoomImage/20090515-OHT9I00271.htm
チーム遼 http://ime.nu/www.kanshin.com/keyword/1781029
・石川勝美氏は、父でありコーチ。
・板谷篤氏は、電通でスポンサー契約などに携わる。(昨年は全試合に同行。200日以上行動をともにしている。)
・宇野一寿氏は、用具使用契約先のヨネックス。
・加藤大幸氏は、キャディー。 ・仲田健氏は、トレーナー。この5名が「チーム遼」の中核のよう。
・金子淳平氏は、IMGで海外マネジメントを担当。
・堀川智氏は、体のケア担当。 ・そして家族。(母、妹、弟。) 他プロ数人
- 96 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:57:47 ID:9gdVWDLe0
- >>94
出来ない
石川を叩いてるのは朝鮮人
- 97 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:58:24 ID:yzYwV5RA0
- 石川遼くんのプレーって遅くない?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1337299078
石川遼くんのプレーって遅くない?
遼くんのプレーって遅くないですか?
以前、ツアー競技を見にいって思ったのですが、
他のプレーヤーより明らかに遅く、前の組とも間が空いてました。
同組みのプレーヤーにとってイライラするゴルファーという
イメージが払拭できず、スコアを崩す彼らに同情さえしてしまいます。
昔ジャンボが強かった頃は何も言われなかったのに
勝てなくなって、破産したら過去のマナーのことでボロクソ
言われてた事を思い出しました。
どうなんでしょうね。
↓
石川遼
>「三塚さんとはお会いしたことはありませんが、スロープレーヤーと聞いた事はなかったので意外です。
>相当、気合も入っていたと思うし、ちょっと熱くなっちゃったんですかね。昨日は風も強くて、いろいろな事に
>気を使わないといけなかったわけですし、ちょっと悪い事が重なってしまったのかな、と思います」
遼も三塚と同罪だろwwwwwwwwwwww
- 98 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:59:21 ID:RRaos41k0
- |
\ __ /
_ (m) _ピコン
|ミ|
/ `´ \
∧ ∧
(・∀ ・)
ノ( )ヽ
< >
∧ ∧
(・∀ ・) <石川1人だけ出場ならぶっちぎりじゃね?
ノ( )ヽ
< >
- 99 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 22:59:42 ID:yzYwV5RA0
- >>94
>>1を読め
初日同様に、ギャラリーから携帯電話のカメラのシャッター音に悩まされ、さすがに
石川サイドも「運営がうまくいかないなら、遼は(来年以降)大会に出られないかも」と
主催者にケチをつけた。もっとも予選落ちはギャラリーのマナーの悪さが原因ではなく、
“石川セッティング”でなかったからだ。
ツアー新記録の58を出した中日クラウンズと比べるとよく分かる。
たとえばラフの長さは今大会55〜70ミリに対し、名古屋GC和合Cは50〜80ミリ。
データを見ただけでは和合の方が長いが、「和合は平均すると60ミリ弱でグリーン回りは
短かった。しかし、日本プロはグリーン回りは70ミリと深く、日照時間が長い分、
芝は元気よく伸びて、ラフに入れるとクラブの抜けが悪くなった」(ツアー関係者)という。
石川は短い芝しか通用しないWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 100 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:00:41 ID:yzYwV5RA0
- ●日本プロは3年連続の自己ワースト記録
石川はこの日、14ホール中2ホールしかフェアウエーキープできず、
「ラフからグリーンを狙うことが多かった」(石川)。パー3を除いた14ホール中、
半分の7ホールしかパーオンしなかった。つまり、ラフに苦しめられたわけだ。
今大会はどうして、通常大会と設定が違うのかといえば、日本ゴルフツアー機構(JGTO)
ではなく、日本プロゴルフ協会(PGA)が主催しているからだ。ゴルフ関係者はこう言う。
「男子ツアーの目玉選手は遼くんですから、テレビ中継がある決勝ラウンドまで残って
もらわないと注目されません。そこでJGTOは遼くんが予選を通過できるようにコース設定を
甘くしています。実際、プロ1年目の2008年コカ・コーラ東海Cは遼くんが予選落ちしたので、
その後の某大会主催者が『ラフをもっと短くしろ』と急きょコース設定の変更を指示したことが
あります。今週は日本一のプロゴルファーを決める大会という位置付けですから、
PGAも特定選手のために手心を加えることはしません。だから遼くんはいつものように
好スコアを出せなかったのでしょう」
石川の“本当の実力”があぶりだされてしまった。
ツアーサイドが石川セッティングを暴露WWWWWWWWWWW
- 101 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:09:14 ID:yzYwV5RA0
- 日本ゴルフツアー機構(JGTO)は遼が通過しないと困るから石川セッティング
しかし
メジャー試合を管轄する日本プロゴルフ協会(PGA)は石川に媚びない
だから石川は結果が出ない
メジャーに強い池田が真のMVPですね
- 102 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:09:30 ID:+WXeO9Ki0
- ID:9gdVWDLe0
こういうアホってまだいたんだ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:10:55 ID:Iolv8tm+0
- ゲンダイって誰と戦っているんだ・・・
- 104 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:13:45 ID:yzYwV5RA0
- 要するにこいつはノーパワーであるということ
芝に負けるスイングwwwwwwwwwヘボwwwwwwwwwwwww
クソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アイアンがすくい打ちだから強い球を打てないwwwwwwwwwww
へたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 105 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:14:18 ID:RqaeGOGn0
- 八百長か
- 106 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:15:58 ID:yzYwV5RA0
- 完全に八百長です
- 107 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:18:20 ID:0pr+mHGU0
- ゲンダイは石川になんか恨みでもあんのか
- 108 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:18:31 ID:yzYwV5RA0
- 【スポーツ】八百長にスター不在…石川遼のような人材がほしい台湾スポーツ界
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273827752/
【ゴルフ】AKB48に憧れる石川遼だが、オバサンファンにソッポを向かれるのは避けたい…ライブには行けなさそう
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273827317/
【ゴルフ】台湾人女性「石川遼くんの精神力を学びたい」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273827922
【ゴルフ】石川遼は尾崎将司同様に世界三流ツアーの「お山の大将」で終わる可能性大…日本ツアーは他選手がだらしなく、コース設定も易しい
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273832337/
【ゴルフ】石川遼はOB3発の大崩れ、通算7オーバーの80位で予選落ち…日本プロゴルフ選手権
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273833521/l50
- 109 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:21:14 ID:Fs4ugX3x0
- ID:yzYwV5RA0 ←ヤッカミ王子
ヤッカミ王子とは…石川遼の粘着アンチでゴルフ板の癌
2ちゃん至上類をみない究極の粘着かまってちゃんにて究極の石川ストーカー
寝てるとき以外は寝食を忘れ石川叩き
ネットで石川遼を誹謗中傷することがライフワーク(かれこれ足掛け4年)
毎日2ちゃんで石川叩き、妄想、捏造、自演、成りすまし、なんでもあり
石川遼の活躍はすべて八百長と言い張る
Yahooにも醜態をさらし他のYahooユーザーにキモがられることも
自分で話ふっといて論破されるとコピペを連投して発狂
(貼るコピペもたいていワンパターンで芸がない)
その活動範囲はゴルフ板だけでなく芸スポでゴルフのスレが立つと登場する
2008/11/23 モー娘。板(狼)の強制フシアナに引っかかって生IP hodogaya を晒す
昔からホモネタが多く同性愛サロン板に出入りしていることからホモという噂も(笑)
2009/06/06「ダボは石川の専願特許ですから」と書きこんでゴルフ板住人から爆笑される
2009/09/12 マキロイをマナセロと勘違い?して「マキロイ (16歳アマ)」と書き込み失笑される
- 110 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:21:18 ID:yzYwV5RA0
- 【ゴルフ】なぜ?2位なのに石川遼がMVP 選考点は池田勇太が上だった JGTO会長は「海外での活躍を加味して決めた」と苦しい弁明★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260258362/-100
日本ゴルフツアー機構(JGTO)が前代未聞の“勇み足裁定”を下した。
7日に都内のホテルで年間表彰式が行われ、石川遼(18)=パナソニック=が
史上最多の「9冠」に輝いたが、最優秀選手賞の選考に関しては、
事前に決まっていたポイントで池田勇太(23)=フリー=に及ばず2位だったことが判明。
小泉直会長(70)は「海外での活躍を加味して決めた」と苦しい弁明に終始した。
ツアーを盛り上げてくれた石川への愛情が、思わぬ形で“暴走”してしまった。
この日発表された部門別表彰の資料には、最優秀選手賞と最優秀新人賞の2部門で、
受賞選手の獲得ポイントが明記されていなかった。ポイントは優勝回数、
賞金ランキング、平均ストロークの3部門を点数化。
石川は100ポイントで、106ポイントの池田に次ぐ2位だった。
にもかかわらず、石川が最優秀選手賞に選出されたのだ。
このことは、石川にも池田にも知らされていなかった。表彰式後に事実を知った池田は
「先ほど事務局から謝罪があり納得した。海外の実績を考えても遼が上で当然。
僕が了解した話なので、この件は終わり」と大人の対応をみせた。
約2週間前に独断で最終決定を下した小泉会長は「海外での活躍を加味して決めました。
選考ポイントには海外試合が入っていないから、トータル的に見直さないといけません」と釈明した。
続きは>>2以降
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/golf/article/news/20091208-OHT1T00034.htm
前スレ
【ゴルフ】なぜ?2位なのに石川遼がMVP 選考点は池田勇太が上だった JGTO会長は「海外での活躍を加味して決めた」と苦しい弁明
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260241290/
- 111 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:22:03 ID:Fs4ugX3x0
- ID:yzYwV5RA0
芸スポ速報+ > 2010年05月15日 > yzYwV5RA0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100515/eXpZd1Y1UkEw.html
書き込み順位&時間帯一覧
- 112 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:23:54 ID:pQpeCv7M0
- 狭いコース+長いラフは石川は苦手というのは事実だとは思うけどね。
まあ得意ってプロも多くないと思う。
それに主催者側が石川に予選突破して、TV中継のある日まで良い順位で
プレーを望んでもいるのも事実でしょう。
ただ、甘めのセッティングというのは誰にとっても、甘めだろう。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:24:51 ID:yzYwV5RA0
- 【電通】八百長ゴルファー石川遼【不登校】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1260514740/
石川遼が学校に行かず遊んでる、教育的にどうよ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1243942097/
石川遼をめぐる男子ゴルフの組織的隠ぺい体質
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1260357758
石川はMVPの件で発言する気なしかwwwwwwwwwwww 逃げんなよ
泥棒!ヤオ野郎!
JGTOは信用できない
http://sankei.jp.msn.com/sports/golf/090820/glf0908202052002-n1.htm
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20090820150.html
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/golf/article/news/20091208-OHT1T00034.htm
組織的隠ぺい体質
JGTOは石川法を推進し石川ルールを使用
石川が失格にならないよう手心を
石川が予選落ちするとTV視聴率が取れないからかw
- 114 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:25:54 ID:yzYwV5RA0
- 誰にとっても、甘めだろう。 が石川にはより有利に作用する。
それが石川セッティング
- 115 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:26:13 ID:ud/F+/JT0
- つか、石川が回るときとそれ以外の選手が回るときでコースを変えているのでもなければ言い掛かりだろ、こんなの
あ、ゲンダイか
- 116 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:26:55 ID:jcykgIj40
- こういうヤツが出てきたらむしろイジメてやるくらいじゃないと
世界で永久に勝てないよ。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:27:25 ID:5ypc04SG0
- 別に嫌いじゃないけど何で毎日毎日こいつの話題ばっか放送すんの?
いい加減うぜえんだよ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:27:44 ID:ZIG6+U3W0
- 石川セッティングなら他のゴルファーは勝てないの?
何人もキャリア積んだおっさん達がいるのに。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:27:47 ID:yzYwV5RA0
- ここまで書かれても石川サイドがなにも抗議しないのは事実だから
こんなの八百長暴露されてると同じ事
事実じゃないなら相撲のように告訴したらいい
したら負けるからできないw
- 120 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:28:09 ID:lNhL8h2v0
- この間58記録作った和合コースは
設計者が石川にワンオンさせない設定にしたと公言して
挑戦状叩きつけてたはずなんだがなw
いいがかりもいいとこだ。しかもゲンダイが叩いた次の日に新記録
- 121 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:28:47 ID:1Rr3AX7V0
- > 石川の“本当の実力”があぶりだされてしまった。
(終)
一瞬、(笑)に見えてしまったorz
- 122 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:28:52 ID:yzYwV5RA0
- ハニカミのスポンサー=トヨタ
http://www.jgto.org/jgto/WO02070200Init.do?year=2008&tournaKbnCd=0&conferenceCd=000&languageKbn=0&topicsType=1&administerNo=973
会 長 小泉 直 (元株式会社トヨタオートモールクリエイト 社長)
理 事 海老沢 勝二 (大相撲横綱審議委員会 委員長 ・ 元日本放送協会 会長)
理 事 岡崎 満義 (元文藝春秋 編集総局長)
理 事 奥田 碩 (トヨタ自動車株式会社 取締役相談役)
理 事 堀口 壽一 (社団法人日本ゴルフトーナメント振興協会 常任理事代理
・株式会社フジテレビジョン 常務取締役)
理 事 水野 正人 (社団法人日本ゴルフトーナメント振興協会 副理事長
・ミズノ株式会社 代表取締役会長)
奥田に金で機構をあっさりと買収された格好だな。
これで日本の男子ゴルフ界は経団連やトヨタの下請けいや孫請けいやそれ以下の存在かもしれんな。
もう身動きとれなくなっちゃったね。経団連トヨタ地獄の開演だ。
こいつらに逆らったら、はいさようなら!ポシャっといくだけだな。
もう、知〜らない。さようなら!俺の好きだった男子ツアー!
新規大会を主催するのが、松下・トヨタ・キヤノンの「経団連」つながりだった
ことから、この人事は見えていたということか。
まぁ、失敗したら今のレギュラーツアーが、チャレンジツアーくらいの規模に、
いやそれ以下の規模になるだろうな。「経団連」関係者が続々と抜けたら。
石川で偽優勝みたいなことさせてるのは何だ!?
ペテンゴルフやるくらいなら潰れたほうがマシ
偽のスターつくるくらいならニシコリみたいなの育ててみろ
それがプロ いやゴルフ界の責務だ
いくら日本で試合増やそうが世界では通用しない
いくら石川を勝たせても無意味wwwwwwwwwwwwww
- 123 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:29:40 ID:yzYwV5RA0
- >>120
そんな事実は無いwwwwwwwwwwwwww
- 124 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:30:10 ID:AOjOCQab0
- ワゴーーーwwwwwwwwwwwwwww
- 125 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:30:25 ID:yzYwV5RA0
- 「石川は出場する試合が決まると、2週前から何度もコ
ースを訪れ、練習ラウンドを行った。」(108ホールも)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080110-00000975-san-spo
とあるように学校にも行かず練習に練習を重ねてこの結果
予選をやっとこ通レベル
しかも日本オープン、フジサンケイ、JTカップ他学校休んでまでコソコソ....
今回の全英予選も参加選手中ただひとり108ホール以上もラウンドしてこの結果
コソ練の常連ですたwwww
商売道具のクラブをぞんざいに扱う石川遼プロ
http://www.sanspo.com/golf/top/g200802/image/080202g20080202032_MDE00293G080201T.jpg
http://www.sanspo.com/golf/top/g200802/g2008020203.html
遼クンの秘技? ドライバーをソール(底部)で滑らせ、キャディーの加藤
さん(手前)がキャッチ。…真似してはいけません
普段の行い振る舞いがでた
滑らせて投げたなんてありえない
在米ゴルフジャーナリストの意見
http://ime.nu/www.gogol.jp/blog/funakoshi/2008/01/post_404.html#comments
http://ime.nu/www.gogol.jp/blog/funakoshi/2008/01/post_406.html#comments
- 126 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:30:43 ID:QLogO0fCP
- こんな甘いセッティングでやってるから、世界が失笑してるんだよね
- 127 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:30:48 ID:lNhL8h2v0
- >>119
その前にゲンダイはゴルフ協会から締め出しくらってんだよw
他の新聞社も鼻でわらってんだから、
蚊帳の外でギャーギャー言ってても抗議どころか誰も相手にしない
そんなことで週刊誌に訴えてたらいちいち芸能人なんて身もたんわ
- 128 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:31:07 ID:GO1CIFI90
- >>115
日本では飛ばしすほうだから芝短くしてグリーンも甘くすれば多少有利になると思う。
だからと言って当然だけど昨シーズン賞金王になったのは100%石川の実力。
でもそれに慣れたら海外での成績は今後も悲惨なことになるだろうね。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:31:11 ID:/MRh8FkD0
- 才能はあるんだから、甘やかさない方がいいと思うね。本人のためにもならない。早くアメリカに行ったほうがいいよ。
相当苦労するだろうけど。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:31:48 ID:lNhL8h2v0
- >>123
新聞くらい読めよw
お前にはここが事実だからなあ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:32:41 ID:Fs4ugX3x0
- 石川遼プロに対する誹謗中傷を去年の秋から繰り返し、
そのしつこさからゴルフ板でも有名な“ヤッカミ王子”というのを名誉毀損で告訴してください。
悪名高い巨大掲示板「2ちゃんねる」の中でも投稿回数、またその内容から特に悪質なユーザーです
他にもYahooにも現れます
睡眠以外は石川プロを叩くという、異様な程熱心なネットユーザーです
【捏造】夢職ニート43歳ヤッカミ【嘘八百】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1225352268/l50
投稿: 逮捕希望 | 2008年11月15日 (土) 20時55分
- 132 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:33:07 ID:yzYwV5RA0
- 【ゴルフ】石川遼に疑惑裁定?競技委員長“問題なし”/つるやオープン第2日
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240639924/
石川遼がルール違反?するも問題なしの裁定に疑惑
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240624790/
JGTO=トヨタ、電通が動かす
↓
石川遼を勝たせてスポンサーウハウハ
↓
PGAは石川セッティングしない
↓
石川ヨセンオチwwwww
↓
石川のキャディー「ここのコースは遼に合わない」
石川父「ギャラリーがうるさい、今後出ないかもしれない」
↓
ゲンダイが暴露「予選落ちしたのは石川セッティングではなかったから」←イマココ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:33:12 ID:lNhL8h2v0
- ↑
ようするに、事実を知ってる人が正論レスしたら
ヤッカミが連続してコピペを貼って、ごまかします。
無知な人がここに来たら捏造のもので洗脳させたいがためにね
- 134 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:34:20 ID:yzYwV5RA0
- 特定選手のプレイスタイル、平均飛距離、持ち球等をふまえて、より特徴が生かせるセッティングにする事は可能だよ。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:35:09 ID:pQpeCv7M0
- ツアープロが通常営業日の素人設定でフロンティーでやったって
58なんて中々でないぞ。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:35:09 ID:yzYwV5RA0
- 352 :名無野カントリー倶楽部:2009/10/31(土) 01:37:56 ID:???
GDOのマイナビ1日目の記事
---------------
首位と2打差の4アンダー4位には、大会連覇を狙う石川遼が、
宮本勝昌と並んでいる。10番からスタートした石川は、15番でティショットを
右に曲げてしまうがパーをセーブ。後半も6番でティショットを左サイドの崖下に打ち込み
ピンチを迎える。しかし、ここで石川の本領発揮、ピンチをチャンスに変えて
バーディを奪い、ここから3連続バーディを奪った。
さらに1打差の3アンダーには藤田寛之、片山晋呉、近藤共弘など実力者
が並び、首位の座を狙える好スタートを切っている。昨年大会同様、
グリーンは硬く締まって速い状態だが、ラフは多少短めのため、2日目以降も
スコアを伸ばす選手が続出しそうだ。
-------------------------------
最後の2行読みました?
これも石川セッチング
- 137 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:36:30 ID:HDuuRqyf0
- むしろ石川のセッティングしてる連中の技術力が凄い
- 138 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:36:46 ID:yzYwV5RA0
- 石川遼 17位タイでギクシャクしだした
「チーム遼」
●フジサンケイクラシック(山梨・富士桜CC=7397ヤード・パー71)
石川遼(16)は最終日、72で回り、通算2アンダーの17位タイで終えた。
214万円を獲得し、賞金ランクも現在35位(約1520万円)。賞金シードも
得られそうな位置まで来た。
今年のツアーはどの会場も例年よりラフが浅いと多くのシード選手が指摘し、
それを「石川仕様」と呼んでいる。ドライバーを曲げまくる石川の救済策と
心得ているのだ。この試合のコース関係者も次のように語っていた。「天候の
関係で長くしようとした芝が伸びなかったというのが公式見解だが実際は
主催者、中継局の要請で短くし、去年のように“石川仕様”に仕上げました」。
高校生がツアーでこれだけ稼げるだけでも立派なものだと思われるのだが、
コースセッティングにまで口を出して、「金の卵・石川」でひと儲けを企む取り巻き
連中には不満な結果だった。この石川に付いて歩く連中はツアー内で、だれが
命名したか「チーム遼」と呼ばれている。
- 139 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:37:17 ID:lNhL8h2v0
- じゃあヤッカミの捏造の通り、セッティングとしよう。
ある意味、長い歴史の中の競技で
こないだまで高校生の石川にすべて有利にするなんて
それだけ石川が今までにいなかったすげー奴ってことだよな。
そう認めてるってことだw
- 140 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:38:06 ID:HKmu/8JE0
- つうか、ラフを短くしたりしたら全ての競技者にとって甘くなるだろw
何いってんすかw
- 141 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:38:17 ID:FtJ1GkhP0
- 持ち上げられすぎて石川が嫌いになってきた
- 142 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:38:34 ID:Fs4ugX3x0
- 22 :名無野カントリー倶楽部:2008/09/15(月) 12:04:34 ID:???
Q.石川セッティングって何?
A.石川遼選手のためにコースセッティングをやさしくした
というアンチ特有のネタ(捏造)です。
もちろんそんなことはありません(笑)
- 143 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:38:35 ID:4TLxuCAAO
- >>133
お前誰にレスしてんだよ
安価ぐらい打てカス
- 144 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:39:50 ID:tE/wF5fd0
- 今気付いたけど、ラフの芝短くしたり甘いコースにしたら石川以外の選手にも有利じゃん。何このクソ記事。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:40:04 ID:yzYwV5RA0
- 457 :名無野カントリー倶楽部:2009/12/15(火) 01:46:34 ID:???
石川遼があの場所で辞退すれば好感持てたがもう手遅れだな。
確実に裏で金に汚い親が動いてそう
【ゴルフ】男子ツアーは石川遼に頼れば頼る程、不在時に盛り上がらなくなる脆さも抱える…石川が欠場しそうな大会の主催者は胃が痛い
>レクサス選手権は石川とスポンサー契約を結ぶトヨタ自動車主催の大会です
>このレクサス選手権の日程移動には、トヨタ自動車出身の日本ゴルフツアー機構会長・
>小泉直氏が
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260685219/
あらあらw
分かり易い構図ですなw
- 146 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:40:47 ID:GO1CIFI90
- >>139
石川が歴代で比べてもすごいのも、アメリカではまだ下層クラスなのも、セッティングが行われてるのも
全部事実。
あと関係ないけど、石川がすごかったからといってファンがすごいわけじゃないよ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:41:02 ID:lNhL8h2v0
- 58の和合コースは
石川のような飛ばし屋には不利だった。
だから三日目まではたいしたスコアじゃない。
上位もなかなか伸ばせないなか、石川は最終日爆発して記録を作った。
解説プロ「石川本人は実力不足と自分を気づいていませんが、この子は荒削りの部分が成長した時
その時にぴったりとハマった成績が出た時、それが末恐ろしいんですよ」
- 148 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:42:39 ID:yzYwV5RA0
- >>147
四日目に芝を刈ったからだろwwwwwwwwww
- 149 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:43:39 ID:yzYwV5RA0
- >>147
解説者もJGTO関係者だよ
不利なことは言わないに決まってるだろうがwwwwwww言ったらクビw
- 150 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:44:15 ID:lNhL8h2v0
- >>146
勘違いしてないか。
ヤッカミをかまってるだけなんだが。
ゴルフ板にもきたことないニワカなのか?w
- 151 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:45:04 ID:yzYwV5RA0
- >>150
おまえがニワカw
素直に八百長を認めなさいw
- 152 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:45:24 ID:FFft4HuX0
- 本当に分かりやすい構図だな
ゲンダイが叩く相手は決まっている
- 153 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:45:40 ID:lNhL8h2v0
- >>149
プロゴルファーなんだが。
あと、解説者を知らないニワカだろお前。
ちゃんとゴルフ中継を昔から見てる奴ならなんのことかわかるはずだ。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:45:54 ID:3lizv3c40
- とことん難しくして、全プロゴルファーを鍛え直すべき。
- 155 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:46:04 ID:4z4QygkW0
- >>149
川田太三はJGTO関係者には非ず
いい加減なこと言わないで頂戴ね
- 156 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:46:20 ID:Qy+ieH9K0
- ここまで嫉妬できるなんてゲンダイって凄いなぁ
一般のリーマンからしたら、取材もせずに書く妄想記事で
高い給料貰えるんだから、ゲンダイの社員を妬みたくなるよw
- 157 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:47:35 ID:lNhL8h2v0
- ゴルフ板ではヤッカミは正論で叩かれるからな。
だから最近は芸スポでしか暴れられない。
もっきぱら黙々とコピペ貼ってごまかすだけだ。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:47:37 ID:yzYwV5RA0
- >>153 >>155
川田太三はプロゴルファーだがもはや選手ではない関係者wwww
そんなこともしらない石川ヲタwwwwwwww
- 159 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:47:54 ID:kUKcBh0e0
- 抽出 ID:yzYwV5RA0 (32回)
抽出 ID:yzYwV5RA0 (32回)
抽出 ID:yzYwV5RA0 (32回)
抽出 ID:yzYwV5RA0 (32回)
別スレ
抽出 ID:yzYwV5RA0 (87回)
抽出 ID:yzYwV5RA0 (87回)
抽出 ID:yzYwV5RA0 (87回)
抽出 ID:yzYwV5RA0 (87回)
ノイローゼwwwww
- 160 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:48:29 ID:FFft4HuX0
- >>156
はて、一般のマスコミ関係者は高給取りだが、
ゲンダイのような「雑誌」を扱ってる人はどうなんだろう?
- 161 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:48:33 ID:4z4QygkW0
- >>158
またまたダウトだなそれはw
いい加減なことを言うなよ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:48:50 ID:pQpeCv7M0
- 主催者側が石川を優遇したいのは事実だと思うし、仮にそういうセッティングあったとしても、
その期待に応えるプレーをするには、実力は必要なんだよね。
じゃないと、他のやつが優勝しちゃう。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:49:15 ID:yzYwV5RA0
- >>161
おまえがダウトw
まぁこの記事出ちゃったんだから石川ヲタは諦めなwww
- 164 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:49:38 ID:lNhL8h2v0
- >>158
何あせってんの?w
俺は川太の事をいってないし。
てか殆どのプロも解説者も、ついでに言えば海外の解説者も
みんな石川には「成長して実力がまとまった時が恐い」と同じ事をいってるんだがな
- 165 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:50:07 ID:tE/wF5fd0
- >>147
オリコンのエイベックス勢の不自然な売上アップと似てるな
- 166 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:50:09 ID:yzYwV5RA0
- PGA、JGA主幹試合とJGTO主幹試合を比較したらおもしろそうだなw
石川八百長君
- 167 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:50:17 ID:4z4QygkW0
- >>163
川田がいつプロゴルファーだったか教えてみ?
- 168 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:50:23 ID:lNhL8h2v0
- >>163
ゲンダイを記事という時点でw
- 169 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:50:49 ID:vREctRX70
- そろそろ出席日数とか言い出すぞ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:50:50 ID:FFft4HuX0
- >>159
このまま1000まで伸ばしたとき(途中でIDは変わるけど)
どれくらいの書き込みが出来るのか試してみたい気がする
- 171 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:51:09 ID:yzYwV5RA0
- バーニングが芸能マスコミ使って話題作りか
ゲンダイが、石川がサムディと関係があることを暴露、出版社週刊誌も石川父がサムディに所属し、石川のマネージメントをしていることを暴露。
ゴルフ業界は格闘技、柔道界ととともに周防郁雄なしでは生きていけないといわれている。
最近でもほしのあきやバーニングタレントとイベント出まくり
バーニング
電通
がバックの石川遼
これは勝つわ
誰でも賞金王になれるよ
- 172 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:51:16 ID:syOtuDrM0
- マクドナルドのCM見てると、勝てないのは当然に思えてくるんだ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:52:03 ID:yzYwV5RA0
- 589 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2008/12/18(木) 20:07:34 ID:Vbmp/L420
>>581
バーニングという糞ヤクザが、スポーツの世界を本格的に侵食し始めたのはここ数年だと思う
3月真央ワールド優勝後のフジのネガキャン
8月オリンピックでの谷亮子、北島康介らに対するネガキャン
今回の真央に対する強引極まりないネガキャン
一方で、石川遼(バーニング)爆age、安藤(バーニング)ワールドで大不祥事も擁護、
浅尾(バーニング)age、オグシオ(バーニング)age、ハンドの肝男age、でくの坊清原(バーニング)祭り
相変わらずの中村俊輔(バーニング)爆age
791 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2008/12/18(木) 22:11:21 ID:i4G0etHz0
あの馬鹿な史上最年少とか言っている石川遼の事だろ
こいつは在日だからキムと同じであの不細工な顔で良く人前に
出れると失笑している
802 名前:氷上の名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/18(木) 22:16:30 ID:jnI40ju+0
石川遼の賞金1億円突破も八百長だからな
石川に有利なゴルフコースに作り替えていると聞いた ←←←←←←←←←←←←←←←←←
807 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2008/12/18(木) 22:17:42 ID:i4G0etHz0
最近のメディアってキムチのキムヨナとか在日の石川遼とか
ある日突然に不自然に全各局が持ち上げるから直ぐに在日とか
解りやすいね。
822 名前:氷上の名無しさん[] 投稿日:2008/12/18(木) 22:25:33 ID:i4G0etHz0
ハニカミ王子なんてキモイ石川遼を売り込む為に
犠牲になった焼き豚王子が気になる
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1229608516/
- 174 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:52:37 ID:lNhL8h2v0
- >>165
つまり、君はゴルフを知ってから書きなさい。
イチローの記録はイカサマと言ってるようなもんだ。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:53:33 ID:yzYwV5RA0
- 電通ロッテトヨタの在日ラインは、安藤美姫で失敗し、
今は、韓国のIBスポーツ(電通系)のキムヨナをテレビ朝日を筆頭にマスゴミで持ち上げ、
その一方で浅田真央のネガティブキャンペーンを展開している。
フィギュアスケートは、ジャッジによる採点競技の為、政治力で、ある程度は順位を操作できる。
電通ロッテコーセイマルハンアコムの在日企業が、ISUを牛耳り、昨年から、
不可思議な浅田真央に不利なルール改正を行い、キムヨナに異常加点を与えて、現在、浅田真央潰しを展開している。
但し真の実力が浅田真央は、キムヨナに比べて圧倒的にレベルが上の為、現在のところ、電通政治力による審判買収にも負けず、
世界ランク1位をなんとか維持している。(しかし、それもいつまで耐えられることやら)
さてゴルフ界である。男子ツアーを牛耳る電通トヨタラインは、石川遼を、第2の安藤美姫にしようとしている。
ただゴルフはフィギュアスケートと違い、成績に対しての政治力の介入が非常に難しい。
石川遼のラウンドの組のメンバーを有利にするとか、片山、谷口などの優秀な選手を不参加にするとかぐらいしか出来ない。
安藤はトヨタの力で、並以下の演技でも、なんとかワールドの称号を与えてもらったが、実力のない石川が、
自力で優勝できるほど、ゴルフは甘くない。せいぜいシード権争いぐらいしか出来ない石川遼を、
「まだ若いから」などとマスゴミが甘やかしながら、捏造人気を企てるぐらいが、電通脳の限界だろう。
そう考えると、電通のネガティブキャンペーンや政治力もはねのけ、しっかり結果を残すイチローや浅田真央の
本物のアスリートの姿を見るたびに、いかに電通が、スポーツ選手の能力を見る目が無いのかが
よく分かる昨今なのである。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:54:43 ID:yzYwV5RA0
- IMG所属選手
錦織圭
ロジャー・フェデラー
ラファエル・ナダル
マリア・シャラポワ
タイガー・ウッズ
アニカ・ソレンスタム
ポーラ・クリーマー
安藤美姫
浅田真央
電通系選手
石川遼
浅尾美和
上田桃子
高橋大輔
松井秀樹
中田秀
注意
ただし安藤美姫は裏がバーニングなのでやや微妙 IMG日本のエースは今年から浅田真央
高橋大輔はIMGをやめて電通に寝返った そして大塚製薬のオロナミンCのCMに電通系層化の上戸と出演し 4CCで一人だけ爆アゲ点を貰って優勝した
電通に乗っ取られた日本では今後ますます錦織と浅田真央より 石川遼 浅尾美和 上田桃子 高橋大輔が持ち上げられるだろう
●ネットで人気捏造したり、擁護したり、批判を封印したり、当然のように行われている事がよくわかるw 消費者がカモなのはガチだがw まあ電通王子ということで決定 まじ恐ろしい
- 177 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:54:58 ID:lNhL8h2v0
- いつも思うけどさ、
ヤッカミコピペどこに保存してんの?
- 178 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:55:24 ID:Fs4ugX3x0
- 川田太三は、東京都出身のゴルフ評論家・ゴルフ場設計者。
自らもアマチュアゴルファーとして活動し、日本アマチュアゴルフ選手権大会、
日本オープンゴルフ選手権競技などに出場する実績を持つ。
その後『中日クラウンズ』などのゴルフ中継解説者、日本ゴルフ協会競技・規則・国際委員などを歴任。
また世界各地に22ヵ所のゴルフコースを設計・監修している。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:55:55 ID:yzYwV5RA0
- ■今年の日本オープンは石川セッティング、競技委員長が述べる■
今年の日本オープンは“遼君向き”のセッティングとなった。
日本オープンの野村惇大会競技委員長(66)はこの日、
「ラフはほど良い長さで、優勝スコアは10アンダーくらいを想定した。ロングホールは2オンできるのでイーグルも狙える。
どれだけそこで伸ばせるか。疲れていなければ石川遼君向きとも言える」と話した。
http://sports.yahoo.co.jp/news/20091014-00000036-spn-golf.html
【視聴率の為】石川セッティング【易コース】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1220761019/
石川セッティング★石川セッティング
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1249109346/
石川遼のマスターズ出場はイカサマだった事が判明
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1239233277/
石川遼のマスターズ出場はイカサマだった事が判明2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1239971774/
【不登校】特別コネ招待枠=出場権買収【守銭奴】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1242222396/
日本オープンは石川セッティング、競技委員長述べる
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1255569236/
- 180 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:56:02 ID:rBs6gVX20
- 実際のところどうか知らんがこのように邪推されても仕方が無い
海外でのメジャー大会、実績ゼロだもん
- 181 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:57:55 ID:JhucDhz60
- 石川君以外の有力選手はパットはずすように支持だされてるのかな?
- 182 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:58:04 ID:wjHd8iX/0
- むちゃな攻めるゴルフだから
フェアウェイがくOBゾーンが多い難コースで勝てなくて当然
- 183 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:58:39 ID:yzYwV5RA0
- ●アメリカ
ドライバーは平均266ヤードで100位
↓
●日本
ドライバー平均飛距離 300ヤード
http://www.jga.or.jp/jga/jsp/players/profile_15457.html
すぐにボールとクラブ調べろ
日本では違法の可能性あり
日本では300平均だろこいつ
日本の検査が甘いんじゃないか
なんで飛ばしの石川がアメリカでは30ヤードも飛距離が落ちるんだよ
亀田や秋山みたいなもんだろ
亀田:バンテージの妙な膨れ上がり
秋山:ヌルヌル
石川:アメリカでは30Yも飛距離が落ちる
- 184 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:58:41 ID:rBs6gVX20
- ID:lNhL8h2v0 [13/13]
ID:yzYwV5RA0 [40/40]
もう寝ろwwwwww
- 185 :名無しさん@恐縮です:2010/05/15(土) 23:59:43 ID:lNhL8h2v0
- >>180
その前に海外の実績、ちゃんと知ってるのか?
日本で報道した予選落ちしたものしか見てないんだろ?
ちゃんと上位で通過したのは中身見たか?
予選落ちが悪いっていうなら、海外のトッププロはもっと予選落ちしてるぞ。
しかも出場できるだけすごいことってのもわかってないだろ。
一度も出れないプロもいる試合なのに
上位ランクしか出れない試合だからな。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:01:23 ID:lNhL8h2v0
- >>184
わかってないな。
ここはヤッカミホイホイなんだよ。
こっが進んでる時は他のスレが平和なのだ。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:01:32 ID:4z4QygkW0
- まぁ新たに解かったのが、このキチガイが川田は元プロゴルファーだと思ってることだよw
無理をするからどんどん無知がばれていく
- 188 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:01:40 ID:yzYwV5RA0
- 文句あるならゲンダイとツアー関係者に抗議しな
事実かどうかは裁判所で確かめたらいい
恥をかくのは石川ヲタだがw
いいかげん目を覚ませ、八百長を認めたほうが良いぞ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:01:48 ID:qgJBYXga0
- 甘いコース設定で予選落ちする選手に謝れ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:02:07 ID:FoZ+aRLD0
- そりゃあ石川史朗も怒るわ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:02:13 ID:gJfXGSIp0
- 作られたヒーロー
- 192 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:04:46 ID:Nt7OLPow0
- 予選落ちしてもいつまでもマスコミが報道してくれるから
万歳だろうねw
ハンカチのようにもう、マスコミも露出控えろよw
こんなやつが何十億も稼いでいるのはおかしい
- 193 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:05:16 ID:fnrOAZaP0
- 石川セッティングっていうより、日本のツアーは男子も女子も設定が甘すぎって
JGAの偉い人が言ってた。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:09:07 ID:7hXjaOIy0
- >>180
知らないなら批判すな
海外の実績を何も知らずにマスターズだけで語るバカもいる
まあマスターズも最後の最後に崩れただけで中身は悪くはなかったが
石川を批判する奴はゴルフ知らんで批判するからたちわるいよな。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:09:42 ID:XuGpopF80
- >>193
日本のコースは基本設計が、素人が時間かからないように出来てるから。
- 196 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:10:25 ID:7hXjaOIy0
- >>193
石川阻止攻略セッティングってのも同じくらいあるんだが。
そっちは無視ですか。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:10:36 ID:QsE65Ucn0
- >>1
やっぱりゲンダイwwwww
- 198 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:10:50 ID:gGVwdkfw0
- >>196
例えば?w
- 199 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:12:33 ID:HB7/5YBr0
- 石川の予選落ちは、3Dテレビで視覚がおかしくなってるのが原因
- 200 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:14:54 ID:HB7/5YBr0
- 3Dテレビで遠近感がおかしくなってプレーに影響がでてる
- 201 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:15:01 ID:gGVwdkfw0
- 芝が深いとノーパワーが露呈
芝が浅いと好調
つまりクラブに仕掛けがあるんじゃないの?
なにも抵抗がないところだと飛ぶが抵抗があると飛ばない
クラブをチェックしたほうがいいね
亀田遼君w
- 202 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:15:57 ID:rBEeKFB+0
- 引くに引けないからナンピンかけた投資家みたいだな
- 203 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:16:25 ID:QsE65Ucn0
- >>201
?
- 204 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:17:55 ID:kyCf51wq0
- 石川が打つときだけラフが浅くなるならともかくw
若いからまだムラがあるだけだろ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:19:43 ID:XuGpopF80
- >>201
ただ単に経験値の低さから、引き出しが少ないだけだろ。
体だってやっと固まってきた頃だろうしね。
- 206 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:19:59 ID:gGVwdkfw0
- この記事は石川だけを責めているのではなくとりまきである
JGTOに対してイカサマをやっていることを暴露しているわけ
(電通、トヨタ、JGTO、石川、スポンサー)
が臭いってわけだよ
また石川が海外に出ないのは海外には石川セッティングがないからだともいえる
- 207 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:20:24 ID:7hXjaOIy0
- >>198
昨年まで石川が1オンを狙っていたパー4の16番がグリーン周りが改修され、
1オンが狙いにくいコースになっていた。
その16番について設計者はゴルフクラブに提出した改修概要で
『無謀な1オン狙いを防止する意味も込めて改修した』と説明した。“挑発”ともとれる文面。
http://www.sanspo.com/column/news/100428/clb10042811350031-n1.htm
遼、難易度アップの16番で1オン狙う
今年はコース改修に伴い、16番の難易度が格段に上がった。
1グリーンから2グリーンに変更されたため、面積が小さくなり、グリーン周りのバンカーも昨年までの4個から10個に増えた。
設計側は「最近の選手の飛距離アップに対し、無謀な1オン狙いを防止する」と、変更の意図を説明した。
しかし、石川はひるまない。「設計した方に『そういう攻め方があったのか』と言わせるような、
自分なりの攻略ルートを見つけたい」と真っ向勝負を宣言。
「これは設計者や監修者との闘い。とても奥が深いし、ゴルフをやる上での楽しみの一つ」。
コース改修を歓迎する口ぶりだった。
- 208 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:21:02 ID:gGVwdkfw0
- >>205
だから体ができていない石川用にセッティングしてるわけだよ
- 209 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:22:21 ID:XuGpopF80
- >>208
だったら、体できてる奴等のほうがもっと有利だろ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:22:23 ID:gGVwdkfw0
- >>207
ワンオン失敗したら石川が予選落ちするからあえて狙わせないようにした
主催者の配慮だろ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:23:46 ID:gGVwdkfw0
- >>209
違う、差が無くなるわけだよ
戦力が均質化されるってこと
そうなったら石川のギャラリーが電話して他選手を妨害
リズムを狂わされたライバルはへこみ石川だけが残る算段
- 212 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:24:25 ID:7hXjaOIy0
- >>204
若いからムラがあるというよりは
単に逃げない責める無謀なゴルフをするからだよ。
昨日のも普通に安全策に逃げてればOBにもなってないし、余裕で予選通過の位置だったし。
でもだから石川のは他のゴルファーと違って面白い。
若いからそれでよし。オッサンと同じツマンネゴルフはしてほしくない。
- 213 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:26:11 ID:k18XX//j0
- 石川だけハンデあげるとかでいいよ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:27:02 ID:7hXjaOIy0
- >>210
読めよw石川4日間徹底して狙ったんだよw
それ、こないだの58記録だした和合コースのことだぞ
逃げずにワンオン狙って攻めたから優勝した。残念だったね。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:28:12 ID:0JwGDR+x0
- w
- 216 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:31:23 ID:XuGpopF80
- >>211
妄想の域だな。
工場長のほかにもこういう人もいるのね。
- 217 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:33:20 ID:tH8ZgQMy0
- 天下の講談社がこんなクソ新聞を発行していいのか?
- 218 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:34:42 ID:7pWawaO10
- セルティック在籍時の中村がホームでボールの空気圧を自分用に調節してたみたいなもんか
- 219 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:39:24 ID:mkX6QJV+0
- 賞金王は取ってるしマツリダゴッホみたいな感じかな。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:39:24 ID:gGVwdkfw0
- >>212
タラレバw
>>217
ずべて事実だがw
>>218
サッカーもパス多用のチームは芝短くするじゃん
あれを個人用に適用したってこと
ゴルフの場合は八百長だが
- 221 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:52:19 ID:gGVwdkfw0
- マツリダ遼ッホ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:53:47 ID:Ur7jhTjc0
- まあ、JGTOは去年無茶苦茶なことして
無理矢理石川をMVPにした前科あるからな
- 223 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 00:58:22 ID:bJFgHBM30
- ゴルフ界の山田優
いくらゴリ押ししても人気ゼロ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 01:00:34 ID:gGVwdkfw0
- ゴルフ界のつるの剛士
いくらゴリ押ししても人気ゼロ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 01:05:52 ID:eTELXQ2Y0
- 林に打ち込んでも、何かに跳ね返ってフェアウェイに戻って来る時は優勝
そのままOBになるときは予選落ち、ということでいいじゃん
- 226 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 01:08:03 ID:RVMVgqJ30
- もうこんな奴
マスコミも取り上げるなよ
スポーツしてるとは思えない
- 227 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 01:32:04 ID:dSjqCFIQ0
- 難しいコースでも攻めまくるから、調子が悪いと、それがもろスコアに響いてくる
他の選手なら、悪いなりにまとめようとするんだがな
ま、今の石川はこれでいいと思うぞ
- 228 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 01:37:43 ID:dSjqCFIQ0
- >>216
そいつは妄想と捏造で出来てるゴルフスレの有名人だからw
- 229 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 02:03:46 ID:gGVwdkfw0
- >>227
石川はただ曲げてるだけであって攻めとは違う
OB3発は攻めじゃない バカ
戦略がないバカゴルフ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 02:38:23 ID:0dgH5iey0
- なんか理由はよくわからんが社内の会議で当分石川を叩くことに決まったとしか思えんな
コースセッティングの話に至ってはゴルフ見たこと無い奴が書いてるだろう
ラフ短くするだけで特定の選手を勝たせられるなら石川とか言わずにジャニーズでも誰でも
いいから連れてきて優勝させりゃいいじゃん 話題にもなるし
- 231 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 02:41:26 ID:gGVwdkfw0
- >>230
おまえこそゴルフを知らないw
パスサッカーが得意なチームのホームグラウンドの芝を薄くするのと同じことを
ゴルフでやってるってことだ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 02:46:12 ID:gGVwdkfw0
- 2008
日本プロゴルフ選手権 [05.15-05.18]
Contents 1R 2R 3R 4R Total Score Position
スコア 73 77 - - - 112T
2009
日本プロゴルフ選手権 [06.11-06.14]
Contents 1R 2R 3R 4R Total Score Position
スコア 74 72 - - 146 +6 83T
2010
日本プロゴルフ選手権 [05.13-05.16]
Contents 1R 2R 3R 4R Total Score Position
スコア 69 78 - - 147 +7 80T
- 233 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 02:53:08 ID:gGVwdkfw0
- >>230
この記事のソースはツアー関係者だぞ
事実ということだ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 02:56:03 ID:gGVwdkfw0
- 遼・今季2度目の予選落ち ツアー記録58達成で運をすべて使い切ったか
●日本プロゴルフ選手権日清カップヌードル杯長崎
石川遼(18)が今大会3年連続で予選落ちだ。1アンダー17位発進の2日目はバーディーを
ひとつも奪えずに、3ボギー、1ダブルボギー、1トリプルボギーと崩れるいっぽう。
通算7オーバーで80位タイまで順位を落として今季2度目の予選落ちだった。
ちなみに、バーディーゼロはプロ初のワースト記録だ。 「自分のゴルフをさせてもら
えなかった。(3年連続予選落ちは)特に気にしていないです」 初日同様に、ギャラリー
から携帯電話のカメラのシャッター音に悩まされ、さすがに石川サイドも「運営がうま
くいかないなら、遼は(来年以降)大会に出られないかも」と主催者にケチをつけた。もっ
とも予選落ちはギャラリーのマナーの悪さが原因ではなく、“石川セッティング”でなかったからだ。
ツアー新記録の58を出した中日クラウンズと比べるとよく分かる。たとえばラフの長さは今大会55〜70
ミリに対し、名古屋GC和合Cは50〜80ミリ。データを見ただけでは和合の方が長いが、「和合は平均する
と60ミリ弱でグリーン回りは短かった。しかし、日本プロはグリーン回りは70ミリと深く、日照時間が長い分、
芝は元気よく伸びて、ラフに入れるとクラブの抜けが悪くなった」(ツアー関係者)という。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 02:57:14 ID:gGVwdkfw0
- ●日本プロは3年連続の自己ワースト記録
石川はこの日、14ホール中2ホールしかフェアウエーキープできず、
「ラフからグリーンを狙うことが多かった」(石川)。パー3を除いた14ホール中、
半分の7ホールしかパーオンしなかった。つまり、ラフに苦しめられたわけだ。
今大会はどうして、通常大会と設定が違うのかといえば、日本ゴルフツアー機構(JGTO)
ではなく、日本プロゴルフ協会(PGA)が主催しているからだ。ゴルフ関係者はこう言う。
「男子ツアーの目玉選手は遼くんですから、テレビ中継がある決勝ラウンドまで残って
もらわないと注目されません。そこでJGTOは遼くんが予選を通過できるようにコース設定を
甘くしています。実際、プロ1年目の2008年コカ・コーラ東海Cは遼くんが予選落ちしたので、
その後の某大会主催者が『ラフをもっと短くしろ』と急きょコース設定の変更を指示したことが
あります。今週は日本一のプロゴルファーを決める大会という位置付けですから、
PGAも特定選手のために手心を加えることはしません。だから遼くんはいつものように
好スコアを出せなかったのでしょう」石川の“本当の実力”があぶりだされてしまった。 (終)
- 236 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 02:58:10 ID:7JFaYFRh0
- むちゃくちゃな話だな。コースを簡単にしたら、ほかの選手のスコアもよくなって結局一緒だろ。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 02:58:50 ID:8uLl7ctL0
- >>233
ゲンダイ記者はゴルフバンキシャからも村八分状態、
ゴルフ協会からは記者会見も締め出し
それで何がツアー関係者だよ、事実だよwこのまわし者め
いつも語ってる「関係者」はスポーツ関係からも失笑されてるような奴ばかりだし
相撲評論家だったりマンガ家だったりw
- 238 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 03:07:54 ID:Cjq5ay6Z0
- よくわかんないけど、コース設定を甘くすると、
他の選手にとっても甘くなるんじゃないの?
この記事読むと、石川だけが得するみたいに読めるけど意味わからん。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 03:08:17 ID:bh85erHv0
- JGTO御用達の芝刈り業者は予知能力者なので石川が入れるであろうラフの周りだけ刈り込む事ができるんだよ
- 240 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 03:08:54 ID:8uLl7ctL0
- >>222
よく記事を読んでない証拠だな。
MVPの選出は今の時代にあわせてないポイント設定だった。
なぜなら石川みたいに海外に両方頻繁に出れる選手がいなかったから。
・去年は池田は海外では活躍できなかった。
・石川は他9部門ですべて池田を上まわっていた。
・両方とも4勝で同じだった。
だがポイントの高い試合で池田は勝った。それだけでわずかに池田がポイント高かった。
だが上の条件ではどう見ても石川が勝っていた。
イレギュラーではあるが正当判断だ。逆に他部門で全部負けてるのにMVPもらったって
池田は嬉しくもないだろうよ。
だが賞金は池田がもらったんだからいいじゃないか。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 03:11:27 ID:8uLl7ctL0
- >>238
>>207にもあるだろ。石川に適しないいじめの方のセッティングがほとんどなんだよ。
だがそれをすると他のゴルファーがグダグタ。で石川が結局最後は攻略する。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 03:16:47 ID:m+jH+mj50
- >>201
石川も亀田みたいにインチキ仕込んでるってことかなw
- 243 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 03:30:09 ID:gGVwdkfw0
- >>240
国内ツアーだけが対象と決めていた。
↓
結果を集計すると池田がMVPになる
↓
えらいひと『遼くんは海外でも活躍したからそれもプラスしなきゃダメなの><』
↓
石川がなぜかMVPに。池田へは謝罪。
腐った協会だね(ニッコリ
石川は辞退すべきだろう
石川100 池田106
6ポイントをいくらで買ったんだぁ?日本レコード大賞並みに買収劇じゃん
八百長やってると、すぐにファンがいなくなるぞ
選考に公平さが無くなったら、受賞そのものに意味がなくなる
その前にカシオで怪我された件に関しこの会長はなんもコメント出さないよな
石川はゴルフも学校もすべてにおいてインチキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 244 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 03:31:12 ID:gGVwdkfw0
- >>237
バンキシャwwwwwwwwwあほかwwwwww
石川遼MVPの内幕
石川遼、日本男子ゴルフツアー史上最年少で賞金王になったが、MVPではスッキリとした獲得というわけにはいかなかったようだ。
日本ゴルフツアー機構(JGTO)は最優秀選手(MVP)について、ツアーの成績に応じてポイント制度で決定する。
優勢だった106ポイントの池田勇太ではなく100ポイントの石川遼がMVPに選ばれた。日本のプロ野球MVPは記者投票で決まる。
日本ゴルフツアー機構(JGTO)はバーニングプロダクションと癒着関係にあり、周防郁雄の意向で決定する団体といわれているほど。
石川遼はバーニングプロダクション傘下サムディとマネジメント契約していることもあって、JGTO小泉直会長は、周防に配慮して、石川遼のMVPが決定したのではないかといわれている。
これがすべて、ツアーはヤクザに牛耳られている
プロアマでいっしょだった郷ひろみもバーニングw
- 245 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 03:31:52 ID:gGVwdkfw0
- ねじ曲げられた石川遼のMVP
選考ポイントは池田勇太が上回る
7日、都内のホテルで行われたジャパンゴルフツアー表彰式で、史上最年少の賞金王を
決めた石川遼(18)が最優秀選手賞(MVP)、賞金ランキング賞、バーディー率賞、特別賞
など18部門中、9冠に輝いた。だが、式後に“疑惑”が生じた。ツアー記者がこう言う。
「MVPは本当は石川ではなく、池田勇太が該当者じゃないかと問題になったのです。
この賞は優勝、賞金ランク、平均ストロークの3部門をポイント化して決まります。
計算すると石川の100ポイントに対し、同じ4勝でもポイントの高い日本プロに勝った
池田は106ポイントと上回るのです」
MVP受賞の石川には賞金100万円と副賞のANA国際線ビジネスクラス往復ペア航空券
が贈られた。なぜか会場で配布された資料には、昨年まで明記されていたポイント数の
算出方法がなかった。
この件について、日本ゴルフツアー機構(JGTO)小泉直会長は、「プレジデンツ杯など
海外での活躍を加味した。今年の活躍を見れば誰が見ても(MVPは)石川でしょう。
総合的に見て私が決めた」と答えた。だが、記者から「MVPは会長特別賞か」
「何のための選考基準か」などと追及されると、しどろもどろになり「もういいですか」と
質問を打ち切った。ツアー関係者はこう言う。
●Y・E・ヤンにもしわ寄せ
「MVP選考基準に会長の裁量という項目はない。石川9冠で式典を盛り上げたいがために
JGTOが“操作した”とみられても仕方ありません。問題はMVPだけではない。実は全米プロ
でウッズを破り、アジア人で初めてメジャーを制覇した日本ツアーメンバー資格を持つ
Y・E・ヤンに特別賞が贈られなかったのです。同賞は片山晋呉と石川の2人ですが、
04年にT・ハミルトンが全英オープンで優勝した際は特別賞が贈られました」
JGTOにとって石川は救世主であり、来年はスポンサー契約を結ぶレクサス選手権を
「毎年海外で行われるHSBC選手権と同一週にならないように日程を変更」(関係者)との
便宜を図るそうだ。何から何まで石川のためのツアーのようだ。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 03:32:45 ID:gGVwdkfw0
- 石川はMVPの件で発言する気なしかwwwwwwwwwwww 逃げんなよ
泥棒!ヤオ野郎!
6ポイント差というのは0.5勝分の価値があるよな
これが覆るというのは明らかに買収だろうな
石川 100ポイント
優勝10Px4勝=40P
賞金ランク1位=40P
平均ストローク1位=20P
池田 106ポイント
優勝10Px3勝+20P(日本プロ)x1勝=50P
賞金ランク2位=38P
平均ストローク2位=18P
平均ストロークなんて誤差の範囲だからな
_」VVVVVVVL_
> <
彡 レレ/^^VVVヽ
ム ||||||| ┛ u ┗ }
(9|.l.| ━ |━
/ lリu J └─┘・|
´7 | u 二) J l パパ〜 ばれてるよ〜 ううう・・・
ノ从\ J ー' /
JGTOは信用できない
http://sankei.jp.msn.com/sports/golf/090820/glf0908202052002-n1.htm
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20090820150.html
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/golf/article/news/20091208-OHT1T00034.htm
組織的隠ぺい体質
JGTOは石川法を推進し石川ルールを使用
石川が失格にならないよう手心を
石川が予選落ちするとTV視聴率が取れないからかw
海外成績で比較したら片山がダントツ1位
- 247 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 03:36:04 ID:gGVwdkfw0
- >>242
ただ、一部関係者は、石川が回復の過程を説明する途中で「何を飲んでる
かは自分でもよく分からないですけど、抗生剤とかお医者さんに出してもら
った薬を飲んでいます」と語ったことについて、「んっ?」と眉をひそめた。
くしくもこの日、選手向けのドーピング検査説明会が行われており、来季か
ら国内ツアーにも導入されるためだ。
「来季からは、何を飲んでいるか把握していないでは済まない。まして
市販の風邪薬なんてトンデモない話」(ツアー関係者)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080703-00000011-ykf-spo
【虚言】石川遼が筋肉のみで13kg増量した【王子】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1210863583/
石川のトレーナーは阪神桧山とおなじ
http://www.sakae-clinic.com/sports/staff.php
阪神ウィリアムス
http://www.asahi.com/kansai/sports/OSK200801290063.html
- 248 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 03:39:59 ID:D4hVFYzL0
- ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/04/03/02.html
パスがさえる“俊輔仕様の芝”完成
横浜の本拠・日産スタジアムの芝が“俊輔仕様”に刈り込まれた。
3月20日の川崎F戦でMF中村がドリブルした際に何度かボールが
芝に引っかかるシーンがあり、木村監督がグリーンキーパーに要請し
ていた。清水戦前日の2日、25ミリから23ミリに刈り込まれ、
木村監督は「2ミリでもやっぱり違う」と満足した様子。これまで
以上に切れのある中村のプレーが見られそうだ。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 03:48:56 ID:5hi57a1R0
- 携帯やカメラはまずいな
どうせ民○党に入れた婆達なんだろ?
- 250 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 03:58:59 ID:15apoigr0
- なにこれ、石川が打つときだけ芝狩って、次の選手が打つときは一瞬で草伸びてるのかww?
凄い芝だな、ノーベル賞取れるぞ。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 04:23:19 ID:+bnqOkix0
- >ツアー新記録の58を出した中日クラウンズと比べるとよく分かる。
>たとえばラフの長さは今大会55〜70ミリに対し、名古屋GC和合Cは50〜80ミリ。
>データを見ただけでは和合の方が長い
↓
>が、「和合は平均すると60ミリ弱でグリーン回りは
>短かった。しかし、日本プロはグリーン回りは70ミリと深く、日照時間が長い分、
>芝は元気よく伸びて、ラフに入れるとクラブの抜けが悪くなった」(ツアー関係者)
自称関係者の名をつかった自演ソースの前にはデータすら意味を持たない
これはひどい
- 252 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 05:02:53 ID:aecVuSgnP
- ゲンダイの読者(=負け組)が溜飲を下げる記事を書くのも大変だなあ。
成功者を叩けばいいんだが、さすがにこの記事は酷いだろ・・
論理が破綻してるもんなあ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 05:54:42 ID:IhczTeNN0
- 芝刈ったところで石川並みに飛ばす奴なんて他に何人もいるじゃん。
- 254 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 05:57:35 ID:E/V7VvQh0
- 予選落ち王子
- 255 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 07:01:44 ID:O82snxbPP
- >>53>>93>>118>>238
仕込みだろ。石川に有利なセッティング&他の選手は手抜きさせれば可能。
それともゴルフだけは相撲や野球と違ってガチなのか?w
MVPの件からしてもありえなくないと思うw
>>96
石川を擁護してるのはチョン&電通&バーの工作員だろw
石川自体が電通&バーと絡んでる上に顔からしてチョン丸出しw
キムヨナと同じレベル。
石川スレが立つと決まって現れる気持ち悪い擁護
浅田叩いてる時点でバレバレw
↓
50 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 21:12:33 ID:g9Zq2s6ZP
>>33
結果だしてるからだろ
最年少で賞金王を取ってたり、顔も悪くないから
マスコミは単純に飛びつくんだよ
浅田真央だってマスコミが騒いでたり、熱狂的なファンがいるから
相当期待されてるけど、結果は全く出せてない。
67 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/05/15(土) 21:52:16 ID:q3dk5f0t0
予選落ちしたのにマスコミに囲み取材にしっかり答えてるところに好感がもてるよ
答える義務なんてないのに
68 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/05/15(土) 21:57:15 ID:tCyooWfD0
>>65
捏造記事にだまされんなよw
勝てばセッティング、負ければ実力なしとは都合のいい記事
他のプロを馬鹿にすんにもほどがある。
それに外国の方がフェアウェイ広いし、石川に適してるよ
ちょこっと参戦しただけで結構トップテンで通過した好成績の試合も多かったからね。
スポット参戦じゃなくツアー移籍して何年か慣れたら
一年通して逆に日本より勝ちが多くなると思う。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 07:10:38 ID:97oAhY3H0
- 【ID:gGVwdkfw0 】 昨日のこいつはゴルフ板ではヤッカミと呼ばれる偉大なるキチガイです。
このキチガイは足掛け4年、石川を中傷しています。白を黒と言い、縦のものを横にしてでも
石川を誹謗します。捏造と妄想の塊です。そこが以前からゴルフ板で「パラノイア」と
言われている所以です。このキチガイの特徴は>>246のようなコピペを連続して貼ることです。
興奮してくると夜中の3時4時まで貼り続けます。以上、キチガイ・ヤッカミの紹介でした。
- 257 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 07:25:46 ID:97oAhY3H0
- キチガイ・ヤッカミの5/15の書き込み
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100515/eXpZd1Y1UkEw.html
1 位/9650 ID中 144件
144件の書き込み!!! 堂々の第1位!!! 優勝!!!
このおぞましい内容 まさにキチガイの貫禄十分!!!
日本でもまちがいなく1位のキチガイ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 07:32:26 ID:44xdHHHV0
- こうやって石川がジャンボ尾崎化してしまうのか・・・
わがままが通る国内でだけ成績がよくて
わがままが通じない海外では全然通用しない・・・
- 259 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 07:39:14 ID:2T1Ofm7q0
- やっかみ君は今寝ているのか
朝寝て昼に起きて、起きてる時間は全て石川を叩く事に費やしているのか
ある意味すごい人生だ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 09:05:52 ID:Xe2JcMlj0
- >>255
なにを指摘したいんだかヨクワカラン
- 261 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 09:07:26 ID:AxUBoNbx0
- ヒュンダイかな?と思ったらやっぱり
ちゅうかソースないし
- 262 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 09:10:33 ID:O82snxbPP
- >>260
( ゚Д゚)ハァ?
- 263 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 09:38:53 ID:pwCvHC270
- >石川はこの日、14ホール中2ホールしかフェアウエーキープできず、
これじゃ、勝てねーだろ。セッティグ云々以前だ。
馬鹿だろチョン新聞
- 264 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 10:34:48 ID:RVMVgqJ30
- いつも予選落ちって
全然ダメなのにマスコミは取り上げるなよ
- 265 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:12:32 ID:gGVwdkfw0
- >>248
石川も中村もバーニング!
- 266 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:13:44 ID:gGVwdkfw0
- >>255
そのとおり、擁護は関係者
- 267 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:29:50 ID:gGVwdkfw0
- “谷口節”もさえわたった。3年連続で予選落ちした石川遼には「賞金王の自覚が足りないなあ。これじゃあ、ギャラリーが半減しちゃう」とチクリ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100516-00000006-dal-golf
谷口が遼をバッサリ「自覚ない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100516-00000003-sanspo-golf.view-000
首位浮上の谷口 “舌好調”で遼くんチクリ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100516-00000035-spn-golf
- 268 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:35:17 ID:6V3VkBeq0
- >>7
あぁ。
F1で例えるとハミルトンみたいな奴って事だな。
ある意味でマイケルにも通じる所はあるけど。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 12:58:59 ID:gGVwdkfw0
- >初日の安定感が影を潜めた。ティーショットがことごとくラフにつかまり
、バーディーチャンスにつけられない。フェアウエーキープ率は初日の57
・14%(16位)から、14・29%(137位)に急降下。「きのうよ
りスイングのスピード、切れがなかった。ラフからショットを多く打ったこ
とでリズムやイメージにも影響が出た」。
石川セッティングじゃないとこのとおりw
薄っぺらいスイングだからラフに食われるw
- 270 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:12:52 ID:U6Lg0m1I0
- テニスの錦織が怪我から復帰した上2週連続優勝と時を同じくして石川3年連続予選落ちのニュースか。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:43:57 ID:DxbGpJau0
- 競馬風にいえば石川は良馬場だと強いが、重馬場だと弱い。
で、主催者が良馬場を作っている、ということでもさ、それで賞金王を
取るってことは、結構強いって事じゃない?
石川以外は、みんな重馬場が好きかっていえば、そんなことないだろ。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 13:46:46 ID:gGVwdkfw0
- >>270
錦織はIMGなので日本ではまったく報道されない
>>271
石川セッティングだけでなくヤオってるんですよ
ルール違反が見逃されたりね
- 273 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 14:32:20 ID:gGVwdkfw0
- コースを貸しきることもあればコネを使い他のプロがやれないコースで
事前にラウンドを数度となくこなしコースの予行演習をする。その間学
業を休み行う。
ボクシングの亀田兄弟が対戦相手を格下のアジア勢ばかり選択している
がこれも一種の近似したやり口である。
プロ緒戦となる全英オープン豪州予選では現地のコネで108ホールも
ラウンドしたにもかかわらず結果41位(ほぼ最下位)で予選落ち。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 14:39:54 ID:QuktIyQ60
- 条件としてはみんな一緒だよね、得手不得手があるのはともかくとして
- 275 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 15:09:34 ID:gGVwdkfw0
- 宮崎に寄付をした横峯⇒優勝
長崎にいたにもかかわらず宮崎に寄付もしない
主催者にクレームをつけ石川セッティングまで暴露された石川⇒予選落ち
横峯さくら1200万円を寄付!石川遼は無寄付
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1273560709/
【ゴルフ】横峯さくら「宮崎の口蹄疫被害が終息するまで賞金の寄付を続ける」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273848031/
- 276 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 15:27:10 ID:+bUyZhSs0
- さすがゲンダイ様。ブレないなぁ
- 277 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 15:29:58 ID:gGVwdkfw0
- 「男子ツアーの目玉選手は遼くんですから、テレビ中継がある決勝ラウンドまで残って
もらわないと注目されません。そこでJGTOは遼くんが予選を通過できるようにコース設定を
甘くしています。実際、プロ1年目の2008年コカ・コーラ東海Cは遼くんが予選落ちしたので、
その後の某大会主催者が『ラフをもっと短くしろ』と急きょコース設定の変更を指示したことが
あります。
コカ・コーラ東海クラシック [10.02-10.05]
Contents 1R 2R 3R 4R Total Score Position
スコア 75 75 - - - +6 77T
↓
キヤノンオープン [10.09-10.12]
Contents 1R 2R 3R 4R Total Score Position
スコア 72 71 68 70 281 -7 21T
- 278 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 15:32:42 ID:ZgESkFSK0
- 石川叩くためにゴルフを貶してるよね
好不調の激しい松井タイプと思えばなんてことない
- 279 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 15:36:32 ID:FpLR8mjA0
- あのー顔が爬虫類みたいな気持ち悪い顔になってきてるんですが、、、
- 280 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 15:37:38 ID:N7SkBitD0
- ただ難コースと易コースで成績が極端に変わるのは事実。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 15:38:02 ID:0Mjz563+0
- おいおい、セッティングを甘くしても他の選手と条件は一緒だぞww
- 282 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 15:51:05 ID:8YBb3lyc0
- 石川は裏庭みたいなコースじゃなきゃゴルフできないのか
- 283 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 15:55:44 ID:M/sat0ay0
- はいはい、
石川セッティングですね。
なのになんで石川だけが出来て、他のゴルファーにはできないんでしょーね
実力ない石川が出来るコースなら、他のゴルファーにはもっと簡単なはずだろ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 15:58:32 ID:M/sat0ay0
- ゲンダイは>>1の記事なのに
まともなニュースだとこうなる
↓
昨年まで石川が1オンを狙っていたパー4の16番がグリーン周りが改修され、
1オンが狙いにくいコースになっていた。
その16番について設計者はゴルフクラブに提出した改修概要で
『無謀な1オン狙いを防止する意味も込めて改修した』と説明した。“挑発”ともとれる文面。
http://www.sanspo.com/column/news/100428/clb10042811350031-n1.htm
- 285 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 16:00:55 ID:pl+VKxOX0
- >>284
はいはい
ろくにスポーツできない、まともに記事も読めないおつむの弱い僕ちゃんは
ずっとママに甘えてましょうね
ほんとこのくらいの記事で頭にくるなんてガキだなw
- 286 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 16:02:31 ID:pl+VKxOX0
- ゲンダイがあゲンダイがあ
僕に嫌なことをいうよう〜てかw
- 287 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 16:03:58 ID:lj0+9bjs0
- >>273
>その間学業を休み行う
頭大丈夫か?
- 288 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 16:04:19 ID:l1s56VXj0
- まさにブサヨによるブサヨのためだけの新聞
- 289 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 16:04:48 ID:gGVwdkfw0
- >>287
学業も買収だからなw
- 290 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 16:05:25 ID:d2pl1Zn70
- 最初から石川の得意距離に合わせてコース作ったならともかく
既存のコースをそんな簡単に石川だけ有利になんて出来んだろ
みんなのゴルフかなんかの話か
- 291 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 16:05:51 ID:gGVwdkfw0
- >>284
http://www.sanspo.com/golf/news/100512/gla1005120503003-n1.htm
石川遼が11日、プロアマ戦に出場。7番(パー4、395ヤード)で1オン狙いを宣言した。
↓
これを受け、主催者側は急きょボール落下地点付近のギャラリースペースを広げる緊急措置をとった。
(特定選手の攻略法に対し動くこと自体おかしい)
↓
大会前から1オン狙いを想定し、グリーン周りのラフを通常より長めに設定。
↓
落下地点のギャラリースペースを広げ
ラフを長めにすることで1オン失敗によるOBを阻止
長めであればボールは止まる、これは石川セッティングの一例である。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 16:06:15 ID:poc5EU9w0
- 石川ってこんな野郎だったのか
池田の涙の意味がようやく分かったわ
- 293 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 16:08:24 ID:gtM8AjT20
- ゲンダイは、この前の東海クラッシックで大恥書いたから、
それの意趣返しでしょ。
最終日前に「実力ないくせに、口だけは達者」みたいなことを書いたら、最終日に記録的な
スコア出されて優勝されてしまい、大笑いになったから。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 16:11:22 ID:M/sat0ay0
- >>291
すげー解釈だなw
客の上にボールが落ちてきたら危ないからギャラリーの場所をずらしただけだろw
ヤッカミにかかればなんでもヤオだな
- 295 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 16:13:26 ID:gGVwdkfw0
- >>294
イミフ
ニワカオツ、頭悪いなおまえw
- 296 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 16:14:37 ID:M/sat0ay0
- >>285
ゲンダイさん、石川の会見立ち入り禁止になったからってその返しは情けないよw
「マトモ」に敏感なのか?w
ゲンダイの味方する一般人なんて「マトモ」な奴にはいないからな
- 297 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 16:16:23 ID:gGVwdkfw0
- >>296
ばかだねえ
会見禁止にされたのは石川にとってヤバイことを書かれるからだろうが
つまり会見禁止=真実のメディア=ゲンダイということだw
- 298 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 16:17:38 ID:M/sat0ay0
- 正論に必死単発で イミフっ とか 頭悪い とか w とか ボキャなしで返して
可哀相になってくるな
石川がそんなに羨ましいのか
- 299 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 16:18:45 ID:gGVwdkfw0
- 宮崎に寄付をした横峯⇒優勝
長崎にいたにもかかわらず宮崎に寄付もしない
主催者にクレームをつけ石川セッティングまで暴露された石川⇒予選落ち
横峯さくら1200万円を寄付!石川遼は無寄付
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1273560709/
【ゴルフ】横峯さくら「宮崎の口蹄疫被害が終息するまで賞金の寄付を続ける」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273848031/
- 300 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 16:20:24 ID:M/sat0ay0
- >>297
ゲンダイをそんなに尊敬してるんだ。どこでもバカだねえって言われてるんだね。
ゲンダイはどこのスレでも笑われてるからなあ。
おつとめごくろうさん
- 301 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 16:24:41 ID:gGVwdkfw0
- >>300
ゲンダイだから=嘘
こうした安直な脳みそしかないのが石川ヲタ
この記事はツアー関係者がソース、事実ということです
- 302 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 16:25:53 ID:poc5EU9w0
- 逆境の中で健気にがんばる浅田と
お膳盾石川とでは雲泥の差がある
- 303 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 16:26:53 ID:6w8XtARZ0
- 石川だけに特化するなんてできないだろw
甘くしたとしても他のやつらが情けないにはかわらないwww
- 304 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 16:30:07 ID:XuGpopF80
- 石川を嫌ったり、叩いたりするのは、まあ、個人的嗜好ってことでわかるが、
ゲンダイを真のメディアと言い出すと、とたんにキムチ臭くなってくるねぇ。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 16:32:55 ID:gGVwdkfw0
- >>303
できますが、してきましたがw
>>304
でも真実ですからねえ
石川サイドもゲンダイだげは煙たいんだろうが抗議できないでしょ?
真実だからです
- 306 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 16:33:08 ID:w7ED120I0
- 子供のためとか言って成長を妨げるような事ばかりする馬鹿親と一緒だな
見返りを計算してるとこまでまったく同じだ
- 307 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 16:34:29 ID:HB7/5YBr0
- 3Dテレビを見て遠近感が無くなってゴルフの感覚も狂ったんだろ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 16:34:58 ID:XuGpopF80
- なんか、酸っぱくなってきた。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 16:36:23 ID:gGVwdkfw0
- 横峰さくらブログより(本日優勝)
2010-05-13 08:12:01
ご理解ありがとうございます。
テーマ:ブログ
おはようございます。
宮崎県の畜産・酪農家の方たちの深刻な問題になっている口蹄疫災害を皆さんに広く知って頂き、ご理解ありがとうございます。
皆さんのコメント心が温まりとても嬉しく思います。
皆さんもニュースやネットでご存知だと思いますが、口蹄疫の感染が増え続けています。今はまだ宮崎県内で治まっていますが、いつどこで発症するか‥。
畜産・酪農家の方たちの心境は計り知れません。
私が生まれ育った鹿児島県の鹿屋市でも知り合いや、住んでいた近所に畜産農家の方がたくさんいたので、幼い頃から身近に見てきました。
今回の口蹄疫の問題は他人事ではないと思っています。
口蹄疫が1日でも早く治まり被害にあった方たちに笑顔が戻れる日まで、寄付や募金を呼び掛けて行きたいと思います。
募金箱をおかせて頂いたところです。ご協力宜しくお願い致します。
宮崎サンシャインカントリークラブ
宮崎国際ゴルフクラブ
愛和宮崎リゾートゴルフクラブ
UMKカントリークラブ
宮崎カントリークラブ
青島ゴルフクラブ
宮崎大淀カントリークラブ
宮崎空港練習場
私ひとりの力は微力ですが、皆さんもご一緒に口蹄疫災害を支援して頂けたら幸いです。
明日からの試合は優勝目指して挑みます。少しでも多く稼いで口蹄疫災害の方たちに寄付出来ればと思っています。顔晴ります☆
横峯さくら
守銭奴石川も見習え!!!!!!!!!!!
- 310 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 16:38:06 ID:gGVwdkfw0
- 明日からの試合は優勝目指して挑みます。少しでも多く稼いで口蹄疫災害の方たちに寄付出来ればと思っています。顔晴ります☆
横峯さくら
↓
優勝
長崎にいたにもかかわらず宮崎に寄付もしない
主催者にイチャモンクレームをつけ石川セッティングまで暴露された石川遼
↓
予選落ち
横峯は神!
石川は小さい人間
- 311 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 16:44:32 ID:2ipLKqj20
- こじつけが多い
現代の恨みぶしは
ちと度が過ぎる
- 312 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 16:59:58 ID:Q2f5b3FE0
- 芸スポ史上最も嫌われた記者「裸一貫で墜落φ ★」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1262014002/
【サッカー】「日本涙目!」「独島問題をきっちりしてくれれば負けてあげる」 5/24の日韓戦を前に余裕の韓国ネチズン
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273943739/
【MLB】マリナーズがレイズに辛勝 フィスターが今季3勝目 イチローは内野安打を連発 SEA4-3TB [05/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273889419/
視聴率スレの是非を考える夕べ( ゚д゚)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273761835/
【ニュース系】あらいぐま編集長 ★【基地外】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1265733673/
よくわかる「編集長のお仕事」
質問:裸一貫のせいで芸スポが荒れてますけど
回答:荒らしてる奴はタダのカス。低レベルの極み(´Д`)-y~~~
質問:裸一貫を剥奪しないんですか?
回答:また他力本願か。( ゚д゚)
質問:絶望さんは即、剥奪だったのに?
回答:そんなバランス理論など妄想だ。(`・ω・')
質問:ホントどうにかなりませんか?芸スポ民は困ってます
回答:お前は「芸スポ代表」じゃないから。(´・ω・`)
質問:サッカー記者が何かやらかしましたよ!?
回答:二軍落ち。m9( ゚д゚)
これが編集長クオリティー(笑)
- 313 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 17:07:16 ID:gGVwdkfw0
- 横峯さくら⇒口蹄疫問題に賞金全額寄付
石川遼⇒ああああ てりやきくいてエエ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 17:42:29 ID:O82snxbPP
- >>266
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>271>>281>>283
だから他の選手には手を抜かせるんだろ。
無気力相撲と同じ。
バ関係者の擁護は単純だから笑えるw
- 315 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 17:49:23 ID:O82snxbPP
- 今までゴルフ選手でこんなにCM出まくる奴が他にいたか?
他のスポーツ選手でも見た事無い。
スポーツニュースでもやたら見かけるのも異常。
その上ほとんど悪口を言わない。
これも電通&バーとつるんでるからだろw
- 316 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 17:50:20 ID:gGVwdkfw0
- そういうことです
- 317 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 18:21:44 ID:6DLov93b0
- >>315
そもそもアスリートを金づるにつかってんのはメディアだしそっちに文句言えば。
それにそもそもアスリートに悪口なんて普通いわないものだが。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 18:25:39 ID:gGVwdkfw0
- クズリートですから
- 319 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 18:27:52 ID:fPAx5jXn0
- >>317
そもそも君は、そもそもそもそも言い過ぎる
そもそも、句読点を付けないからそもそも読みにくいのであり
そもそもそもそも・・・・
- 320 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 18:34:49 ID:mcGioJJk0
- >>318
抽出 ID:gGVwdkfw0 (40回)
お前はクズニート
- 321 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 18:39:01 ID:+R+ayEIa0
- ガンバレ~~~~~(^。^)♥
- 322 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 19:45:39 ID:2Ve8/0O10
- 石川を叩くだけならアンチでいいんだが
ゲンダイを一流扱い、真実の新聞と書いてることに自演で必死なのが約一名
流石にキムチくささを感じる
他の新聞記者たちからも嫌われているのにw
ゴルフ知ってる解説者もいないで有名だし
- 323 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 19:46:31 ID:2Ve8/0O10
- >>320
ここだけじゃなくて他の石川スレもそのID見るよ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 19:50:03 ID:gGVwdkfw0
- >>322
記事は事実です
- 325 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 20:02:02 ID:gGVwdkfw0
- さくらが口蹄疫被害に協力呼び掛け/国内女子
2010.5.16 18:23
フンドーキン・レディース最終日(16日・福岡県福岡センチュリーGC=6520ヤード、
パー72)宮崎県に自宅がある女子プロゴルフの横峯さくら(24)が16日、福岡県
朝倉市で行われたフンドーキン・レディースの優勝スピーチで、家畜感染症の口蹄
(こうてい)疫被害が広がる宮崎県への協力を呼び掛けた。前週のトーナメントの
獲得賞金1200万円の全額寄付を表明している横峯は「口蹄疫を知っていますか。
私は宮崎の皆さんに笑顔が戻るまで寄付を続けたい」と話した。
知人に畜産業者がいるという横峯は「口蹄疫の深刻さを分かってほしかった」と説明した。
競技後は会場の許可を得て、個人で寄付を募るための即席サイン会を実施。ファン
約100人にペンを走らせた。今大会の優勝賞金1440万円からの寄付額については
「家族会議で決めたい」と語った。
横峯は昨季女子ツアーで初の賞金女王に輝き、今大会で今シーズン初優勝を果たしていた。
ニュースソース SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/golf/news/100516/gla1005161824015-n1.htm
http://www.sanspo.com/golf/images/100516/gla1005161146008-p1.jpg
関連スレ
【ゴルフ】横峯さくらが今季初優勝!優勝賞金1440万円 フンドーキンゴルフ・レディース
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273993328/
- 326 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 20:02:56 ID:cel6nad00
- >>323
関係ない横峰さくら寄付のニューススレでも、コピペして荒らしまくってる
- 327 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 20:03:41 ID:gGVwdkfw0
- 関係ありますよ
男子トップのイシカワイがなんにもしないんだから
- 328 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 20:03:58 ID:xlEzRw0p0
- やはりゲンダイかww
ここまで粘着すると流石に引くわ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 20:05:44 ID:g8hNWzSgP
- 「運」とかでオカルト記事で書いちゃうゲンダイさんは
新聞記者クラブに入れるように努力しなさいよ。
スポーツ界から取材記者票を配布して貰える様になりなさいよ。(苦笑)
- 330 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 20:09:11 ID:ShF2ZfdC0
- 全くゲンダイはw・・・
子供でもわかる理屈をバカみたいに書くなよな
同じセッテングでやってる他プロは無視つーことでいいすか?
ゲンダイ氏ねw
- 331 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 20:18:08 ID:0Mjz563+0
- 現代なら東スポの方が信憑性が高いわw
- 332 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 20:20:38 ID:IQkaiFcu0
- 甘いコースなら皆に甘い
馬鹿なのか?死ぬのか?>>1
- 333 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 20:26:53 ID:ShF2ZfdC0
- >>331
同意っ!
>>332
馬鹿にペンをもたせてはいけない、典型的なパターンw
- 334 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 21:56:49 ID:gGVwdkfw0
- 2010年2月2日号 目次
表紙刷新・新生FLASH第2弾
今週もパワーアップ!
!!!!!!スクープ!!!!!!
石川遼
「明大」激怒トラブル
ゴリ押し入試で合格したのにドタキャン辞退!
「もう杉並学院からはとらない」
http://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101002
石川遼が明治に裏口入学したのにブッチ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1263723779/
石川遼の不登校を一切報道しないマスコミ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1263096269/
石川遼の卒業は不登校違法単位取得罪
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/edu/1263031653/
【不登校】特別コネ招待枠=出場権買収【守銭奴】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1242222396/
【英語】石川遼は不登校違法単位取得罪【勘弁】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1262794467/
学校行かないくせに高校生ゴルファーと名乗るな
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1246281811/
【激怒の明治大が】明駒へ入学辞退の石川遼【報復】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1263787599/
- 335 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 21:59:13 ID:JoJxcPcN0
- ID:gGVwdkfw0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 336 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 22:00:43 ID:JoJxcPcN0
- 石川は池沼団塊に粘着されてるって知ってるのか?
- 337 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 22:08:44 ID:MqBTu3K90
- 反日ゲンダイはなんで石川叩いてんの?
あっ、石川が日本人だからね。
わかります。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 22:24:51 ID:gGVwdkfw0
- 55 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 19:55:56 ID:Ura87Ql/0
被害拡大する口蹄疫について、赤松大臣国会事務所に電話してみた
http://www.youtube.com/watch?v=VPqdexhtsRQ
対応した女性は、受話器放置プレー。
感染源:創価学会系のあぐら牧場が今年3月に輸入した水牛が大元の原因。
しかし、創価の指示で電通に報道規制を要請。結果、あぐら牧場だけで
抑えきれず、宮崎全体に拡大。
国内で備蓄しておいた消毒剤は、小沢一郎の指示でその1/3が3月に発生した韓国へ
1/3が小沢の地元、岩手に予防的に、そして一番必要な宮崎には1/3しか配布されず、
それも遅れに遅れてのこと。
これが報道規制されている理由および内容。
石川遼は電通です、寄付はしません。。。。。。。。。。。。。。。。
売国奴
- 339 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 22:29:09 ID:A3JAWZ/yQ
- 石川の年齢でメジャートーナメント予選落ちなんて、ごくごく自然な結果じゃね?
いちいちニュースにする程のことでもないだろう
- 340 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 22:30:52 ID:WGDlOI6O0
- 負けてニュースになるなんて一流だなぁ
- 341 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 22:40:31 ID:6lJRwaSf0
- ID:gGVwdkfw0 ←ヤッカミ王子
ヤッカミ王子とは…石川遼の粘着アンチでゴルフ板の癌
2ちゃん至上類をみない究極の粘着かまってちゃんにて究極の石川ストーカー
寝てるとき以外は寝食を忘れ石川叩き
ネットで石川遼を誹謗中傷することがライフワーク(かれこれ足掛け4年)
毎日2ちゃんで石川叩き、妄想、捏造、自演、成りすまし、なんでもあり
石川遼の活躍はすべて八百長と言い張る
Yahooにも醜態をさらし他のYahooユーザーにキモがられることも
自分で話ふっといて論破されるとコピペを連投して発狂
(貼るコピペもたいていワンパターンで芸がない)
その活動範囲はゴルフ板だけでなく芸スポでゴルフのスレが立つと登場する
2008/11/23 モー娘。板(狼)の強制フシアナに引っかかって生IP hodogaya を晒す
昔からホモネタが多く同性愛サロン板に出入りしていることからホモという噂も(笑)
2009/06/06「ダボは石川の専願特許ですから」と書きこんでゴルフ板住人から爆笑される
2009/09/12 マキロイをマナセロと勘違い?して「マキロイ (16歳アマ)」と書き込み失笑される
2010/05/15 「川田太三はプロゴルファー」と書き込みゴルフ知識のないことがバレる
- 342 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 22:42:09 ID:6lJRwaSf0
- ID:gGVwdkfw0 ←ヤッカミ王子
芸スポ速報+ > 2010年05月16日 > gGVwdkfw0
書き込み順位&時間帯一覧
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100516/Z0dWd2RrZncw.html
- 343 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 23:41:16 ID:gGVwdkfw0
- ↑
電通職員
- 344 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 23:43:59 ID:dFKZq3N70
- >>339
石川の年齢に限らず、全世界のツアープロゴルファーは予選落ち当たり前だし
騒ぐの日本だけだよ。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 23:46:41 ID:r187qwfZ0
- >>332
お前は>>255と>>314が読めないのか?
- 346 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 23:51:43 ID:f6IuD5A+0
- つーか、予選落ちなんざゴルフじゃごく普通だ。
女子で横峰さくらが2年くらい予選落ちしてなかったけど、それが逆に記録になるくらいだ。
石川向けに甘いコース設定にしたって、恩恵受けるのは全選手だろ。それで石川に勝たれる
他の選手が情けないだけ。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 23:54:58 ID:dFKZq3N70
- >>345
必死だね。どこの板でも失笑されてるよw
しかもコピペなんて誰が中身読むかよw
読んでもらえてああーこれで洗脳した♪とでも勘違いしてるのか?w
毎回どこでも見かけるし、ぱっと見でああー例のやつね、とスルーだ。
- 348 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 23:55:45 ID:r187qwfZ0
- \ 石川遼と言えば? /ナンダアイツハ コワイモナー ヒイィィィッ
\ ∧_∧ ∩電通だろ! / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
また優勝だって \ ( ・∀・)ノ______ / ( ;・∀・) (; ´Д`) (´Д`; )
∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧またですか…\ ∧∧∧∧ / 『石川遼』
/ (;´∀` )_/ \ < 石 ま > 石川ルール・石川セッティングで有名なプロゴルファー。
|| ̄( つ ||/ \< >ゴルフに素人な銭ゲバ親父と親子鷹(笑)
|| (_○___) || < 川 た > その実態は金妍児や亀田一家と変わらない。
――――――――――――――― < >―――――――――――――――――――――
∧_∧またヤオで < か > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;´∀`)優勝してる… ∨∨∨\ ( ´∀`) (´∀` )<電通社員必死だな(プ
_____(つ_ と)___ ./ \ ( )__( ) \_______
. / \ ___ \アヒャ / ∧_∧八\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
.<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ )百 \ ;) ( ;) /┃| |
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ 長 \↑ ̄ ̄↑\)_/ |__|/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\ め \電通社員 | |┃
- 349 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 23:56:27 ID:ftCp4lLv0
- ゲンダイ余裕w
朝鮮人は日本人がほんと嫌いなんだな
- 350 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 23:56:54 ID:dFKZq3N70
- >>346
逆に石川阻止のコースも同じくらいあるのに
なぜそれを無視するのか?って感じだよな。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 23:57:21 ID:r187qwfZ0
- >>346=347
お前の方が洗脳。それと毎回って何?
俺はこのスレに始めて書き込んだけど?
- 352 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 23:58:41 ID:dFKZq3N70
- >>351
必死すぎるw
いいじゃん、別に僕はコピペ厨ですって言ってもw
- 353 :名無しさん@恐縮です:2010/05/16(日) 23:59:27 ID:r187qwfZ0
- 自作自演と単発IDが多いスレ
>>352
たった3レスで必死とは・・・意味不明
- 354 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 00:00:44 ID:4sjjFQwE0
- やはり石川仕様は存在したんだなw
酷い話だ。3年連続予選落ちという事実が
石川仕様の存在を証明してるな。
- 355 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 00:01:42 ID:nMJ2cBoK0
- >>353
初めて書き込むなら昔から貼られてるヤッカミコピペを必死に擁護するんだw
何を知ってて事実だといいはるんでしょうかね。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 00:02:34 ID:Ms7lTKQg0
- 一つはIDを固定して、残りのIDは単発が多いねぇ
>>355
ヤッカミコピペって何?
- 357 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 00:09:21 ID:nMJ2cBoK0
- >>351
自演必死だな。毎回の嘘コピペを知らないのに
お前がそのコピペを信じる理由は?「お前が洗脳」という理由を教えろ。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 00:15:06 ID:HDF93U7V0
- スレタイでヒュンダイ余裕でした。
そんな楽なら他の選手も楽になるにきまってるだろwwwww
- 359 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 00:16:32 ID:nMJ2cBoK0
- >>354
ほお。じゃあ池田が三年連続予選落ちしてるつるやコースは
そこは池田セッティングじゃなかったってことか?
他の選手も毎年落ちてるコース沢山あるんだが。全部のコースは誰かの仕様なんだ。
石川の報道しか知らないからボロが出るんだよw
- 360 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 00:19:43 ID:SWk8ib9K0
- 他の選手は仕様以前に能力が足りなかっただけw
池田が3年連続予選落ちしてるコースってどこだっけ?
- 361 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 00:20:21 ID:Ms7lTKQg0
- >>357
擦り付けきめぇw都合が悪いレスは一切スルーかよw
>>358とか典型的w
- 362 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 00:20:35 ID:cefAl9n+0
- 石川の時だけ長さが変わりますってなら分かるけど他の選手も同条件じゃんか
もうちょっと考えて書けよヒュンダイ
- 363 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 00:20:42 ID:SWk8ib9K0
- ああ、つるやコースかw
単に相性が合わなかっただけだろw
- 364 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 00:25:45 ID:sJASgbWC0
- ゲンダイが石川叩きに拘るのは、ゲンダイの読者層である中高年に、石川に
好意を持っていない人間が多いってことか
- 365 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 00:29:51 ID:olLmbnm00
- 普通に考えて 予選落ちばっかりの奴の情報なんて要らないんだよ
マスコミもいい加減にせい
- 366 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 00:30:03 ID:pfrsc2LP0
- 石川遼だけを有利にしていたら、あと数年で日本のプロゴルフは没落するよきっと。
しぶといベテランやライバルがどんどん出てきて、盛り上げてほしい。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 00:31:00 ID:3O+zJrMr0
- ベルリンオリンピックの馬術競技では、ドイツの選手だけに
コースを教えていて、他国の選手はほとんどが落馬してしまった。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 00:32:12 ID:s5aya6wZ0
- 354 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 00:00:44 ID:4sjjFQwE0
やはり石川仕様は存在したんだなw
酷い話だ。3年連続予選落ちという事実が
石川仕様の存在を証明してるな。
抽出 ID:SWk8ib9K0 (2回)
360 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 00:19:43 ID:SWk8ib9K0
他の選手は仕様以前に能力が足りなかっただけw
池田が3年連続予選落ちしてるコースってどこだっけ?
363 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 00:20:42 ID:SWk8ib9K0
ああ、つるやコースかw
単に相性が合わなかっただけだろw
アンチ脳ワロタww
- 369 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 00:33:16 ID:SWk8ib9K0
- 石川は負けると携帯がどうの客のマナーがどうのと言い訳ばかりしてるなw
言い訳王子(笑)
- 370 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 00:36:37 ID:Q9Fr05Bu0
- >>367
まぁ >>1 の記事はバカバカしいの一言に尽きるが・・・・
馬術、得に国体の馬術とかだとそういったギリギリのインチキがまかり通っているってのは本当らしい。
障害に開催県の名産をペイントしてアピールすることが許されているため馬がビビりそうな絵を描いておくそうだ
開催県の馬はあらかじめ本番の障害で練習しているから開催県の馬だけが飛べるんだとか・・・
んで他県からの参加者も当然それを知っているから、障害に書かれる絵の読み合いのかけひきが結構面白いとか
- 371 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 00:37:13 ID:pfrsc2LP0
- 石川のバックの電通が情報統制
政権マスコミが一丸となって病気を蔓延させといて、この報道ですよ
http://www.youtube.com/watch?v=hHU3uTaUguc&NR=1
テロリストとしか思えない
TBSはくそ以下 優勝スピーチでさくらのスピーチをカットしやがって
さくらは宮崎口蹄疫の事を全国に伝えたくて、宮崎県民を励ましたくて優勝スピーチを
全国の人に見て欲しかったのに スポンサーもクズ TBSに抗議しろよ
そんなTBSは石川を全力でバックアップします
- 372 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 00:38:18 ID:pfrsc2LP0
- >>370
ばかばかしいのはお前だw
ウマもサッカーもゴルフも特定選手用のコンディションに作り上げることは可能だ
- 373 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 00:43:13 ID:nMJ2cBoK0
- >>370
「らしい」w
ゴルフコースで、どうやって他に不利で一人だけ有利になれるように作れるんだよ。
ボールにラジコン入ってたり、他の選手の時だけピンがずれ動くならわかるが
- 374 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 00:46:03 ID:nMJ2cBoK0
- >>369
いいわけのように書いてるのは記事なw
本人は何もいっとらん。
だが、あのギャラリーマナーは酷かった。
選手のすぐ横で大声で電話してたりケンカしてたり。
どの競技だってすぐ真後ろでそんなんやられたらたまらんわ。
- 375 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 00:47:21 ID:xX4FZ7BD0
- 今から守りに入られても器が小さくなるしな〜
若いうちは果敢に攻める今のスタイルでいいんじゃないの
- 376 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 01:37:16 ID:pfrsc2LP0
- 石川のバックの電通が情報統制
政権マスコミが一丸となって口蹄疫を蔓延させといて、この報道ですよ
http://www.youtube.com/watch?v=hHU3uTaUguc&NR=1
テロリストとしか思えない
TBSはくそ以下 優勝スピーチでさくらのスピーチをカットしやがって
さくらは宮崎口蹄疫の事を全国に伝えたくて、宮崎県民を励ましたくて優勝スピーチを
全国の人に見て欲しかったのに スポンサーもクズ TBSに抗議しろよ
そんなTBSは石川を全力でバックアップします
宮崎に寄付をした横峯⇒優勝
長崎にいたにもかかわらず宮崎に寄付もしない
主催者にクレームをつけ石川セッティングまで暴露された石川⇒予選落ち
横峯さくら1200万円を寄付!石川遼は無寄付
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1273560709/
【ゴルフ】横峯さくら「口蹄疫を知っていますか」優勝スピーチで宮崎県への協力を呼び掛ける…個人で寄付を募るための即席サイン会も実施
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274006350/
- 377 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 02:34:49 ID:pfrsc2LP0
- >>375
寄付もしないし器も小さいよ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 03:09:49 ID:XvUoU9S40
- >>377
未成年の高額寄付は法律上の手続きや保護者の証明などがややこしいんだよ。
そんな事も知らんのか。
だからゴルフを通してのジュニア基金とかの寄付はやってるだろ。
遼が成人して会社を立ち上げたらボランティアの手続きがしやすくなるからそれが夢だと
親父さんは言ってはいたがな。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 03:16:43 ID:XvUoU9S40
- ちなみに個人寄付の場合はぶっちゃけ税金対策な
- 380 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 05:17:14 ID:pfrsc2LP0
- ジュニアに寄付つったってたいした額じゃないしそれは社会貢献じゃない
将来するするとイメージつくりだろうよ
寄付なんてこいつの事務所通せばいくらでもできる
1千万以上の寄付をしてからものを言え
寄付するする詐欺王子
宮崎に寄付したらどうだ?
さくらの爪の垢でも煎じて飲めや、守銭奴がぁ!!
今回も寄付した。2週で2600万。 ちゃんと税金免除してやれよマジで。
日本は寄付した金の分も課税してんだろ。
石川ヲタは税の知識もないwなにが税金対策だww
石川のバックがこの問題を報道しない罪は大きい
>口蹄疫を知っていますか。
この台詞だけでもすばらしい。
なにがテリヤキ食べてえだ!てんめーは国賊だ
- 381 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 05:27:38 ID:L37QJdPk0
- >>50
浅田真央が石川に比べて結果全く出せてないって・・
頭大丈夫かwww
- 382 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 06:15:23 ID:0AyTSoIGP
- >>316>>345
ダヨ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ワンパターンの擁護だから正体がバレバレw
>>317
( ゚Д゚)ハァ?
電通&バーのワンパターン擁護の例
↓
332 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/05/16(日) 20:20:38 ID:IQkaiFcu0
甘いコースなら皆に甘い
馬鹿なのか?死ぬのか?>>1
346 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/05/16(日) 23:51:43 ID:f6IuD5A+0
つーか、予選落ちなんざゴルフじゃごく普通だ。
女子で横峰さくらが2年くらい予選落ちしてなかったけど、それが逆に記録になるくらいだ。
石川向けに甘いコース設定にしたって、恩恵受けるのは全選手だろ。それで石川に勝たれる
他の選手が情けないだけ。
358 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/05/17(月) 00:15:06 ID:HDF93U7V0
スレタイでヒュンダイ余裕でした。
そんな楽なら他の選手も楽になるにきまってるだろwwwww
↑
>甘いコースなら皆に甘い
>恩恵受けるのは全選手だろ。
>そんな楽なら他の選手も楽になるにきまってるだろwwwww
必死に誤魔化すバ関係者
ひたすらワンパターンの低脳だからバレバレw
- 383 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 07:59:28 ID:zTuSVUKyP
- ゲンダイは、また2chのネタで記事書いちゃったかw
- 384 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:24:56 ID:c2h6TwAcQ
- 2chネタを記事にしたというよりむしろ記事書いても自分達だけの妄想じゃないんだと見せかけたいが為に、
ヒュンダイ記者が普段から必死に2chでヤッカミレス連発してるんじゃないかとさえ思える
- 385 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 09:58:47 ID:cfka5xMG0
- さすが石川さすがwwww
- 386 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 10:01:28 ID:A9sYMvj10
- ヒュンダイって取材しているのかな?
- 387 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:34:01 ID:5Fjvtlg+0
- ここ2年間の世界トップ10の選手の予選落ち試合数を調べてみた(予選落ちの無い試合含む)
タイガー・ウッズ 23試合中2試合予選落ち1試合棄権
フィル・ミケルソン 43試合中2試合予選落ち
リー・ウエストウッド 51試合中3試合1試合棄権
スティーブ・ストリッカー 41試合中4試合予選落ち
ジム・フューリック 47試合中3試合予選落ち
イアン・ポールター 48試合中9試合予選落ち1試合棄権
アーニー・エルス 55試合中8試合予選落ち
ポール・ケイシー 44試合中6試合予選落ち2試合棄権
ローリー・マキロイ 56試合中11試合予選落ち1試合棄権
アンソニー・キム 50試合中5試合予選落ち1試合失格
トップ10の選手でさえも予選落ちはします
- 388 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:48:11 ID:pfrsc2LP0
- 【ゴルフ】石川遼が国内初戦でボロボロの理由…世界では通用せず、自信を失ったから 最高「29位」だった世界ランクも「47位」にダウン
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271429743/
【ゴルフ】男子国内ツアー開幕戦 石川遼、92位で予選落ち…昨年の日本選手権以来、池田勇太は42位で予選通過[04/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271413196/
【ゴルフ】すでに30億円以上を稼ぎ出している石川遼 オトーサンもわが子に一発賭けてみる?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271297694/
【ゴルフ】「困ったことがあったら電話しろ」石川遼もあこがれる「AK」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271206620/
クズ■石川遼&TBS&電通&バーのどす黒さ■虐待
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1271182693/
石川遼のマスターズ出場にみるTBS&D通&マスターズ委員会のどす黒いマネーゲーム
http://get-inthehole.com/major/masters/post_140.html
◆日本男子ツアー開幕戦から石川セッティング発動!
小田「一瞬、憂うつになりました」
池田「は、早い!早いわ!!そうくるか!?何か仕組まれてるのか!?」と動揺。
完全に石川セッティング
小田、池田つぶしに来た
説明すると
昨年上位の三人のペアリング 石川・池田・小田と組まれた
石川のギャラリーはバカだから石川が打つ時は止まるが打ち終わると歩きだす
なかには走り出す者もいる、そんななか池田や小田はプレイしなくてはならず
大きな不利になる
これが石川セッティングの一例である。
多くのプロゴルファーは石川と同組になるのを嫌がるのである。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:49:43 ID:pfrsc2LP0
- >>387
海外ツアーと日本の箱庭石川セッティングツアーを比較スンナよww
- 390 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 12:54:09 ID:5Fjvtlg+0
- >>389
誰も日本ツアーと比較して無いだろ
どのレベルの選手でも予選落ちをするって事実だ
- 391 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:02:09 ID:SWk8ib9K0
- 予選落ち王子www
- 392 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:02:24 ID:mdRCvC000
- 賞金王が三年連続で予選落ちなんて、初めてだろ
これも新記録だな
- 393 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:12:11 ID:pfrsc2LP0
- >>390
なんだ話のすり替えかw
石川の海外予選落ち記録のほうが酷いわなw
- 394 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:14:27 ID:pfrsc2LP0
- PGAセッティングの試合は予選落ち
実にわかりやすいですね ヤオ川遼さん
- 395 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:17:26 ID:SWk8ib9K0
- >>390
>どのレベルでも
だから、そのレベルが問題なんだろw
レベルの高いアメリカツアーと低レベルな日本のツアーで
予選落ちするのは全然違うってことだろw
- 396 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:17:29 ID:pfrsc2LP0
- _」VVVVVVVL_
> <
彡 レレ/^^VVVヽ
ム ||||||| ┛ u ┗ }
(9|.l.| (◎) |(◎)
/ lリu J └─┘・|
´7 | u 二) J l
ノ从\ J ー' /
( \/ _) \
\ /|| |
\_/ ||
..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..::.;:;;.;:..
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 397 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:18:29 ID:pfrsc2LP0
- バーニングが芸能マスコミ使って話題作りか
ゲンダイが、石川がサムディと関係があることを暴露、出版社週刊誌も石川父がサムディに所属し、石川のマネージメントをしていることを暴露。
ゴルフ業界は格闘技、柔道界ととともに周防郁雄なしでは生きていけないといわれている。
昨日も学校行かずに伊東三咲のパチンコ旦那とゴルフ
石川−バーニング!−893−北マネー
石川遼を元中日・立浪さんも絶賛
http://www.daily.co.jp/newsflash/2009/12/17/0002587614.shtml
↓
中日・立浪=薬物レイプ疑惑
- 398 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:19:00 ID:bzPcSnEq0
- >石川サイドも「運営がうまくいかないなら、遼は(来年以降)大会に出られないかも」と
うぜええええええええ
- 399 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:20:21 ID:SWk8ib9K0
- 脅迫王子(笑)
- 400 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:20:22 ID:5Fjvtlg+0
- >>395
だからトップレベルじゃないんだから何を石川に求めてるんだよw
予選落ちしても騒ぐことじゃないだろう
- 401 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:21:21 ID:SWk8ib9K0
- 勝ったら騒げ
予選落ちしたら騒ぐな
笑
- 402 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:23:44 ID:5Fjvtlg+0
- >>401
それが当たり前なんだよ
当たり前が面白いわけでもなかろう
石川だから何でも記事になるんであって他の選手ならば予選落ちして記事になることはない
- 403 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:25:06 ID:SWk8ib9K0
- 石川だから予選落ちしたら騒がれて当然だろうにw
- 404 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:26:02 ID:pfrsc2LP0
- Eトランジションズ選手権
・主催者のトランジションズ社のブレット・クレイグ社長(49)は
「来年以降もずっとこの大会に出てもらいたい」と語り、“永久出場権”
を与えることを明言した。
・芝生の長さを石川用に
・ウッズ復帰に対し「ワクワクしている。精神力が見もの」とコメント
・好調をアピール
「ラフが短くなっているかな。去年はラフの長さに苦しんだから、スコアが伸びそう」
少し早めに。みんなにカッコイイと言われます」と笑顔
・カナダ人のゴルフリポーターからバカにされる
↓
12オーバーの最下位
日本で賞金王の石川遼
日本で賞金王の石川遼
海外では・・・
予選落
71位
予選落
予選落
予選落
56位
17位
32位
予選落
3R敗退
140位(12オーバー)
40位(石川は世界ランク41位)(日本の今田選手(世界ランク161位)は7位)
- 405 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:27:00 ID:5Fjvtlg+0
- >>403
海外ではトップではないが日本のトップレベルなのは変わりがないからな
今回優勝した谷口も海外ではトップではないが日本ではトップレベル
石川との違いはセンセーショナルかどうかの違い
- 406 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:27:45 ID:pyiLpgb60
- そういや、石川の在日認定来ないな
ゲンダイが叩いてるって事は失敗したのかキムチが嫌いとでも言っちゃったのか
- 407 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:29:38 ID:pfrsc2LP0
- にわかは洗脳されてるが石川は過大評価の典型
恐らく売り上げなんかの過大能力で妄想膨らませたんだろw特に狂信者のようなカスは
石川信者の見てる世界
・石川君はマスコミから叩かれて可哀想
・石川君は良い人だが普通の高校生。マスコミのせいで変なイメージがついてる
一般人の見てる世界
・石川遼はマスコミにもファンにも悪態をつく、ちょっと調子のったゴルファー
・でもほとんどのマスコミは良いイメージしか流さない。たまに真実を流すのは三流誌とか、コラムでちょびっと。
・素質はあるが小さいしプロ意識に欠けるところがある。天狗の少年として将来に心配
・不登校やごり押しなどヤオマクリ
信者さんはズレてるね
- 408 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:30:46 ID:pfrsc2LP0
- 石川石川言ってないで今田竜二に焦点を当てろよ。
14歳で単身渡米して以来頑張ってる上に、海外では石川なんかよりはるかに実績は上だぞ?しかも今回も健闘してる。
目先の数字だけしか考えないマス・ゴミは、にわかファン向けに石川ばかり取り上げるが、本当にゴルフが好きなゴルフファンは偏向報道にうんざり。
ミーハー連中なんて熱が冷めればあっさり去っていくってのに。
ゴルフファンを意識しない偏向報道は、長い目でみれば自分の首をしめるだけだってことぐらい気づけ。
_」VVVVVVVL_
> <
彡 レレ/^^VVVヽ
ム | ━ ノ仆 ━} :
(9|.l.|.: =・=. |=・=:
/ lリ └─┘・| :
´7 |. _y.rrrテ’ l : < マスコミと俺が偉いんだよwwww
ノ从\ '┴┴)/。'
: | ` T´:'
/ \ _ノ入・
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (⌒)` ´(⌒) i,/ 遼クン...大金をつかんで心が濁っているね(笑)
| ::::: (_人_) ::::: |
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 409 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:31:28 ID:5Fjvtlg+0
- >>404
今田の世界ランクが間違ってるぞ
過小評価するな!
- 410 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:32:28 ID:pfrsc2LP0
- @Hitachi 3Tours Championship 2009(2009/12/13〜2009/12/13)
・このまえにMVP問題があり同僚プロからも冷たい目線、男子チームは結束できず敗退
・正月の特番で低視聴率、西武菊池にケチなプレゼント
(菊池はDVDと本、石川は自分のTシャツ)
Aザ・ロイヤルトロフィ(2010/01/08〜2010/01/10)
・アジアチームの足を引っ張る、無謀な攻めで連続池ポチャ
・試合が終わっても反省の色なくCM撮影、大江プロの胸をクラブでシゴく
・英会話能力不足が露呈
・石川妹がゴリ押しで女子プロ大会に出場決定
・不登校の癖にコナカのCM
・献血しないのに献血CM
・ハイチに寄付しない守銭奴
・セリ行為でボール契約
Bノーザントラストオープン(2010/02/04〜2010/02/07)
・英会話がボロボロ
・アメリカのマスコミが一斉に席を立つ、残ったのは日本のマスコミだけ
・興味ある発言のスケート高木美帆が五輪最下位、疫病神石川
CAT&Tペブルビーチナショナルプロアマ(2010/02/11〜2010/02/14)
・111位
・不調をプロアマのせいにする
・アマチュアより飛ばない飛距離発覚
DWGC アクセンチュアマッチプレー選手権(2010/02/17〜2010/02/21)
・NHK佐渡氏に髪型に対してクレームも石川「学校の先生みたいすね」
と反省の色なし
・惨敗にブチ切れ!クラブを叩きつけ、放り投げる
・アイアンで右にふかしてOB ・慌てて非電通の日本女子フィギュア向けにコメント(石川とキムヨナは電通)
- 411 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:32:48 ID:5Fjvtlg+0
- >>408
今田は惜しかったよなぁ
この間はトップだっけ?結局何位フィニッシュだった?
- 412 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:32:57 ID:7ohMKr0u0
- 外国に比べて日本のコースはぬるいと言われているのに
この話が本当なら海外での活躍は期待できないな
- 413 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:33:12 ID:pfrsc2LP0
- 【米ゴルフ】140位で予選落ちし、ボロクソにこき下ろされた石川遼…「あれが日本の賞金王なの?信じられなーい」=トランジションズ選手権
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269077116/
【ゴルフ】石川遼が初日にボロボロ単独最下位だった原因…ドライバー不調、父親不在、プロ意識の低下=米ツアー・トランジションズ選手権
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269056039/
【ゴルフ】“話題作り”で呼ばれただけの石川遼の妹・石川葉子(13)の限界…力不足は明らか、期待外れに終わりそうだ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269086230/
【ゴルフ】石川遼の妹・葉子(13)が東スポ修業?!マスコミへの関心が強い娘の将来について父・勝美氏が仰天発言(画像あり)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269086800/
- 414 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:35:11 ID:pfrsc2LP0
- 飛ばない“飛ばしバカ・石川遼”の行く末
この日パープレーも12オーバー140位で予選落ち
●トランジションズ選手権(米フロリダ州・イニスブルックリゾート=7340ヤード・パー71)
初日、最下位144位で予選落ちが確定してしまった石川遼。この2日目は
何とかパープレーにまとめたが通算12オーバーではお話にならない。
なんとかスコアをまとめている時には出てこない話も、この結果となると
ボロクソにこきおろす話が出てくる出てくる。
その中の秀逸なものをひとつ紹介する。
カナダ人のゴルフリポーターが苦笑しながら、こう言った。
「あれがジャパンの賞金王なの? 信じられなーい。ゴルフしてないよ。ドライバーもアイアンも
死に物狂いで振り回してドタバタ。彼はジャパンツアーでは飛ばし屋なんだって? 嘘だろ?
あれで? 米ツアーの飛ばし屋は試合では飛距離は50ヤードかそれ以上落としてくる。
それでイシカワと同じくらい。ウチ(カナダ)のS・エイムスだって振り切ればもっと飛ぶよ。
コーリアのK・J・Choiだってそう」
米ツアー屈指の飛ばし屋、ババ・ワトソンも試合では300ヤード以下におさえて、
戦略的プレーをしている。
この日、石川がドライバーで282ヤードを放ちバーディーを奪った10番パー4。
このホールで前日、「米ツアーの飛ばしバカ」ジョン・デーリーはドライバーで401ヤードを
記録している。
石川遼は脳みそを働かさなければいけないのではないか。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:36:18 ID:nia0XUHZ0
- >>408
むしろ今田のことを考えると石川はこれ以上ない最強の避雷針じゃないか。
この段階で石川みたいにマスコミがうろうろし始めたら彼にとってはマイナスにしかならん気がする。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:36:40 ID:5Fjvtlg+0
- 今田に焦点を当てろとか言っちゃって、その本人が石川石川言ってるんじゃあ終わりじゃないかw
石川ばかり追っかけて今田のことも詳しくないみたいだし
- 417 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:38:30 ID:pfrsc2LP0
- 今田−IMG
石川−電通、バーニング!
- 418 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:39:29 ID:pfrsc2LP0
- 話題づくりに呼ばれた遼の妹の限界
●Tポイントレディス(鹿児島高牧CC=6332ヤード・パー72)
「バーディーも1つ取れたし、9個パーも取れたから80点!」
石川遼の妹で中学1年生の葉子(13)が主催者推薦で女子ツアーにデビューした。
初日は1バーディー、7ボギー、1トリプルボギーの81で回り、9オーバー100位タイ。
5番で2メートルのバーディーパットを決めたが見せ場はそこだけ。「80をたたかない」
と目標を立てたが、力不足は明らか。
予選通過すれば宮里藍や諸見里の記録を超える、とスポーツマスコミは騒いだが、
期待外れに終わりそうだ。
それにしても今大会の話題は石川葉子で持ちきりだ。民放各局がアマ目当てに
異様とも思える火曜日の練習ラウンドからカメラクルーを投入した。それも兄の影響もあるが、
実は「現場では、どこまでたたくかの方が話題だった」(ツアー関係者)という。評論家の
宮崎紘一氏はこういう。
「大会主催者のジュニア育成という理念の下で、アマチュア選手が参加するのは
良いことだと思う。ただ、真のゴルフファンは、これぞプロフェッショナルという技を
見たいのです。プロと一緒に予選会を通過して出場権を得たのならまだしも、
アマを出すことで大会に出られず、チャンスを逃したプロもいる。女子プロ協会も
スポンサーの意向に従うだけでなく、協会登録のプロ会員の活躍の場を保障する
義務もあるはず。いずれにしろ話題づくりでアマチュアを出場させただけのことです」
ホールアウト後に、兄の米ツアー初日スコア(83)を聞かされ、
「葉子より悪い? よし、勝った!」と満面の笑み。そんな程度じゃ困る。
〈第1日主な成績〉
−4(1)広瀬友美
−3(2)一ノ瀬優希
−3(2)北田瑠衣
−3(2)有村智恵
−1(10)諸見里しのぶ
0(15)横峯さくら
+9(100)石川葉子
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1269086230/1-100
- 419 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:40:13 ID:pfrsc2LP0
- 石川遼がルール違反?するも問題なしの裁定に疑惑
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240624790/
石川遼(17)=パナソニック=がルール違反!?疑惑のシーンは6番ホールのセカンド地点。
第1打を左に曲げ、ボールは木立の中のベアグラウンドの上に。そのボールの後ろに土に
埋もれた石があり、取り除けるかどうか、競技委員を呼ぶことになったのだが…。
ルールでは『簡単につまみ上げられる物は取り除ける』。マーカーの尾崎直道とともに
確認したところ、地面に固く食い込んでおり、一度は「ダメ」と裁定された。
ところが何度もさわっているうちに、石がグラグラしてきた。
石川がもう一度チェックを要求し、今度は「OK」となった。
裁定が覆った場面を見ていなかった尾崎は「えっ、取ってないでしょ。
あれを取るなんて、ありえないよ」と驚いた。だが、加納競技委員長は
「競技委員の裁定が最終判断となる」と問題なしを強調。騒動は一件落着となった。
完璧にイカサマです、尾崎直道が一度はNOとしたが見ていないすきに
関係者が引っこ抜いた
- 420 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:41:19 ID:pfrsc2LP0
- 世界ランキングって明らかにおかしいよな
39 石川 遼
165 今田 竜二
- 421 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:42:28 ID:5Fjvtlg+0
- >>420
間違ってるぞ今田を過小評価するなよ
石川石川言ってないでもっと今田を取り上げろよ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:47:00 ID:6LPPOUbI0
- ゴルフもしないし、石川も優等生で好きではないが
記事からは激しくチョン臭がするのだけはわかった
- 423 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:49:43 ID:cKTI/dUZ0
- 若いんだからこれからなのに業界が待てないのが悪い
- 424 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 13:55:48 ID:5Fjvtlg+0
- >>414
アーノルド・パーマーインビテーショナルでは日本と変わらないドライバーの飛距離を放っているんだから、問題にするレベルでもないだろう
アーノルド・パーマーインビテーショナルで石川が290ヤード以上記録したホール
1日日:1番323ヤード、6番321ヤード、12番298ヤード、13番298ヤード、18番322ヤード
2日目:5番311ヤード、8番292ヤード、10番311ヤード、11番311ヤード、16番303ヤード
3日目:6番301ヤード、8番306ヤード、9番320ヤード、12番311ヤード、16番295ヤード
4日目:3番299ヤード、6番328ヤード、10番290ヤード、12番297ヤード、18番318ヤード
ttp://www.pgatour.com/shottracker/#/current/r009/current/player/30852/
- 425 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:14:28 ID:sgEiFK+80
- 石川の叩かれ具合が異常過ぎるんだがなんなのか?石川セッティングとか馬鹿げてる
ギャラリーが糞なのは良く分かるがどの層から反感を買うのか普段見ないからワカンネ
僻みとかにしか見えないんだが・・・
- 426 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:44:42 ID:5Fjvtlg+0
- >>414
・初戦のノーザントラストは雨天のうえ、気温が10度を切る寒さの中でドライバーが飛ばないのは当たり前
・飛ばし屋のアレンビーは263.4ヤード、K.J.チョイは2日目に229.5ヤードを記録している
・ペブルビーチはご存知海岸沿いに面したコースで、重い海風の影響でこれまた飛距離はワンクラブツークラブは違うといわれているコース
・飛ばし屋で有名なセルヒオ・ガルシアは262.9ヤードで石川の264.3ヤードよりも飛んでいない
・同じく飛ばし屋のサバティーニは263.2ヤード、ビジェイ・シンは267.9ヤード、グーセンも初日は258ヤードだ
飛距離をテーマにするほどの問題ではないことがわかる
寒さ、雨、重い海風という重要な要因を全く無視する記事
なぜこの気候の要因を書かなかったのか?書けない理由があったのか?
ただ石川の記事を書きたいがためにテーマを作った感がある
そろそろ石川をネタに記事にするのはよしたほうがいいのでは?
まさにお話にならないのはこの記事のほうである
- 427 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:58:21 ID:pfrsc2LP0
- >>424
たったの5Hでしかも打ちおろし
現実にマスターズでは片山より飛んでいないw
>>425
ツアー関係者の暴露話、事実ですよ
>>426
気候は皆に平等です
- 428 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 14:59:47 ID:2x0Jq3T80
-
スレタイ日韓チョンダイ余裕でしたw
- 429 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:00:31 ID:pfrsc2LP0
- 週刊新潮
東スポに「ホモ」疑惑の記事をみた親父が激怒、プレスルームに殴りこみ
「なんで書いた!釈明記事を載せろ」と要求。だが東スポサイドは応じない
他の?女性報道陣に対して「おまえみたいに子供がいないから子がいる親の
気持ちがわからないんだ!」と言い放つ。プレスルームでは「また、いつものことか
とあきれ顔」親父の横柄な態度は有名らしい。
勤めている信用金庫は辞めておらず働かなくてもいいような部署を作り異動
給与体系も見直したという。しかしそのこと自体特別扱いであり他の社員からブーイングの嵐
25億もあるのになぜ会社にこだわるのか、その理由は遼がポシャったときの保険のためらしく
常日頃から家のローンを気にしているらしい。
____________________________
石川のブログにはそのほとんどの回にキャディーのヒロくんとの2ショット
石川の言動は「神様の〜」「笑顔は〜」と今風の男子高校生から少しかけ離れた
男らしくないなよなよした言動が目立つ。さらに好きなタレントはYUI、上戸彩
だという、二人とも年上であり美系であるがこの世代の男子高校生と言えばまずは体に
興味を持ち始め好きなアイドルといったら肌を露出した娘が多いもの、どうも
イメージを作りたいがためのことか知らないがオトコっぽくないのである。
石川も新年度から一日も通学した様子はない、高校生プロを売りにするなら
通学を優先するのが筋であろう。保険のために在学とは他の高校生に失礼だし
世の中には家庭の事情のため通学できない子供もいる、行きたくても行けない
子供が聞いたらどう思うだろう。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 15:02:20 ID:pfrsc2LP0
- マテオ・マナセーロ16歳=全英アマチュア優勝 、マスターズ予選通過
石川遼(16歳時)=関東アマ8位、埼玉アマ優勝、日本アマ予選落ち
やはり器が違いすぎる
石川は海外では予選落ちばかりで話にならん。日本の低レベルの
石川用コースのトーナメントで勝っているだけだからな。
まあ石川の成長はゴルフより、トークの方が上だろう。
そのまえに高校を違法卒業してる時点でNG
ゴルフも学業も八百長です
- 431 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:31:16 ID:cQf+oPcH0
- >>430
>海外では予選落ちばかりで
お前が予選落ちしたのしか覚えてないからだろw
9位になったのや予選上位で通ったのは無視かよ。
マナセロだっておなじくらい他で予選落ちしてるぞ。
マスターズもマナセロは+3。予選ギリギリで石川とは一打違い。
しかも途中までは石川が上位だったからな。
器とかいう差もない。
はっきりいってゴルフなんて優勝争いしなけりゃみんなレベルは同じだ。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:37:15 ID:MsxCFc/60
- そいつは覚えてないんじゃなくて、意図的に書いてないだけだよw
石川叩く事だけが全てだからな
で、それに騙される情弱がこういう所にはいっぱいいると
また、そういう奴らが決まって言うのが、石川応援してる奴らはマスコミに踊らされてると
自分で物事判断出来ないくせに、叩くことだけはいっぱしなのが芸スポ住民
- 433 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:45:17 ID:cQf+oPcH0
- >>431
いや、わかってるよw
IDみてもわかるけど、他芸スポ石川スレに全部同じの貼ってるし
ゴルフ板では正論に答えられないとコピペ貼って逃げてるからさ。
ここでも正論に答えられなかったら毎度「事実です」wとしか答えられないし
コピペで逃げてるだろ?(実は質問してるのは全部同じ奴だっとたりするw俺もわざとしたし)
それに騙されてる情弱にヤッカミキチガイを吊るしてやろうと思って。対応楽しんでみた、それだけ。
といっても情弱じゃなくて野次馬なだけだとは思うけどねw
- 434 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:45:57 ID:cQf+oPcH0
- ↑>>432へのレスね。間違えた
- 435 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:49:34 ID:cQf+oPcH0
- あとたまには新情報で答えてほしいんだよな。
しかも2CHとゲンダイ以外の正当な情報でな。
レベルがちっともあがっとらんのよ偽ヤッカミは。
ちょっとはゴルフ板にいる編集者ヤッカミくらいゴルフ詳しい石川のコースを見てる奴なら
やりごたえあるんだけど。
コピペもいつのコピペだよって感じ。
- 436 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:51:26 ID:0AyTSoIGP
- >>425
電通&バーのバ関係者乙
- 437 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 16:58:19 ID:cQf+oPcH0
- >>436
ゲンダイ関係者乙
- 438 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:01:04 ID:0AyTSoIGP
- ID:nMJ2cBoK0=ID:cQf+oPcH0
なんで一々ID切り替えてんの?
文体が全く同じだからバレバレなんだけど?
- 439 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:04:57 ID:H37tmnfU0
- しかしなんでこうも石川擁護レスが多いんだろ?
そもそも石川ありきのスポーツ報道こそ批判されて当然だろ?
「今日のゴルフの結果」ではなく「今日の遼くんの結果」ってスタンスだもの。
その試合で結果を出せた者が報道されるべきで、石川うんぬんってのはおかしいっての。
すぐにフィギュアの浅田とか持ち出すんだが、国内外での実績も次元が違うだろ。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:05:59 ID:6Kq2CZN50
- また、日刊ゲンダイかよ。
つい最近、石川に恥かかされたから、必死だなwwwwwwwwwwww
- 441 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:06:10 ID:cQf+oPcH0
- >>438
残念ながら違うよ?
てかみんな同じことおもってるし同じこと昔からやりあってるだろ?
それよりお前がずっと必死に自問自答して自演してんのミエミエだよ?
なんで正論に答えられなかったらそうやって話そらすの?
やっぱりゲンダイの社員なのか?
他でゲンダイに働いてるなんて恥ずかしくて言えないっていうレスが多いから
ヤケになってんの?
- 442 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:10:43 ID:cQf+oPcH0
- >>439
そらそうだ。叩くべきは報道のやり方がおかしいメディアであって
石川本人ではないからだ。
「石川擁護」ととらえるお前が妬んでるとしかとれないね。
特に若い期待のスポーツ選手を持ち上げるのはいいことだ。誰でもな。
アスリートを叩く前提なのがおかしいと思わないか?
あとそうやっておまえが浅田を持ち出してるじゃないかw
- 443 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:10:51 ID:gP86rTeR0
- >>439
お前と違って人気あるんだからしょうがないだろ?
- 444 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:11:00 ID:0AyTSoIGP
- >>439
禿同。
でもこのスレで擁護してんのは1人だけだな。
>>441
頭大丈夫か?
ファビョーン丸出しの文章に笑えるw
- 445 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:12:18 ID:B+zmt/JaO
- まーたゲンダイとサッカー記者か
- 446 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:12:49 ID:0AyTSoIGP
- >>440=442=443
だからID使い分けんなよw
文章がワンパターンだからバレバレだって言ってるだろうがw
- 447 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:13:08 ID:cQf+oPcH0
- >>444
自演必死だな。
どこの選手のスレみてもゲンダイをかばってるのは石川アンチ、お前だけだ。
- 448 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:13:10 ID:pfrsc2LP0
- >>431
9位になったのはマッチプレーだろww相手がジジイだし
アメリカ人にとってはオープン戦の試合
>>439
擁護人
・石川の熱狂ヲタ
・遼ババー
・電通
・バーニング
・石川のスポンサー
・チーム遼
・JGTO関係者
・ピックルー
>>441
だったらこの記事に対して抗議してもいいだろ
それがないのは事実だから
認めざるを得ない
- 449 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:14:14 ID:cQf+oPcH0
- >>446
だんだん動揺してきたなw
本当に違うのにw現実見ろよ。
- 450 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:15:07 ID:gP86rTeR0
- >>446
自分の心が病んでるから周りが全部敵に思えるんだよキチガイ
- 451 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:15:43 ID:pfrsc2LP0
- 石川遼のマスターズ出場にみるTBS&D通&マスターズ委員会のどす黒いマネーゲーム
http://get-inthehole.com/major/masters/post_140.html
海外試合も買収して出場
≪石川遼さんの華麗なる歴史
2007年マンシングウェアオープン KSBカップに推薦枠で出場
(マンデー予選下位落第にもかかわらずTV局のディレクターが無理やり推
薦した)
初日、暴風のため中止、2日のみ開催
石川より上位の3人が突如「競技員の合図無しにスタートしたとして失格」
史上最年少優勝を達成
プロに転向、パナソニック、ヨネックスとの契約を獲得
某大会にて石川がコソ練していたことが発覚
石川出場の大会はいわゆる「石川セット」と呼ばれ飛距離優位のレイアウ
トで開催
2008年シーズン終了時の世界ランキング60位でマスターズの出場権を獲得
することはできなかったが、スポンサー及びマスゴミの力添えのおかげ
で大会出場にねじ込むことに成功。案の定予選落ちという結果に終るも、
「攻めのゴルフ。ウッズの後ろを回った」等 提灯記事でイメージ維持す
る日々が続く
2009年MVPに小泉会長がルール、規定を破って石川に授与
大学進学挫折発表
- 452 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:16:23 ID:0AyTSoIGP
- >>447=449=450
また妄想か?
俺はゲンダイなんかどうでもいいんだけど?
これ全部おまえ自身じゃねーかww
↓
449 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/05/17(月) 17:14:14 ID:cQf+oPcH0
>>446
だんだん動揺してきたなw
本当に違うのにw現実見ろよ。
450 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/05/17(月) 17:15:07 ID:gP86rTeR0
>>446
自分の心が病んでるから周りが全部敵に思えるんだよキチガイ
- 453 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:16:36 ID:cQf+oPcH0
- >>448
ジジイ?
石川が勝ったのは全部二十代だが。
しかもただのマッチプレー?いいや、メジャーの次の格の世界選手権だ。
しかも世界ランク60位までしか出れない試合なw
ちゃんと調べてから反論せーよ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:18:09 ID:pfrsc2LP0
- http://www.zakzak.co.jp/spo/200901/s2009012316_all.html
海外試合も買収でス
金で買ったマスターズ
- 455 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:18:35 ID:cQf+oPcH0
- >>452
誰だよそれw
マジで下のは知らんわ。
てかそれがなんだってんだ?wお前の味方が全然いないからって
自演に思いたいのはわかるが、目さませよ
- 456 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:19:37 ID:aUgwLp6A0
- 確かに300ヤード付近のフェアウェーを広くしたり
OBゾーンを少なくしたりラフを短く刈っておけば
石川遼や飛ばし屋には有利になるわな
逆に谷口や藤田みたいな絶対300ヤードは飛ばない選手は
全く恩恵は受けないわな
260ヤード〜290ヤード付近のフェアウェーを狭くして
ラフの芝を長くしてバンカーを作ってOBゾーンを広くすれば
飛ばし屋以外は確実にスコア落とす確率が高くなる
18ホール中ショートホール以外全部上のようにセッティングすれば
飛ばし屋以外は5つはスコアが伸びないだろうな
あとは石川が飛ばし屋の中から勝てばいいだけ
勝つ確率はぐんと高くなるわけだ
だから飛ばし屋の小田とかがここ2年急に活躍しだしたわけだな
- 457 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:20:29 ID:pfrsc2LP0
- まあ、亀田のときもそうだったが
ここまで電通が後ろで演出して、実力に合わない人気を捏造してたら、普通の奴は
「なんかおかしいな?」と異様に思うわなw
電通が商売道具として大儲け狙ってる訳で、不自然なまでのマスゴミ垂れ流し、
実力と乖離した過剰な演出に違和感感じるのはある意味当たり前だわw
逆にまんまと電通のマスゴミつかった情報操作に騙されてる単細胞の奴の方が「頭大丈夫?」と思ってしまう。
なんつーお人よしw詐欺に会うタイプだろな? ここまで違和感ありありなのに、ホントに何も感じないのかな?
最年少なんたらとか、和製ウッズとか、煽りネタもほとんど電通指示のモンだろw
ネットで情報操作して持ち上げ、批判的な意見は必死で監視して潰そうとするwマジ、
やくざ顔負けの恐ろしさがあるわw
電通王子は、亀田商法第二幕つーことはガチw 電通どんだけ〜www
世間の注目を浴びてビッグビジネスにするために、食いつきやすい「高校生」「史上最年少」という
煽りネタがあるうちにプロになったwまあ電通と親父の作戦だろうw
実力がまだまだ足りないのは周知の事実w このレベルで高校そっちのけで毎週試合の連続・・・
ガキが四苦八苦している裏で、大人は札束数えて大笑いw
スパイダーマンや大口叩くなど、亀田みたいな演出でネタ提供するしかない痛さwまあかわいそうだなw
まだガキだからと擁護するぐらいなら、ビジネス優先の無茶なプロ入りを批判するべきだろうwww
いくら持ち上げたって、無理があるw
高校生のガキがろくに勉強もせず(出来ず)、毎週毎週大人の金儲けの道具に祭り上げられてるw
実力もまだまだの状況で、史上最年少、高校生という煽りネタが欲しくて慌ててプロ入りw
電通が亀田のときにやったビジネス手法とまったく同じw ガキが痛い思いしている裏で、電通や
親父が札束に顔うずめているwこのガキの為にも、プロ活動休止してまともな育成期間を設けるべ きで
ちゃんと勉強もさせて金儲けで無茶させるのはこれぐらいにしてやれ
ガキを餌に芸能人に鼻の下伸ばしてニンマリとか、これ以上儲けても足りないのかね?
- 458 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:20:35 ID:0AyTSoIGP
- >>455
必死すぎwwww
- 459 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:20:54 ID:cQf+oPcH0
- >>448
そこまで「事実」と言い張るなら「事実」を証明してくれ。
お前がゲンダイ社員本人でちゃんと調べたんなら信じてやろう。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:21:35 ID:cQf+oPcH0
- >>458
負けるなよw
- 461 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:22:48 ID:pfrsc2LP0
- 「事実」を証明ねえ、おれは部外者だからわからない、しかし
この記事が嘘だと言うのなら石川サイドが告訴しているだろう
それができないってことは真実と言いきっていい。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:24:07 ID:eu7+YkVD0
- これさ 要するに予選突破できるように甘くする
プロのゴルフとして 品位落としまくりじゃない?
予選突破された大会主催者さん
あと 実力無いのに持ち上げるマスコミが悪い
- 463 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:24:23 ID:pfrsc2LP0
- ■今年の日本オープンは石川セッティング、競技委員長が述べる■
今年の日本オープンは“遼君向き”のセッティングとなった。
日本オープンの野村惇大会競技委員長(66)はこの日、
「ラフはほど良い長さで、優勝スコアは10アンダーくらいを想定した。ロングホールは2オンできるのでイーグルも狙える。
どれだけそこで伸ばせるか。疲れていなければ石川遼君向きとも言える」と話した。
http://ime.nu/sports.yahoo.co.jp/news/20091014-00000036-spn-golf.html
【視聴率の為】石川セッティング【易コース】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1220761019/
石川セッティング★石川セッティング
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1249109346/
石川遼のマスターズ出場はイカサマだった事が判明
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1239233277/
石川遼のマスターズ出場はイカサマだった事が判明2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1239971774/
だいたい高校も裏口卒業、大学も裏口画策
ゴルフだってやってるわな
- 464 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:25:14 ID:0AyTSoIGP
- >>460
脳内勝利宣言キタコレ(゚∀゚)
- 465 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:26:11 ID:k3RnQG1z0
- ID:pfrsc2LP0
こいつは石川スレでこんなふうに書かれているキチガイです。
あまり相手にしないほうがいいみたいです。
↓
181 :名無野カントリー倶楽部:2010/05/17(月) 10:16:48 ID:???
>正論で論破しようとしてる人もいるようなので
かつては俺もその一人だった。でも無駄だとすぐ気がついた。
なぜならあいつはすべて分かった上で書いてるんだから。
知らないなら教えようもある。だけど分かっていながら
誹謗中傷のためならあえて違うことを平気で書く。
言うなれば「無理が通れば道理が引っ込む」というやつだ。
こんなやつを相手に何を言っても話がかみ合うわけがない。
だから論破してやろうなんて思うのはもうやめた。
それにやはり精神に異常をきたしているのは確かなんだろうから
こっちがむきになるのも大人気ない。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1273980662/
- 466 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:28:21 ID:k3RnQG1z0
- ID:pfrsc2LP0 ヤッカミというキチガイ
- 467 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:29:16 ID:pfrsc2LP0
- >>462
そういうこと、ツアーレベルが下がるだけ
まずJGTOはトヨタ、電通ツアーであり人気向上のために
石川遼に目をつけた、マンシングもゴリ押し出場
その後は石川の勝たせるためさまざまな無理やりな行為が行われる
ライ改善しようがなにしようが石川優遇、石川法、石川ルールだ
海外試合もマネーで出場、招待
まぁ亀田が弱い奴ばかりやってランク上げてるのと同じ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:29:46 ID:cQf+oPcH0
- >>461
証明出来ないなら「事実」と断定して言うなよ!!!ww
言い返さないから事実?いちいち訴えろってか。
石川以外にもゲンダイには好き勝手嘘書かれてるアスリートがいるが
みんな言い返してないぞ。
芸能人も全員言い返してないぞ。いちいち時間がアホらしいからな。
それを「だから事実だろ」ってゆとりにもほどがあるw
- 469 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:30:50 ID:pfrsc2LP0
- ID:k3RnQG1z0は不満ならゲンダイに特攻すればよい
あるいは石川本人に向かって「おまえはなんでラフから打てないんだ」って抗議してくればいい
- 470 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:31:04 ID:k3RnQG1z0
- >>468
>>465
- 471 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:31:50 ID:docvRkqXP
- 石川セッティングとは
石川は距離だけは出るので長い距離にします これでベテランのジジィどもは振り落とせます
一方で小技が下手なので比較的ラインは優しい位置にカップを切ります。
グリーン奥、なおかつラインが優しい位置。
これが石川セッティング
もちろんこれだけでは勝てません
石川さんには他の選手よりも多くコソ練をやらせます。
コース攻略についてもみっちり教えます。
本番用のセッティングを事前に知ることが出来る立場は事前にテスト問題をもらえるのと同じです。
これらはすべて噂にすぎませんのであしからず
ちなみに石川セッティング、コソ練が全く出来ない海外の成績を見てください
「推薦枠」でごり押しして大会に出してますがほとんど惨敗、予選落ちです
- 472 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:32:24 ID:pfrsc2LP0
- >>468
ソースはツアー関係者でありこれまでもゴルフのお偉いさんが石川セッティングをほのめかしている
- 473 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:35:00 ID:cQf+oPcH0
- >>461
ああ、言い返されてたわ。
「嘘ばかり書く雑誌」として他の新聞社から馬鹿にされてる。
あと小泉会長が石川だけに限らず、他の選手のゴルフ会見にも一切招待しない。
あと斎藤だっけ?あいつのも嘘ばかり執拗に書くから早稲田が締め出したら
斎藤の記事はあの有様だ。
これが証明だ。
ゲンダイ信者は「真実がばれるから。真実を書く記者なんだ。だから呼ばれないんだよぉ」
と見苦しいレスしてるの見たが。心の底から笑わせてもらった。
- 474 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:35:18 ID:k3RnQG1z0
- 石川スレに ID:pfrsc2LP0こいつの昔のいきさつが書いてある
石川に恨みを持つようになった理由
197 :名無野カントリー倶楽部:2010/05/17(月) 13:17:36 ID:???
>>194
ゴルフメディアにいたから、遼が逸材と知っていた。
埼玉県アマに勝ったころからアプローチしたが、ケンもホロロで、
元編集長の俺様に対してと、怒り心頭となったわけで。
まあ、どこの新聞社でも雑誌社でも編集部の連中は、偉いもんだと
錯覚しているヤツばかり。メーカーなどの下心でチヤホヤされている。
TVのキャスターや評論家は、官房機密費などで政府からも手なづけられ
たりしているからなあ。
- 475 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:39:46 ID:cQf+oPcH0
- >>472
じゃあ、石川セッティングはなぜ他の人には出来ないのかってのも証明して。
石川が下手でセッティングするなら、他の上手いゴルファーはなぜ勝てないのか?
あと、逆に石川に勝たせないセッティングもあるんだが。
東建や和合は同じ様にそう設計者が会見で言ってたただろ。
その和合で石川が最終日大逆転できたんだから結局は関係ない。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:44:01 ID:k3RnQG1z0
- >>475
あなたがやりあってる相手は有名なキチガイですよ。
ここみたらよくわかるよ
こんなの相手にしてたら朝になるよ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1273980662/
- 477 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:44:19 ID:docvRkqXP
- >>475
コースに前乗りしてコソ練するからですよ
有名な話ですけどw
- 478 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:44:37 ID:pfrsc2LP0
- 例えばパスサッカーが得意なチームのホームグラウンドの芝を短く刈る
競馬もそう、重い馬場が苦手なら短く刈る
それと同じこと
ラフから打てない石川に合わせ芝を短く刈る
もちろん石川同様ラフが苦手な選手にも有利に働くだろうがそこで石川のライバルを蹴落とせるわけだ
強みを出させない、あるいは差が少なくなる
まぁ一例だ。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:44:50 ID:Y6y9Jk/W0
- コース設定甘くしたんなら他の選手にも甘いって事なんじゃねーの?
ゲンダイは本当に日本人が頑張ってるの嫌いだよね。
- 480 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:44:50 ID:cQf+oPcH0
- >>471
コソ練も言いがかりだな。
コースに入るってのは他の選手もしてたが報道されないだけ。
タイガーはマスターズでもみんなより特別に先にコースに入ってたが
それはコソ練でしょうか?会員云々調べてみようね。
とにかく叩いてる奴の全部ソースが週刊誌と2CHの「噂」レベル。
どうせ叩くならちゃんとゴルフ知ってから叩け。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:46:10 ID:pfrsc2LP0
- 【石川遼の58はヤオである。】
◆OBがセーフになる石川ルール
去年のダンロップではボール蹴っ飛ばして前に進めたのをギャラリーにツッコミ入れられてバレた事件があった
去年の中日クラウンズではOB球が謎の人物よりコース内に投げ入れられ救出
またライ改善についてツアー責任者からツッコミが入った
さらに先日の事件は石川ヲタの拍手により相手ライバルが不利に
さらに高校には全く行かないのに単位が貰える不正
また地面にある石を引っこ抜いて打ったライ改善
◆スポンサートヨタの大会
和合はコースレート71だから平均以下の易しいコース
パー70
距離6500はレディースティー並み
コースレートが簡単71
ラフ短い
グリーンでかい
ワンオン失敗のリカバリーに寄与するバンカー増設
おじいちゃん接待コース
強い選手が出ていない
丸山茂樹もアメリカで58出したんだがまったく紹介 報道されないな
石川は世界新記録でもないし捏造報道で馬鹿なニワカが騙されるんだな
パー70だし
総距離6500y だぞ
いま時アマの大会だってこんな短いの珍しいよ
レディースティー以下
箱庭ツアーが証明されただけ
アメリカで通用しなくなった丸山があっさり優勝争いできるレベル
マキロイや宮里藍を報道しない日本のマスコミに鉄槌をいれてくれ
- 482 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:46:40 ID:cQf+oPcH0
- >>477
有名な話w
2CHのアンチの間ではなw
- 483 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:47:12 ID:pfrsc2LP0
- コソ練とは
【読み】こそれん
【意味】ズル練とも言う、ハニカミプロがツアー大会前に行う恒例行事
コースを貸しきることもあればコネを使い他のプロがやれないコースで
事前にラウンドを数度となくこなしコースの予行演習をする。その間学
業を休み行う。
ボクシングの亀田兄弟が対戦相手を格下のアジア勢ばかり選択している
がこれも一種の近似したやり口である。
プロ緒戦となる全英オープン豪州予選では現地のコネで108ホールも
ラウンドしたにもかかわらず結果41位(ほぼ最下位)で予選落ち。
試合の出場資格を争う予選で落ちた。
本当は出場すらできないはずなのに主催者推薦で強引にねじこんだ。
大会は天候不良で1日短縮され(最終日に連続で2ラウンド)、
そのせいで予選ラウンド通過者は33Tまでの40人となった。
本来の通過ラインである60位までには有力選手もたくさんいたが
問答無用で切り捨て。(テレビ中継上の理由とのこと)
片山晋呉、谷原秀人、伊澤利光に至っては最終日朝に視聴者からの
クレーム電話があり、前日の雨天中断中に合図より先に再開したということで
失格になった。
・出場資格を争って落ちているのに強引に出場。
・日程短縮により決勝ラウンド出場者が大幅に減らされた
・周りのプロも審判も気づかない細かいミスに対して翌日にクレーム電話。
・最終日は1日2ラウンドで体力のある若者に有利だった。
亀田並のマッチメイキングの狡猾さだよ。
- 484 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:48:32 ID:pfrsc2LP0
- 男子ゴルフの第35回フジサンケイクラシックは1日、富士桜カントリー倶楽部(7427ヤード、パー71)で、
前日の日没サスペンデッドによる第2ラウンドの残りと第3ラウンドを行ったが、霧のため第3ラウンドは2日
に順延となった。
第3ラウンドは午前9時半にスタート。直後から降り出した雨の中、2オーバーでスタートした谷口徹が1、4、
5番をバーディーとし1アンダーの6位タイに浮上。しかしツアー2戦目のアマチュア、石川遼(東京・杉並学院
高)が1番(パー4)でパーとした後の午前11時15分から濃霧のため一時中断。
午後1時に、この日のサスペンデッドが決まった。最終組など3組8人がスタートできなかった。
競技は
テ レ ビ 放 映 す る 主 催 者 側 の 強 い 意 向 で
計54ホールで争われることになり、最終日は午前8時にスタート。
第3ラウンドの残りを行う予定。
◆フジサンケイ・クラシック第3日(1日・山梨県富士桜CC、7427ヤード、パー71)
石川遼(15)=杉並学院高1年=が優勝争いを演じる舞台裏で大混乱が起こった。
日本ゴルフツアー機構(JGTO)は、第2R完了後の午前9時ごろ第3Rはアウト9時40分、
イン9時45分で11組ずつスタートさせると発表。
だがその10分後、アウト9時半、イン9時35分に繰り上がり、組数もアウトが12組に変わった。
組によっては20分も早まるケースもあり、調整が難しくなると激怒する選手が続出。
また、原則72ホールを行う競技が54ホールに短縮された。
スタート時間の不思議な変更について関係者は、「実はある選手をテレビ解説に呼ぶため、
早くホールアウトしてもらう必要があったのです」と漏らした。
54ホール短縮の理由はテレビ中継の都合。
JGTOの遠藤誠・競技運営部ツアーシニアディレクターは「放送時間の都合で午後1時半
までに終わらせなければなりません。72ホールやりたいのはヤマヤマですが」と話した。
いずれもツアーが主催者との綱引きに屈した形だが、首位に立つ谷原秀人も「72ホール
やりたい」と首をかしげた。
- 485 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:49:22 ID:pfrsc2LP0
- 石川遼 17位タイでギクシャクしだした
「チーム遼」
●フジサンケイクラシック(山梨・富士桜CC=7397ヤード・パー71)
石川遼(16)は最終日、72で回り、通算2アンダーの17位タイで終えた。
214万円を獲得し、賞金ランクも現在35位(約1520万円)。賞金シードも
得られそうな位置まで来た。
今年のツアーはどの会場も例年よりラフが浅いと多くのシード選手が指摘し、
それを「石川仕様」と呼んでいる。ドライバーを曲げまくる石川の救済策と
心得ているのだ。この試合のコース関係者も次のように語っていた。「天候の
関係で長くしようとした芝が伸びなかったというのが公式見解だが実際は
主催者、中継局の要請で短くし、去年のように“石川仕様”に仕上げました」。
高校生がツアーでこれだけ稼げるだけでも立派なものだと思われるのだが、
コースセッティングにまで口を出して、「金の卵・石川」でひと儲けを企む取
り巻き連中には不満な結果だった。この石川に付いて歩く連中はツアー内で、だれが
命名したか「チーム遼」と呼ばれている。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:52:45 ID:cQf+oPcH0
- >>476
ありがとう。でもわかってるよw
いいわけが毎回一緒だし、マトモな返答もない。
ゴルフ板のアンチの方はもうちょっとまだやりがいがあるんだけど
こっちは追い詰めても結局「ww」でレベルの低い逃げをする。
もっとボロを出したくてついな。
今度はどの話題でいいがかりつけるのかちょっと楽しくてさ。
でも全部過去に出たやつで、答えられちゃうんだよ。
もっと新しい物件が出るかなと思ったんだが
もうそろそろ飽きてきたからやめようかなw
- 487 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:54:29 ID:tpor5tA+0
- 石川が実力がないって言ってる奴ってさ、まさか去年賞金王だった
って知らないわけじゃないよね
石川以外の実力者をもっと取り上げって、実力のない石川より実力
ないんだから取り上げるわけないじゃん
なんか矛盾してないか
- 488 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:54:29 ID:pfrsc2LP0
- ↑
石川ヲタ涙目
- 489 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:55:57 ID:aUgwLp6A0
- 300ヤード付近のフェアウェイを広くしてラフの芝を短くして
250ヤード〜290ヤード付近のフェアウェイを狭くしてラフの芝を長くして
ついでにバンカーを作ってOBゾーンをせり出す様にセッティングした場合
石川遼と谷口や藤田とではどれぐらい精神的に差が出る?
- 490 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:56:41 ID:pfrsc2LP0
- >>487
石川は石川セッティングがあるJGTO試合でしか結果が出ていないが
池田はPGA主催の日本プロで優勝
自分用の簡単な試合で勝ったのが石川、さらボール蹴ったり、ライ改善やOBがセーフになっても
見逃されている
実質賞金王なんかじゃない
ゴルフ界追放くらいの罪をしている
- 491 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:56:58 ID:cQf+oPcH0
- >>488
気局それしか書くことがなくなったなw
過去読み返してごらん、やりあったあと毎回君はこれで逃げてるんだよ。
ループにもほどがあるね。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:58:18 ID:pfrsc2LP0
- >>491
気局気局気局気局気局気局気局気局気局気局気局気局気局気局
てなに?ファビョってんの?
- 493 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 17:58:58 ID:pfrsc2LP0
- >>491
キーボードを叩く指が怒りで震えているんですかぁ?
- 494 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:01:12 ID:cQf+oPcH0
- >>490
石川は去年PGA主催のメジャー日本オープンで池田にも競り勝って一位タイ
プレーオフに持ち込んだのは知ってるかい。
あと池田はつるやオープンは三年連続予選落ちなんだがそれは池田攻略セッティングなのかい?
- 495 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:02:55 ID:aoIJ0/HU0
- つーか、参加者みんな同じコースで回るのに、甘い設定もヘッタクレもないと思うんだが。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:03:02 ID:ZMCjHey50
- >>491
石ヲタざまあと言わざる得ないなww
東京特許許可気局
- 497 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:03:26 ID:G1UzoVmT0
- でもまあこういう記事を書くとある程度は売れるんだろうし、
この記者もある意味石川のおかげで食わせてもらっているんだよな。
なんというか切ないな。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:03:42 ID:pfrsc2LP0
- >>494
二位だろwwwwwwなにが一位タイだwwwwww
だってそのときのセッティングは石川セッティングだからな
■今年の日本オープンは石川セッティング、競技委員長が述べる■
今年の日本オープンは“遼君向き”のセッティングとなった。
日本オープンの野村惇大会競技委員長(66)はこの日、
「ラフはほど良い長さで、優勝スコアは10アンダーくらいを想定した。ロングホールは2オンできるのでイーグルも狙える。
どれだけそこで伸ばせるか。疲れていなければ石川遼君向きとも言える」と話した。
http://sports.yahoo.co.jp/news/20091014-00000036-spn-golf.html
な、好成績だったろw
石川セッティングの存在証明の一例だ
- 499 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:03:48 ID:cQf+oPcH0
- >>492
やっと話がそらすことが出来てよかったね。ゆとりくん。
そんなことしか勝った気に慣れないんだねw
で、さっきから逃げずにちゃんとセッティングの証明してよ。
- 500 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:03:52 ID:Xk/O8QDd0
- やはりゲンダイだったか
- 501 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:05:56 ID:pfrsc2LP0
- >>499
十分に証明してあるが、このスレの>>1から読めばわかる
で「気局」ってなに?ゆとりだから文字もしらないのか?
- 502 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:06:29 ID:cQf+oPcH0
- >>498
プレーオフが読めないのか?
文盲の上に一位タイって呼び方もしらないようじゃただのゴルフニワカかよ。
何、w連発して喜んでんの?
で、池田のは?
- 503 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:07:38 ID:pfrsc2LP0
- >>502
石川セッティングである日本オープンでプレーオフ
しかし敗北者だろ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:07:52 ID:ZMCjHey50
- この勝負、石ヲタの負け!!!
気局は反則ですよ♪
石ヲタさん^^
- 505 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:08:39 ID:WDeRp8sg0
- スレタイでゲンダイ余裕でした
- 506 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:08:53 ID:pfrsc2LP0
- 【ゴルフ】石川遼に疑惑裁定?競技委員長“問題なし”/つるやオープン第2日
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240639924/
石川遼がルール違反?するも問題なしの裁定に疑惑
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240624790/
JGTO=トヨタ、電通が動かす
↓
石川遼を勝たせてスポンサーウハウハ
↓
PGAは石川セッティングしない
↓
石川ヨセンオチwwwww
↓
石川のキャディー「ここのコースは遼に合わない」
石川父「ギャラリーがうるさい、今後出ないかもしれない」
↓
ゲンダイが暴露「予選落ちしたのは石川セッティングではなかったから」←イマココ
- 507 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:10:45 ID:cQf+oPcH0
- >>498
ほんで、石川阻止セッティングについては?
それを見事に攻略して58の世界記録を出したのは?
石川セッティングのゲンダイ記事が「事実」で、石川阻止セッティングの他の二社は「事実でない」
とあんたが言いきる理由をちゃんと説明してくれ。
昨年まで石川が1オンを狙っていたパー4の16番がグリーン周りが改修され、
1オンが狙いにくいコースになっていた。
その16番について設計者はゴルフクラブに提出した改修概要で
『無謀な1オン狙いを防止する意味も込めて改修した』と説明した。“挑発”ともとれる文面。
http://www.sanspo.com/column/news/100428/clb10042811350031-n1.htm
遼、難易度アップの16番で1オン狙う
今年はコース改修に伴い、16番の難易度が格段に上がった。
1グリーンから2グリーンに変更されたため、面積が小さくなり、グリーン周りのバンカーも昨年までの4個から10個に増えた。
設計側は「最近の選手の飛距離アップに対し、無謀な1オン狙いを防止する」と、変更の意図を説明した。
しかし、石川はひるまない。「設計した方に『そういう攻め方があったのか』と言わせるような、
自分なりの攻略ルートを見つけたい」と真っ向勝負を宣言。
「これは設計者や監修者との闘い。とても奥が深いし、ゴルフをやる上での楽しみの一つ」。
コース改修を歓迎する口ぶりだった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/golf/headlines/20100428-00000006-dal-golf.html
- 508 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:10:50 ID:ZMCjHey50
- >>502
一位タイとは言わないだろうw
その一位を決めようとプレーオフをするのだから
ね?w 石ヲタさん^^
- 509 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:11:03 ID:5Fjvtlg+0
- 全米プロにアマチュアの伊藤が出場したというのも嘘だし、川田太三が元プロゴルファーだというのも嘘
こいつは石川を叩くためなら何でも平気で嘘をつくやつなんだよ
- 510 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:13:33 ID:pfrsc2LP0
- 一位タイwwwwwwwwww
その呼び方は試合中だろww
そこまでして擁護したいかwww石ヲタさん
>>509
おまえはアスペか
なんの話だバカw
- 511 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:13:58 ID:cQf+oPcH0
- >>508
お前がゴルフ中継を見たことない、というのだけは証明されました。
- 512 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:14:48 ID:pfrsc2LP0
- プロゴルファーの石川遼は高校卒業の単位取得は出来るのですか?
近年、高校の履修単位不足での卒業が問題になっていましたが、どうなん
でしょうか?
国が認定した高校の場合、国が定めた単位取得がないと公立・私学を問わず
卒業認定できませんよね?
石川遼の場合、プロ活動をしていますから、学校の一環の活動ではないです
から病欠でも無く、ずる休み扱いですよね?
学校独自で、ずる休みの生徒に時間外学習をしているのですか?
国が認定した高校の場合、国が定めた単位取得がないと公立・私学を問わず
卒業認定できませんよね?
石川遼の場合、プロ活動をしていますから、学校の一環の活動ではないで
すから病欠でも無く、ずる休み扱いですよね?
学校独自で、ずる休みの生徒に時間外学習をしているのですか?
もしそうならば、一個人の金稼ぎに学校が加担している事になりますよね?
ましてや、石川遼のために補習を校内で行っているとしたら、先生の時間外
人件費・光熱費を税金で賄っている事になりますね。
私学の場合でも、国は税金で補助金を出していますし、国の教育要領を満た
さないと、卒業認定できませんよね?昔の堀越高校などの芸能人扱いと一緒ですか?
芸能人の場合、仕事が夜で東京近郊が大半なので、なんとか単位取得できたかもし
れませんが、ゴルフの地方遠征で予選から出場している石川遼の場合は、
通学どころか補習すら出来ない状態ですよね。
金稼ぎしたいからプロになったのですよね?
ゴルフの世界で生きて行くと決めたのなら、高校卒業の資格も要らないと思
うのですが?どうなのでしょう?
皆さんの色んな御意見を聞いてみたいです。
ゴルフでも同じようにズルしているんでしょうね。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:15:30 ID:cQf+oPcH0
- >>510
ちなみに、試合中の呼び方をしちゃいけないという規則でもありますかね?w
そもそも、なんの話をしてましたか?思い出すようにね。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:15:47 ID:ZMCjHey50
- 石ヲタもズルだけはするなよ
ズルだけはなw
- 515 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:16:25 ID:pfrsc2LP0
- 石川公式サイトより
日本オープンゴルフ選手権 [10.15-10.18]
Contents 1R 2R 3R 4R Total Score Position
スコア 70 76 65 71 282 -6 2T← ←←←←←←←←←←←←
http://www.ryo-ishikawa.jp/result/results_2009.html
「一位タイ」ってどこに書いてありますか?石ヲタID:cQf+oPcH0さんw
- 516 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:17:02 ID:5Fjvtlg+0
- >>158>>167
いつになったらこれに答えてくれるのか楽しみにしてますよ
- 517 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:18:05 ID:pfrsc2LP0
- >>513
今試合中なのですか?あなたバカですね
よってあなたのこれまでのレスは偽証の疑いがかけられました
よってこの記事の信ぴょう性、正確度がアップしました
- 518 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:18:08 ID:ZMCjHey50
- >>511
>>石川は去年PGA主催のメジャー日本オープンで池田にも競り勝って一位タイ
プレーオフに持ち込んだのは知ってるかい。
じゃあ僕らの遼タンは優勝タイwだったの?去年の日本オープンは?
- 519 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:18:28 ID:cQf+oPcH0
- で?またコピペ〜?(呆)
あんた大量コピペ保存してるみたいだけど
一生そうやってにちゃんに貼り続けるの?
- 520 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:19:33 ID:6P+jj7Py0
- 現代余裕
- 521 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:19:38 ID:ZMCjHey50
- >>519
一位タイwに付いて答えて下さい
ついでに
気局もね♪
- 522 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:20:25 ID:ZMCjHey50
- 石ヲタ偽証罪ww
- 523 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:20:30 ID:cQf+oPcH0
- >>518
一位タイからプレーオフ。そして優勝決定戦
と実況では言います。しかも頑張ってそっちの話にごまかしてるけどもう相手しないよ。
ちゃんと答えてね。
- 524 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:20:40 ID:pfrsc2LP0
- >>518
石ヲタに騙されますよ
石川は2Tであって1Tではありません
- 525 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:22:00 ID:pfrsc2LP0
- 成績を捏造してまで石川をもてはやそうとする石ヲタ
まさに電通商法じゃんw
文句があるならゲンダイに抗議しなよ
- 526 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:22:42 ID:9BfARMuQ0
- 石川セッティングってw
どこの殿様だよw
- 527 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:22:52 ID:5Fjvtlg+0
- >>525
石川を貶すためなら今田の世界ランク捏造するのもお手の物だしな
- 528 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:22:56 ID:cQf+oPcH0
- 早く答えて。
>>498
ほんで、石川阻止セッティングについては?
それを見事に攻略して58の世界記録を出したのは?
石川セッティングのゲンダイ記事が「事実」で、石川阻止セッティングの他の二社は「事実でない」
とあんたが言いきる理由をちゃんと説明してくれ。
昨年まで石川が1オンを狙っていたパー4の16番がグリーン周りが改修され、
1オンが狙いにくいコースになっていた。
その16番について設計者はゴルフクラブに提出した改修概要で
『無謀な1オン狙いを防止する意味も込めて改修した』と説明した。“挑発”ともとれる文面。
http://www.sanspo.com/column/news/100428/clb10042811350031-n1.htm
遼、難易度アップの16番で1オン狙う
今年はコース改修に伴い、16番の難易度が格段に上がった。
1グリーンから2グリーンに変更されたため、面積が小さくなり、グリーン周りのバンカーも昨年までの4個から10個に増えた。
設計側は「最近の選手の飛距離アップに対し、無謀な1オン狙いを防止する」と、変更の意図を説明した。
しかし、石川はひるまない。「設計した方に『そういう攻め方があったのか』と言わせるような、
自分なりの攻略ルートを見つけたい」と真っ向勝負を宣言。
「これは設計者や監修者との闘い。とても奥が深いし、ゴルフをやる上での楽しみの一つ」。
コース改修を歓迎する口ぶりだった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/golf/headlines/20100428-00000006-dal-golf.html
- 529 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:23:29 ID:ZMCjHey50
- あぶねぇ〜〜〜〜
危うく、石川が去年の日本オープン優勝したのかと思っちまったぜ
まったく、石ヲタってのは詐欺師だなw
- 530 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:23:46 ID:5Fjvtlg+0
- >>528
むしろ他の選手が58を出さない理由が欲しいね
- 531 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:24:38 ID:cQf+oPcH0
- >>527
ほお。
米ツアーが石川のために捏造するとな?
石川は凄い奴ってみとめてるんだな。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:26:04 ID:5Fjvtlg+0
- >>531
勘違いしているかもしれないが>>420ね
今田はこんなに世界ランクが低くないということ
アンチはそこまでして石川を叩きたいらしい
- 533 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:26:37 ID:ZMCjHey50
- 気局、気局って何気局?
- 534 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:26:50 ID:pfrsc2LP0
- 石川阻止セッティング=石川セッティング
無謀な1オン狙いを防止する意味
↓
石川は1オン失敗する率が高い、予選落ちにつながる
↓
主催者は狙わせたくない、もし狙ってもOBにならないよう
バンカーを多めに作る
バンカーのほうがやさしいからだ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:26:53 ID:QZP6QRAS0
- ゴルフならやろうと思えば石川の飛距離を計算して、
その部分だけ芝浅くするとか出来そうだな。
でもこれはゴルフと言うスポーツ事態が問題だな。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:27:12 ID:cQf+oPcH0
- 5Fjvtlg+0
pfrsc2LP0
ZMCjHey50
で、一人で一生懸命頑張ってるけど情けなくならない?
- 537 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:28:27 ID:k3RnQG1z0
- ヤッカミ・パラノイアの相手は疲れるぞ
病人だからあまりいじめるな
- 538 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:28:30 ID:MJfSM7kg0
- 毎試合優勝争いしてないと、なんかいちゃもんつけられるなw
- 539 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:28:57 ID:5Fjvtlg+0
- >>535
そんな細かい数値刻みでショットを打てるんなら、そんなことする意味が無い
極論を言えばグリーンも必要ないカップだけで十分って話になる
- 540 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:29:47 ID:pfrsc2LP0
- >>536
一人で抵抗してるのはお前だろ、空しいだろ
この記事に文句があるならゲンダイに乗りこめyo!
ここでバトルしても俺らアンチが完勝するからw
今ゲンダイに電話かけろ
はやくしろ!
- 541 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:30:58 ID:ZMCjHey50
- 5Fjvtlg+0
pfrsc2LP0
ZMCjHey50
cQf+oPcH0←new
独り言は楽しいのぉ〜〜
- 542 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:32:05 ID:k3RnQG1z0
- >>540
ゲンダイの記事が問題なら、それをここで引用して貼ったお前も同罪だぜ
- 543 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:32:09 ID:ZMCjHey50
- 石ヲタ降参かな?w
- 544 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:33:44 ID:pfrsc2LP0
- >>542
なに罪って?
そんなにこの記事が疑わしいのなら
事実かどうか講談社に押し掛けて確かめてこいよ
まだ営業時間だろ
はやくうごけ ノロマ石ヲタ!
- 545 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:34:14 ID:5Fjvtlg+0
- >>543
おまえはおちょくりにしか来てないな?ろくに内容のある書き込みもしてないし
川田太三が元プロゴルファーだったらしいがそのプロでの実績を知っていれば教えて欲しいんだが
もし元プロゴルファーじゃないというならばそのように言ってくれれば
- 546 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:34:36 ID:VWUPCYt90
- >>536
お前ら4人仲良しだなw
- 547 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:34:43 ID:k3RnQG1z0
- >>544
そう興奮するなよ、きちがいw
頭の血管切れて死ぬぞ
- 548 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:35:33 ID:pfrsc2LP0
- >>545
おまえはさっきから何独り言言ってんだ?
つまり過去レス引き合いに出しているってことはますます石ヲタが一人濃厚じゃん
- 549 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:35:39 ID:5Fjvtlg+0
- >>543
あと「石ヲタ」というけれど、石川以外にも他の選手が石川同様に誹謗中傷されれば俺もその選手に対して擁護はするぞ
- 550 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:35:51 ID:ZMCjHey50
- 頑張れ♪頑張れ♪石〜ヲ〜〜タw
講談社の本社は文京区だぞ
走れww
- 551 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:36:50 ID:pfrsc2LP0
- >>547
自己紹介オツ!
はやくゲンダイに抗議しろよwww
ということでこの記事は真実な
石川セッティングは事実ということで終わりましょうか。
- 552 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:36:57 ID:5Fjvtlg+0
- >>548
そのレスをする相手は>>550だな
- 553 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:36:59 ID:k3RnQG1z0
- ヤッカミは石川のことになると見境なく狂うなw
凶行に走るなよ
- 554 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:37:37 ID:ZMCjHey50
- >>545
>>おまえはおちょくりにしか来てないな?ろくに内容のある書き込みもしてないし
ばれた?w(ペロッ
- 555 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:38:20 ID:ZMCjHey50
- 石ヲタ大混乱ww
- 556 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:38:21 ID:pfrsc2LP0
- ゲンダイ本社
中央区築地3丁目5番地4号 中川築地ビル
はやく行けよww石ヲタ
- 557 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:38:43 ID:2Hw29VHz0
- ニダ | ∧___|| 日刊ゲンダイニダ
|_∧ ⊂<`∀||
ゾ |`∀´> ゝ O_____ 日刊ゲンダイニダ
ロ :| とノ/⌒、_||○※※∧_∧
ゾ | ̄ ̄し' ̄ ∧_∧※< `∀´>
ロ .| ̄ ̄∧_<`∀´ > (⊃ と)∧_∧ 日刊ゲンダイニダ
| <`∀´/ []O | | |<`∀´ >
⊂ UI⌒、 ∧∧ ∧∧ )
// (_(__(_ノ(_ Σ<゚Д゚;≡;゚Д>
/ / 、キ、キ(つ ⊂) ∧_∧
/ / ニダ ヽ ノ <`∀´∧_∧
/ ∩∧_∧ ∧_∧ レU ( < `∀´>日刊ゲンダイ ニダ
/ .|< `∀´>_ < `∀´> | | ( つ
//.| ヽ/ ̄ ( ) (_(_| | |
" ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_つ ニダ
- 558 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:38:49 ID:cQf+oPcH0
- >>532
今田は昔から芽がでてなくてここ二、三年でやっと上がってきた。
三日目までトップテンに入って調子よくても、最終日にいつも崩れて50位前後になる。
今田は頑張ってると思うが骨折してケガ持ちだし、そこまで持ち上げるのはおかしい。
ここ最近ちょっとした知識で今田を利用し持ち上げる石川アンチが痛々しい。
今田ランクは世界ランクは妥当。石川のは日本ツアーだから仕方ないしそれに文句言って比べるのはおかしい。
日本ツアーは確かに米ツアーにいるよりポイントが得だと思いがちだが
勝ちさえすれば日本ツアーよりずっと稼げるのも事実。
石川が完全移籍したらどうなるか見ものだ。
しかも日本ツアーとはいえ、石川は他の日本人選手に比べて出場試合が多すぎる。
その中で逆に日本人の中でのこの順位は立派だ。わざと出場しない選手もいるのに石川は許されない。
ほんとなら他の日本人がもっと石川より上位にならなきゃいけない状況なのに他が生ぬるすぎ。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:39:39 ID:pfrsc2LP0
- 「石川が寄付しないことについて書いてくれることを期待します」
メールで送ってみるかw
- 560 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:40:02 ID:fLLXay5v0
- 日刊ゲンダイの石川遼叩きは異常
よっぽど何かを逆恨みしてんだろうな。
アホなインタビューしたらちゃんと答えてくれなかったから恨んでるとか、
態度が悪い記者がそっけなくされて逆恨みしてるとか。
みっともねーなー
- 561 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:41:55 ID:pfrsc2LP0
- >今田は昔から芽がでてなくてここ
よくこんな嘘が書けるわw
どうみても石川より上なんだが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E7%94%B0%E7%AB%9C%E4%BA%8C
あと話そらさないでね
はやくゲンダイ行ってこい
- 562 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:42:40 ID:ZMCjHey50
- 文句だけ一人前で
実際にゲンダイに抗議しない石ヲタ
- 563 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:43:30 ID:5Fjvtlg+0
- >>558
実際石川はしっかりポイントを稼いでいるからね
石川 155.44
池田 102.56
藤田 106.49
小田 87.44
谷口 67.20
日本人選手は毎試合試合に出場しているしメンツが同じというのは世界ランクのポイントにも影響があると思う
- 564 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:43:34 ID:pfrsc2LP0
- 石川セッティングしまくり八百長しまくりなんだからランキングが上がります
で
力がないため
海外でクゾボロになるわけです
FIFAランクみたいなもんw
- 565 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:44:39 ID:pfrsc2LP0
- 石川はMVPの件で発言する気なしかwwwwwwwwwwww 逃げんなよ
泥棒!ヤオ野郎!
6ポイント差というのは0.5勝分の価値があるよな
これが覆るというのは明らかに買収だろうな
石川 100ポイント
優勝10Px4勝=40P
賞金ランク1位=40P
平均ストローク1位=20P
池田 106ポイント
優勝10Px3勝+20P(日本プロ)x1勝=50P
賞金ランク2位=38P
平均ストローク2位=18P
平均ストロークなんて誤差の範囲だからな
_」VVVVVVVL_
> <
彡 レレ/^^VVVヽ
ム ||||||| ┛ u ┗ }
(9|.l.| ━ |━
/ lリu J └─┘・|
´7 | u 二) J l パパ〜 ばれてるよ〜 ううう・・・
ノ从\ J ー' /
JGTOは信用できない
http://sankei.jp.msn.com/sports/golf/090820/glf0908202052002-n1.htm
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20090820150.html
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/golf/article/news/20091208-OHT1T00034.htm
組織的隠ぺい体質
JGTOは石川法を推進し石川ルールを使用
石川が失格にならないよう手心を
石川が予選落ちするとTV視聴率が取れないからかw
- 566 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:44:43 ID:cQf+oPcH0
- >>559
また今度は寄付かよ。
石川スレ行ってみろ。他でボランティアしてるだろ。
石川は未成年だから高額個人寄付は出来ないんだよw
ちゃんと世間も勉強しろや。
下手に寄付して税金免除されるより高額税金を納めてくれた方が世の為だ。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:45:42 ID:ZMCjHey50
- まさか、未だにボットン便所がある糞田舎だから行けないとか言うなよ
築地って言っても魚市場の中じゃないから迷子になるなよw
- 568 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:45:55 ID:cQf+oPcH0
- >>563
その選手たちの試合数、調べたか?
ポイント規則も調べろ。
石川は完全不利。
- 569 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:47:02 ID:5Fjvtlg+0
- >>568
石川は他の選手よりも試合に出ているんだから不利に決まってるだろ
- 570 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:48:23 ID:ilBOLSOV0
- ゲンダイ余裕でした
- 571 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:48:52 ID:cQf+oPcH0
- >>561
お前、ニワカすぎ。USPGAを見ろ。
あと、去年日本ツアーで石川と同じ試合でたら大概石川が上位だったぜ?
- 572 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:50:53 ID:pfrsc2LP0
- >>566
する気がないだけだろww
するわけないだろwwww
>>567
石ヲタ話そらし中w逃げてるね
>>568 569
石川はディバイダー40によってマイナス分が加算されていないからランクが上がります
- 573 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:53:21 ID:pfrsc2LP0
- だから日本ツアーは石川セッティングだからだろ
今田は海外で勝っている
その事実だけでいくらポイントがどうであれ石川よりは力は上である
2008年5月18日、アメリカPGAツアーのAT&Tクラシック最終日、首位から3打
差でスタートして激しい追い上げを見せ、ケニー・ペリーとのプレーオフ
に持ち込み、最初のホールで相手がボギーを叩いた後、今田は落ち着いて
パーをセーブし、悲願のアメリカPGAツアー初優勝を飾った。日本人のPGA
ツアー優勝は青木功、丸山茂樹に続いて史上3人目となった。
石川も悔しければ海外で勝ってみな、買うんじゃないぞw
- 574 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:53:34 ID:cQf+oPcH0
- >>572
で、何話そらして安心してるの?
早くゲンダイが事実という証明、答えてね。
ほんで、石川阻止セッティングについては?
それを見事に攻略して58の世界記録を出したのは?
石川セッティングのゲンダイ記事が「事実」で、石川阻止セッティングの他の二社は「事実でない」
とあんたが言いきる理由をちゃんと説明してくれ。
昨年まで石川が1オンを狙っていたパー4の16番がグリーン周りが改修され、
1オンが狙いにくいコースになっていた。
その16番について設計者はゴルフクラブに提出した改修概要で
『無謀な1オン狙いを防止する意味も込めて改修した』と説明した。“挑発”ともとれる文面。
http://www.sanspo.com/column/news/100428/clb10042811350031-n1.htm
遼、難易度アップの16番で1オン狙う
今年はコース改修に伴い、16番の難易度が格段に上がった。
1グリーンから2グリーンに変更されたため、面積が小さくなり、グリーン周りのバンカーも昨年までの4個から10個に増えた。
設計側は「最近の選手の飛距離アップに対し、無謀な1オン狙いを防止する」と、変更の意図を説明した。
しかし、石川はひるまない。「設計した方に『そういう攻め方があったのか』と言わせるような、
自分なりの攻略ルートを見つけたい」と真っ向勝負を宣言。
「これは設計者や監修者との闘い。とても奥が深いし、ゴルフをやる上での楽しみの一つ」。
コース改修を歓迎する口ぶりだった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/golf/headlines/20100428-00000006-dal-golf.html
- 575 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:53:35 ID:5Fjvtlg+0
- >>572
無知乙
出場する試合数が多い分だけ、大きい数で割られるから出てくる数値は低くなる
石川は今60試合だ
池田は40試合だ
ポイントを試合数で割るんだから試合数が多いほうが1試合当たりのポイントは少なくなる
- 576 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:53:52 ID:E9OvlnwD0
- ゲンダイ・・・これはまたフラッグが立ったのか?
石川が大活躍する予感
- 577 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:55:03 ID:ZMCjHey50
- >>1
「男子ツアーの目玉選手は遼くんですから、テレビ中継がある決勝ラウンドまで残って
もらわないと注目されません。そこでJGTOは遼くんが予選を通過できるようにコース設定を
甘くしています。実際、プロ1年目の2008年コカ・コーラ東海Cは遼くんが予選落ちしたので、
その後の某大会主催者が『ラフをもっと短くしろ』と急きょコース設定の変更を指示したことが
あります
醜い話だねぇ・・・
- 578 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:56:23 ID:tpor5tA+0
- >>538
>毎試合優勝争いしてないと、なんかいちゃもんつけられるな
毎試合優勝しても石川セッティング、八百長といちゃもんつけまくりです
- 579 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:56:25 ID:pfrsc2LP0
- 視聴率のために捏造人気を仕立て上げる
これが今の日本ツアー
これはスポーツではない
電通ツアーだからです
- 580 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:57:14 ID:pfrsc2LP0
- >>578
JGTO主催試合すべて石川セッティングだろうね
- 581 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:58:06 ID:ZMCjHey50
- 作られた虚像の操り人形
- 582 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:58:34 ID:xw68Wglx0
- なるほど、納得がいく説明。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 18:59:26 ID:cQf+oPcH0
- >>573
なのに今田は日本ツアーに参戦したら成績めちゃ悪いし、たいがい石川より上位にいたことない。
つまり、同じツアーでもないうえ、コンスタントに突出して優勝しないかぎり
タイガーくらい抜きん出てないとゴルフで上、下なんてはかれません。
- 584 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:03:54 ID:pfrsc2LP0
- 今週は埼玉地元の大会
コースを熟知してるはず
フジテレビ系です
石川セッティング!
きっと優勝争いするでしょーwww
- 585 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:03:58 ID:5Fjvtlg+0
- >>573
相手がボギーを打ったという場面の詳細を教えてくれませんか?
テレビ放送を見ていれば分かりますよね?
ティーショットから詳細をお願いします
- 586 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:04:49 ID:cQf+oPcH0
- >>577
いつもわざと>>1に同調してないで、早くこれも説明しろ
ほんで、石川阻止セッティングについては?
それを見事に攻略して58の世界記録を出したのは?
石川セッティングのゲンダイ記事が「事実」で、石川阻止セッティングの他の二社は「事実でない」
とあんたが言いきる理由をちゃんと説明してくれ。
昨年まで石川が1オンを狙っていたパー4の16番がグリーン周りが改修され、
1オンが狙いにくいコースになっていた。
その16番について設計者はゴルフクラブに提出した改修概要で
『無謀な1オン狙いを防止する意味も込めて改修した』と説明した。“挑発”ともとれる文面。
http://www.sanspo.com/column/news/100428/clb10042811350031-n1.htm
遼、難易度アップの16番で1オン狙う
今年はコース改修に伴い、16番の難易度が格段に上がった。
1グリーンから2グリーンに変更されたため、面積が小さくなり、グリーン周りのバンカーも昨年までの4個から10個に増えた。
設計側は「最近の選手の飛距離アップに対し、無謀な1オン狙いを防止する」と、変更の意図を説明した。
しかし、石川はひるまない。「設計した方に『そういう攻め方があったのか』と言わせるような、
自分なりの攻略ルートを見つけたい」と真っ向勝負を宣言。
「これは設計者や監修者との闘い。とても奥が深いし、ゴルフをやる上での楽しみの一つ」。
コース改修を歓迎する口ぶりだった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/golf/headlines/20100428-00000006-dal-golf.html
- 587 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:06:33 ID:ZMCjHey50
- >>586
その前に、気局について答えてくれないとなぁ〜
- 588 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:06:52 ID:eMt01SJM0
- このいつもいう石川セッティングって意味わかんない
優しくすれば他も選手にも優しいわけだろ?
東京ドームの空調みたいに、巨人の攻撃中に空調を変えるとかできないわけだよ?
石川が打つときだけカップに位置が違うとか、ラフが無くなるとかないわけだろ?
ようするに飛ばしや有利なセッティングってことだろ?
でもこれって悪いことじゃないわけだよ。しかも石川が日本一の飛ばしやでもなく
他に多くの飛ばし屋がいるわけですよ。でそいつらがツアー上位かというとそうでもない
やっかみだなようするに。
私はここ4日間の琴海をみてきたが、3万7000人以上に来場者
これは日本プロの最も多い入場者だったらしい。記録だよ
しかもほとんどが石川目当てのゴルフ観戦が初めての人ばかり
長崎だけじゃなく佐賀、熊本、福岡からも来てた。で石川遼グッズ売るテントがもういつも満員
でそこの人に聞いてもいつものツアーよりも売れ行きはいいって言ってた
これは石川遼様々なんだよ。全ての人が石川におんぶだった。観客関係者売り場すべてが
ウィンウィンの関係だ。もうホクホクだった。だからなんで石川を叩く意味があるのか?
ほんとに聞きたい。石川がいなきゃこの経済効果は生まれません
- 589 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:06:57 ID:IrVrQxxQP
- コースセッテイングを簡単にすると他の選手のスコアも上がるんじゃねーの?
- 590 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:07:51 ID:1OS0xzMJ0
- 584 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:03:54 ID:pfrsc2LP0
今週は埼玉地元の大会
コースを熟知してるはず
フジテレビ系です
石川セッティング!
きっと優勝争いするでしょーwww
今週は試合ないし
埼玉の狭山ゴルフクラブで開催するダイヤモンドカップゴルフは来週だし
本当に馬鹿だなヤッカミは
- 591 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:07:52 ID:pfrsc2LP0
- >>586
説明してやるから大人しくしてろよw
http://www.sanspo.com/golf/news/100512/gla1005120503003-n1.htm
石川遼が11日、プロアマ戦に出場。7番(パー4、395ヤード)で1オン狙いを宣言した。
↓
これを受け、主催者側は急きょボール落下地点付近のギャラリースペースを広げる緊急措置をとった。
(特定選手の攻略法に対し動くこと自体おかしい)
↓
大会前から1オン狙いを想定し、グリーン周りのラフを通常より長めに設定。
↓
落下地点のギャラリースペースを広げ
ラフを長めにすることで1オン失敗によるOBを阻止
長めであればボールは止まる、これは石川セッティングの一例である。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:08:07 ID:cQf+oPcH0
- >>587
ああ、忘れてた。結局の打ち間違いだよ。
で?それ、重要?
答えたからお前もちゃんと事実の証明しろよ。逃げんなよ。
- 593 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:10:06 ID:ZMCjHey50
- >>588
だから石川セッティングにするんだよ、より儲けたい為に
- 594 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:11:28 ID:6PjIDt040
- 他の選手が遼君だけじゃなく応援して下さいって言ってたがお応援するかヨボケ
料がいない時代の男子ツアーみてた日曜日に家にいる金のないゴルフお宅だけだろ?応援するのはな
- 595 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:11:49 ID:cQf+oPcH0
- >>591
それ、上の説明ただのコピペなんだが。
しかも、その記事はどう読んだら石川プレーセッティングに読めるのか。
だとしたら文盲だな。
観客が危ないから位置をどかしたってだけの話なんだが。
しかも、そのコース>>586のコースと違うんだが。それは今回の長崎のコースだw
- 596 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:12:05 ID:ZMCjHey50
- >>592
>>591に答えがかいてありますよ〜〜
- 597 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:12:37 ID:5Fjvtlg+0
- >>594
俺は特定の選手に限らずいいプレーをする選手は昔から応援してるけど
暗黒時代はあくびが出るほどつまらなかったが
- 598 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:12:40 ID:cQf+oPcH0
- >>596
はあ?
- 599 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:13:54 ID:K7Bet8SQ0
- >>593
儲けて何が悪いの? 観客はホクホク 主催者もホクホク そこで売店組んでる業者もホクホク
全てハッピーじゃん 。そういった地道なことで経済は回って景気は上がるんだよ?
景気が上がれば給料も上がる いいこと尽くめじゃん
実は一番つらいのは逆に石川遼じゃん
- 600 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:14:12 ID:6NsfrNEI0
- あほらし
- 601 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:14:14 ID:pfrsc2LP0
- http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/isikawa_ryo/
ヤフーもアンチが多いな
みんなわかってるw
- 602 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:15:18 ID:pfrsc2LP0
- >>599
イカサマで電通や一部スポンサーだけが儲けてる
- 603 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:15:59 ID:K7Bet8SQ0
- >>602
そんなことはない。琴海行ってよくわかったよ すごかったもん観客
- 604 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:16:09 ID:5Fjvtlg+0
- 58というスコアを否定する人はまずコースの距離を出してくる
短いコースだから無効だと
しかし短いコースなら、ほとんどの選手がセカンドショットで使うクラブはほとんど変わらないことになるわけで
例え石川が残り50ヤードでもう一人が80ヤードだとしよう
150ヤードと180ヤードではクラブでも大きな違いだが、この場合は同じウェッジでのショットとなる
百戦錬磨のベテランたちが80ヤードをピンに寄せるのに苦労するのだ
勿論石川と同じ50ヤードの距離ばかり残る選手もいるだろう
その短いショットを打つチャンスが多いのにどうしてスコアが伸ばせないかというとそれが和合の難しさにある
全選手の平均スコアは1オーバーペースの73、その中での12アンダーという石川のスコアは疑いようもない58
- 605 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:16:29 ID:cQf+oPcH0
- >>596
あまりにも頓珍漢な答え。なにが ですよ〜 だ・・・
和合コースの疑問を長崎のコース記事で堂々と貼り、
しかも危険対策をセッティングとは
ここまで話が通用せんアホとは
ポイントもわかってなかったし、今田の情報はwikiを貼るし
どこまでニワカなんだよ・・・
- 606 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:16:49 ID:1OS0xzMJ0
-
芸スポ速報+ > 2010年05月17日 > pfrsc2LP0
書き込み順位&時間帯一覧
1 位/6660 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 9 13 2 0 0 6 0 0 0 0 0 0 7 21 1 2 0 24 24 0 0 0 0 0 109
ID:pfrsc2LP0 お前病院行けや
- 607 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:18:38 ID:cQf+oPcH0
- >>606
ZMCjHey50 も同じ奴だよ
- 608 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:18:49 ID:Hthx+V+K0
- >>604
コース廻ったことの無い人間には何を言っても無駄だと思う。
自分が本気で取り組んでみて初めてわかる凄さというものなんだから。
まぁ芸スポのスレには、自分が本気で取り組んで駄目だったからこその叩きもあるだろうけど。
- 609 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:20:23 ID:ZMCjHey50
- >>例え石川が残り50ヤードでもう一人が80ヤードだとしよう
残り70ヤード切ったらラフがないとかかもなww
- 610 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:21:24 ID:ZMCjHey50
- >>607
いえいえ、君には負けていますよww
- 611 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:21:45 ID:K7Bet8SQ0
- 石川遼っていうすごいマネーを動かせる選手を否定するやつはこれからの日本経済を考えてないやつだよ
- 612 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:22:06 ID:zK5n3pgD0
- >>604
和合はパー70だよ
- 613 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:22:39 ID:pfrsc2LP0
- 石川のバックの電通が情報統制
政権マスコミが一丸となって口蹄疫を蔓延させといて、この報道ですよ
http://www.youtube.com/watch?v=hHU3uTaUguc&NR=1
テロリストとしか思えない
TBSはくそ以下 優勝スピーチでさくらのスピーチをカットしやがって
さくらは宮崎口蹄疫の事を全国に伝えたくて、宮崎県民を励ましたくて優勝スピーチを
全国の人に見て欲しかったのに スポンサーもクズ TBSに抗議しろよ
そんなTBSは石川を全力でバックアップします
宮崎に寄付をした横峯⇒優勝
長崎にいたにもかかわらず宮崎に寄付もしない
主催者にクレームをつけ石川セッティングまで暴露された石川⇒予選落ち
横峯さくら1200万円を寄付!石川遼は無寄付
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1273560709/
【ゴルフ】横峯さくら「口蹄疫を知っていますか」優勝スピーチで宮崎県への協力を呼び掛ける…個人で寄付を募るための即席サイン会も実施
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274006350/
- 614 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:23:36 ID:5Fjvtlg+0
- >>609
さてはテレビ放送を見てなかったな?
>>612
失礼。1オーバーでは71だった
4日間平均で71.184ストロークだ
- 615 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:23:42 ID:ZMCjHey50
- >>604
みんごる脳乙
- 616 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:24:15 ID:pfrsc2LP0
- >>603
大半がばら撒きチケットだよ
- 617 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:24:51 ID:jC4VQPQb0
- >>609
石川より飛ばすプロは何人もいます
- 618 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:26:13 ID:pfrsc2LP0
- 和合はトヨタ主催
石川のスポンサートヨタ
トヨタ石川セッティング!確定です
- 619 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:27:29 ID:0AyTSoIGP
- バ関係者ってキムヨナの時と同じで
ひたすら盲目な擁護するから笑えるw
ワンパターン擁護の例
↓
479 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/05/17(月) 17:44:50 ID:Y6y9Jk/W0
コース設定甘くしたんなら他の選手にも甘いって事なんじゃねーの?
ゲンダイは本当に日本人が頑張ってるの嫌いだよね。
495 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/05/17(月) 18:02:55 ID:aoIJ0/HU0
つーか、参加者みんな同じコースで回るのに、甘い設定もヘッタクレもないと思うんだが。
>>588-589
だから石川セッティング&ルールの上で
他の選手に手抜きを強制させれば可能だろ
何度言わせれば気が済むんだよバ関係者w
>>599
儲ける為には手段を選ばない電通やバーがムカツクだけw
- 620 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:27:48 ID:tpor5tA+0
- >>591
>大会前から1オン狙いを想定し
なのに
>主催者側は急きょボール落下地点付近のギャラリースペースを広げる
>緊急措置をとった
自分で書いている文章に矛盾を感じないか
想定していたのかいないのか
- 621 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:28:17 ID:dpIonPAV0
- 石川=亀田=中田
八百長じゃないと結果が出せない能無し
- 622 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:28:34 ID:ZMCjHey50
- まぁ石ヲタって生物は
自分の子供や兄弟が学校に入学したとか就職したとかよりも
石川がバーディーとった時のほうが喜ぶからね
スマップや嵐の追っかけと同じレベル
可哀想だよな
- 623 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:28:51 ID:P6q4h0Sc0
- ヒュンダイはほんと日本人のスターがきらいだな。
朝鮮人と関係あったりほめたりする奴には手放しで賞賛だし。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:29:24 ID:cQf+oPcH0
- >>612
パー70で、ロングが二つしかない。
石川の飛ばすタイプにとってはそれがどれだけ不利なことか、ニワカにはわからないよな。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:29:26 ID:K7Bet8SQ0
- >>616
いや1万円券が2万枚売れたって言われた。大多数が金払ってる ばらまきなんかないよ
長崎県民(俺も)なめすぎ
- 626 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:30:35 ID:pfrsc2LP0
- 横峯選手が1200万寄付 口蹄疫で宮崎県川南町に
宮崎県に自宅がある女子プロゴルフの横峯さくら選手(24)が17日、口蹄(こうてい)疫
の感染が拡大している同県川南町の役場を訪れ、6〜9日に行われたワールド・サロンパス・
カップで獲得した賞金1200万円全額を内野宮正英町長に手渡した。
横峯選手は「知人にも畜産をしている人がいて人ごとではない。(被害が)収まるまで寄付を
続けたい。私自身はゴルフを頑張って募金を呼び掛けたい」と決意を語った。受け取った
内野宮町長は「ありがたい。(農家の)経営再建の手助けにしたい」と感謝した。
[ 共同通信 2010年5月17日 17:10 ]
ニュースソース スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/golf/headlines/20100517-00000039-kyodo_sp-spo.html
関連スレ
【ゴルフ】横峯さくら「口蹄疫を知っていますか」優勝スピーチで宮崎県への協力を呼び掛ける
…個人で寄付を募るための即席サイン会も実施
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1274006350/
石川「ああああああああああああテリヤキたべてえええええええ」
- 627 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:31:08 ID:tpor5tA+0
- >>619
>だから石川セッティング&ルールの上で
>他の選手に手抜きを強制させれば可能だろ
>何度言わせれば気が済むんだよバ関係者
それだと優勝は可能だけどスコア世界新は出せないと思うぞ
そもそも他の選手を馬鹿にしすぎ
- 628 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:31:37 ID:pfrsc2LP0
- >>625
ソースなし、却下
- 629 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:32:23 ID:5Fjvtlg+0
- >>619
ソースなし、却下
- 630 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:32:33 ID:cQf+oPcH0
- >>618
だからその和合が石川阻止対策のこの記事なんだが。まだ逃げんのか。
ほんで、石川阻止セッティングについては?
それを見事に攻略して58の世界記録を出したのは?
石川セッティングのゲンダイ記事が「事実」で、石川阻止セッティングの他の二社は「事実でない」
とあんたが言いきる理由をちゃんと説明してくれ。
昨年まで石川が1オンを狙っていたパー4の16番がグリーン周りが改修され、
1オンが狙いにくいコースになっていた。
その16番について設計者はゴルフクラブに提出した改修概要で
『無謀な1オン狙いを防止する意味も込めて改修した』と説明した。“挑発”ともとれる文面。
http://www.sanspo.com/column/news/100428/clb10042811350031-n1.htm
遼、難易度アップの16番で1オン狙う
今年はコース改修に伴い、16番の難易度が格段に上がった。
1グリーンから2グリーンに変更されたため、面積が小さくなり、グリーン周りのバンカーも昨年までの4個から10個に増えた。
設計側は「最近の選手の飛距離アップに対し、無謀な1オン狙いを防止する」と、変更の意図を説明した。
しかし、石川はひるまない。「設計した方に『そういう攻め方があったのか』と言わせるような、
自分なりの攻略ルートを見つけたい」と真っ向勝負を宣言。
「これは設計者や監修者との闘い。とても奥が深いし、ゴルフをやる上での楽しみの一つ」。
コース改修を歓迎する口ぶりだった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/golf/headlines/20100428-00000006-dal-golf.html
- 631 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:32:54 ID:zK5n3pgD0
- >>624
俺は結構飛ばしてた方だけど、隣のコースやOB杭の上空を飛ぶ確率が高かったから
あまりロングでいい思い出が無い。残り20ヤード以内とかも下手だったしw
- 632 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:33:21 ID:ZMCjHey50
- >>625
【ゴルフ】予選落ちした石川遼の父、運営側に苦言…今後のツアー欠場の可能性を示唆 ギャラリーや報道陣のシャッター音と着信音を問題視
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273886740/
そりゃ、なめられても仕方がないなw
撮るなと言われてるのにパシャパシャ撮ったんだろう?w
- 633 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:34:42 ID:pfrsc2LP0
- >>632
タダ券で入ったやつばっかりだから退場を恐れずバシバシ撮影可能
- 634 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:35:58 ID:0AyTSoIGP
- >>627
馬鹿にしすぎも何も
他の選手は「情けない」って散々書かれてるw
世界新にしてもキムヨナの時と同じ臭いを感じる
あの時も世界新だったしw
しかも両者とも電通が絡んでるww
>>629
あまりにも必死すぎて笑えるwwwwwwwwwww
- 635 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:36:17 ID:5Fjvtlg+0
- >>633
タダ券と前売りと当日券の比率がだいたいどうなるか教えてくれ
- 636 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:36:42 ID:ZzA6nc5i0
- 毎年難コースの選手権で3年連続予選落ちw
予選落ちだぜ予選落ち
- 637 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:37:56 ID:5Fjvtlg+0
- >>634
お前はキムよなという韓国人に興味があるのか?そんな名前出してくるな
どうせやるんならゴルフ選手を出せ
どの選手が手抜きをしたと言ってるのか教えてくれたら納得するぞ
- 638 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:40:39 ID:pfrsc2LP0
- キムヨナも石川も電通です
- 639 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:41:10 ID:WMINJSYd0
- オオカミ新聞w
- 640 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:41:40 ID:K7Bet8SQ0
- 基本めったに見られないスター選手石川遼見たさに県民舞い上がったのは事実
あと仮にイチローとか本田選手とかもきたらテンパルだろう
- 641 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:41:57 ID:ZMCjHey50
- 世界にはばたけ石川セッティング
- 642 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:42:07 ID:5Fjvtlg+0
- >>636
トーナメントで予選通過する選手って秋以降の試合を除けば140人150人程度の出場選手のうち60位までの選手だから必ずあぶれる選手が出てくるよね
石川に日本のトップ選手という期待をしているんだろうけども仕方が無いね
- 643 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:43:16 ID:5Fjvtlg+0
- >>638
でも海外ってタイガーらと同じIMGだよね?
隠しているわけじゃないよね?
- 644 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:44:39 ID:ZMCjHey50
- 全盛期のジャンボは殆ど予選落ちが無かったよな
- 645 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:46:11 ID:5Fjvtlg+0
- >>640
普段トーナメントが行われてなかったところだからね
長崎では30年以上トーナメントが無かったらしい
普段トーナメントが行われていない地域例えば東北地方で石川が来るということになれば、
その地域はゴルフに興味が無い人でも行ってみようかという気になるだろう
日本にタイガー・ウッズが来るのと同じ感じでそういう人も多かったのでは?
- 646 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:47:40 ID:5Fjvtlg+0
- >>644
ジャンボは今のアメリカの選手のように試合を選んで出場していたからね
今の日本の選手は特別なことが無い限り全てのトーナメントに出ることが普通になってる
- 647 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:48:13 ID:pfrsc2LP0
- >>643
電通とバーニングですよ、一部IMGのときもあったがw
- 648 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:48:54 ID:0AyTSoIGP
- >>637
必死すぎるwwwwwwwwwwwww
>>638
だね
- 649 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:49:24 ID:K7Bet8SQ0
- 本当4日間プレーしてほしかった。八百でもなんでもいいから予選通して欲しかったのは事実
つくづく残念
- 650 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:49:32 ID:pfrsc2LP0
- キムヨナが審判買収できるんだから石川だって
- 651 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:51:07 ID:pfrsc2LP0
- 【サゲチン】石川遼と絡むと沈む【デスゴルファー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1264822889/
キムヨナと高木美帆は石川遼と絡んだので沈む
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1265872718/
【サゲマンサゲチン】有名人の法則【東原・遼・飯田】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1267350358/
- 652 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:53:12 ID:tpor5tA+0
- >>636
それ言っちゃうと去年の選手権優勝者、賞金2位が
和合だと3年連続予選落ちってのもあるよ
やっぱ相性はあるよね
- 653 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:55:58 ID:pfrsc2LP0
- >>652
そんな事実はありませんよ
- 654 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:57:17 ID:5Fjvtlg+0
- 池田がつるやオープン3年連続で予選落ちってのがあるな
このコースは池田が得意とする前面洋芝のコースなんだが
- 655 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:57:20 ID:Ed8lZDB10
- なんで?なんでゲンダイは執拗に石川叩くんだ?
何がそんなに面白くないんだ?10代のガキつかまえて大人気なさすぎるだろw
この記事だって突っ込みどころ満載だぞ?
石川セッティングの甘いコースに設定してるからなんなんだ?
そのゲンダイ曰く実力不足の石川が優勝できちゃうのになんで他のプロは優勝できないんだ?
ほんと叩くことを前提としたただの屁理屈じゃねーかw
- 656 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:58:42 ID:pfrsc2LP0
- >>654
つるやオープンでは石川と組まされリズムが狂ったから
いわばライバル潰しの石川セッティング!
- 657 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 19:59:56 ID:pfrsc2LP0
- 去年のダンロップではボール蹴っ飛ばして前に進めたのをギャラリーにツッコミ入れられてバレた事件があった
去年の中日クラウンズではOB球が謎の人物よりコース内に投げ入れられ救出
またライ改善についてツアー責任者からツッコミが入った
さらに先日の事件は石川ヲタの拍手により相手ライバルが不利に
さらに高校には全く行かないのに単位が貰える不正
また地面にある石を引っこ抜いて打ったライ改善
_」VVVVVVVL_
> <
彡 レレ/^^VVVヽ
ム ||||||| ┛ u ┗ }
(9|.l.| (◎) |(◎)
/ lリu J └─┘・|
´7 | u 二) J l
ノ从\ J ー' /
( \/ _) \
\ /|| |
\_/ ||
..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 658 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:01:06 ID:pfrsc2LP0
- 丸山の58のほうが数倍価値があるのにな
日本のテレビは在日支配だから仕方ないか
石川を持ち上げても箱庭ツアーが証明されただけ
アメリカで通用しなくなった丸山があっさり優勝争いできるレベル
マキロイや宮里藍を報道しない日本のマスコミに鉄槌をいれてくれ
石川が勝った和合は
トヨタの大会
コースレート71だから平均以下の易しいコース
パー70
距離6500
コースレートが簡単
ラフ短い
グリーンでかい
ワンオン失敗のリカバリーに寄与するバンカー増設
おじいちゃんコース
強い選手が出ていない
- 659 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:01:16 ID:ktyUJDKs0
- しかし、メジャートーナメントの予選落ちは、残念としかいいようがない。
その他のツアーでは、コースレコードとか出せるんだから、たぶんプレッシャーが
すごいんだろうな。
ほかにもたくさんプロは、いるんだからもう少し石川は、熟成させてやってほしい。
このままでは、ミシェル・ウイーのようになる。テニスでは同じような選手がたくさんいたね。
- 660 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:01:52 ID:8kedRoXG0
- >>655
未来のないおじさん読者にとってはやっかみの対象だから
さっきも「ザマーミロ」って感じでヨレヨレ背広のおじさんが
電車の中でゲンダイ読んでニヤニヤしてたよ
風俗面かも知れんが
- 661 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:01:54 ID:5Fjvtlg+0
- >>656
池田勇太は、田中秀道と丸山茂樹と組んでます
- 662 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:02:21 ID:pfrsc2LP0
- 石川遼くんのプレーって遅くない?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1337299078
石川遼くんのプレーって遅くない?
遼くんのプレーって遅くないですか?
以前、ツアー競技を見にいって思ったのですが、
他のプレーヤーより明らかに遅く、前の組とも間が空いてました。
同組みのプレーヤーにとってイライラするゴルファーという
イメージが払拭できず、スコアを崩す彼らに同情さえしてしまいます。
昔ジャンボが強かった頃は何も言われなかったのに
勝てなくなって、破産したら過去のマナーのことでボロクソ
言われてた事を思い出しました。
どうなんでしょうね。
石川遼
>「三塚さんとはお会いしたことはありませんが、スロープレーヤーと聞いた事はなかったので意外です。
>相当、気合も入っていたと思うし、ちょっと熱くなっちゃったんですかね。昨日は風も強くて、いろいろな事に
>気を使わないといけなかったわけですし、ちょっと悪い事が重なってしまったのかな、と思います」
お前も同罪だろwwwwwwwwwwww
- 663 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:02:56 ID:oSbG24C90
- 3Dテレビで遠近感がおかしくなったんだろ。
- 664 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:03:41 ID:pfrsc2LP0
- 石川遼のスロープレー
・ギャラリーの目撃談多数
・いきなりドライバーを左肩にかけて下を向き5秒以上も固まってしまったのだ。
この“スロープレー”に同組の矢野は苦笑いするしかなかった。
・わざわざスパイダーマンの真似してラインを読む
・パッティングにかける時間が長すぎ(逆に短いのが池田選手)
◆日本男子ツアー開幕戦から石川セッティング発動!
小田「一瞬、憂うつになりました」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100414-00000001-gdo-golf
池田「は、早い!早いわ!!そうくるか!?何か仕組まれてるのか!?」と動揺。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100414-00000007-dal-golf
完全に石川セッティング
小田、池田つぶしに来た
説明すると
昨年上位の三人のペアリング 石川・池田・小田と組まれた
石川のギャラリーはバカだから石川が打つ時は止まるが打ち終わると歩きだす
なかには走り出す者もいる、そんななか池田や小田はプレイしなくてはならず
大きな不利になる
これが石川セッティングの一例である。
多くのプロゴルファーは石川と同組になるのを嫌がるのである。
- 665 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:05:24 ID:pfrsc2LP0
- 454 :名無野カントリー倶楽部:2010/05/14(金) 15:01:55 ID:???
遼君はこの日「78」、通算7オーバーの暫定101位でホールアウト。
60位タイまでの予選通過は絶望的。
キャディの加藤君「このコースは遼には向いてない。球の落ち際が見えないし」。
トリッキーなコースに、大胆なゴルフはマッチせず。。
だ、そうです。
456 :名無野カントリー倶楽部:2010/05/14(金) 15:06:26 ID:UCshPA23
キャディが言い訳かよ・・・・
プロなら得意不得意克服しろやwwww
何が遼に向いてないだよ・・・・出直してきなww
- 666 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:06:16 ID:pfrsc2LP0
- 【ゴルフ】石川遼が予選落ちした原因は「石川セッティング」ではなかったから…JGTO主催時は石川が予選通過できるように甘いコース設定に
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273922336/
【ゴルフ】予選落ちした石川遼の父、運営側に苦言…今後のツアー欠場の可能性を示唆 ギャラリーや報道陣のシャッター音と着信音を問題視
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273886740/
【スポーツ】八百長にスター不在…石川遼のような人材がほしい台湾スポーツ界
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273827752/
【ゴルフ】AKB48に憧れる石川遼だが、オバサンファンにソッポを向かれるのは避けたい…ライブには行けなさそう
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273827317/
【ゴルフ】台湾人女性「石川遼くんの精神力を学びたい」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273827922
【ゴルフ】石川遼は尾崎将司同様に世界三流ツアーの「お山の大将」で終わる可能性大…日本ツアーは他選手がだらしなく、コース設定も易しい
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273832337/
【ゴルフ】石川遼はOB3発の大崩れ、通算7オーバーの80位で予選落ち…日本プロゴルフ選手権
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273833521/l50
【ゴルフ】和田アキ子が暴露! 石川遼のお小遣いは「3億円」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273635085/
- 667 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:12:19 ID:I9o4ijFz0
- >>665
?
- 668 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:13:41 ID:SlbYVjwQ0
- 抽出 ID:pfrsc2LP0 (89回)
なにこのきちがい
- 669 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:16:54 ID:5Fjvtlg+0
- >>658
丸山は36ホールで行われる全米オープンの地区予選の第一ラウンドで58(29-29)のスコアをたたき出しました。
丸山の58というスコアは、1924年に全米オープンの地区予選会が始まってから最も低いスコアです。
これは予選で起こったために、PGAツアーの記録としては残りません。
しかしそれより重要な来週ペブルビーチで行われる第100回全米オープンへの出場権を獲得しました。
ツアーでのロースコアは59で歴史上5人います、デービッド・デュバル、チップ・ベック、アル・ガイバーガーがPGAツアーで、
(当時)ナイキツアーで2人がいます。
丸山は、6,539Yard、Par71のウッドモントカントリークラブサウスコースで11のバーディと1つのイーグルを取り、
来週の全米オープンに出場できる12の枠のうち1つを獲得した。
ttp://www.golftoday.co.uk/news/yeartodate/news00/maruyama58.html
- 670 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:17:17 ID:pfrsc2LP0
- http://ameblo.jp/sakura-yokomine/
文章も行動もしっかりしてるね
- 671 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:18:15 ID:pfrsc2LP0
- >>669
1924年に全米オープンの地区予選会が始まってから最も低いスコアです
すげーな丸ちゃん、日本で報道されないのは石川のせいだなw
- 672 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:18:47 ID:5Fjvtlg+0
- どちらも凄い
石川遼 6,545ヤード、パー70
丸山茂樹 6,539ヤード、パー71(ツアー外非公式)
- 673 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:23:22 ID:pfrsc2LP0
- 石川遼 日本の爺接待用コース(石川セッティング)
丸山茂樹 アメリカの試合 (ツアー外非公式だが1924以来の記録)
- 674 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:24:27 ID:pfrsc2LP0
- 渡英に備えて自宅近くの美容室に行き、美容師と相談して髪形を決めた。
ところが、今週初めに期末試験で学校へ行くと「特殊カット禁止」の校則に
抵触するとの理由で先生から指導を受けた。「時間がなくてカットの途中で
終わっちゃったんです」という苦しい弁明は当然、通用しなかったという
。1学期はもう学校に行かないため、髪形はそのままで全英に臨むことに
なった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090709-00000035-spn-golf
ガキの頃から大人を騙すのが上手いんだな
口八丁なやつだよ
マジメに通う学生さんがかわいそうだし
こんなガキは先生が一発ぶん殴ってやりゃいい
石川遼の経歴
明治裏口入学失敗
杉並学院違法卒業
校則違反(髪型)を追及されても無視
契約メーカーを欺く行為(クラブを叩き投げる)
海外試合でTOYOTAの文字を隠す(トヨタバッシングから逃げる)
日本フィギュア3選手をわざわざ応援、便乗(石川はキムヨナと同じ代理店)
- 675 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:25:35 ID:cFatCeCa0
-
>>591
−−−−−−−−−−
>>586
説明してやるから大人しくしてろよw
茶フイタw
ゲンダイが他より真実という事を説明して、
との疑問に対しての答えの説明に全然なってないしw
しかも全く違う物件を貼ってるしwまたよく見るコピペだしw
きっと意気揚々と貼ったんだろうけど
- 676 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:28:59 ID:pfrsc2LP0
- 563 :名無野カントリー倶楽部:2010/05/14(金) 00:35:18 ID:???
http://www.sanspo.com/golf/news/100512/gla1005120503003-n1.htm
石川遼が11日、プロアマ戦に出場。7番(パー4、395ヤード)で1オン狙いを宣言した。
↓
これを受け、主催者側は急きょボール落下地点付近のギャラリースペースを広げる緊急措置をとった。
(特定選手の攻略法に対し動くこと自体おかしい)
↓
大会前から1オン狙いを想定し、グリーン周りのラフを通常より長めに設定。
↓
落下地点のギャラリースペースを広げ
ラフを長めにすることで1オン失敗によるOBを阻止
長めであればボールは止まる、これは石川セッティングの一例である。
ここのグリーンはポテトチップスと言われるほど難しい、遼が3パットすると
計算すれば1オンさせるべくセッティングしたというわけだ。
1オン阻止させるならラフを短くし球が止まらないようにすることでOBを
誘える、さらにグリーン周りを絞ってせまくすることで狙いにくくするのが正しい。
ここは逆をやっている、むしろ石川に1on成功を促すセッティングなのだ。
- 677 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:29:43 ID:cFatCeCa0
- >>671
当時、報道されたけど。
でも予選会でしょ。公式戦じゃない。
大会前の出場権を獲るための試合だし出場者は予選者ばっかだしね。
公式戦より簡単なピン位置。
高校野球でいえば地区予選大会。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:31:25 ID:k//xNs9G0
- 石川セッティング(笑)
- 679 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:31:53 ID:pfrsc2LP0
- >公式戦より簡単なピン位置。
捏造乙、ソースもないのに捏造して丸山を貶すなよ
だったら石川が海外で58出してこいw
- 680 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:33:39 ID:tT91qziV0
- 暇だからID:pfrsc2LP0通報してくる。
さくらのスレとかさすがにやりすぎ。
- 681 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:34:17 ID:k3RnQG1z0
- 腰を抜かしたい人は、ヤッカミのキチガイぶりをとくとご覧ください
2010年05月15日 > yzYwV5RA0 144回
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100515/eXpZd1Y1UkEw.html
2010年05月16日 > gGVwdkfw0 135回
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100516/Z0dWd2RrZncw.html
2010年05月17日 > pfrsc2LP0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100517/cGZyc2MyTFAw.html
現在136回 20時01分更新(1時間間隔で更新)
- 682 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:38:15 ID:5Fjvtlg+0
- >>673
マスターズチャンプのトレバー・イメルマン
「今日石川遼が58で勝ったんだと!すげーなおい!
距離は短いがかなりトリッキーなコースで、こんなスコアが出るとは思わない、アンビリーバブルだ。やったなリョウ!」
特別な才能を持っているマキロイ
「非常に難しいコースで苦しんだ。ボールをピンに寄せるのに苦労した」
マキロイを否定するな
マキロイをへたくそだというな
もうお前はマキロイとかかわるな
立山光広
「そんなことより石川はどうなってんだ!?ほんとに信じられねぇ〜な
普通のプロでもSWの距離が残るが、グリーンが固いからあそこにキャリーさせてランがこれくらいと計算して打つのに。漫画だよ」
- 683 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:38:56 ID:k3RnQG1z0
- >>681
毎日こういう状態です。こいつの書き込みは捏造とウソで固まっています。
こいつはまちがいなくキチガイです。
- 684 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:39:47 ID:pfrsc2LP0
- >>679
和合の最終日のピン位置易しくしたんだってな
それと
全米オープン、石川遼は出場できず 地区予選で敗退
2009年05月25日17時05分
男子ゴルフの今季メジャー第2戦、全米オープン(6月18日開幕、
ニューヨーク州)の出場権をかけた地区最終予選が25日、茨城・龍ケ崎C
C(パー72)で行われ、17歳の石川遼(東京・杉並学院高)はイーブン
パーに終わり初出場はならなかった。予選には31人が出場し、1日で2ラ
ウンド(36ホール)を行った。石川は18位に終わり、上位5人に与えら
れる出場権を得られなかった。日本勢では横尾要と甲斐慎太郎が出場権を獲
得した。
日本の地区大会とアメリカの地区大会の違いを考えてみ
さて、遼は58出せるだろうかw
石ヲタさんw
>>682
リップサービスしとかないと次呼んでもらえないからな
- 685 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:40:46 ID:pfrsc2LP0
- ID:k3RnQG1z0 ←一人会話してる石ヲタさんw
>>1は事実でいいな?
- 686 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:41:02 ID:5Fjvtlg+0
- ttp://www.theaustralian.com.au/news/sport/ryo-ishikawa-and-rory-mcilory-stuns-rivals/story-e6frg7mf-1225861637066
ポール・シーハン
「2つか3つ伸ばせば勝てると思っていた。私は完璧なラウンドだったんだ。」
「多くは短いホールだが、フェアウェイは確かに狭く、ラフに入れたならばグリーンに止めるチャンスは無い。」
「風は無かったが、グリーンは砲台で、岩のように固くピンの位置もハードだった。毎年トリッキーなコースだよ。」
「彼は驚異的な18歳だよ」「これから5〜10年間石川とマキロイは世界のトップを争うことになると思う。」
クレイグ・パリー
「私が見た中ではベストのスコアだ。」「グリーンがコンクリートのようだった。」
パドレイグ・ハリントンもアメリカでも勝つ準備をする必要があるみたいな事を言っている。
- 687 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:41:38 ID:1OS0xzMJ0
- ヤッカミ王子とは…石川遼の粘着アンチでゴルフ板の癌
2ちゃん至上類をみない究極の粘着かまってちゃんにて究極の石川ストーカー
寝てるとき以外は寝食を忘れ石川叩き
ネットで石川遼を誹謗中傷することがライフワーク(かれこれ足掛け4年)
毎日2ちゃんで石川叩き、妄想、捏造、自演、成りすまし、なんでもあり
石川遼の活躍はすべて八百長と言い張る
Yahooにも醜態をさらし他のYahooユーザーにキモがられることも
自分で話ふっといて論破されるとコピペを連投して発狂
(貼るコピペもたいていワンパターンで芸がない)
その活動範囲はゴルフ板だけでなく芸スポでゴルフのスレが立つと登場する
2008/11/23 モー娘。板(狼)の強制フシアナに引っかかって生IP hodogaya を晒す
昔からホモネタが多く同性愛サロン板に出入りしていることからホモという噂も(笑)
2009/06/06「ダボは石川の専願特許ですから」と書きこんでゴルフ板住人から爆笑される
2009/09/12 マキロイをマナセロと勘違い?して「マキロイ (16歳アマ)」と書き込み失笑される
2010/05/15 「川田太三はプロゴルファー」と書き込みゴルフ知識のないことがバレる
- 688 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:41:49 ID:k3RnQG1z0
- 腰を抜かしたい人は、ヤッカミのキチガイぶりをとくとご覧ください
2010年05月15日 > yzYwV5RA0 144回
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100515/eXpZd1Y1UkEw.html
2010年05月16日 > gGVwdkfw0 135回
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100516/Z0dWd2RrZncw.html
2010年05月17日 > pfrsc2LP0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100517/cGZyc2MyTFAw.html
現在136回 20時01分更新(1時間間隔で更新)
- 689 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:43:45 ID:1OS0xzMJ0
-
518 :名無野カントリー倶楽部:2008/04/22(火) 08:56:30 ID:???
ヤッカミ(石川妙)の驚異の軌跡
半年前サインを拒否され、以来、復讐を誓う。
他人の顔写真を使い石川妙と名乗り、石川遼を叩くブログを制作する。
そこに批判の投稿をした奈良のIPを使い、ヤッカミ批判は奈良と決め付ける。
あたかも奈良のヲタのブログがあるかのごとく見せかけ、実は自分の石川妙のブログに
案内していた。(そのグログもいつの間にやら閉鎖)
以後はご存知のとおり、毎日2ちゃんで石川叩き。うそ八百の捏造三昧。
名誉毀損、人権侵害、営業妨害、なんでもありの犯罪者。
- 690 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:44:25 ID:ueX4lGAN0
- マスコミよ、もういい加減に子供を勝手にもてはやしては
難癖をつけ自作自演の空騒ぎをするのを止めたらどうだ
こういうやり口は折角の才能溢れる若者を潰す危険性が高く、
また罪なき一般人に間違った情報を植え付け、過剰な期待や失望感を与え
選手本人にプレッシャーを与える以外に何の効果もないのだぞ
- 691 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:44:31 ID:pfrsc2LP0
- 【不登校】石川遼の優勝にヤオ長の可能性【コソ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1225775020/
- 692 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:44:44 ID:1OS0xzMJ0
- 【これがヤッカミ王子の一日】
ヤッカミ王子(毎日2ちゃんで釣り三昧、徹夜で夜釣りも)
↓
. /| ←釣り竿(壊れたゴルフクラブ)
○ / |
. (Vヽ/ |
# <> |
゛'゛":"''"''':'';;':,':;.:.,.__|_______
↑ | ':;.:.,.,.:
魚篭 .§ >゜++< 〜 ←獲物(ゴルフ板住人)
↑
疑似餌(妄想&捏造)
- 693 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:45:12 ID:k3RnQG1z0
- 腰を抜かしたい人は、ヤッカミのキチガイぶりをとくとご覧ください
2010年05月15日 > yzYwV5RA0 144回
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100515/eXpZd1Y1UkEw.html
2010年05月16日 > gGVwdkfw0 135回
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100516/Z0dWd2RrZncw.html
2010年05月17日 > pfrsc2LP0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100517/cGZyc2MyTFAw.html
現在136回 20時01分更新(1時間間隔で更新)
- 694 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:46:34 ID:k3RnQG1z0
- ヤッカミは妄想性人格障害(パラノイア)
- 695 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:46:57 ID:pfrsc2LP0
- 東スポ
遼「全米プロ出場」早期決定の裏に巨額放映権
全米プロゴルフ協会(PGA)から出場を打診されたのは、
遼クンの米ツアー初出場となった2月の「ノーザントラストオープン」直後だった。
その後、4月上旬になって正式な出場要請があった。
http://news.imagista.com/sports/golf/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090513-00000007-ykf-spo
全米プロゴルフ協会(PGA)から石川サイドに正式な出場要請があったの
は3月下旬の米ツアー「アーノルド・パーマー招待」に出場したころだが、
父・勝美さん(52)らごく一部の関係者を中心に、出場決定の発表時期な
どのプランは水面下で温められていたという。
【TBS放送決定】
前日11日にはゴルフの普及を目的として、石川は千葉県内のゴルフ場
で催された芸能人ゴルフチャンピオン決定戦にゲスト出場。その空き時間
にスタッフが石川に「全米プロ」の出場申込書にサインをさせ、ゴルフ関
係のイベントがないこの日に報道陣へサプライズ発表したというわけだ。
- 696 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:48:07 ID:pfrsc2LP0
- 遼くん 来年「一意専心」で「マスターズ予選通過」
http://www.sponichi.co.jp/sports/special/athlete/2009012ishikawaryo/KFullNormal20091218038.html
北島 年賀状に決意表明「一意専心」
http://www.sponichi.co.jp/sports/special/athlete/2008kitajimakousuke/KFullNormal20080109088.html
初めてのゴルフ観戦 北島が遼くん応援「刺激」
http://sports.yahoo.co.jp/golf/news/show/20100209-00000036-spn-golf
稲川素子 (一意専心)
http://imodel.jp/
- 697 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:00:49 ID:1OS0xzMJ0
- 808 :もはや伝説の粘着石川アンチ:2008/10/22(水) 18:22:57 ID:???
・石川叩きを始め、はや一年。芸スポで1日100レスを記録したことも(苦笑)
・昼も夜も一人で元気に活動中
深夜に石川スレだけ上がってる様は滑稽
・懲りずに石川アンチスレを立てまくりゴルフ板に迷惑をかける自己中爺
・無性にageたがる
・陽のあたらない会話のない生活で脳みそが縮小しているのかレスの8割がコピペ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:04:26 ID:pfrsc2LP0
- >>697
>>696読んでみ
どういう意味かわかるか?
- 699 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:32:26 ID:FUc6e1BJ0
- 101ってww
1人でどれだけ発言してんだよw
- 700 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:40:46 ID:pfrsc2LP0
- だってバカの石ヲタの質問が多いんだもん
- 701 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:46:17 ID:YotIrODH0
- pfrsc2LP0
↑
いや、どう見てもこの人おかしいでしょ
石オタじゃなくてもゴルフわからなくっても八百長なんて叫んでるひと見たら常識でおかしい
採点競技ならわかるけどゴルフでどーやって?って感じ
そこまで八百長が出来るなら、遼くんによりもっと他にイケメン連れてきて
ゴルファー作りだした方が早いでしょうに。
- 702 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:52:04 ID:iQMQhc2b0
- >>701
まぁ1日中2ちゃんやってるような人には構わないほうがいいよ
- 703 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:54:08 ID:pfrsc2LP0
- >>701
なんでイケメンとかいって飛躍するかねえw
記事内容は事実に間違いなし
>>1が納得いかないんならゲンダイに抗議しなさい
- 704 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 21:55:02 ID:pfrsc2LP0
- >>702
だったらおまえは2ちゃんやるな、出て行け
- 705 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:01:47 ID:YotIrODH0
- >>693
>>697
ほんとだーwww
すごい執念。ずーーーーっと石川スレにはりついてる!
他の芸スポにもたくさんいる!!こわーーーーー
- 706 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:06:49 ID:YotIrODH0
- >>703
だってそこまで遼くんに八百長までして肩入れするなら
他のほうがもっと人気出るし、てっとりばやいでしょ?ってことよ。
まあ八百長ができれば、の話よねw
伊藤くんなんてあれだけ遼くんよりマスコミが推してたし、旬の真央ちゃんやアスリートたちと
対談までしてたのに。結局マスコミが騒いだだけで、成績残せなくて消えたじゃない。
- 707 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:08:49 ID:0AyTSoIGP
- また隠蔽工作かw
- 708 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:14:59 ID:FUc6e1BJ0
- 芸スポにヤッカミのお仲間が出来たのかw
- 709 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:30:47 ID:pfrsc2LP0
- そういや石川の後輩であるぽっちゃり王子こと古田幸希が
全国高校ゴルフ選手権で素行不良で謹慎になったが
試合中に素行不良って
もしかしてスコア些少とか卵産みとかかね?
なんだろう?
- 710 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:33:13 ID:6bjKY+cf0
- この若さで既にジャンボの真似かよw
- 711 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:33:36 ID:pfrsc2LP0
- http://bakusai.com/thr_res/ctgid=123/acode=8/bid=27/tid=672167/tp=1/
結構前の話だよ こいつの謹慎 ジュニアの大会の移動中にぽっちゃりと他
二名の男子が1人の女の子に強姦したみたい でたまたまぽっちゃりが抜き
終わって他二名がやってる最中に見つかったみたい で、他二名の男子はゴ
ルフ界から永久追放でぽっちゃりはトボケテ最後まで知らん顔したから謹慎
でおさまったみたいだよ
[匿名さん]-2009/10/07 04:43
≪6はガセじゃないよ!
確かに結構前に移動の飛行機のなかで…って週刊誌に載ってた。まぁ週刊誌
の記事なんで本当かどうか解らないけどね。
[匿名さん]-2009/10/07 13:02
#22
レイプしたってやつでしょ?
[匿名さん]-2009/12/19 16:51
- 712 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:34:46 ID:pfrsc2LP0
- ■ スクープ・ワイド 男と女の秋雨前線
◯ぽっちゃり王子 遼クンもビックリ? 「こっそり謹慎」の理由
http://www.weeklypost.com/091016jp/index.html
この記事読みたい
- 713 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:35:55 ID:pfrsc2LP0
- 3月の全国高校ゴルフ選手権では、素行不良で謹慎処分を受けた。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2009/11/07/07.html
なんの謹慎?
- 714 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:42:24 ID:8O9kiEOK0
- ジャンボ二世?
- 715 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 22:44:46 ID:D8d3W8Df0
- ゴルフ石川、サッカー中村、ボクシング亀田
世界に通用しない作られたヒーローにはもうウンザリ。
- 716 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:17:14 ID:1OS0xzMJ0
- 石川妙ことヤッカミ王子のブログ
http://profile.ameba.jp/hanikami-oji/
- 717 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:48:40 ID:zTuSVUKyP
- で、ゲンダイはスポーツ記者クラブにいつになったら入れるの?
- 718 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:50:23 ID:zTuSVUKyP
- >>716
うは、顔晒してるしwww キンモーーーーーーーーwww
- 719 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:53:44 ID:uQq85iFU0
- ってゲンダイが書いてるってことは
近々海外のデカイ大会で優勝するって事か
- 720 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:55:14 ID:hDoARKlD0
- >>693
うわ・・・
3時4時に寝て昼起床。夕飯20時前後か。
これはすごいw
- 721 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:57:16 ID:v92Z/BH40
- あれ?
石川は国内メジャー勝ったことないのか
- 722 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 23:59:32 ID:v92Z/BH40
- >>717
ゲンダイ記者は妄想力が勝負だから
現場に行く必要は一切ないので問題なしなんだぜ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:04:22 ID:4ZO1dT5I0
- >>721
日本オープンで2位に2回入ってるだけだね
日本オープンはこの大会以上の難セッティングなんで、石川が難しいセッティングで駄目な訳じゃないのは分かる事なのにね
- 724 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:14:47 ID:9+I/yZ9E0
- >>723
二位っつってもプレーオフになったんだから優勝と同じくらい評価していいよ
しかも最後、カップにけられてあれは惜しかった。
言いたくないがあの問題になったシャッター音さえなければな。
でも対戦相手も、ラフの球が奥さんの肩にあたってフェアウェイになったんだから
もうこれは運の問題だよな。
- 725 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 00:20:49 ID:4ZO1dT5I0
- プロ一年目、難しいセッティングでしか結果が出なかった時期のヤッカミの口癖は、
「石川は伸ばし合いで上位に来れない。二桁アンダーに乗せられない」だったのにね
- 726 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:00:53 ID:MPZ3LoRq0
- 仮にそういうセッティングをしたなら
他のゴルファーにも当然恩恵があるわけだから
必ずしも勝てるわけじゃないだろ
- 727 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:02:43 ID:1rzVWXZq0
- 鬼女が若い嫁をイビってるみたいで見苦しいよ>ゲンダイ
- 728 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:31:18 ID:yDwLjWVW0
- ■今年の日本オープンは石川セッティング、競技委員長が述べる■
今年の日本オープンは“遼君向き”のセッティングとなった。
日本オープンの野村惇大会競技委員長(66)はこの日、
「ラフはほど良い長さで、優勝スコアは10アンダーくらいを想定した。ロングホールは2オンできるのでイーグルも狙える。
どれだけそこで伸ばせるか。疲れていなければ石川遼君向きとも言える」と話した。
http://ime.nu/sports.yahoo.co.jp/news/20091014-00000036-spn-golf.html
- 729 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:40:48 ID:yDwLjWVW0
- 【不登校】石川遼の優勝にヤオ長の可能性【コソ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1225775020/
【視聴率の為】石川セッティング【易コース】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1220761019
OBがセーフになる石川ルール【ヤオコアラ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1260095489/
石川遼のマスターズ出場はイカサマだった事が判明
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1239233277/
石川のライ改善について話しませんか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1226846651/
は悪質な石川ファンを徹底排除しろ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1253934654
【遼】 金で買った賞金王 【ズル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1260157645/
石川遼のイメージを損なう言動を“封殺”するマスコミ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1258908282/
学校行かないくせに高校生ゴルファーと名乗るな
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/golf/1246281811/
【スピードラーニング】石川遼とGLA【不登校】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1265809827/
疫病神石川遼がA K Bを好きとほざいて予選落ち
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1273819871/
ハイチ大地震への寄付相次ぐ、石川遼さんは寄付0円
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1264163366/
クズ■石川遼&TBS&電通&バーのどす黒さ■虐待
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1273403372/
石川遼「おとうさんおかあさん」【甘ったれ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1264780276/
【サゲチン】石川遼と絡むと沈む【デスゴルファー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1264822889/
- 730 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:48:35 ID:zccIVbpH0
- 酷いな
- 731 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 01:51:41 ID:HmTJNxF/0
- ゲンダイの記者は58で回れなかったゴルファー達に謝るべき!
- 732 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:01:34 ID:yDwLjWVW0
- ツアー新記録の58を出した中日クラウンズと比べるとよく分かる。
たとえばラフの長さは今大会55〜70ミリに対し、名古屋GC和合Cは50〜80ミリ。
データを見ただけでは和合の方が長いが、「和合は平均すると60ミリ弱でグリーン回りは
短かった。しかし、日本プロはグリーン回りは70ミリと深く、日照時間が長い分、
芝は元気よく伸びて、ラフに入れるとクラブの抜けが悪くなった」(ツアー関係者)という。
石川はこの日、14ホール中2ホールしかフェアウエーキープできず、
「ラフからグリーンを狙うことが多かった」(石川)。パー3を除いた14ホール中、
半分の7ホールしかパーオンしなかった。つまり、ラフに苦しめられたわけだ。
JGTO 和合平均60ミリ弱 ⇒ラフに苦しめられなかった石川
PGA 日本プロ平均70ミリ強⇒ラフに苦しめられた石川
JGTO 石川セッティング多用
PGA 特定選手に有利な計らいはしない
- 733 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:17:16 ID:QNTT/YBjQ
- むしろ、この不安定さに可能性を感じるけどなぁ。
若い内から集中できすぎる奴は、単なる馬鹿だったりするしな。
- 734 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:24:29 ID:yDwLjWVW0
- 454 :名無野カントリー倶楽部:2010/05/14(金) 15:01:55 ID:???
遼君はこの日「78」、通算7オーバーの暫定101位でホールアウト。
60位タイまでの予選通過は絶望的。
キャディの加藤君「このコースは遼には向いてない。球の落ち際が見えないし」。
トリッキーなコースに、大胆なゴルフはマッチせず。。
だ、そうです。
456 :名無野カントリー倶楽部:2010/05/14(金) 15:06:26 ID:UCshPA23
キャディが言い訳かよ・・・・
プロなら得意不得意克服しろやwwww
何が遼に向いてないだよ・・・・出直してきなww
単純にコースを石川用に改造しなきゃ出ないってことだろ
この大会三年連続よせんおちなんだからw
日本プロゴルフ選手権大会、三年連続予選落ち
↓
キャディの加藤君「このコースは遼には向いてない。球の落ち際が見えないし」。
と言い訳
↓
携帯のせいにして勝美氏は予選落ち後、運営側に苦言を呈した上で、今後のツアー欠場の可能性に言及した。
↓
本音 石川のスコアが悪いのはギャラリーのせいでありコースのせい
↓
ゲンダイに石川セッティングの存在を暴露される
予選落ちしたことをギャラリーのせいにした時点でプロではない、マスコミ
によって上手い汁吸ってきたんだからリスクは負うべき、有名税
- 735 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 02:43:34 ID:zccIVbpH0
- セミ八百長か
- 736 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 03:00:37 ID:lPmEulUk0
- >>733
不安定なんじゃなくて、リスクを気にせず無謀な攻めをするからだよ。
失敗すれば予選落ちだが成功すれば58の時みたいにハマる。
先週のだって10位台だったんだから、他みたいに無難にやってれば予選通ってた。
あえて挑戦したからの結果だったんだし。
まさに強打者バッターを真っ向勝負か歩かせるかってやつだな。
石川は先者の方。若いから一発うたれてもその方が評価するし面白いよ。
今からベテランゴルフされてもね。
- 737 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 03:42:55 ID:yDwLjWVW0
- >>735
普通の八百長だよ
- 738 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 03:44:16 ID:yDwLjWVW0
- >>736
>>85 >>732
- 739 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:32:10 ID:d22UxvSI0
- 681 :名無しさん@恐縮です:2010/05/17(月) 20:34:17 ID:k3RnQG1z0
腰を抜かしたい人は、ヤッカミのキチガイぶりをとくとご覧ください
2010年05月15日 > yzYwV5RA0 144回
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100515/eXpZd1Y1UkEw.html
2010年05月16日 > gGVwdkfw0 135回
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100516/Z0dWd2RrZncw.html
2010年05月17日 > pfrsc2LP0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100517/cGZyc2MyTFAw.html
現在136回 20時01分更新(1時間間隔で更新)
ちなみに今日は
yDwLjWVW0みたいです。粘着っぷりをごらんあれ!
(たまにID変えて自演もあり)
- 740 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:37:07 ID:qw/YgpMK0
- 規制議論でやれ
- 741 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:39:11 ID:ZbyDgcj+0
- 中クラも石川セッティングだったのか?
それで58出たのか〜w
マグレじゃ出ねーぞ
50台は
- 742 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:49:47 ID:yDwLjWVW0
- 八百長(やおちょう)とは、「いんちき」の意で、真剣に争っているように
見せながら、事前に示し合わせた通りに勝負をつけること。対義語は「ガチ
ンコ」。
なお、事前の示し合わせがなく、プレーの態度でそれとなくためされる“談
合”は八百長ではない。
選手に金品などを与え、便宜を図って行われる場合や、審判の買収によって
行われる場合もあれば、選手、審判およびその家族や関係者を脅してわざと
敗退を強要するなどその形態はさまざまである。
勝負事においては競技の如何を問わず、常に暴力団(マフィア)主導のブッ
クメーカーや非合法の賭け事が絡んでいるなどの現実的側面が付きまとって
いるため、公営ギャンブルとして影響が大きい公営競技やJリーグ(スポーツ
振興くじの対象となる)はもちろん、野球など他のスポーツでも刑事告発(
公営競技やJリーグでは関連法違反、闇賭博が絡む場合は賭博罪・詐欺罪な
ど)になったり、組織の内部規定によって永久追放・出場停止・降格など厳
しく処分されることが多い。
モータースポーツのレースでは勝ちをチームメイトに譲るチームオーダーは
事実上容認されているが、F1レースでは2003年から禁止行為となっている。
- 743 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:53:15 ID:AOmkxJW+0
- よし分った男子ゴルフ協会は協会ぐるみで八百長を
やっているんだな。
真剣勝負を期待して来る観客から高い入場料を取って
八百長試合を見せている詐欺集団なんだな。
トヨタやパナソニックはその八百長に加担している
詐欺企業なんだな。
是非この日本のゴルフファンをバカにした協会・企業の
公式の意見を聞きたいものだな。
- 744 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 09:53:57 ID:yDwLjWVW0
- 大相撲では「注射」(真剣勝負は「ガチンコ」)ともいう。
対戦者の一方のみ敗退行為[1]を行う場合は「片八百長」と呼ばれることがある。
現在では「ヤオ」と略語でいうこともある
http://www.jgto.org/jgto/WO02000000Init.do
石川のスポンサーと冠試合数
トヨタ2、ANA1、コカコーラ1、パナソニック1、ダンロップ1
- 745 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:03:06 ID:q6h5qmO30
- >>739
まさにキチガイやねえw
- 746 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:08:57 ID:yDwLjWVW0
- 最低でもスポンサーの冠試合上記6試合で石川セッティング
その他放送局がらみでだから、地上波全試合、JGTO主催試合は石川セッティング
ということだな
- 747 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:09:51 ID:TYg+tO8r0
- おまえら、こんなとこでグダゲダ言っている暇があったら
PGAなりJGTOなりに文句言ったらどうなんだ。
ゲンダイの記事は本当か言い掛かりかどっちだ、ってな。
両方の言い分聞いてみなけりゃわからんだろう。
- 748 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:18:51 ID:yDwLjWVW0
- ゲンダイの記事のソースはJGTO関係者であり現実に2008年に石川セッティング指示があったのだし、
JGTOが聞かれても逃げるであろう、聞かれて困るのはどちらか?
日本ツアーは電通・トヨタツアー(>>122)
電通は口蹄疫報道規制していた張本人だしマスコミはコントロール可能だろう
ただゲンダイだけはコントロールできていないw
- 749 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:20:48 ID:vyIAeC8s0
- >>741
中クラは>>630にあるように石川阻止セッティング。
セッティング=ヤオ と思ってるアホがいるが
セッティングは設計者の選手への挑戦状だからな。
飛ばし屋を狙えば違う奴が有利になったり逆もしかり。
あまり難しくしすぎて全員を狙えばグダグタで客がつまんない。
こないだの石川の記録の場合は石川への挑戦で、石川タイプには不利だったが
見事に攻略されたってケースだな。
相当難しかったのか他の有利タイプもたいして伸ばせなかったし。
- 750 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:22:18 ID:vyIAeC8s0
- >>749のつづき
だからセッティングがすべて石川「だけ」に有利なんてありえないね。
- 751 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:23:13 ID:AhCOwD7W0
- よくわかんないんだけどさ、ゴルフコースって相対的なものじゃないの?
他の選手には甘くならず、石川だけ甘くなんてできんのか?
- 752 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:24:50 ID:AOmkxJW+0
- 「前略
昨今の男子ゴルフ界の目ざましい人気復活を心より喜ぶファンの一人です。
石川・池田両選手を代表とする若手選手の活躍は勿論
それに技の冴えで対抗する谷口・藤田選手などのベテラン勢の活躍など
色々な要素が噛み合って見る者が心より楽しめるようになったのが
この人気復活の要因だと思っていました。
が最近残念な事にこれら総てが協会及びスポンサーによる特定選手への
肩入れ(悪く言えば八百長)のお蔭であるという内容の書き込みをネットで読みました。
しかも一、二度ではなくかなりの数の書き込みをあらゆる場所でです。
人気選手にはアンチがいるのは当然と目を瞑りますが、
それが協会の運営の不公平さにまで話が広がりますと我々古くからのゴルフファンとしても
心中穏やかでは有りません。
しかもそれがコースセッティングのみに留まらず「他の選手への協会からの圧力」という形で
行なわれているという書き込みまで有ります。
選手達の真剣勝負を期待して高い入場料を払って見に行く観客は協会に騙されているのでしょうか?
古くからファンで有る私はこの様な噂を半信半疑でしか受け止めませんが
中にはこの様な書き込みを真に受ける人達もいるのではないでしょうか?
もし全くのデマで有るならば協会は公式の見解を世論に伝え
デマの否定や確固たる対抗手段をとる事が盛り上がった男子ゴルフ界の火を絶やさぬ方法だと思います。」
協会にはこんな感じでメールを送れば良いのかな?
- 753 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:25:30 ID:AhCOwD7W0
- >>750
かぶってしまったw
だよねえww
- 754 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:26:08 ID:yDwLjWVW0
- >>749
石川が勝った和合は
トヨタの大会
コースレート71だから平均以下の易しいコース
パー70
距離6500
コースレートが簡単
ラフ短い (当記事>>1参照)
グリーンでかい
ワンオン失敗のリカバリーに寄与するバンカー増設
おじいちゃんコース
強い選手が出ていない
>>751
可能、たとえばセルティック在籍時の中村がホームでボールの空気圧を自分
用に調節してたみたいなもん
- 755 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:26:09 ID:gdCQlCnF0
- >>751
俺も同じこと考えたが、
スレ全く読まずに想像するにたぶん100レスくらい同じ意見があると思う
- 756 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:29:18 ID:yDwLjWVW0
- 例えばパスサッカーが得意なチームのホームグラウンドの芝を短く刈る
競馬もそう、重い馬場が苦手なら短く刈る
競馬風にいえば石川は良馬場だと強いが、重馬場だと弱い。
で、主催者が良馬場を作っている。
それと同じこと
ラフから打てない石川に合わせ芝を短く刈る
まぁ一例だ。
- 757 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:33:53 ID:AOmkxJW+0
- だからそれが石川だけに有利に働くという
理由を聞いているのよ
- 758 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:40:00 ID:yDwLjWVW0
- 石川だけに有利に働くという要素を詰めて行けばいいじゃん
例えば
このグリーンのときは好調、不調というのがわかれば計算できるだろ
この芝質は? このレイアウト、ピン位置は等
あとラフが苦手というのもキーになっているよな
まぁ詳しいことはゲンダイやJGTOに問い合わせてみればいい
- 759 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:40:35 ID:E+GQIXsa0
- おい
- 760 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:43:47 ID:wFMKjmCk0
- >>746
その冠試合で結構予選落ちしてるし
- 761 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 10:46:45 ID:AOmkxJW+0
- ラフよりFWの方が良いなんてのは
ゴルファーの共通見解だから意味無いよね。
- 762 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:12:15 ID:FFOwExWL0
- 噂は本当だったのか
- 763 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:13:54 ID:WhPj8H030
- >>761
石川に粘着しすぎて他の選手とか見えてないんだろうなw
- 764 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:20:21 ID:wpmQ3XTo0
- >>754
>強い選手が出ていない
ダウト!
藤田ちゃんを筆頭に勢ぞろいでしたありがとうございました
- 765 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:43:18 ID:d21imJpC0
- 石川だけ別のセッティングで戦ってるってことかな。
アホか。
- 766 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:43:39 ID:rC5mGUsu0
- とにかく石川にいいがかりつけて発散したいみたい。可哀相
- 767 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 11:44:45 ID:L65gReg60
- AKBの肉接で骨抜きになったからだろ
- 768 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 12:28:34 ID:IP3Ltu5z0
- >>729
また全部自分で立てたスレを並び立ててるのかw
スポーツと全く関係ない所にまでアンチスレ立てて、まさに基地外だな
- 769 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 14:06:20 ID:yDwLjWVW0
- >>766
事実だが
- 770 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 14:19:14 ID:RBNtJly10
- ゴルフのスコアなんてコースセッティングで何とでもなる。
ある選手の特徴に合わせ木、バンカー、フェアウェイの幅、カップの位置、芝の刈り方を変えることで
スコアを上げたり下げたりするのは容易だ。
- 771 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 14:58:18 ID:TYg+tO8r0
- >>770
ヤッカミとかいう中傷者のおかげでこういう破天荒な馬鹿が生まれる。
ヤッカミとかいう犯罪者を今まで野放しにしてきたからだ。
- 772 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 15:52:44 ID:HgKZmQpf0
- ヤッカミもいるだろうけど、正論もいるだろ
- 773 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:41:25 ID:yDwLjWVW0
- >>770
グリーンのコンパクションも弄れるし障害物置くなどいくらでもやってるよな
こんなのゴルファーなら誰でも知ってるよな
>>771
苦しいのぅ、事実なのでそういう言い方しかできないんだろ
これ詐欺じゃね、ゴルフ詐欺でしょ。特定選手を勝たそうという動きは明らかに詐欺
- 774 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:42:33 ID:FAJbKMWN0
- 日刊ゲンダイ、恥かかされた復讐wwwwwwwwwwwwwww
- 775 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 16:55:35 ID:68bt2mdGP
- >>756
JRAだけでなく海外の競馬では露骨で隠す気もないからなあ
- 776 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 17:07:29 ID:c7OMUJzk0
- 甘いコース設定云々はよくわからんが、日本ツアーのレベルが低いのは確か・・・
今回のメジャーもセッティングが難しかったのかもしれんが、ここに海外のそこそこプロが
大挙参戦していたら優勝スコアはもっと伸びていてアンダーパーも大勢いただろうな。
全米OPのような厳しいセッティングだと(優勝スコアがイーブン)日本人プロは全員が20オーバー以上は
叩くだろうな。
難しいコース程、そのプロの真の力量が問われる。
日本にはそういうコースないと思う。
- 777 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 17:57:34 ID:yDwLjWVW0
- 日本のコースは全ての面でプレーヤーが速く回れるような作りになっている
おっさんやヘタクソもスムーズに流れるようになっている
それと設計者がほとんど日本人で同じような作りになっている
さらに石川セッティングをするわけだから100勝しても海外じゃ絶対通用しない
- 778 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 18:01:20 ID:yDwLjWVW0
- http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273832337/
「ボギー数が多くても、日本ツアーでは他の選手がだらしないし、コース設定がやさしいから
簡単に大量バーディーを奪って巻き返すことができますが、そんなプレースタイルは世界では
通用しません。世界で最もタフなメジャー競技といわれる全米オープンでは、選手に針の穴を
通すような、毎ホール、精神を張り詰める緻密なゴルフが要求される。そのため、たった1つの
ボギーのために勝利を逃すという展開は何度もありました。ペブルビーチGLで行われた
1992年大会に優勝したT・カイトは飛ばし屋ではありませんでしたが、ボギーをたたかない
手堅いゴルフに徹して通算3アンダー。一方、『ボギーよりも多くバーディーを奪えばいい』が
口ぐせの尾崎将司はバーディー数ではカイトを上回ったものの、ボギー数が多く、結局
通算8オーバーとカイトとは10打以上差が開いた。バーディーを奪うことよりも、いかにボギーを
たたかないゴルフが大事かということを如実に物語っており、これは今でも変わっていません」
国内94勝と君臨した尾崎も、結局メジャーや米ツアーでは1勝もできなかった。
それと同じ道を石川が歩いているとしたら、尾崎同様に世界三流ツアーの
“お山の大将”で終わってしまう可能性が大である。
- 779 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 18:12:53 ID:4zt4Wv5l0
- 中日クラウンズは最終ラウンド始まるまでは通算1アンダーの18位だったわけで。
最初の3日間は芝が長くて、最終日だけ短くなったのか?
最終日は12アンダーだったけど、こんだけバーディ取ったってことは
ラフにはあんまり入れてないよな。
芝の長さとか関係なく、単にその日の調子の違いだろう。
- 780 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 18:14:19 ID:/PoZ63MF0
- JGTOの主催してる大会に参加してる。プロ1年目の2008年コカ・コーラ東海Cに予選落ちしたので瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そしてラフ短い。軽くクラブ振ると球が転がり出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツなのに疲れないから体調維持も簡単で良い。僕は力が無いと言わ
れてるけど個人的には上手いと思う。タイガーと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって丸ちゃんも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで転がるとちょっと怖いね。ラフなのに前に進みすぎるし。
グリーンの刈込にかんしては多分マスターズも日本も変わらないでしょ。マスターズ出たこと無いから
知らないけど名誉があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも日本ツアーな
んて出ないでしょ。個人的には日本ツアーでも十分に美味しい。
嘘かと思われるかも知れないけどゴルフ日本シリーズで1億8000万位でマジでジャンボを
抜いた。つまりはジャンボですらJGTOに出てる俺には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
- 781 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 18:51:33 ID:K03JW3NL0
- >>776
甘いというか、気候も湿度も風も日本はやりやすいってのは確か。
だからといって日本人がかなわないってわけでもない。
海外にみっちりツアーに出て向こうの質に慣れれば池田石川は十分通用するよ。
日本に慣れたまま海外にちょこちょこ出るだけじゃダメだとはおもう。
それに沢山向こうのツアーコースに出れば日本みたいにぴったり合うコースも中には出てくるだろうね。
今出れる海外試合はメジャー中心だし出れる試合って限られてるから。
- 782 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 19:08:59 ID:c7OMUJzk0
- ウエストウッドやマキロイは欧ツアーと掛け持ちでもやはり米ではそれなりの存在感を示している
彼らは欧で賞金王を目指すべく必死に欧ツアーの試合数をこなしていないのに賞金王争いをする
要は欧ツアーのトッププロ達は試合数のハンディがあっても軽く上位に行ける力があるのだ
米ツアーの賞金王だってそう。
ただ、日本はやはりうかうかしてたら賞金王が・・・というきわどさはある
欧米のトッププロ達のように試合数少なくても余裕の賞金王にならないとね
- 783 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 19:11:13 ID:CojSKZS/0
- >>770
ヤッカミの言ってる妄言をまんま信じてるとか
アホ過ぎるw
- 784 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 19:22:07 ID:CojSKZS/0
- >>776
去年の全米オープン、優勝スコア-4だったけど、矢野は+6で27位に入ってるぞ
一桁順位は珍しいけど、これぐらいの順位は何人かに1人の割合で出てくる
全員が20オーバーってどれだけ適当に物言ってるんだ?
>>782
欧州は一年中試合あるから、全部出てる人なんて当然いないし、
世界中回るツアーだから、みんな選んで出てる
後、メジャーやWGCの賞金は当然のように各賞金ランクに加わる
- 785 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 19:30:11 ID:yDwLjWVW0
- ●石川遼枯れ葉事件
65 :名無野カントリー倶楽部:2008/05/02(金) 10:56:26 ID:???
事件勃発
↓
尾崎と深堀に尋ねると「無問題」そのままプレー
↓
ペナルティ申告せずスコア提出
↓
JGTO藤崎茂夫氏がテレビ局の映像で確認したが、落下物は認められず「問題なし」と判断。
↓
しかし石川がスコアカードを提出後、新聞各社のカメラマンが撮った写真に“謎の落下物”が写っていることが判明。大騒動となった。
↓
JGTO藤崎は「落下物は枝の上にあった枯れ葉か、すでに折れていた小枝で」とあいまいな回答でノーペナとした
結局カメラマンが連続写真を出して追及するまで動かなかった、さらに枯れ葉か小枝か依然としてあいまいなまま
隠ぺいしようとしている。落ちたものはなんだったのか?
この新緑の季節に「枯れ葉」は考えにくく、枯れ葉であっても枝にくっついている枯れ葉もある。
もし石川じゃなかったらアウトになってたでしょう
- 786 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 19:34:16 ID:yDwLjWVW0
- 222 :名無野カントリー倶楽部:2009/01/27(火) 00:13:54 ID:???
【記事】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1227173328/
そのとき、
石川の足に松ぼっくりでも蹴ってしまったような感触を感じる。次の瞬間、
足元を見た石川の表情が一瞬にして変わった。
【実際、VTR】
ギャラリー1「蹴ったよ」
ギャラリー2「ボール蹴ったよ」
石川 「ボール蹴りました」
B石川は手にハンドクリームを塗ったらしい 、つまりボールの転がりをよくする工作だ
Chttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/golf/198048/slideshow/131839/
グリーンの感触確かめてる
- 787 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 19:36:08 ID:yDwLjWVW0
- ゴルフ:パット外れ観客拍手、豪州選手にツアー主催者謝罪
国内男子プロゴルフツアーのサン・クロレラクラシック(7月30日〜8月2日、北海道・小樽CC)で、選手のミスに観客が拍手するマナー違反が
あったとして、ツアーを主催する日本ゴルフツアー機構(JGTO)の山中博史専務理事が当該選手に謝罪していたことが14日、分かった。
この大会は石川遼選手(17)が優勝した。問題の行為は最終日の2日、石川選手と同じ組だったオーストラリアのブレンダン・ジョーンズ選手(34)が
バーディーパットを外した際、観客の一部から拍手が起こった。ジョーンズ選手は1打差の2位に終わった。石川選手はこの件について「ゴルフは紳士の
スポーツで、(相手が)外したことを喜ぶ応援のスタイルはない。ギャラリーの方も真摯(しんし)な気持ちで観戦してもらいたい」と話している。
ジョーンズ選手は13日に米ミネソタ州で開幕した全米プロ選手権に出場しており、役員として参加している山中専務理事から12日の
同選手権公式練習中に口頭で謝罪されたことを明かした。ジョーンズ選手は「日本で長年プレーしているが、ああいう場面に遭遇したのは初めて。
非常に残念な気持ちになったが、山中さんから誠意を尽くしていただいたし、今は全く気にしていない」と語った。
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20090815k0000m040123000c.html
- 788 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 19:38:57 ID:yDwLjWVW0
- 石川遼 17位タイでギクシャクしだした
「チーム遼」
●フジサンケイクラシック(山梨・富士桜CC=7397ヤード・パー71)
石川遼(16)は最終日、72で回り、通算2アンダーの17位タイで終えた。
214万円を獲得し、賞金ランクも現在35位(約1520万円)。賞金シードも
得られそうな位置まで来た。
今年のツアーはどの会場も例年よりラフが浅いと多くのシード選手が指摘し、
それを「石川仕様」と呼んでいる。ドライバーを曲げまくる石川の救済策と
心得ているのだ。この試合のコース関係者も次のように語っていた。「天候の
関係で長くしようとした芝が伸びなかったというのが公式見解だが実際は
主催者、中継局の要請で短くし、去年のように“石川仕様”に仕上げました」。
高校生がツアーでこれだけ稼げるだけでも立派なものだと思われるのだが、
コースセッティングにまで口を出して、「金の卵・石川」でひと儲けを企む取り巻き連中には不満な結果だった。この石川に付いて歩く連中はツアー内で、だれが
命名したか「チーム遼」と呼ばれている。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 20:33:00 ID:wpmQ3XTo0
- ワープアとか貧乏人だといちいち嫉妬しちゃって大変だなカワイソス
- 790 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 21:02:57 ID:kQj1QkXh0
- >>782
そのウエストウッドやマキロイが
向こうの米マスコミにイシカワのプレーは必ず見てる、
今後絶対凄くなる期待一番のクールな奴
と漏らして目をつけてるんだから凄い18歳だわな
- 791 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 21:42:51 ID:yDwLjWVW0
- 【口蹄疫】宮崎への寄付について【問題】
http://www.youtube.com/watch?v=yw3eBMLvKFE
石川遼君も協力してみませんか?
【口蹄疫】ゴルフの横峯さくら選手「口蹄疫対策に」と賞金の1200万円を宮崎県に寄付★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273581280/
【ゴルフ】横峯さくら選手、賞金1200万円を宮崎県に寄付「口蹄疫対策に役立ててほしい」[05/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273492654/
横峯さくら1200万円を寄付!石川遼は無寄付
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1273560709
- 792 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 21:45:53 ID:yDwLjWVW0
- 石川の出席日数はこれまで20日にも満たないのではないか
毎週のようにツアーがあり、月曜からコース入り、木曜か日曜まで潰れる
これで進級しようもんなら社会問題になる
偽高校生なのです。もし1をとってしまっても、出席日数が足りていれば
、卒業できる可能性はあります。しかし、いくら5をとっていても出席日
数が足りなければ卒業させてくれません。出席日数は大事です。
石川といえば毎週試合に練習にイベント、撮影でぜんぜん行ってません。
SMAPの番組内でも「行ってない」とはっきり言っています。
もちろん出席日数はAO入試にも関係してきます。行っていないのだから
受かるはずはありません。もし杉並学院がむりやり進級進学させたのなら
大問題でしょう。
例えば病気で満足に通えない生徒にとっては不利、不公平感を感じるでしょう。
まさに弱者が苦しめられるのです。莫大なスポンサー契約の裏でその企業の従業員が
クビになる、こんな社会でいいのでしょうか。学校も行かないガキのための社会ではありません。
一般的な高校の場合、出席すべき日数は年間190〜200日ぐらいだと思います
石川が進級できるわけがないのです。
どうでもいいのに辞めない、しがみついてるダサさ
そんな奴に才能があるわけない
あのタイガーウッズも大学中退した
今田は大学とゴルフをしっかり両立、アメリカはちゃんと通わないとならないのは
ご存じのとおり
ウィーは今は不調だが学業優先だった
石川は金で出場権を得て単位を買っている、これは日本の恥部
金でゴルフも自由自在に石川設定しててもおかしくない
- 793 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 21:46:50 ID:yDwLjWVW0
- 石川互助会のしくみ
JGTO
電通
TBS
スポンサー
杉並学院
石川fc
松伏
石川が優勝した5月のマンシングウェアオープンの予選会は大会1カ月前に
行われた。入学式直前の石川も参戦したが出場権を得られなかった。ところ
が15歳の高校生はなぜか本戦に出てきた。
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=G00&no=19056
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=G00&no=19061
主催者推薦の規定を満たしていない石川がテレビ局によりごり押し出場したのが始まり
石川が推薦された理由となる規定はない
杉並の吉岡とテレビ局が強引に捩込んだのが真相
- 794 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 21:48:37 ID:yDwLjWVW0
- まだまだあるでー石川の疑惑が
遼の失格騒動裁定に電話10件/男子ゴルフ
<男子ゴルフ:関西オープン>◇2日目◇21日◇兵庫・宝塚GC(668
2ヤード、パー71)◇賞金総額5000万円(優勝1000万円)
日本ゴルフツアー機構(JGTO)はこの日、都内の事務所に石川遼(1
7=パナソニック)の「失格騒動」に関して10件ほどの問い合わせがあっ
たことを明かした。石川が初日11番でOB区域の球を打ち、競技委員の誤
った指示があったため失格とはせず、「5」のスコアに2罰打を加え「7」
と裁定したもの。JGTO山中博史専務理事は「競技委員のミスがあったも
のの、無罰にするのは他の143人の選手に対して不公平だし、失格とする
のは誤った指示を受けて打った石川選手には重すぎる。公正の理念に基づい
て裁定したのではないか」と見解を示した。選手の間では「失格か無罰のど
ちらかが妥当じゃないのか」「委員会の決定に従うしかない」などの意見が
出ていた。
[2009年8月22日7時25分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/sports/golf/ishikawa/news/p-sp-tp1-20090822-533920.html
- 795 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 21:49:41 ID:yDwLjWVW0
- http://www.sanspo.com/golf/news/091211/gla0912110503003-n1.htm
【ゴルフ】抗議電話殺到!MVP騒動についてJGTO会長が陳謝 池田勇太にはお詫びの特別貢献賞
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260515875/
【ゴルフ】石川遼のMVPは、「9冠」で式典を盛り上げるためにJGTOが"操作した"とみられても仕方ない…来季日程も石川に便宜を計るとみられ
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260376698/
なぜ?2位なのに石川遼がMVP 選考点は池田勇太が上だった JGTO会長は「海外での活躍を加味して決めた」と苦しい弁明★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260283240/
抗議電話殺到!MVP騒動についてJGTO会長が陳謝
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260515875/
【電通】八百長ゴルファー石川遼【不登校】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sports/1260514740/
石川遼をめぐる男子ゴルフの組織的隠ぺい体質
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1260357758/
- 796 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 22:19:57 ID:kQj1QkXh0
- ほんとだー
>>739の言うとおり今日はyDwLjWVW0だ
- 797 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 22:24:46 ID:aebfLphO0
- ヤッカミのキチガイ全快スレ
- 798 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 22:58:23 ID:24mAvyPA0
- 電通に乗っ取られたスレ
- 799 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 23:22:20 ID:1d+OHXI60
- 条件は他の選手と同一だろうが、いいわけすんなかっこ悪すぎ
- 800 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 23:29:55 ID:OfqlZSgL0
- 遼くん嫌いじゃないけど
CMに忌野清志郎の曲使われているの見てなんか違うと思った。
- 801 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 23:41:55 ID:pxZljeBz0
- こういう基地ガイってやっぱ精神病かなんかなの?
こわい。
- 802 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 23:49:58 ID:2sL45RpC0
- Birdie Mr.58 ◎ 避難所5
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1273071712/
石ヲタばばぁの避難場所
(近親相姦)
- 803 :名無しさん@恐縮です:2010/05/18(火) 23:56:34 ID:24mAvyPA0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 電通!電通!
⊂彡
- 804 :名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 00:16:16 ID:dPGeWsCt0
- >>800
あれはひどかったな
まさに電通バーニング!
- 805 :名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 11:58:26 ID:dPGeWsCt0
- バーニングが芸能マスコミ使って話題作りか
ゲンダイが、石川がサムディと関係があることを暴露、出版社週刊誌も石川父がサムディに所属し、石川のマネージメントをしていることを暴露。
ゴルフ業界は格闘技、柔道界ととともに周防郁雄なしでは生きていけないといわれている。
昨日も学校行かずに伊東三咲のパチンコ旦那とゴルフ
- 806 :名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 13:34:01 ID:dPGeWsCt0
- 2010.5.12石川遼、「石川」落選も日本代表にエール
http://www.sanspo.com/golf/news/100512/gla1005120502000-n1.htm
↓
2010.5.19石川が追突事故…日本代表の予備登録選手
http://www.sanspo.com/soccer/news/100519/scc1005191313005-n1.htm
【サゲチン】石川遼と絡むと沈む【デスゴルファー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1264822889/
○石川遼と絡むと沈む
松坂大輔 (昨年オフ共にゴルフ)⇒極度の大不振
タイガーウッズ (ゴリ押しで握手&全英OPで同組にさせられ妨害行為で予選落ち)
⇒不倫発覚
浦和レッズ(浦和ファン公言、ユニを着てフットサルをする)⇒浦和ボロボロ
ほしのあき (プロアマゴルフ参加&食事)⇒競馬界からボロクソ 、三浦騎乗停止
キムタク(昨年正月番組やスマスマで共演)⇒いろいろw
鳩山総理(パターをプレゼント)⇒マスコミお小遣いの件でたたかれる
YUI (石川がファンと公言)⇒以前ほど売れなくなった、休業詐欺
北乃きい(相思相愛)⇒チョン疑惑、「キムヨナ・石川が目標」⇒熱愛がバレてファン喪失
菊池雄星(相思相愛)⇒(プロ入りし劣化、150`さえ出なくなる)
高木美帆(石川が好む⇒五輪最下位
明治大学(裏口入学画策)⇒(ドタキャンして大学は顔に泥塗られる)
トヨタ(スポンサー)⇒700万台大量リコール、スズキVWに抜かれる
ANA(スポンサー)⇒378億経営赤字
中嶋常幸(先輩)⇒交通事故で二ヶ月の重症
今田竜二(対談番組)⇒米優勝手前で失速
古閑美保(先輩)⇒西岡にフラれてゴルフも不調
金田久美子(友人)⇒シード権獲得失敗
古田幸希(後輩)⇒全国高校ゴルフ選手権で素行不良で謹慎処分
松伏小学校(OB)⇒母校の生徒4人が子猫を虐待し死亡させた
ヨネックス(契約メーカー)⇒クラブ売れず。遼モデルが中古屋に大量に並ぶ。チーム遼が海外で大不評
- 807 :名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 13:36:16 ID:dPGeWsCt0
- 石川ファン⇒足を解放骨折した婆、カートの下敷きになり頭蓋骨骨折のオバハン
原監督⇒木村コーチ倒れる 松井秀喜⇒親父同士親交あり
慌てて直前に日本フィギュア3選手をわざわざ応援、便乗(石川はキムヨナと同じ代理店)
→キムヨナ爆age ⇒世界選手権銀メダル
武豊(番組共演)→落馬し左肩骨折疑い、右手関節亀裂骨折、頭部打撲傷、腰部打撲傷
ビートたけし(番組共演)⇒「フライデー」にたけしが女と会ってる写真がデカデカとトップ記事
眞鍋かをり(観戦を喜ぶ)⇒脱税
石川遼⇒マスターズ予選落ちて泣く/所ジョージ(番組共演)⇒体調不良
AKB前田敦子(ファン、石川と同じ電通)→枕疑惑
郷ひろみ(プロアマ、石川と同じバーニング)→
石川直宏(苗字が同じ)→W落選&(中村俊輔=電通、バーニング→追突事故
遠藤保仁=パナソニックの当選を喜ぶ石川遼=電通、バーニング )→PKフェイント禁止
- 808 :名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 13:39:46 ID:bTKI9wd40
- マスターズの結果を見てると結構当ってるとおもふ
石川→予選落ちで泣き
池田→本戦出場で笑い
- 809 :名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 13:41:05 ID:HkeNsh3W0
- 石川サイドて( ´∀`)σ何様でつかw
- 810 :名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 13:50:06 ID:l66dAGkY0
- なぁなんで18の糞ガキにみんな夢中なんだwwww
- 811 :名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:05:08 ID:KeNiTnr60
- 和歌る?紀になる!:かつらぎ町のゴルフ教室「遼クン、よく来てくれた」 /和歌山
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100516-00000147-mailo-l30
始まりは「ダメ元」の1本の電話だった。
同町は15年の和歌山国体少年男子ゴルフの会場。ジュニア世代のレベルアップをと2年前、
町教委が「ジュニアゴルフ教室」を開講し、そのキャッチフレーズが「目指せ 石川遼、上田桃子」。
「刺激を与えるためプロを招いて体験談でも」との企画が持ち上がったとき、「ジュニア出身で国体にも出場した石川選手が最適任者」
となったのは当然の成り行きだが、「超多忙な人気者が来てくれるはずがない」と、あきらめムードだったという。
町教委生涯学習課の野口順弘さん(55)が、遼クンの事務所に電話したのが昨年10月。
当初の企画は講演会だったが、マネジャーは「それじゃあ、遼の追っかけのためのイベントにしかならない。
本気で子供のためというのなら、一緒にラウンドさせてはどうですか」と。
「エーッ、そんなことができるんですか?」「子供らのためだったら、遼は行きますよ」
「東建ホームメイト杯」(三重県・4月15〜18日)から「つるやオープン」(兵庫県・同22〜25日)への移動日の19日が唯一のチャンス。
翌日から練習ラウンドが始まるため、フリーとなる貴重な1日だが、子供たちを優先した。
「ジュニア時代、あこがれのプロから指導を受けたときの感動は、今でもはっきり覚えています」と遼クン。
4月初めにはマネジャーがわざわざコースを下見し、回るホールを決めたという。
- 812 :名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:20:31 ID:PtB2uSUl0
- >>811
いい話じゃないか!
- 813 :名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:29:22 ID:DV7bwtK00
- >>811
石川はやさしいなあ。予選落ちが続いている中、自分の練習日を返上してまで
丸々一日子供たちの願いをかなえてあげるなんて!
なんてやさしいんだ。子供たちは一生の思い出になったな。
- 814 :名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:32:07 ID:DV7bwtK00
- 講演会やトークでは追っかけのえじきになるだけだから、って
自分からラウンドを申し出たそうじゃないか。見直したぜ
- 815 :名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:34:04 ID:0dDBGW3X0
- つまり中村俊輔みたいに止まってるボールを蹴るのだけは
抜群に上手い選手って感じか
- 816 :名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 14:36:20 ID:lFlvxb3A0
- >>815
ゴルフに例えるのは無理あるぞそれ
- 817 :名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 15:16:07 ID:Wawz4ABS0
- 偉いな、マネージャー
- 818 :名無しさん@恐縮です:2010/05/19(水) 16:37:06 ID:jtU1aYfn0
- >4月初めにはマネジャーがわざわざコースを下見し、回るホールを決めたという。
>>811
講演会や子供云々というよりも本人が苦手なコースをコソ練したいからだろwww
せこいwwwwwwwwwwwwwww
- 819 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 820 :名無しさん@恐縮です:2010/05/20(木) 19:51:26 ID:WbN5mptW0
- ムラっけのある方が見てて面白いんじゃね?
関係者の心臓はたまらんことになるだろうけど
314 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)