■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【音楽】聖飢魔II、デビュー25周年の節目となる2010年にメンバーが再集結し世界ツアーを開催
- 1 :禿の月φ ★:2009/09/24(木) 05:38:31 ID:???P
- 1999年12月31日にデビュー時(1985年)の公約通り“地球征服を完了”しグループを解散したロックバンドの聖飢魔IIが、
デビュー25周年となる2010年に期間限定でメンバーが再集結、北米、ヨーロッパなど海外でライブを行うことを発表した。
欧米でも高い評価を得ているアニメクリエーター静野孔文監督とコラボレートして生まれた
「聖飢魔IIデモンストレーション・ショートアニメ」が海外のサイトを中心に話題となったのが2008年。
聖飢魔IIの海外発売の話が急展開で盛り上がり、元構成員(バンドメンバー)を招集しレコーディングが極秘に行われ、
7月15日には、日本以外の世界21か国で全編英語詞・再録音による
BEST盤的内容の『AKUMA NATIVITY “SONGS OF THE SWORD”』全17曲がiTMS(音楽配信サイト)を中心に発布(発売)。
その海外での評判を受けて、9月16日には日本でも逆輸入という形で
アルバム『悪魔 NATIVITY“SONGS OF THE SWORD”』が発売された。
この最新作の発売を経て、
2010年には“地球デビュー25周年期間限定再集結ワールドツアー&ジャパンツアー”が行われることも発表。
メンバーが再集結し、“ミサツアー”と称されるライブ公演が、北米、EU、ASIA諸国を巡る全10か所で開催される予定。
また、日本でも24本の全国ホールツアーが計画されており、
夏のロックフェスティバルなどへの出演も検討されている。
ソース:http://www.oricon.co.jp/news/confidence/69141/full/
画像:聖飢魔II
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20090918/69141_200909180395374001253261963c.jpg
『AKUMA NATIVITY』初回限定盤
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20090918/69141_200909180327935001253262564c.jpg
聖飢魔IIオフィシャルサイト http://www.seikima-ii.com/seikima-ii/index.html
- 2 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:39:46 ID:0D2iBJBp0
- ↓お前も蝋人形にしてやろうか!ドゥハハハハハ!!
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:39:54 ID:loE3H6vWO
- 余裕で2ゲット
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:40:04 ID:HVMGMpkI0
- 相撲の解説してるあの中年のオジサンがリーダーって本当なの?
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:40:22 ID:H5EV0vBv0
- 残念なKISSか
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:41:18 ID:gfu6vTva0
- 10万年生きた中のたった25年
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:42:56 ID:oPnPYVHJO
- 閣下以外、誰がいたのかわからない。
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:43:00 ID:D8AWtZJT0
- 「ママ、りんご剥いて」
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:43:01 ID:qtxbLdCvO
- 浜田さんって高校教師やりながらいつまでも印税が入ってくるなんて夢のようだな
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:44:40 ID:+JjKKEcX0
- あの人らの年齢でいったら
結成25日記念とか、その程度の感覚になってしまうんじゃ
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:54:09 ID:LJ+4bTf5O
- 数年前にACE清水が世を忍ぶ仮の姿でTVに出てた
凄くがっかりした
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:54:31 ID:dcCMPVm/0
- 今10万と何歳?たぶん四十肩に悩んでると思うけど。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:55:14 ID:7Ps0K8Ld0
- DonDokoDon山口 - デーモン小暮(聖飢魔U)のモノマネ(本人登場 モノマネ歌合戦)
http://www.youtube.com/watch?v=9EIaGDmZNXk
歌うめえw
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:55:32 ID:yMY0fkux0
- スリッパか
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:56:15 ID:a7AAlSplO
- ジューク高村
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:56:17 ID:dcCMPVm/0
- 悪魔も厄年が不安です・・・
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:56:28 ID:PFraYElUO
- デーモン以外わからん
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 05:56:51 ID:XtyrqRmf0
- 世界ツアーって見に行くヤシいるの?
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 06:00:00 ID:wqOfi2DNO
- 愛を〜語るのは〜その後が〜おめ〜あ〜て〜で〜(´・ω・`)
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 06:00:59 ID:9ut2P9eW0
- まさかエックスより先に聖飢魔Uが世界ツアーするとは
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 06:02:01 ID:/jdbduUWO
- >>18
大阪なら行く
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 06:02:16 ID:P5bogiuBO
- たぶん、
昼近くになると、いつもの小暮マンセー部隊が大量に沸いてきて、
閣下だの、2ちゃんで叩かれない有名人の一人だのって展開になるよ。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 06:10:22 ID:c8hgiKCz0
- 本田海月、失業か・・・・
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 06:10:35 ID:a2RtOk7V0
- 演奏が上手いと言うが、当たり前。
下手は切られてスタジオ・ミュージシャンが入ったんだから。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 06:11:58 ID:DmLLO0n+O
- まだそんなに名が知られてない頃ファミコンのゲームになってたよね、この人たち
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 06:15:13 ID:ec6HyOA8O
- 今回エース長官不参加なんだよな…
衝動で弾くルーク(ジェイル)と論理で弾くエースの取り合わせが好きだっただけに残念。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 06:16:14 ID:mGNGQTs90
- 唄と演奏うまいからなぁ〜
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 06:16:39 ID:ec6HyOA8O
- >>24
おっと、ゾッドとジードの悪口はそこまでだ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 06:17:10 ID:E8baCv4u0
- 言いたいことはわかるがルークもソロは結構決めて弾くタイプ
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 06:26:03 ID:qeT0OweCO
- ロックバンドではなくて、「悪魔教」を布教活動する「宗教団体」なんだけど。
>>10>>25
人ではなくて「悪魔」だから。
信者より。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 06:31:20 ID:hUta1ewKO
- ダ〜イ ダイナマイトで〜壊せ 犯せ 殺せ〜(´・ω・)
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 06:36:08 ID:EFDeOoV20
- >>30
世間でいうところの「解散」から10年くらいたってるから忘れるところだった。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 06:43:21 ID:WA1/LVg+0
- >>13
ついこの間やってたモノマネも面白いw
http://www.youtube.com/watch?v=rnyyEGyJzYA
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 06:45:26 ID:9tPJIQMp0
- これから先も定期的に再結成しそうだな。
デーモン以外は大変そうだし、年金ツアーも仕方ないか。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 06:46:30 ID:xZ7l/1vJO
- >>8
×りんご
〇なし
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 07:00:46 ID:+LCWQJHt0
- 宗教団体なら
税金納めなくて良いの?
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 07:02:45 ID:Aqp9WCcB0
- アダムの林檎のリフが一番好き!
大好き!
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 07:06:13 ID:rXn8hPoQ0
- 知り合いの外人らに聴かせたら、売れてる奴らはガッカリ反応だったのに、こいつらだけ受けた。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 07:06:57 ID:vVrjZaAlO
- 浜田さん、友達の高校の先生だったなぁ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 07:07:07 ID:q/JFAEYL0
- ジェイル大橋以上のロックギタリストはおらんよ。
当時まだ20歳ぐらいだろ、スゴすぎる。神いやさすが悪魔だ。
- 41 :白い:2009/09/24(木) 07:07:10 ID:c8pf8AVMO
- >>35
ああ、そうだった。タモリは誰から聞いたんだっけ?
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 07:13:51 ID:s3WV4hfn0
- 全10か所で世界ツアーと言われてもなぁ
世界ツアーはオマケで国内メインのただの集金活動だろ
解散時に涙流したファンはどう受けとめてるんだろう
なかなか最後までかっこよくとは行かないね
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 07:34:38 ID:+qzNjatPO
- エース辞めたんだ〜 エースとジェイルは仲悪い感じ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 07:39:46 ID:5Qq/QIQgO
- 海外でもミサツアーとか言っちゃうのかな…
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 07:40:37 ID:oXyN1t7iO
- お前も浪人生にかえてやろうか?
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 07:41:32 ID:wBePpQj40
- エースは人間的にクズだからなぁ
魔的には好きなんだけど。
海外は昔も3箇所まわってるからな。
一応曲は受け入れられはしてたみたいだし。
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 07:42:10 ID:UIfnElGu0
- 15年位前に就職雑誌で初期のメンバーが出てきてたな
証券会社に勤務して、デーモンにも商品を勧めたら
買ってくれたそうな・・。
今も元気かな・・。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 07:50:06 ID:qeT0OweCO
- 世界ツアー→×
海外遠征ミサ→○
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 07:52:50 ID:St73z0x70
- 99年に解散とか言いつつ細々と続いてるのがなんだかな…
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 07:53:55 ID:oJyNz41Z0
- デーモンまたオールナイトニッポンやってくれないかな
夜霧の番付・・・なんだったけ?
あれは面白かった。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 07:55:37 ID:NNGwcwFG0
- 技能的にプロレベルにあるかもしれないが
楽曲的に音楽センスがあるとはとても思えない
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 07:58:17 ID:+WQ0X4qoO
- デーモンて今何歳?
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 07:59:04 ID:pIyS3g/q0
- 助けてくれっっ!
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 07:59:52 ID:LiKFfb+V0
- >>1
エースの変わりにジェイルなの?
まあジェイルのほうが好きだけど
アダムの林檎のリフ考えたってだけで惚れる
http://www.youtube.com/watch?v=R5F_BWj3TD4
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 07:59:58 ID:+qzNjatPO
- >>40 そうかね?初代エックスのJUNこと高井寿の方が20歳の時から神。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:00:46 ID:St73z0x70
- 今年で10万47歳ぐらい
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:04:01 ID:8G5SVfR70
- >>13
すげえ研究してるなw
ワラタwww
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:05:48 ID:8G5SVfR70
- こないだNHKのBSで
普通にねぶた祭り中継のゲストでコメントしていて
ワロタ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:07:55 ID:qeT0OweCO
- >>52
今年の11月10日で10万47歳
あと、呼び捨てするなよ。「デーモン閣下」と呼べ!
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:07:59 ID:7lXO/HEn0
- >>41
友達の記者
あと記者がお見舞いに来たときの話で
×「ママ、なしむいて」
○「まぁまぁ挨拶なんてそのくらいにして梨でもむいてやりなよ」
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:08:59 ID:ijH5FXO50
- 再結成=生活苦
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:08:59 ID:++93iyHEO
- 閣下近影
http://livedoor.blogimg.jp/warosmania/imgs/0/6/063e2fb7.jpg
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:09:24 ID:VHf8YMGsO
- 長官いないならなあ…
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:09:37 ID:HGAqk72MO
- エースさんのギターは聴いても見ても造形もかっこいい
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:12:19 ID:LqQz+8GpO
- 夜霧の横綱審議会
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:13:45 ID:7lXO/HEn0
- >>61
閣下はタレント活動で稼いでるし
ルークは高見沢の後ろだったり自分のバンドでファンから金搾り取りやすい環境作ってるし
石川さんはそんなに金いらない、ベース弾ければ別にいいって性格だし
大橋は地味に地元でデカい家建ててるし
湯澤さんはルークと一緒にファンから金搾り取ってるし
生活に困ってないでしょ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:19:31 ID:Ptcbdmc10
- ジェイルってちまちまCD出してるっぽいけど
制作環境ひどくね?
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:21:04 ID:7lXO/HEn0
- >>67
完全に宅録みたいだね
Rock'n'Rollってアルバムは好きだ
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:22:59 ID:Xa/2AiYXO
- >>48俺も同じ事思ったww布教活動だよな。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:28:39 ID:Aqp9WCcB0
- ペシャルゲストとして、ジェイク遠藤リーさんが登場してほしいな
なんか合いそうだし
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:29:09 ID:JOB25CC1O
- ACEは日本で留守番してても印税は入ってくる
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:32:26 ID:3wQ+nLGeO
- >>66
前回のときには閣下本人がそこんとこ言及してたな
まあ噛み砕いた表現で分かりやすくいうと、衣装の劣化や自分たちの肉体的衰え等が確実にあるからあんまり長くは出来ないし活動時期も先送りできないと
現実的な線でいくと確かにあのスタイルであの音楽性で続けるのはかなりつらいんだろうな
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:33:37 ID:F821MUio0
- ジェイル大橋のおやじさんがウチの高校で先生やってたな
まじめそうで普通の人だった
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:36:13 ID:Aqp9WCcB0
- HRHMはスポーツと同じだからね。メタリカのハゲもよくにたこといってた
ストーンズみたいな音楽なら、じじいになっても演奏できるだろうけど、俺たちみたいな
音楽は一種のスポーツだからね云々
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:38:55 ID:bG+ffLDeO
- ジェイルは実家が資産家
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:39:13 ID:GlII02sL0
-
「デビュー25周年を振り返ってみていかがですか?」
「まあ短いようで長かったと言えるな」
「え? あなた10万年生きてるんですよね?」
「・・・」
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:39:29 ID:p1kMI9CmO
- 織田信長が好きッス
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:40:39 ID:OTFX1/780
- 聖飢魔IIの世界征服実行!
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:40:49 ID:JOB25CC1O
- >>42
ノ
喜んでミサに参戦するんでこれから貯金に励みます
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:43:28 ID:NgXw0XblO
- とにかくむちゃくちゃうまいからな こいつら
閣下は相撲で食べていけるとはおもわなんだ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:43:35 ID:gQPvCj6G0
- セルジオ越後って何の楽器だっけ
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:46:06 ID:ytbkpuwH0
- 創聖鬼も復活しろよ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:46:19 ID:3Mp9OMBYO
- 素顔でレコーディングしてたら極秘扱いだよな
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:47:11 ID:Z0spm9+PO
- 女問題とスリッパのイメージ。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:47:52 ID:twe1URwIO
- バンド名の「U」が、取って付けたみたいでいやだ
今更ながらですが
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:49:14 ID:0G9WlvgAO
- >>4
違う。悪魔から帰化して、某県の学校で数学の先生してる人がリーダー。蝋人形の屋形も先生が作詞作曲してる
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:49:45 ID:Ptcbdmc10
- >>85
the end of the centuryの歌詞読め
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:50:02 ID:WNzKVqMbP
- な、中山さん。
この女、どーしてくれましょう!?
「水商売の基礎を教えてやる><;」
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:50:03 ID:+WQ0X4qoO
- 47歳か・・・わしも年食うはずやわ
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:51:07 ID:bj0yfT6S0
- f
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:53:01 ID:khtbWDrHO
- このひと10万年以上も行きてるのに
25年ごとを一区切りにするのか?
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:53:29 ID:bj0yfT6S0
- h
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:54:33 ID:bj0yfT6S0
- h
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:55:11 ID:0G9WlvgAO
- 2005年に再結成してなかったっけ?
メンバーで一番勝ち組は、浜田さんだよな。教員で安定してるのに印税はいるんだから。
せいきまつのコピーうまいねって生徒にいわれたんだよな。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:55:50 ID:5Yg8myVE0
- >>81
口三味線
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:55:58 ID:bj0yfT6S0
- t
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:56:19 ID:1hinY8JP0
- 99年まで活動できて良かったね
こうやって再結成するより、99年になる前に解散しちゃうほうが恥ずかしい
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:58:21 ID:F6jZ50s9O
- >>94
浜田さんに聖のコピー出来るとは思えない
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:58:39 ID:RwjCav1YO
- クラウザーさん来る?
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 08:59:34 ID:0G9WlvgAO
- オリジナルメンバーって誰もいないんだよな。このバンド。
ゼノン石川ってゲーム雑誌の連載かいてるイメージある。
闘う日本人を海外でやってほしいな。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 09:00:35 ID:lb9Di0LqO
- ジャケに小雪?何かつながりあったっけ?
ラストサムライの余韻に乗っかろうとしてるのか!?
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 09:02:19 ID:F6jZ50s9O
- >>100
閣下居るだろ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 09:02:32 ID:0G9WlvgAO
- >>98
99年の解散ライブで、蝋人形の館をひきにきてたよ。歴代メンバー勢揃いってことで。
普通にうまかった。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 09:05:18 ID:0G9WlvgAO
- >>102
デーモンの前に、ボーカルいたよ。デーモンは確か3代目。小暮君は、スーパースランプでボーカルしてた記憶がある。
早稲田時代の話でデビュー前だけどね。スーパースランプも。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 09:07:37 ID:D+WnPIBh0
- 自分含めて年寄りばっかりだな、このスレ
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 09:08:20 ID:qC/M3W+70
- << 今上天皇の談話 >>
側近が音楽の話題から聖飢魔Uのことを陛下に説明、言上しようとすると、
「アア、あの白塗りのネ、」
と返答された。
陛下は閣下のことをご存知であった。
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 09:14:00 ID:F6jZ50s9O
- >>103
95年のSASも見に行ったわ。
ギターはごく普通の腕前でしょう。
うまくはない。
>>104
浜田さんが2人のボーカルに「バンド入ってくれ」って言って断られて、
3人目の閣下が承諾しただけだから3代目じゃないよ。
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 09:14:38 ID:EFDeOoV20
- >>105
現閣下(>>104によると3代目らしいから)が相撲解説者だと知ってる人は多いかも知れんが、メジャーデビューしたのが
1980年代だから年寄りが多いわな。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 09:19:22 ID:EgTwoMqY0
- ”聖飢魔Uは一時期、吉本興業に所属していたことがある”
豆知識な。
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 09:32:25 ID:U/KcGYtr0
- バックの演奏のうまさは異常
- 111 :反・権謀術数:2009/09/24(木) 09:41:20 ID:oN0bSwUb0
- 最終的に得をしたのはデーモンだけか。
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 09:45:15 ID:CAwjA2xQ0
- 夏川純も
本当は10万○歳でしたっていえば笑ってくれたのに
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 09:48:37 ID:+3KzidBK0
- 閣下じゃなくて猊下とか言ってたのはいつの時代?
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 09:48:42 ID:gin+YRMT0
- ボーカル:デーモン小暮閣下
http://www.seikima-ii.com/seikima-ii/profile/images/demon.jpg
↓
http://blog-imgs-22.fc2.com/w/a/r/warasoku/7442bd3fee28e839e9b2610683bb683b.jpg
ギター:エース清水長官
http://www.seikima-ii.com/seikima-ii/profile/images/ace.jpg
↓
http://web.archive.org/web/20030616003857/www.fandango.co.jp/ace/img/top/top_r1_c1.jpg
ギター:ルーク篁参謀
http://www.seikima-ii.com/seikima-ii/profile/images/luke.jpg
↓
http://www.canta.jp/pc/comment/message/img/55-1.jpg
ギター:ジェイル大橋代官
http://www.seikima-ii.com/seikima-ii/profile/images/jail.jpg
↓
http://musicmaster.jp/specials/archives/images/ohashi.jpg
ベース:ゼノン石川和尚
http://www.seikima-ii.com/seikima-ii/profile/images/xenon.jpg
↓
http://u.2blog.jp/ji/inotetsu/diary/images/050308124138.jpg
ドラム:ライデン湯沢殿下
http://www.seikima-ii.com/seikima-ii/profile/images/raiden.jpg
↓
http://www.canta.jp/pc/profile/img/prof_raiden2.jpg
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 09:49:50 ID:TBNZ1IZqO
- >>110
バック扱いなのかよww
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 09:49:55 ID:wruGV4hnO
- >>104wikiをさも自分の記憶の様にwww
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 10:01:07 ID:4NShDCai0
- 加山雄三が聖飢魔IIのベースは上手いねぇと言っていた
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 10:02:24 ID:fZQp33Uh0
- リズム隊とジェイルはガチ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 10:14:20 ID:CA/G4rH80
- エース清水長官の世を忍ぶ仮の姿はザブングルの悔しくない方みたいだな
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 10:21:42 ID:EIx+UQWl0
- >>118
閣下も加えてやってください
ルークとエースも上手いが、上が多すぎる
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 10:23:06 ID:AgCo3w0pO
- 気になって新譜買ったんだがめちゃくちゃなクオリティで吹いた
実力派バンドって本当だったんだな。ライブいこうかな
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 10:24:21 ID:NHNMsQdO0
- なにが北米、ヨーロッパだ
無料コンサートだろ
それすら誰もこないw
デーモン顔、頭ともに悪すぎ死ねよ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 10:27:01 ID:LvYIMJ5FO
- >>122
テメェ!クラウザーさん呼び捨てにすんな!!
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 10:27:22 ID:K0l1hgU2O
- 久し振りのミサ、楽しみだな〜
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 10:32:03 ID:8b4Nn0W90
- 平成18年の九州場所 千秋楽。
「中身を松茸にしてこいや!」
史上最強の横綱『ドルジ』こと朝青龍が 椎茸1年分トロフィーを豪快に突き倒した。
さらに北の海理事長に向かって「このヒール横綱!」と
自分の事を棚に上げながら張り手で轟沈させる朝青龍。
騒然とする会場。
震える官房副長官。
チェコ大使は涙目。
突然 ゲスト解説者席に座るデーモン小暮閣下が立ち上がり土俵上へ・・・
そしておもむろに悪魔衣装を脱ぐと
衣装の下からは10万歳の年齢を感じさせない筋骨隆々の肉体が・・・・
止めようとする九重親方を一瞥して呪文を唱えると 瞬く間に蝋人形と化す九重親方。
この事が原因で後日 九重親方は東京タワーに飾られてしまった。
そのまま仕切り線で四股を踏み右手を着くデーモン小暮閣下。
「お前も蝋人形にしてやろうか!朝青龍!フヘハハハハ」
薄笑いを浮かべながら対峙する朝青龍が一言「この悪魔野郎!」
会場総立ち。
豊真将が歌う。
稀勢の里が尻振る。
高見盛がぎこちなく踊る。
控え室の影では把瑠都と琴欧洲が抱き合ってる。
朝青龍コール 閣下コールで福岡国際センターが揺れる。
NHKはニュース延期でこの世紀の一番の放送を決定。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 10:34:38 ID:tuNHq8fT0
- 大概のバンドって、解散、休止しの場合、ボーカルだけが
生き残るよな。他のメンバーは、どうしてるんだろうか?
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 10:35:33 ID:D23WRu9m0
- 悪魔のドラマー・ライデン湯沢
http://www.youtube.com/watch?v=cTy0QXXKGVY
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 10:38:07 ID:Y0VAz1yx0
- >>59
「閣下」までが呼び捨てです
閣下さんとなっているのが
NHKクオリティです
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 10:44:05 ID:ykZZSlcXO
- >>119
見たことないけど分かるような気がするw
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 10:44:11 ID:j5a3EczL0
- >>114
http://blog-imgs-22.fc2.com/w/a/r/warasoku/7442bd3fee28e839e9b2610683bb683b.jpg
麻生と長州を足しで2で割ったような顔だな
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 10:44:15 ID:LvYIMJ5FO
- >>128
そうそう、「デーモン小暮」閣下から「デーモン小暮閣下」さんに改名したんだよなw
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 10:46:25 ID:3vOxTSHa0
- ライデンの仮の姿は寺門ジモンだったのか・・・・
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 10:54:44 ID:9ut2P9eW0
- ライデンはドラム叩けるからだに治ったのか?
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 10:55:30 ID:V0en1URJ0
- ベース:ゼノン石川和尚
http://www.seikima-ii.com/seikima-ii/profile/images/xenon.jpg
↓
http://u.2blog.jp/ji/inotetsu/diary/images/050308124138.jpg
ゼノンさんだけ、頭が・・・・、かわいそうに
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 11:08:55 ID:fIBXje6f0
- >>104
それは聖飢魔iiの前身っつーより
浜田さんがやってた別バンドみたいなもんだろ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 11:11:36 ID:V6i6S4N5O
- これ、ジーン・シモンズの弁護士あたりから電話入りそう。
っていうかもう入ってそう。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 11:15:16 ID:c4DcV33mO
- 10万年も生きてても25周年とか嬉しいもんなんだな
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 11:18:23 ID:L71494rD0
- >>137
前にTVで言ってたけど悪魔の平均寿命は10万70才くらいだから残り寿命僅かの閣下としては嬉しいんだろうね
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 11:20:25 ID:wUFDmbbOO
- 閣下は音楽なんかやってる暇あったら
もっと本業に専念しろよ
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 11:26:28 ID:eR+1ju4d0
- >>114
志村がいるな
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 11:31:59 ID:i/JaWbZHO
- >>136
キングダイヤモンドだっけ?
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 11:32:48 ID:M+7CciLW0
- どうでもいいけどCD音源の楽曲配信してくれよ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 11:34:54 ID:S87z4qQvO
- ローソンでエルドラドがかかってて、なんか、胸も目頭も熱くなった
がんばって悪魔
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 11:37:49 ID:WA+PURiTO
- 未発表の音源とか発売してほしいな
SASで閣下とダミアン殿下が対談したときにBGMで流れた野獣とか
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 11:42:13 ID:aYDmJnRG0
- メイクが雑で薄いから殆ど素顔
http://www.youtube.com/watch?v=qwAFQHkVByE&feature=player_profilepage
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 11:45:00 ID:5Yg8myVE0
- お前、自分の子供に「人間」と名付けるのか?
数ある名言の中でもこれが一番!!
異論は認める
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 11:53:25 ID:Q1X7DUE6O
- >>50
夜霧の横綱審議会
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 12:10:27 ID:i23S2YCx0
- やっぱ閣下はヘビメタやんないとな。
女性ボーカルカバーアルバムなんて作ってる場合じゃないよ
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 12:29:44 ID:Nr5Xk2p+O
- >>144
野獣はシングル発売されてるだろ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 12:32:16 ID:i8/LDVSK0
- >>149
アレとは別バージョンと思われ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 12:36:52 ID:6XAW4M/Q0
- >>114
http://musicmaster.jp/specials/archives/images/ohashi.jpg
これ加藤鷹じゃん
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 12:49:21 ID:DxvFkg6OP
- >>7
|´・ω・)っセルジオ越後
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 12:53:49 ID:u69GEuRr0
- >>7
|´・ω・)っ sgt.マッハ文珠
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 12:54:39 ID:hSitM67r0
- >>114
閣下の写真てこれ以外見たこと無いな
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 12:54:48 ID:i8/LDVSK0
- >>7
|´・ω・)っバッテン荒川
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 12:59:18 ID:7b8/a92QO
- >>119
ググってみたら似すぎで脱糞したw
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 13:02:04 ID:pp10fZu8O
- 梨剥いてー
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 13:10:26 ID:eFKkWkEx0
- >>13
これ何度も見てるが好きだ。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 13:15:00 ID:F6jZ50s9O
- >>127
雷神の息子だろ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 13:18:06 ID:RxVMtT620
- デューク更家も復帰か
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 13:20:21 ID:fef/S/j90
- >>106
今上天皇なんてとっとと前立腺癌で死ねばいいのにね。
ゴミなんだから。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 13:32:04 ID:KwafQCe40
- 「お前をフィギュアにしてやろうか?!」と言って回れば各国のヲタが飛びつく
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 13:32:22 ID:LvYIMJ5FO
- >>161
お前の方が遥かに、比べものにならないくらい生きる価値のないゴミだけどなw
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:06:17 ID:Nr5Xk2p+O
- >>150
別バージョンという意味なら
Jack The Ripperの別バージョン
衝動殺人者Rayを是非出して貰いたい
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:32:14 ID:Cze9IE6A0
- 世紀末は2000年なのに、間違えて1999年に解散しちゃったんだよね
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:34:21 ID:cvK5X3de0
- 「外国のバンドがカバーしたのか。ボーカルがイマイチだな」と思っていたら、
閣下が歌った英語バージョンでしたw
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:37:57 ID:7nNJ4qSmO
- また昔のように、ミサの後に女をお持ち帰りするんですね閣下
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:40:34 ID:q+FK3efo0
- >>7
|´・ω・)っグレート義太夫
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:40:44 ID:nzkvyHdN0
- ずっとビジュアル系つづけてるのが偉いよね
ほかの連中は面倒になってどんどん普通になっていくのに
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:45:27 ID:i8/LDVSK0
- >>165
1999年に解散するだけで、世紀末に解散するとは言っていない
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:47:02 ID:oodzlvIT0
- ツアーというより巡業のイメージだな
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:49:22 ID:Ud6TWNcY0
- >>171
「行脚」とかゆうとったな。
前回のはあっというまにソールドアウトしたが
今回は知らないやついっぱいいそうだからチケとるの簡単くさい
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:49:39 ID:JOB25CC1O
- エイベックスはどのくらい儲けるんだろうな
あと吉本興業も
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:49:52 ID:Rgqo0WX10
- エースってサザンの大森みたいなもんだな
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:52:03 ID:UkJYt6Tf0
- >>169
お前、モグリかよ。
あれが素顔なんだよ。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:53:03 ID:dIxWcciDO
- >>168 焼きそば吹いたwww
いいセンスしてるわ
師匠!それ使わせてもらいます!
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 14:54:05 ID:Ud6TWNcY0
- >>74
メタリカのハゲもなんだかんだで毎年毎年、元気いっぱいだ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:02:48 ID:D0wVc8xE0
- まだ2009年なのにもう世紀末かよ気が早いな
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:07:52 ID:M3iAYVDT0
- デーモンは元カノの妊娠騒動のとき
DNA鑑定してくれって言ったのががっかりだったな
悪魔なんだから
「貴様なぞヤリ捨てだ。認知などせぬわ」くらい言ってほしかったw
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:12:08 ID:SS4K+JQtO
- 殺しの現場聞きてぇ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:15:55 ID:W7B2i/ZI0
- >>114
雷電の2枚目には元ZIGGYの大山正篤かドリフの志村けんで。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:16:22 ID:MUmEc7Ab0
- >>165
1999年だって世紀末だろ?何年からを世紀末とするかは人それぞれだろうけど。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:18:25 ID:pnFMWU0Z0
- でーさんまだ声出るの?
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:19:57 ID:U/KcGYtr0
- >>179
人間との間にできた子供なんて認めたくなかったんじゃない?
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:20:54 ID:cszo1alZO
- 経済的な部分や精神的な部分においては2009年の今の方が世紀末の気分だな。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:22:37 ID:KF2gWukUO
- 地球が末期症状。
こんな時こそ彼らの出番だな!
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:26:48 ID:IR9sptD9O
- >>169
ビジュアル系とはちょっと違うだろw
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:27:37 ID:pDXLQZmS0
- 最後のアルバムの一番最初の曲には驚いた
それまでの歌謡メタル路線はなんだったんだよ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:29:34 ID:ovU9V7nA0
- KISSのパクリ・・・
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:31:26 ID:Rgqo0WX10
- >>189
うわべじゃなくて曲のパクリを指摘してみろよ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:33:11 ID:4pvCp1Hw0
- 名作「地獄より愛を込めて」では随所で名電ぽいとか
充出すっぽいところがあるが、
それを言い出したらヘヴィメタルという音楽自体が滅ぶ。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:35:33 ID:L71494rD0
- >>179
記者会見で人間と悪魔とでは子どもは生まれないと魔界では通説になっているから
確認する必要があると言ってたしそういう事だろ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:35:35 ID:LtTZsYOS0
- やっぱりみんなヅラなんですか?
- 194 :セイキマツ博士:2009/09/24(木) 15:36:24 ID:i8/LDVSK0
- 解散から10年もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうや!
ちなみにマイベスト
1.We gonna be a winner
2.蝋人形の館
3.SAVE YOUR SEOUL
4.アダムの林檎
5.エルドラド(ちょっと渋すぎるかW)
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:37:04 ID:DTL/vJTQO
- エースは参加しないんだよな?
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:39:19 ID:qTjC1UCB0
- >>195
前回の再結成時も乗り気じゃないと取れるコメント出して、信者から叩かれてたからな。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:40:20 ID:J4j06276O
- デーモン以外は金に困ってるんだろ
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:42:50 ID:jrltovaN0
- 現在の聖飢魔IIを知りたい人は視聴をどうぞ。
ttp://avexnet.jp/id/seiki/discography/product/AVCD-23924.html
あとエースが参加しない理由(エースのブログ)
ttp://ameblo.jp/tmfacetoace/day-20090717.html
今回の新しいアルバムについて知りたい人は閣下のブログへどうぞ。
ttp://demon-kakka.laff.jp/blog/2009/07/jul17dc1122-d6b.html
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:50:41 ID:Nr5Xk2p+O
- >>194
3.Save Your Seoul
チョンを救ってどうするw
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:54:04 ID:C285ByAEO
- お前を↓
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 15:54:48 ID:L71494rD0
- 浪人生にしてやろうか!
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:04:55 ID:UgBVAbDyO
- >>191
さすがに我田引水すぎる理屈だな
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:07:59 ID:hzR/BJl90
- エースって20年前、テレビ出演やミサで忙しいのに音楽専門学校の講師してたりしてたしな。
客寄せパンダな講師と思いきや、時間のあるときはちゃんと指導はしてたらしい。
その学校の子がミサでグッズ販売のバイトしてた。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:08:38 ID:t5ZqnkSD0
- >>194
WINNER!を好きなのはいいが、
We've gonna be a winner.とすべきだろうな
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:09:23 ID:CXaficxW0
- こんこん
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:11:23 ID:e062VeItO
- >>201 ちょwwwwwwwww
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:12:13 ID:B7A6PH570
- >>197
そのデーモンが一番金に困ってる
養育費3人分
上の子はそろそろ要らなくなるが
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:12:27 ID:4pvCp1Hw0
- >>204 >>194
どっちも違うんじゃね?
gonnaってのはgoing toのことだぜ。
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:14:31 ID:ZLUAvrcI0
- もうノーメイクにしちまえば良いのに
知名度実力はあるじゃん
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:18:08 ID:Z+8S6ixv0
- >>205
ロマンスですね。わかります。
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:18:50 ID:0gJSWfkh0
- 許してくださいと言ええええええええええええ
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:24:12 ID:t5ZqnkSD0
- >>208
We have got to be a winner.
だよ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:30:42 ID:Mlon58FTO
- 閣下は世を忍ぶ仮の同窓会に、
あの格好で来てカラオケで持ち歌を歌ってくれる。
ソースは閣下と世を忍ぶ仮の同中だった恩師。
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:32:46 ID:t5ZqnkSD0
- >>211
葉書を書いたお前の方が悪いぃぃぃぃ!
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:35:00 ID:R2UZ14zz0
- 欧米の掲示板にこいつらのようつべ貼られて
「KISSの丸パクリwwwwwさすがモンキーwwwwww
でもけっこう演奏うめえwwwwwww」
とかなってんだろうな
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:35:02 ID:9ut2P9eW0
- 閣下のオールナイトか巌流島復活してほしいわ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:36:34 ID:0MK7Sw6j0
- >>73
TVブロスのイラストレーターもそんなこと書いてたな
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:37:08 ID:Mlon58FTO
- >>216
数年前にちょっとの間だけやってた夜ワイドも面白かったよね。
スケジュール合わなくなって自ら降板したらしいけど。
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:37:35 ID:JOB25CC1O
- >>207
その三人、芸能界入りすると思う?
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:38:11 ID:zApoOxnaP
- >>161
朝鮮人乙
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:39:10 ID:Zzdm2zFBO
- 閣下といえば大徹
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:39:56 ID:0MK7Sw6j0
- >>216
巌流島聞きたいなぁ うちの局は途中で終わったけど。
ニコニコに何か月分かupされてたのは、本当に嬉しかった。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:40:18 ID:7qb12F/GO
- 四半世紀にわたって一貫してキャラを突き通したというのは、日本では彼らだけなんじゃないかなあ
こりん星人なんて5年も持たずに揺らぎまくりなのに
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:49:58 ID:xN6Wm54T0
- >>179
でもお子さんが生まれたときの会見が嬉しそうだったよ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:52:00 ID:yzVFxqqr0
- 信者がこんなにいる芸スポスレを始めてみたわ
いい意味で
この人たち才能あるよね
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 16:59:32 ID:6v1qQ1ym0
- 2chでは信者という言葉が良く使われるが、
本当に信者という言葉が似合うのはこのスレだけだな。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:20:16 ID:MUmEc7AbO
- >>24
アマチュア時代からメンバーは流動的でした。
で、デビューの際やメンバー脱退の際に
アマチュア時代の仲間が加入しただけですよ。
つのだ★ひろバンドにいた清水さんは
聖飢魔Uのオリジナルメンバーだったし、
篁さんはデーモン閣下の昔からの相棒で
大橋さんがいなかったらデビューから参加していたはず。
石川さんもアマチュア時代からの関係者で
前任の星島さんの師匠的存在ですね。
スタジオミュージシャン云々はサポートのキーボードですが、
サポートなんだから普通のよくある話にすぎません。
>>223
こりん星人は無理矢理感がいいんですよ。
「事務所に言わされてます」感の小出し
が絶妙だから生き残ったのだと思います。
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:22:40 ID:ECREyJHTO
- 馬鹿にしてやろうとネタでCD買ったのに
結構かっこよくて驚いたバンドでした。
また動くのかーライヴ行ってみようかなー
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:26:46 ID:qeT0OweCO
- >>228
何度も言わせるな。
バンド→宗教団体
ライブ→ミサ
間違えるな。
因に、ファン→信者
- 230 :セイキマツ博士:2009/09/24(木) 17:29:06 ID:i8/LDVSK0
- >>229
CD→教典
が抜けてるぞ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:29:37 ID:xN6Wm54T0
- >>227
閣下と参謀は大学時代のサークル仲間じゃないんですか?
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:40:12 ID:KA0O0KF00
- ずいぶん昔だが友達から浜田さんが、教師で写ってる女子高の卒業アルバムを
見せて貰ったことがある。
教師の集合写真で、一人だけ格好良すぎて凄く浮いてたw
クラブ毎の写真見たら、軽音楽部の顧問をしてた。
朝、校門の前に立って服装のチェックなんかする真面目で厳しい教師だったが、
人気があったそうな。今は、別の高校にいるんだろうけどな。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 17:43:52 ID:IUvI/tgJO
- >>231
学生時代の聖活動休止中に紫馬肥というバンドで一緒だった
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:03:24 ID:UMG3gJ190
- 閣下はジャパニーズ・ロブ・ハルフォードと呼ばれているからな( ・ω・)y─┛〜〜
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:05:31 ID:Ud6TWNcY0
- >>234
アッー!
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:12:29 ID:39c7bNyFO
- あんなに禿げてないし
あんな歌唱力もない。
誰だよそんなネーミングつけたのwww
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:12:31 ID:ZB80Uq0+0
- 音楽的な独創性やポップセンスは
ソロになってからのほうが断然いい
信者だけがファンではない。
最近のカバーはいいとはいえないけど
- 238 :UM:2009/09/24(木) 18:16:21 ID:jNPwl+so0
- どうして博士コピペにマジレスするん?(´・ω・`)
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:31:21 ID:ET89GDJ60
- >>233
やっぱりそうなんですね
昔からの相棒というからもっと古くからとか特別に仲が良かったのかと思った…
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:35:22 ID:O9pkzSR60
-
/| | |_____ ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| 聖飢魔II再集結だ!!
| / / |文|/ // / |\_/ ̄ ̄\_/|
|/ /. _.| ̄|/|/|/ \_| |_/
/|\/ / / |/ / \ /
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ わっしょい!
| | ̄| | |ヽ |\_/ ̄ ̄\_/| ` /二二ヽ
| | |/| |__| \_| ▼ ▼|_/ / /|\_/ ̄ ̄\_/|
| |/| |/ \ 皿/ (_) \_| |_/
| | |/ // / ^ ̄]゚ \ /
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:37:46 ID:1OOY6/eE0
- 前回(2005年)の再集結の時は、オークションでチケット代が高騰して問題になったようだが、
エース長官が本当に参加されないなら…今回は意外にチケット確保しやすい?
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:39:46 ID:GfJ4UxaJO
- 普通に楽しみすぎる
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:43:42 ID:S7vq63j+0
- スキャンダルがなかったら今頃TVのレギュラーいっぱい持ってたんじゃないの
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:44:46 ID:mh+jNEfB0
- 世紀末って蝋人形以外、何かヒット曲あったっけ?
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:47:06 ID:CXJkpoiw0
- 浜田さんは参加しないのか。
まぁ公務員の副業?に引っかかるからな。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:47:29 ID:G38c++RAO
- この人達のファミコンのカセット持ってた人いる?
面白かった?
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:55:17 ID:WA+PURiTO
- 閣下はアンケートとかそういうのは全部読むらしいね
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 18:58:30 ID:GQjIjo5+O
- 二十歳の俺が初めてミサに行くチャンス
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:00:24 ID:pzKouvQE0
- >>194
恒例のコピペ乙w
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:02:58 ID:q/rtB/FrO
- ライブスタイルはオジーから、メイクはKISSからぱくった日本の恥。
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:06:21 ID:A+SPB9FA0
- おれ知ってるよ
「お前も浪人生にしてやろうかッ」
って人でしょ?
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:09:57 ID:NsfWd2ZlO
- 18の俺が参加できる日が来るとは
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:19:55 ID:UMG3gJ190
- 地獄の皇太子のオープニングで東宮がまさかの乱入(´・ω・`)
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:19:58 ID:qeT0OweCO
- 一番の名曲は、
G・G・G
ゲゲゲの鬼太郎ハードロックバージョンだな。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:21:33 ID:omv6NYnV0
- 謝罪反転wwwwwwww
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:22:55 ID:7lXO/HEn0
- >>172
「超有害行脚」のこと、閣下「ちょうゆうがいこうきゃく」とか言ってたね
ぶっちゃけ閣下って漢字弱いよなwww
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:23:16 ID:WeWNQvc50
- サウジアラビアでやれ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:24:35 ID:3x4DbMGq0
- クリスチャンメタルのストライパーと全米をサーキットだ!
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:27:14 ID:YMgFUo8oO
- 清水はもうやらずに大橋がやるみたいだが、またすぐ辞めちゃう
んじゃないか?w
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:28:09 ID:7lXO/HEn0
- >>259
その書き込みで気づいたけど、
前回のように「期間限定」じゃないんだね・・・
どうなるのかすげぇ楽しみ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:30:04 ID:soovkj950
- 閣下の声大丈夫か?
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:31:23 ID:5Gw5pKKMO
- >>260
>>1に「期間限定」でメンバーを再集結って書いてあるのだが?
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:33:22 ID:zPzg7ON50
- >>134
…ゼノン。
かつてはデーモンから「おしっこから帰って来た時のゼノンは世界一カッコイイ」とまで言われたのに。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:34:16 ID:vQ1iSo3R0
- >>246
俺持っていた。
コントロールが最悪なケームだった。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:35:09 ID:qr5zhX7R0
- おまえも農林業にしてやろうか!
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:37:56 ID:a1/Iqe9TO
-
おい小暮!
世界ミサもいいが
千秋楽はサボるじゃねーぞ!
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:39:02 ID:NZFyijNH0
- ちゃんと1999年に解散する、と以前から公言していて
その通りちゃんと解散したのはすっきりしていて
えらいというかなんかいいと思った
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:41:51 ID:cKMIDVIri
- FIRE AFTER FIREが聴きたくなった
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:45:14 ID:cKMIDVIri
- >>264
あのゲーム、俺は必死で3周くらいしたんだ。
そうしたら…
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:54:41 ID:VmOMkWap0
- >>244
一番売れたのは“Bad Again”
次に売れたのがが“白い奇蹟”
この頃はテレビの歌番組に出演しまくってたな。
NHK紅白にも出場した。
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:55:27 ID:JOB25CC1O
- >>250
kissは日本の歌舞伎をヒントにしたんだってどこかで言ってるよね?
どっちも地獄から来た悪魔だから似てるんじゃない?
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 19:56:47 ID:t+n1/noP0
- コンサートは?「ミサだ!」
ファンは?「信者だ!」
ギャラは?「・・・・・お布施だ」
この3段落ちに笑った
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:05:04 ID:DUjr+T7+0
- 和尚さえいればいいです。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:10:24 ID:YMgFUo8oO
- 前回復活時、POP JAMでエースが「今後復活してももう体力的に
無理だw」とか言ってたよなあ?w
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:15:06 ID:pf1CkiS+O
- 最初は宗教的過ぎるってNHKでれなかったのに
今や相撲番組まで出る。時代は変わったな。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:16:38 ID:o0+udkiu0
- また集金ツアーか。嫌いじゃないけど。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:31:36 ID:1R7a2Nek0
- 札幌に来るのかな。一度ライブ見てみたい
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:35:27 ID:miW+//nzO
- >>258
デビュー当時の雑誌のインタビューで「ストライパーと対バンしてくださいよ」って言われて
閣下が物凄く困ってたのを覚えてる
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:38:51 ID:miW+//nzO
- >>215
お前、キングダイヤモンドがKISSに訴えられたのを知らないだろ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:39:27 ID:eJ+6rnW5O
- エルドラドは名曲だな。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:43:26 ID:esWQBKUyO
- なにこのニュース!
よっしゃあああああぁぁぁ!!
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:45:26 ID:vuqrZwR00
- デーモンの歌声は上手いかどうかは別として凄く意外な声だったことは記憶してる。
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:47:24 ID:shdmpuOJ0
- ルーク笛
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:47:59 ID:HiH5bA9o0
- 閣下はミュージカルけっこうやってるし、
コンスタントに声出してるから、普通にいけそ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:51:55 ID:sHRL5ECk0
- 爆風スランプのVoのひとはやせこけてむちゃくちゃ貧相になってるよね。
それに比べて閣下はまだがっちりしててすごい。
メイクとったら年齢なりに老けてるんだろうけど。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:55:24 ID:qeT0OweCO
- >>285
メークじゃない素顔だと何度も言わせるんじゃない。
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:57:04 ID:m1mxfxi40
- 「我輩は10万72歳なのだ」
というくらいまでやってたりしてw
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 20:57:55 ID:qmfB0N8dO
- 99%我が輩の子供であろうと言う事です
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:00:03 ID:qr5zhX7R0
- >>285
その貧相な人は、120歳まで長生きするためにベジタリアンやってるそうですがw
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:01:16 ID:sHRL5ECk0
- 長生きするためには筋力が必要だと思うんだけどなあ。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:02:39 ID:GNGXfR6u0
-
「聖飢魔IIは世紀末と掛けてるから世紀末に終わらないといけない。」
これ聞いてデーモンが恐ろしく馬鹿なのを知った。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:03:59 ID:qr5zhX7R0
- >>291
20世紀は2000年までだよとか分かりきったことをツッコミたいのかね?
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:06:10 ID:gM5w2nWN0
- 呪!!!
さあ!金ためるぞ!!!海外にはいけそうもないが
国内は可能な限りはせさんじるぜ!
信者の集いもやってくれ…
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:07:18 ID:sanvadlLO
- お前を雛人形にしてやろうか!
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:07:27 ID:/xeAa9RaO
- 長官来ないか(´;ω;`)ならいかない
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:09:17 ID:GNGXfR6u0
- >>291
だれも聖飢魔IIに世紀末を期待して無いから
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:18:29 ID:qeT0OweCO
- 聖飢魔U
聖なるものに飢えている
悪魔がU(再び)蘇った
だから何度復活しても問題はない。
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:20:27 ID:shdmpuOJ0
- 暗黒大陸に期待だ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:21:20 ID:sHRL5ECk0
- ちょくちょく復活ライブしてるよね。
次で聖飢魔IVか聖飢魔Vくらいじゃね?
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:21:48 ID:vVrjZaAlO
- >>232
私も見せてもらった。薄い茶のスーツに、肩にかかりそうな髪型。
なんだっ、この先生ーって思ったw
確か教員で、バンドしてたよ〜
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:22:16 ID:Ue2UhqZwO
- >>285
「サンプラザ 中野くん」が芸名なんだな。この二人はやる事がにてるな。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:27:36 ID:b4q7i9IY0
- >>291ホントはノストラダムスにかけて99年
7月に解散しようとしたのに
マネージャーが知らずにその先の仕事いれちゃったから
12月まで伸ばしたんだろ。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:30:15 ID:JOB25CC1O
- ここ来ると昔のことを思い出せていいリハビリテーションになるぜw
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:32:03 ID:a0eHEKfy0
- >>302
いや、はじめから12月公演の会場押さえてたから、それはないだろ。
でも、このまま教典の英語Vrをもっと出してくれるといいよな。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:36:04 ID:IUvI/tgJO
- せっかくJが完全復活はたすんだから、でしゃばり癖のある閣下にはあえて下がった位置にいてもらって、音楽の聖飢魔Uを堪能したい!
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 21:38:19 ID:RQIuWjHG0
- >>147
ダダダダ大徹大徹♪ ダダダダ大徹♪ 大徹大徹 『頑張ってね』 『大徹です』」
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 22:03:08 ID:V2AHzUi10
- >>100
長官居るだろ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 22:04:10 ID:iK1QobEhO
- こういう>>285みたいな不届き者を、
おまいら、どうしたらいい!!??
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 22:05:42 ID:BEMjjfNc0
- 今世紀も残すところあと90年です
解散のご用意はよろしいでしょうか
歌丸です
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 22:06:37 ID:WcWbaw0b0
- 実力はあるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=dKuYV0e_L6w&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=2ZWl37gW2tk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=JFHWW2Ao8g0&feature=related
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 22:07:20 ID:Oym8qUqJ0
- デーモンのメイクを施され 後ろ手に縛られて
「我が輩は」と何度も言わされて土下座する
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 22:08:08 ID:CtSplPhp0
- 外国の歌番組で10万○○歳のギャグ
そこそこウケてたな
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 22:08:17 ID:nrS/+Q1WO
- STAINLESS NIGHTって曲かっこいいよね。WORSTってアルバムしか持ってないんだが
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 22:13:08 ID:BEMjjfNc0
- 長官はヘビメタさんとかに出て
世を忍ぶ仮の姿をかなり晒してしまったからなあ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 22:14:35 ID:EIx+UQWl0
- >>312
kwsk
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 22:15:07 ID:soovkj950
- http://www.youtube.com/watch?v=hHu5ZB3G91Q&feature=related
歌詞間違えすぎで台無しの例
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 22:16:29 ID:ZoZgcr080
- エガオノママデは名曲
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 22:18:00 ID:hzR/BJl90
- さっきテロ朝でモト冬樹がものまねしてたよ
お前もハゲにしてやろうか〜?ってw
マジ怖かったよ
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 22:18:45 ID:7lXO/HEn0
- >>308
殺せーーーーーーーー
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 22:20:33 ID:7lXO/HEn0
- >>314
ヘビメタさんに出てたのはルークだよ
最近も高見沢のバックでTV出てたよ
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 22:24:43 ID:iGCnNMb00
- >>285
中野は小食療法やってて痩せてるだけで体調崩しているわけじゃない。
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 22:25:40 ID:EZXpJm6q0
- >>275
それネタだ。
実際には当時まだお呼びがかからなかっただけ。
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 22:29:59 ID:IzPXap1NO
- 今知った。
マジかよ!嬉しすぎるううう!
夢みたいだ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 22:31:20 ID:p1kMI9CmO
- >>308
ワイン片手に血祭りだ!
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 22:44:29 ID:33/nzaFD0
- >>308
日本を去れ〜
byNHKバージョン
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 22:49:39 ID:JLvTumaM0
- 一番はfire after fire
それから
x.q.jonah
kill the king ghidrah
Heavy Metal Is Dead
Revolution Has Come
不思議な第3惑星
THE END OF THE CENTURY
蝋人形の館
モアイ
death land
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 22:59:30 ID:V2AHzUi10
- >>326
だからなんだヴォケ!!!
チラシの裏にでも書いてろ!死ね!!
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 23:00:20 ID:JLvTumaM0
- チョンが釣れたよw
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 23:07:14 ID:syn0ibKQ0
- 俺はAPHRODITEが好き
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 23:09:42 ID:f536FxpD0
- 数百人?が大声で「殺せー!!」って叫ぶのは聖飢魔IIのライブくらいだろ。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 23:11:11 ID:7lXO/HEn0
- >>330
全盛期で1万人以上だろwww
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 23:13:08 ID:Jd5yMfBh0
- http://www.youtube.com/watch?v=M9oqjXDrMG8
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 23:15:46 ID:gbz4T0Zhi
- >>326
X.Q.JONAHイイよね。
サビに歌詞が無いとかもうたまらんw
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 23:17:56 ID:f536FxpD0
- 聖飢魔IIは今世紀末まで活動するんだから、問題ないだろ。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 23:18:23 ID:ZA3RVY+W0
- みんなジェイル時代のハードロックが好きなんだね。
ウリも大好きニダ!
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 23:21:23 ID:p1kMI9CmO
- 地獄への階段の口笛もカッコいいよなぁ…
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 23:23:11 ID:Ud6TWNcY0
- >>330
モスクワで70万人が死ねぇ死ねぇと叫んだMETALLICAのライブ
http://www.youtube.com/watch?v=hN1jo_z8dKs&feature=related
当時はまだぎりぎりソ連であった。
地平線のかなたまで埋め尽くし発狂する70万人の貧乏人どもを殴る警備の軍人、
客の頭の上を低空旋回するヘリ。イカレてる。いい意味で。
自分は「殺せー!」より「マ○コー!」の方が好きです。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 23:23:42 ID:f536FxpD0
- Winnerで本気でオリンピックのテーマ曲を狙っていたはず。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 23:38:01 ID:3mVGX97I0
- >>320
人間の顔で?見たかったなぁ〜
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 23:39:27 ID:7lXO/HEn0
- >>339
ようつべで検索しろ
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 23:44:11 ID:oYOXIPJUO
- デーモンの姉がアナウンサーやっていたよね
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 23:46:40 ID:i8/LDVSK0
- >>341
「記者」て言わないと怒られる
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 23:52:53 ID:zv8HPxHTO
- ジェイルがいなくなった時に、俺のなかでは聖飢魔Uは終わってるから関係ないが。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 23:55:19 ID:IUvI/tgJO
- Jが本格復活だからwktkしてんだろうよ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 23:59:23 ID:+Zy+kZ0gO
- >>338
ANNでは、自称ソウル五輪テーマ曲って言ってたね。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/09/24(木) 23:59:52 ID:ZTOMnPJM0
- >>341
ニュース番組でニュース原稿を読んでいたが、報道記者だからアナウンサーではない
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 00:00:11 ID:ExAUqK3s0
- winning gateがなんだって?
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 00:01:47 ID:tdeASqdH0
- >>347
和尚曰く「曲も書けるんだぜ、ってことを伝えたくて書いた曲」らしい・・・
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 00:05:01 ID:R/zUgLBoO
- エース出ないの?
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 00:08:45 ID:X7Rb3s0/O
- 解散したバンドなのに脱退者が出るバンドw
学生仲間内バンドだから頃合い見計らってAも復帰するだろうけどね
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 00:11:32 ID:u3f5wPxB0
- >>348
「GOODNIGHT MELODIES」・・・石川さん作曲
「ARCADIA」・・・湯沢さん作曲
あんたがたこんな叙情的な美旋律の曲作れるんなら
もっと前からいっぱい作ってよ
と言いたくなった。
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 00:17:45 ID:e7PTLqvU0
- CBSソニーから「悪魔っ子新聞」ちゅうのが出ててだな。
申し込んだら無料でもらえるもんだったが、VOL3以降目にしなかった。
唐突に思い出した。
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 00:42:09 ID:rSyJwyYsO
- >>339
CANTAで検索したら嫌でも世を忍ぶ仮の姿見れるよ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 00:49:41 ID:+xEXMCJA0
- http://002.shanbara.jp/gif/html/dm/
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 00:51:05 ID:tdeASqdH0
- >>339
貴重なCANTAのライブ映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5467168
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 00:51:21 ID:CX18NNEPO
- 写ルンです好きだったな
CMを録画したくてドラマ見てたもんな〜
またあんなCMやって欲しい
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 00:53:33 ID:pNzy9gIsO
- なんだかんだでバンドとしてのクオリティは高い気がする
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 00:55:53 ID:44VBF+0G0
- アリアさん、ジェイルモデルのギター再販よろしく。
新モデルとか出しちゃえ!安いのお願い。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 00:57:33 ID:DuDKy/nfO
- コイツ等の下らねえ曲のCDセールスって最高で何千枚ぐらい売れたの?
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 00:58:17 ID:GXKQ6vtV0
- >>351
重力に逆らうのに必死だったんだろ
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 01:01:18 ID:Eq+lCsGT0
- エースとデーモンのツインボーカルの曲好き
ツインボーカルもっとやってほしかった
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 01:03:49 ID:PIeeKumF0
- KISSのおじいちゃん達は元気?
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 01:05:45 ID:q+R8/dge0
- KISSはジーン・シモンズが、映画に出ていたとか、
最近だとやはり映画に出ていた
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 01:07:32 ID:Gzxk7JX20
- KISS
E.Z.O
聖飢魔U
シャズナ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 01:07:49 ID:GWoA44S1O
- コード覚えじゃなく音楽出来る人の曲だよね このバンドって
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 01:10:04 ID:44VBF+0G0
- ジーンシモンズは自称5000人とヤったらしい。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 01:22:02 ID:4C93m9CK0
- >>359
30万枚はこえてたな
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 01:23:44 ID:hu8GjLC6O
- 昔文通してた信者さんから高校の文化祭でギターを弾いている
浜田さんの生写真を貰って今だに持ってるんだけど…
オークションとかに出したら値が付くかな?
今のとこ売る気は無いんだがw
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 01:25:42 ID:fn1cAHb70
- お前らどの大教典が1番好きだ?
俺は「NEWS!」なんだが。
「BIG TIME CHANGES」や「THE OUTER MISSION」もいいけどな。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 01:26:46 ID:VdlhpuRXO
- >>368
よし!鑑定するから貼ってくれ
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 02:13:48 ID:Gtg694eBO
- わくわくo(^-^)o
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 02:14:25 ID:/wbgIwNeO
- 再集結後に知ったからうれしいな
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 02:16:02 ID:FQ54fPvF0
- >>368
そんなこといったら本人がだしちゃうからw
そして本人から通報きちゃうから。
浜田さん(先生で出演)VTRもってますがなにか
ぶっちゃけ15年くらい前本人から手紙もらってますがなにか。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 02:16:37 ID:NY/t3Gw2O
- きぃ〜りのぅ立ちこむ
もぅ〜りの奥深くぅ〜
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 02:35:42 ID:OgUAGSOG0
- 解散してたのを知らなかった
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 02:40:14 ID:VdlhpuRXO
- 浜田さん…
知り合いにねらーで口が軽い人多いんですね…
>>369
あ、俺、ジエンドオブザセンチュリーと地獄より愛を込めて。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 03:04:53 ID:oYtssg8dO
- 一発屋とか売れてないバンドとか言うヤツは流石に馬鹿じゃないかと思う
恐怖のレストランまでTOP10の常連でベストアルバムがヘビメタ初の1位
WORSTは50万枚以上は売れてる
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 04:02:00 ID:vm4lphua0
- ぶっちゃけジャパメタはラウドネスよりもこのバンドのほうが印象が強い
有名どころのバンドの中では曲、技術、演出、ノリ全てが飛びぬけてる
金かけて盛り上げるよりもバンドメンバーのエンターテイナー性と演奏両方で盛り上げてる
どこぞの気絶したふりドラマーのバンドにも見習って欲しかった
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 04:14:32 ID:7oQHT+YG0
- フロントマンのヴォーカル以外も弁が立つ稀有なバンドではある
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 07:04:01 ID:m+1gMdvr0
- >>369
The Outer Missionだな。
今聴いても全然いける。
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 07:26:19 ID:7agXMGPPO
- >>319
通報しました(・∀・)
・・・てな感じの、いやな時代になっちまったもんだ(´・ω・`)
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 07:32:55 ID:jPzpmLdl0
- >>378
日本のメタルバンドってラウドネスを筆頭に、
どっか求道者みたいなとこがあって、
コミカルな路線などダメ、みたいなとこがあるよな。
脱退した時のジェイルもそんな感じだったんじゃないか。
でも年を取るとどっちがアリだとわかるだろう。
高崎晃も「スージーです」とか自分で言い出してからは好感が持てる。
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 07:35:18 ID:H82LGzjaO
- 閣下の作詞のセンスも面白い。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 07:39:26 ID:4sFP7botO
- 相撲の解説者じゃないの?
- 385 :国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2009/09/25(金) 07:59:47 ID:xrj2xZtA0
- >>378
企画デーモン以外のメンツの有能さが異常だわな。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 08:07:58 ID:+nJ0ZjiR0
- ジェイルが聖飢魔II抜けた後に結成したCats in Bootsってようつべに結構落ちてんだな。
アメリカ・カナダの中古CD屋をどれだけ回ってもみつからなかったのに。
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 08:14:29 ID:tdeASqdH0
- >>396
2003年に日本のみで再プレスされたから
ブックオフにゴロゴロ転がってるよ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 08:15:51 ID:FSF9wfQiO
- 海外では鬼とかが受けそう
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 08:29:52 ID:S0M0oH2f0
- デーモン氏って悪魔になる前は「テレビに出たいやつみんな来い!!」などツービートの番組の常連だったんだよね
あの頃のツービートー系の番組を再放送してくれれば彼の生前の姿が拝めるのであるが
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 09:06:22 ID:+xEXMCJA0
- 本人のポリシーで世をしのぶ仮の姿にならないから
俳優の仕事を受けれないんだよ。
いい俳優になれるんだけどなー、と事務所の人が言ってた。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 09:08:56 ID:6YX/A6um0
- ミサ行きたい。
一度だけ赤坂BLITZのミサに行ったがめちゃくちゃ楽しかった。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 09:16:25 ID:u3f5wPxB0
- 行け行け。どんどん行け。
チケット取れるんかな
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 09:18:27 ID:+nJ0ZjiR0
- >>387
まじで!?
ちょっとブックオフ行ってくる!!
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 09:20:35 ID:buRSnHrD0
- 1回みたいなあ
曲はめちゃめちゃ好きってわけではないけど
エンターテイメントとしてすばらしいと思う
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 09:22:52 ID:Fu3wdD3w0
- デーモン消しゴム40cmください
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 09:41:39 ID:omnXnDjvO
- >>389
特撮ものまねが得意だったよね。
「ゴジラから田中角栄」とか「ウルトラマンは実はシュワッチと言ってない」とか。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 10:17:25 ID:+pjrUIkF0
- ぬらりひょん吉でございます
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 10:31:11 ID:YO35Rth40
- >>378
>どこぞの気絶したふりドラマー
笑わすな
今仕事中なんだよ
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 10:59:42 ID:i8tvm+47O
- キングギドラの引力光線の音のモノマネはすごい
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:06:44 ID:qKZykIzj0
- エムステ出りゃいいのに
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:40:12 ID:7UNK5ytGO
- タカシ様〜のカッコ良さはガチ
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:43:36 ID:kRm3+SyyO
- デーモンとエースって仲が悪いのぅ?
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:43:58 ID:Mu+Ms7af0
- おまえも蝋人形にしてやろうか?って今いったら変態扱いだろ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:45:38 ID:m2bq0CVj0
- エースよくOKしたな
それともジェイルとルークなのかな
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 12:46:31 ID:m2bq0CVj0
- ああやっぱジェイルとルークか
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:04:52 ID:xqkx3D3V0
- >>51 あっそ、センス低いの君なんじゃない?
>>377
それは売れ過ぎwwwwwww
最大で「地獄より愛を込めて」と「WORST」の約20万枚だよ。
>>378
良い事書くなーと思って感心していたら
最後の1行が「あ?」って感じ。
総じてage。
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:12:32 ID:zzWrGnrA0
- 糞バンド
ドリフみたいなもんだろ死ねや
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:13:23 ID:xqkx3D3V0
- 聖飢魔II再集結記念ageage
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:14:41 ID:zlcjpQeH0
- エース無しってのも興味本位で見てみたいなw
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:14:42 ID:xqkx3D3V0
- 聖飢魔IIのミサ会場では
>>407みたいのがいると「殺せー!」と言われます。
記念age
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:16:09 ID:P8Z1Dowr0
- >>410
ワラタ
D・M・Cのノリかよw
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:18:02 ID:BR9vr0t80
- 数年前の再集結ミサでもリハビリみたいなもんだってトーク多めで
けっこうしんどそうだったのに大丈夫なのかなw
大阪厚生年金への凱旋をひざまついてお待ちしています
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:18:31 ID:qmpVWIo+O
- >>390
今年シアターコクーンでやった三文オペラの、ピーチャム役はほんとうに素晴らしかったよ。
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:21:30 ID:/BM793p10
- 閣下声出るの?
前回でもかなりきつそうだったけど
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:22:08 ID:eJB6DJFx0
- 1stアルバム 0点(酒井)
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:23:52 ID:gpGVYcRvO
- ジャックザリッパ-!!
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:24:49 ID:qmpVWIo+O
- >>402
ACEが悪魔を避けてる。毎年クリスマスコンサートしちゃうし。
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:25:02 ID:ZvMJaHIdO
- 逆立ち動画ない?
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:25:26 ID:geO7NMfL0
- 青森県南部地方及び岩手県地方において、紅玉を何と呼んでいるか知っているか?
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:26:31 ID:tsIGqHlYO
- 演奏技術はすごいんじゃないの?ギターの人有名だし
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:47:18 ID:5rHSWIqqO
- 悪魔教と創価勧誘されるならどっちがいい?
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 14:47:42 ID:geO7NMfL0
- 前者
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:06:17 ID:t/FlbeS20
- そんなの前者に決まってるww
浜田さんのギター大切に飾ってます(`・ω・´)
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:07:42 ID:geO7NMfL0
- >>423
返してやれよ
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:09:29 ID:cPNDLgz20
- >>423
今思えば入札しときゃ良かったなー
お宝物だぜあれ
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:09:45 ID:XWnB0cWt0
- >>424
今更返されても、今ではでっぷり太ってちょっとハゲてきて営業所長してる浜田には必要ないだろ
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:11:12 ID:gpGVYcRvO
- 初心者が購入するに当たって最も最適な教典を教えてくれ
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:11:22 ID:geO7NMfL0
- >>426
営業所長って?
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:12:17 ID:geO7NMfL0
- >>427
聖飢魔II 入門教典〜THE BEST OF THE WORST〜
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:12:55 ID:q/Vf2rFl0
- もう使わないし場所取るから処分したんだっけ >ギター
マジで後悔
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:14:24 ID:Hx1jbn+zO
- 閣下の相撲中継みたいです
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:15:19 ID:gpGVYcRvO
- >>429
礼を言う
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:30:26 ID:RaIZLWj80
- 札幌待ってるぞ!
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:34:19 ID:6I+gMKgC0
- >>412
歌は英詩でやるのかな?
今回はエースのパートをルーク、ルークのパートをジェイルで
録音した曲もあるからギタリストも大変そうだよね
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:34:23 ID:tCX7b2XA0
- わっさび〜♪わっさび〜とぅがらっし〜♪
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:35:58 ID:Q/z/RfF7O
- >>414
この間の東京でのライブを見に行ったけど再集結の時より声出てるなって思ったから大丈夫だと思う
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 15:36:48 ID:omnXnDjvO
- >>419
まんこ
↓↑→
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:03:49 ID:YJizAhs7P
- このスレほど知ったかしてる奴が分かりやすいスレはないなw
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:32:53 ID:n5PBfy7G0
- >>212
主語がWeなのに何でa winnerなんですか?
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 17:59:23 ID:YJizAhs7P
- 具体的に何々の勝利者になれ、と言う意味でなく「我々は(それぞれの意味、価値観で)
勝利者(というもの)になろう」ということだからじゃ?
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 18:54:05 ID:qmpVWIo+O
- 為になるなあ
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:16:35 ID:7oQHT+YG0
- >>414
前回は無理してた。
デーモンが出せる声域に合わせて、曲を選んで
それでもきつかった訳だが
今回はファルセットに切り替えたので、ハイトーンも出しやすくなったらしい。
まぁ、ファルセット使うのは当たり前のことではあるんだけどね。
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 19:52:25 ID:qmpVWIo+O
- 今までファルセット使わなくて
使ってもあんな迫力あるシャウトってw
どんだけ凄いんだ。さすが悪魔
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 20:19:40 ID:t2UdZDT70
- >>440
それは日本人の日本語の考え方
英語の文法としては間違い
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 20:23:01 ID:geO7NMfL0
- 悪魔に英文法もクソもあるか
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 20:41:57 ID:xqkx3D3V0
- >>427 最新作と1999BLACKLISTの新録系のベスト2枚。
オリジナル経典には思い入れなど個人的な
ものがどうしても入ってきてしまうけど
・地獄より愛を込めて
・THE OUTER MISSION
・NEWS
・LIVING LEGEND
は名作だと思われる。激しいメタルが好きならば
解散の時の作品「LIVING LEGEND」をお勧めする。
記念ageage
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 20:43:18 ID:xqkx3D3V0
- 経典→教典
間違えた!記念age
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 21:12:31 ID:E3iQ20uNO
- 皇太子は教師辞めたの?
営業所長って?
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 21:17:02 ID:HL7fQ/BtO
- 是非ノルウェーに乗り込んでミサをして欲しい
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 21:18:16 ID:FGU39nwf0
- ついでに相撲の親善大使になれば良いのに、閣下は。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 21:20:33 ID:OyrRhCp5O
- THE END OF THE CENTURYが25万枚売れてる
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 21:42:11 ID:IW/kGVCmO
- ジェイル率いる最高のハードロックハンドだったな・・・
と思うのは俺だけか・・・orz
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 21:44:03 ID:oT2kcmgb0
- >>445
デーさんは文法うるさいからな〜
We're going to be winners.
→We're gonna be winners.
だろうな
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 21:52:33 ID:o9yVE37l0
- DMCの元ネタとなったバンドか
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 22:00:28 ID:2yXSNFAtO
- 本格的にやるならスクリーミングマッドジョージと組めばいいのに…
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 22:06:46 ID:u3f5wPxB0
- もっかいジョン・ウェットンとつるんでほしいな
信じられるか・・・?ジョンが聖飢魔Uの曲を歌ったんだぜ?
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 22:10:44 ID:Xe9rUS6x0
- ダミアン殿下がもう一度見たいです
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 22:22:16 ID:44VBF+0G0
- 指数関数的ダミアン殿下。
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 22:23:11 ID:yDQGqcZN0
- >>448
先生は辞めちゃってるね
今何してんだろ?
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 22:29:10 ID:8oN7FKLo0
- お前も浪人にしてやろうか!
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 22:31:23 ID:LuYliDi00
- >>452
それはメンバーも言ってるし皆わかってるよ、
レベルが違うよね、表現力、センス、音、遊び心、
多分歌謡曲やっても成功するんだろうなぁ、
パンデミックもデーナイもチョーかっこ良すぎ!!
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 22:33:35 ID:JWRg5MfGO
- キャッツは売れんかったね
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 22:40:35 ID:E3iQ20uNO
- 長府→大嶺に移動後辞めた?
コンサバ山口県じゃ、教師続けづらかったのか?
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 22:40:50 ID:HwT9Hut10
- >>456
RXのライブでBAD AGAIN唄った人だっけ?
俺、そのライブ行ったわ。
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 22:44:01 ID:u3f5wPxB0
- >>464
バダゲンじゃなくてARCADIAな。
ところでどうしてもアルカディアって読んでしまうわこれ。
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 22:44:06 ID:Emm8gqr20
- >>114
デーモンとハゲ以外イケメンw
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 22:46:25 ID:JXQ4PE+T0
- デーモン閣下の世を忍ぶ仮の姿は帰国子女で英語がしゃべれちゃう早稲田大卒
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 22:47:16 ID:q+R8/dge0
- 先生はやめてないと思うよ。
だって、この間のTVで閣下が
「山陽地方で数学の先生をなさっている」
って言ってたし。
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 22:54:06 ID:FYUrfozT0
- 最後のほうのアルバムはあまりに洗練されすぎていた
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 22:54:47 ID:Pqduy/HWO
- なんかこう人間並みに歳取ってねぇ?
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 22:55:48 ID:HwT9Hut10
- >>465
ごめん、記憶違いだったか。
俺は音楽知識全然ないんで、石川さんがジョン・ウェットンに興奮していたから、
「はあ、凄い人らしいなぁ」くらいの印象しかなくてね。
それより黒人姐さんのLOVE FRIGHTですっかり圧倒されたわ。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 22:56:51 ID:HwT9Hut10
- >>470
十万歳を過ぎると人間と同じように老化が始まるんじゃないかな?
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 22:57:18 ID:KXjm7F3g0
- >>386
普通にアマゾンで買えるぞw
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:02:59 ID:u3f5wPxB0
- >>470
デーモンさんが「悪魔の寿命は10万70歳ぐらい」とか言ってた
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:17:55 ID:GaCOmxlGO
- RS-JAILを探してるんだが、誰か譲ってくれまいか?
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:21:59 ID:Ku+Colhg0
- 本当にジャイロがすごいんなら猫が米で売れてたはず
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:22:16 ID:HwT9Hut10
- >>475
今、このスレに出入りするようなやつがRS-JAILを他人に譲るとお思いか?
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:25:32 ID:geO7NMfL0
- >>475
http://www.ariaguitars.com/jp/02prod/0101eg/rscustom.html
↑に自分でテープ巻け
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:26:24 ID:tdeASqdH0
- >>476
売れたじゃん
モトリークルーの前座でツアーやるのも決まってたのに
ボーカルのアメリカ人がバカで金にうるさいから解散した
そのボーカルは、今でもCats In Bootsを勝手に名乗って
何故かベース弾いてるクソ野郎
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:27:38 ID:rdhOir7RO
- 懐かしいな昔ミサに何回か行ったよ
面白かった
閣下歌上手いしな
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:39:21 ID:qKZykIzj0
- 過去の経典のリマスタリング再発してほしいなー
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:39:50 ID:geO7NMfL0
- ソニー&BMG次第ですな
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:42:16 ID:44VBF+0G0
- 復活メンバーで新曲バンバン出してくれよ。
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:44:54 ID:VdlhpuRXO
- THE END OF THE CENTURY
BIG TIME CHANGES
EL・DO・RA・DO
三曲だけ新しいやつ召喚してみた。
スゲーーーーバッドクオリティでシビれた!
ファルセットって何だか知らないけど、そのおかげで閣下のお声があんなに安定感あんの?
ロンドンなんかと比べると凄い違いだよね
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:46:01 ID:ixUnggevO
- ファンの事を信者と呼ぶようになったのってもしかしてこの人らからきてるの?
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/09/25(金) 23:51:29 ID:G99CMz5P0
- ゼノン石川とEXILEのHIRO、Do As Infinityの大渡 亮は同じ高校出身
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:39:32 ID:2sjc34RQ0
- やっとCD買ったが、かっこいいじゃん。
しびれるぜ。
蝋人形のソロがエースと違うのがちょっと気になるけどでもそれはそれでいい。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:40:57 ID:IzT2dXg70
- デーモンの声、歌唱力、世界レベルだったのになぜもっと若いときに勝負を
かけなかったんだろう。
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:47:31 ID:8TUl2tz20
- これからはジェイルが率いるバンドになるな。
歌謡曲じゃなく本物のロックを聞かせてくれるようになるだろう。
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 00:54:51 ID:MuzDRrgP0
- しかしココでもゼウスの妨害が・・とか笑えるw
ジェイルのハードロックに期待&笑いもよろしく。
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:04:08 ID:pmVmv0wv0
- 聖飢魔Tはないの?
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 01:51:14 ID:Iy/fz+TbO
- >>491
探せばあるんじゃない?
君の心の中とかwww
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:16:44 ID:NQXfi3060
- 前にデーモン閣下が車椅子に乗ってるライブ盤を見て、
Fire After Fireっていうタイトルだったと思うけど
すごくカッコ良かったのを覚えてる。
あと、サビの部分がFrom Hell with Loveって歌詞(タイトルも?)の歌も。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:24:55 ID:K+5bL42mO
- >>479
facebookで友達リクエストしたけど無視されたw
嫌なヤツってか、本人かどうかわからんが。
ハリウッド俳優は承認してくれて、プライベート写真見せてくれてるのに。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 02:26:09 ID:K+5bL42mO
- 494はジョエルのことね。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 07:07:12 ID:ZBp5ToIq0
- 初めてミサに行こうかと思っているのですが
ファンクラブとかに入ってないとチケット取れないですか?
- 497 :国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2009/09/26(土) 07:30:34 ID:27YSO1ZD0
- ゾッドは来ないのか。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:08:19 ID:t4zFr8viO
- 小暮に5万歳の頃の話を聞きたい。
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:18:22 ID:SzPqPS2P0
- 中国広州アジア大会を乗っ取っちゃってください!
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:29:12 ID:e2ho9BSO0
- >>13
この動画凄い面白い
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 08:35:37 ID:qlAzx5090
- とりあえず音がうんこな3枚目をリマスターしてくれんかね
- 502 :国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2009/09/26(土) 08:39:23 ID:27YSO1ZD0
- >>13のリンクのチョコボーイに見入ってしまった。
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 09:51:59 ID:7rXOr1Iv0
- >>501
してほしいね
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 10:59:59 ID:248YiMNw0
- 前座扱いで売れてたってwww
大リーグのメジャーとマイナーぐらいの差があるぜ
金にうるさいのは大橋もだし
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:39:59 ID:7CpnYcfq0
- 2005年のときは信者が入るか予想を低く見積もりすぎたせいで
ハコが小さくて儲けそこなった、とか言ってたよな。
今回はちゃんとお金稼いでね。嫌味じゃなく。
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:42:03 ID:KA2QkANpO
- BIG TIME CHANGESもオリジナルのソロをベースにしたやつが聴きたい!
エルドラやファイアーみたいに
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 11:46:26 ID:T49VG4mX0
- なんでJ厨ってこんなに以下略
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:24:36 ID:HTgTC8qE0
- ソロっていうのは単なるパフォーマンスタイムじゃなくて、曲の重要な構成要素だって事がよく分かるな。
曲によってその比率はマチマチだけど。
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 12:36:54 ID:4tjTGSXj0
- しかしニューアルバムもそうなんだけど、
ジェイルのソロ、ルークのソロ、
それに今回は参加してないがエースのソロって聞いただけでわかるな。
これってすごいことだよな。
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:01:31 ID:Mik3bPEe0
- ルークは悪い意味でわかるね
せめて今まで通り後半の定位置でマンネリ速弾きしてりゃいいのに
今回数曲で前半のエースパートに出しゃばっての原曲レイプ・・・
ジェイルもやりづらかったろうな
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:06:33 ID:8TUl2tz20
- ルークはワンパターンのピロピロもやめればいいのにね。
ジェイルのサポートに徹して欲しい。
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:14:09 ID:K+5bL42mO
- すまん、有害で離れて、再集結で火が着いたクチなんだが、今回のアルバムのギターソロ、自分の楽曲以外でペラペラ早弾き、違和感感じる原曲からのアレンジしてるのががルーク、野太く、カラッとした感じのソロなのがJで合ってる?
耳悪くなったのでよくわからない。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:15:48 ID:1vfUHnYDO
- 今度はロータスのマシンに聖飢魔のロゴが入らないかな?
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:18:09 ID:qm/smlFuO
- 離脱メンバーの一人今うちの会社で働いてるよ
本社部署の次長だったはず
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:18:55 ID:e52bKLe90
- ダミアン浜田復活希望
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:19:39 ID:jp9l6eZa0
- ひ、ひじりきまに?!
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:38:33 ID:PFpWJzuu0
- ジャイロマンセーヲタは音感悪いな
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:48:43 ID:T49VG4mX0
- >>512
ああ、違和感感じる原曲からのアレンジしてるのならジェイルの方だよ。
野太く、カラッとした感じのソロは見当たらないなあ。
耳悪いと色々大変だね。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 13:57:14 ID:K+5bL42mO
- ありがとう。
本当、耳悪くて、わからないんよ。
じゃあ、Big Time〜はジェイルなんだ?
ルークだと思ってた。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:00:58 ID:Czml51Am0
- なんで長官は参加してないの?
モメたの?
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:01:36 ID:VqT9MH3f0
- JがAの技巧的ソロを弾けないもんだから
LがAのパート、JがLのパートって
ややこしいことしなきゃならんかったんだよ。
自分のスタイルでしか弾けないなんて
プロじゃねえよ。
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:13:32 ID:qpSd4CSn0
- きたきたL宗
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:14:03 ID:Iy/fz+TbO
- >>520
Aさんのブログを見てこい
あと、スレをもっとよく読め!
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:23:46 ID:oJcICPl1O
- 地獄の公務員は参加するの?
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:27:30 ID:5qPOBo9AO
- >>1
10万25周年だろ
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:32:17 ID:4tjTGSXj0
- エースのソロは速弾きはほとんどないんだけど、
譜割が特殊だからリズム感が重要なんだよな。
運指も変だけど。
- 527 :トリビア:2009/09/26(土) 14:36:52 ID:IKAmjZCj0
- >デビュー時(1985年)・・・デビュー25周年となる2010年
来年2010年は南野陽子↓もデビュー25周年だよ!♪
http://www.youtube.com/watch?v=6iDyFoTcDKc
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:39:02 ID:KA2QkANpO
- 白い奇蹟のエースさんのパート、耳が悪くて聴きづらいけど凄く好きです
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:40:21 ID:b6mBbVPM0
- このバンドのコピーをやろうとすると、
どうしても予算の関係で千葉のジャガーさんになってしまうという印象がある。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:45:10 ID:ABsK1bOyO
- >>521
JがAのソロを“弾けない”?
釣りじゃなきゃお前は相当馬鹿だな。
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:56:04 ID:5R9uPiA00
- Aのソロは本悪魔にしか弾けねぇよ
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:56:22 ID:11i/QkCFO
- >>528
同意。ギターソロは本当に素晴らしい。気絶するほど素晴らしい。
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 14:56:44 ID:F+NES8T70
- >>531
俺も弾けるのに
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 15:04:50 ID:0jOqs5LQO
- 10萬40歳ぐらいか?
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 15:08:23 ID:bJDYT5RfO
- >>513
×ロータス
○ブラバム
デーモンヒルが乗ってたんで、デーモンつながりだったそうな。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 15:11:23 ID:nMztD4Gm0
- オモシロKISS
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 15:16:45 ID:Orikwc470
- ponk が汚点
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 15:17:57 ID:5R9uPiA00
- PONK、俺は嫌いじゃないぜ
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 15:18:30 ID:YAZ2zMx10
- また再結成か!
と言われようが俺は素直に嬉しい
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 15:25:15 ID:FMVq44fo0
- エース「向こう正面の木暮さ〜ん」
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 15:34:05 ID:IOBkM1UN0
- >>521
長官が両ギタリストのソロをコピんのは無理があるのは解る、
両ギタリストは世の中のほとんどの曲コピれるよw
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 15:34:46 ID:jcDrt/5k0
- >>530
なぞるのと弾くのは違いますよー
A同等もしくはそれ以上に弾く技量がなけりゃ
音源出せない
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 15:48:19 ID:IOBkM1UN0
- >>542
わかるよ、長官自信やっとだったもんな自分のソロですら、
たしかに素人には相当コピーしずらい譜面だよ長官のソロは、
話替わるけど音源ってどーゆー意味?長官でも音源なんて出せねーだろ、
レコーディングされてる唯一が音源なのに・・・
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 15:56:47 ID:z3Kpi33p0
- 昨日人を殺したら、何人殺しても同じ理由がいまいちわかんね
罪の重さは変わるだろ
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 15:58:11 ID:5R9uPiA00
- 「人殺し」という肩書きのことだろ
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 15:59:53 ID:pZlvxQeL0
- 閣下の素顔うpキボンぬ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:00:58 ID:SRb/szPr0
- 悪いけど頭悪くね?
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:22:37 ID:8TUl2tz20
- コピれないんじゃなくてコピらないだけだよ。
プロとしてのプライドの問題。
まあAがLやJの速弾きをコピるのは技術的に無理だろうけどな。
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:25:31 ID:5R9uPiA00
- SAS時に「アダムのタッピング、俺がコピーしてたのと全然違う」と気づいた参謀
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:30:13 ID:hCH6KKIoO
- せいきまつってデスメタルだっけ?
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:34:35 ID:fvW7XnpqO
- >>548
速弾きなんて以外に出来るもんだよ。
エースの教則ビデオみたら相当な腕前なのは
ギタリストなら分かる人は多いと思うよ。
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:35:31 ID:AzEFULqaO
- 地獄に帰ったんじゃなかったのかよ
つか再結成とか何回もやりすぎじゃね
解散のときの3daysで涙した漏れの気持ちを返せ
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:39:42 ID:G8p50OTK0
- >>114
デーモンwww
みんな意外とカッコよくてびっくり
そういえば、父がデーモンの父親と仕事で知り合った時期があり
サインを貰った!実家にあるかな・・・
○○(←私の名前)を蝋人形にしてやる!って書いてあって
嬉しかったw
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:39:50 ID:RsX/g4in0
- 10万年以上生きてるのに25周年ぽっきりを節目にするなよw
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:42:42 ID:Mik3bPEe0
- ライブ映像でエースのプレイ見たらルークみたいな速弾きが
できないことはギタリストならわかる人多いと思うよ
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:45:03 ID:hCH6KKIoO
- デーモンのお父さんて銀行員だよね
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:45:07 ID:oYZXW2Fe0
- >>47
ドラムの人かな?
だとしたら今は保険代理店経営。
俺は面接して落とされた。
面接してるとき「私も音楽が好きでけっこう本気でやってたんですよ」なんて言ってたな。その時はまさか元メンバーなんて知らなかった。
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:46:29 ID:F+NES8T70
- >>557
ジャギさん?
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:51:31 ID:oYZXW2Fe0
- >>558
そう
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:53:48 ID:qlAzx5090
- >>557
飯島?
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:55:24 ID:qlAzx5090
- ごめん
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 16:59:31 ID:oYZXW2Fe0
- >>560
違うよ
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:00:52 ID:z3Kpi33p0
- 保険マンモスに落とされたのか…
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:01:31 ID:J5O+P5d/0
- >>382
求道者的だからか分からないけど
昔纏っていた妙な切迫感というかアンサンブルに対する執着心染みたものも
日本人つか禅宗ぽくて魅力感じるけどなあ
スージー云々は確固たる地位のある文化人がタモリ倶楽部でふざけるようなもんで
シリアスにやって権威を確立した過去があるからこそ言えるようになったんじゃないかと思う
聖飢魔Uは聖飢魔Uで好きだけど
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:09:08 ID:IOBkM1UN0
- >>551
わかるよ、長官にはそんなん不要なことぐらい、
これはスタイル(流派)みたいなもんだから、
テクニカル云々はナンセンスwプロなんだし、
今回のソロに関して言えば「へぇーそう弾くかぁ?」って嬉しかったな、
長官に対するリスペクトが十分感じれた作品だと思う。
オリジナルが良いかインスパイドが良いか好みの問題だよね。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:16:37 ID:Pz4URGl30
- 大橋さんがラジオで、
Aのそろはメロディアスだわ凝っているわでマジ難しい。。。って言っていたよ
だからそのまま俺がなぞってもねえ。。。どうしようかと悩みましたとか
皆さん、こんな感じでやって(演奏して)みましたが・・・
如何でございましょうか(ドキドキ)・・・とも言っていたよ
J厨が妄想するのと違って、大橋さんはAの事尊敬していると思うよ
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:47:07 ID:YKw06b9V0
- >>566のが大橋ヲタに伝わらないとは
大橋さん、ファンに恵まれなさ過ぎ。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 17:49:15 ID:qlAzx5090
- ゼノンとライデンの話もしてあげてー
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:30:13 ID:z3Kpi33p0
- >>568
和尚と殿下はどうせ普通に巧いのだから、良い意味で話題に上がんないだけ
聖飢魔Uを知っていく上でのステップを上げると
レベル1:デーモンの歌唱力
唄が巧いのは割と知られている。単なる色ものじゃない事を理解する第一歩
レベル2:ギター陣
実際にちゃんと曲聞いていくと、こいつら巧いねとわかってくる
レベル3:リズム隊
実際のライブとかを見ると安定感抜群で、屋台骨であることが直にわかる
閣下もギターソロも懐かし悪魔勢ぞろいもこいつらあっての存在
知名度的には閣下が断トツだし、実力も当然あるが
技術的には聖飢魔Uのメンバーで実は一番下だと思う
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:31:54 ID:5R9uPiA00
- パートが違うのに比較してもなぁ
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:33:43 ID:Cbrj51DQO
- 一発屋以下だろ
売れた曲あった?
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:36:15 ID:lWRKqq0L0
- ダミアン閣下が定年になったら戻ってくるのかな?
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:40:17 ID:YYv+psT10
- 石川さんといえば昔、
爆風スランプのほーじんの変わりにテレビ出たときに
ランナーの全部のバージョンを覚えてきてたという話を聞いた
あの癖のあるほーじんのベースラインをいとも簡単に弾いてたし
挙句の果てには石川さん爆風に移籍かという噂まで出たとかw
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:44:57 ID:HgG3pKAXO
- >>572
ダミアン閣下→×
ダミアン殿下→○
あと、メンバーと言っている人いるけど「構成員」なんですけど。
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:48:30 ID:LoFsdli20
- 同じ意味だからw
それともAKUMAとかJIGOKUみたいにニュアンスが違うのかね
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:49:01 ID:4tjTGSXj0
- >>571
日本のハードロック史上、シャムシェイドの次には売れてるだろ。
シャムシェイドがハードロックかはさておき。
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:49:46 ID:5R9uPiA00
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ お前は蝋人形にしてやらなひ!>>574
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 18:51:59 ID:0e79WcUI0
- 閣下劣化しまくりなんだろ?大丈夫なのか?
俺はアの母音が大好きなんだが
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:08:57 ID:sE46OxqkO
- >>553
>○○(←私の名前)を蝋人形にしてやる!って書いてあって
>嬉しかったw
羨ましくて噴いたwwwwwww
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:12:34 ID:Bnuh7bI10
- 恥ずかしいからヤメロ
偽kiss
どうしてもやると言うなら韓国人を自称しろ
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:16:16 ID:HgG3pKAXO
- 閣下と殿下は意味が違うぞ
悪魔教信者・聖飢魔Uフリークは「メンバー」とは言わない悪魔でも「構成員」だ。
「バンド」ではなくて、
「宗教団体」なのだから。
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:16:18 ID:6M/6eF6+0
- >>114
世を忍ぶ仮の姿はみんないい人そうなんだなw
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:21:38 ID:ZBp5ToIq0
- >>573
ほーじんの代役として出演した和尚が
「悪魔が人助けをするようじゃあ世も末だな」
って言ったときのこと?
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:21:57 ID:z3Kpi33p0
- 聖飢魔Uの構成員は人間の姿では健康的なイメージが強いのはなんでだろ
ミサの前日は酒飲んだりしないと公言してるのも大きいけど
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:25:59 ID:mMt0NB9q0
- >>114
ライデンってこの画像だけだと志村よりも中村雅俊っぽいな
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:30:00 ID:7CpnYcfq0
- >>569
誰がなんと言おうと和尚はガチ。
閣下のすごいところはあんなうまい人たちを引っ張ってきて
あのメイクを何十年も続ける気にさせるプロデュース能力と人望だよ。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:31:16 ID:IVjZyDtd0
- 雪好の兄ちゃんも呼べよ
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:33:30 ID:CGfmiLqY0
- >>562
そもそも>>47の言ってるのは飯島の事じゃね?
>>579
○○ shall be a wax doll HAHAHA!と書いてくれた色紙が今手元にある。
'87年だったかな?
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:34:09 ID:8QoROxdC0
- ジェイル邪魔だから早くエースに戻ってきて欲しい
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:38:14 ID:lO+QC1FRO
- 仙台にきてください
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:40:29 ID:Tbki8SIiO
- ぐははははは
法輪講にしてやろうか
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 19:55:46 ID:GHIhci1o0
- >>576
X JAPANも忘れないで下さい
SIAM SHADEも聖飢魔IIもCD&DVD全部持ってるくらい好きだけどね
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 20:00:36 ID:xC/BKzDq0
- ライデン湯沢=志村けん
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 20:15:19 ID:gbJ8AOsO0
- 酒井康には逆に感謝してるだろうなw
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 20:17:52 ID:+2X8A1pl0
- KISSの再終結オメ!
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 20:58:17 ID:8Mj5NG9e0
- この放送見てたなー
http://www.youtube.com/watch?v=3ZilTki-1C8&feature=related
俺はこのRATSBANE、アダムの林檎、The Fire After Fireが好きだ
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:10:11 ID:QgvEAiao0
- >>580
KISSを小文字で書くな!
この韓国人がっ!!
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:15:36 ID:gwtmW7vg0
- http://www.myspace.com/seikimaiiofficial
BIG TIME CHANGESがこんなにカッコよくなるとは…感動
曲の始めでサビをオク上で歌ってたのはビックリした
ハルフォードかよ
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:29:31 ID:IaalVCM/0
- ルークは釣りが趣味なんだよね
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:33:45 ID:FnAA9ipkO
- >>526
うむ。地味に難しい。
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 21:43:10 ID:EnN7nS8j0
- 海外でライブっていっても、収容人数50人ぐらいのライブハウスだろうなぁ。
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:12:26 ID:/SPFwPJt0
- >>589
むしろエースはいらない。
ジェイルこそ聖飢魔U最高のギター。
エースのセンスは別次元なので聖飢魔U以外が似合う。
初期のハードロック信者のオレには必要無い。
ダミアン殿下から続く音楽性じゃねーもん。エースの曲はハードロックじゃない。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 22:55:03 ID:Orikwc470
- iTMSで売ってるそうだけど、海外で話題になってるの?
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 23:06:02 ID:gwtmW7vg0
- >>603
もともと外国から多くのオファーを受けてたみたい
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/09/26(土) 23:36:54 ID:T7unaEu60
- KISSの再終結オメ!
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 00:06:42 ID:2lMdsfVh0
- http://www.youtube.com/watch?v=n441gF-sU-Y&feature=related
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 00:13:51 ID:/CBqW9R90
- >>601
収容人数50人て、あっちならイパーン家庭のリビングルームだw
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 00:56:37 ID:u5mjSmLl0
- 意外と外人にも知られてるらしい聖飢魔U
まあ日本人が海外のメタルをたくさん聴くように
海外の人も同じように知ってるんだろうけど
格好はKISSみたいだけどKISSの何倍も上手いんだよなw
ってどこかの有名アーティストが言ってた
- 609 :ギロチン男爵:2009/09/27(日) 01:09:21 ID:tbxRd4z9O
- >>589>>602
みたいなサカ豚&やき豚の如く不毛な要・不要論者は魔界には必要ない
よって 往生しなっせ!!
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 01:10:33 ID:hyfQ6QZE0
- 相撲の解説者としてしか知らなかったけどそんなに歌が上手いのか
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 01:13:36 ID:egrmK3MwO
- 小学生の時ラジオにゲストに出てたの聞いて軽くトラウマになってから25年かぁ今は相撲解説者だっけ?
閣下はいくつになったのかなぁ
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 01:22:00 ID:HqJKaZNE0
- まあオール悪魔の時とかでジェイルの音色が聞けたのは正直うれしかったけど、
所詮金でもめて出て行った奴がそれ以来ちょこちょこ顔出してるって思うとなんかねえ
今回もそうだし
気になるなら気になるで親分みたいにもっと前から顔出してりゃよかったのに
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 01:23:58 ID:6VlPoMZ40
- >>598
プリーストのファンとしては、こんなところでロブ・ハルフォードを
引き合いに出されると戸惑うなぁ。
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 01:24:33 ID:NqxmMDU/0
- J脱退理由は金か?
本悪魔がよしとしていることに対してgdgd言うなや
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 02:06:50 ID:z7josL8NO
- >>573
>>583
それ見た覚えある。
爆風からほーじんが抜けて、次のベーシストがなかなか決まらなくて
色んなバンドのベーシストが一時的にヘルプしてたんだよね。
(カシオペアの人とかもやってたような…)
自分はテクニックの事とかよくわからない素人だけど
ゼノン和尚がサンプラザ中野の後ろでベースを弾く姿が、すごいシュールだったのを覚えてるw
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 02:45:02 ID:YQhvtvJH0
- まちゃあきのトップテンだったか
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 03:52:23 ID:DXRM3Asu0
- >>616
SASではっきり言ってるじゃん
再集結で拾ってもらわなかったら
Jだって食うの困ってた
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 04:52:42 ID:OItSCLaH0
- >>615
おれも覚えてる。
男闘呼組の高橋とかもヘルプで弾いてたw
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 07:02:41 ID:wsxrtPq80
- >>614
どこから金の話が出たんだよ。脳内で作るなよ。
今回の復活はお布施目的だろうから、
金の事を言うなら復活メンバー全員のことだろ。
オレはそれでもうれしいよ。信者だからな。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 08:01:23 ID:MY8QQBnj0
- もし「金」だけで復活してくれるんなら
どんなにか簡単なことだろう、と
思ってる信者多いよ なんぼでもお布施する
そうじゃないから、信条でしか動かないから
有難いのだ
信者で悪いか?「悪」で上等だw
さぁ、巡礼の準備はできたか?皆の衆♪
- 621 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 08:54:42 ID:Bz+JPdiL0
- >>619
サタンオールスターズ見れ
蟠ってる閣下とバツ悪そうにしてる
大橋がいる
- 622 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 11:01:16 ID:ItXP+CEg0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=Q9CwoXueRS0
アウアウ
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 11:02:38 ID:La0Fr3RZO
- 皆、同じ位のレベルの家庭でちゃんと育てられてるっぽいから、悪魔がちゃんと出来てそう。だから、他のバンドみたいな泥沼系な確執とか、なさそう。
- 624 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 11:34:55 ID:S49KIbzs0
- >>602
エースの曲がいいからジェイルは不要
ダミアンの曲は稚拙で聴くに値しないのが結論
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 11:42:14 ID:NqxmMDU/0
- >>619
>>612
- 626 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 11:44:20 ID:SIS2+XWMO
- カラスヤサトシ先生見てるー?
- 627 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 11:46:48 ID:kOzZysDB0
- >>624
Aの曲もJの曲もダミアンの存在も全て含めて聖飢魔Uなんで
勝手に解釈で聖飢魔U否定すんな、
エース好きならそのことだけ主張すりゃいい。
- 628 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 11:51:55 ID:BmB65x0X0
- ある特定の構成員だけが最高で他は糞、みたいな
幼稚な事言ってる奴は小学生だから放置しとけ
- 629 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 11:52:18 ID:nBxRQsQu0
- Angel Smileは大好き
- 630 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 11:52:29 ID:iXrldM1b0
- 悪魔の平均寿命って10万歳ぐらいなのに、けっこう長生きしそう
- 631 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 11:53:08 ID:szp8MnP/0
- デーモン以外は入れ替わっても世間一般の人は気付かない
- 632 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 11:55:44 ID:FGcml4D80
- >>622
似てるなぁw
- 633 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 12:56:25 ID:x4pG5UgfO
- >>630
悪魔は死なな〜い
病気も何にも無い
と昔から歌われている
- 634 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 13:00:17 ID:/q4penHi0
- 閣下10万年以上生きてるのにこの数年で老けたよね
- 635 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 13:02:13 ID:NqxmMDU/0
- 悪魔は10万歳超えると、人間とほぼ同じような老い方をするんだってさ
- 636 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 13:04:26 ID:x4pG5UgfO
- 神の妨害にあっているから
- 637 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 13:16:48 ID:OYLoEnlNO
- >>622
アウト。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 13:38:09 ID:OJ7ZtE2A0
- あれだけ大口叩いて辞めていったJがよく戻ってきたな。
説得して復帰させた閣下の話術はすげーな。
- 639 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 14:02:11 ID:PLYmigi60
- >>683
どれだけの大口だったの?
- 640 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 14:07:25 ID:fzboA2NtO
- 説得も何も、去年の閣下のソロツァーで大橋氏ずっとギター弾いてた。とっくの昔に二人は仲良しョ
- 641 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 14:37:19 ID:c+x2Hg2h0
- エース…
- 642 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 14:38:20 ID:OtpyhPan0
- >>622
Fire After Fire ('A`)
- 643 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 14:45:56 ID:9sK0jsD1O
- >>369自分の拳が口に入る、そんな感じじゃね?
- 644 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 15:01:33 ID:KWE6oqWQO
- >>446
Thanks
- 645 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 15:35:38 ID:La0Fr3RZO
- 閣下はCATSがインディーズの時、鹿鳴館のライブに来て、
二階席からコーラスの掛け合いやってた。
一階にいる客は皆びっくりして、「どこどこ?」ってなったけど、
世仮は拝めなかった。
当時、ジェイルが辞めたのは、年齢差による考え方の違い、
世の中判ってるエースと、まだまだガキで世間知らずだったジェイルとの
対立なんだろうな。
今は、一緒にライブやったりしてるから、和解してると思うけど。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 15:54:21 ID:mRwZnPLh0
- >>645
バーカ
死ねや
- 647 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 15:55:53 ID:NqxmMDU/0
- >>646
まぁ、相撲でも見て落ち着け
- 648 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 16:03:43 ID:sFDXXJnu0
- >>579
>>588
553です。言い忘れたけど、ちゃんと私もファンでした。
ライデンのファンだった。
英語バージョンのサインもいいですね。
私がサインを貰ったのは、確か21年ほど前・・・
字は上手くもなく下手でもない、でも丁寧な字でした
- 649 :精神の黒幕:2009/09/27(日) 16:04:34 ID:tbxRd4z9O
- つーかSASの対談から何年経ってるんだよww
ビジネスっていう前提はあるかも知れんが、いまだに当時のわだかまりがここ数年間の体で語ってる奴はなんなの?
- 650 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 16:11:57 ID:x4pG5UgfO
- >>648
だから、信者だろ!
信者!
- 651 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 16:15:49 ID:fzboA2NtO
- 大橋氏のサイトに行けばエースとの仲良く並んだフォトがある。
この22日には九州のどこだかで共演した筈。
ルークとはクラシックロックジャムでも一緒だった。楽しそうだった。
みんなもう、つまんない揉めごと起こす歳じゃない。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 16:28:35 ID:49jZnH/C0
- 今回の活動でルークの実力の無さとジェイルの音楽的要求が折り合いつかなくてまた揉めたらおもしろい
またメンバーの中に一人だけ許せない奴がいる、とかいって
- 653 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 16:30:21 ID:5liET+X6O
- くだらない
- 654 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 16:42:04 ID:wsxrtPq80
- 集金復活イベントのメンバーを悪く言うのはヤメてくれ。
今回のメンバーでいいじゃん。
エースがいないとイヤならミサに来なきゃいい。それだけだろ。
- 655 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 16:55:29 ID:0bMcFTJJO
- 彼氏が聖飢魔Uの信者で、一緒にミサに行こうと誘われているんですが、ファン層ってどんな感じなんですか?
服装とか、気を付けることとかありますかね?
頭とか振ったりするのでしょうか?
- 656 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 16:55:32 ID:kOzZysDB0
- >>652
アンタの性格の曲がり方のほうが面白いよw
なんかイヤなことでもあったん?
- 657 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 16:56:12 ID:HqJKaZNE0
- >>655
座ってると教育的指導されるから気をつけてね
- 658 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 16:57:22 ID:u5mjSmLl0
- >>655
聖の乗り方や服装なんて適当でいいよ、おじんおばんばっかだぜ
メイクしてる人も結構いるだろうけど普通の格好の人ばっかり
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=1uG86OneWFs&fmt=22
こんな感じ
- 659 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 17:05:46 ID:FiN8mvcaO
- >>655
コスプレ信者以外は良識のある社会人がメイン。
男女比はわりときれいに半々かせいぜい女6男4くらい。
会場前で和気あいあいとコスプレイヤーとの撮影会が行われ、それからミサ。
そんなわけだからみんなカメラ管理が結構手慣れている。
- 660 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 17:16:32 ID:mRwZnPLh0
- >>655
恥ずかしいから
行かない方がいいよ。
- 661 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 17:16:41 ID:txTT29WbO
- 久しぶりにミサ行きたいです
懐かしい仲魔さん達にも会いたいし、同窓会ってノリで参加したいです。
- 662 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 17:18:16 ID:y13fhGme0
- >>645
そうなんだ?
閣下ってRATSBANEとかいう歌詞書いてたから
CATS大嫌いなのかと思ってたよ
いまや閣下と大橋は一緒に登山する仲だぞ
- 663 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 17:27:22 ID:0bMcFTJJO
- >>655です。
みなさんありがとうございました。
ミサで座ってると教育的指導されるんですか!?
がんばって立ってます!
男女の差はそんなないことに驚きました。
男性信者が多いのかなって思っていました。
服装は普通で良いんですね。
年齢層高いんですか?
- 664 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 18:06:25 ID:x4pG5UgfO
- 25年信者を続けてる人は、40歳前後だろうね
- 665 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 18:18:52 ID:FiN8mvcaO
- うん、アラフォーがメインだろうな、と思う。
以前から子連れもいたし。
「頼むから妊婦は飛び跳ねるな」なんてMCも入ったりしてた。
で、ミサの前には、皆、行くべき所に行ってから参加するのがお約束なのだ。
- 666 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 18:24:41 ID:qfxF0AZL0
- >>176
俺たちひょうきん族で○だしたり×出したりする神様がグレーと義太夫に似ているが
アレは実は義太夫ではない
豆知識な
うろ覚えなので各自確認しといて
- 667 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 19:07:46 ID:0bMcFTJJO
- >>665
行くべきところってどこですか?
すごい気になります。
アラフォー世代が主なんですね。
- 668 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 19:11:50 ID:SqYT8kn6O
- 悪魔の館とか海外でウケそう
- 669 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 19:23:31 ID:NqxmMDU/0
- >>667
厠
- 670 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 19:31:01 ID:kibF0odr0
- こんばだから何時だってサブラベルズに負けてるんだよ
- 671 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 19:42:34 ID:8LxiQ0ll0
- 清水さんKY杉だろ
フェイスのファンだって聖飢魔Uみたいよ
終わったらいつでもできんだろフェイスの活動なんて
- 672 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 19:50:28 ID:PLYmigi60
- >>671
そんな言い方ないだろう。
志村動物園なんか放って置いてドリフ大爆笑やってくれと言ってるようなものだぞ。
- 673 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 20:17:18 ID:OItSCLaH0
- >>672
たとえ的確すぎワロス
- 674 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 20:24:08 ID:ZSDk1iPY0
- Aいかりや
D加藤
L仲本
Xブー
Rしむら
- 675 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 20:28:27 ID:Igz6jJVhO
- >659
コスプレの人でも有名な人とかがいたりして面白いですよね。
大阪のタカシさんなんて格好良すぎだったなぁ
- 676 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 20:32:54 ID:6VGOQujgO
- >>666
↑いいレス番だw
ひょうきん懺悔室の神様はブッチー武者。レオナルド熊師匠の弟子。
ちなみにひょうきんベストテンで閣下を演じていたのは太平シロー。
- 677 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 20:42:42 ID:Ui21isn90
- >>672
秀逸なレス
- 678 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 21:46:05 ID:4Yf3aHgI0
- >>613
プリーストのファンにしてはケツの穴がちいせえなww
- 679 :名無しさん@恐縮です:2009/09/27(日) 23:34:58 ID:iAnwBNWY0
- で、今回の活動についてくわしく教えてよ。
- 680 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 01:07:36 ID:3qm/a9neO
- 「信者」と書いて「儲ける」とはよく言ったものだ。
おまえらしっかりお布施しろよ。俺も金貯めなきゃ。
- 681 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 01:19:13 ID:M6+HKK7U0
- 今回のアルバム聞いてクオリティの高さに驚愕したわ。
俺も最初エースいないとどうなの?と思ってたが全くの杞憂に終わった。
エースの穴を感じさせるどころか以前より更にレベルが上がってるような。
それぞれが円熟の極みだね。
- 682 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 01:20:10 ID:ucIzLrdc0
- >>588
違う。
ジャギ古川。
- 683 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 01:23:28 ID:npDKBgui0
- 第三経典だけでもリマスターしてくれ
この経典だけ特に音源がぁぁぁ
- 684 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 01:27:17 ID:tEioKV5l0
- 秘密の花園だけリマスターで
- 685 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 01:33:16 ID:v7wgr/fTO
- >>684にイピョーウ ノ
- 686 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 01:36:08 ID:6dsTk0lb0
- 秘密の花園のせっかくの官能的なソロ
途中何弾いてるのかよくわからん
- 687 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 01:38:56 ID:FnzG2wjh0
- >>686
普通に速弾きじゃねーのけ
- 688 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 01:39:27 ID:LVWmZba9O
- ジェイルが参加とは嬉しい悲鳴!!!
- 689 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 01:40:38 ID:npDKBgui0
- 秘密の花園と魔界舞曲
スレでも書かれ続けてるけど、このままじゃ惜し過ぎる
- 690 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 01:43:23 ID:6dsTk0lb0
- >>687
リバーブきついのにロングディレイ深くかけて
アームも使っておまけに音もなんかひっこんでるから
なにがなにやら
- 691 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 01:51:24 ID:DmcIQic50
-
「地獄より愛をこめて」しかもっていないが、名盤と思う。
買ったのは、23年も前かよ…orz
- 692 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 01:57:26 ID:0V0piCGfO
- >>674
いかりや エース
高木 ゼノン
仲本 ライデン
加藤 デーモン
志村 ルーク
正しくはこうだと思うんだわ
良くも悪くもルークの加入で世界も広がったがぶっ壊れもした
- 693 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 01:57:36 ID:LVWmZba9O
- ところでACEのパート割りはどうするんだろう?
一度でいいから蝋人形のソロをジェイルで聴いてみたかった長年の夢が叶うかな?
- 694 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 01:57:51 ID:ZQFVWmPFO
- 全アルバムリマスターボックス出せばいいのに
ついでに解散ミサ完全版ブルーレイボックスとかも
- 695 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 01:59:22 ID:xqOljtoj0
- >>692
ライデンは志村だろ
- 696 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 02:19:38 ID:0V0piCGfO
- >>695
それは見た目だ
- 697 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 02:32:29 ID:YdbTRprL0
- >>693
CDと一緒になるんじゃないかな
レコーディングはエースの曲はエースパートをルークが弾いたらしいけど
蝋人形のギターソロはジェイルが弾いてるね
曲ごとに変則的にいくのかね
- 698 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 02:39:08 ID:VfUeUbL3O
- JのサイトのQ&A更新
Lのことどう思うか訊いた人がいて
返事に「(Lに対して)心ないことを言う奴に一撃をくらわせてやりたい」
ってさ。いろいろ言った皆さん、Jに殴られないようにね。
- 699 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 02:42:45 ID:YdbTRprL0
- J厨が本スレ荒らしてるの知ってるのかもなぁ
- 700 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 04:00:56 ID:5HZwf2Nw0
- >>694
BD-BOXは是非とも欲しいね
- 701 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 05:50:01 ID:jlGp9pQvO
- 「ミサに行きたいけど子供がいるから、会場に託児所用意しろ」とか言ってるヤツ、アホかと。
親兄弟、友達に頼むとか、自分で託児所探せないのかよ。何かしら方法あるだろうに。
- 702 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 05:57:32 ID:3cj38NUbO
- >>679
ジェイル、謎のブチ切れで突如再脱退
エースが何事もなかったかのように復帰
- 703 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 06:59:35 ID:M5RkgJolO
- >>701
会場にある方が便利な人もいるでしょう。必要ない人は利用しなければ良いだけじゃない。
だいいち「用意しろ」じゃなくて、あったら良いなってレベルの話かと。
- 704 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:22:35 ID:jlGp9pQvO
- ミサに幼児や赤ん坊を連れてくるのは、夏の暑い日に車中に子供置き去りでパチンコにふけるようなもんだな。
- 705 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:28:04 ID:lQt8mPMCO
- >>704
パチンコと聞いて閣下が三点倒立で足パカパカしてたの思い出した
- 706 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:35:22 ID:P1hPpzjd0
- >>705
www
- 707 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:51:22 ID:CfkiV6AbO
- どちらが好きってわけじゃないが
>>699みたいなJ厨って呼び方は許せんな
- 708 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:53:05 ID:P36xZD4p0
- J宗が本スレ荒らしてるの知ってるのかもなぁ
これでいいんですか?
- 709 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 07:57:30 ID:CfkiV6AbO
- やっぱJ厨でいいや(笑)
- 710 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:24:39 ID:T8LXEqgd0
- ジェイルが再々集結ミサの途中で信者にぶち切れて帰る。そこで颯爽とエースが登場
プロレスみたいな筋書きだけど
- 711 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 08:34:27 ID:713dAwB30
- 本スレってどこ
- 712 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:05:35 ID:4Hptdz3m0
- 普通のジェイルファンをJ宗、一部の馬鹿をJ厨と呼んでます
- 713 :693:2009/09/28(月) 10:07:19 ID:LVWmZba9O
- >>697
レスありがとう
CDではジェイルがソロ弾いてるんですね!
(何せこのnewsを昨日知って、CDが発売されてた事すら知らなかった不届き者です‥汗)
曲によって変則的にというのも面白いかもしれませんね
ただ、初期曲でACEがメインで弾いてたソロ部分は是非ともジェイルでと思ってしまいます
とりあえず早速CD買って来ます!
- 714 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 10:56:03 ID:Jwcjnz8N0
- 断言できる
このスレのは信者しかいない!!
- 715 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 14:37:14 ID:ucIzLrdc0
- >>711
HR/HM板
- 716 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 16:23:33 ID:TR3g4BfnO
- >>712
そうだそうだ!
一部のアホなJ厨のせいで普通のJファンまでもが白い目でみられるのは悲しい…(´・ω・`)
- 717 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 18:07:26 ID:/YQMBbes0
- >>692
荒井注 ジェイル
精神の黒幕やるとしたらルークが歌うのかな?それも聴いてみたい見てみたい。
RATSBANEはRATSBANEじゃなくなっちゃいそうだからやらなくていい。
- 718 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 18:57:03 ID:+TsNxqma0
- というか、Ratsbaneをジェイルが演るのは余りにシュールで
- 719 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 20:04:29 ID:tjfkxTeI0
- このスレえらい長く続いてるな。
それだけ人気があるという事か。
すげぇよ聖飢魔U.さすが悪魔だ。
- 720 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 22:03:26 ID:AWF8T5UpO
- 聖飢魔Uは音楽的にちゃんと中身があるからな。
キャラ的な好き嫌いはあるだろうけどな。
- 721 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 23:01:11 ID:ZOfhH03NO
- 聖とビーズ、爆風スランプはメンバーが高学歴だね。
- 722 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 23:21:00 ID:8ml/ri4q0
- >>717
あれはエースが歌うから良いわけで・・・
それにまたギターソロレイプされたらたまらんわ
RATSBANEはどうせなら趣向を変えてギターソロ部分を
ジャズ→HRなのを
ブルース→HRにしてみたら面白そう
おおはっさんもその方がやりやすいだろうし、ハネ系のリズムとしては共通している
- 723 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 23:41:32 ID:AWF8T5Up0
- 確かにそれは聞いてみたい・・・
- 724 :名無しさん@恐縮です:2009/09/28(月) 23:44:36 ID:Elt9IbBy0
- そこは閣下のスキャットだよ
- 725 :名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 00:31:03 ID:oqbaPIvTO
- BigTimeの最後の閣下×長官もないのか
いや長官じゃなきゃ、できないかな?
- 726 :名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 00:45:55 ID:gW+RFMM30
- >>725
超難しい芸でもないからLもJも出来ると思うけど
(調が変化する訳でなし出来なきゃヤバイくらい)
やったところで、その場面でAのような華やかさは望めないと思う
キャラに合うか合わないか、という問題かと
- 727 :名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 01:08:50 ID:TcwPSYmz0
- ダミアン浜田はまだ教師をやってるのかな?
- 728 :名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 02:07:21 ID:oWotd+070
- >>726
Lがギターでゴジラの鳴きマネをすればいいと思う
- 729 :名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 02:11:52 ID:PL9oD27SO
- ジェイルは今回も定番のあの衣装かな?
あの衣装はもうかれこれ23年くらい前に誂えたやつだから新調してあげてほしい
- 730 :名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 02:18:28 ID:lyTNe0ZJ0
- 10万年以上生きてたら25年ぐらいで祝う必要ないだろ。
- 731 :名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 02:19:45 ID:OHD3VT9I0
- 悪魔は10万歳超えたら、人間と同じような祝い事(呪い事?)をするようになるらしい
- 732 :名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 02:29:33 ID:RVuc1fD3O
- 10万80年くらいが寿命なんだから
10万歳過ぎたらまさにラストスパート!
カウントダウンとして毎年が祭だよ。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 02:35:47 ID:U0LZNi1+0
- アメリカ公演ではジェイルつながりでCats'n bootsの曲を・・・
再録ベストは聴いたけどカッコいいじゃん
Black list全部好きだけど
マスカレードはこっちの方がいいかもしれない
- 734 :名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 02:43:09 ID:HKBcD4Z6i
- 10万才過ぎたらたった40数年でエラく老けたなw
4千才のスプリングマンが30数年過ぎたら老眼で杖をついてる様なもんか。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 02:46:34 ID:vCe7kMMuO
- 世界ツアーといっても、姦国→台湾→中国みたいな感じじゃないの(笑)
Xジャパンみたいに(笑)
- 736 :名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 02:47:20 ID:OHD3VT9I0
- 北米、EU、ASIA諸国だってさ
- 737 :名無しさん@恐縮です:2009/09/29(火) 04:09:29 ID:NZpkFjqSO
- >>735
こいつ最高に携帯
138 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)