■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー/日本代表】中村俊輔がスタメンから消える日が近づいてきた
- 1 :ぶーちゃんφ ★:2009/11/18(水) 00:03:39 ID:???0
- ■サッカー国際親善試合
南アフリカ代表(FIFAランク80位) 0‐0 日本代表(FIFAランク40位)
[11月14日午後3時半キックオフ(現地時間)@南アフリカ・ポートエリザベス競技場]
これって、ひょうたんからこま、となるんじゃないだろうか。
試合前日の13日にポートエリザベス入りしたMF中村俊輔のコンディションを考慮し、
ジーコ監督時代の北朝鮮とのW杯アジア最終予選以来、約4年9か月ぶりに不動の
背番号「10」をベンチに置いて臨んだW杯ホスト国との一戦。岡田武史監督は「新しい
オプションを試したい」として初めてのフォーメーションを選択した。
4バックの前に稲本潤一をワンボランチとして配置し、その前方にこれまで不動のダブル
ボランチを組んできた遠藤保仁と長谷部誠を並べる布陣。4‐3‐3のフォーメーションは
スムーズに機能したとは言い難いが、稲本の存在によって遠藤と長谷部がより攻撃に
比重を置けるという部分で新たな可能性を示したと言っていいだろう。
現在の日本代表メンバーにおいてワンボランチを任せるとしたら、最も適任なのは稲本だ。
フィジカルの強さ、1対1における守備力、そして豊富なW杯や海外での経験。守備力を
見れば今野泰幸も候補に挙げられるが、攻撃陣とのリンク役の部分では稲本に軍配が
上がる。ミドルレンジからのシュート力も兼ね備えているし、181センチの上背もチームに
プラスアルファをもたらす。
>>2 以降に続く
スポーツタイムズ:
http://www.sports-times.jp/2009/11/20091116419.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:04:34 ID:SZKfKiD80
- またまた
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:04:51 ID:Noe4T0Gy0
- 早くしてくれ
- 4 :ぶーちゃんφ ★:2009/11/18(水) 00:04:57 ID:???0
- >>1 の続き
岡田監督も稲本のそうした点を評価しているからこそ、たとえ試合で起用しなくてもコンスタントに代表へ招集してきたのだろう。
11日にスペイン国王杯を戦っていた俊輔に疲労がたまっていたこともあり、中盤の構成をがらりと変えざるを得なくなった末の
いわば「窮余の一策」的な新システムだったが、試合後に指揮官が「ベターではない」と厳しい評価を下すほどの内容ではなかった。
ほとんど練習すらしていないシステムなのだから、むしろギクシャクしない方がおかしい。後半14分に稲本に代えて松井大輔、
本田圭佑に代えて俊輔を投入し、システムを遠藤と長谷部のダブルボランチを軸とする4‐2‐2に戻してから「ボールがうまく
回りだした」とも岡田監督は付け加えたが、慣れ親しんだやり方なのだからそれも当然だ。
何よりも、その4‐4‐2で臨んだ9月のオランダ戦で0‐3と完敗を喫し、ガーナ戦でも相手が息切れする後半途中まで
攻守両面で圧倒的な差を見せつけられた。「W杯でベスト4」を公言している以上、W杯アジア予選で通用した戦い方が世界に
跳ね返されたのであれば新たな手段を探さなければならない。そのひとつが稲本のワンボランチであるのならば、10月の国内
3連戦で試しておくべきだった。
ならば、新たにトライした4‐3‐3システムのメリットはどこにあるのか。
前述したように遠藤と長谷部がいままで以上に前線に顔を出し、3トップとともに相手守備陣にプレッシャーをかけられる。
ここに左右どちらかのサイドバックが絡んでくれば攻撃はより厚くなり、その分、相手ゴールを陥れる確率が高くなる。
実際、南アフリカ戦では不慣れな連携の中で前半30分過ぎまでに長谷部のミドルシュート、FW岡崎慎司の左サイドからの
シュート、ゴール前に抜け出したFW大久保嘉人と3度の決定的なチャンスをつくっている。
岡田監督は「ベターではない」と斬った理由を「メンバーの問題もある」としたが、右足首の故障で辞退したFW森本貴幸が
いればまた違った展開になったはずだ。
- 5 :ぶーちゃんφ ★:2009/11/18(水) 00:06:16 ID:???0
- >>4 より続く
3トップを組む場合、中央にはFWらしいどっしりとした選手が求められる。今年だけで14ゴールと代表で著しい結果を残している
岡崎だが、3トップの中央となると残念ながらそのタイプではない。森本を中央、岡崎を左に配する3トップならばそれも解決する。
その場合、浮かび上がってくるのが俊輔のポジションの問題だ。
右サイドでボールをこねくるプレーばかりが目立つ現状では、本田が務めていた3トップの右は任せられない。3トップの右に
しろ4‐4‐2の右サイドハーフにしろ、求められるのは相手ゴールへ迫る突破力。テクニックの高さ、戦術理解度の高さ、
状況判断力の高さは誰もが認めるところだが、相手ゴールから遠いところでプレーしている限りは脅威でも何でもない。
だからといって、昨年5月からほぼ不動のコンビを組み、あうんの呼吸を身につけつつある遠藤と長谷部のどちらかに代わること
も考えにくい。特に長谷部の運動量はチームでも出色で、10月のトーゴ戦を中継したTBSによる集計ではチームトップの12キロ
近くを走っていた。日本最大の武器であるセットプレーにおいても、遠藤と本田がいればキッカーは十分だ。
つまり、4‐4‐2はともかく、今後も稲本をワンボランチとした4‐3‐3にトライを続ける場合、日本代表における背番号
「10」の居場所はなくなることになる。俊輔がペナルティーエリア付近で貪欲にボールに絡んでいけばまた状況は変わってくるが、
それは横浜F・マリノス時代から彼が築き上げてきたスタイルを捨て去ることになる。一朝一夕にはいかない。
- 6 :ぶーちゃんφ ★:2009/11/18(水) 00:07:04 ID:???0
- >>5 より続く
試合終了直後の中継テレビでのインタビューでほとんど見せ場のないスコアレスドローを「この雰囲気、アウェーの中でできたこと
は大きい」と振り返った岡田監督は、ワンボランチの新システムに対してこう言及していた。
この場合はこうなるというのがだいたい分かったので、収穫はありました」
所属チームとの兼ね合いで当初は出場が微妙だった18日の香港戦(香港)にも俊輔を帯同させるなど、現時点における岡田構想は
「まず俊輔ありき」の感はぬぐえない。もっとも、その香港戦を終えれば、次に欧州組を招集できるのは早くて来年3月3日の
国際Aマッチデーの前となる。
W杯本番までの時間が刻々と減っていく中で、俊輔不在の緊急事態を受けて図らずもトライした新システムを指揮官が今後にどう生かすのか。
あくまでもオプションのひとつとしてとどめておくのか。それとも、稲本のワンボランチを土台にして戦い方をがらりと変えていくのか。
来年6月の本大会ではおそらく欧州、南米、アフリカの格上の強豪国と同じ組になる。世界に勝つためには、当然のことながらゴール
を奪わなければいけない。そのためには、相手によりプレッシャーをかけられる4‐3‐3の方が適していると言わざるを得ない。
岡田監督が決断を下す時は確実に迫っている。
了
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:08:17 ID:iSI+Gk3C0
- すげぇ
http://www.youtube.com/watch?v=ZC4lCYA_YaQ
http://www.youtube.com/watch?v=UFsPYApFkzA
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:09:01 ID:RJLGglXoO
- 岡田「外れるのは岡田、岡田タケ」
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:09:30 ID:aELU2YPn0
- 明日地上波放送あるの?
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:09:32 ID:ZorzyI5c0
- ↓以下工場長降臨までの雑談タイム
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:10:12 ID:syIGU+3+0
- 俊さん消えてしまうん?(´;ω;`)ブワッ
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:10:17 ID:FwdocBkX0
- 稲本ってクラブで試合でてるの?
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:10:28 ID:PbStz/yE0
- 茸いらね
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:10:29 ID:ZR+tWkCZ0
- 長谷部と本田を育てた方がいいと思う
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:10:46 ID:Wopa/nrQ0
- トップ下にファンタジスタでもなくシャドーストライカーでもなく
汗かき役を置くシステムって流行りそうで流行らなかったな
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:11:27 ID:cGWmVlxH0
- あの出来みて、どうやったらこんな結論が出るのか
この文章の結論も明らかにおかしい
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:12:18 ID:vVK2a5np0
- 俺らも疲れてきたろう
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:12:39 ID:rnq0gwOn0
- >>1
>これって、ひょうたんからこま、となるんじゃないだろうか
ひらがなしかないw
しかも「これって」だとw
筆を折れw
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:13:08 ID:Rqzk1TYC0
- 長い
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:13:24 ID:YG09jczP0
- そうかそうか。
いいニュース
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:13:59 ID:9u03QkoL0
- 4−5−1じゃなかったのか
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:14:00 ID:U4bNwxK60
- スタメンから消えるなんてとんでもない!。
エスパニョールでも自分のポジション獲得してますよ。
俊輔さんの今のポジションってベンチでしょ?
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:14:29 ID:vzGXb/cTO
- ドイツから学んだ事だな
中田英寿みたいな腐ったみかん
特に影響力の強いベテランが腐敗しだしたら早めに捨てないと全体が腐る
中田英寿がかってないぐらい最悪な存在なってくれたおかげで心底学習出来た。
というわけで消えてくれ俊輔
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:14:37 ID:RhZXgubi0
- 何でもいいが、どうも迫力に欠けるんだよな
ダーっといってガーっとならんもんかな
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:14:47 ID:riLtdaHy0
- 岡田「発表します。スンスケ、中村スンスケ!」
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:15:51 ID:Tzcb8WO6O
- 中村・玉田・大久保を抜けば確実に強くなるだろ
メガネは何見てんだよ
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:15:57 ID:d9/6hYvn0
- >>22
そこですら安泰じゃないよ
そろそろベンチ外が視野に入ってきたよ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:16:33 ID:TNMM98AsO
- 前半〜→今まで練習ですらしてなかったシステムを岡田に試合前に言われ四苦八苦する選手達。
後半途中〜→中村俊輔が入ると遠藤がボランチに下がり従来のダブルボランチになったから良くなっただけ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/kaiken/200911150001-spnavi.html
>――今日は稲本をアンカーにしたセントラルMF3人だったが、その狙いと評価は?
>
>岡田監督 ああいう形でやるのは初めてのトライなんですけど、今回、中盤の選手が非常に少なく、
>(13日に合流した)中村俊輔と話し合った結果、まだコンディションが整わないというので
>「ああこれは、こういうことを試すチャンスかな」と思って、自分たちのオプションを増やすという意味でチャレンジしてみました。
>評価としてはご覧の通り、ダブルボランチに戻した方がボールがよく動くようになったということで、
>まだこのシステム自体はメンバーの問題もあるでしょうが、ベターではないなと思っています。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:16:42 ID:wYSPAWM60
- FKがあまりとれないからな
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:17:11 ID:gGBptLWJ0
- 長い
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:17:14 ID:TPC2uvre0
- 10番タイプの選手の居場所がなくなってきている
現代サッカーはスピードとフィジカルが重視される傾向にある
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:17:51 ID:ENL/u/zJ0
- 先日の戸塚のクソ記事とはえらい違いだな
後半はいつも通りに戻したから良くなったんであって、中村が云々ではなく
またそれは、南アフリカには引き分け、ガーナオランダ相手にはもう一つ通用しなかった
そんな戦術だとも言及してる
その上で中村は不要ではないかと言う。いいじゃないか
戸塚はそういう状況を無視して後半を評価し
「中村の存在意義が改めて浮かび上がった」とかいう
苦し紛れの提灯記事を書いてたからな
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:18:27 ID:XcXfFNBt0
- 外れるのは茸、中村茸
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:19:05 ID:kCPeEXzRO
- 中村と言えばもはや憲剛の時代
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:19:25 ID:0AarO2ND0
- つーかこのままエスパで試合出なくなっても代表ではスタメンとかありえんだろ。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:19:55 ID:U4bNwxK60
- あの・・・いいづらいんですけど
岡田もいっしょに消・え・て
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:19:58 ID:zIFTXBHWO
- >>4
>攻撃はより厚くなり、その分、相手ゴールを陥れる確率が高くなる。
どんなに厚く攻撃しても確率は上がらないね
シュートを打たない、打っても枠にいかないのは確率ゼロのまま
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:20:20 ID:I0C1dXHd0
- 岡田は切るときはかなり非情だからな。
直前で落とされる可能性は0ではないぞ。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:20:21 ID:d9/6hYvn0
- >>24
違う違う
そこはグウォーっときてゴォーっと来てもらわないと駄目
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:21:03 ID:1G6FMOaZO
- >>31
きのうジダンが言ってたまんまじゃねえかwww
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:21:05 ID:PJ93ct2A0
- 外れるのは馬ヶ崎。馬ヶ崎健次郎。
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:21:48 ID:Voym1qiJ0
- 戸塚は中村の事務所から接待でも受けてるのかもな
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:21:53 ID:HBzHJwt20
- 【AFCアジアカップ2011カタール 予選Aグループ 香港 vs 日本】プレビュー:結果が最優先される中、早めに試合を決め、テストに持ち込めればベストな試合となる。
そのためにも早めの得点、特にクロスをベースとした形を期待したい。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00092629.html
【AFCアジアカップ2011カタール 予選Aグループ 香港 vs 日本】試合前日練習後の日本代表各選手コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00092673.html
香港戦前日 選手コメント
AFCアジアカップ2011最終予選
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/text/comment/200911170008-spnavi.html
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:22:25 ID:MR/zI/Iv0
- 8年も前に選手失格の烙印を押されてスタメン外されてるんだが
そこから8年間こいつは別に上手くもなってないし下手にもなってない
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:22:56 ID:yn9nNiYn0
- おもしろいよなぁ
自民が終わり、便乗していた公明も消える
そして茸も……
そうか そうか
本当だったんだな
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:23:27 ID:NCQstYBqO
- 岡田に外す度胸があるかどうかが一番の問題
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:23:35 ID:6NvJrWGLO
- こねくるw
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:23:53 ID:om67ukcgO
- まあスリーセンターやりたいならサイドアタッカー並べないとね。
森本(岡崎)
岡崎(小川) 石川
遠藤 長谷部
稲本
とかみたいね
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:23:53 ID:6CYxlrcx0
- >>39
キャーときてアー…となるのが目に浮かぶんですが
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:23:54 ID:HBzHJwt20
- 2009/11/14 Friendly South Africa vs Japan
http://www.youtube.com/watch?v=rz_ucRQPrLU
日本代表対南アフリカ代表W杯テストマッチ0-0
http://www.youtube.com/watch?v=A4QRthpvCPk
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:24:11 ID:TNMM98AsO
- >>42
戸塚はNumberに寄稿してるからな。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1252642403/7
7: 2009/09/11(金) 15:00:20 ID:vFu+1SUCO
>>5
174 名前:新規名無し案議論中@名無しスレ[sage] 投稿日:2009/09/09(水) 15:45:45 ID:j2i7avBRO
アサヒ芸能に面白い記事が載ってましたね。
俊輔のマネジメントしてるスポーツ・コンサルティング・ジャパンがナンバーなどのスポーツ誌からお杉を締め出すように圧力を掛けたとか。
スポルティーバの担当者の仲介で茸マネジメント会社とお杉の間で話し合いがもたれた模様。
アサヒ芸能はお杉からコメントも取ってるようで捏造記事じゃなさそう。
お杉「その話は事実。でも今のところ実害は受けてません。ボクはピッチで見た事実をありのままに書いただけ。彼はサイドのプレーヤーなのに中央でプレーしたがる。」
うろ覚えなので誰か全文UP頼みます。
本当なら俊輔サイド最悪だな、と思った次第です。
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:24:16 ID:d05tL7Vy0
- 何で最近の芸スポは独自に改変、改悪したスレタイつけるんだろう
南アで見えたもの。中村俊輔は日本代表に不要か by 藤江直人
これでいいじゃん
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:24:16 ID:hRFw80Wj0
- 茸と一緒に岡田も切れ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:24:28 ID:bMfYApZLO
- 玉田の影薄くなったな
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:24:28 ID:hhTnndpv0
- 本当に俊輔派閥があるとしたら彼は大したものですよ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:24:57 ID:fW97ikaBO
- 本当に切れるなら、
その時は代表に希望の光が差してる時
期待してないからどうでも
いいわ(T_T)
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:25:03 ID:jAbHaIDr0
- >>40
だって31はジダンなんだぜ
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:25:04 ID:sSQWno/+0
- 日本弱過ぎ
サカー見る気もしない
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:25:16 ID:By8ZfI4U0
- 茸を外したトルシエは正しかったな
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:25:17 ID:AyMZgM100
- 外れるのは茸(たけ) 中村茸(たけ)
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:25:26 ID:RRkJhuvo0
- >>38
巻とかGETスポーツの特集で岡田に「信頼している」とか言われてたのが
最後の姿だからな・・・・
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:25:34 ID:uGekmkhX0
- トリプルボランチに見えたのは俺だけじゃないはずww
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:26:47 ID:75lRGYdX0
- でもオランダ・ガーナ相手の押し込まれてた前半戦で
決定的なスルーパスを通してたのも俊輔なんだよな。
今の日本代表が相手にとって脅威となるかどうかは、俊輔がスタイルを変えられるかどうかなんじゃない。
本田育てるのもいいけど、一番の近道はそれでしょ。
大体、マリノス時代からの俊輔のプレイスタイルっていったって、
別にあれが正解だとかいうわけじゃないんだし。
どうしたら前を向けるか、どうやれば一枚でもマークを外して前に進めるかが今の俊輔の課題で
あって、それが出来ないなら、OMFは剣豪の方がいいってだけだ。
まぁ、剣豪の課題は時に放り込みサッカーになったり、調子の差が激しかったりすることなんだが。。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:26:59 ID:AyMZgM100
- 中村 流れを作れない、流れを止める。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:28:06 ID:J2p8iejb0
- 渡邉を呼べ
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:28:54 ID:HBzHJwt20
- 香港に到着
http://www.jfa.or.jp/jfatv/national_team.html
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:29:14 ID:Pp1FFkqC0
- 「日本代表に足りないのはバックパス。バックパスすれば少なくとも相手に渡る事はない。
チャレンジしても取られたら意味がない。シュートは入る確立が90%以上のときに
打てばいい。オランダからいきなり来た人はそれがわかってない」
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:29:15 ID:p/WUiaH50
- 中村は南アフリカに絶対に必要な選手!
ベンチ要員として
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:29:33 ID:BJlmNlUY0
- >>46
あるだろ
98をもう忘れた?
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:29:48 ID:TNMM98AsO
- >>63
オランダ戦?中村俊輔は本田のせいにしてたけどオランダ監督は違った。
75 2009/09/18(金) 12:40:12 ID:Ht17jK/1O
オランダ戦の戦犯は中村俊輔。
オランダ監督はハーフタイムで中村俊輔が穴だと見抜いていた。
626 名前::_[] 投稿日:2009/09/16(水) 20:16:00 ID:fPs/CejJ0
サッカー・ダイジェストより
ベルト・ファン・マルバイク (オランダ代表監督)
「日本は、高い位置からプレスをかけ、前でボールを奪っても、後ろへ戻す。
10番はボランチの位置まで下がっており、そこ(茸)までボールを戻すと、
もうFWに当てるのは難しい。
ブラジル相手にあんなことをやっていては、引かれていいようにカウンターを食らうだろう。」
前半で「中に入る右サイドが守備の穴」と見切り、後半そこを狙い打ちした。
アジア予選のカタール戦、ウズベク戦でも見破られて、カウンター喰ってるよ。
腐った茸もそうだが、足枷になる選手をあえて使っている監督の問題だな。
632 名前:_[sage] 投稿日:2009/09/16(水) 20:20:43 ID:+0SVsn98i
>>626
もうこれ、誰かはっきり言ってやれよ。
あの試合負けたのは交代選手のせいじゃなくて、
お前のせいだって。
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:29:54 ID:7qDYKMSkP
-
>>28
中村は14日練習開始までには体調悪いと早めに岡田に伝えとけや
どうせいつものように微妙なこと言って引っ張たんだろう
だから当日フォメ変更になった
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:30:02 ID:Z1U2U07z0
- アディダス枠で残るな
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:30:42 ID:Z1U2U07z0
- 【サッカー/アジア杯】日本代表MF中村俊輔 「相手が強くなればなるほど、個の力が出なくなる選手がいるけど、そうならないように・・」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258471621/
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:31:57 ID:n1L+PBbm0
- あのカズを外した男だからな
今回の茸なんて屁でもないだろ
と思いたいw
メガネ出っ歯のそういうところだけは
信頼したいが。。。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:32:26 ID:AViGIxWI0
- まず稲本中心ってのがありえないから。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:33:25 ID:sZ4aj8JXP
- >>63
にわかにはそう見えるんだなw
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:34:46 ID:AyMZgM100
- サンデーモーニングの大沢がえらいお気に入りのようだが。
あーゆーサッカーも碌に知らないもうろくジジイに好かれるタイプの選手は使えないのが常識だわなw
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:35:16 ID:TNMM98AsO
- >>74
カズ→プーマ
中村俊輔→アディダス(日本サッカー協会スポンサー)、そうかファミリーマート(日本サッカー協会スポンサー)
岡田→1998時と違いアディダスと個人スポンサー契約、現在岡田の娘は日本サッカー協会と関係の深い電通勤務(岡田武史wiki参照)
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:35:17 ID:RyPJ7Kft0
- 単純に俊輔よりうまくて使える選手がいないからなあ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:36:37 ID:jbDPJ3ZoO
- >>60
こんなんで笑ってしまうなんて疲れてるようだ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:36:41 ID:RKPc3Qtu0
- 機能しなかった4−3−3はもうやらないんだから、外れるわけないだろ
俊輔が不動である事には変わりない。
こんな願望記事書いてもしょうがないだろ。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:37:05 ID:Yv+MrZ13O
- 稲本は日本サッカー史上の最高の選手だからずっと日本代表の試合にだしとくべきだったな。
クロアチア戦とベルギー戦だったかな
すごくよかった
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:37:22 ID:n1L+PBbm0
- >>78
勿論その状況は承知してる
だから「思いたいw」と言ってるわけで
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:37:48 ID:hhTnndpv0
- 将来の代表のために若手を育てるか、
ベスト4のために俊輔使うか。
迷うよな。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:42:12 ID:ctgbXeFsO
- >>74
カズを代表から外した男であり、城をスタメンから外せなかった男でもある。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:43:01 ID:JqQy+3Eo0
- 面白いのはあの試合の4−3−3
本田が前半最初の20分ほど機能してた言って
相手監督のパレイラも前半苦労したって言ってるんだよなw
反対に日本のマスコミ新聞他の選手は前半失敗の烙印押して
後半茸を入れた4−4−2を機能したと評価w
相手監督のパレイラも自分たちは後半終盤やりやすくて機能したって評価してるw
ワールドカップを取った名将と代表を含めた本田以外のほぼ全てが後半の4−4−2を評価してるのはどっちが正しいんだろーなw
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:44:00 ID:/W8apc7X0
- 茸抜きの4-3-3で行け
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:45:31 ID:69xjdLlVO
- 恐ろしいよな
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:45:51 ID:nT4jxNX40
- なんとういうかリケルメみたいなもんだな、もうちょい柔軟ではあるけど
433で生きるタイプではないのは確か
ボランチやるならもっとフィジカル欲しいしガチャとケンゴとイナモッツと長谷部がいるからな
あ、確かに要らない
つか成果も結果も得に無いじゃん
442で崩せるだけのサイドバックもFWも居ないしパサーがうろちょろしても意味無い
433で縦のラインの強みを生かすなら茸の居場所は無い
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:47:03 ID:gU3LpEwiO
- >>61
なるほど
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:47:45 ID:Os5wx/ge0
- アンカーを稲本ってどうなのかね
もう一列前に稲本ならわかるんだけど
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:48:17 ID:8f6alGrO0
- W杯ガチで茸が抜けて香川が入ると思う。
遠藤憲剛がいれば茸はいらないし
得点能力が高く個人や二人だけで
フィニッシュまで持ち込める香川を入れた方がいい。
メガネのお気に入りということもあるし、十分ありえる。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:48:50 ID:diq4ra0t0
- >相手ゴールから遠いところでプレーしている限りは脅威でも何でもない。
>相手ゴールから遠いところでプレーしている限りは脅威でも何でもない。
>相手ゴールから遠いところでプレーしている限りは脅威でも何でもない。
>相手ゴールから遠いところでプレーしている限りは脅威でも何でもない。
>相手ゴールから遠いところでプレーしている限りは脅威でも何でもない。
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:49:38 ID:wai5QpujO
- >>85
カズを外せる監督は他にも居ただろうがあの時に城を外せる監督はそうそう居ない
そして城を外せる監督は日本の監督なんぞやらない
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:50:19 ID:gU3LpEwiO
- 茸入れるんだったら小野のほうが良いじゃん。
同じパサーでも両足使えるし。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:51:40 ID:RbDxLMJb0
- つーか本田もいらねえよ。柏木入れろよ
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:52:40 ID:mnaefUZBO
- オフェンスのMFは無理なんだから一列下がれよカス。香港相手ならテスト位なら出来るだろ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:53:55 ID:7qDYKMSkP
- 石川間に合わんか〜
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:54:34 ID:3px9YBnB0
- >>86
前半30分過ぎまでは日本は走れていた。
後半20分過ぎからは相手が疲れた。
日本は前半の最初のプレーを続けるべきだし、それにはポストプレーヤーを使い
前でオールを納める必要がある。
カラブロ役がいなければ本田も活きないし、中盤は疲れ果ててしまうだろう。
後半の遅攻は相手が疲れたから成り立った部分もあるが、俊輔というよりは遠藤
がボールを中盤の底でさばくオプションは
前半の攻めと矛盾しない。
中盤はポジションチェンジを独自の判断で行えばいいのだから、要は前にポストプ
レーヤー
をおいて選択肢を広げることだ。
本番は6人選手交代は出来ないのだから、限られた選手でフレキシブルに戦え
るようにすべきだ。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:54:41 ID:U4bNwxK60
- 石川「だめです、まにあいましぇ〜ん。(泣)」
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:55:12 ID:jAbHaIDr0
- >>95
小野はアディダスじゃないじゃないかな
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:55:46 ID:nT4jxNX40
- >>94
当時の卑近の結果だけみたら 城>ロペス>カズ でジョーカーで中山 トリッキーに岡野
この中で一番キレが無かったのもカズ
実績や貢献度で選べる程の余裕も諦めもなかったからまあ、しょうがないかもな
- 103 :訂正:2009/11/18(水) 00:56:59 ID:3px9YBnB0
- オール→ボール
追記:
今後、俊輔(筋トレが必要)を活かすにはファールゲッター(ドリブラーor潰れ役)
が必要になるだろう、、、、、
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 00:59:02 ID:AViGIxWI0
- >>94
ないない。
少なくとも当時の城を柱に決め付けるほどの力はなかったよ。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:01:47 ID:ANOHmRVU0
- サッカー あぶない選手(レイモンド・マンコ選手)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm407404
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:03:47 ID:ivvLtPMu0
- あれ?
オシム体制で呼ばれたときには
前線に突っ込んでいくプレーもしてなかったか?
ダイビングヘッドの記憶があるんだけど
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:04:50 ID:nT4jxNX40
- 中村って絶対的存在って訳でも無いんだよな、試合を決める一振りなんてそれこそFW以下なんだから
戦術とチーム全体での攻撃力を優先にするなら外れてもおかしくないし、中盤は色々なタイプがひしめきあってるんだから
その戦術に一番マッチした特徴のある選手が選ばれるのが最も良いし
岡田はオシムみたいにパサーが多いニッポンジンの特徴を活かすんじゃなくて
犬みたいに愚直に走る所ばかり特化させて何とかボールを前にもってこうとしているからな
コンセプトから外れた選手になってきているのとクラブでベンチが増えてコンディション維持できない様なら外れることもあるかもな
いいから茸は夢の舞台のエスパで頑張ればいいんじゃないのか、ちょうどチームもリーグもいままでのスタイルじゃ
行き詰まってたところじゃん
でもこの皮を剥けるのは年齢的な物といままで積んできた物のプライドでかなーり難しいだろうな
なんと言ってもモチベが低い気がするほんだけなんかよりも
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:07:29 ID:n6Ux7DQQ0
- 4‐3‐3だと茸のライバルは長谷部と遠藤か
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:08:45 ID:RyPJ7Kft0
- >>107
おまえ俺が知ってる統失に文章がよく似てるわ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:09:59 ID:zXRNQYKf0
- スペインでのしょぼさ見てたら頼る必要もないってことなんじゃないの
居ても居なくてもどっちでもいいなら居なくていいさ
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:10:11 ID:FN/6yoUUO
- 岡田は俊輔に個人突破なんか求めてないよ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:11:31 ID:rO5mKHVQ0
- >>102
じゃあ北澤じゃなくて森島の理由は?
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:11:54 ID:BkYYXZ1a0
- スタメンどころか
代表ユニフォーム着られるのも
最後になるかも
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:12:25 ID:Xpi/GAIm0
- >>1
で、誰の記事?
>>26
うはw
俺と殆んど同じ考えだわ
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:12:27 ID:sQQufQbk0
- なんて事だ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:12:28 ID:o5Bpdc760
- >>107
なんだろう 糖質っぽいね君
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:12:30 ID:RRVi6b7Q0
- 早く岡田が外れろ
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:12:56 ID:AHnlDikOO
- 茸は点取らないとクラブでも代表でも信頼回復しない。
絶対的存在と自負してんなら局面を打開できる位のパフォーマーを目指せ。
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:16:00 ID:ykfxup2yO
- 442でも茸より石川の方がいい
- 120 :素人:2009/11/18(水) 01:16:47 ID:K3hkGOulO
- 大学の実技(必修)でサッカー(GK)やってたんだけど、パス回されたりドリブルされるより、ちょっと遠めでもシュート打たれる方が怖かった
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:18:23 ID:f2q2956L0
- 俊輔は死ぬまでずっとアディダスから大金貰い続けられるんだぜ
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:30:43 ID:MkMmS++xO
- 2列目で使うには武器がないもないんだよな。ロングパスなら3列目でいいし
俊輔使うならボランチで遠藤の替わりしかない。その代わり遠藤がベンチになる。
遠藤は前回ずっとベンチだったしシドニーの経験もあるから俊輔みたく腐る事はなさそうだけど
>>112
北澤は運動量はあるけど突破力とパスセンスと得点力はない。岡田が3バックで行くと決めて中盤が3人(SB除く)となった時点で使い道がない。
森島はシャドーの動きがチーム1でトリッキーなドリブルとそこそこ得点力もあるから
1トップにした場合は2トップの1人(1.5列目)で使う事も可能
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:36:01 ID:JqQy+3Eo0
- >>99
ああお兄ちゃん止めて・・・まで読んだ
まぁ冗談はともかく俺が言いたいのは
誰を置くとか誰がどこにいたからとかそんなんじゃなく
マルブランクに日本は右サイドが穴ってはっきり言い切られ実際その通り攻略され
パレイラに後半終盤自分たちは機能したと言い切られてる時点で
日本が今まで固執し続けたやり方は本番始まる前にもう既に詰んでるんじゃないのかってことw
相手にでっかい穴を見つけられ相手にいやらしさを感じさせられない時点で終わってるでしょw
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:36:09 ID:TNMM98AsO
- 藤江直人か。
素晴らしい記者だな。他のマスゴミは中村俊輔のヨイショ記事しか書いてないのに唯一正論を吐いている。
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:40:07 ID:RIU4HjeUO
- >>31
と言いつつもジダンも中田もフィジカルあるからなw
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:42:01 ID:AZTJsPSf0
- >>70
これがマジなら本当に岡田は最低だ
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:43:13 ID:AViGIxWI0
- >>86
前半20分だけで機能しなくなるなら失格だろ。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:45:56 ID:BQG7zJu10
- 正直あの試合で失格だったのは4-3-3そのものじゃなく本田のパフォーマンスだろ…
あいつがボール奪われてそのままカウンター食らいすぎだった
俊輔が入ってボールをあそこで簡単に奪われなくなったから守備面での怖さは減った。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:47:25 ID:YGJNw6k60
- 中村俊輔が外れる発表が楽しみだ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:48:36 ID:u63kue0W0
- 小笠原以上のボランチとか日本にいないだろ
岡田はいつまでバカやってんだ
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:49:01 ID:jA7yriaf0
- 30過ぎりゃ当然だろ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:49:15 ID:I2S+9EfX0
- 流石にあの試合見て、この記事を書くってセンスなさすぎだろ……。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:50:53 ID:BQG7zJu10
- もっと言えば、本田があのポジションでもっとシュートまで持っていけたら俊輔を外してもかまわないが、
本田があの程度のパフォーマンスしか出来ないのであればむしろ外れるのは本田だ。
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:56:34 ID:rMo2dkF/P
- 必死だな
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 01:58:24 ID:MdnST3NxO
- なにもかも後の祭だよ
30過ぎでアシストも得点も激減してるオッサンを年末まで使い続けたのが失敗
早めに稲本本田石川長谷部森本で作りあげてればまだ違っていた
すべてにおいて監督の責任
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:02:07 ID:4pykVJV+0
- 3トップは1人でも足手まといの下手糞がいたら全く機能しない
3トップがやれるのは玉田大久保達也+岡崎くらいまでだろ
本田森本みたいな下手糞入れて3トップは100%無理
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:03:50 ID:1W8sUbLh0
- >>135
稲本なんて30過ぎで、得点もアシストどころか試合ですら出れてないだろw
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:04:07 ID:YQ5Omil6O
- 中村俊輔も本田もいらないって
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:04:38 ID:C57Yagq9O
- >>1
試合みろよな
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:06:09 ID:TNMM98AsO
- >>139
お前がちゃんと見ろよwww
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:08:50 ID:4wGW5/B4O
- 今や優先順位は長谷部遠藤>中村だからな。チームの核はこの2ボランチ。もし3センターなら稲本潤一が入り外れるのは中村だ。
3トップの右に中村はないだろうし
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:10:03 ID:t7GJQ9FNO
- ブラジルからミドル決めた時が茸のピーク
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:10:34 ID:L4prhj0m0
- まあメンバー当確だけど、スタメンかどうかは・・・って感じか。
でも岡田の好むサッカーだと余裕でスタメンだろう
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:11:36 ID:I+lJE5hX0
- 岡田をスタメンから外せ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:13:25 ID:G0Je/KGQO
- >>136
2004年の方ですか?
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:13:45 ID:0PfLzxvBO
- ごもっともです
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:15:30 ID:HBzHJwt20
- 458 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 01:52:13 ID:3/Q/DvNN0
ニッカン
・磐田CB補強 元東京Vの韓国代表DF李康珍(イ・カンジン)
センターバックを来季の最大の補強ポイントとしていた磐田が、韓国代表DF李康珍(イ・カンジン=23)を
獲得することが17日、分かった。
磐田関係者によると、既に合意に至っており、近日中にも発表される。
李は184センチの長身で、ボランチをこなす技術もある。
また04年から2年間、当時J1だった東京Vに所属、日本語も話せるため、意思疎通にも支障はない。
来年のW杯メンバー入りを目指し、磐田FWイ・グノ(24)と一緒にプレーすることで、
同代表スタッフの注目を集める狙いもあるようだ。
チームは第31節終了時点で失点数55がリーグワースト。
同関係者は「間違いなく守備力は上がる」と自信を見せていた。
・東京 城福監督続投内定 1年間の契約延長オファー
・浦和 梅崎、右ひざ負傷
・大分&東京Vの記事
・香港戦予想スタメン
--------岡崎--------
--------------------
--------本田--------
大久保--------中村俊
---長谷部---遠藤----
--------------------
駒野-釣男--中沢-内田
--------------------
--------西川--------
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:15:35 ID:qM82vSBt0
- 森本
香川 △
遠藤 長谷部
森重
長友 徳永
吉田 中澤
楢崎
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:26:16 ID:JqQy+3Eo0
- >>127
ぶっつけで20分機能したら上等だろーにw
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:26:23 ID:47nqBFMc0
- 岡 直前まで伏せとくつもりだったが そろそろか。
足枷を外した 本当の日本代表を おまえらに見せてやるぜ。
だったらいいな。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:29:12 ID:DQq8X/mr0
- 今の時期に試してるって間に合うのか
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:30:20 ID:9GVW4pty0
- 6連敗しか求めてない
中途半端に2敗1分けとかなら全敗で帰ってこいw
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:30:51 ID:AViGIxWI0
- >>149
逆。
最初の20分機能せず段々機能しだしたんなら合格。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:32:28 ID:s5uBrSBbO
- 長谷部のボランチは駄目、絶対に!
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:34:53 ID:D/FH6ETM0
- 3トップのサイドならむしろ期待できるだろ
スペインで中村は上手くいってないけど逆にそれが強引な突破が増える要因になってる
実際、強引にでも良いクロスあげるしね中村
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:34:56 ID:Z4QwaRcJ0
- ヘディング脳wwwwwwwwwwwwww
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:36:22 ID:D/FH6ETM0
- 3トップの左に中村、右に本田かな
本田の動きが酷すぎて心配だけど
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:37:06 ID:Lvgnb3zl0
- もうとうに外してチーム作りしてれば良かったのに
今頃いつものメンバーだとそこそこできるんだけど
ちっと違うだけでうまくいかない言い出してるんだぞメガネってw
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:38:18 ID:CZSIGvU0O
- イナがアンカーやるのはいいけど
その前にガチャと長谷部で点とれるのかっていうとな
俊輔置いても変わらないだろうけど
02年頃のイナだったらガチャをアンカーにして
イナを前に置いときゃよかったんだけど
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:40:10 ID:D/FH6ETM0
- 稲本のリベロは必要だろうね
でなきゃ強いチーム相手に守りきれる可能性は0
ここまでは>>1の記事に同意だけど、
中村が3トップのサイドに向かないというのは飛躍してるな
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:41:20 ID:djwKpfZEO
- つーか中村に限らず、所属先で試合に出られない奴らはいらないんだよ。
稲本も同類だ。アンカーなんざ任せられねぇよ。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:44:25 ID:HBzHJwt20
- 82 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2009/11/18(水) 02:30:30 ID:xn9RJr2MO
高原直泰が国内移籍視野
信藤TD去就について橋本社長語らず
磐田、韓国代表DF獲得へ
藤枝、ゴン中山に終身契約?
鹿島新井場、肉離れも京都戦出場前向き
Jが大分に6億円融資
東京V存続決定
今日代表戦
岡田監督「スタメンは当日決める」
本田、俊輔との共存自信
岡崎、「記録より実力」
遠藤、強行先発を志願
など
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:44:26 ID:hhTnndpv0
- 俊輔の子分はFW岡崎、MF長谷部、MF阿部、GK西川でおk?
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/football/story/16gendainet04034746/
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:49:09 ID:uAGcCyuMO
- 自称3トップは機能しない事が完全にわかったから、あまり意味のない仮定の話だな
もしあの召集メンツでまた隙あらば3トップをやろうとしてるなら相当な馬鹿
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:50:32 ID:Lvgnb3zl0
- 大久保なんかも諦めろってんだよな
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:53:54 ID:4wGW5/B4O
- そりゃヘッセリンクみたいなやつがセンターにいれば3トップの右もできるだろうけどねえ。
それにセルティックみたいな強豪にいたからできたわけで。ポゼッションできて初めてできたんだろ。
縦にいかないし、中村をそこにおいても下がりたがるだけで3トップにならないよ。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:54:34 ID:uXmBKX1W0
- せめて本田が機能してから言ってくれ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:55:21 ID:YQ5Omil6O
- 中村も2005コンフェデあたりまではマジで頼りになったんだけどな
本当は本田や家長あたりがもっともっと成長してればよかったんだが
今の劣化した中村の方がマシに思える時点で、もうW杯はマグレ勝ちすら期待できないよ
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:58:00 ID:uWHvvzviO
- 茸の良さがわからないんだけど、誰か教えてください サッカーは頑張ることに意義がある部活とは違います 結果を出すために何をするか どんな結果を出したかです 国を代表してるんですよ 茸はトルシエ ジーコ 岡田の代表で何か凄いコトをしましたか?私は記憶にないんです
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:58:16 ID:TNMM98AsO
- >>163
長友だろ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:58:22 ID:D/FH6ETM0
- スペインで、中村結果出せてないけど
吹っ切れたのか強引な突破からクロスあげてるプレイ見て今後がちょっと楽しみだと思った
スペインでの中村はもうキレ気味で
代表みたいに組み立てがどうこうじゃなくて強引に突破を試みるようになってきてる
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 02:59:50 ID:TNMM98AsO
- リーガじゃもうカップ戦専用選手だろ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:00:23 ID:D/FH6ETM0
- >>169
日本の選手の中では一番実績あるよ
CLベスト16が2回、マンUから2戦連続FKゴール
代表でもコンフェデのブラジル戦のミドルとか
あとアジアカップでは全般活躍してるしね、ゴールもアシストもほとんど中村ってくらい。
ただもう年だからいい加減無理じゃないのかって感じだね、スペインで酷いし。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:00:29 ID:L4prhj0m0
- 見てる人らはどんだけ見切りはやいんだ。加地ん時もそうだったな
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:00:57 ID:RaOulQi1P
- 選手が一番実力を発揮できるところで使うべき
日本人は柔軟性なんて無いし、ただでさえ代表は時間がないんだから
オプションがほしいのは解るけど選手ありきで布陣を決めて突き詰めていく方がいいよ
本番でテストとかもうイヤ
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:00:58 ID:uWHvvzviO
- >171
いや スペインで結果ってどこかで結果出したの?
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:01:33 ID:w3KyYAlP0
- 中村が勝手に下がってくるからテストにもなってなかったな
せっかく親善試合なのに目先の流れよくしようとして引っ掻き回してるよこの人は
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:02:04 ID:D/FH6ETM0
- >>176
スペイン以外でなら、中村が結果出せてないというなら
結果を出せてると言える日本人選手は今は無き中田くらいしか居ないよ。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:02:27 ID:TNMM98AsO
- >>174
見切りが早い?
茸は9ヶ月40試合ノーゴールノーアシスト
辛抱強かったと思うよ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:03:44 ID:D/FH6ETM0
- 年々中村が前の方で勝負しなくなってきてるのは
実際通用しないと思ってるからだろうな
衰えてきてるんだろ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:04:23 ID:hhTnndpv0
- はやくコロに復帰してほしいね。
俊さんの唯一無二の親友なのにw
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:05:28 ID:Xe7tozoZ0
- キタ━━━━━m9(^Д^)━━━━━!!!!
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:06:00 ID:cDpcPURg0
- いらんから
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:06:37 ID:iKIvZGVV0
- ベンチにもいらんよ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:07:31 ID:/d0DT00Q0
- 日本だけじゃなくスットコにも迷惑かける茸
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:07:46 ID:D9Mc2u6Q0
- まず3トップありきで話してるのいかがなもんかと
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:10:49 ID:gWwIj2jZ0
- >>172
そのカップ戦も自らの無能で敗退させて終わったけどね
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:11:37 ID:n86QgZNA0
- アンカー置くなら岡田が就任当初にやった4312のほうがうまくいきそうだとおもうけどね
遠藤憲剛の2CHはそこそこうまくいってたと思うけど
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:11:54 ID:BtU67Mws0
- 暗黒時代終了キター
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:13:11 ID:XEI+S2XN0
- 外れるのは茸、毒茸
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:15:25 ID:AaTN+jd90
- ついに代表でも戦力外かw
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:15:35 ID:HDzrTe600
- いい選手なのに
http://www.youtube.com/watch?v=HGuDQYCqC3A
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:16:15 ID:L4prhj0m0
- >>179
本田の話ね。 香川の時も同じ流れだったな
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:16:53 ID:YnE0wXJd0
- 常に0ゴール0アシストじゃ外す罠
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:17:29 ID:PByZcF2v0
- 戦力外ざまぁw
戦力外ざまぁw
戦力外ざまぁw
戦力外ざまぁw
戦力外ざまぁw
戦力外ざまぁw
戦力外
_,、 ,,,,g┓ im*┓
.ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、 _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
'l, .゙i、 .《 lll,,,l .'l'''''“゚ ̄ l ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト ゙━'゙゙!'゙┓ .l、 _、 .,,,,wnl ,,,,,,、 ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l l .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,, ,l .l,,,,wxi, 'l 廴l′ 《.,l` .,「
.li、 ._,,,,,,,x, #━''┛ l━━'“゚ ̄ l、 'l'゚゚”` .__,,,,,』 li、 .《,l′ l,l° .,l
.lレll''゙”` 《 .《 l| ._,,, .,wwrrキ ┬'',l 'l゙巛,、 .l、 'll° '゙ ,l
.廴 廴 l,,,w*l, li゙.,,,i 《,,,_ .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@ 'l ゙` .,l、 《
_,,, .'l, ,廴 .,ll” ゙゚゙''l .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、 'l .,l゙廴 《
`l゙'”`゙y .゙!l'゙″,, .,l゜ ,r*w, l′ .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴 'l .,l ┃ l′
: ゙《 ゙f,,、 .,,,ll゙゙゙l=@ .』 .l、 .,,ト l゙゚''''┛ l 《,,l ,√.l .l 'l .,l′l、 .l°
゙l,, ゙゙''''''''''” ,l″ .廴 ゙゚““ ,l° 'l,、 ,il″ ll_ .l" .゙''''''''''° '゙“““°
.゙N,,、 .,,il″ ゚l=@ ,,l″ ゙≒ll'″ .゙゚゙″
.゙゚゙━━━'゙” .゙゙━━”
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:21:31 ID:lOSggy1yO
- 得意のフリーキックも最近見ないしなあ
別にいいんじゃね
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:22:37 ID:Ftdfc1k6O
- いつからかゴール前にいなくなったなぁ
昔ヘディングきめたり
オマーン戦で頭で行けばいいのに足でいったりとかあったけどいまはまったくないな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:23:45 ID:TBO0UD7RO
- 実力なんか関係ない
創価+アディダスの広告塔を切れるわけがない
岡田が茸はいらないと考えても協会と創価の圧力が絶対に許さない
大怪我をしない限り茸は外れないよ 残念ながらな
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:24:00 ID:JIdIEzJH0
- 風前の茸
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:27:03 ID:GOrcXADJ0
- 毒茸w
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:27:12 ID:aBwpOmdAO
- 違うな
稲本よりは今野
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:27:23 ID:CZSIGvU0O
- >>198
本気でそんなこと思ってんの?馬鹿なの?
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:27:39 ID:z3Fd6y3k0
- 追放してくれ
言い訳ばかりでみっともないと
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:28:45 ID:tAQIvHLA0
- ミスター最低点かっこ悪い
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:29:13 ID:FLQcjxpC0
- カルトいらん
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:29:27 ID:CpdgkDF1O
- いろんなしがらみがあるとは思うが…
茸外して柏木を入れたら解決
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:29:55 ID:EdtIWVfe0
- 変なコメントまき散らすだけで
ゴールやアシストには全く絡んでないからな
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:30:35 ID:YWZrEpQX0
- 外れるのは茸、頭が茸
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:31:51 ID:oG9FMBYx0
- そうだね
結果残してないんじゃ非難されても仕方ないわ
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:33:05 ID:MMDZK2doO
- マスコミでチームメイトとコミュニケーションしてるからな。
しかも愚痴や批判ばっか。
しかも下手なくせに代表を優先するふざけた野郎。
しかもカルト信者と来たもんだ。
キノコヲタ、生きろw
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:36:25 ID:ZM+YY5EqO
- 茸さよなら(_´Д`)ノ~~
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:36:57 ID:DGJIloBY0
- 本田はいい選手だけど3トップのウイングに必ずしも彼を置く必要はないと思う
右に石川、左に松井、中央森本で十分面白そう
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:39:41 ID:GxYwNTiWO
- トルシエって監督からは代表から外したんでしょ?
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:41:51 ID:GED4HlXsO
- かといってスタメン外しても、途中投入で生きるタイプじゃないしなぁ。
何か扱いづらい選手になっちゃったね。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:47:09 ID:x6dqTSfb0
- なんでこうモチベーション下げるような記事ばっか書くかね。
ちっとは誰かを褒めるって事したらいいのに。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 03:52:04 ID:yZ/v7HvF0
- しかし、前半、タメがなくてしかもサイドバックの上がるスペースもなくて、
南アフリカに中央を固められて何も出来なかったのも事実。
稲本のワンボランチふくめ、前3人も良くなかったのだが。
>>1 の記事がなぜ稲本のワンボランチをほめてるのか理解不能。
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:21:03 ID:drh6opUl0
- 色々考えて結局いらねってなるのが中村選手の特徴
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:25:52 ID:GaSd7VdQ0
- 外したら風評被害バスターズの人手が足りなくなるじゃないですかぁ
不当に価値が下がるのは困るんですよねぇ
娘さんに、あなたの悪口を書かせる様な事はしたくないなぁ、ね、監督
どうされます?
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:28:02 ID:ISA5XE8v0
- WCが2年後だったり石川が怪我しなかったら中村じゃなくていいかもしれんが
もう今回は中村中心にするのは仕方ない気がする
中村以上の選手が出てこないからなあ
香川とかJ2だったし・・・
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 04:33:19 ID:E4Ya1v0s0
- 本田は期待してみてたけど
俊輔には二歩三歩後ろの選手だったなあ
いまいちセールスポイントが見えにくい選手
多少なりとも個性見せないとこれからは
期待すらできないよ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:16:30 ID:oUwAvrWT0
- >>220
△は個性ありすぎだろ
今更王様スタイル、勘違い発言、監督への反乱
今時みつけられないぞw
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:21:27 ID:DthfJuxj0
- >>5
> 今後も稲本をワンボランチとした4‐3‐3にトライを続ける場合
あれだけ機能しなかったのに続けるわけねーだろ、馬鹿かこいつは
稲本をアンカーに置いても遠藤が下がってボールを回しに参加しないといけなくなるから結局こいつの言ってるメリットは全くないし
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:30:59 ID:WjwcQkr9O
- カルト創価だからな
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:31:18 ID:OGRzx8dl0
- あれ?この前も同じスレ立ってなかったか?
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 05:55:12 ID:7wnKr/0H0
- 茸が外れると、フランスW杯でのカズ外しの再現。
本田が外れると、日韓W杯での茸外しの再現。
両方外れないと、ドイツW杯での内部分裂の再現。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:03:30 ID:Udrf+5I6P
- 今後どうなるか見物だなw
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:04:18 ID:7KCT0No+O
- 真ん中…森本
左…柏木
右…本田
これで解決
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:08:16 ID:MkMmS++xO
- 森本、前田(岡崎)、本田、松井(石川)、遠藤(憲剛)、長谷部で試合してくれ
それで何も可能性を感じない試合したなら毒茸だろうがエリンギだろうが心中するよ
3戦全敗覚悟するから
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:27:45 ID:z79nxRSk0
- たしかに稲本が守備中心のボランチをしたら長谷部と遠藤二人分を一人で出来ると思うが、
試合の流れを読めず何でもかんでも攻撃につなげようとして
チェンジオブペースとか相手をいなすとか時間コントロールの能力に不安があるな
強豪相手だとわざと攻めないっていうのは勝利にための一番有効な戦術だから
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:30:54 ID:mkq1O56U0
- >>228
試したくても、選手がスターとラインまでこないんだから、しょうがないでしょ。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:43:10 ID:k9OtnIkr0
- 茸に限らず今の代表はスポンサーや事務所
つまり電通がプッシュする選手だらけ
そういう体質変えないとだめぽ
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:48:36 ID:bdBvATliO
- 取材源は、にちゃんか?
こんな糞に記事を書かせるなよw
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:52:50 ID:y9dnmQY1O
- 外国人監督なら選ばれてもないから中村は
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 06:52:57 ID:Om6XqrQgO
- >>1
中村外しはないな。
まぁ中村が嫌いな奴もあと半年ちょい待てばWCが終わって消えるよ。
少なくとも代表は引退だろうからな。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:01:04 ID:pKj1tgc80
- スタメンで使わないんなら代表から切らないとな
このまま行けばドイツの小野化するのは目に見えている
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:03:55 ID:kIyRf88GP
- もしも今、本田が決定的な仕事ができれば中村を追い出してレギュラーを取れるチャンスなのに、
いまいち活躍しきれていないのが残念
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:16:18 ID:kxE5vFk10
- 代表も世代交代かな
茸に替わる選手は
本田だろうな
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:33:03 ID:YLRpbssN0
- 石川が戻れば…
岡崎 森本 石川
長谷部遠藤
稲本
俺様Japan
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 07:48:41 ID:E3onGqTS0
- 中村の評価がまともで困った。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:05:44 ID:zFHzhhXMO
- 中村は使えるほうの中村一人でいいよ
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:09:20 ID:DlBTRA/TO
- >>236
だから茸はこんな指示出すんだな
本田にパス出すな
ゴール前チャンスの本田にパス出すな
茸ちぃぃぃせーーー
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:11:42 ID:roybnmeG0
- 茸と無理心中決定なんだから何を言っても
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:13:52 ID:28vwaGVbO
-
中村俊輔中心のチームですから♪♪
アンチざまぁみろw
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:18:57 ID:Wdavgm3pO
- 中村俊輔だけど、何か質問ある?
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:20:33 ID:B/ZfGBGaO
- 岡田の評価はどうなのよ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:23:22 ID:A7gx/WEqO
- >>244
何故、毎試合電気屋のユニにしないんですか?
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:27:13 ID:Wdavgm3pO
- >>246
アディダスに怒られるから。アディダスの犬だし、俺。
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:28:07 ID:70F5ViFI0
- いや、代表から消えろよ
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:33:22 ID:LggJ5ZfWO
- 食文化・きのこ板にスレ建っててワロタ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:36:07 ID:L4XmpvS3O
- >>63
中村のスルーパスは、こねくり回してからなので、その間に相手DFが対応しちゃうから、
決まる事が滅多にない。
スルーパスしましただけなんていうのはいらないね。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:41:52 ID:ZWgFeQGRO
- 試合今日だっけ?
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:43:09 ID:yfFJPqT1O
- 右は石川にしろよ
茸より劣っているところなんてない
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:43:25 ID:TNMM98AsO
- 中村俊輔(笑)
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:46:46 ID:E3onGqTS0
- ケンゴ俊輔遠藤のうちスタメンは二人でいいよ。
遠藤は外せないから、ケンゴか俊輔で。
遠藤がケガしたら、ケンゴ俊輔で。
遠藤ケンゴ+俊輔は無しでお願いしたいが
遠藤ケンゴ+本田はもチョイ試して欲しい。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:48:58 ID:TajtrQN+O
- ナカミュラーは外して稲本を入れるのに賛成
敵陣でころころ倒れちゃってFK欲しがるヤツは見ているのが辛い
システム?んなモノ知らん
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:49:25 ID:s6LZMhPVO
- スポーツ紙が監督になるのはよくある事
- 257 :COMPLETE:2009/11/18(水) 08:50:01 ID:K3hkGOulO
- ブラジル戦の原さんの解説笑った
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:51:25 ID:TdiSNOgqO
- たまたま低レベルスットコでうまくいってたけどスペインでは大久保以下
その程度の選手だったって事だな
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:54:26 ID:oj1LEULDO
- 稲本って181もあるのか!
なぜだか、すごいチビなイメージだった。
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:56:53 ID:4AoOrYlAO
- >>244
ぶっちゃけ本田の事どう思ってる?日本代表に必要?
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:58:03 ID:eWHHIksOO
- 2トップで中盤ダイヤにすれば稲本長谷部遠藤使えるじゃん
トップ下ケンゴで。
ウイング置くシステム点取れないからもう止めようよ
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:58:04 ID:/UvTGv1cO
- >>252
マスコミの後押しがないとね茸には・・
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:59:55 ID:eWHHIksOO
- いや石川怪我で今季無理だから。
どんだけにわかなんだよ
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 08:59:57 ID:G4VmmF4i0
- 遠藤が外せない代表・・・
今の代表じゃWCじゃ全く通用しない、老いぼれ使うなら、下の世代に経験つませる大会にしたほうが将来の為
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:02:12 ID:yfFJPqT1O
- >>263
誰も今の話なんかしてない
馬鹿かおまえ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:03:47 ID:gDoVQIlL0
- なんかこう…引っ張るだけ引っ張っといて最終発表のときに
「外れるのは…スンスケ…ナカムラスンスケ」
無いとは言い切れないような…
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:03:51 ID:TNMM98AsO
- >右サイドでボールをこねくるプレーばかりが目立つ現状では、本田が務めていた3トップの右は任せられない。
>相手ゴールから遠いところでプレーしている限りは脅威でも何でもない。
茸wwwwwwwwwwww
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:05:43 ID:eWHHIksOO
- >>265
全治どれだけの怪我か知ってるの?
俊輔はいらんにしても怪我人あげるとか馬鹿かおまえ
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:06:13 ID:tYlCrftrO
- すでにスタメンから消えててもおかしくないほど、出来が悪い2年でした
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:06:48 ID:XQL3WDDLO
- >>261
中盤ダイヤは1回やってみてほしかったな
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:13:52 ID:EVxTJP6z0
- >>266
カズで懲りたから、それはもうやらないだろw
でも、連れていってもスタメンは無いだろうな
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:14:11 ID:k34Mv9iC0
- ついでに遠藤もいらんなー
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:15:05 ID:cBroL+ij0
- >>1
無記名記事多すぎ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:15:37 ID:i9R1nIDQ0
- ベンチに置いとくと有害な選手だよ。
外すしかない。
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:16:27 ID:y9dnmQY1O
- >>264
遠藤が通用しないのわかってるけど変わりを試すわけにもいかないからもう手遅れ
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:18:17 ID:28vwaGVbO
- 中村俊輔中心のチーム!
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:18:56 ID:eWHHIksOO
- 遠藤いなきゃボール預けるとこ無くなってボコボコにされるだろ
前で体張ってキープは日本人じゃ無理だし
代わりにだれボランチで使えってんだよ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:20:36 ID:d9/6hYvn0
- >>277
小笠原がいるだろ
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:20:47 ID:CDpIcDFeO
- 俊輔はヘディングシュートとかもかなり得意なのに、エスパニョールでも代表でも良質の
クロスを供給できる選手が全くいないからな。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:21:55 ID:R1bzu5Td0
- >世界に勝つためには、当然のことながらゴールを奪わなければいけない。
>そのためには、相手によりプレッシャーをかけられる4‐3‐3の方が
>適していると言わざるを得ない。
アジアの雑魚相手でも通用してないのに・・・
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:23:00 ID:DZah1CRjO
- 茸は世界には通用しないのはバレてるだろ。サイドでボールこねくって相手の守備が整う時間を与えるだけ。
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:23:25 ID:Ppn5uoKmO
- まずボランチを長谷部稲本にしてしっかり基盤を作らないでごちゃごちゃ替えてるから合わなくなる
未だに絞れてない岡田
能なし岡田
茸 遠藤は代表にはいらない
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:24:04 ID:eWHHIksOO
- 小笠原はいい選手だけど遠藤と微妙にタイプ違うだけで遠藤がダメで小笠原ならできることはそうは無いだろ。
小笠原はもうキッカーになれないし
遠藤長谷部ケンゴが揃った試合はそこそこ形になってると思うけどねぇ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:25:05 ID:XQL3WDDLO
- >>279
丸わかりの釣りはつまらんぞ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:25:16 ID:AnYP3/P1O
- だから、スットコレベルが調子乗るなっつーの(笑)
ようやく信者も、J2以下のスットコのお山の大将というリアルな現実から目を背けられなくなったしなw
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:25:31 ID:J+EZXA8iO
- 外れるのは岡田、岡田たけし、中村、中村しゅんすけ。
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:26:52 ID:y9dnmQY1O
- >>282
ボランチは長谷部稲本がベストかな、まぁ岡田は馬鹿だから通用しない俊輔と遠藤は外さないんだろうけど
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:26:49 ID:eWHHIksOO
- 遠藤あれだけさばいてサイドバック使える数少ない選手なのに芸スポだといらない扱いなのか
遠藤ケンゴは日本だと抜けてる選手なのに
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:31:09 ID:OAcv4Re8O
- 稲本ワンボランチシステムには賛成だが、それがなぜ俊輔のスタメン落ちになるんだ?それでも使うよあのメガネは
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:33:12 ID:9VgifVa20
- スポンサーが大事なの知らないのかねアディダスなのに無いね岡田は計算高いよ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:34:36 ID:y9dnmQY1O
- >>288
Jリーグでいくら活躍しようが関係ない、海外で通用するかは別問題
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:35:20 ID:QLGOp8OM0
- 俊輔外れるなら入信してやるよw
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:40:11 ID:z/0iWkWIO
- 岡田はカズ外した時のバッシング経験者だから
びびって外さないだろ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:42:52 ID:hmzUrKWa0
- 1は試合を本当にみていたのか?
1ボランチは新しい試みかもしれんが、4−3−3は何度も試合でやってる
しかも本田絡みでいまだ機能せず
稲本・本田は力があるかもしれんけど、個人戦術眼が欠落してるんだよ
だから何度やっても力が発揮できない
こうなったら監督より個人の問題
中田ヒダさんは、デビュー戦たった15分でチームを完全に掌握したぜ
ホンモノはフォーメーション関係なく自分の居場所を見つけられるものだよ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:48:06 ID:QLGOp8OM0
- >>294
しかし点とってるのって岡崎と稲本と本田じゃね?
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:48:25 ID:u9SJ5p160
- 日本代表からだろ
ベンチに置いてもふいんき悪くなるし
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:49:39 ID:TNMM98AsO
- まあ今の中村俊輔はニセモノだわな
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:53:12 ID:hmzUrKWa0
- >>295
あのガーナ戦のことかww
そんなもの参考にするなよ
疲れきってモチベーション低下した相手だよ
本番ではあんなことは0.0000001%もありえない
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 09:59:21 ID:hZobvCMhO
- 高い位置でハードワークするだけなら北澤で十分
点は取んないでいいからもうクロスマシーンになってくんないかな
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:03:22 ID:TNMM98AsO
- >>298
そんな相手からですら点も取れずアシストも出来ない中村俊輔さんディスってんの?
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:06:07 ID:y1PeKW1FO
- 茸相手の作戦は、対面のSHにマンマークさせて
SBは対面SBのオーバーラップに警戒
ボランチ2枚を茸からボランチのラインに並べてインターセプト狙わせれて
FWが裏に抜けるようなキラーパス出せば
いくらでもチャンス作れるじゃん
茸シフトを徹底されたら勝ち目がない
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:07:28 ID:QLGOp8OM0
- >>298
お前が参考にしてる試合を教えてくれよww
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:10:28 ID:4mIkybms0
- 茸外せないなら、岡田をトルシエにチェンジ。
で、トルシエに切ってもらえば良い。
今時、3バックはやらないだろうし。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:15:28 ID:3+/E132P0
- >>294
サッカーって陣取りゲームなんだよねぇ。
後ろから長いボールでなんとかしようとするより、
前でごちゃごちゃしてたほうがいいの。
そりゃあ茸は最終ラインの前まで下がってきてフリーで前向けるから楽しかったかもしれない。
でもチームとしては後半のサッカーは低俗。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:22:17 ID:JETDF1nJ0
- >>303
今彼は当時とは逆の事仰っております
問題は今更どうしようもないが監督だよなあ
中村以外にも要らないの多すぎるんだ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 10:31:32 ID:eWHHIksOO
- >>291
海外で通用って判断基準はどこだよw
ボランチはタイプってものがあるだろ。
長谷部稲本は守備のタスク背負う選手で遠藤ケンゴとは全然違うタイプじゃん。今までの試合で遠藤いないと話にならんのはわかったでしょ?
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:14:59 ID:TNMM98AsO
- 【サッカー/日本代表】中村俊輔がスタメンから消える日が近づいてきた
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258470219/
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:18:51 ID:YmPuTObD0
- >>304
陣取りに興じてる相手を尻目に長いの2,3本でゴール前に迫るスタイルもある。
スタイルの多様性がサッカーの魅力のひとつじゃないかな。
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:20:23 ID:KtTwkwxS0
- なんだこのスポーツタイムズってw
切られた元サンケイ記者が立ち上げたのかwww
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:46:37 ID:StEoA70N0
- 森本 前田
(岡崎)
憲剛 本田
遠藤 稲本
長友 長谷部
釣男 中澤
(岩政) (岩政)
楢崎
これがベストだ
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 11:57:14 ID:Nil7n8D60
- 平山
森本 岡崎
本田
遠藤 長谷部
稲本
中澤 トウリオ 長友
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:01:45 ID:Ppn5uoKmO
- >>299
ある意味でのハードワーカーの稲本長谷部がなぜ本来できる縦への動きができないか
それはガチャと茸がいて、さらに組み合わせにけんご、本田だから つまりけんご本田器用ならば茸、ガチャはまずいらない
交代要員にはボランチならば明神や今野
前二列ならば柏木や梶山などがいる
前二列の控えはあくまでオプションと考えて三人ないし四人(1.5列目できる山瀬、前田等も含め)で中盤は固定しないとこのままでは本大会に06のような不協和音が生まれ
アボン
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:09:17 ID:8EH2vC9C0
- 良い記事が出だしたな
腐れ茸なんて入れててもチームにとって良いことなんて一つもない
さっさと外すべき
これをわかっていたトルシエの有能さを改めて認識
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:13:24 ID:eWHHIksOO
- >>312
いや長谷部は普通に縦に出てきて運動量はどっかの調べで一位でしょ。
稲本はビハインドのシーン以外はバイタル埋めるアンカーやってるから前に行く役割じゃないし。
今野はいまCBだし梶山に機動力必要な代表の二列目は無理。
俊輔遠藤ケンゴから1人抜くのがいいよ。
てか俊輔抜けばいいさ。
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:14:20 ID:m1G05lN9O
- ベンチでいいから柏木呼ぼーぜ
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:16:46 ID:NOQa1cvf0
- カッコイイと思うスポーツ選手 ※渋谷の女性1000人が回答
http://www.youtube.com/watch?v=hLRc34jg2x0
1位 283 ダルビッシュ有 (野球)
2位 113 イチロー (野球)
「子どもが好きなスポーツ選手、1位はイチロー、2位は浅田真央」
*1位 イチロー(野球) 511人
*2位 浅田真央(フィギュアスケート) 406人
*3位 北島康介(水泳) 74人
*4位 石川遼(ゴルフ) 66人
いいとも「スポーツ界のスーパースターは?」各世代女性100人にアンケート
20代 @イチロー Aダルビッシュ B北島康介 C浅田真央 D魔裟斗
30代 @イチロー A三浦知良 B石川遼 C北島康介 D川合俊一
40代 @イチロー A石川遼 B浅田真央 C谷亮子 D北島康介
50代 @イチロー A長嶋茂雄 B王貞治 C大鵬 D中山律子
60代 @長嶋茂雄 Aイチロー B王貞治 C大鵬 D力道山
最新世界のスポーツ選手の年俸 2009年版
@33億 アレックス・ロドリゲス(野球)
A28億 ロスリスバーガー(NFL)
B28億 フェルナンド・アロンソ(F1)
C25億 ケビンガーネット(NBA)
番外 18億 イチロー(野球) ※アジアのスポーツ選手の最高額
日本人からも相手にされてないブサメンサカ豚 ギャハハ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:23:21 ID:Ppn5uoKmO
- >>314
あくまでは稲本はアンカーだけど長谷部と組んだらお互いサポート、入れ替わりがきちんとできると思うから攻撃参加も踏まえてあえて
確かに梶山は言い過ぎだけど松井や大久保なんか呼んじゃうくらいなら梶山突っ込んで本田が最前線とか今のトップ、岡崎や玉田とかなら梶山が上手くやってくれそうだなって個人的な考え
柏木もいいしあとは大久保とかひさとやしんぞう使うなら柳沢がいいかなと まあ否定的なのが多いとは思うけど
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:25:16 ID:gDoVQIlL0
- そらたまにはボールこねたっていいんだけど、この間みたいに毎度毎度
縦のスピード殺す役しかしねえとイライラ募るわ。
ワンタッチで裁く判断力ないのかと思っちまうよ。
この前引退発表した西澤のフリックオンが懐かしくなっちまったw
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:25:36 ID:AlJWMdiA0
- 中村(憲) 長谷部
稲本
こんな感じだとフランスの名波−中田−山口思い出す
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:31:30 ID:Ppn5uoKmO
- >>319
俺は好きだな
4バックだからサイドに持ってくなら俊輔いらないしな
352なんかだったら俊輔や遠藤のためは必要だけどレベル高いスピードある欧州相手なんかじゃ442システムであんなためたり止めてたら無駄になる
だからサイドが疲れたり前線が後半止まる
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:31:52 ID:nM3ZXdVS0
- 茸は後半20分からでいいよ。
それなら、疲弊した相手に走り負けしないし、当たり負けもしない。
いや、当たり負けはするかw
欧州で意識づけられ、嫌嫌やらされた守備でもなんとか貢献できる。
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:33:33 ID:NOQa1cvf0
- サッカー自体も地上波テレビから消えそうでつww
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:34:10 ID:TjW6cRwA0
- >>298
高い確率で発生するな。
ちゃんと宿題やれよ。ぼく。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:34:30 ID:AlJWMdiA0
- したらこれで完成
森本
岡崎 本田
中村(憲) 長谷部
稲本
長友 徳永
釣り 中澤
GK
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:35:01 ID:eWHHIksOO
- まず大分の去年の成績で今年ここまでボロボロになるのが稀だよね
ファビーニョ抜かれたとか明らかに戦力ダウンしたならわかるけど
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:40:49 ID:qpnimOG1O
- >>317
梶山ってそんなすごくなってるの?
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:40:59 ID:eWHHIksOO
- >>317
柳の今年の成績ぐらいは把握して言ってるの?
日本はボールまわせないとグデグデになるじゃん
受けてさばいてまた受けて…ってプレーができる選手がいないと話にならないって。
稲本長谷部コンビなら逆に俊輔いないと預け所無いよ
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:43:54 ID:Ppn5uoKmO
- >>324
俺は賛成
ただ岡崎を柏木にしたら面白いかも
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:47:12 ID:Y4a4+gmlO
- 稲本長谷部ケンゴの3センターハーフに遠藤をトップ下気味じゃ機能しないかな?
オーソドックスな442でもどうせ石川いないからサイドで外人ぶっち切れる奴いないし松井は劣化してるし
長谷部や遠藤はいいクロス上げれるしキープ力あるんだから、流動的に誰かが一時的にサイドに流れてその穴を他の中盤が埋める
ってやり方のほうが今のサイドの深い位置でコネコネ→失うって状況より体力的にもいいと思うけど…
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:47:15 ID:Ppn5uoKmO
- >>327
顔出しててクサビから連動して作るには柳沢いいかなって そりゃQBKだしね
ただ玉田とかひさとよりはもっとさばけるんじゃないかな 本田も生きるし
ただ柳沢のモチベーション的には代表の頭ないな
システムと連動にこだわるあの水木サラリーマンにはうってつけだよ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:51:47 ID:fMkR98PYO
- >>329
ダイヤモンド型ってか3CHって安定感ないよね
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:53:42 ID:pZNoHwklO
- 雑魚ばっかでどんぐりの背比べなんだから誰をどこで使おうが一緒だっての
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:54:05 ID:SLreGTrF0
- 確かに衰えたな。
誰にでも来る事とは言え、早い段階で中村のいない代表を構築して行った方が
良い。
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:55:19 ID:TpeFKHA+O
- 茸外して本田にしても、岡田じゃあダメですな
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:56:52 ID:eWHHIksOO
- >>329
それならケンゴが前で遠藤がセンターハーフだね。 ダイヤ見たいけど俊輔はじめサイドの選手の居場所無くなるからやらないだろうなぁ
>>330
まぁ点取りまくってる岡崎が軸で相方誰かって話だよね。
森本がポストやれてたから森本使いそうだけど。
問題は中盤とSB。
俊輔がこのままで本田も代表では並の出来だと悩ましいな
SBはうっちーをいつ諦めるか
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 12:59:53 ID:gDoVQIlL0
- >>330
日本人ストライカーが育ちにくいのはもう確定しちゃってるから、
点取り屋系よりいっそヤナギでゼロトップ的にという思想は同感する
向きも多いと思う(ヤナギでなくても、とにかくゼロトップ的な役割
ができる人ということで)。
とにかくFWを囮にしてでも全員でゴールを目指すと言うか。
局面によっては中澤と釣のCB2人とも上がらせるという、他国なら
絶対にあり得ない戦術も必要になるだろね。
ただ、ここに来て岡崎と石川と言う、まだポイントゲッターとして
期待の持てるコマが出てきたことで、その不確定要因をどのように
使うかが個人的には楽しみ。
つかそこくらいしか期待や楽しみが持ちにくい。
- 337 :336:2009/11/18(水) 13:00:31 ID:gDoVQIlL0
- 森本忘れてた。スマソ
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:01:32 ID:cKDWSdxNO
- そもそもFWを軸にしないでMFを軸に考えたやり方を
中田英寿登場以来ずっと続けて来たツケなんだよな〜森本登場でそれが変わりつつあるのに中村俊輔という老害は邪魔としか言えないのが現状
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:03:31 ID:cKDWSdxNO
- >>336
そんなサッカーでベスト16行けたとしてもバテバテで虐殺がオチ(笑)
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:03:57 ID:YmRPSy2o0
- 今日は中村の見せ場だよ。
なんたって前回香港戦は一人だけ互角に試合してたからさ♪
今回も互角にやってくれるよ。
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:06:53 ID:3/Z/A/7n0
- 中村が駄目なだけでMFを軸に据えることは何も悪くないけどな
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:07:23 ID:Y4a4+gmlO
- >>331
でも今の岡ちゃんフォメだとSBに負担掛かり過ぎなんだよね。俊輔とか大久保とかすぐボール失う+プレス大好きな奴がそこの主力だから
本当に強豪国に勝ってベスト4目指すんだったら簡単なボールロストは致命傷でしょ
プレスかけ過ぎでSBに負担掛かる今の戦術だと後半疲れて、簡単にロストしたら強い相手だとドイツの時のブラジル戦のジウベルトのゴールみたいに誰もついていけなくてサクッとやられるしね
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:07:38 ID:bgoaFOQwO
- つうか遠藤と長谷部を前で使う必要がない
オプションになりえないシステムを試合で試すなよなあ
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:07:41 ID:gDoVQIlL0
- >>339
GL突破できれば大成功だと思っとるんで(笑)
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:08:33 ID:c+nyvn6c0
- 過去の日本代表で結果を残したのはキノコを外したトルシエJAPANだけ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:08:51 ID:eWHHIksOO
- 石川怪我で今季無理な上に来季のパフォーマンスもわからんよ
てかみんなリーグはあんまり見てくれてないのかな
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:09:58 ID:lT4yYTHU0
- もうスタメンから消えてるだろ
カップ戦要員になってる
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:10:29 ID:eWDqfFeIO
- いい記事だなあ。
これ書いた奴になら掘られてもいいわ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:10:54 ID:cKDWSdxNO
- >>344
突破できる確率は3割ってとこだな〜
雑魚相手に得点しているだけの岡崎は論外として、
森本の爆発に期待するしかないのが現状ですね
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:11:15 ID:gDoVQIlL0
- >>346
俺瓦斯サポだが、来期絶望と決まったもんでもなかろうと思っとるんで。
おたくの言うとおりわからんのだけどね。」
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:12:34 ID:gDoVQIlL0
- >>349
>>雑魚相手に得点しているだけの岡崎
言っちゃならんとこに触れたな
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:13:52 ID:5xahDPPjO
- ( ;∀;)イイハナシダナー
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:14:31 ID:EKdJBvcU0
- >>351
本人もインタビューで言ってたけどな。確かサカダイ。
「本当に大切な試合では1点しか取っていない」とかなんとか。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:14:47 ID:Ppn5uoKmO
- 偏ってはいたが、トルシエ戦術眼のある監督が02以降五輪にもA代表にもいなかった事が若手が伸びなかった。代表としての戦術や決まり事がないまきてジーコ、オシムで完全に壊れて世代交代が上手く行かないまま岡田が引き継いでつまらなくなった
勝てる勝てないよりもつまらない
ここ10年の中ならシドニーや日韓が一番良かっんじゃないかな
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:15:42 ID:gDoVQIlL0
- >>353
ウズベキだなw
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:15:56 ID:WcgQ6XsTO
- 前のWCの時点で中村や高原なんて終わってるとわかりきってたじゃん
まさかメガネがまた監督やるとは予想してなかったがw
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:18:49 ID:/EYSieAVO
- >>349
雑魚にさえ点とれない糞久保さんにあやまれ
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:19:24 ID:V0XTl+S0O
- 自国開催は参考にならない。日本は勝ち点1の実績しかない国。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:20:51 ID:8uxciTqIO
- また中田みたいのが現れるまでサッカーは低迷期だろうな
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:22:46 ID:Ppn5uoKmO
- てかアンチ中村とか関係なくこの記事に賛成するやつはトルシエ良かったっしょ?
あくまでアンチ中村なしでね
ジーコやオシムや岡田だったらまず日韓すら危うかったよ
オシム人選がありえない
ジーコはなにがしたい交代かわからないし言い訳がすぎる
岡田はただただあたかも考えたかのような交代して運よく結果オーライ
とにかく岡田は選手が実力出しきれないような器用の仕方 それに中村はまるで監督のようなコメント
悪夢だぜこれは
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:24:11 ID:jIE/tugDO
- ドイツの時より今の方が良いチームだと思うボクは変ですか?
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:26:20 ID:eWHHIksOO
- >>350
まぁみんなが心配したよりはだいぶ軽かったからよかったよね。
他サポながらまた気持ち悪いぐらい切れた石川が見たいよ
>>349
さすがに岡崎の得点率見たら論外とか言えないだろ
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:26:46 ID:/EYSieAVO
- 実力以外の部分で選んだり外せなかったりしてる時点で未来はない
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:27:18 ID:eWHHIksOO
- アジアカップ後のオシムが良かったボクは…
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:27:59 ID:gDoVQIlL0
- >>358
いいこと言うじゃないか。
それだけに昨今の「目標ベスト4」って連呼した上、他国のサッカーVIP
にまで「日本はベスト4いけると思いますかor行く為には何が必要ですか?」
とかやってるテレビ野郎見ると、こっ恥ずかしくてしょうがないよ。
モチベーションアップのため内輪でだけ言い合っているんならいいんだが。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:31:16 ID:7Yw2n97NO
- >>359
2ちゃんでは叩かれる事が多かったが、中田は偉大だったな。
他の日本代表には無い物をいくつも持ってた。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:36:45 ID:gDoVQIlL0
- >>363
あー、あんたもいいこと言ってんな〜
「政治的判断」「政治的思惑」(「政治」を「営業」に直してもいいが)
ってやつがいろんなものを狂わせますよね。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:38:41 ID:nM3ZXdVS0
- さよなら、茸。
お疲れ様でした。もう十分です。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:47:28 ID:OAcv4Re8O
- >>312
梶山なんて地蔵久しぶりだな
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:47:50 ID:jpm6bgMm0
- いつものスタミナ切れが無かったし、前半は悪くなかったよね。
でも個々が何をやれば良いか困ってたシーンがちらほら有った
から、もう少し連携をやれば期待出来る。
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:49:09 ID:DeWBFjSc0
- また予選三連敗なんかしたら日本サッカー暗黒時代到来するぞ
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 13:58:21 ID:vJZAcU9C0
- 昨今の俊さんは、ハーフラインから最終ラインの間を雲のように流れて、
完全な自由空間を手に入れたサイド後方から、ふんわりしたロングを放り込んで
その軌跡をうっとりと眺めるって叙情的なスタイルの追求だったからね
それがスペイン行って、本田とか入って、ようやく覚醒したって感じだね
本田を横目で見ながら今までの俊さんでは信じられない位置からミドルかまして
敵にぶち当てる凶暴性 ハーフラインからなんと前目のMFの位置まで駆け上がり
三回こねる高速ダンスで敵を翻弄してバックパス、言動と比例して凄い挑発的なプレーが増えたよね
ガルシアに噛み付く切れ味、ペットボトルを叩きつけるほどのエネルギー、「俺切れちゃっていいかな?」発言、
まさにダークナイト、胞子の核爆発、怒れる毒キノコって感じだよね
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 14:06:29 ID:u8PUFfPh0
- リーガ・エスパニョーラ
大久保嘉人(SMF)…1シーズン半 39試合、5ゴール6アシスト
中村俊輔(SMF)…9試合、0ゴール0アシスト
大久保、若手ベスト11に選出
http://www.divinanet.com/news/20050603180136.htm
スペインのRCDマヨルカに所属するFW大久保嘉人が、UEFA(欧州サッカー連盟)の『スペインリーグ・若手ベスト11」に選出された。
大久保は今年の夏に移籍して、3ゴールを記録し、チームの残留に大きく貢献した。
また、セビージャFCのセルヒオ・ラモスやアスレティック・ビルバオのデル・オルノなどが選出されている。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 14:12:03 ID:TNMM98AsO
- 中村俊輔終了のお知らせ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 14:16:45 ID:67991N7J0
- 2006ドイツWCで発熱してフラフラだった選手が居たよな
あれって誰だったっけ?
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 14:18:54 ID:RLWfnRSz0
- 結局、俊輔っていつ中田を超えるの?
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 14:20:12 ID:jamKfWJt0
- 一連の報道で分かったことは・・・
中澤が全くキャプテンの仕事をしていないということだな
剣豪にキャプテン譲れや!
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 14:22:47 ID:mvwKwn8AO
- 茸さん長い間居座りお疲れ様でしたー
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 14:23:52 ID:gU3LpEwiO
- 中澤は当初キャプテンやるの嫌がってたからな
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 14:26:14 ID:9vaTezHt0
- 結局トルシエが正しかったということか
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 14:29:01 ID:e/CkGZhqO
- >>380
やっぱりそういう事になるのかな
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 14:31:58 ID:E4buzTV60
- ●レアル戦
足の状態について「大丈夫」と言っていたが、活躍できず前半だけで交代
⇒「足が結構痛いから」
●テネリフェ戦
監督は「サイドにスピードがほしかった」と起用しなかった理由を明かした
⇒「(代表の試合の後だったから)イタリアの時もこういうことがあった。次がスタート」
(同じ日、長谷部、森本、本田はクラブで先発出場)
●セビージャ戦
「長い時間プレーできるように準備したい」と言っていたが前半7分で交代
⇒「本当は長い時間いたいけど仕方がない。戦術上の理由とかもあって、
今はベンチとかスタメンとかは関係ないと思う」
●バジャドリード戦
「一発やらないとね。点とかアシストとか絡めるように」と宣言するもアップのみで出番なし
⇒「試合に出なくても選手としての幅は広がる」
●ヒホン戦
試合中に仲間に交渉して急遽FKを譲って貰うも決められず
⇒「ボールが濡れていて難しかった」
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 14:32:02 ID:k34Mv9iC0
- >>380
そういう意味ではやっぱり遠藤もいらんわ。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 14:39:25 ID:1oOxU6ks0
- 素晴らしい記事でした
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 14:42:38 ID:va1vYCn30
- >>1
あれ?スタメンの方が圧倒的に少ないだろ?
と思ったら代表かよwwwwwwwwwwwww
終わってんなw
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 14:53:51 ID:Al4s3m7L0
- こいつほど批判をタブー視されてるスポーツ選手他にいないよな
国内の大スターであるイチロー、松井でさえ批判記事あるのに
ホントどんなバックがついてるんだろう
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 14:54:55 ID:FC5ZC0uj0
- 草加(ガクブル)
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:00:46 ID:mnaefUZBO
- スタメンと言わずに代表から消えて頂いて結構ですから。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:09:37 ID:pEVgOlHzO
- 中村俊輔がいる
日本代表には全く期待出来ない。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:17:27 ID:KwKeJ0FqO
- >>386
創価・電通・adidas(協会のスポンサー)・バーニング
お好きなものをお選び下さい
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:25:29 ID:AdrEMKrjO
- これよくあるんだよな、
監督よりも実績もチーム内での力も強いと、なかなか腹わって中村に指示とかだせないんだよな、
そのチグハグな関係でも勝ってるとだまってるけど負けだすと監督はどこがいけないのか戦犯をさがしだそうとする、
岡田にとって勝てないのリーダーきどりの中村がうざくなるんだよ、
中村にまかして負けるなら、中村外して、チーム全員俺のゆうこときかして負けたほうがいいておもってんだ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:27:09 ID:+hKVYXhmO
- >>386
ユニのよだれかけ部分に質問が一切飛ばないのと同じ構図。
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:29:48 ID:ea7TC6jz0
- ボランチは稲本と明神に固定しろ!
今の日本でこれ以外ボランチに最適な人材がいない
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:31:37 ID:vJZAcU9C0
- >>390
トリプル役満超える黒さだな
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:32:36 ID:T5cfaImfO
- >右サイドでボールをこねくるプレーばかりが目立つ現状では
茸w
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:36:39 ID:iIZIISJGP
- >>391
>監督よりも実績もチーム内での力も強いと、なかなか腹わって中村に指示とかだせないんだよな、
岡ちゃんは「監督は選手より偉い・上。」って意識持ってんのに。。。
チーム内で監督より実績あるのはかまわないが、使えないなら外せばいい。
実績・力あんなら、コミュニケーションとってチームまとめてもらわないと。
本来、代表コーチ(監督)なんて、選手選考・スタメン選考だけが仕事みたいなもんだろ。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:37:57 ID:V0XTl+S0O
- 俊輔使うなとか気軽に言うけど代わりに誰を使うかだよな。実績ナンバーワン中田ですらプレミア中堅の補欠の国だよ。
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:43:49 ID:gU3LpEwiO
- >>392
ワラタ
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:46:34 ID:vkU2K+4G0
- 若いやつで天才肌の選手いねーのかよ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:46:39 ID:AnYP3/P1O
- 長谷部、遠藤、中村憲あたりを使う組み合わせが攻守にバランスよく最強。
フリーキック(笑)だけなら遠藤やらで十分。
こいつらはとにかく上下に動くからな。見せ掛けではなくな(笑)
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:52:41 ID:dqPXqY/00
- 中村の陰湿な性格もずいぶん浸透してきたな
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:53:52 ID:ea7TC6jz0
- 遠藤や剣豪はどうも小物臭が漂う
国内やアジアレベルならいいんだが格上にはからっきしダメ
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 15:59:41 ID:TNMM98AsO
- 今日はこの前のホームで香港と同レベルのプレーを見せ付けてくれた中村俊輔に期待だな。
今日も笑わせてくれるはず
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:00:50 ID:tKv/zcO3O
- 俊輔はスタメンから消える
でも俊輔の言い訳は今後も消えそうにない
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:02:58 ID:7e0FdkcN0
- 茸はマジでいらない。
日本の攻撃を止めてるだけじゃん。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:06:29 ID:NOQa1cvf0
- サカブーさん 欧州のォッサン不人気競技ウンコサッカーで活躍したって誰も注目してないよ?
カッコイイと思うスポーツ選手 ※渋谷の女性1000人が回答
http://www.youtube.com/watch?v=hLRc34jg2x0
1位 283 ダルビッシュ有 (野球)
2位 113 イチロー (野球)
「子どもが好きなスポーツ選手、1位はイチロー、2位は浅田真央」
*1位 イチロー(野球) 511人
*2位 浅田真央(フィギュアスケート) 406人
*3位 北島康介(水泳) 74人
*4位 石川遼(ゴルフ) 66人
いいとも「スポーツ界のスーパースターは?」各世代女性100人にアンケート
20代 @イチロー Aダルビッシュ B北島康介 C浅田真央 D魔裟斗
30代 @イチロー A三浦知良 B石川遼 C北島康介 D川合俊一
40代 @イチロー A石川遼 B浅田真央 C谷亮子 D北島康介
50代 @イチロー A長嶋茂雄 B王貞治 C大鵬 D中山律子
60代 @長嶋茂雄 Aイチロー B王貞治 C大鵬 D力道山
最新世界のスポーツ選手の年俸 2009年版
@33億 アレックス・ロドリゲス(野球)
A28億 ロスリスバーガー(NFL)
B28億 フェルナンド・アロンソ(F1)
C25億 ケビンガーネット(NBA)
番外 18億 イチロー(野球) ※アジアのスポーツ選手の最高額
最新CMギャラランキング トップアスリート編
http://entertainment-japan.blogspot.com/2009/02/cm.html
イチロー(MLB) 1億2500万円
松坂大輔(MLB) 1億円
松井秀喜(MLB) 1億円
中田英寿(サッカー) 4000万円 ← ← ← ← (笑)
中村俊輔(サッカー) 4000万円 ← ← ← ← (笑)
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:12:42 ID:6i9fHW7BO
- キモロンゲ石川が完全復活すればアタッカーの枠は独壇場だろ石川以外一対一でしかけられるOMFは本田ぐらいしか見当たらない俊輔はベンチだよ
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:15:10 ID:Ym9023ID0
- きのこヘアのセルジオがサッカーやってる感じする
選手なのに評論家気取りw
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:16:34 ID:N3bd7+lx0
- カズを斬った癖に茸を切れないとは
岡田、お前はただの無能だ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:18:05 ID:TNMM98AsO
- >>406
それはサッカーの人気がないのではなく中村俊輔の人気がないだけ。
これを見れば分かる。
【人気のスポーツをやっているとモテる!?彼氏にやって欲しいスポーツ1位は圧勝でサッカー】
http://news.ameba.jp/trend-gyao/2008/11/19963.html
2009年4月11日(土)25:40-26:10 TBS『ランク王国』より
渋谷の女性100人に聞きました ※番組調べ
野球とサッカーどっちが好き?
野球 38%
サッカー 62%
野球とサッカーどっちが好き? 野球38% サッカー62%(渋谷の女性100人)
http://www.youtube.com/watch?v=vv6_cp4HWVY
キャプチャ画像
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up91225.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up91226.jpg
女性向けウェブサイト「OZmall」を運営するスターツ出版は、「OZmall」会員を対象とした意識調査「彼氏にはスポーツマンであってほしい?」を実施した。
調査期間は2008年12月25日〜2009年1月20日。「OZmall」会員390人の回答を集計した。
「男子がどんなスポーツをやっていると得点がアップする?」という質問では、「サッカー」がトップだった。
http://www.rbbtoday.com/news/20090127/57324.html
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:20:06 ID:l/3CvDQIO
- >>399
J2で43試合27得点の彼がいるじゃないか
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:20:32 ID:V0XTl+S0O
- 石川とか推してる人いるけどなんで海外からオファー来ないの?俊輔よりいい選手ならセルティッククラスからお呼びが来るでしょ。水野もJでは活躍したけどセルティックでは全然だね。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:21:25 ID:OIsn09OE0
- 先発なら60〜70分、控えなら残り25分くらいから投入みたいな感じがいいね
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:21:55 ID:l/3CvDQIO
- >>412
怪我多すぎてシーズン通して働いたことないから
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:22:10 ID:I9spEvMCO
- もう遅い
外れるのは本田
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:22:24 ID:sdVCb8Ki0
- 稲本の再評価ワロス
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:23:45 ID:CqopFdpPO
- 茸狩りの季節だもんな。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:24:19 ID:NOQa1cvf0
- >>410
頭の沸騰しやすいサカ豚だなあ(笑)
いくら言い訳したって、視聴率も収入も人気でもサッカーは何一つ勝ち目ないからネwww
2009年 スポーツ中継 視聴率
@03/20(祝)40.1% 10:05-13:54 TBS 2009WBC 野球
A03/07(土)37.8% 18:55-22:14 EX__ 2009WBC 野球
B03/24(火)36.4% 10:35-14:48 TBS 2009WBC 野球
C03/09(月)33.6% 18:34-21:54 EX__ 2009WBC 野球
D03/23(月)28.7% 09:05-12:26 TBS 2009WBC 野球
カッコイイと思うスポーツ選手 ※渋谷の女性1000人が回答
http://www.youtube.com/watch?v=hLRc34jg2x0
1位 283 ダルビッシュ有 (野球)
2位 113 イチロー (野球)
「子どもが好きなスポーツ選手、1位はイチロー、2位は浅田真央」
*1位 イチロー(野球) 511人
*2位 浅田真央(フィギュアスケート) 406人
*3位 北島康介(水泳) 74人
*4位 石川遼(ゴルフ) 66人
最新世界のスポーツ選手の年俸 2009年版
@33億 アレックス・ロドリゲス(野球)
A28億 ロスリスバーガー(NFL)
B28億 フェルナンド・アロンソ(F1)
C25億 ケビンガーネット(NBA)
番外 18億 イチロー(野球) ※アジアのスポーツ選手の最高額
最新CMギャラランキング トップアスリート編
http://entertainment-japan.blogspot.com/2009/02/cm.html
イチロー(MLB) 1億2500万円
松坂大輔(MLB) 1億円
松井秀喜(MLB) 1億円
中田英寿(サッカー) 4000万円 ← ← ← ← (笑)
中村俊輔(サッカー) 4000万円 ← ← ← ← (笑)
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:36:01 ID:rue2aktxP
- >>412
> 石川とか推してる人いるけどなんで海外からオファー来ないの?
今までに2回正式なルートで来てるよ
一度目はクラブが「今は出せない!」って断り
二度目は本人の怪我が・・・
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:37:08 ID:7e0FdkcN0
- >>419
どこのチーム?
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:39:47 ID:wNjs5TO9O
- 本田に引っぱってほしい
俊輔いらない
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:42:21 ID:TNMM98AsO
- >>418
だから>>410にサッカーの人気ないのではなく、
中村俊輔の人気がないだけと書いたしソースも貼ったよ?
中村俊輔のせいでどの選手が好き?ってアンケートは弱いけど競技で見たらサッカーの方が子供達にも人気あるんだよ。
小学6年生のお気に入りの仕事
お気に入り仕事トップ10(男子)
1 ゲームディレクター
2 サッカー選手
3 プロ野球選手
4 建築士
5 大学教授
6 パティシエ
7 サッカー監督
8 救急救命士
9 空間デザイナー
10 機械に関わる仕事
http://mainichi.jp/life/electronics/cnet/archive/2008/03/26/20370127.html
子供、十代の人気、競技人口
【調査】好きなスポーツ、“みる”ならサッカー“する”ならバドミントン
http://specialist.oricon.co.jp/news/20080804_01.html
2009年03月06日 23:45
日テレ ラジかる 子供がなりたい職業。
1位の理由については
「人気があるから、カッコいいから、世界で活躍できるから」
1位サッカー選手
2位ケーキ屋
3位漫画家
4位社長
5位保育士
6位医者
7位大工
8位花屋
9位芸能人
10位野球選手
【スポーツ/調査】男の子の「将来就きたい職業」 一番人気はサッカー選手 11年連続で野球を上回る
http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/2009/
http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/2009/boys.html
http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/2009/girls.html
来年のワールドカップの視聴率が楽しみだね^ ^
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:42:50 ID:tUxUUGjwO
- 本田を推してるのはニワカ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:45:59 ID:ihy7QmfY0
- DHみたいにFK専門で蹴らせてもらうっていうポジションをつくればいいんじゃないかねw
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:49:06 ID:TNMM98AsO
- 中村俊輔ファンの方がニワカ。
中村俊輔が入って遠藤が下がり従来のダブルボランチに戻したからボールが回るようになっただけなのに
それに触れずに中村俊輔マンセー。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:50:46 ID:rue2aktxP
- >>425
茸マンセー組は宗教が噛んでるからニワカも糞もなしw
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:53:54 ID:+ksSKmql0
- サッカーマガジンもダイジェストも本田は5点で酷評だったな。
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:57:09 ID:TNMM98AsO
- 中村俊輔信者は、メディアの記事を真に受ける。
自分の目で見てサッカーを語れないニワカだから仕方ない
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:57:22 ID:NOQa1cvf0
- >>422
自分に都合の良いアンケートならいくらでも探してきて貼れるしwww
保育・幼稚園児、小学生は野球選手 女児は食べ物屋さん
男の子が大人になったらなりたい職業のトップは3年連続「野球選手」で、女の子は 10年連続「食べ物屋さん」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070504012.html
中学生の競技人口
軟式野球302,037人 サッカー220,473人 バスケ178,921人 ソフトテニス169,909人
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/sub/h18bukatsu.html
主婦に聞きました「野球とサッカー、どっちが好き?」 野球53.6%、サッカー19.3%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245628111/1
人気スポーツに関する全国調査 14年連続で1位やきう 2位サッカー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20090715-00000088-jij-spo.html
いくら必死に防衛活動してもサッカーは人気低下してるし、
野球に視聴率も収入も人気でも負けてるのは川渕キャプテンも認めているからネwww残念^o^
2009年 スポーツ中継 視聴率
@03/20(祝)40.1% 10:05-13:54 TBS 2009WBC 野球
A03/07(土)37.8% 18:55-22:14 EX__ 2009WBC 野球
B03/24(火)36.4% 10:35-14:48 TBS 2009WBC 野球
C03/09(月)33.6% 18:34-21:54 EX__ 2009WBC 野球
D03/23(月)28.7% 09:05-12:26 TBS 2009WBC 野球
最新世界のスポーツ選手の年俸 2009年版
@33億 アレックス・ロドリゲス(野球)
A28億 ロスリスバーガー(NFL)
B28億 フェルナンド・アロンソ(F1)
C25億 ケビンガーネット(NBA)
番外 18億 イチロー(野球) ※アジアのスポーツ選手の最高額
最新CMギャラランキング トップアスリート編
http://entertainment-japan.blogspot.com/2009/02/cm.html
イチロー(MLB) 1億2500万円
松坂大輔(MLB) 1億円
松井秀喜(MLB) 1億円
中田英寿(サッカー) 4000万円 ← ← ← ← (笑)
中村俊輔(サッカー) 4000万円 ← ← ← ← (笑)
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:57:22 ID:AlJWMdiA0
- >>424
そしたら景浦安武みたいになれるかもな。
「ぺっ」
「でたぁぁぁ!胞子しぶき〜〜〜」
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 16:58:01 ID:1vyat6CV0
- 南アフリカ戦で俊輔を批判するのは無理やりすぎだろ。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 17:04:58 ID:V0XTl+S0O
- 俺はべつに信者じゃないが何でもかんでも俊輔が悪いというのはおかしいだろ。俊輔はなんだかんだ言って現役では一番実績あるんだし。本田はのびしろはあるが現状ではオランダの弱小チームだし。
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 17:06:28 ID:l/3CvDQIO
- >>432
VVVは来期2部だしな
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 17:06:58 ID:7e0FdkcN0
- さっきからスレチ話がうざい
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 17:09:00 ID:mAVBfFnD0
- トルシエの正しさがここにきて証明されたな
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 17:19:59 ID:TNMM98AsO
- >>432
実績でサッカーするんじゃないよ。
今の中村俊輔は9ヶ月40試合ノーゴールノーアシストだよ。
リーガに所属しててもベンチじゃ評価しようがないよ。
エールディビジで弱小VVVにて格上とばかりやって評価を高めた本田の方が今は評価出来るよ。
で、先日のスコットランド勢の試合結果
ファルカーク(スットコランド) 1-2 Vaduz(リヒテンシュタイン)
ア-バンディーン(スットコランド) 1-8 SigmaOlomouc(チェコ)
Jは1-8で負けたり、リヒテンシュタインに負けたりしない。
つまり、中村俊輔はJ以下のスコットランドで楽してただけ。
CLもFK以外は酷評されてたし、唯一の武器のFKも最近は劣化して全く決まらない。
繰り返すけど中村俊輔は9ヶ月40試合ノーゴールノーアシスト。
中村俊輔はJ以下のスコットランドでしか評価されていないという事を忘れるべからず。
現在のEL Group C 順位表
チーム ゲーム ゴール
勝点 試合 勝 分 敗 得点 失点
1位ハポエル・テル・アビブ 9 4 3 0 1 12 6
2位ハンブルガーSV 7 4 2 1 1 5 5
3位ラピド・ウィーン 4 4 1 1 2 5 9
4位セルティック 2 4 0 2 2 2 4
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 17:26:23 ID:TNMM98AsO
- 繰り返すけどエールディビジで弱小VVVにて格上とばかりやって評価を高めた本田は過去の実績しか誇れないベンチ中村俊輔より今は評価出来る。
現在のEL順位表
Group A
チーム ゲーム ゴール
勝点 試合 勝 分 敗 得点 失点
1位アンデルレヒト 8 4 2 2 0 6 2
2位アヤックス 8 4 2 2 0 5 2 ←エールディビジ
3位FCティミショアラ 2 4 0 2 2 1 6
4位ディナモ・ザグレブ 0 4 1 0 3 4 6
Group D
チーム ゲーム ゴール
勝点 試合 勝 分 敗 得点 失点
1位スポルティング・リスボン 10 4 3 1 0 7 4
2位ヘーレンフェーン 4 4 1 1 2 5 6 ←エールディビジ
3位ヘルタ・ベルリン 4 4 1 1 2 4 5
4位ベンツピルス 3 4 0 3 1 3 4
Group H
チーム ゲーム ゴール
勝点 試合 勝 分 敗 得点 失点
1位フェネルバフチェ 9 4 3 0 1 6 3
2位トゥエンテ 7 4 2 1 1 4 4 ←エールディビジ
3位シェリフ 4 4 1 1 2 3 3
4位ステアウア・ブカレスト 2 4 0 2 2 1 4
Group K
チーム ゲーム ゴール
勝点 試合 勝 分 敗 得点 失点
1位PSVアイントホーフェン 8 4 2 2 0 5 3 ←エールディビジ
2位スパルタ・プラハ 7 4 2 1 1 7 5
3位コペンハーゲン 4 4 1 1 2 2 4
4位CFRクルージュ 3 4 1 0 3 4 6
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 17:28:10 ID:V0XTl+S0O
- まあ俊輔は次が最後のW杯だろうがその後だろう。不要派が正しければ日本は強くなるはず。俺は日本はそんなに変わらんと思うけどね。
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 17:29:48 ID:NOQa1cvf0
- 欧州のォッサン不人気競技ウンコサッカーで活躍したって誰も注目してないよ?
カッコイイと思うスポーツ選手 ※渋谷の女性1000人が回答
http://www.youtube.com/watch?v=hLRc34jg2x0
1位 283 ダルビッシュ有 (野球)
2位 113 イチロー (野球)
「子どもが好きなスポーツ選手、1位はイチロー、2位は浅田真央」
*1位 イチロー(野球) 511人
*2位 浅田真央(フィギュアスケート) 406人
*3位 北島康介(水泳) 74人
*4位 石川遼(ゴルフ) 66人
いいとも「スポーツ界のスーパースターは?」各世代女性100人にアンケート
20代 @イチロー Aダルビッシュ B北島康介 C浅田真央 D魔裟斗
30代 @イチロー A三浦知良 B石川遼 C北島康介 D川合俊一
40代 @イチロー A石川遼 B浅田真央 C谷亮子 D北島康介
50代 @イチロー A長嶋茂雄 B王貞治 C大鵬 D中山律子
60代 @長嶋茂雄 Aイチロー B王貞治 C大鵬 D力道山
最新世界のスポーツ選手の年俸 2009年版
@33億 アレックス・ロドリゲス(野球)
A28億 ロスリスバーガー(NFL)
B28億 フェルナンド・アロンソ(F1)
C25億 ケビンガーネット(NBA)
番外 18億 イチロー(野球) ※アジアのスポーツ選手の最高額
最新CMギャラランキング トップアスリート編
http://entertainment-japan.blogspot.com/2009/02/cm.html
イチロー(MLB) 1億2500万円
松坂大輔(MLB) 1億円
松井秀喜(MLB) 1億円
中田英寿(サッカー) 4000万円 ← ← ← ← (笑)
中村俊輔(サッカー) 4000万円 ← ← ← ← (笑)
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 17:36:53 ID:TNMM98AsO
- >>439
相手してあげたいんだけど、ここでも一般のサッカーファンの人が「スレち」と嫌がるレスがあったから
もう相手してあげられないよ。
ごめんなさいね。
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 17:40:44 ID:EXVulcEt0
- もはや必要不可欠な存在ではないが
電通さんとアディダスさんが許さんでしょ
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 17:41:02 ID:VkPorIhHO
- 本田△な俺だけど、代表での先発は俊輔かなと思う。
後半15分くらいから俊輔→本田なら、リズム変わってかなり効果的。
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 17:43:53 ID:NOQa1cvf0
- >>440
黙ってスルーしとればいいのに
ジジィわざわざ敗北宣言のレスご苦労wwwプギャー
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 17:49:08 ID:HBzHJwt20
- 【サッカー】岡田ジャパンから本田圭佑が消えないワケ 中村になくて本田にあるのものが1つだけある
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258531990/
【サッカー/アジア杯】日本代表MF中村俊輔 「相手が強くなればなるほど、個の力が出なくなる選手がいるけど、そうならないように・・」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258471621/
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 17:53:09 ID:TNMM98AsO
- 中村俊輔終ったな…
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 17:59:35 ID:BJiofd/k0
- >>382
●テネリフェ戦
監督は「サイドにスピードがほしかった」と起用しなかった理由を明かした
⇒「(代表の試合の後だったから)イタリアの時もこういうことがあった。次がスタート」
(同じ日、長谷部、森本、本田はクラブで先発出場
森本は途中出場
アンチのミスが明らかになり信用性が更に下がる・・・と
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 18:03:09 ID:+MzLkAFo0
- 代表に必要ないランキング
1位 近玉田真彦
2位 大久保嘉味田人
3位 内田あつと
4位 コオロギ
5位 中村俊介
6位 本田圭介
こんな感じか
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 18:13:16 ID:gDoVQIlL0
- >>407
髪型に関係なく実力をニュートラルに評価するってスタンスは伺えるんだが…
それにしてもホメるかケナすかどっちかにしろよ。
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 21:01:33 ID:WTr1AML10
- 現時点における岡田構想は
「まず俊輔ありき」の感はぬぐえない。
なんだ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 22:39:07 ID:3pTE9znR0
- 香港相手にコロコロ転がる10番って・・・・・
岡田は俊輔との心中を決めてるようだし・・・
終了確定ですか?日本代表
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 22:50:12 ID:Zv0ho1k90
- 耳いらね。
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 22:56:53 ID:WTr1AML10
- 耳ワラタw
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/11/18(水) 23:38:15 ID:1LmuI/o9O
- 茸のこのこ元茸えりんぎ舞茸ブナシメジ
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 09:11:45 ID:u9hsQcGA0
- 香港(笑)相手にセットプレーで辛うじて通用したなw
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 10:45:12 ID:R+FkGW06O
- >>450
外れるのは中村、中村俊介
を期待するしかないな
リーガ次第ではあると思います
で、香川でも呼ぶんだろうな
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 11:49:58 ID:73wbrccK0
- 岡田監督には是非、一度このスタメンでいって欲しい。
獅子王 岡崎
ガチャピン △
長谷部 剣豪
長友 釣男 中澤 内田
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 12:09:03 ID:gaGln+LAO
- >>447
お前すげえつまんねえな
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:25:49 ID:8ygsfy830
- 俊輔は戦力としては普通に必要だろ
ただ問題は調子悪くても使っちゃう事
ジーコもそうだったし、岡田もそう
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 14:43:30 ID:u9hsQcGA0
- なんで調子悪いでかたずけるの?
スコットランド最後の年から現在リーガまでずっと調子悪いでかたずけるの?
どうして劣化した、もしくはスコットランドだから活躍できたと考えないの?
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 18:08:06 ID:wbpJ7Z7P0
- ちょっと前の試合で、オサレヒールで華麗に敵にパスとかして、こいつやべーなって思ってたけど
昨日の試合なんか、オサレヒール自体を失敗してて、敵も見方も唖然としてたな
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:11:38 ID:+j4+bKSwO
- age
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:18:13 ID:zV1E17E00
- 香港戦で華麗なFKとか言われてもなあ・・・・
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:19:34 ID:y4WZea8TO
- ーーーー岡崎ーー森本ーーーー
-憲剛--ーー--長谷部-
ー-ーー遠藤ーー稲本ーー--
長友ーーーーーーー---徳永
ーーーー田中ーー中澤ーーーー
ーーーーーーー楢崎ーーーーーーー
1.稲本→石川
2.憲剛→香川
3.森本→寿人
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 22:32:51 ID:wdC/IiJ4O
- あれ?この人監督だったよね?
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/11/19(木) 23:17:13 ID:9ewKeB2H0
- まさかここまで劣化してるとはなあ
香港戦FKで王様気取りなのもヤバすぎる
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 00:10:26 ID:CpSMJ2V8O
- そうだ
香川を呼ぼう
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 00:14:04 ID:8yPLAls50
- >>464
監督はメガネの指揮も見た目も冴えないおっさんだろ
この人はスペインのクソクラブのサブでハードワーカー
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 08:02:14 ID:dPHlH0rIO
- >>458
いつまで調子悪いままなんだよ
調子悪いのが長いこと続けば劣化したと捉えるのが普通
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 21:01:48 ID:sZQAM4uR0
- age
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/11/20(金) 21:21:32 ID:DBrt7rix0
- 「Jリーグムリ、Jリーグムリ」
欧州で活躍するフッキの言葉
おれも思う
Jリーグファンはスタジアムにはサッカーは観にいってないで歌ってるだけ
で、家でスカパーで試合見直すんだと
マジ笑える
こいつら理解してるのかね??w
企業チームを応援してるだけってこと
知ってる?
欧州のサッカーは地域民のクラブの発展系だから
自分のおじいさんや親戚の叔父さんが参加してたりして
真の地元のクラブって言えるんだけど
Jリーグはたまたま企業がその地域にあっただけなんだよ
その赤の他人のクラブを応援してるだけで
おれのクラブとかぬかしてるのがマジで笑えるww
それもチケット代払ってサッカーも観ないで必死に応援するとかお腹が痛すぎるわwwwwwww
おまけに有料チャンネルまで購入してもう一度観るってwwwwwwww
117 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)