■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】小林大悟がノルウェーのスタバエクからギリシャのイラクリス・テッサロニキに移籍決定!
- 1 :アフリカンフラグフィッシュφ ★:2010/01/28(木) 09:57:39 ID:???0
- http://news.livedoor.com/article/detail/4573314/
ギリシャ1部リーグのイラクリス・テッサロニキは27日、
日本人MF小林大悟(26歳)をノルウェーのスタバエクから獲得したと発表した。契約は1年半。
東京ヴェルディ、大宮アルディージャでプレー後、2009年1月にスタバエクに移籍し、
昨季はリーグ戦28試合出場8ゴールなど活躍した。
公式
http://www.iraklis-fc.gr/index.jsp?extLang=
- 2 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 09:58:09 ID:L7I4zahaO
- 小林大坊
- 3 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 09:59:06 ID:Ihcng/mX0
- 順調にステップアップしとるな
- 4 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 09:59:09 ID:M+GUSNaR0
- リーグのレベルが上がったのかどうかすらわからん
- 5 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 09:59:22 ID:p89CkBPo0
- 泥沼コース入りだな
福田とか廣山とかと同じ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 09:59:26 ID:OX4Y3fDsO
- 大悟には頑張ってほしい
- 7 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 09:59:57 ID:TPvONUem0
- あれ、ケルンは?
- 8 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:00:37 ID:H+w/r6y30
- >>3
ギリシャとか言われるとステップアップなのかダウンなのかさっぱり分からん
- 9 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:00:50 ID:p89CkBPo0
- >>7
入団テストで不合格
- 10 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:02:08 ID:p89CkBPo0
- >>8
リーグのレベルは上がったけど、ノルウェーの強豪からギリシャの弱小への
移籍だから、チームのレベルはむしろ下がったかもしれん
- 11 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:02:42 ID:FZdBK9tY0
- ノルウェーの中堅からギリシャの下位チームってこれステップアップなのか?微妙すぎだろ。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:03:54 ID:hj9cOyBI0
- 水野や伊藤翔は勝ち組
- 13 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:04:24 ID:Ihcng/mX0
- >>8
リーグランキングじゃノルウェー19位に対し
ギリシャ12位だからステップアップは間違いない
- 14 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:04:59 ID:d/0uB0NO0
- 俊輔の同僚で昔ここにいた奴がいるんじゃないか
- 15 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:05:00 ID:R8A8mDB3O
- >>8
ギリシャの上位>>>ノルウェーの上位なのは間違いないが、
中位以下はサッパリわからないなw
- 16 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:07:01 ID:s9Qf2upj0
- 経済ではギリシャ危ないんだよね〜
ノルウェーは北海油田もあって日本の倍くらい1人当たりのGDPあるような国だけど
- 17 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:07:06 ID:pndEB5ZJO
- あまり・・・変わらないです
- 18 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:07:15 ID:Y/NGpVhw0
- ギリシャリーグって発炎筒を盛大に焚くようなトコだっけ。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:07:30 ID:S4yY03NS0
- こりゃダウンだな。
福田とかみたいにならず、どっかで流れに乗れるといいけど
- 20 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:08:05 ID:Cix+4TJr0
- 日本にいてれば代表に呼ばれてるかもしれないのに。
オシムの最初の試合で出たんだっけ_?
- 21 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:08:21 ID:H+w/r6y30
- いっそオランダとか行った方がいいのに
ダイゴならぜんぜんやれると思うし
- 22 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:08:35 ID:aTBj+4MF0
- どこだそこ・・・・・・・ノルウェーの頃はCLの予備予選に出てたけど
今回のクラブはそんな実力あるの?
- 23 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:08:47 ID:4gd5ybydO
- ドイツ駄目だったのかwww
- 24 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:09:03 ID:p89CkBPo0
- >>22
今回のクラブは二部落ちが目前
- 25 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:09:43 ID:UJ+A63rj0
- こうやって微妙な国を放浪する選手って結構居るよな
30過ぎたらJ2に戻ってくるパターン
- 26 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:09:57 ID:sVnH7yhR0
- 面白いなw
- 27 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:10:28 ID:aTRjEWGP0
- ギリシャは、パナシナイコス、AEKアテネ、オリンピアコス
が強豪なのかな。
この3クラブが、CLに参戦してるから知ってるという程度。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:10:30 ID:FbLUqrZ/0
- 16チーム中9位か
http://sports.phantis.com/soccer/championship/superleague/standings.php
- 29 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:10:48 ID:DVYAclta0
- でも、日本のクラブがこのテッサロニキとかいうのに勝てるとは思えないがな。
本場とはやはりフィジカルが全然違う。例え鹿島やガンバでも、
接触プレーメインのごり押しでこられたら何も出来ずボロボロにレイープされそう
- 30 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:11:44 ID:KcRrkNvr0
- 日本で並の人間ほど「俺はアメリカへいってビッグになるんだ!」とかいってんのと同じだね
海外の空気を吸えばうまくなると思ってんだろうね
- 31 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:12:03 ID:dq9Q9XMwO
- 国内に復帰できるであろうに、なぜ旅をするのだ?
- 32 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:12:07 ID:Z8NbNVFtO
- 舌を噛み切りそうなチーム名だな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:12:55 ID:aYPsTTHr0
- 経済破綻をおこしそうな国に移籍したのか。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:13:18 ID:eiMW5lk80
- >29
|
|
|
|
/V\ ,J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
- 35 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:13:35 ID:KcRrkNvr0
- >>29
Aリーグもそういうサッカーだけど今期も結局J勢に一勝も出来んかった
- 36 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:13:40 ID:22NUzCny0
- あれ?
ケルンへ移籍じゃなかったの?
- 37 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:13:55 ID:ZmHjnPz20
- Number福田のインタビューによると
ギリシャリーグは肉弾戦が激しいらしいぞ
ピッチ脇に有刺鉄線だかが張ってあって生傷が絶えないとか・・・
大丈夫なのかよ大悟・・・
- 38 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:14:11 ID:anXqF7KZO
- >>28全然降格目前じゃないやん
- 39 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:14:13 ID:F5PxOMJgO
- リーガ有名クラブは落ちたんだっけ?
他でもいいから土肥(^3^)/ランド目指せばいいのに
- 40 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:14:45 ID:46FvQmABO
- 給料遅延、不払いとかありそう
- 41 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:15:42 ID:ZmHjnPz20
- >>27
パナシナイコス→CL躍進、テンカーテ
AEKアテネ→ミラン後のリバウド
オリンピアコス→ジーコ
こんなイメージ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:15:48 ID:ne5V5nmfO
- イラクリスで活躍してビッグ3に移籍か
- 43 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:15:52 ID:k2+p2pHLP
- >>37
なにその大仁田厚
- 44 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:16:18 ID:L3Odsl6I0
- そのうち徳島に行きそう
- 45 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:16:32 ID:H+w/r6y30
- >>37
それプロレスですやん
- 46 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:16:37 ID:Yls75ek/0
- 給料大丈夫か?
- 47 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:16:47 ID:1i/Xtxc10
- これだけは言える
一歩イタリアに近づいた
- 48 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:16:53 ID:S4yY03NS0
- パスポート取り上げられたりはさすがにないだろうね
- 49 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:17:27 ID:aTBj+4MF0
- >>24
おいおいおいおい
自動降格圏内と勝ち点差1の13位かよw
残ってればELにも出れてたじゃん・・・・・・どう考えてもこれは失敗だろ・・・・・・
- 50 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:19:14 ID:b8GMvhZ20
- UEFA Country Ranking 2010
22 Norway ⇒ 12 Greece
ttp://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method4/crank2010.html
UEFA Team Ranking 2010
193 Stabæk IF ⇒ 170 Iraklis Thessaloniki
ttp://www.xs4all.nl/~kassiesa/bert/uefa/data/method4/trank2010.html
チームレベルはほとんど変わってないけどリーグレベルはすごい上がってるらしい
練習施設やチームメイトのレベルはあんまり大差ないと思うけど、試合に出れるんなら対戦相手のレベルは劇的に上がってるからいい刺激になると思う
- 51 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:19:24 ID:xAV9NiaB0
- ノルウェーよりギリシャのがCLでよく名前聞くから一応ステップアップなのかな
それにしてもゆっくりゆっくりだよね
- 52 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:19:51 ID:saLylzTHO
- さすがギリシャリーグに詳しい人はいないだろうなあ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:20:36 ID:4nuCVI8M0
- ダイゴケルンだめだったのかー・・・
- 54 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:21:00 ID:JrLFcdVg0
- なんかよくわからんからググったけどサッカーはリーグ下から4番目の弱小チームでバレーが強いのかw
- 55 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:21:02 ID:1i/Xtxc10
- >>49
クラブの資金不足で出さざるを得ない経営状況だったらしいよ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:21:10 ID:FbrX6Q7TO
- ノルウェーからギリシャねぇ。。。
それならまだノルウェーのがいいのでは
静岡の人だから寒いの嫌だったのかな
- 57 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:21:29 ID:8T8q2Rih0
- >>52
福田健二追っかけてた人たちなら詳しいんじゃまいか?
- 58 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:23:00 ID:RdL2ugoF0
- 2004年
長嶋終身名誉監督の元、
プロ選手を集めてアテネオリンピックに臨み、
銅メダルを獲得した野球日本代表。
彼らが戦い名勝負を演じたスタジアムは
今はこうなりました
ETHNIKOS vs * 1-0
http://www.youtube.com/watch?v=Frpg0cw257U
- 59 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:25:00 ID:ZmHjnPz20
- しかし、ここでの奮闘が福田に次なる舞台への道を開いてくれた。
ギリシャリーグ2部・イオニコスへの移籍が決定したのだ。
福田にはスペインをはじめ、日本のクラブからも誘いがあったというが、最終的にはギリシャという新天地を選んだ。
「最も熱心に誘ってくれて、本当に必要だと言ってくれた」ことが彼の背中を押したのだ。
今年8月、福田はアテネに本拠地を置くイオニコスの一員としてチームに合流した。
10月27日現在、イオニコスは首位と勝ち点差1で3位につけている。
福田は6試合に出場し3得点を挙げ、早くもチームの中心選手として活躍している。
クラブの目標は1部昇格だ。「全員が1部に上ること以外考えていない」と福田は力強く話す。
昇格に必要な順位は3位以内。イオニコスはシーズン序盤ながら、しっかりとそのポジションを守っている。
「このクラブには、リベリア人、ブラジル人、フランス人、スペイン人、そして日本人がいます。
もちろん地元のギリシャ人もいて多国籍な集団です。もはや当たり前のことですが、ヨーロッパのサッカーに国境は存在しない。
欧州にいる限り、どこの国でやっていてもチャンスはあるんです。
スペインとギリシャのサッカーは密接に繋がっており、行き来している選手の数も多い。
リーガ・エスパニョーラの1部でやりたいという希望もあります。
でも、今の目標は日々、自分のベストを尽くすこと。そうすることで、自分の未来は開けてくると信じています。
僕の場合は目に見える成績を残す、やはり得点を挙げることが一番です」
これまでの福田の歩みを見てくると、今までの日本人FWにはない“経験”と“冷静さ”、なにより各国でゴールを挙げてきた“実績”がある。
先日、ギリシャで得点を決め、海外で奪ったゴールの数はちょうど50となった。
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin/article.php?storyid=2210
- 60 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:25:18 ID:aTBj+4MF0
- >>55
なるほど。そうだったんだ・・・・
CLの予選見てたけどリードされても終始美しいサッカーやってて好印象だったのに
- 61 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:26:33 ID:ZmHjnPz20
- >>49
スタベイクが契約しなかったのはクラブの財政的問題だって。
サポからは「なんでダイゴと契約しないんだ!」って声が上がってるとか
- 62 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:27:49 ID:1i/Xtxc10
- >>58
中国でも早速取り壊されたらしいし、そりゃ五輪から削除もされるよなぁ
何にも使い道のない野球場なんて彼らにとって迷惑でしかないわけか
ところが、日本にはその野球場だらけ
それでいてサッカー場作ろうとすると何故か妨害工作が起きる不思議
- 63 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:28:26 ID:WRkOqV+g0
- 1部なら良いんじゃね?
活躍すればオリンピアコスとかパナシナイコスとかAEKアテネに移籍できるかもしれんし
- 64 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:29:24 ID:0BeM5AqC0
- ないない
- 65 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:30:13 ID:Aff1PyaiO
- ギリシャなんてオリンピアコスやパナシナイコスしか知らんな
- 66 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:33:05 ID:ZfVoxYwc0
- コーヒーでも飲みに行くような名前のチームだったんだ。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:33:48 ID:ZmHjnPz20
- 【サッカー/ギリシャ】オリンピアコス、ジーコ監督を成績不振のために解任
1 :( ´ヮ`)<わはーφ ★:2010/01/19(火) 20:57:56 ID:???0
サッカーのギリシャ・リーグ、オリンピアコスは19日、ジーコ監督(56)を
成績不振のために解任したと発表した。ジーコ監督は昨年9月から指揮を執っていた。
オリンピアコスは最近のリーグ戦4試合で2敗を喫し、首位パナシナイコスとの
勝ち点は7差に広がっている。また、同国カップ戦では2部のチームに敗れていた。
ソース:スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100119-00000043-kyodo_sp-spo.html
- 68 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:35:14 ID:VCIqMa5k0
- アルテピアッツァのオプーナに!?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:36:44 ID:0tslZZNh0
-
ギ リ シ ャ リ ー グ の 下 位 な ら 大 宮 と そ れ 程 レ ベ ル 変 わ ら な い ん じ ゃ な い の ?
- 70 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:36:56 ID:R1NsK3wG0
- 凄いのかどうかすら分からん。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:37:39 ID:vY2x1b3EO
- ドイツ2部にいる結城って試合出てるの?チームは昇格狙えそうな位置に付けてるけど
- 72 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:38:08 ID:xhARfMXF0
- まあ、どれだけやれるかっていう物差しとしては、ノルウェーよりもギリシャのほうが分かりやすいんじゃないか?
- 73 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:42:06 ID:RdL2ugoF0
- ノルウェーシーズンオフだしね。
暖かいところがいいよ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:42:52 ID:HefaXSHr0
- >>37
初期FMWすなぁ・・・
- 75 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:46:32 ID:KcRrkNvr0
- ギリシャリーグ一部は日本人初?
そういや中山が4試合連続ハットトリックしてたころ、オリピアコスだかギリシャの強豪からオファーっデイリーが報じてたな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:50:52 ID:ZFkBTujBO
- ケルンにも入れないとはなぁ…ギリシャ行くよりスタベク残った方良いんじゃね
- 77 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:52:49 ID:iYRk9V9EO
- 放浪系の選手になって来たな
このパターンは好ましくない気もする
そのうち日本に戻って来るよ
- 78 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 10:57:45 ID:H+w/r6y30
- >>69
激しく同意する
- 79 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 11:00:43 ID:TbNq9kW2O
- 京都に来て
- 80 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 11:02:11 ID:Cix+4TJr0
- ジプシー
- 81 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 11:11:44 ID:8P+6IJTqO
- 大悟って大宮からノルウェーへのレンタルじゃなかったか?
- 82 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 11:12:47 ID:2nyXc1oj0
- >>69
それいうなよ・・・本人には絶対言うなよ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 11:14:41 ID:+CdM7sJ9O
- てすと
- 84 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 11:17:00 ID:iIjLqDJ/0
- 誰がどこからどこへ移籍したって?
- 85 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 11:18:06 ID:xhARfMXF0
- >>81
またレンタルじゃないの?
福田も結構な期間、仙台が保有してて、レンタルで回ってた記憶がある
- 86 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 11:19:21 ID:wUDjvZVCP
- >>84
スターバックスからドトールに移籍だって
- 87 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 11:22:03 ID:tUHcfjvV0
- 8番開けて待ってる大宮カワイソス
- 88 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 11:23:15 ID:8zUyVI4JO
- ギリシャって、欧州の最底辺の国じゃん。
アジアで言うと日本から見たブータン、みたいな。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 11:23:39 ID:8P+6IJTqO
- >>86
ドトール株主の俺歓喜
- 90 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 11:24:49 ID:ZmHjnPz20
- >>88
最底辺国はリトアニアとかリヒテンシュタインとかアンドラだろ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 11:25:12 ID:s9Qf2upj0
- >>88
んな事は無い
一応ユーロでも優勝してるぜ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 11:27:55 ID:s9Qf2upj0
- リヒテンシュタインは1人当たりのGDP10万ドル超えて無かったっけ?
- 93 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 11:28:36 ID:VhsY7VU10
- >>91
まだジダンとかいた頃のフランス代表に勝ったしな
- 94 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 11:31:14 ID:8zUyVI4JO
- >>90
おいおい、リヒテンシュタインは欧州の最上流だぜ?
釣りか?
- 95 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 11:32:39 ID:iL3VqMgyO
- ドリブラーかと思い小林を練習に呼んだらパサーだったから不合格にしたケルン
- 96 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 11:33:26 ID:ljB1EFovO
- まだ中村俊輔が生きてた頃に俊輔のスルーパスを大黒が決めて欧州王者潰したあのギリシャか
あの試合見て思ったがユーロ優勝はまぐれだな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 11:34:11 ID:xhARfMXF0
- >>93
ネドベドがいたチェコと、フィーゴいた開催国ポルトガルにも勝ったしな。あのときのギリシャは異様だった。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 11:34:12 ID:PPWYwcSuO
- 子会社の重役→親会社の係長
- 99 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 11:44:14 ID:P28FUS980
- >>94
経済じゃなくてサッカーの話
- 100 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 11:47:23 ID:2EQp21sLO
- ギリシャ中位下位に小林みたいなタイプはいるのかな
- 101 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 11:47:48 ID:8P+6IJTqO
- ギリシャといえば、中国に250億ドルの国債購入を打診したとか。
ギリシャ当局は否定してたが。
- 102 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 11:53:52 ID:iL3VqMgyO
- もう一回スタベイクのように活躍できれば次こそはブンデスいけるよ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 11:54:36 ID:HvvtDt6M0
- >>90
リヒテンシュタインなんて香港とかバチカンみたいなもんだから数に入れるなよw
日本の政令市よりも小さい
- 104 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 11:54:43 ID:YSAldtEn0
- 福田→愛媛
広山→草津
小林→?
- 105 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 11:56:03 ID:2P8R0nHX0
- どんな糞チームでも欧州に留まることに意味がある
- 106 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 11:56:55 ID:aTRjEWGP0
- レコバは、ギリシャでやってるんだっけ?
トルコ?
- 107 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 11:58:09 ID:0tslZZNh0
- >>105
kwsk
- 108 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 11:58:25 ID:SDU0+DbT0
- 順調に西へ来てるな
- 109 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 12:01:25 ID:p89CkBPo0
- >>104
静岡FCだな
- 110 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 12:01:53 ID:02pf3r0f0
- いいじゃん中堅リーグ行脚、ネットで見れるかね
- 111 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 12:03:00 ID:LWENWN7x0
- >>106
ギリシャにいたけど冬にウルグアイのダヌビオに移籍した
- 112 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 12:04:29 ID:U3iqedTq0
- >>29
え??
あ・・・はい・・・
- 113 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 12:09:12 ID:BiXY4XUyO
- 実は本田より今の代表に向いてる。ミーハーな岡田は呼ばないけど…。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 12:10:37 ID:kjJXvsiB0
- 大食いの人かと思ったわ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 12:11:06 ID:ZV/Lr03XO
- オリンピアコスとかパナシナイコスと対戦できるのはいい経験だろうね
最近はギリシャリーグからさらに上のリーグへの移籍も増えてきたし、がんばれ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 12:17:44 ID:0YPYCUFo0
- >>28
テッサロニキが3つもあってなんかややこしい
- 117 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 12:19:19 ID:PPWYwcSuO
- >>103
日本の政令都市以下の人口しか居ない国に、負けた岡田がいるらしい。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 12:24:02 ID:HanHlRf5O
- これで活躍したら、
次にギリシャの強豪チームへ移籍
CL出場
スカウトの目に止まる
4大リーグへ移籍
新しい欧州移籍の形かもな
- 119 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 12:25:04 ID:r70F+wpOO
- ギリシャ経済はヤバイらしいし、他の国探しておきなはれ
- 120 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 12:27:54 ID:02pf3r0f0
- >>118
年齢的に厳しいと思われる
- 121 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 12:30:38 ID:2P8R0nHX0
- >>107
いやヨーロッパにいたほうがJにいるよりスカウトとかの目に留まりやすいかなぁ?っていう浅い考えですw
- 122 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 12:32:20 ID:U3iqedTq0
- サッカー見てると、若さってのが最大の商品価値ってのが分かってくるよね
- 123 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 12:47:14 ID:ALUBJPoiO
- >>54
古巣と変わらんwww
あ、みかかは野球が結構強いんだっけ?
- 124 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 12:48:51 ID:EQP5a2Q+O
- 単純にリーグランクで考えてみると
ノルウェー(リーグランク19位)上位→ギリシャ(12位)下位
リーグランク7つ上の下位
つまり
パナシナイコス→ル・マン(リーグランク5位の下位)
こういうこと?
び、微妙だ…
- 125 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 12:49:11 ID:zKDOFJ4I0
- p
- 126 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 12:49:51 ID:VUSHHokq0
- 今のところポスト本田になれるのは吉田だけなのか
オランダの本田熱が冷めないうちにもう少しいけたらよかったのにね
- 127 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 12:50:22 ID:zKDOFJ4I0
- ギリシャの雑魚チームならJでいい気がするが
たまにはこういうヤツいても面白いな
- 128 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 12:55:44 ID:fY2oCn950
- スペイン2部で二桁得点してチームは1部に上がったのに移籍した福田さん
- 129 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 12:55:47 ID:nMz858oV0
- >>126
香川にもオファー出してたし夏にもオファー出すらしいがブンデスの方に行きそうだから
ダメだったら誰か取るかも。
本田の移籍金があるしな。スタ改修にも回すらしいが・・。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 13:04:20 ID:EQP5a2Q+O
- >>128
ヌマンシアでエース→ラスパルマスでサブ→ヌマンシア1部→福田はギリシャ
じゃなかったっけ
1部にあがったのは福田が退団した翌年だったはず
- 131 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 13:11:28 ID:Qgg8pyQoO
- 税のカスより使えるだろ呼べや
- 132 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 13:19:52 ID:g+gGReYv0
- 覚えずらいチーム名だな。
QMAで出てきたらどうしてくれるんだよ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 13:21:55 ID:s97xjjE40
- 日本に帰ってきた方がいいんじゃないか
- 134 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 13:25:04 ID:cy8VMZCzO
- 観客はギリシャの方が熱そうだな。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 13:25:48 ID:CVFH60+d0
- さすがに放映権は買わないだろうし、
またYouTubeとかネット中継で見るしかないのか。
ギリシアなんて見たことねーけど、楽しみが増えた。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 13:31:48 ID:H3MDTypd0
- ちゃんと給料払ってくれたら(・∀・)イイネ!!
- 137 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 13:32:33 ID:pe5X0OIb0
- まあかなり精度の高いCKとFK蹴れるからある程度は生き残れると思うよ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 13:36:29 ID:rBBRZcHtO
- テサロニケか
- 139 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 13:39:31 ID:BImjVz/H0
- 上手いんだけどなぁ・・・
俊輔や小野より少し落ちるがそれでも十分上手いんだけどな
パサー系より本田とか長谷部みたいなMFの方が向こうじゃ需要あるんかな
- 140 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 13:42:44 ID:pe5X0OIb0
- スタベイクでは40試合13得点らしいがアシスト数いくつだったっけ?
一試合で3アシストとかしてた気がするんだが
- 141 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 13:51:41 ID:DXhjkR2wO
- 小林はポスト福田だな
相馬?そんなやつ居たっけ?
- 142 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 14:03:00 ID:8VwHcOezO
- 大悟みたいなスタイルの選手なら欧州中堅リーグで普通に通用するね
大悟のスピードでも問題ないしトップリーグだと苦しいだろうけど
ただ水野みたいな純粋なサイドの選手はキツいんかな
プレー幅の問題なのかボランチ、CHぽい選手が活躍する傾向にあるよね
- 143 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 14:04:06 ID:jE2Jrw/r0
- ギリシャのメシのまずさはガチ
メシがまずい欧州の国はたくさんあるがその筆頭
- 144 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 14:04:19 ID:fM2w1RIFO
- このまま出世魚みたいに、最後はプレミアまでいって欲しい
- 145 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 14:07:04 ID:wKZHkqiEP
- 日本のカラグーニスや
- 146 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 14:07:27 ID:GAsO09qBO
- >>143
詳しく
- 147 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 14:10:10 ID:tFTHM5r9O
- これはステップアップなの?
- 148 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 14:13:55 ID:m/2lBo1oO
- >>143
たしかにドルマーデスは口に合わなかったな
ウゾは帰国してからも飲むけど
- 149 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 14:14:41 ID:02pf3r0f0
- リーグレベルは上がったがチームレベルはちょい下がったって感じかな
- 150 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 14:26:32 ID:SJ9SAADr0
- ギリシアだとオリンピアコスでやっと代表とかも開けてくる感じかな。
そう考えるとオランダあたりは凄くいいリーグだな。
選手として無名でもオランダ1部でやってればサッカー好きの日本人の関心もむくしステップアップにもつながりやすいし。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 14:55:47 ID:hM1c1ubg0
- ノルウェーではスタバとエクセルシオールが合体しているのか。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 14:57:54 ID:5yLSolD50
- >>147
ステップアップとか以前にこのへんが能力的に限界だろ
どう見ても上位リーグでやれるレベルとかではない
フィジカル的にこんなところだろう
- 153 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 15:03:03 ID:0x7PAwxKO
- >>139
俊輔(笑)
- 154 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 15:07:21 ID:6ELFhPykO
- ギリシア、ノルウェー、スコット、オランダ、ロシアってリーグ順位でいうとどんな感じ?
ギリシアはよくCL出てるがパッとしない印象
- 155 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 15:08:40 ID:JAy2eefW0
- しょうがないだろ
ブンデスのレベルには達してないんだから
- 156 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 15:11:09 ID:OvFNEZVj0
- メンツ見たけどガチでわからん
ボーフムのポルトガル代表にも選ばれたGKがレンタル移籍してきてるな
- 157 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 15:12:07 ID:jeoqHX9rO
- 一応UEFAランキングでは
ロシア
オランダ
ギリシャ
スコットランド
ノルウェー
の順
- 158 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 15:16:42 ID:wkbHupS/0
- 冬はギリシャのほうが過ごしやすいドローな
- 159 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 15:17:20 ID:jeoqHX9rO
- >>157は>>154に対してね
- 160 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 15:20:39 ID:b72e39PD0
- 旅人になっちゃったな
でも楽しい人生かもしらんね
- 161 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 15:20:48 ID:2eiERbdc0
- 茸同様に上のレベルだと全く駄目になるタイプ
やはり一定以上のフィジカルが無いと厳しい
- 162 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 15:23:01 ID:rsVciWBsO
- ドイツは大久保や小野でも通用しなかったし無理だろ。
高原も一年限定、稲本も微妙だったし。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 15:23:19 ID:pe5X0OIb0
- 本田もスピードって意味ではフィジカル無いよ
最終的にはサッカー脳と怪我しない体ではないだろうか
- 164 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 15:26:32 ID:5gKfZpvJ0
- まあ、リーグで活躍できれば
高確率でオリンピアコスかパナシナイコス、AEKアテネあたりが獲得に動くだろうから
面白い移籍ではあるわな
相変わらず試合見れそうもないけど
- 165 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 15:41:19 ID:sOE5IJFCO
- だいご
- 166 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 15:47:58 ID:axU2xbE60
- >>164
本人もそれに賭けたんだろうな
年齢的に最大の目標は、CL出場クラブで主力としてリーグ制覇+
CL予選突破で、ギリシアなら俊輔クラスの活躍ができる可能性もある
- 167 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 15:48:57 ID:2EILqDuG0
- >>121
大悟はそれで移籍したんだよね
- 168 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 15:50:57 ID:T74o3bU00
- こうやって活躍できる範囲で移籍するのがいいと思うよ
代理人は誰ですか?
無駄にプレミアとかリーガとかブンデスとか高望みはしない方がいい
ああ、ブンデスのクラブはテストを受けて落ちたのか。
でもテストを受ける、コレ大事ね。
ヘタレ選手はみんな代理に任せ、スポンサーを担ぎ込んでの移籍でしょ。それは失敗するわな。
アフリカンや欧州小国の無名選手はテスト入団。
なのに日本人選手がポーンと欧州クラブに入団しちゃう。おかしいでしょ。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 15:51:13 ID:AinH48uBO
- 代表選手はリスクのある海外移籍はしない。
代表に選ばないくらいが冒険できる
- 170 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 15:55:19 ID:WqSIkwawO
- 我が街のサッカークラブに来たか
俺はPAOKのファンだけどな
- 171 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 15:55:22 ID:v0QahEFaO
- 高原はJでも通用しなくなってる
- 172 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 15:58:29 ID:bbevck4B0
- 高原は巨額の不良債権になってしまったね。
マジでどうしてこうなった・・、だ。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 15:59:45 ID:KPgUErBq0
- 年齢26なのな
とりあえず海外はこのクラブまでであとはJ復帰ってパターンになりそうだな
- 174 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 16:00:47 ID:6cxXpTYN0
- 頑張ってるなあ
将来的にも生きるさ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 16:03:01 ID:Ys03Zec4O
- ギリシャリーグはマイナーチームのサポーターでも凄いよ。
殺気もあるけど声のでかさがハンパなかった。
ハジがいた頃のトルコリーグやフランチェスコリがいた頃のリーベルの試合も
現地へ行って見たけど全く比にならないよ。
まあスタジアムの構造的なものもあるっぽいけど。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 16:04:48 ID:bbevck4B0
- 可能性は極めて低いが
ギリシャ中位クラブで大活躍→ギリシャのビッグクラブのオリンピアコス・パナシナイコスあたりに移籍
→大活躍→レアルやミランが名乗り→獲得して大活躍→世界的スターへ
0.0001%くらいかw
- 177 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 16:06:40 ID:HBD+YmxAO
- たらい回しって感じ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 16:07:18 ID:KUbPviQrO
- 高原は詐欺
- 179 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 16:10:54 ID:SJ9SAADr0
- 一時でも欧州マイナーリーグに所属した選手は上は期待できない印象があるな。
中田、中村、森本、高原、長谷部とか最初から4大リーグ以上だしね。
下からあがってきてほしいけどサッカー選手はもって生まれた資質も重要そうだよな‥
- 180 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 16:13:47 ID:EfFnL4aIP
- 相馬もそうだったが
自分の実力を過信したり頑固になったりしたらこうなっちゃうよね
磐田から奥州移籍した太田はまだマシだったのかもしれないな、傷が浅くて
- 181 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 16:13:55 ID:WqSIkwawO
- >>175
ギリシャはスポーツがヨーロッパで一番盛んじゃない?
サッカー、バレー、バスケの3大プロリーグはどれもみな盛り上がってる
そればかりかハンドボールや女子バレー、水球リーグなんかも
会場は男ばかりで熱い
- 182 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 16:18:06 ID:u5GT1e7S0
- >>179
高原?
- 183 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 16:18:16 ID:+4KUl4cPO
- 末路はレガールタダズまで墜ちたりしてなww
- 184 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 16:22:46 ID:aKjgbYMQ0
- >>180
肯定的な意見が多いスレで批判的なレスをするなら
「こうなっちゃうよね」じゃお前の言いたいことは伝わらないよ。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 16:31:05 ID:cy8VMZCzO
- 選手が移籍する度に、いろんな国のサッカー情報が流れてきて面白い
- 186 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 16:32:04 ID:zBzw1t5d0
- 日本の秘密最終兵器MWキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
- 187 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 16:35:33 ID:NNEuPwHvO
- Jで例えるとどのあたりのクラブ?
- 188 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 16:35:37 ID:sYvshxd80
- ノルウェーよりは上だよな
- 189 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 16:40:38 ID:Aw0uXY39O
- 栄転?左遷?エロい人頼む
- 190 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 16:42:29 ID:PMs805T00
- >>91
あのEUROのギリシャはおかしかった。
カウンターが恐ろしい確率で得点になってたし。
得点できるから守備も頑張れる。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 16:44:26 ID:FR+qHkGgP
- 誰だよ?
どこだよ?
どこだよ?
- 192 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 16:44:27 ID:QZX1cXIEO
- どうして日本人はプレミアから無視されてるの?
- 193 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 16:47:36 ID:EfFnL4aIP
- >>188-189
下位クラブだしねぇ
ノルウェーのクラブに残れなかったのも、大宮が提示した移籍金が払えなくてこうなったわけで
この下位クラブが買い取れるとも思えないし(ということはステップアップするなら短期での大活躍が必要)
下から上へはい上がるのは凄く大変なんだよね
- 194 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 16:47:36 ID:PMs805T00
- >>118
今20前半ならそのコースもあるけどな。
今年TOPリーグ移籍ならまだまだいけたけど
選手を資産としても見るから、能力だけじゃなく転売可能な年齢も必要な要素。
TOPリーグ下位に滑り込んで上位目指すなら20前半じゃないと厳しい。
20後半だとWCとか主要大会で大活躍しないとほぼ無理。
- 195 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 16:56:24 ID:W9CafUxb0
- ユーロを縦横無尽だな 北から南へ
- 196 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 17:01:03 ID:JFL60EmN0
- ギリシャの巨人たちと渡り合えるのか?
- 197 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 17:03:39 ID:sYvshxd80
- ノルウェーの巨人達とやってたろ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 17:05:23 ID:gicE5fpMO
- >>189
まずその二つの言葉を調べて来い
- 199 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 17:19:05 ID:U3iqedTq0
- >>179
いつも言ってるけど、海外サッカーというのは実力を披露する場であって成長する場なんだよね
- 200 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 17:24:50 ID:28iSp75V0
- 福田コースか
- 201 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 17:34:40 ID:VIdeiyFp0
- 鉄鎖アニキ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 17:36:34 ID:Cwc73W9i0
- まあVVVの吉田でも欧州外枠選手の最低保障額で6000万以上貰えるんだっけか、
ギリシャがどんなもんか知らんけど、きっとJ1やJ2のぱっとしない選手でいるよりは、
欧州の中〜下流でも何とかやってる方が金回りは遙かにいいんじゃね?
- 203 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 17:42:18 ID:ieWjPhLSO
- ギリシャは金あるビッククラブ以外は、ぱっとしないチームばっかだもんな。
どうなんだろな〜このチームは。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 17:52:52 ID:ehUdB7cX0
- >>171-172
高原はフィジカルが…
技術的にはそれなりのもの持ってると思うけど
- 205 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 18:46:13 ID:suvvGxuK0
- え、ドイツはどうなったの?
- 206 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 18:46:59 ID:2tZ/QrMpO
- あまいぞ だいご
- 207 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 19:00:23 ID:ML0XCn/di
- Jに戻って来たほうがいいような気がするが…
- 208 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 19:12:58 ID:DDLyDE7qP
- 一部ならおkだな。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:28:01 ID://z9Zcer0
- でも活躍すればたぶんギリシャのトップクラブに移籍できるからノルウェーよりはステップアップしてる。
ギリシャといえどもアフリカどかヨーロッパの中堅国の代表はいるだろうしいい経験になる。
- 210 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:33:24 ID:4Zd8wWbh0
- >>200
福田は2部でやっと通用してたレベル
広山コースって感じ
ギリシャはCLにもよく出てくるし、リーグレベルは第二グループくらいかな
- 211 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:38:57 ID:WqSIkwawO
- >>187
大宮じゃないかな?
同じ街に人気クラブがある点(PAOK、アリス)
資金はまあまあ
下位を行ったり来たり
リス
- 212 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:41:37 ID:6TKmAbPoO
- 地味ながら着実にステップアップしてるな
- 213 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:41:54 ID:IMUZhVxs0
- 2部転落目前のクラブに移籍って・・・
VVVにでも行けばよかったのに
- 214 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:43:10 ID:q68s5C85O
- 欧州遠征の時に召集してほしかった。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:49:44 ID:xkZsahob0
- こいつは何を考えているんだ?
- 216 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:55:20 ID:gXmm6wTDO
- 田辺w
- 217 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:56:04 ID:eERgoEsB0
- >>205
ケルンはドリブラーが欲しかったらしいw
- 218 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:56:13 ID:44iEFpmZ0
- 仮面ライダーでフィリップがはまったほどの逸材だったハズ
ヘヴンズトルネードって必殺技があるから活躍しそう
- 219 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:56:44 ID:02pf3r0f0
- >>213
エールでも十分やれると思うけど
年齢とか将来性とか踏まえるとどこも欲しがらないよ、コストかかるし
名前売れてるなら別だけども
- 220 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 20:57:52 ID:u673iQP60
- 確実にオリーブオイル恐怖症になって帰ってくる
- 221 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:28:41 ID:MGJhGok20
- ヒロヤマコースだな
- 222 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 21:41:49 ID:5dFM+E4b0
- http://www.youtube.com/watch?v=OQcI4UFb9Fw
応援むっちゃかっこえーわ、ここ。
ぬるさの欠片もねー。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:51:47 ID:zNdt3yb60
- J1の下位クラブ出でも、欧州の中堅リーグなら普通にやれるんだな
- 224 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 22:55:51 ID:/Y4XE+2P0
- >>222
こわあ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:13:35 ID:/761k3XgO
- 特にノルウェーで活躍せずギリシャか
- 226 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:17:07 ID:/HD4WW760
- ギリシャの女性ってどうなの?
誰か知ってる人、そこんトコ詳しく頼む。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:18:26 ID:SUo4mrjXO
- >>206そんなおまえさんはコロコロとボンボンでも読んでな
- 228 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:20:20 ID:nEZGXF9+0
- おいおい順調に、名前忘れたけど
お母さんにサッカーをやり続けなさいと言われて
海外を渡り歩いていたあの人に近づいてるんじゃないか
- 229 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:22:23 ID:nxt8foHZ0
- >>226
ギリシャ人の女の子と付き合ったことある僕が通りますよ。
イタリア人あたりと見た目は結構似ている奴も多いけど、付き合ってみるとかなり違う。
何か濃いんだよね。好きになると一直線だけどすぐに切れる。
あと何て言うか性格的にほの暗さみたいなものがある、どんな明るい人でも。
あと年を取るとなんでかアラブ系っぽくなるおばさん多し
- 230 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:24:03 ID:eCLMQi0H0
- 地味にステップアップしてるなw
- 231 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:24:07 ID:apNzOvKtO
- さか豚の島流し〜(*´ω`*)
- 232 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:32:54 ID:c8oUgSBJO
- かつて相棒だった佐野裕哉はいずこ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:39:42 ID:I1svq2rtO
- >>232
緑の後、もうそっからわからん。
懐かしいな。
ググッてみるわ。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:52:51 ID:+gGR5rdgO
- >>232
- 235 :名無しさん@恐縮です:2010/01/28(木) 23:54:58 ID:+gGR5rdgO
- >>232
ギラヴァンツ
- 236 :名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:01:33 ID:u673iQP60
- >>232
淫行で捕まったが何故か日本代表に
- 237 :名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 00:31:20 ID:fD0bHWOrO
- >>236
デカい釣り針だな
- 238 :名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 01:22:14 ID:5Y/7RfGg0
- 1. Panathinaikos 48 +26
2. Olympiakos Pireus 40 +17
3. PAOK Salonica 40 +16
4. Aris Salonica 32 +7
5. Asteras Tripolis 29 +4
6. AEK Athens 29 +2
7. Atromitos 26 +2
8. Ergotelis Creta 25 +0
9. Panionios 24 +1
10. Kavala FC 24 +0
11. SKODA Xanthi 22 -4
12. Larisa 21 -8
13. Iraklis Salonica 19 -7 ←ココ
14. PAS Giannina 18 -12
15. Levadiakos 16 -13
16. Panthrakikos 3 -31
- 239 :名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 06:18:21 ID:jxZ9goe9O
- 中堅チームというのが、良い気がする。
ノルウェーからギリシャならステップアップだよね。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 07:07:08 ID:3qCBH8FnO
- >230
大宮から移籍した時点で大幅ステップダウン
- 241 :名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 09:01:45 ID:mBYZtCDq0
- >>226
アテネオリンピックでのバレーチームはエロかった。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:10:00 ID:mp3H//5a0
- >>238
来季チームに残れたとしても2部でやる事になりそうだな
- 243 :名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:12:33 ID:z3BC1ZQT0
- 頑張れよダイゴ〜〜
- 244 :名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:21:32 ID:D4+wUreuO
- とりあえずヨーロッパのサッカーマーケットには乗れたということかな
- 245 :名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 10:23:34 ID:CFvAqTs40
- シニョーリやリバウドもギリシャ行ったな
トップリーグで活躍後、余生を楽しむ意味で…
- 246 :名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 13:51:03 ID:3+yhfgyy0
- いちFCケルんはダメだったか
- 247 :名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 15:14:52 ID:cCxZZhEWO
- この人はなにをしたいの?
- 248 :名無しさん@恐縮です:2010/01/29(金) 17:29:19 ID:sxnqNoGp0
- 最近、あしたのジョーを観たんだが
大悟もドサ回りやってんのか?
- 249 :名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 00:49:41 ID:90zVTTg+O
- つーか昇格2年目で魅力が乏しく練習環境が悪い大宮へ23歳の若い選手が加入すること自体がおかしいだろ。
海外挑戦と複数年契約が加入条件だったようだがそうでもなけりゃ大宮へ行くメリットなど無いだろ。
まぁ大悟を呼んだ桜井はダービーで浦和への復讐が済んで今は浦和のハートフルで働いてるし、同時に呼んだ慶行は大宮の行く末より自分の行く末を選んで主将の立場を捨てて出て行ったし。
要は大宮は腰掛けに利用されたってこった。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:23:05 ID:4ygUvA2i0
- 1/26に契約書にサインするためにギリシャ入り。契約期間は1年半。
昔IraklisでエースだったTom Sundby(ノルウェー人)が紹介した。
Tom Sundby
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Tom_Sundby
- 251 :名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:36:49 ID:N9EAyTk90
- 茸がボロ行き決定したらクラブランキングはともかくリーグのレベルで大悟以下になるんじゃね?
- 252 :名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:49:12 ID:wneb2Ziv0
- ギリシャ経済のやばさだけはガチャ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 13:59:04 ID:ewDFcfbn0
- ギリシャ人のセックス回数だけはガチ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 14:11:16 ID:Dyv9SUxX0
- サッカー選手の気持ち分からないんだけど
こういう人生って本人的には満足なの?
- 255 :名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 15:46:07 ID:CpC1c0Sy0
- 3大リーグだけがサッカーじゃないから
- 256 :名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 15:49:57 ID:cKQT+VmmO
- >>254
ボールは友達!
サッカーやろうぜ!
- 257 :名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 15:53:49 ID:J2QiJO3kO
- 欧州6リーグのほうが華やかだけど、こういう移籍も悪くないよ。むしろこういう移籍が増えて、チームで活躍すればビッグクラブに移籍出来る確率があがるし
いろんなリーグを経験するのも、楽しそうだし
欧州の6リーグが全てではないよ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 16:01:03 ID:Bjue7NbE0
- 名前は聞いたことあるレベルのチームに行けたな
- 259 :名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 16:05:00 ID:Bjue7NbE0
- と思ったら有名じゃない方のテッサロニキなのか
- 260 :名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 16:15:15 ID:wQ11j0nF0
- 完全移籍か
- 261 :名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 16:21:42 ID:I/LXyGYB0
- 欧州6リーグって、スペイン・イングランド・イタリア・ドイツ・フランスと
あと何処?
- 262 :名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 16:30:59 ID:D82b0+FQO
- その帽子ドイツんだ?
- 263 :名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 16:32:56 ID:W/rONqYMO
- オランダ!
- 264 :名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 16:39:01 ID:6+812oM+O
- とりあえず今シーズンは意地でも一部残留に持ち込まないとお先真っ暗になるな
- 265 :名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 16:52:03 ID:vSCkn/5O0
- >>261
その辺りから外れた欧州のリーグへ行くと、かえってJ2でやるより代表入りが遠くなるな。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2010/01/30(土) 17:43:38 ID:I/LXyGYB0
- でも、日本代表はスコットランドリーグの選手が
エースだったりするからなぁ・・・。(悲)
48 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)