■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【E.YAZAWA】矢沢永吉、20年ぶりドーム公演で娘yoko(23)と初共演 氷室京介+甲本ヒロト+真島昌利との豪華セッションも(画像あり)
- 1 :とんカツワイド ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★:2009/09/20(日) 06:11:17 ID:???0
- ロック歌手、矢沢永吉(60)が19日、東京・文京区の東京ドームで単独公演を行い、
長女でThe generousのボーカル、yoko(23)がゲスト出演した。
ライブ終盤、yokoの登場に5万人の歓声が上がった。
サントリー「ザ・プレミアムモルツ」のCMで共演している2人だが、ライブでは初共演。
矢沢はトレードマークの白いスーツ姿、yokoは白いワンピース。
父娘は向かい合って「Suger Daddy」を披露。美しいハーモニーを響かせた。
この日は、昨年ライブ活動を休止していた矢沢の1年9カ月ぶりの復活ステージと2
0年ぶり2度目のドーム公演。14日には還暦を迎えた。
「ドームはデカイね。気持ちいいね!」と喜びいっぱいで、
最新アルバム「ROCK, N, ROLL」の収録曲など26曲を熱唱。
「これからも現場でバリバリできる矢沢でいたいと思います!」。
変わらぬパワフルなステージに“永ちゃんコール”は止まらなかった。
http://www.sanspo.com/geino/news/090920/gnj0909200505008-n1.htm
>>2以降に続く
- 2 :とんカツワイド ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァーφ ★:2009/09/20(日) 06:11:24 ID:???0
- >>1の続き
★氷室、ヒロトらに感謝
本編のラストには歌手、氷室京介(48)とロックバンド、ザ・クロマニヨンズの甲本ヒロト(46)と
真島昌利(47)がサプライズ出演。
矢沢のソロ初期の楽曲「黒く塗りつぶせ」をセッションした。
ロック界のカリスマの豪華共演が実現し、
矢沢は「極上のゲストにきてくれて、半ばうれしいです。ありがとう!」と絶叫した。
http://www.sanspo.com/geino/news/090920/gnj0909200505008-n2.htm
画像
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p2.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p3.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p4.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p5.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p6.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p7.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p8.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p9.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p10.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p11.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p12.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p13.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p14.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p15.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p16.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p17.jpg
(おわり)
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:12:10 ID:1HiwWZOi0
- 3
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:14:32 ID:iVJDK6Yx0
- 氷室見たかったな
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:17:36 ID:cxUalGXN0
- 氷室京介(48)
甲本ヒロト(46)
真島昌利(47)
同世代なのか、氷室とこの二人
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:18:09 ID:jKkCDb1vO
- >>5
は?
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:18:45 ID:BGgAZdu80
- 娘なんかより矢沢氷室ヒロトの共演の方がニュースだろうに
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:19:01 ID:cIRja/AGO
- 氷室キタノ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:20:25 ID:ToTxHhmRO
- 矢沢終わってる
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:22:39 ID:gro81j3VO
- やっぱりヒロトやマーシー、ヒムロックなんかも矢沢尊敬してんの?
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:23:02 ID:uue79oVk0
- ボウイとブルハを並ばせるって矢沢しかできないよな…これは見たかった
ヒロトとマーシーはペアルックなのかコレ?お笑いコンビじゃねーんだからww
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:24:41 ID:p0EqzgC80
- このクラスのミュージシャンが集結するとやっぱ豪華だなー
改めて永ちゃんスゲーって感じ。
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:26:15 ID:tomUHZ/f0
- まるで統一感ないなw
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:27:59 ID:qa3KJ9T20
- >矢沢は「極上のゲストにきてくれて、半ばうれしいです。ありがとう!」と絶叫した。
こいつ日本人?
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:29:28 ID:NJ7pzrA40
- >本編のラストには歌手、氷室京介(48)とロックバンド、ザ・クロマニヨンズの甲本ヒロト(46)と
真島昌利(47)がサプライズ出演。
わー凄げー豪華だーなーーーーーw
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:29:34 ID:d4joRghVO
- そういえば少し前のここの矢沢のスレで
「ドームに娘呼んだらファンやめる」
って書き込みちらほら見たけど
あれをカキコした人はどう思っているのかなぁ…?
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:30:50 ID:gUx4Mo9MO
- 意外な組み合わせだな。
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:31:04 ID:k+geL6hW0
- 氷室って子供いるん?
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:33:36 ID:8euEMmF/0
- 氷室が矢沢の前でどんな態度取るのか見てみたい
舎弟みたいにへりくだるのかな?
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:33:53 ID:QIfDWIg5O
- >>5
取り合わせめちゃくちゃだなw
- 21 :名無しさん@10倍満:2009/09/20(日) 06:34:02 ID:goIYVqXa0
-
きっちり娘をみんなに紹介しちゃったんだね。
ただゲストが自分の娘だけでは話にならないという事は
ちゃんと理解していたのは偉いと思う。
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:34:04 ID:bbwcVZltO
- 氷室が48てことに1番驚いた
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:34:35 ID:ziNA+uDvO
- >>18
いるよ
昔のインタビューで
アンパンマンの歌の話しをしていた記憶がある。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:35:24 ID:5peBUdULO
- 氷室京介(48)嘘だろ?
五十過ぎてんだろ?
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:36:11 ID:p0EqzgC80
- バックメンバーは外人だった?
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:36:29 ID:sezTKVDCO
- 矢沢はなんで日本語が不自由なの?
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:37:08 ID:MlDvKv/20
- マーシーが20年前とほとんど変わっていない…。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:37:13 ID:vOEAV7MXO
- これは凄いセッションだな
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:40:46 ID:uue79oVk0
- ヒロトはいい顔して笑うよなー
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:41:20 ID:uKaSTbkl0
- YAZAWAです。
ここが噂の2ちゃんねる?いいじゃない。いい感じじゃない。
何てゆうの?こう、若い人達の情熱?魂の叫びって感じ?ソウルってゆうの?
そういうのYAZAWA、嫌いじゃないんだよね。
ここにいる人達、何?2ちゃんねらーってゆうの?すごいYAZAWAに
インタレスティングもってくれてるわけだけども、そういうのってさ、
YAZAWA的にもやっぱ嬉しいわけよ。
まぁ、YAZAWAとしてはこれからも走り続けるわけで、それはいくら
ジジイになろうが、そのスタンスを変えるつもりは、ダイレクトに言うと、無いわけよ。
ここにいる人達も、何てゆうんだろ?こう、どんなにジジイになっても
バカやってるYAZAWAを暖かい目で見守って欲しいよね。言いたいのはそれだけ。
それじゃ、YAZAWAでした。ヨロシク!
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:43:06 ID:TDpV3NoN0
- ソロをはじめていたヒロトにまた、真島とクロマニヨンズやるきっかけとなったのが、ヒロトと矢沢の対談
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:45:12 ID:cgb/o5RCO
- ハロー兄弟!
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:46:05 ID:d0Jge21IO
- 娘の登場に賛否両論か
俺は別にいいと思った
それより、キャロルの日比谷の映像まで出しておいて
ルイジアンナ1曲はないだろ
ファンキーモンキーくらいはサービスしてくれてもいいのに
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:47:21 ID:1hDuuBc90
- 氷室と甲本のセッションてどんなんだろ?
はやく動画見たい。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:52:47 ID:ebWsP47F0
- 矢沢永吉は矢沢永吉というジャンルの人。
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:53:03 ID:r4x8NBjn0
- >>14
YAZAWAはシャバダバ
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:53:09 ID:SsS+9eLa0
- ヒロトとマーシー服がかぶってるな
自分らのアルバムのTシャツかな
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:53:52 ID:1EEoXyZ9O
- いやあ凄かったよ。氷室がステージに登場した時のボルテージは凄かった
それはそうとトラベリンバスと予想された鎖をひきちぎれと時間よ止まれ演らなかったな
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:53:58 ID:e/wahD9bP
- 好きな人たちは熱狂するが
関心の無い人は見向きもしない特殊ジャンル
それがYAZAWAという存在w
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:54:52 ID:VkXhyJS4O
- >>30
ルー大柴に脳内変換されたよ、そのセリフ
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 06:57:18 ID:ooK8uNif0
- ブルーハーツ好きだったけど矢沢と絡んだのか
がっかりだ
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:00:35 ID:tTmChmHj0
- ( ^ω^)ものすごい豪華ラインナップですおw
夢の競演すぐる
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:01:13 ID:WYvM0wI90
- 共演って矢沢となんか付き合いあったの?
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:01:59 ID:EZoKXAtKi
- >>41
ハイロウズの時すでに類似案ナをカバーしてるよ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:02:23 ID:KoctAWLTO
- 金困ってんのか?
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:02:30 ID:s/xOeT2iO
- 氷室だけ見たかったなぁ
- 47 :名無しさん@10倍満:2009/09/20(日) 07:02:54 ID:goIYVqXa0
-
まったく縁の無い相手をゲストで呼ばないだろうから、
なにがしかで接点があったんだろうね。
しかもドーム公演で呼ばれるくらいだから、深い付き合いじゃないのかな?
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:03:22 ID:ooK8uNif0
- >>44
ハイロウズはベストアルバムしか聴いたことないです
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:04:01 ID:uue79oVk0
- ハイロウズの時は30周年祝いだか何かでルイジアンナ歌って
クロマニヨンズになる前はヒロトと永ちゃん対談してたよ
ヒロトは清志郎ともセッションしたり弔辞読んだり立ち回り上手いんだな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:04:33 ID:WZBNJZnX0
- 甲本と真島って人は有名なの?
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:05:57 ID:GBW1ixJw0
- たかが一曲だけのために
このゲストを呼べるキングが凄すぎるw
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:06:32 ID:SsS+9eLa0
- >>50
THE BLUE HEARTS
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:06:54 ID:YyoachTrO
- >>50
一部には有名だが一般では知らない人のが多い
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:07:12 ID:GBW1ixJw0
- >>47
たぶん東芝EMIつながり
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:07:19 ID:AZFnKhqqO
- 永ちゃんの顔芸に吹いた
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:09:26 ID:FU1cb24Z0
- 昨日、後楽園周辺で矢沢コスプレが多かったって聞いたから
やっぱりライブやってたんだな
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:10:53 ID:NWYFBYQ50
- >>18
3人いる
男女男だったかな?一番上はたしか19歳くらい
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:10:58 ID:cgb/o5RCO
- >>47
氷室とは矢沢がロスに住んでる時良くお互いの家を行き来してたみたいよ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:12:19 ID:iavC0T7t0
- ソロやりはじめたヒロトに、あなたはバンドのほうがいいよと
アドバイスしたんだよな。
氷室はロスにいるから、永ちゃんとは何回か会ってるかもしれない。
- 60 :名無しさん@10倍満:2009/09/20(日) 07:13:41 ID:goIYVqXa0
- >>58>>59
2人は家族ぐるみの付き合いしてるんだね。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:14:52 ID:YrZkM8f50
- ボウイにブルハに矢沢って勃起するわ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:14:53 ID:8Gjnnf5FO
- 後ろから見たオムロックの髪型なんかCawaiiな!w
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:15:14 ID:wGu5J95U0
- 娘ドールズのTシャツ着てんじゃねー
http://img.barks.jp/image/review/1000042358/yoko_s.jpg
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:16:38 ID:iavC0T7t0
- 矢沢スレでは前から氷室来るんじゃねという
書き込みがあった。
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:17:13 ID:ebWsP47F0
- >>39
特殊ではないだろう
それって普通の事じゃないの?
というか
好きと熱狂とか関心の無いと見向きもしないとかって
同じような言葉を並べただけじゃないか
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:18:08 ID:4iHWrcl2O
- 半ば嬉しいってw
チョンはやっぱり日本語が苦手だなw
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:19:16 ID:OnOAFIdSO
- ヒロトはマーシーの事を許したんだね…。
2チャンネラーに 神 とか タシロ砲 なんていじられて馬鹿にされてんのが許せなかったんだな。カッコイイ
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:20:11 ID:KlD3hKIt0
- 「永ちゃんの家に遊びに行ったら、冷蔵庫が5台あった」って以前ラジオで喋ってたよな、氷室。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:20:59 ID:1hDuuBc90
- >>57
一番上が21。
魂〜の時に3番目。
2番目はわからん。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:21:12 ID:Z+L70A8wO
- >>64
来るんじゃねー、に見えた
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:22:06 ID:9Tcj9tTN0
- キャロル、ボウイ、ブルハのボーカルが一緒に歌うたったのか。
これは一大事だなw
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:22:51 ID:YrZkM8f50
- >>67
仲違いしてたの?
正直ブルハ解散以降は日曜の使者くらいしか知らんのだけどw
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:24:07 ID:/NupOFkl0
- >>1
>>ライブ終盤、yokoの登場に5万人の歓声が上がった。
歓声なんて上がってません。逆に静かになりました。
ほとんどの観客が娘の登場に拒否反応を示しました。
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:24:50 ID:uue79oVk0
- >>72
真島昌利=田代まさし=マーシーの定番のネタだろ
仲違いどころか25年もくっついたり離れたりしながら続けてるよ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:25:28 ID:hE843mtD0
- 半ば嬉しいってどういう意味?
娘、肩にイレズミいれてるの?
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:27:27 ID:iavC0T7t0
- もう田代ネタでは笑えんな、古すぎ。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:28:01 ID:DvsGK2IoO
- 昨日ドーム行ったけど『半ば嬉しい』なんて言ってない気がするんだけど
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:28:01 ID:hp3P8oOz0
- デビューした矢沢娘と初共演もいいけど
ボウイとブルハが出てきた事の方が
芸能ニュース的には大きいと個人的には思うんだけど
記者とは感覚が違うんだろうな
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:28:06 ID:Kwvcjohe0
- 氷室とヒロトって二つ違いなんだ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:28:16 ID:RCr3wL5yO
- E.YAZAWAのロゴタトゥーwww
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:28:50 ID:4o179nLk0
- 氷室は来月49になるけどな
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:29:51 ID:5YafDSVd0
- >yoko
まだやってんのこいつwwwwwwww
とっとと消えろブス
誰もおめぇなんか見たくねぇんだよブス
広島出身定時制工業高校中退エッタの娘wwwwwww
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:31:24 ID:4ZN2BKTBO
- 布袋も来たら大変なことになってたな
- 84 :名無しさん@10倍満:2009/09/20(日) 07:31:37 ID:goIYVqXa0
-
氷室もヒロトも、もう自身がオッサンだと自覚せざるを得ない状態だから
オッサンでありながら頑張り続けるYAZAWAに親近感が湧くのかもしれないね。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:32:50 ID:4iHWrcl2O
- ヤザワはオッサンじゃなく爺さん
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:33:24 ID:RCr3wL5yO
- 娘の歌はヘタクソ
http://mobazilla.jp/?http://www.huhka.com/jisakupcheya/1154882265/img/1154882265_0857_00.jpg
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:35:10 ID:aMwO91lm0
- 自分が「成り上がった」ことで人気得ている人なのになんで何の実力もない娘なんか出すかな?
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:36:32 ID:uue79oVk0
- 娘ぐらいでガタガタ言ってんのは永ちゃん追っかけのババアどもなのか?
普通娘との競演なんて微笑ましいもんだろう?
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:42:24 ID:4iHWrcl2O
- ジョニー「永ちゃん。おれら朝鮮人じゃん。素性隠すのソロソロ止めね?」
E矢沢「うるせー解散だー」
野音ファイアwww
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:43:28 ID:9DF/+bw2O
- >>88
バカか?
永ちゃんが普通なのがガッカリなんだよ
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:44:00 ID:aMwO91lm0
- >>88
矢沢は神様だから盲目的になんでも支持なのか?
デビュー当時の矢沢が一番嫌いそうな活動の仕方だけど
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:47:12 ID:oniNP6o3O
- クロマニヨンなんてバンドがあるのを初めて知った。
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:47:22 ID:uue79oVk0
- いや別に矢沢ファンじゃないんだむしろ氷室ヒロト&マーシーファン
俺なら氷室やマーシーが子供と競演したら楽しいけどな(ヒロトは子供いない)
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:47:40 ID:LOI/jxTL0
- >>14
俺はファンだったが、たしかに口が不自由だよな
アグネスチャンと、同レベルだ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:49:11 ID:KlD3hKIt0
-
ま、普通にyokoも受け入れられてたけどな
シュガーダディ、久しぶりに聴けて嬉しかったよ。
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:50:20 ID:GBW1ixJw0
- 娘と共演は、従来のロックじゃないかもしれない
どちらかと言えば大人の事情のロック
永ちゃんは、娘がかわいくて仕方ないんだよ
みんなyokoもよろしく
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:50:25 ID:a7elh1n8O
- コレはお宝画像と思ったら娘との画像ばっかりかよ
娘はいいから極上ゲスト3人との画像もっと載せろよ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:51:38 ID:oDzoH7bzO
- ドーム公演できるくらいまだファンいるのがすげーな
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:53:32 ID:oniNP6o3O
- >>66ライブでは言っていない。
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:53:57 ID:yIJhA8biO
- >>93
氷室の子供はあの環境で育ってミスチル好きになってしまうような
感性の持ち主なので諦めた
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:54:32 ID:LOI/jxTL0
- × 口が不自由
○ 言葉が不自由
俺も永ちゃんレベルだったとは…
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:54:41 ID:vroY8wxoO
- なんで川本真琴は来ねぇの?
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:56:01 ID:RD6xbSeXO
- 矢沢サイドが娘とね記事をメインとリクエストしたんじゃないのかね。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:57:22 ID:Gy4nIPxy0
- 矢沢も堕ちたものだなぁ。
世襲政治家みたいなことをやっているのか。
小泉以下だな(笑)
自分の力で這い上がって来いというのが
ロックだと思うが。
年取ったなぁ。
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:58:50 ID:tTmChmHj0
- ( ^ω^)このLIVEのBD発売予定はないのですかお
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 07:59:28 ID:Xa/WoP7t0
- これまた計算高いひとが集まったな
氷室より布袋、博人よりチャーミーの無軌道暴走が好きだわ
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:00:08 ID:SPC7ahxW0
- 娘と競演か。
なんだかなー。
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:01:56 ID:YrZkM8f50
- チャーミーって名前なの?
だせえwwwww
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:03:10 ID:v9PTRSgf0
- 氷室と甲本って仲良いの?
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:03:38 ID:KlD3hKIt0
-
さすがyoko!
金無し コネ無し 仕事無し 学歴無しのヤツらからは、
めちゃくちゃ嫌われてますな
wwwww
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:03:55 ID:+OEJ7iC8O
- ヤザワとヒムロックがガチで路上でケンカしたらどちらがより強いんだろw
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:04:17 ID:nRSmkFpU0
- 世襲政治家がなぜダメかというと、それを支援してるグループが
ずっと長期にわたり国民の税金を使って利権をむさぼるから。
2世タレントはそれとは違うし、力がなければちゃんと淘汰される。
今回は特別なお祭りなんだからいいんじゃない。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:04:54 ID:gcw1+ZXYO
- 永チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:05:20 ID:H417mKklO
- 矢沢ヒロト氷室<<<桑田桜井稲葉
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:06:43 ID:Gy4nIPxy0
- さすがyoko!
コネ有り 金有り 仕事無し 学歴無し
- 116 :カタストロフィ ◆64jdTiCA4M :2009/09/20(日) 08:07:00 ID:DGyt9YDO0
- すげぇーメンツだなw
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:09:10 ID:zbI6fOVtO
- >>111
どっちも弱い
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:09:15 ID:aMwO91lm0
- >>110
自己紹介聞いてないよ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:10:20 ID:04FOe2G7O
- >>64
氷室の知人(名前忘れた)がバカだから
自分のブログで得意気にバラしてた
1ヶ月位前かな
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:10:54 ID:3j1nRbmaO
- >>111
長渕が強くなった
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:11:30 ID:YrZkM8f50
- 長渕は鍛えすぎてわけわからんオジサンになってきたなw
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:15:06 ID:drkqcAj7O
- 画像の氷室、えらく顔が違うような
老けたからか?
- 123 :名無しさん@10倍満:2009/09/20(日) 08:15:47 ID:goIYVqXa0
-
長渕って、尖がって走りつづけるYAZAWAとも違うし
大衆受けするサザンとも違うから>>114で言うと第3勢力みたいな感じ?
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:17:03 ID:xvN9Dhox0
- 【E.YAZAWA】←なんかワラタ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:18:23 ID:zZKL4rsz0
- 矢沢以外はしょぼいなあ。氷室が少しましなくらいか。
あとはアマチュアに毛が生えたようなもんだろ。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:19:45 ID:Z6FiraZg0
- >>121
友人の清原同様、不必要なトレーニングに燃えてるよな
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:20:20 ID:WQGPIGjHO
- 娘のyokoじゃなくて懐かしい方の矢沢ようこなら一部の男に大好評
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:21:54 ID:BGgAZdu80
- キャラ設定ミスで迷走しちゃったミュージシャン
長渕 布袋 河村
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:22:25 ID:jU0d/1wTO
- 矢沢ヒロト氷室>>>>>桑田桜井稲葉>>>>>>[越えられない壁]>>>>長渕くりーむしちゅうw
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:23:17 ID:1crhuw7A0
- ここまでスライムなし
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:24:38 ID:4iHWrcl2O
- そおいや大きなビートの木の下での氷室の章にキャロルの解散コンサートを
氷室がテレビで見たと書いてあったな
そんでこんな音楽やりたいと直感的に思ったとか
あとデビューしたもののうまく行かず田舎に帰ろうとしたら
女にRCのコンサートチケット渡されて清志郎見て思い止まり
布袋に連絡したとかって
なんか話出来すぎ。ホントかよ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:27:48 ID:fW5n0ghK0
- マーシーに矢沢の楽曲を作ってもらいたい
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:28:36 ID:1hDuuBc90
- >>131
そういや清志郎の訃報がらみで氷室の名前は無かったな。
これといった親交はなかったのかな?
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:29:04 ID:1YKWFdHS0
- 過去の人達の集まり
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:34:35 ID:/ep4gucQ0
- 豪華なのかショボイのかよくわからん面子
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:34:41 ID:d10oDi6wO
-
矢沢永吉って本名ですか?
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:35:58 ID:/yTTUN0K0
- >>133
会場に氷室名義で花が届いてたよ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:37:58 ID:pndX3Ik0O
- >>134
そうでもない、矢沢と氷室は
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:38:18 ID:3g5t2J5c0
- 真島と仲井戸がカブル、ヒロトと忌野も。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:42:33 ID:L2vk7rcw0
- このイベント行きたかったが、矢沢と氷室ってとこで来てるファンがすごいことになりそうで
スパースラブシャワーで桑田ファンにいやな思いさせられたから避けたんだが、いまになって後悔してる。
まじでいけばよかった・・・
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:46:50 ID:V6z1G9JQ0
- 永ちゃん天然だから氷室と布袋がゲストに来ると思ったけど、
流石にそれは無かったかw
しかしキャロル、ボウイ、ブルハのボーカルが同じステージに
上がるなんてどんだけ豪華なんだよw
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:47:30 ID:X00gSD1UO
- この娘はマリアの子?
前妻の?
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:49:39 ID:V6z1G9JQ0
- >>142
前者
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:50:26 ID:cgb/o5RCO
- 舘ひろしが来たら乱闘勃発かw
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:50:41 ID:N5R4haRy0
- ほんとは矢沢は拓郎と競演すべきだろ 1度だけでいいから
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:52:36 ID:TihAWdVv0
- >>140
スパースラブシャワーで桑田ファンにいやな思いさせられたから避けたんだが、いまになって後悔してる。
詳しく
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:55:18 ID:5UykPfgo0
- この人、若い頃には人に厳しい事言ってたけど、自分とこには甘甘だとな。
人に厳しく自分に優しい、矢沢です。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:59:01 ID:iHEK6U7lO
- えいちゃんも娘と共演したくなっちゃうような年になったのかあ・・・
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 08:59:21 ID:0BtBm8zr0
- >>135
ゆとり世代には微妙なメンツだろうな
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:00:36 ID:N5R4haRy0
- 矢沢にブルハなんて馴染まないよ
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:02:35 ID:l6m7IGBB0
- おいおい氷室とブルハの2人が矢沢のために共演って・・・・
氷室やブルハの2人ならどっちか片方選んで共演してもらえよ。
なんでこんなもったいないことするんだよ。
美人の女2人と3Pするようなもんだろ。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:03:03 ID:DvsGK2IoO
- 会場で貰ったグッズカタログに今度写真集発売と出ていたぞ。
13000円だって。買わねー
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:03:34 ID:1hDuuBc90
- >>137
やっぱ氷室にとっちゃ特別な存在なんだな。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:06:13 ID:N5R4haRy0
- 申し訳ないが ブルーハーツは糞
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:07:06 ID:uue79oVk0
- >>151
【E.YAZAWA】だからこそ豪華な無駄遣いができることを誇示する
最高のパフォーマンスだよな
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:07:20 ID:Qs1x+ZE8O
- >>119
日向大介だっけ
ロンバケのサントラの人
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:08:19 ID:l6m7IGBB0
- ブルハファンでもありBOOWYファンでもあるがこういう安易な共演はやめていただきたい。
共演するならさしで。
BOOWYやブルハがその他大勢なんてありえん。
矢沢は拓郎でもなんでもいいからアッチの世代の奴らと共演しとけよ。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:09:34 ID:4iHWrcl2O
- ボウイ時代に氷室が言ってたな
ブルーハーツは面白いって
どんだけ上から目線だよと思ったw
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:10:11 ID:N5R4haRy0
- いや逆にブルハなんてやすっぽすぎる
ブルハヲタなどバカばっかりだから
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:12:00 ID:N5R4haRy0
- いつまでもブルハとか言ってる30代後半のやつらって
センス皆無のアホしかいねえからな
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:14:13 ID:uue79oVk0
- ID:N5R4haRy0
お前ブルハに尻でも掘られたのか?
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:16:01 ID:l6m7IGBB0
- チャックベリーwのためにビートルズとローリングストーンズが共演したようなもん。
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:17:20 ID:U6Bsp3zPO
- ブルハのせいで台なし。ちびすけは問題外
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:18:04 ID:6XfJBQtfO
- 忌野て人が亡くなった時にキング・オブ・ロックてマスゴミが言ってた
てっきり矢沢て人がキング・オブ・ロックと思ってた
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:19:01 ID:N5R4haRy0
- つうかキングオブロックなんて称号
ついてたか いまわのであれ矢沢であれ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:19:55 ID:N5R4haRy0
- >>162は脳がやられている人
- 167 :M:2009/09/20(日) 09:21:34 ID:AzE8Of+f0
- 原点 復活 (既成事実化) 気持ち
ストーカの名を仄めかし
ストーカをでっち上げる事で利権を移動?
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:23:26 ID:4iHWrcl2O
- キングオブロックショーと銘うって全国ツアーやった人なら
この4人の中にいますw スタンバーミ エーンジェーwww
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:24:55 ID:ubxmQtXSO
- ブルハーツは普通に一枚格が落ちる。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:26:11 ID:sQrH1gXSO
- >>10
ハイロウズで矢沢トリビュートに参加してた
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:27:39 ID:aemji7jpO
- 娘は不細工
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:28:58 ID:N5R4haRy0
- ブルーハーツなんか前頭6枚目ぐらいだろ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:33:33 ID:l6m7IGBB0
- >>169
今の若い子で一番馴染みあるのは矢沢の曲でもBOOWYの曲でもなくブルハの曲である事実
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:34:26 ID:N5R4haRy0
- >>173
で?
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:36:02 ID:N/ny6OwlO
- この3人矢沢ヲタで有名じゃねーか
ここになぜ布袋がいないんだ?
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:39:10 ID:Mr+/8gsv0
- そんな娘にデレデレな姿晒して、YAZAWA的にはどうなの?
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:39:43 ID:DJp+NbQQ0
- >>173
そりゃ一番ガキに媚びた音楽がブルハだからな
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:41:43 ID:l6m7IGBB0
- >>177
ってかロックってガキが聴くもんだろ?
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:42:03 ID:vHpnwLB6i
- 横綱 矢沢
大関 桑田
関脇 拓郎
小結 泉谷
前一 羊水
前二 小田
前三 谷村
前四 ジョニー
前五 長渕
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:42:14 ID:0BtBm8zr0
- >>173
新説だなw
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:43:17 ID:yNWqKRDT0
- 本人達は楽しげにやってるのに
なぜかオタがファビョッてるふしぎ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:43:24 ID:DJp+NbQQ0
- >>178
大人だってロックききますよ。
ストーンズ、ZEPとか聞いてる50、60だっている。
ブルハは幼稚すぎる。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:45:27 ID:s2aMEMWw0
- 世の中不況だから
「鎖を引きちぎれ」だろ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:45:43 ID:4iHWrcl2O
- >>179
南降雪どこー?
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:45:45 ID:l6m7IGBB0
- >>182
ストーンズもZEPも子供に向けて音楽作って結果的に大人が聴いてるんだろ。
それはそれでいいじゃない。
お前みたいに幼稚なロックとか言ってる馬鹿は論外だけど。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:45:49 ID:YrZkM8f50
- >>173
個々の趣味はあれどそれは確かに間違いないな
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:46:17 ID:qfhgpdonO
- 意外な組み合わせだね。マーシーカッコいいなぁ。
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:46:50 ID:oGYmNC2FO
- ブルーハーツ(笑)
こんなゴミよりジョニー呼んでやれよwww
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:47:07 ID:l6m7IGBB0
- ってか>>173これ否定する奴っておっさんか友達いない奴だろ。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:47:18 ID:yckWbsSHO
- 矢沢でyokoなら、
矢沢ようこじゃないか!
よく借りてきて抜いたもんだよ。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:47:52 ID:DJp+NbQQ0
- >>185
ブルハなんて歌詞がダサすぎて大人は聞けないだろw
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:48:29 ID:0j8DI0LeO
- 矢沢に氷室、ヒロト……糞には糞が集まるってこったなw
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:49:27 ID:Fv9QQbyxi
- >>188=腐臭ゴミ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:49:28 ID:8RnAK9nYO
- 鏡の中のマリオネッ!
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:49:51 ID:3hcVmRgw0
- ジョン・マックフィーもまだバックで演っているんか?
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:49:54 ID:l6m7IGBB0
- >>191
だったら大人向けのロック(笑)でも聴いてなおっさん
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:51:06 ID:N5R4haRy0
- >>185は珍説ですねw
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:51:47 ID:Ln/mpbV2O
- >>196
必死だなwwwww
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:52:35 ID:usJ8YUYX0
- 氷室の本名は寺西勇。
豆知識な。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:53:37 ID:3qDLivoV0
- 布袋も呼ぼうと思えば呼べそうだな
BOOWY再結成の鍵は矢沢だな
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:53:38 ID:/ep4gucQ0
- 矢沢、氷室、ブルハじゃファン層が全然違うわな
てか矢沢オタは氷室みたいなナヨっちいのを嫌ってそうなイメージあるんだが
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:53:38 ID:n4BPyGbrO
- ワ〜イ何故に
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:53:41 ID:DJp+NbQQ0
- ブルハの歌詞に感動していいのは中学一年までだろw
大人目線でみたら子供騙しもいいとこだw
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:53:46 ID:3hcVmRgw0
- >>199
倉賀野の肉屋の息子、これ追加な。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:54:07 ID:0BtBm8zr0
- >>196
自分の意見を否定されたからって、子供みたいにすねるのは大人気ないぞw
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:54:31 ID:Q6P0V6Jv0
- 矢沢永吉だけは未だにどこが良いのかさっぱりわからン
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:54:31 ID:Qs1x+ZE8O
- >>199
修
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:55:16 ID:l6m7IGBB0
- >>203
笑えるなおっさんw
ロックはおっさんのために作られてるんじゃねーんだぞ?w
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:55:17 ID:3qDLivoV0
- >>203
チェルノブイリには大人も行きたくないけどな
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:55:23 ID:BXQ7DLzgO
- 矢沢は偉大だな
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:55:57 ID:YAW4EwCUO
- >>2
やっぱ氷室はカッコイイな
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:55:59 ID:AzI4yQsH0
- >>199
まじ!維新軍の先鋒じゃん
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:56:21 ID:tTmChmHj0
- ( ^ω^)まさにろっけんろーらーでしょうお
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:56:42 ID:DJp+NbQQ0
- >>208
ロックはバカ専用の音楽でもないんですよw
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:57:24 ID:GHem3xCU0
- >>5
おれもそう思った。
氷室のほうが年上というかヒロトってまだ40代前半ぐらいかと思った。
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:57:45 ID:eFXligIzO
- >>189
逆に聞きたいんだけど若い子(笑)に馴染みあることイコールなんなの?
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:57:58 ID:l6m7IGBB0
- >>214
ブルハの事ガキに媚びてるとか幼稚とかいってたろおっさん。
お前はビートルズやローリングストーンズ全否定だな。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:59:26 ID:4mEgnQdaO
- 落ち目ロートルの助け合い運動って感じだな
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 09:59:44 ID:2g9iQs+m0
- 娘似てるのに可愛げがあるのが不思議
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:00:01 ID:DJp+NbQQ0
- >>217
ブルハと、ビートルズやローリングストーンズを同等に語るなよw
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:01:02 ID:oGYmNC2FO
- ブルーハーツ(笑)ヲタ必死すぎwwwwww巣に帰れよwwwwww
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:01:02 ID:GHem3xCU0
- >>103
そんなことするかよ?
常識的に考えてみろ。
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:01:02 ID:l6m7IGBB0
- >>220
いつ誰が同等に語ったよボケw
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:01:09 ID:+Pc4N+lIO
- >>201
そういうヤツもいるが共通するファンもいる
そういうスレもある
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:01:14 ID:DJp+NbQQ0
- ビートルズやローリングストーンズはガキも大人も聞けるけど
ブルハは大人は馬鹿馬鹿しくて聞けないだろw
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:02:07 ID:GHem3xCU0
- 長淵はうつ病のキチガイ。
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:02:10 ID:0/Z/eVuc0
- ウェンブリー出た後自分は糞だっていってたな
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:02:11 ID:YrZkM8f50
- ブルハが流行った時代は確実にあったわけだしもういいじゃんw
歳関係無く好きなモン聴くだろがw
なんでそこまでムキになるかなねえ・・・w
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:02:57 ID:2WwVkcCc0
- 氷室、甲本、真島
誰それ?
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:03:00 ID:2QqNdFDL0
- ファンも世襲なんでしょ?
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:03:05 ID:6kmRwnrAO
- もうファンは>>88みたいなヘタレ野郎しかいない。
矢沢は名実共に終わったよ。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:04:03 ID:Fv9QQbyxi
- 甲本と真島は矢沢なんかより河ちゃんと共演してやれよ
ロックはカッコ悪いと言いながら、未練たらしくブルーハーツって連呼してる河ちゃん可哀相だなぁ〜
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:04:55 ID:N5R4haRy0
- なんだやっぱりブルハって小学生向けだったのか
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:06:02 ID:l6m7IGBB0
- そういえばビートルズもガキ向けの音楽とか女向けの音楽とか馬鹿にされてたからな。
ビートルズ馬鹿にしてた奴らはID:DJp+NbQQ0みたいな馬鹿どもだろう。
ID:DJp+NbQQ0みたいな馬鹿どもが時代かわってビートルズ賛美して違うロック馬鹿にしだしたのは時代の流れがよくわかる話だ。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:09:19 ID:oEGPheB50
- 俺の中ではブルーハーツも矢沢も50歩100歩だな
ブルハはクラッシュのパクリ
矢沢はプレスリー
どっちがオリジナリティーあるかと言われれば
ちょっとだけ矢沢の勝ちw
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:09:24 ID:DJp+NbQQ0
- >>234
ビートルズは大人も聴いてる
ブルハはガキしか聞かない、大人に馬鹿にされてる。
比べるのも失礼w
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:10:44 ID:YrZkM8f50
- ID:DJp+NbQQ0は何歳でどんな音楽が好きなの?w
なんか興味あるわ
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:12:39 ID:l6m7IGBB0
- >>236
エドサリヴァンもローリングストーンズを嫌ってたからな。
当時の大人たちがいかにビートルズやローリングストーンズを馬鹿にしてたかよくわかる話だ。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:13:27 ID:B27JXeQ70
- ID:DJp+NbQQ0に釣られ杉w
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:17:02 ID:uue79oVk0
- 本編ラスト曲「黒く塗りつぶせ」の途中で「ヤザワ幸せです!紹介したいゲストがいます」と言うと
後輩の人気ロックシンガー、氷室京介(48)と甲本ヒロト(46)が登場。
氷室は97年に米国に移住した時から、甲本は01年のトリビュートライブからの友人だ。
人気ギタリストの真島昌利(47)も加わった仰天のサプライズに5万人の観衆は大興奮。
(スポーツニッポン)
ヤザワが幸せならいいじゃないか
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:17:10 ID:DJp+NbQQ0
- >>238
おまえ本当にバカだなw
ビートルズやローリングストーンズとブルハごときじゃ比較できないことに気が付けよw
俺の周りの当時ブルハファンは全員、今ブルハのこと子供だまし音楽だと認めてるぞ。
それに比べビートルズやローリングストーンズのファンは大人になってもファン続いてるだろ。
ブルハは大人になったらダサすぎて聞けなくなる欠陥音楽なんだよw
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:18:27 ID:d2d6wudiO
- これ友達じゃなくて横スタの宣伝じゃん
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:18:55 ID:DJp+NbQQ0
- ブルハの歌詞って大人が子供を騙してるような宗教みたいなインチキ臭さがあるよねw
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:19:36 ID:cgb/o5RCO
- 氷室 甲本 真島か 矢沢って同年代のアーティストには仲良い奴いね〜んだな 氷室甲本真島って皆歳下だもんな 拓郎 陽水何か駆け付ける訳もね〜か
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:19:56 ID:B27JXeQ70
- >>241
欠陥音楽ってw
もういいよ、いい加減にしときな。スレ汚しだよ。
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:20:35 ID:eFXligIzO
- とりあえず>>173が若くない子で、若い子に知られてることが正しいことだと信じて疑わない
哀しい概念を持ってるということはわかった
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:20:59 ID:EWRpjhRsO
- 矢沢いらなくね?
氷室とヒロト達のジョイントしか興味ない
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:21:07 ID:l6m7IGBB0
- >>241
お前のまわりにも騙された奴らいっぱいいんじゃねーかwwwwwww
騙されてること承知で踊るもんだろロックなんて。
お前は楽しむために音楽聴いてるんじゃねーの?
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:21:40 ID:Lmx2n1KLO
- 235 ブルハはクラッシュのぱくり だと言っている すごいな
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:22:38 ID:oniNP6o3O
- >>204肉屋・・・
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:22:51 ID:YrZkM8f50
- >>249
そっとしてやれよwww
オリコンに入ってる音楽しか聴かねーんだろよw
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:23:11 ID:B2z3nU+5O
- >>244
ていうか同年代のロックアーティストが日本にはいないんじゃないの?
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:25:06 ID:S2jYE9NsO
- 氷室カッケー!!
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:25:10 ID:DJp+NbQQ0
- >>248
ヘー、ブルハファンは騙される事承知で踊ってるファンなんだねw
それはいいよ認めよう。
でもビートルズやローリングストーンズ、そして矢沢、氷室は違うよ。
同等に語るな
騙されてると認めて踊ってるのはブルハファンだけだ
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:25:27 ID:B27JXeQ70
- >>247
控え室での会話とか、何話してるんだろうね。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:26:11 ID:Fv9QQbyxi
- ブルーハーツって全然興味無いけど、DJp+NbQQ0って可哀相な方ですねホントに
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:27:02 ID:DvsGK2IoO
- >>232 そうそう河ちゃん羨ましいがってるだろうね。
ブルーハーツの時代、ヒロトとマーシーがらは矢沢の矢の字も聞いた事なかったよ。
1番のファンはベースの河口純之助。星のTシャツにて初期の頃は矢沢モデルのびわベース使っていたし。
今では音楽プロデューサーやっているが幸福の科学に入っていて、この前の衆議院選挙に東京比例区から立候補してるし。
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:27:50 ID:cgb/o5RCO
- 矢沢のファンにロックを理解しろって〜のが無理だろ 矢沢のステッカー車に貼って強くなった気分でいる奴らにロック理解しろって〜のが無理よ 所詮日本の芸能界の流行音楽だろ 矢沢も氷室も エルビスやジェリーリー何かと比べるじたい失礼な話しだ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:29:01 ID:oEGPheB50
- >>235
クラッシュちゃんと聞いた事ないくせに笑わせよるw
TRAIN TRAINなんてもろクラッシュじゃねーか
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:30:17 ID:l6m7IGBB0
- >>254
だから
いつ
誰が同等に語ったかきいてんだよ馬鹿
話になんねーわお前。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:30:18 ID:0Fd2oWB10
- インストアライブで600人くらいのファンに
「これくらいの人数いいよ〜。またインストアライブやりたいよ〜」って言ってる
矢沢は好きだな。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:31:19 ID:iOgogTwUO
- 昨日ドーム行ったけどなんか今一つじゃなかったか?そう感じたのは俺だけか?途中で帰ってる奴らもいたしな。矢沢はもう昔の人だな。やっと気が付いたよ。今年映画、武道館行って 終わりにするよ。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:31:23 ID:tTmChmHj0
- ( ^ω^)しぇげなべいべな〜♪
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:32:32 ID:N5R4haRy0
- どぶねーずみ(笑)みたいに(笑)
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:35:22 ID:H9nHBvqmO
- 氷室主演の月9なら見るかも知れん
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:38:29 ID:N5R4haRy0
- ブルハ=社民党
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:39:36 ID:vZZhCRi40
- マイケル・ジャクソンは無罪だった。
http://www.geocities.jp/michael_jackson_was_innocent111/
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:42:43 ID:5RlGzQzU0
- うわぁーーーーー・・・これは凄い
まさに神々の協演ですね
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:47:28 ID:tTmChmHj0
- ( ^ω^)しびれますお♪
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:48:48 ID:U6Bsp3zPO
- ブルハは宗教勧誘バンドというイメージしかない
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:49:12 ID:DJp+NbQQ0
- ブルハは騙しw
ファンは騙されてるの認めてるんだとw
カルトみてーだなw
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:50:28 ID:gCqSMjX9O
- ヒムロック+ヒロト・・・・
すげぇw
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:53:27 ID:jb3ONxFJ0
- うわー凄い面子
無料でもいかないわw
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:59:21 ID:nUZ1yDDxO
- いいなぁ
やっぱ矢沢永吉最高!
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 10:59:57 ID:H9nHBvqmO
- 凄いな
英国だとポールの呼び掛けでロンドンに、
ペイジやギルモアとウォーターズが集結するようなもんだろ
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:04:54 ID:GBW1ixJw0
- あんなに「ありがとう」を言う人だとは思わなかった
桑田もそうだけど、長くやってるアーティストは
ファンを大切にする
成功し続ける人は、人としても尊敬できる人なんだよ
やっぱり永ちゃんは偉大
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:08:09 ID:YCYEXMLC0
- いつもの 2時間半ライブ
定番 マンネリライブ
違うのはチケットの値段だけ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:08:55 ID:sQrH1gXSO
- ブルハ、聴くのはいいけどカラオケで歌っていいのは20までだな。
良い大人が「ナイフを持って立ってた〜」とか痛すぎるし、
そんなに好きならコピーバンド組めよって思う
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:09:13 ID:bFJb817C0
- 落ち目?誰が?東京ドームを連日で満員にしてるこの人達が落ち目なの?
ははーん、お前まだ社会に出たことないガキかヒッキーだろ?いいから
いっぺん社会の荒波にもまれて来い!どこも雇わないだろうけど。
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:10:20 ID:wssODia20
- バカじゃねーの
そんな連想単なる箱バン歌謡歌手の矢沢くんだりとあんなださい連中で
誰も想像しねーよ
向こうに対して失礼な連想だな
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:10:55 ID:YCYEXMLC0
- >>連日だって
1日しかいてないじゃん
おまえあほ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:13:35 ID:wssODia20
- >>275
バカじゃねーの
そんな連想単なる箱バン歌謡歌手の矢沢くんだりとあんなださい連中で
誰も想像しねーよ
向こうに対して失礼な連想だな
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:14:53 ID:Y3POzVpm0
- 矢沢は何がいいんだか全く分からん
キンキキッズがいつも1位とるぐらい分からん
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:15:26 ID:cGGzH8yfO
- ゆとりの俺は甲本と真島は知ってるけど、氷室は名前を聞いたことしかないのよ
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:17:38 ID:xlAQz0B0O
- 60歳で今だにドームに5万人呼べるのは凄いと思うわ
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:18:39 ID:Ka1LeqNb0
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:10:20 ID:wssODia20
バカじゃねーの
そんな連想単なる箱バン歌謡歌手の矢沢くんだりとあんなださい連中で
誰も想像しねーよ
向こうに対して失礼な連想だな
282 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:13:35 ID:wssODia20
>>275
バカじゃねーの
そんな連想単なる箱バン歌謡歌手の矢沢くんだりとあんなださい連中で
誰も想像しねーよ
向こうに対して失礼な連想だな
アホwwwww
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:18:47 ID:0JKsDELSO
- タケシが無理矢理ダウンタウンととんねるずよんできちゃった感じ
タケシじゃなく欽ちゃんかも
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:20:02 ID:Zhy+hfnIO
- 自分のライブステージに娘を呼ぶのか。
一番自分が嫌っていたような事をライブでやってんのか?
これで、ファンやめる奴が出てきてもおかしくないよな
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:20:55 ID:+Pc4N+lIO
- >>258
お前は何もわかってない
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:22:10 ID:+Pc4N+lIO
- ブルハはクラッシュよりむしろジャム
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:24:51 ID:N/ny6OwlO
- >>258
ひがむな馬鹿
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:26:22 ID:p03vNpd5P
- 永ちゃんもついに親ばかになっちまったか…
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:28:35 ID:qDj6eHQGO
- 永ちゃん、氷室、ヒロト…伝説のロックバンドのヴォーカルが共演。日本でこれ以上豪華なセッションは無いよ。
あとはトシを入れるぐらいか。Xジャパンのね。田原じゃないよ
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:29:12 ID:EWRpjhRsO
- 飛びっきりの(HA〜HA)
プレイだぜ(HA〜HA)
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:31:40 ID:bfzupaFT0
- ブルハなんで腹が出てこないんだyo!おれ悲しい…
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:33:10 ID:wzNSnnagO
- 女性の横で歌っているナメック星人は誰でつか?
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:35:33 ID:LAGczW7GO
- 車にE.YAZAWAってシール貼ってあったら笑うよなw
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:35:55 ID:3qDLivoV0
- 矢沢って歌詞はラブソングばっかりだし
音も歌謡ロックなのに
なんで不良の象徴みたいに言われるんだろ?
館や岩城が悪いのかな
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:35:58 ID:dTn1WoSL0
- 矢沢は商業臭いな。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:38:00 ID:G/H16MdxO
- 何でも売り方次第よ。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:38:19 ID:70XzYudeO
- >>297
なんで笑うの?理解できない。
きみは身体障害者の人を見ても笑うのか?
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:40:06 ID:4XOIOCRh0
- 所詮、過去の人
禿げてから芸能界に未練タラタラ
必死に金儲けしてる姿を見てたらマジ情けない
早く消えたらいいのに
by おっさん
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:41:27 ID:r+FgUpMxO
- 山口組、六代目、永ちゃんファン、ガチの話しだよ。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:42:58 ID:N/ny6OwlO
- >>297
シールW いくつだ?
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:43:10 ID:oz2j6M3Ci
- >>199
和製カーペンティア?
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:47:23 ID:6kmRwnrAO
- >>301
違う、知的障害者な。
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:49:41 ID:IfJFXcjn0
- 氷室とヒロト真島がセッションしたのなら豪華だけど。
別々に歌ったんだろうし。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:51:51 ID:0mX08qOZO
- モノマネ芸人追い込んで裁判までして50万とるゼニゲバ
音楽性は歌謡曲で皆無
作詞は恋愛と友達のことだけ
ロックコンサートでタオル舞わせる
どこがいいんだよ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:54:08 ID:rPQP0uf4O
- >>1
同じ画像ばかり貼るなよ蛆虫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:56:01 ID:4Jpf8qOQ0
- >>308
裁判するのに幾らかかるか知ってるのか?w
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:56:14 ID:nQzJx9uL0
- 「いつまでも二十歳が続くと思って、張るところ張らないでブラっとした奴。
で、そういのが年取ると『この国は悪いから生活保護をどうにかして』とか
言い出すんだ。 − 中略 − 怠けてたくせにぐちゃぐちゃ吼えて
お前、 ま・け・ぐ・み。 そりゃ言われちゃうよ。」
矢沢永吉 週刊文春BUSINESS 臨時増刊 平成19年4月4日号
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:58:04 ID:tYqeai1u0
- 数年前、矢沢の娘の彼氏と同じバイトだったわ
彼氏は純日本人だったけど
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:59:12 ID:GidK8K0GO
- アンチ矢沢って精神状態がおかしい奴ばっかなのがよく分かるw
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 11:59:57 ID:CGxDgxq6O
- 氷室 また自分でカットしたな(+_+)
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:01:53 ID:jLjptKAXO
- 日本版オジーか
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:05:32 ID:0mX08qOZO
- 矢沢信者のほうが頭おかしいだろ?
冷静になれよ
矢沢のアーティストとしての長所と功績いってみろよ?
ビジネス等以外で
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:06:48 ID:LhHyiDaH0
- どうも、矢沢です。昔、キャロルで矢沢が日比谷でワオワオやってたころにさ、
あの、なんていうのスライム?それが流行ってたわけ。
楽屋でさジョニーなんかとスライム欲しいよね、つってたらボーヤが気を利かせて
「買ってきましょうか」っていうわけ。
「おおサンキュ」つって買いにいかせたら街中売り切れだったみたいでさ
「すいません、コンニャクで代わりで」ってそいつ、こんにゃく買ってきたわけよ。
しょうがないから代わりにこれで遊ぶかあ、と思ってさ、
オレやジョニーでこんにゃく顔に乗っけたり、ぶつけ合ったりしてね遊んでたんだ。
そしたらさ。ムッシュっていうの?かまやつがバーンと楽屋入ってきてさ
「おまえら何してんの?」。オレ「いやあ、かまやつさんコレだよ噂のスライム!」。
オレ、まだ駆け出しだったし、向こうはもうビッグネームでしょ?「はあ?」みたいな感じ。
「おまえ、矢沢、これはこんにゃくだろ?」って。ちぎって床に捨てた。
オレはそれを黙ってみてたね。しばらくしてムッシュが帰ってさ。
そしたらジョニーがそのちぎられたこんにゃく持って震えてんのよ。
「エーちゃん、これ弁償モンだよ!」って。「こんにゃく弁償してもらうべ!」ってさあ。
それ聞いてオレ、今度はこっちからムッシュの楽屋行ったわけ。
「あのさっきのこんにゃくだけど、絶対そのうち弁償してもらいますんで」。バッキリいってきた。
それから、1週間くらい後かな、モノホンのスライムが届いたよ。ムッシュから。
そのとき思ったね。「ああ、これがスーパースターのやることだな」って。
その日のステージはスライムでリーゼントにしたよ。
途中で汗すって粘液になってたーらたーらいと引いて落ちてくんのよ。
たまたま来日してたH.R.ギーガーがそれ見てエイリアン思いついたんだって。
これマジよ。エイリアンのあの頭、矢沢のリーゼントの形なんだって。へえ、と思ったね。
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:10:18 ID:nQzJx9uL0
- 矢沢永吉インタビュー
●みんなで渡って人の背中に隠れてるインターネットのバカども
メッセージを送りたいといった生意気な気持ちはないんだけど、俺はこう思うよ
俺はこう思うけど、っていうことは歌にも自然に反映されているんじゃないかな。
「てめぇのケツは自分で拭けよ」とか
「人の背中に隠れてるんじゃねぇぞ」
ってことは30年間ぐらいずっと言い続けてきてますから。
息子達にも言ってるし、友だち仲間でも言っているし、会社の人間にも言ってる。
僕が一番嫌いなのは
「みんなで渡れば、なんとか」っていう言葉。
みんなで渡って、ヤバいことになったら、どっかに隠れちゃうヤツ
いっぱいいるじゃない?
今って、インターネット社会だから、余計そういう構造になってると思うんだよね。
そんなことばっかりやってると、いい結果は生まれない。
大変かもしれないけど、せめて自分のまわりぐらいは
責任を持って頑張ろうっていうヤツが増えてもいいんじゃないの?
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:11:02 ID:GidK8K0GO
- アンチ矢沢は虚しい生き方をしている事がよく分かるw
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:11:26 ID:1C7P81Uy0
- >>259
トレイントレインは何の曲に似てるの?
クラッシュのトミーガンにそっくりな曲あったよね
ブルーハーツ。
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:12:14 ID:AzE8Of+f0
- 原点 復活 (既成事実化) 気持ち
ストーカの名を仄めかし
ストーカをでっち上げる事で利権を移動
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:13:44 ID:OW54siRf0
- あ、相変わらずタオル屋擁護の基地外が、アンチは貧乏人とか負け組みとか
いつもと同じこと火気にきてるのか
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:13:49 ID:0mX08qOZO
- 矢沢信者は自分が矢沢みたいに金持ちになってると勘違いしてるよね
哀れな現実逃避者
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:13:57 ID:1C7P81Uy0
- おれもブルハ好きだったけど、
パチスロ化といまわのの葬儀に革ジャンで登場で
嫌いになったわ。
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:14:39 ID:iBHBAnfl0
- 娘がなんか残念な感じ
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:15:01 ID:3K4M8m8XO
- やることが松田聖子親子と一緒だな
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:15:08 ID:3SQeQAVKO
- タオル何枚売れたんだ?
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:16:36 ID:F3VQ5l/bO
- >>320
PPMの"Leaving On A Jetplane"
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:18:06 ID:0mX08qOZO
- アンチは貧乏とかいう馬鹿いるけどその発想が狂ってる
要するに矢沢はアーティストじゃなくてビジネスやってますってことだろあとアンチこそ金持ちに憧れる貧乏人だろ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:18:33 ID:GidK8K0GO
- >323
アンチ矢沢は精神状態を保つのに必死な事がよく分かった。
人は人、屑のお前はお前
w
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:18:53 ID:WBDV2wQMO
-
さすが永ちゃん!
貧乏人からは
めちゃくちゃ嫌われてますな!
!
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:20:03 ID:KrQxi3BwO
- 好き嫌いは別にして、皆さん自分のスタイルを持っててすごいよね。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:20:18 ID:KDjdNL3a0
- 忌野清志郎
−−社会的な問題も積極的に取り上げてきました。
日本で“大御所”と言われる連中は、そういう曲を歌わないよね。
誰とは言わないけど(笑い)。触れようともしない。
作ったはいいが、よく分からないラブソングみたいなものばっかりじゃ
ちょっと大人として情けないというか、恥ずかしくねえかっていうのがありましてね」。
−−外国ではトップミュージシャンたちが政治問題も歌う
「ボブ・ディランとかそうじゃないですか。大統領の名前を使ったりして。
スティングもそう。しかもそういう歌が自然にヒットする。
日本にそういう音楽がないことを変に感じません?
この人、一体何が言いたいんだろうって歌ばっかり。あきれるね」。
−−音楽を始めた時から問題意識があったのですか
日本ではニューミュージックやキャロルのロックンロールとか始まって
そういう空気がなくなった。日本で誰もやらなくなった。
じゃあ、やってやろうじゃねえかっていう感じですかね」。
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:20:48 ID:0mX08qOZO
- 人は人 屑のお前はお前
↑
日本語になってない笑
だからお前はタオルいいとししてタオル舞わせる馬鹿なんだよ(笑)
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:21:09 ID:GidK8K0GO
- 貧乏人が何か言ってますが何か?
E.YAZAWA
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:21:49 ID:RVPsOkCvO
- キャロルの曲
1曲くらい解禁して唄って欲しかったな。
その位ファンサービスが遭って良かったかもしれない
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:21:56 ID:KGlPBElu0
- 矢沢永吉 週刊文春BUSINESS 臨時増刊 平成19年4月4日号
いつまでも二十歳が続くと思って、張るところ張らないでブラっとした奴。
で、そういのが年取ると『この国は悪いから生活保護をどうにかして』とか
言い出すんだ。 − 中略 −
怠けてたくせにぐちゃぐちゃ吼えて
お前、 ま・け・ぐ・み。 そりゃ言われちゃうよ。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:22:11 ID:nRSmkFpU0
- Peter, Paul and Mary - Leaving On A Jet Plane
http://www.youtube.com/watch?v=90Ucr9fxTGc&feature=PlayList&p=74F4306A4F6DADD1&playnext=1&playnext_from=PL&index=15
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:24:38 ID:GidK8K0GO
- >334
お前、必死だなw
そんなに慌てて書くなよ!
自分が間違ってるぞw
アンチの精神状態が異常な事がよく分かった!
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:25:13 ID:0mX08qOZO
- 怠けてるわけでも生活保護受けてるわけでもないのに負け組とか言われる所以がない
キチガイだろ
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:26:44 ID:1C7P81Uy0
- >>338
これがトレイントレインの元ネタ?
あんま似てなくね?
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:27:18 ID:0mX08qOZO
- 信者煽るの面白い
正論言われると反論できない
あげくの果てに貧乏人、負け組発言
哀れ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:27:25 ID:wS4173xeO
- お前らあんま実感ないだろうが、凄いメンバーだろうwww
うわ、いきたかったな〜
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:28:15 ID:teTr6XrwO
- >>324
その程度の事で嫌いになるなら
お前は、その程度のファンだったって事だろ
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:29:01 ID:qpu0CV190
- 矢沢、桑田、長渕なら10万でも行ったな〜!
ヒロトはイイけど氷室はないわ。。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:29:10 ID:5UykPfgo0
- 最近の矢沢は丸くなってるな。
20代後半の頃のラジオ出演した時の発言なんか、当時2ちゃんがあれば祭りになってた事間違いないような内容だった。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:29:19 ID:2VN11yoK0
- ロックとか嘯いてるくせにCMなんぞに出まくってへらへらしてんじゃねーよ
企業の犬になって何がロックだ似非野郎
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:29:19 ID:nRSmkFpU0
- >>341
テンポ違うけど、メロディはかなり似てないか?
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:29:28 ID:V5pHd7Vh0
- >>18
3人いるよ(男・女・男)
長男は矢沢の息子と同い年の21歳
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:30:01 ID:X85+GJ1b0
- >>338
マリーがしんじまった。
近年、ジャバザハットとして元気そうだったのに…
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:30:01 ID:QaXg0AZgO
- 年々ハゲてきたな
植毛とか考えてないのか?
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:30:11 ID:Gy4nIPxy0
- 矢沢も堕ちたものだなぁ。
世襲政治家みたいなことをやっているのか。
小泉以下だな(笑)
自分の力で這い上がって来いというのが
ロックだと思うが。
年取ったなぁ。
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:30:22 ID:NXEiy+HB0
- 日本のタオル産業を一人で支える矢沢さん・・・まじかっけええ
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:31:06 ID:TjJcZcvo0
- E.YAZAWAの顔芸は神
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:31:31 ID:3f8/5YaA0
- ブルハーツ、ブルーハーツってうるさいなあ
今はクロマニヨンズなのに
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:32:54 ID:FM5b8QhUO
- >>345
桑田(笑)長渕(笑)
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:33:05 ID:F3VQ5l/bO
- >>341
ズバリサビのメロディ。
以前、高校野球の応援でブラバンが演奏してたの聞いた時一瞬どっちの曲かわからなかったんでw
パッと聞きね。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:33:06 ID:8YTxdRpwO
- 娘は場末のスナックにいそう
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:33:36 ID:1C7P81Uy0
- >>344
けっこう重要じゃね?
革ジャンは自己顕示欲が鼻についたし。
パチスロ化に至っては話にならん。
>>348
そんなことより
http://www.youtube.com/watch?v=rlGHBfueOdc
これにイントロまんまの曲なかったけ?
たぶん1stアルバム。きになるな。
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:33:57 ID:0mX08qOZO
- ロック歌手が自分の娘コンサートに挙げてバックアップするなんて最低の行為だよな
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:33:58 ID:GidK8K0GO
- アンチの年収
矢沢のレーコンマ1秒
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:34:55 ID:PlhEyx310
- 娘の顔は限りなく整形臭がするな
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:34:56 ID:UTkyqvDO0
- ジョニー大倉(キャロル元メンバー)1
ー 矢沢永吉について
彼は誰よりもプライドが高いうえに、猜疑心が強く
他人に対して容易には心を開こうとしない男でした。
社会的な成功を得るためには平気で人を切るし、金銭面もシビア。
自分の為なら、他人を犠牲にすることは厭わなかった。
デビューして間もない頃、彼は大変お世話になったスタッフに対して、
「俺たちの人気を利用しているに違いない」と疑いはじめ、
結果的にその人は離れていきました。
僕はその頃から、誰を信じていいのか何をしていいのかわからなくなってしまいました。
また、彼は自分の曲を少しいじられただけでも、烈火のごとく怒りだしました。
いくら「こういうふうに変えたほうがいいのでは」と丁寧に説明しても、
聞く耳を持とうとしない。
僕はデビュー直後から「これではついていけない」と思っていましたが、
始めたばかりなのに「やめる」とは言えない。
以降、ずっとそんな葛藤が続いたのです。
続く
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:36:07 ID:UTkyqvDO0
- ジョニー大倉(キャロル元メンバー)2
僕は毎日、矢沢の言う社会的成功論を聞かされているうちに疲れ果ててしまった。
特に人気がブレイクしてからは
「なぜ、そこまで人を傷つけてカネにするのか。僕にはできない」
と悩む日々でした。でも、彼にはことあるごとに
「世の中に負けるなよ、お前は甘いんだ」と言われたものです。
そのうち、僕は何もしなくなりました。
悩みが蓄積して、神経衰弱になってしまったのです。
そのため、僕は2ヶ月間休んだのですが、矢沢は
「お前は弱い男だ。この業界にいるべきじゃねえ。もう戻ってくるな」と言い放ちました。
『キャロル』の解散を話し合った時、矢沢はこう言いました。
「あと一年、頑張ってみないか。そうしたら蔵が建つぜ」
もちろん拒否しました。そして、解散してから何年もの間、
彼とは接触しませんでした。
この28年間で3回くらいしか会っていません。
おかしかったのは、僕が俳優に転身した後、解散以来初めて顔を合わせた時です。
彼は僕を見かけるなり、開口一番、「この前の2時間ドラマのギャラはいくらだ?」
と聞いてきた。ああ、彼は何も変わっていないんだなあと思いましたよ。
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:36:24 ID:EUZ0yHqi0
- まぁ・・この中で一番カッコ良いのは、マーシーだけどな。。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:36:24 ID:+o+50Iy/O
- 3枚目の画像ワロタ
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:37:29 ID:dTn1WoSL0
- >>359
ヒロト自身がどうでもいいと思ってるブルーハーツがパチンコになろうが、
パチスロになろうが、どうでもいいんだよ。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:38:40 ID:Dw0fxQWG0
- 氷室に媚びを売るようになったのか?永ちゃんもヤキがまわったな。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:39:09 ID:ir/i73OBO
- >>364
ま、なんとなくわかる
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:39:09 ID:GidK8K0GO
- ジョニーってノリPの先輩の事か?
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:39:36 ID:3zmjI2xn0
- 日本のロックなんて所詮国内しかマーケットないんだからいいじゃん
吠えたいやつが吠えてレーベル儲けさせてりゃいいんじゃないの
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:43:37 ID:fLkgTRcOO
- >>23
あれ作者が特攻隊で亡くなった弟さんの事を歌詞にしてるんだよね
一人で特攻するから、残された人達への愛と勇気だけが友達だっていう
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:44:08 ID:6kmRwnrAO
- >>342
矢沢が薄っぺらくなれば、当然ファンも薄っぺらくなるんだよ。
見てればそれがよくわかる。
葛藤や悩みに向き合えない本当の意味での信者なw
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:47:41 ID:7t1vw60q0
- >>336
キャロルの曲やったじゃんwww
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:47:50 ID:i7GB2HrwO
- 氷室さん見たかったなあ
矢沢は有名だけど曲がサッパリわからんな
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:48:33 ID:3qDLivoV0
- パット・ブーンのショウにジョン・ボン・ジョビとブレット・マイケルズとC.C・デビルが来たようなもんか
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:48:58 ID:cLlbjPP50
- バカ親丸だしでスゴイ興ざめ
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:49:08 ID:jKo7wxFpO
- 横
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:50:12 ID:bpebRx200
-
さすが永ちゃん!
貧乏人からは
めちゃくちゃ嫌われてますな!
!
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:51:32 ID:6rmDIosJ0
- 隠し撮りみたいな写真だな
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:51:59 ID:0GZO/kPm0
- はいはい 世襲世襲
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:53:41 ID:uue79oVk0
- 矢沢→ボウイ+ブルハに似た次世代のセッションは誰になるんだろうか
氷室→GLAY+ラルク
ヒロト&マーシー→峯田+ドラゴンアッシュ
どっちもパッとしねーな
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:53:45 ID:WPnB1L8t0
- 日本のロック(笑)
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:54:15 ID:l9E+ewv30
- 北海道ローカルの深夜番組に出てたけど
訊かれてもいない自慢話を一方的にずーーーーーーっと垂れ流すのなw
面白いおっさんだとは思ってたけど、ここまで徹底的にハッピーな人だとは知らなかった。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:54:26 ID:Jgr+D2NBO
- ブルーハーツ世代のパンクバンドの多くがメロコア化した中で
ひたすら同じようなことしているヒロトとマーシーは凄い
だいぶバカになったけれど
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:56:44 ID:dTn1WoSL0
- 矢沢と、ヒロト・マーシーは皴出来たくらいでビジュアル的に
過去の原形をとどめているが
氷室の劣化はすごいなw
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:57:50 ID:EUZ0yHqi0
- 峯田+ドラゴンアッシュとかダサ過ぎる・・・
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:59:11 ID:OJ4PlrQn0
- 矢沢なんて生で見たくもない。きもい。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:59:28 ID:IfJFXcjn0
- けどヒロトってどっちかっていうと
キヨシロー系列っぽいけどな。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 12:59:52 ID:0mX08qOZO
- 矢沢よりブルーハーツの方が音楽性が上だしアーティストに影響を与えている
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:00:04 ID:T6ouwo1KO
- おまえらってネットでは
自分はどんなミュージシャンや評論家よりも優れた音楽的素養と感性の持ち主なんだと平気でうそぶけるのなw
ネットで吠えてもおまえの凄さってイマイチ伝わらないから
実人生で頑張ってくれよ、自称ハイクラスさんw
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:01:17 ID:X467QuAf0
- ジョニー大倉って今なにやってんの?
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:01:21 ID:tfZiePXBO
- タオル売りの爺さんだろ
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:01:31 ID:XLwEdy8z0
- このおっさん娘とCMに出たり完全にポリシー無くしたよな。
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:03:25 ID:WBDV2wQMO
-
さすが永ちゃん!
貧乏人からはめちゃくちゃ嫌われてますな!
!
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:03:33 ID:XfJ9Gw9MO
- 赤ジャケット、白ジャケットとか着ている人がドーム周辺に居た。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:04:35 ID:OIZYAQWM0
- 半ばうれしいです!
って失礼じゃねえの?www
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:04:41 ID:x7Jx68Sl0
- 良くも悪くも音楽実業家
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:06:05 ID:0mX08qOZO
- 金のことなんていってないのにハイクラスとかw
現実から安易に逃げる口上は金ですかおっさんw
矢沢と自分を混同するなよ信者
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:06:27 ID:7t1vw60q0
- >>397
本人は言って無かったよ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:08:31 ID:VHkvKQ250
- 昔のインタビューで「パクリ」を繰り返している同業者を
「軽蔑してるね」と ほざいていたくせに
矢沢のニューアルバムのジャケットを見てみろよ
完全にマイケルジャクソン「スリラー」じゃねーか
あまりにもモロパクリなので笑っちゃったよ
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:12:05 ID:T6ouwo1KO
- >>399の読解力と解釈力が独特すぎてちょっと何言ってんのかわかんない
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:12:52 ID:/yTTUN0K0
- >>386
あの画像だけで決めつけないほうがいいと思うよ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:15:41 ID:IhLmQ0WV0
- 矢沢信者のバイブル「成りあがり」
家庭を守る、妻を守る、家庭が大事
と浪花節のような事を言って
この本出している頃
不倫をして娘が生まれ前妻と別れ
元愛人と結婚
不倫中に出来た娘が芸能界デビュー
生き様も結局は普通の芸能人と同じという事、
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:18:12 ID:KOwD6MpmO
- >>360
いや、還暦だもん。ええやないか。もう大御所だし。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:19:48 ID:fE7aop8F0
- ジョニー大倉があの本は、ほとんど嘘って言ってるなwwww
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:28:45 ID:BBjiVapq0
- キャロル時代の曲は好きだけど
ぶっちゃけ、ソロになってからのこの人の歌に魅力を感じたことはない。
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:37:44 ID:tTmChmHj0
- ( ^ω^)なんだかんだ言っても聴いてるとこがまた可愛いでしょうおw
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:46:42 ID:7UiV9/V90
- 布袋さんも呼んでやれよ
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:46:46 ID:FPrravfD0
-
真島の「アンダルシアに憧れて」は名曲。
それをカバーした山崎まさよしのもよかったな・・・
歌詞がマジすげ〜、メロディーがハンパねえ!
絶対聞いてくれよな!約束だかんな!
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 13:55:44 ID:R0qBuZhW0
- 半ばうれしいですワロタwww
半ばかよww
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:14:15 ID:K/XR2y5E0
- 永ちゃんが氷室と繋がりがある事自体が嫌だね。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:18:18 ID:NX3F55CwO
- >>406
詳しく教えて。
あの本とは「成り上がり」のこと?
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:34:23 ID:GidK8K0GO
- アンチより還暦の永ちゃんの方がカッコイイw
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:37:27 ID:Dw0fxQWG0
- 布袋とか氷室なんか相手にしなかったのがYAZAWAのすごさだったのにな。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:37:46 ID:CGxDgxq6O
- 普段の氷室って…なんだけどステージで2〜3曲やると→いきなりカッコイイんです
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:42:00 ID:TlXsygwD0
- これで氷室たちは矢沢と並んだ気になってるんだろうなw
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:44:01 ID:65DkrEBb0
- 氷室京介(本名 寺西 修)
氷室京介(本名 寺西 修)
氷室京介(本名 寺西 修)
氷室京介(本名 寺西 修)
氷室京介(本名 寺西 修)
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:49:36 ID:6vC0ztjKO
- ヒムロック子供みたいな髪だなw
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:50:25 ID:G5g6vdcpO
- こういう氷室関連スレをたまに2ちゃんくるといつもグレヲタが同じレスしてるんだが
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:50:39 ID:AyIEoroO0
- 娘の為なら、なりふり構わなくなってきたなw
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:51:44 ID:ECp9Vt3k0
- ジョニー大倉の著書「キャロル夜明け前」
矢沢永吉の「成り上がり」が出版されベストセラーになりました。
その裏側をジョニー大倉が語った貴重な本。
「成り上がり」を読んだ人はこの本を読むことをお勧めします。
いったい何が真実なのか?矢沢を信じる?ジョニーを信じる?
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 14:56:45 ID:dkPdeNZOO
- 矢沢=白ヒゲ
氷室=赤髪
クロ=バギー
- 424 :YAZAWA博士:2009/09/20(日) 15:12:22 ID:sQrH1gXSO
- デビューから30年以上もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうや!
ちなみにマイベスト
1.君はファンキーモンキーベイビイ
2.I ROVE YOU.OK
3.ルイジアンナ
4.黒く塗りつぶせ
5.雨のサブウェイ(ちょっと渋すぎるかW)
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:12:38 ID:WDkUL3VrO
- グレ婆は嫉妬してこのスレ来てるのかな?(爆笑)
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:22:36 ID:chboh1NV0
- >>424
おまえは、1万回顔を洗ってから出直してこい
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:26:27 ID:JlFEBCvY0
- >>424の元ネタって何だっけ?
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:26:33 ID:TlXsygwD0
- >>424
お前馬鹿だろ
君はファンキーモンキーベイビイ × → ファンキーモンキーベイビー ○
I ROVE YOU.OK × → I LOVE YOU,OK ○
ベストも最低だわw
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:27:31 ID:cWEnzByb0
- 氷室って20代で解散してんの?
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:34:28 ID:cwb5Q8saO
- 娘は下手じゃないがたいして上手くもないし何よりオーラがない。
3流アーティストの娘をこんなにヨイショするとは正直幻滅。
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:36:03 ID:uue79oVk0
- >>424
ボウイの奴じゃなかったかなwwwこれ好きなんだよww
(ちょっと渋すぎるかw)で全然メジャーな曲上げてんだよな
マリオネットだったかな?矢沢のスライムとこれは時々見たくなる
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:36:19 ID:g3XHGzCh0
- 「近道をしたら近道につぶされる」
これ・・・矢沢の名言です
ぜひ!自分の娘にも言ってやってください
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:39:31 ID:AC7YDF8x0
- ヒロトと真島は常にセットなんだな
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:40:40 ID:ou+oGqCWi
- >>410
マッチさんのもお忘れなく
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:41:18 ID:PlhEyx310
- 氷室は師匠の西条秀樹に断っての話だろうな
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:44:49 ID:0mX08qOZO
- 矢沢って言動がうすっぺらい
言い回しかっこつけてるだけで内容はない
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:44:52 ID:JlFEBCvY0
- >>431 それだ!w
「鏡の中のマリオネット」だw
ドーム参加組だけど昨日は音響が良くてビックリした
それだけに曲中断とかは残念だった
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:47:52 ID:ACN09v67O
- 今度は父娘でタオルの実演販売か
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:51:53 ID:5MUp8N7tO
- >>432
> 「近道をしたら近道につぶされる」
>
> これ・・・矢沢の名言です
>
> ぜひ!自分の娘にも言ってやってください
本当だよ…娘には言えないんだろね〜
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:54:02 ID:CVU+jcKf0
-
さすが永ちゃん!
さすがyoko !
貧乏人からはめちゃくちゃ嫌われてますな!
!
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:55:48 ID:WDkUL3VrO
- グレ婆来てたw
グレ婆=40代、家事手伝い、
彼氏いない歴=自分の歳
グレイをこよなく愛し2ちゃん他掲示板で氷室、ミスチル、EXILE、サザン等のスレを
24時間体制で荒らし続ける基地害
年齢の為か西城秀樹、ブッチャー等ネタが古すぎるのはご愛嬌w
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:58:24 ID:TlXsygwD0
- >>424
つか「5.雨のサブウェイ」って曲ねーだろw
雨のハイウェイとサブウェイ特急ごっちゃにすんなw
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 15:58:34 ID:rWPbTe16O
- 矢沢の娘が大したことないのは同意だが、矢沢の娘を手に入れたらと想像してみたら凄いことになったので身震いした。
矢沢の娘にはとてつもない価値がある。
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:05:56 ID:5RfcqGC70
- >443
当然婿養子だよな YAZAWAになれるんだぜ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:08:46 ID:jzrdNw15O
- >>443
結婚したら、事ある毎にあの親父が来るかもね
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:14:05 ID:WFZVcMVc0
- >〜博士スレガイドライン〜
>・博士でありながら第1位の曲名を間違える(サビフルコーラスが基本)。
>・5位は「渋すぎるかw」といいつつ、ファンの支持1位2位クラスの曲をあげてしまう。
>・3位の曲のスペルを間違えるという小技も見逃せない!!
>さあ、以上の事を踏まえて君も博士になってみないか!?
なんてのが作られるくらい2chのBOOWY関連スレでの定番ネタ。
ここも例外ではなかったなw
以下元ネタ。
1 ボウイ博士 [] 2004/03/05(金) 15:55 ID:JRcMFjUA Be:
解散から15年以上もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスや格闘技にも通ずるトコロがある。とことん語ろうや!
ちなみにマイベスト
1.鏡の中のマリオネット
2.B.BLUE
3.DREAMMIN
4.ONLY YOU
5.わがままジュリエット(ちょっと渋すぎるかW)
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:18:18 ID:ISTrtjX0O
- 他のミュージシャンの名前を借りるとはねえww
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:18:24 ID:uue79oVk0
- >>446
これだ!!何度読んでも笑えるwww
>>433
意図したのか偶然なのかの赤T+黒パンペアルック見て
こいつらはロック界の「やすしきよし」だと思いました
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:19:18 ID:X2wqDXFhO
- 矢沢の人気はすごいと思う俺の周りにもファンいるし
でもドブスで歌ド下手な娘を出すのは矢沢のイメージと違うと思う
その辺りをファンのオッサンに聞いたら同意だそうだ
まさに>>432の言う通りだね
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:19:36 ID:WDkUL3VrO
- >>443
タバコ一つ買いに行くのもベンツだぞw
耐えられるのか?w
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:19:40 ID:1EEoXyZ9O
- ブルーハーツのベーシスト(名前忘れた)がキャロルと矢沢のファンだったんだよな。矢沢が昔ステージで着てた星シンボルTシャツ着たり自分のラジオ番組でキャロルや矢沢のレア曲を流してた。今は何をやってんだろ?
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:23:35 ID:XaD1togiO
- こんなとんでもない組み合わせのゲストを呼べる永ちゃんは偉大
しかし娘はいらん、ふざけんな
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:24:47 ID:YyoachTrO
- >>451
河ちゃんは幸福の科学の信者で選挙にも出た
ヒロトとマーシーは才能があるが俺は矢沢が好きなだけで何もないって言ってた
あんな化け物と一緒にいたら自分が惨めになって救いを求めるのもわかる
結局矢沢に会うのは化け物二人ってのも皮肉な話だ…
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:26:25 ID:vGV42OntO
- 年齢重ねても常にガリガリなヒロトは異常に思う。
永遠のロック少年もいいけど、ロック中年になって頑張ってる姿もいいもんだと思うけどな。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:27:37 ID:RLB672+Q0
- 栄太郎も親ばかとは思うが、こういうのって周りも〜の息子、娘、金になると
思って煽るから。
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:34:53 ID:La7+3/srO
- yokoって、前の嫁(須美子さん)の娘か?年齢的にそうだよな?
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:35:48 ID:4gbeI0nsO
- apのフェスで味を占めたんだろうねw
ピンでやるより話題性も集客率も良いしw
しかしミスチルの偉大さにはビックリするよ!
apは桜井の持つ人気と集客率のタワモノだもん!
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:36:28 ID:vBg5PJVx0
- >>456
マリアの娘だよ
つまり愛人の娘だ
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:42:53 ID:zBKJ044j0
- 先妻と愛人って一般人?
芸能関係?
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:43:31 ID:wUtHG9mL0
- >>456
マリアの子
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:48:22 ID:iDSW8N/+O
- なんだすげえなさすが矢沢
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:48:25 ID:W7ptezN80
- 半ばうれしいです。ってどういう意味だよ
矢沢語か?
- 463 :名無しさん:2009/09/20(日) 16:50:29 ID:YxLMXxQxO
- 前妻とは離婚。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:51:19 ID:zBKJ044j0
- マリアさんって外人さん?
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:51:25 ID:GHem3xCU0
- 「ほんまうれしいです」の聞き間違いだろ?
永ちゃんは広島弁なのかは知らんが「ほんとうに」を「ほんま」と言うからな。
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:53:05 ID:Luspcd900
- 矢沢って音楽的にはもう10年前に終わってるだろ。
今はメディアを上手く活用して、最後にもうひと儲けって根性でしょう。
ドームはコアなファンから見ると散々だったらしいじゃないか?
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:54:36 ID:s2aMEMWw0
- 捨てたはずのコイン⇔雨のハイウエイ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:56:39 ID:vBg5PJVx0
- マリアはハーフ
つまりヨーコはクォーター
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 16:57:36 ID:skwe+Pcd0
- しかしヒロトとマーシーは仲いいな
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:02:12 ID:2Cm4Tdm1O
- >>466
いや20年前には…(泣)
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:04:13 ID:6kmRwnrAO
- 不倫騒動でファンが離れ、ドラマ、映画出演でファンが離れ、ライブでの締め付けでファンが離れ、焼き直し連発でファンが離れ、ここまで我慢してついてきた連中も娘と共演で離れた。
この離れたファンってのが、矢沢のイメージを作ってきた連中。
たいしたヒット曲があるわけじゃないオッサンにオーラを与えたのがこいつ等。
矢沢を無条件で受け入れてる連中は、それに乗っかってただけ。
だからレスがスカスカ。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:11:14 ID:bJkC4HMHO
- ヒロトとマーシーって01年にパシフィコ横浜でやったロックジャパニーズにも出てたけど(永ちゃんトリシークレットで黒塗りとリバプールやった時)
あの時も10組くらい出てたけどトリ永ちゃんの前に出て客全部持ってった感があったからなー 確かハイロウズで14歳って曲とルイジアンナともう一曲やってた
ロックンロールってカテゴリーではあの二人は圧倒的なパワーあるよね、永ちゃんか気に入ってるのも解る
氷室京介は全然理解出来んが(x_x;)
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:11:31 ID:ZazGGaDH0
- マリアはクォーターだよ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:13:20 ID:i6xvdWKOO
- 氷室は義理として出た感じかな、キャリアの長さだけ抜けば矢沢よりビッグな存在だし
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:13:23 ID:DvsGK2IoO
- >>468 マリアはハーフではなく、クォーターだぞ。
アー ユー ハッピーの57ページ見てみろ
- 476 :475:2009/09/20(日) 17:14:30 ID:DvsGK2IoO
- 間違えた>>473だった
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:14:46 ID:NlcAiidG0
- 呼ばれない布袋かわいそす
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:16:49 ID:UjkqE1rW0
- スライダーズの蘭丸も同世代くらいだと思うけど
キャロルだけは好きで聴いてたというからな
この世代では特別な存在なんだろうな
少し下の俺の世代になるとRCなんだけどさ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:18:21 ID:CVU+jcKf0
- 氷室より、布袋や長渕の方が盛り上がったかもな
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:19:38 ID:p66YL7SN0
- だいぶ前に永ちゃんがNHK出てたんだけど
激しい曲の終わりに「ウエィ!!」
て奇声、発して汗だくの表情がアップになった
その表情がたまらなくおもしろかったんだけど
だれか画像上げてくれないかな?
家宝するから
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:19:48 ID:W7OFKul1O
- ボ〜イがなんで伝説なのかさっぱりわからん
最近は伝説の大安売りだな
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:19:57 ID:+Csx6FayO
- 七光りの娘はどうでもいいが、ヒロトマーシーと氷室をサプライズで呼べてしまうところは凄いな
このクラスになると人のライブになかなかゲスト参加してくれないぞ
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:22:42 ID:tTmChmHj0
- ( ^ω^)ぜひともBD化をおながいしますお♪
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:24:01 ID:NZ1OiHiB0
- この娘さんが愛人の子?
だったら一緒に住んでなかったの?
っていうかそれなら娘ってことよく宣伝に使ったな、まあ使わないと出られないけど
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:26:57 ID:oCZPK1c80
- どうでもいいが氷室のコーリングとスタンドアローンが名曲過ぎて困る
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:27:05 ID:8RnAK9nYO
- キヨシロー亡くなって
死んで後悔するまえに共演しようって
思考になったんだと思う
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:30:18 ID:G5g6vdcpO
- この3人悪く言う奴って考えられんな
娘はどーでもいいけど
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:30:39 ID:A673uf5t0
- ヒロト 老けたな
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:31:44 ID:NZ1OiHiB0
- 呼んだっていうか、別に矢沢が呼んだわけじゃないからね
そういえば氷室ってだいぶ昔矢沢の話をちょくちょくしてたな比喩みたいな事だけど
凄いという意味合いだったから好きは好きだろうし
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:34:28 ID:VCHVI8730
- 写真、永ちゃんのものまねしてる人まんまでワロタ
あと氷室の髪型もワロタ
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:34:38 ID:tTmChmHj0
- ( ^ω^)It's Just Rock'n Roll聴いてますお♪
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:41:51 ID:2famDiQH0
- 前妻の息子 でたのか なかいと同い年だったな
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:44:21 ID:SCS4zhyS0
- イーダッシュ久々に聴いてるけどいいアルバムだな。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:52:40 ID:grXabxaZ0
- >>478
蘭丸はクールスで走ってたよね。
ラストライブの海賊版?に出演してたはず。
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:53:16 ID:jivox3L50
- YAZAWAがロックというのに違和感を感じる。
R&Bとかっていう表現のほうがしっくりくるよ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 17:56:50 ID:d10oDi6wO
- >>495
演歌ですよ
- 497 :495:2009/09/20(日) 17:59:17 ID:grXabxaZ0
- おっと、訂正。
客席でインタビュー受けてたのが蘭丸だったらしい。すまそ。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 18:00:20 ID:grXabxaZ0
- うわ、また間違えた。495じゃなくて494です。
逝ってきます。
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 18:01:35 ID:NZ1OiHiB0
- 憑依するなよw
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 18:04:52 ID:7rtRXDgm0
- 氷室このズラやめなよ、バレバレだぞ・・・
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 18:05:23 ID:Z/SSGJ7T0
- 大友康平やら、三船美佳の旦那は呼ばれなかったんだな
それは納得だ(笑)
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 18:05:46 ID:jlq388rpO
- 中学の頃、アリのさらばがヒットしてたなぁ
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 18:06:14 ID:q3RFkjNIO
- 禿たらBOФWZにしたらいいと思うよ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 18:11:13 ID:KYUER9hu0
- 矢沢ようこ? そんなAVちゃんが昔いたな
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 18:16:58 ID:bJkC4HMHO
- 50才のアリ爆と30周年は共に過去の身内をゲストにしたけど
今回敢えて過去の身内でなく氷室、ヒロト、マーシーをゲストにしたのはまだまだ現役でやるぞの決意表明かもしれんね
この三人はBOOWY、ブルーハーツという重い十字架を背負いながらも
過去に頼ることなく現役で貫いているから自分自身を奮い立たせるにも最適の人選立ったのだろう
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 18:19:53 ID:Z/SSGJ7T0
- 半ばうれしいです。。。か
極上のゲストと持ち上げておいて、嬉しさは半分くらいなんだな
なるほど、よほど自分好きなんだろう(笑)
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 18:20:38 ID:SCS4zhyS0
- >>505
あれは適任だったね。
しかもああいう曲の途中から出てくるなんてセンスある構成だよ。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 18:27:45 ID:1EEoXyZ9O
- >>501 大友や高橋ジョージみたいな小物はゲストに相応しくないだろw
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 18:35:20 ID:bJkC4HMHO
- >>507
だね!あのセンスは永ちゃんの采配ずばりだったね
そもそも永ちゃん以外からのオファーなら3人とも受けなかったろうね
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 18:37:06 ID:xicI2CWgO
- 氷室は当然として、ヒロトや真島が矢沢と連んでも何ら不思議ではない
寧ろ当たり前だろとは思うが、単純にボウイとブルハが一緒なのが凄い画であり驚愕だ
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 18:37:11 ID:1EEoXyZ9O
- >>457 シークレットゲストだったのに集客力も何もないだろw
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 18:45:02 ID:XfUjmNJH0
- 若手に媚びるヤザワは見たくなかった
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 18:45:05 ID:uue79oVk0
- 矢沢死んだ時またヒロトが弔辞したら笑うな
清志郎や矢沢や憂歌団の木村やらムッシュにも気に入られてるヒロトは意外と大物キラー
氷室は矢沢以外のゲストに行くイメージがない
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 18:45:43 ID:NlcAiidG0
- >>481
君の頭の中が空っぽだからかな
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 18:55:57 ID:Uh3TaFRy0
- ジョニー大倉が一言↓
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 18:56:25 ID:DDEN5dmYO
- 藤井フミヤを呼んであげればよかったのにね
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 18:58:58 ID:RCr3wL5yO
- 学歴詐称の禿末熊士値屋
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:01:52 ID:k+YRWSsk0
- そのうちスマップとか倖田來未・浜崎、小室ファミリーと競演するんじゃないだろうな?そうなったらファンやめるから俺。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:08:42 ID:RCr3wL5yO
- すみ子、負け組www
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:08:46 ID:nhNgJHeAP
- >>505
おおー、そう考えると凄い…
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:15:31 ID:+r0v6prSO
- >>510
もうボウイの氷室じゃないよ!ソロの氷室だよ!
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:18:10 ID:I6BoRQpwO
- >>516
断わられた
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:23:58 ID:IbLGOs4LO
- ブルハ派vs暴威派
ラルク派vsグレイ派
今の音楽シーンってこういうの無いから廃れんだよな
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:25:09 ID:GBW1ixJw0
- しかし、約3時間も全力でパフォーマンス出来る60才って
普段、何食べてるんだろうか?
カラダも絞ってて自己管理とかすごいんだろうな
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:31:34 ID:RvxLDb6l0
- 永ちゃんいいけど、ライブに集まるファンはなんでアレな感じなんだろう
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:38:28 ID:WeX5QfAs0
- 昨日見てたが、共演という感じじゃ全然なかったね
曲間でちょっと登場して、後輩代表で挨拶程度に歌っただけ
招待席からそのまんま参加しました状態w
ま高橋ジョージや大友康平が来てモノマネやられても反応に困るし
えーちゃんなりに考えた末の人選なんだろうが
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:45:18 ID:NlcAiidG0
- >>522
もろ落ち目なのにむしろ誘われてたら泣いて参加するレベルだろう
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:47:47 ID:6XkOsEYM0
- マーシーと氷室って殆ど同い年なのかw
それが一番驚いたわw
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:48:01 ID:06Bx5ISx0
- >>525
ライブ会場はオバハンメインがいい、って人?
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:49:09 ID:NlcAiidG0
- >>522
落ち目なのにむしろ誘われてたら泣いて参加するレベルだろう
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:52:01 ID:Wqcedy7ZO
- >>524
横の娘食ってんじゃ…
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:56:28 ID:mux6jyFaO
- 誰か矢沢のワオワオ貼ってくれ
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 19:59:12 ID:UWSZdvoQO
- >>523
確かに。そういうのないな
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:04:04 ID:lVisc+Sn0
- ハイロウズ>>>>ブルーハーツ>>ボウイ
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:06:43 ID:Ia5EHPSI0
- 親子競演て
矢沢のファンが一番見たくない場面じゃねーの
矢沢は矢沢、娘は娘だろ
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:11:43 ID:RCr3wL5yO
- 娘のブログ、昨夜の記事は無いが、前記事にドームのコメント、胡麻擂り馬鹿のコメばっかだなwww
すみ子、元気?
悔しいか栄一郎>>124乙
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:18:32 ID:Luspcd900
- 今日はサンジャポもアッコにおまかせにも
矢沢の2秒の告知もなかったなwww
まぁ、明日は祭日の月曜シルバーウィーク入りってことで
各局、のりピーの合間に少しは流れるんだろうな。
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:33:45 ID:QerMrilC0
- ロックはハングリーじゃないとダメなんだよ。
これは基本中の基本。
腹いっぱい食えるジジイに魅力などない。
内田裕也のロックフェスに出てくる若手のバンドみたいじゃないとな。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:33:46 ID:BBQTyhaHO
- 俺忌野清志郎大好きだったし、曲もよくきいたけどやっぱ死んでしまったらおわりだよな、矢沢のドームいっておもったよ。ロックて左寄で共産的なやつ多いけど年とるごとにラブアンドピースなんて幻想で、矢沢じゃないけど金だとおもうよ。世の中。
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:34:15 ID:sKxxZaYm0
- いまさら氷室もねえ。
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:41:06 ID:7NSpzcbu0
- ロックだからハングリーじゃない
やる気も根性も才能も中途半端なんで貧乏のまま
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 20:45:23 ID:RCr3wL5yO
- 栄一郎、寛十郎、綾子、そして、すみ子!
あんたらが一番好きや!
マリア、してやったりだな(怨霊)
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 21:00:34 ID:7NSpzcbu0
- YOKOは恵まれてるし父親の愛情もいっぱいもらってるし頑張らんとね
綾子ちゃんは産まれたと同時にマリアと浮気で家にも帰ってこず、小学生くらいに離婚 父親の愛情なんか知らないで可愛そう
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 21:15:07 ID:GBW1ixJw0
- ロックは生き方だよ
永ちゃんの生き方は無条件にかっこいいよ!
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 21:25:41 ID:RCr3wL5yO
- …で、娘とデュエット
5万人ドン引きwww
これがロック?馬鹿か?
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 21:32:47 ID:OkHsMq8jO
- 矢沢マジックでタオルは売れても、娘は無理か。
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 21:34:58 ID:WeX5QfAs0
- >>545
デュエットはしたが、他のゲストみたいに名前を紹介することもなく歌って引っ込んだだけ
ちゃんと紹介されるコーラスガール以下の扱いと言えなくもなかった
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 21:37:10 ID:Luspcd900
- こっちも荒れてるが、あっちも荒れててすんげぇワロタwww
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 21:40:56 ID:wcj1BPe90
- >547 そりゃ娘の紹介なんか出来ないって。しないよ。今のかみさんの手前?
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 21:41:43 ID:L8i/Uc9v0
- コンビニにイチローとの本があったけど、表紙に
「イチローさん、若い頃のヤザワに似てるよ。筋通すもんね」
みたいなコピーが載ってて腰砕けた。
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 21:44:06 ID:yFdAfUZKO
- 海外のライブで無視されて矢沢…
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 21:46:49 ID:yFdAfUZKO
- ttp://megaview.jp/topic.php?&v=1794&vs=0&z=1&zss=NK0B0662&t=29046774&ts=0&m=n&lmx=144
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 21:52:38 ID:RCr3wL5yO
- 綾子が不憫で不憫で…
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 21:53:31 ID:5W2LYwmP0
- なんでトラベリングバスうたわなかったのかな
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:09:36 ID:VGRUGa2N0
- >>>539君は清志郎の本当のファンじゃないな?
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:12:33 ID:RCr3wL5yO
- >>555
前川清です(内緒)
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:14:13 ID:RLB672+Q0
- 若いときの臭みというか嫌味がなくなったら、なんか面白いおじさんに
なってたって感じ。
でも、ロンドンのロッド達とかのライヴドキュメンタリーみたら、なんか日本人として
頑張れと思ってしまった。
まあ、キャロル元メンバーとの確執とか、ドラマ出演とか、引くとこあるけど、
憎めないキャラなんじゃないの?こういう人。巨人の長島さんみたいなかんじで。
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:15:45 ID:hu/dtKBQ0
- ビールに出てる娘さん
けっこうタイプだ・・・カワユス
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:19:57 ID:9VmO3Ze30
- >>558
マニアだな
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:20:09 ID:xPCNxFaJ0
- >>558
これでも?
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20080928-413725.html
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:22:39 ID:RLB672+Q0
- >ま高橋ジョージや大友康平が来てモノマネやられても反応に困るし
>えーちゃんなりに考えた末の人選なんだろうが
氷室なんかは一番適したフォロワーなんじゃないかと思えてきた。
矢沢ってキャロルの時は、ビートルズやTレックスとか洋楽好きなんだなって感じするし、
ボウイなんかもブリティシュロックの影響大。洋楽かぶれの下地があるというか。
大友とか高橋とかは芸人というか、音楽あんま好きじゃない感じがする。
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:23:30 ID:SFxP3R9QO
- ヒロト、マーシー観れて羨ましい!
矢沢、氷室はどうでもいい。
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:24:40 ID:grXabxaZ0
- 娘本人は愛人の娘とか言われてどう思ってるんだろう。
腹くくってんのかな?
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:24:47 ID:/QafLapc0
- >>557
音楽界の巨人の長島
それは20年位前に、同じことを言ってる奴がいた。
音楽雑誌のレポーターの質問や話を聞かないで勝手に話をすすめる永ちゃんって奴だったな。
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:25:00 ID:CdzYdYl9O
- ロックまで世襲か
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:26:46 ID:i6xvdWKOO
- 氷室と矢沢だけでよかったなー、ヒロトはこの二人に比べるとしょぼい
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:27:11 ID:eEw9ZOzn0
- >>561
大友は今はどんな活動をしているのかわからないけど
高橋ジョージはただのワイドショーのコメンティーターじゃんw
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:27:19 ID:Vx2lw/R5O
- ドーム帰りのファンはいい歳して道に座り込んで迷惑かけまくりだった
クソだね
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:28:58 ID:SoPjiYBqO
- 世襲コネ社会だな
ロックが泣いている
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:32:44 ID:Luspcd900
- >>569
ロックじゃないお。演歌だお。
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:33:20 ID:i6xvdWKOO
- 氷室と矢沢の前ではヒロトとマーシーなんて小さい
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:35:47 ID:nT1DmiUeO
- あのアニメは要らんかった…
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:36:17 ID:lVisc+Sn0
- >>571
でもロック好きで氷室聞いてるやつなんていないよ
ヒロトとマーシーはハイロウズの存在が大きい
一般受けしたブルーハーツとマニア受けしたハイロウズ
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:38:36 ID:cmQEOKLC0
- ラフィンのチャーミー呼んでやれよ
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:38:53 ID:9iiOBU980
- そうか?氷室の曲なんてほとんど知らない奴のが多いぞ
氷室 氷室 いうけど 狭い世界での王様ってかんじ
ブルーハーツの曲は素人でも知ってるしな
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:39:23 ID:XPCJjmXX0
- >>566
>>571
ゆとり乙
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:39:32 ID:JZlm1M4t0
- >>573
なんかいつもズレてない?w
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:42:52 ID:lVisc+Sn0
- 例えばミッシェルやブランキーはロック好きに人気あった。ハイロウズもそう
でも一般受けしてブームになってない
ヒロトやマーシーはその部分をブルーハーツで補ってる
氷室はロック好きに相手にされてない
そもそも一番重要な「曲」事態が評価されてない
違う時代の子供に氷室の曲が評価されるとは思えない
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:44:41 ID:JZlm1M4t0
- >>575
ブルハと氷室?w
ブルハなら比較対象は「ボウイ(バンド同士)」じゃねーのお?
氷室なら甲本(ボーカル同士)
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:47:23 ID:y+BOI4iB0
- >>578
それ彼方の価値観だろ
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:48:45 ID:lVisc+Sn0
- >>580
いや俺の好みじゃねーよw
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:48:55 ID:WeX5QfAs0
- >>578
アンチなのかどうか知らんがスレ違い
矢沢のゲストにどうかってことなんだから今の子供がどうとか関係ない
ミシェルやブランキー呼んでも知らない矢沢ファンも多いだろ
氷室とヒロトでギリギリの線だと判断したんだろう
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:49:42 ID:1EEoXyZ9O
- 長島、猪木、マラドーナ、矢沢
思考も常人とかけ離れた本物の生きる伝説
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:52:40 ID:+Pc4N+lIO
- >>583
はげはげしく同意
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:53:01 ID:R61m+gKaO
- まぁヒロトは矢沢と何度も共演してるし矢沢ファンからすりゃ違和感無いんじゃね
氷室が入った事で荒れてるんだろうけど
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:54:27 ID:QBqTadc1O
- ブルーハーツは4枚目のアルバムで終了
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:55:29 ID:JZlm1M4t0
- >>578
一方はバンドで一方はソロであーだこーだw
バンド同士ソロ同士であーだこあーだ言えや
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:55:49 ID:lVisc+Sn0
- いやブルーハーツは6枚目が一番いいだろ
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:56:35 ID:Zwc4ukjVO
- まず全員尿検査しろ
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:56:53 ID:WeX5QfAs0
- まあ正直幸田が来てたんならあれでも良かった気がするw
ああいう全然畑違いの奴呼んだ方が冗談っぽいノリで済ませられる
どうせ誰が出ても文句言う奴は言うからな
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:57:02 ID:lVisc+Sn0
- >>587
氷室の所をボウイにしても全く同じ意見だよ
氷室はソロだから氷室って表現しただけ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 22:57:52 ID:c44u+wO80
- 甲本老けたのう
しばらく見ん間にやつれたおっさんになりよった
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:00:27 ID:yaNMLB7qO
- A.YAZAWAでしょ
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:01:34 ID:X4flfvGB0
- 矢沢=猪木
氷室=前田
甲本真島=闘魂三銃士
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:03:31 ID:IHJyQIuMO
- サイコーのステージだったよ
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:03:45 ID:HAe+oOwg0
- ブルハじゃなくてクロマニヨンズなんだけど
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:04:31 ID:lVisc+Sn0
- >>594
氷室が前田ならヒロト、真島は鶴田、天龍だろ
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:04:34 ID:VFFR/Vrf0
- >>586
4枚目って尻腰乳だっけ?
俺は戦う男が入ってるアルバム聞きまくってたな
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:05:49 ID:HAe+oOwg0
- ブルハなんかよりハイロウズのバームクーヘン聞けよ
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:06:12 ID:lVisc+Sn0
- ブルハ4枚目の1曲目の歌詞にキヨシロウがブチ切れたのは有名な話
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:06:40 ID:WDkUL3VrO
- >>578
氷室は近年若いヲタが増えてるんだが、これはさくらか?w
評価ってなんの?
まさかロキノンじゃないだろうなw
他アーティストより露出も少ないのに
アルバムは常に三位内(もちろんビーズのような過剰な宣伝無しで)
ライブは平日でも武道館満杯
近年は明らかにファン層も若返ってる
これ全部さくらですか?w
とニワカアンチにレスしてみる
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:06:57 ID:Pv26A73nO
- 真島ヒロ
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:07:40 ID:1EEoXyZ9O
- >>600 詳しく
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:09:46 ID:WAR95GdI0
- 正直、BOΦWYなんてバンドの名前ばかりが有名で
氷室と布袋がいたということぐらいで
どんな曲をやってたのかとか一般人はしらないよなw
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:11:12 ID:lVisc+Sn0
- >>599
バームクーヘンは最高だな
ボウイじゃあんな凄いアルバム絶対に作れない
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:12:17 ID:Go2p6BfE0
- 矢沢って、好きか、興味ない、の二つに分かれる気がする
ある意味嫌われてない
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:13:06 ID:wBspoLlW0
- 布袋は氷室より知名度だけは上だろ
よくバカにされるけど
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:14:26 ID:5w6BSpwGO
- おまえらいい加減にしろ
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:15:18 ID:HAe+oOwg0
- ロックンローラーに嫌われる要素なんてないから。
嫌ってる奴は嫉妬の裏返し
布袋さんとかはイメージが悪いってのが、あるんだろうけど、
それはもって生まれた嫌われ要素だろう。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:17:07 ID:1EEoXyZ9O
- ユニコーン>ブルハ
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:17:53 ID:iFjyf7F+O
- >>607
むしろ氷室より矢沢路線を行ってるわなw
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:18:58 ID:HZkEpBwoO
- タオル屋はどうでもいいけど氷室とクロマニョンが同じステージに立ってるのは見たかったわ
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:19:48 ID:drkqcAj7O
- >>601
氷室って若いファン増えてるのか?
若手と混ざってフェスに出るヒロト&マーシーなら、音楽好きな若い世代が触れるきっかけになるだろうが
近年これといったヒット曲もなく、大して目を引くような活躍もしてない氷室に、若い世代はどこで出会うのか疑問
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:20:00 ID:Llhq/M2vO
- 民生なんかこのステージに上がってたら浮きまくりだよ。本人もいたたまれない
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:20:14 ID:Ox1rpDx2O
- >矢沢は「極上のゲストにきてくれて、半ばうれしいです。ありがとう!」と絶叫した。
日本語でok
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:20:15 ID:WeX5QfAs0
- >>612
一緒に立ってただけで別になんの絡みもなかったぞその2組はw
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:21:07 ID:R61m+gKaO
- >>599
あのアルバムは素晴らしいな
ブルーハーツ時代を含めても最高傑作な気がする
シンプルって良いなと思わせられる
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:21:17 ID:6kmRwnrAO
- >>606
今まではな。
だがこれからは違ってくる。
矢沢を知りつくしてる連中がアンチになる可能性があるからな。
反動はデカイ。
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:21:20 ID:HAe+oOwg0
- クロマニヨンズのライブは10台のガキもたくさんいるよ。老若男女いる。家族連れみたいなんも多い
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:21:32 ID:y+BOI4iB0
- >>605
お前が嫌いなだけなのは良くわかった
- 621 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:21:38 ID:lVisc+Sn0
- >>607
知名度なら圧倒的にグレイだな
- 622 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:22:11 ID:grXabxaZ0
- 歌番組は全国ネットだと夜ヒットくらいか?
地方の番組には結構出てたんだが。
人気が出て少し経った頃に解散したから
自分も含めた当時の中、高生より上は知らない人も多かったかもな。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:23:01 ID:lVisc+Sn0
- >>620
俺はボウイのアルバム全部買ったんだが
氷室のソロも初期は発売日に買ってるし
- 624 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:24:14 ID:WeX5QfAs0
- >>623
で、君は矢沢ファンなのか?
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:26:09 ID:iFjyf7F+O
- >>619
氷室のライブもそうだよ
下は2・3歳の子供から上は氷室の親世代までいる
男女比は6:4くらいか?
- 626 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:26:37 ID:lVisc+Sn0
- >>624
CD持ってないからファンではないな
ボウイ&ブルーハーツの世代だし
スレタイに釣られてきた
- 627 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:28:19 ID:i6xvdWKOO
- 氷室はテレビに出ないから知名度が低いのは当然、逆にそこがかっこいいんだけどね
- 628 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:30:28 ID:i6xvdWKOO
- ボウイとブルーハーツはデビューが5年違うから同年代じゃない、ブルーハーツがデビューした年にボウイは解散発表してるし
- 629 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:30:42 ID:QRVu4SqT0
- 動画無いのー?
- 630 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:31:36 ID:wwTwFhVN0
- >>627
YAZAWAはCMとか、ドラマとか、映画とかいろんなのに出すぎ
- 631 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:33:12 ID:0p/gIx9g0
- 何で日本人ロッカーってかっこ良く見えないんだろうな
偽者臭が漂ってくるからかな
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p2.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p3.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p4.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p5.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p6.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p7.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p8.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p9.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p10.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p11.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p12.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p13.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p14.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p15.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p16.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/090920/gnj0909200505008-p17.jpg
- 632 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:33:53 ID:myNaBE6pO
- バームクーヘン好きがいて嬉しい、自分も大好きだから
クロマニヨンズでもいいヤツだしてくれヒロトマーシー
- 633 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:33:58 ID:NVNRCYu40
- >>631
氷室、後ろから坊ちゃん刈りに見えてもた
- 634 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:36:09 ID:YPmVoNeIO
- 知名度よりか矢沢のスタイルをいい感じでリスペクトしてるのはラフィンノ−ズのチャ−ミ−だけだと思うな
- 635 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:36:11 ID:NmN9H7Xv0
- そんなことより娘がブサイクすぎww
- 636 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:43:15 ID:H417mKklO
- ハイロウズの時にルイジアンナ歌ってたけど矢沢オリジナルなんてがっかりだ
- 637 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:44:32 ID:OkHsMq8jO
- 馬鹿が一人いて笑わせてもらったよ。素人でも知っているとかって何? 音楽で生活している者以外は、皆素人だろうが。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:46:32 ID:zvfUYPbt0
- 映像でぜひ見てみたい
何歌ったんだろ
- 639 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:48:34 ID:yAIiFKRqO
- 正直、一般人にはヒロトより弟の方が認知度はあるだろ
- 640 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:48:36 ID:ojaF4ovOO
- >>634
ギターウルフは?
- 641 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:58:07 ID:YPmVoNeIO
- >>640 キャロルだろw しかも上っ面な部分だけのwww
- 642 :名無しさん@恐縮です:2009/09/20(日) 23:59:43 ID:squvDSU60
- マーシーだけはカッコ良いと思う。。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 00:02:46 ID:4qUduHc/0
- キャロル、ボウイ、ブルハ
だせえな
国内専のオッサンバンドw
- 644 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 00:05:14 ID:NokgTCZxO
- マーシーまたソロ出してくれ
- 645 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 00:09:06 ID:h7wLTAQm0
- ボウイもブルハも素直に良いと思うが世代が違うからか矢沢だけは理解不能
- 646 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 00:18:18 ID:oimIr7kcO
- 矢沢の80年代の作品も凄いけどなビジュアル的にもカッコ良かった。まあ今は作品も髪の毛もアレだがw でも60歳という年齢を考えたらあのステージは凄い
- 647 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 00:26:55 ID:aMxEPN/I0
- ここまでスライムコピペなし
- 648 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 00:31:10 ID:51vq5nsB0
- >>643
English please.
- 649 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 00:31:18 ID:OiLiCDlV0
- >>647
かまやつさんがワーオで
買いに行って
送ってくれてサンキュー
- 650 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 00:41:46 ID:D5cYjyjo0
- >>647
>>317
- 651 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 01:37:42 ID:KkpJ0itP0
- 年って若くならないからなあ。
これからどんどん爺さんになっていく矢沢を見せられるのはつらい。
こっちもどんどん中年になっていくしなあ。
あんなになっちゃうと思うと鬱だ。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 01:46:07 ID:C+LVtha80
- 矢沢はアールスリックつれて又ライブしてほしい
氷室はスティーヴスティーヴンス一本でおながいします
- 653 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 01:49:00 ID:w+GsGhuR0
- 氷室でなくてコレクターズの加藤ひさし呼んでやればよかったのにね。
最近ずっと詩を提供してるんだし。
- 654 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 02:05:25 ID:C+LVtha80
- このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【夏草や】矢沢永吉Part98【兵どもが夢の跡】 [邦楽男性ソロ]
氷室京介〜KYOSUKE HIMURO〜part528 [邦楽男性ソロ]
ザ・クロマニヨンズ Part48 [邦楽グループ]
【5万満タン】矢沢永吉Part97【東京ドーム】 [邦楽男性ソロ]
【いつまでも】氷室京介17【変わらぬ愛を】 [独身女性限定]
鬼束ちひろ 152 [邦楽女性ソロ]
何か一つ場違いが・・・・
- 655 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 02:17:22 ID:NjX8mDqIO
- グリセリンクイーン
- 656 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 02:19:23 ID:lk8LSC7M0
- >>615
それは記事を書いた記者の聞き間違えだろ?
おそらく広島弁の「ほんま」(=「本当に」の意)と言ったのだと思うけどな
- 657 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 02:24:52 ID:SrR7M4haO
- >>2
まともなショットが一枚も無い
- 658 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 02:27:56 ID:B/94kNOV0
- 氷室信者の痛さはどのスレでも変わらんね
- 659 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 02:36:30 ID:I24NDbDF0
- >>424にマジレスしてるアホが多くて吹いた
- 660 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 02:42:53 ID:M/dEL/z00
- ドームで沢田ジュリーと永ちゃんのそれぞれの還暦ライヴを観たが、
MCも最低限で80曲を原曲からキー下げずに歌いきった沢田には鬼気迫るもんがあった
お祭りらしい華やかさでは永ちゃんのが格段に上だけど、
気迫なのか緊張感なのか・・・とにかく何かが物足りなかったというのが昨夜の感想
でも東京ドームであんなに良い音を聴かせられるってのは凄いと思ったよ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 02:52:38 ID:cgPBn88v0
- >>660
ジュリーは腹が出てたからがっかりしたよw
永吉矢沢は、スタイルそのままで声量も変わらず
やっぱりスーパースターは永吉だよ
- 662 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 03:05:53 ID:lk8LSC7M0
- ドームはすごく声出てたね。
60であのステージはすごすぎる
- 663 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 03:23:15 ID:PwOZfRQNO
- >638 黒く塗りつぶせ
- 664 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 03:43:18 ID:cgPBn88v0
- キャロル 憎いあの娘
http://www.youtube.com/watch?v=MFhI5Hb67Tw&feature=related
おれは、この頃の永吉が一番好きや
しびれる男や
- 665 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 03:46:39 ID:gAActI7jO
- >>2
5枚目猪木みたいだな
- 666 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 03:50:39 ID:RXuqzIYDO
- 666GET!永爺ギモヂィ〜
- 667 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 03:57:54 ID:cgPBn88v0
- Hey,taxi
http://www.youtube.com/watch?v=Wy5XkV_mipY&feature=related
ジョニー&永吉が最高にイカしてた頃
なつかしや
- 668 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 04:25:51 ID:cgPBn88v0
- キャロルはジョニーのバンド
人脈もたくさん持ってた
ただ、ジョニーはめちゃくちゃなんだよw
約束の時間には来ねーしw
その点、永吉は時間は絶対守るし、ベースも完璧
ふたつの巨星の出会いは必然だったんだろうな
まさに光と影
日本のロックンロールは、横浜で、この二人から始まったんだぜ!
- 669 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 04:30:56 ID:1ZP+AHCy0
- ここで内田裕也氏から一言↓
- 670 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 04:31:25 ID:NyGG81Aw0
- ただのダサい変なおっさんじゃん
しかも世襲w
- 671 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 04:42:51 ID:d77xf0/CO
- ブルハだけ格下感あるな
- 672 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 04:49:15 ID:jFPNDSBp0
- >>2
きめーおっさんだな
- 673 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 04:50:14 ID:d77xf0/CO
- 矢沢氷室はわかるけど
マニア以外から言わせたらブルハは小物になるよ
格が違いすぎる
- 674 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 04:51:48 ID:9ice43uCO
- 矢沢のヨーコ♪、思いっきりブス〜♪
- 675 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 04:52:01 ID:P2/5DI6HO
- >>10
氷室はBOOWYの自叙伝「大きなビートの木の下で」にも書かれてるし色んなインタビューでキャロルの解散コンサート見てバンドに憧れたんだって明言してる
- 676 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 04:52:47 ID:jFPNDSBp0
- >>364
人間の屑だな
矢沢金吉 糞見たいな人間だな 見損なったわ
- 677 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 04:56:54 ID:hmKl/V9N0
- >>673
マニアからしたら氷室はゴミ以下だな
矢沢は評価されると思うけど
- 678 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 04:57:42 ID:d72aZPRBO
-
さすが永ちゃん!
貧乏人からはめちゃくちゃ嫌われてますな!
!
- 679 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:01:12 ID:j9MEF9YsO
- 一般層に有名な曲が一曲もないよね
- 680 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:01:43 ID:d77xf0/CO
- ブルハは同列に並べたらあかんやろ
さすがにないわ
矢沢氷室だけでよかったがおまけで付いてきた感
マニアは喜ぶかもだけど・・・
- 681 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:02:33 ID:0SliKUS80
- >>678
ここぐらい言わせてやれよw
他じゃ何も無いんだからw
- 682 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:03:38 ID:cgPBn88v0
- 永吉は、頭下げてでもジョニーに武道館に出てもらえよ
今があるのは、ジョニーのおかげだ!
もう最後のチャンスだ!
みんなもう、明日死んじゃうかもしれないんだぜ!
- 683 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:04:02 ID:P2/5DI6HO
- >>84
ほんとだな
布袋も永チャンとNHKでセッションしてたし永チャン繋がりで氷室と引き合わせてくんないかなあ
「ファンは今だにオメーら二人を待ってる。歳もとったしお互いいつ音楽できなくなるかもわかんないんだし、一夜限りでも期間限定でもいいからもう一回やっちゃえよ」
ってな具合にさw
どうしても二人だけとかBOOWYとしては嫌だっていうなら永チャン交えてのセッションとかw
そこに吉川も・・はさすがに無理かww
- 684 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:06:52 ID:xsqWGSaH0
- タオルとかグッヅ売ったり、レコード制作発売・コンサート運営とか経営者と
しての矢沢は尊敬するけど、こいつの音楽ってゴミみたいなのばっか。
感動したりこれ歌ってみようとか全くない。
ミュージシャンとしての能はないと思う。経営者として自己プロデュースの天才。
- 685 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:07:54 ID:NLX4lAZG0
- >>679
確かにw
俺も知ってるの「ランナウェイとても好きさ〜」ってやつくらいだわ
正直何が凄いのかわからない
- 686 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:08:09 ID:d77xf0/CO
- 亡くなった時に清志郎をマスコミがあまりにも過大評価し過ぎた
違和感あり過ぎて・・・
- 687 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:11:28 ID:d77xf0/CO
- 布袋サウンドには吉川が合うんだよな〜
- 688 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:13:03 ID:f5w4Zr1LO
- 矢沢エテ吉
- 689 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:16:45 ID:JI5J1ui6O
- 娘の歌唱力W
- 690 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:17:03 ID:1ZP+AHCy0
- 罪な奴さ、おお〜パシフィィィク(笑い)
- 691 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:17:43 ID:f6bYrBMUO
- >>594
上手い!
でも俺なら
矢沢→猪木
氷室→武藤
ヒロト→橋本
マーシー→馳
前田は見当たらない
- 692 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:18:53 ID:f6bYrBMUO
- >>583
アイルトンセナも入れてよ
- 693 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:18:55 ID:c7pd3jvB0
- YAZAWAです。
ここが噂の2ちゃんねる?いいじゃない。いい感じじゃない。
何てゆうの?こう、若い人達の情熱?魂の叫びって感じ?ソウルってゆうの?
そういうのYAZAWA、嫌いじゃないんだよね。
ここにいる人達、何?2ちゃんねらーってゆうの?すごいYAZAWAに
インタレスティングもってくれてるわけだけども、そういうのってさ、
YAZAWA的にもやっぱ嬉しいわけよ。
まぁ、YAZAWAとしてはこれからも走り続けるわけで、それはいくら
ジジイになろうが、そのスタンスを変えるつもりは、ダイレクトに言うと、無いわけよ。
ここにいる人達も、何てゆうんだろ?こう、どんなにジジイになっても
バカやってるYAZAWAを暖かい目で見守って欲しいよね。言いたいのはそれだけ。
それじゃ、YAZAWAでした。ヨロシク!
- 694 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:19:03 ID:P5umeAKpO
- >>685
(-_-; こらこら
- 695 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:20:23 ID:Kav0nqqIO
- ヒムロックみたいな親父になりてぇ
- 696 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:22:41 ID:EP9L1QTzO
- 矢沢と氷室って同じステージ立ったの初めて?
たしかキャロルの解散ライブ見たのが切っ掛けで音楽はじめたんだったよね
よかったね、ヒムロック
- 697 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:22:50 ID:THtZjHvQ0
- 氷室は余計だろ
- 698 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:24:29 ID:f6bYrBMUO
- >>567
大友はその日横アリに矯正下着のダイアナの私痩せました全国大会にゲスト出演してたよ
会場は9割以上痩せました出場の家族です
- 699 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:25:47 ID:4zVVskBUO
- 氷室ってデビュー当時からずっと矢沢の影響強いの丸判りだったよね。
ずっとマネばっかしてたしw
共演できてめちゃくちゃ嬉しかったんだろな。
- 700 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:26:54 ID:P2/5DI6HO
- >>696
そうキャロルはいわば氷室京介にとってロックンロールの原点だね
付け加えるならBOOWY結成前に、東京で一度挫折してもう群馬に帰ろうと思ってて、そんな時、日比谷野音でやってたRCサクセションのライブ見てやっぱ音楽やりてぇ!って思って群馬帰るのやめたんだよな
- 701 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:28:28 ID:f6bYrBMUO
- ロックじゃなくてもやっぱり売れてから離婚して分かりやすく再婚する輩は生き方がダサイわな。
最近のミュージシャンも皆そうだろ?
- 702 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:30:32 ID:OEqAOj35O
- 老害共
- 703 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:32:33 ID:P2/5DI6HO
- >>701
布袋とかwプライベートでファンを減らしたのは間違いないな
歌は下手だけどギターサウンドは凄い
やっぱこいつは自分以外のボーカルありきだな
- 704 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:36:42 ID:hmKl/V9N0
- ストーンズとかめっちゃ歌下手だしロックに上手い下手はそれほど関係ないと思うが
まあ布袋はバンドのギタリストが一番だな
- 705 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:41:42 ID:IySks7560
- BOΦWYオタのオレからすれば、甲本&真島の仲の良さが異様としか思えんw
- 706 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:44:50 ID:tOiHUhUk0
- プライベートなゴタゴタでファンが離れるロックミュージシャン(笑)
- 707 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:47:47 ID:/clmlqw1O
- ビールのCM見て少しがっかりしてたけどこの記事見て永ちゃんもタダの人か、
と再認識した
娘とステージってさあ〜
親バカな永ちゃんは知りたくなかったな
- 708 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:55:07 ID:8IAiA8OBO
- 5万人のうち3万人ぐらいはハリボテでごまかしたんだろwwwwwww
- 709 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:57:37 ID:4zVVskBUO
- ロックってさ、知れば知るほど、好きになればなるほどに
肯定するアーティストが増えていくものだと俺は考えてるんだ。
若いうちは否定が多い場合もあるだろうけど、
歳食ったらある程度は何でも素直に楽しめるはずなんだ。
だからよくある、矢沢の良さが分からんって書き込みが理解できん。
ああいうのって大抵は、「30代だけど」とか非ゆとりアピール付いてんだよな。
ああいう奴らってそもそも音楽そのものをよく知らんのじゃないかと思うよ。
あれほどビートルズを色濃く受け継いでいて、なおかつそれを
一般的な日本人のメンタリティで染め上げるなんて他には誰もできないじゃないか。
CD持ってるレベルじゃないが俺は好感持ってるし、客観的にみれば評価されるべき人物だと思ってる。
確かに矢沢の熱狂的なファンにはDQNも多い。これは認めざるをえない。
だから嫌ってるのは、そういう連中にイジメられてた奴なのかな・・ってそんなイメージがある。
- 710 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 05:58:58 ID:Y9uJmQn00
- >>679
この一般層っていうのはお茶の間って奴?
ただの歌謡曲でロックじゃないとか
歌謡曲しか聴かないような一般層のみんなが知ってる曲が無いとか
矛盾しまくってんのな
- 711 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 06:06:10 ID:YwgWdHVr0
- 矢沢の曲を氷室とヒロトが歌ってるのをテレビで観たけど
やっぱり矢沢の歌声はかっこいいなと思った
かっこいい
- 712 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 06:07:35 ID:CFwojR/3O
- うーん、ヒロト&マーシーと永ちゃんとの繋がりが分からん
これも民主党政権のせいか
- 713 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 06:07:50 ID:oimIr7kcO
- 娘は意外と歌上手かったな。顔は緊張でひきつってたけど声は出てた。 矢沢、氷室、ヒロトマーシーの黒く塗りつぶせは最高に盛り上がった。氷室が登場した時と唄い出した瞬間の観客のボルテージは凄かったよ。ただ矢沢、ヒロト、娘に比べて声小さかった
- 714 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 06:17:47 ID:1amr+KPY0
- このソフト会社、テレビで宣伝してるが大丈夫か ?
http://tmvb.katsu-yori.com/
- 715 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 06:18:27 ID:hmKl/V9N0
- >>712
ヒロトやマーシーは昔からいろいろ共演したりとかあったから驚かないが
氷室が出てきたのが驚いた
- 716 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 06:25:14 ID:PwOZfRQNO
- 氷室と矢沢はロス時代からの盟友。
TV各局絶賛だね!
- 717 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 06:25:23 ID:OiLiCDlV0
- これバカにしてる人って童貞でしょ?
化粧がどうの言ってないで現実の女の子と付き合ってみたら?
こういうのがあたしたちのリアノレなんだから 。
- 718 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 06:36:26 ID:oimIr7kcO
- >>717 いや正確には素人童貞w しかもいい歳こいた40過ぎのオッサン
- 719 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 06:40:23 ID:FuncSFNw0
- 矢沢ってひとは昔、ジョニー山倉ってひととチロルってバンドやってたんでしょ?
それにしても「君はフランキー堺」って歌詞はないよね
- 720 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 06:41:38 ID:82cmzEhoO
- 長渕と変わらん。
- 721 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 06:45:26 ID:Y1MDl2vDO
- 矢沢と氷室の両方大好きだからこのLIVEのブルーレイでたら絶対買う!!
- 722 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 06:54:08 ID:Y5njmS2WO
- 久しぶりに鳥肌出た!氷室京介が…
失禁しそうに。しかも甲本、真嶋、感動モノ!
- 723 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 07:00:04 ID:RQKxxsXLO
- 矢沢とヒロト&マーシーはツアーやったり野外フェスに出たりしてるからなのか年齢より若く見える
けど氷室の劣化が酷すぎる‥
矢沢やヒロトも年相応に薄くなってんだから、いい加減ハゲ隠すのやめて髪の毛自分で切るの辞めてほしい
普通にカッコいいのに自分でカッコよさ消してるよ氷室は
- 724 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 07:02:16 ID:dqpbphiW0
- 矢沢 … ほぼ全部持ってる
氷室 … ビデオ、シングルも入れれば10枚は買った、ボウイを除いてね。
ブルハ … トレイントレインだけ買った
鬼束 … ベストだけ買った
GLAY … ベストを買ってみようかなと思っています
- 725 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 07:02:26 ID:gV64SmGU0
- 甲本と真島若杉ワロタ
46才でこれはありえねー
- 726 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 07:17:42 ID:MZRRDS5g0
- >>724 おこちゃまは、DEENでも聞いてなちゃい。
- 727 :奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM :2009/09/21(月) 07:19:36 ID:Tn4B7syU0
- 1枚の映像としてはかなり貴重だよなあ。
- 728 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 07:22:02 ID:OQZfecHX0
- サザン−B'z−ミスチルのメジャーラインを通る大多数の人にはどうでもいいだろうけど
キャロル−RC−ボウイ−ブルハを聞いてきた人間には垂涎ものの4ショット
渋谷陽一が「豪華を通り越してシュール」と言ったほどだよwww
- 729 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 07:23:49 ID:b5IXR8qH0
- 仲間が3人来てくれたぜ!!!
氷室 ヒロト マーシー!一緒に歌おう リンダ リンダ行くよ〜〜〜
オオーーーーーーー !!!!!!!!!!
リンダ リンダーー♪ リンダ リンダーーーーーーー♪
矢沢「なに?俺の曲より盛り上がってるじゃん くそ・・・・・まあいいか 氷室 NO NEW YORK!!!!!」
オオオオオオーーーーーーー!!!!!!!!!!
NEW YORK♪ NEW YORK♪ あいつを愛したら〜♪NEW YORK NEW YORK
オオオオオオオオオーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
矢沢「盛り上がりすぎだろう・・・・・・・」
- 730 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 07:27:13 ID:1owAfdT3O
- 氷室なにがあったん?
- 731 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 07:29:11 ID:OQZfecHX0
- なんでヒロトとマーシーが赤T着てペアルックにしてんのか意味分かんなかった
男のくせに気持ち悪い奴らだなと思ってたけどそうか…永ちゃん還暦だから赤着てきたんだな
あいつらうめーな!!!ちょっと感心した
- 732 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 07:29:31 ID:c4/MWuI6O
- 清志郎が生きててこのライブに出たら
「永ちゃんは今糞してます」って言ってほしかった
- 733 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 07:32:06 ID:VnADyeJrO
- >>732
B吉懐かしい
清志郎生きてたら氷室たちじゃなく清志郎だったのかな
- 734 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 07:32:53 ID:jEaBINxa0
- http://terls.com/mono/src/star[10675].jpg
http://terls.com/mono/src/star[10676].jpg
http://terls.com/mono/src/star[10677].jpg
http://terls.com/mono/src/star[10678].jpg
http://terls.com/mono/src/star[10679].jpg
http://terls.com/mono/src/star[10680].jpg
http://terls.com/mono/src/star[10681].jpg
- 735 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 07:39:52 ID:hmKl/V9N0
- >>731
ペアルックじゃねーだろ
たまたま同じ色のTシャツだっただけかと
まあ赤に意味があったから被ったのかも知れんが
被ったら着替えようなんて思うような男だったら嫌だ
- 736 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 07:47:51 ID:OQZfecHX0
- >>735
最初はなんでペアルック?と思ったんだよ
だけど還暦だから赤を着るって理に適う行動をしてるのがわかって納得した
氷室はそこまで考えなかったみたいだけど3人で赤もくどいしいい塩梅だったな
- 737 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 07:57:20 ID:/v850akPO
- で布袋とジョニー大倉は?
- 738 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 08:14:32 ID:GFDgEadTO
- とんねるずのYAZAWA聞いた方がマシだろwwwww
- 739 :名無しさん@恐縮です :2009/09/21(月) 08:45:40 ID:iv+ohiCs0
- 矢沢って、20年以上ビッグヒットないじゃん。単なるタオル屋
氷室も、2000年代に入ってからぱっとしないね。
甲本もマーシーも、語られるのはブルハ時代だけ。クロマニヨンズの話題はほとんど世間で出ない
まあ、過去のビッグネームが集まっただけな。
最近、こいつらがビックヒット一曲でも放ったか?って感じだな。
- 740 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 08:48:57 ID:yEkki4gk0
- 還暦でどうこう言ってるのがダサイ
- 741 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 08:49:35 ID:4gJnnRTSO
- ウッチャンは?
(´・ω・`)
- 742 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 08:49:49 ID:8QL4r1fX0
-
さすが永ちゃん
貧乏人からはめちゃくちゃ嫌われてますな!
!
- 743 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 08:53:55 ID:kathk+yI0
- 永ちゃん たぶん80頃は
晩年の シナトラみてーになる
- 744 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 08:55:04 ID:OQZfecHX0
- >>739
氷室やブルハが生み出したバンドブームでジャニーズは壊滅状態に追い込まれた
あれから20年、今やジャニーズにロックバンドが叩きのめされてる
バンドはライブやフェス重視になりCDは売れない(B'zやミスチルも全盛期よりは落ちている)
そうなると、今でもドームでライブが開ける矢沢やホールツアーできる氷室
箱は小さくなったけどフェスでの支持が圧倒的なヒロト&マーシーたちは
全然過去の人じゃないんだよ
- 745 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 08:57:29 ID:hmKl/V9N0
- >>739
最近てほどでもないが日曜日よりの使者とか青春なら知ってる人たくさんいそうだが
氷室の曲は誰も知らないかもな
- 746 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:00:39 ID:hmKl/V9N0
- 売上基準だとグレイが一番なわけだよな?
知名度、有名曲でもグレイだよな
いかにそういった物が当てにならないか分かる
ボウイもブルーハーツもハイロウズもグレイ以下はありえないし
- 747 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:02:12 ID:D/Jeqa5SO
- ブルハとかキモいし
氷室は最高
- 748 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:03:22 ID:hmKl/V9N0
- >>747
ハイロウズはカッコいいぞ
- 749 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:03:46 ID:wDQ/fLswO
- 氷室さん・GLAY・ラルク・X JAPAN・エアロスミス・クイーンに寄生
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1252951571/
- 750 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:04:37 ID:2LmLnQ9NO
- ハイロウズは14歳や胸のドキドキもヒットしたよな
クロマニになってからはまだないけどいずれまた浮上するだろ
- 751 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:06:19 ID:hmKl/V9N0
- まあぶっちゃけ真島のソロが最強なんだがな
- 752 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:06:36 ID:sxFPQVG0O
- 氷室京介がジェラルドやスティーブとコラボしたのは知ってる
- 753 :名無しさん@恐縮です :2009/09/21(月) 09:10:52 ID:iv+ohiCs0
- >>774
>そうなると、今でもドームでライブが開ける矢沢やホールツアーできる氷室
ツアーじゃないだろう。年に数本しかやらないのに。
ミスチルとか福山とかB'zとかデビュー20周年でも大ホールツアーだし
CDも売れてるぞ。福山はダウンロードはだめだけど。
>箱は小さくなったけどフェスでの支持が圧倒的なヒロト&マーシーたちは
>全然過去の人じゃないんだよ
ロキノン読んでるような奴以外は、過去の人だろう。
だって出す曲出す曲ヒットしてないんだもん。
最低限、(こいつらも売れてないけど)吉井とか奥田とかフミヤのレベルで
売れてないと完全過去の遺産で食ってる人としか思われないよ。
>>745
まあ、その辺もCMで使われてるから聞いたことあるっていう人が大半で
曲名をぱっと言える人は少ないわな、ファン以外は。
甲本も真島も、いつまでたっても「どぶねずみ」の人なんだよな、結局は。
>>746
売り上げトータルだと
サザン、ミスチル、B'z、だろう。
- 754 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:11:16 ID:2LmLnQ9NO
- >>709
今嫌がってるのは他アーティストやロックミュージックを許容できないDQNの元ファンでしょ
だからこういう流れになってる
- 755 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:14:51 ID:NxrUwo3B0
- >>752
スティーヴって略されると誰だかわからんw
ヴァイかと思ったら、スティーヴ・スティーブンスなのか。
- 756 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:14:57 ID:M5zy7wdiO
- そら、永ちゃんが一番尖ってた30歳あたりを青春時代にリアルに味わってた氷室や布袋や甲本にとっては憧れだわな
特に氷室は族だっただけにな
- 757 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:15:20 ID:FDgA9SCDO
- やっぱりヒロトとマーシー関連スレは伸びるな
内容はいつも同じだけど
- 758 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:17:57 ID:OQZfecHX0
- >>753
売上でミスチル・サザン・福山・B'zとかと比べられたらそりゃスイマセンと言うしかないよww
何を持って過去の人とするかって見解が違うだけだ
俺は永ちゃんも氷室もヒロト&マーシーも現役だと思ってる
清志郎も大して売れてなかったけど最後は認められて逝った
この人らもそんな感じだろ?おそらくヒロト&マーシーあたりは特に
- 759 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:18:37 ID:YAqZwyzQO
- 朝から長文w
- 760 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:20:06 ID:hmKl/V9N0
- >>753
まあミスチルの桜井は思いっきりヒロト、真島のファンだけどな
真島のマニアックなソロ曲をLIVEでやってるし
- 761 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:20:31 ID:RRKF2yF60
- まあがんばらないとイカンね
- 762 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:21:31 ID:ZAAUNYutO
- >>753
お前どこの未来からやってきたんだ?
年に数本って誰なんだろうw
- 763 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:21:33 ID:jG4PBSJMO
- ジョージ呼んでたら永ちゃん人気急落だったろうなw
- 764 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:23:08 ID:hmKl/V9N0
- ブルーハーツ聴かない、好きじゃないっていうハイロウズファンたくさんいたけどな
ボウイ嫌いな氷室ファンは知らないけど
- 765 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:23:08 ID:Sfp2IPvWO
- 甲本雅裕と真島茂樹だったってオチはないの?
- 766 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:23:25 ID:NxrUwo3B0
- 確かに、ビッグネーム批判してると通っぽく見えて俺すげぇぇぇぇだよな
ID:iv+ohiCs0
- 767 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:23:26 ID:M5zy7wdiO
- 60代で現役バリバリのロッカーがいないと言われた内田裕也が一言
↓
- 768 :名無しさん@恐縮です :2009/09/21(月) 09:24:08 ID:iv+ohiCs0
- >>758
まあ、人によって現役感を感じるラインは違うんだろうけど
年に数えるほどのライブと、ほとんど売れない新譜CDリリースが年一枚位?
このレベルで、現役とは思えないんだよね。
まだ、(嫌いだけど)CDが売れて、ホールツアーやれてる長渕の方が現役だよ。
俺目線だと。
- 769 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:29:22 ID:ZAAUNYutO
- パソコンなら一回年表ググりなおせよw
一年休業してた人と去年オリコン一位とってアリーナツアーを24本やった人を特になw
- 770 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:30:13 ID:hmKl/V9N0
- >>768
つーか氷室もハイロウズもクロマニヨンズもCD出せば10位以内に入るだろ
十分売れてるじゃん
売上が当てにならない事はグレイが証明してるわ
- 771 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:30:51 ID:6J4NODwt0
- 長渕より氷室のほうがCD売れてるけど?
- 772 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:31:05 ID:K1ToTn3N0
- 赤を着るのは還暦の人、祝う側がなぜ着るん?と思った
- 773 :名無しさん@恐縮です :2009/09/21(月) 09:32:13 ID:iv+ohiCs0
- >>762
ホールクラスか・・。失礼、アリーナクラスではどう?
ミスチル、福山、B'zは、いっぱいこなして、かつ
それが全部、アリーナクラスだからな。
福山なんてこの前、初めて東京ドームやったんだけど
ふだん、もっと大きなアリーナで毎年やってるから
小さいドームやる必要なかったんだと。w
- 774 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:34:25 ID:K1ToTn3N0
- 福山ファンはいらん
- 775 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:34:58 ID:hmKl/V9N0
- 長淵のカリスマ性は認める。猪木や矢沢ほどじゃあないけどw
長淵のドラマは好きだったわ
- 776 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:36:18 ID:ow0xD0MKO
- >752
スティーヴって、あのスティーヴ椀田?
- 777 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:36:21 ID:hmKl/V9N0
- >>773
福山はある意味ジャニーズ枠みたいなもんだろ
- 778 :名無しさん@恐縮です :2009/09/21(月) 09:36:43 ID:iv+ohiCs0
- >>770
クロマニヨンズの最新といってもずいぶん前の「8ビート」は
オリコン初登場12位でベストテンにも入らなかったよ。
ハイロウズにいたっては、ベスト20位にも入らなかったシングル多数
>>771
今の氷室の売り上げしらないの?2000年代でヒットしたといえるのって
GLAYとコラボした曲だけだよ。
- 779 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:37:20 ID:72jb0SO20
- 矢沢の娘ってワイドショー以外で見たことないんだが。
実力はあるの?この子も親の七光り?
- 780 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:37:36 ID:NxrUwo3B0
- >>773
まとめると
矢沢 → たいしたことない
甲本・マーシー →過去の人
氷室 → 過去の人
吉井・奥田・フミヤ・長渕 → そこそこ売れてる
BZミスチル福山 → Sgeeee!!
( ゚д゚ )
- 781 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:38:00 ID:hmKl/V9N0
- >>778
アルバムは全部入ってそうだが・・・
- 782 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:39:11 ID:OQZfecHX0
- >>774
そこらへんと売上で比べられたら誰も叶わないことはわかりきってるだろ?
氷室とかヒロト&マーシーがビッグゲストとか言われるのが気に食わないのか?
そんでもそう呼ばれるだけの実績ある人たちで今も売上とは違う面だけど評価されてるんだから
それでいいじゃねーか…
- 783 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:39:44 ID:OzSL92y+O
- 氷室京介って本名なの?
- 784 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:40:50 ID:ZAAUNYutO
- さて、武道館の回数が男性ソロで一番多い人は?
同じく東京ドームは?
オリコン1位アルバム回数男性ソロトップは?
ググれカスw
てかただの売上厨w
芸能歌手ばかり並べるなよ
- 785 :名無しさん@恐縮です :2009/09/21(月) 09:41:26 ID:iv+ohiCs0
- >>780
もっと細かいこと言えば、
吉井・長渕と、奥田・フミヤのシングルセールスにも
越えれない壁があるね。
チャートスレ住人からすれば。
クロマニも、過去の人というより売れなくなった人って印象だね。
- 786 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:41:28 ID:NxrUwo3B0
- >>783
本名:寺西勇
- 787 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:42:04 ID:hmKl/V9N0
- だから売上で評価したらグレイ>>ボウイ、ブルハなんだろ?
そんな評価ロックファンとしてありえねーからw
- 788 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:42:57 ID:M5zy7wdiO
- 浜省&元春&ユーミンも過去の人
- 789 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:43:13 ID:j9MEF9YsO
- >>784
ドラマや映画、CMに出てる矢沢のほうが芸能歌手なんじゃ・・
ミスチルとか音楽一本だし
- 790 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:44:50 ID:6J4NODwt0
- >>778
長渕ファンかと思ったけど今のCD売上知らないんだな
グレ婆にひっかかったよ
- 791 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:46:25 ID:OQZfecHX0
- >>787
チャートスレ住人とは分かり合えないことは自明だ
売上っていう目に見える形だけで評価されたらヒロト&マーシーなんてカス
クロマニのフェスの舞台袖が二人を見るために集まったフェスアーチストで埋まるなんつー
どうでもいいリスペクトはチャートスレ住人には無効だから
- 792 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:46:45 ID:P2/5DI6HO
- >>786
違う
寺西マモル
- 793 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:47:39 ID:0yi4qB0JO
- 勇はプロレスラーだろボケ
修だよ
- 794 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:47:48 ID:tOiHUhUk0
- アルバム10万売ってる矢沢氷室が現役じゃないなら
ユーミンも長渕も中島みゆきも槇原もみんなアウトだな
- 795 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:49:24 ID:NxrUwo3B0
- >>793
そんな突っ込みが欲しかったんじゃないんだ(´・ω・`)
- 796 :名無しさん@恐縮です :2009/09/21(月) 09:49:37 ID:iv+ohiCs0
- >>784
http://www.oricon.co.jp/news/music/58363/
武道館トップは矢沢と藤井フミヤだね。w
まあ、ミスチルやB'zや福山は、武道館でやる必要ないからね。
武道館より格段に動員できる東京ドームですら狭いからできない連中だから。
- 797 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:50:28 ID:hmKl/V9N0
- >>789
氷室、甲本、真島は全く芸能歌手化してないけどな
- 798 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:50:54 ID:Ody/qQI40
- 武道館なんて コンサートやる場所じゃないし
- 799 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:51:29 ID:hUmBfhoaO
- >半ばうれしいです
ってめちゃめちゃ嬉しい訳じゃねーのかよww
- 800 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:51:41 ID:b5IXR8qH0
- 長淵とかB,sとかはユニクロみたいなもんやろ 売れればいいってもんやない 安っぽい
- 801 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:53:49 ID:hmKl/V9N0
- ビーズって稲葉の顔がブサイクだったら売れてないでしょ
福山なんて顔のみって感じなんだがw
- 802 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:54:09 ID:EPPcBrObO
- >>798
それ言ったら東京ドームの方があてはまる
音響関係も最悪だしっ
- 803 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:54:32 ID:M5zy7wdiO
- オッサンでそこそこアルバム出せば売れるのは小田和正ぐらいだろ
- 804 :名無しさん@恐縮です :2009/09/21(月) 09:55:27 ID:iv+ohiCs0
- 矢沢栄吉の全シングル売り上げw
http://www7a.biglobe.ne.jp/~yamag/album/al_yazawa.html
90年代に入ってから全く売れてないね、この売り上げでドームやれたのが奇跡
昔の曲ばかりやってるんかい?それとも、氷室甲本真島でドーピングかw
- 805 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 09:56:20 ID:KFDGs8Lz0
- 長渕が覚醒剤で逮捕されたのは12年位前か?
もっと前か?前科者でも許される芸能界
- 806 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:00:30 ID:NxrUwo3B0
- >>804
なんでドームできるのか分からないんか(´・ω・`)
年期と落とす金額がケタ違いの固定ファンがたくさんいるんだよ。
- 807 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:01:03 ID:xnFAmc+T0
- >>804
何で売上中心の頭なん?
じゃージャニーズ、エイベ、ビーイング中心に聞いてるのか?
ミスチルやサザンや福山とかこの人達はあらゆる世代の知名度や認知度が別物じゃん
そういう活動してるし。
- 808 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:02:49 ID:eChT08FMO
- >>801
イケメンで歌が上手くて学歴も金も人気もあるとか
稲葉は神に愛され過ぎ
- 809 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:03:49 ID:f8zZOpNSO
- >>783
んな訳ねーだろ
- 810 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:04:25 ID:hmKl/V9N0
- >>808
神じゃなく金だな
- 811 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:07:17 ID:xnFAmc+T0
- 鬼束ちひろ 152 [邦楽女性ソロ]
このファンw
- 812 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:08:34 ID:M5zy7wdiO
- 矢沢主演ドラマ【アリよさらば】を久々に観たいがビデオ&DVD化もされてないよな
生徒役でTOKIO長瀬&松岡、加藤晴彦とかいたのは覚えてる
- 813 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:10:14 ID:yEkki4gk0
- >>806
タオルの売り上げが大きいからなw
- 814 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:10:44 ID:Z34EBZhU0
- 矢沢永吉(60)氷室京介(48)甲本ヒロト(46)真島昌利(47)
いくらなんでも年齢が高すぎだなw
同じ様な中年が聞きに行くのだろうか
盆栽やゲートボールの方が似合いそうだけどなぁ
- 815 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:13:55 ID:5as0X3Ta0
- 落ち目3人衆は矢沢に寄生ですかw
- 816 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:16:09 ID:8QL4r1fX0
-
結局、みんな 永ちゃんが作った道を後から歩んでいるだけなんだよな
なぁ、お前ら。
- 817 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:16:27 ID:oJjxw7dBO
- 永ちゃん最高!!
アンチ矢沢の書き込みには精神的な異常性を非常に感じる!w
- 818 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:21:40 ID:tOiHUhUk0
- ARBの解散ツアーに氷室ヒロトがゲスト出演
矢沢のライブに氷室ヒロトがゲスト出演
次は
キヨシローの追悼ライブに氷室ヒロトがゲスト出演
- 819 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:26:14 ID:20IUJBqWO
- GLAY最高!GLAYこそロック
矢澤チンカス(笑)
- 820 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:27:27 ID:47lLzaVLO
- ドーム埋められるんだ凄いね
- 821 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:28:07 ID:OYMfkQDKO
- 矢沢も氷室も歌謡曲だろ
- 822 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:29:22 ID:hTFLJYX/O
- >>801
それ氷室もじゃん
- 823 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:31:21 ID:0IQ0cDeqO
- このスレタイ見てわざわざ叩きに来る人の気が知れん。
- 824 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:37:42 ID:rUx6q25nO
- >>817
マルチ被害者w
馬鹿を生み出す矢沢の犠牲者。
- 825 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:37:44 ID:ZAAUNYutO
- >>821
本人以外本場のスタッフで構成されているのが殆どなのに。
きっとジェラルドやスティーブがプロデュースした曲でさえそう言う低脳者なんだな。
- 826 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:40:45 ID:iHS9T3gL0
- 矢沢だろうが氷室だろうがそれこそジャニだろうが、それに興味ないやつから見てどうでもそのコンサートで
ファン達が楽しい気分になって少しがんばれるやつがいるならそれでいいじゃないか。
- 827 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:42:20 ID:pGX0lwk9O
- 詞を自分で書かないミュージシャンは
どうもつまらない。他人の考えてる事を自分の思考のように唄うんだろ?
変だよ
- 828 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:44:25 ID:ZAAUNYutO
- また変な事言うヤシが来たな。いいこと言ってる人の後にw
- 829 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:49:06 ID:yEkki4gk0
- >>827
同意。
それも思い切り陳腐な歌詞だから脱力するわ
- 830 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:51:56 ID:oJjxw7dBO
- >823
わざわざ叩きに来る奴は精神的におかしい奴なんだから優しく接してあげないとな!
書いてある文章がアホ過ぎるだろ!
まともに生きてるようには思えんw
- 831 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:52:04 ID:inkGm6hN0
- >>827
氷室ファンの立場から言うと
変だとは思わないがつまらないという思いはわかる
氷室はBOφWY〜ソロ初期は作詞・作曲してたけど
今は作曲だけだから(たまには作詞もするが)
作曲の方に重きを置いてるみたいだ
でも、曲がクオリティー高くてかっこいいから本人作詞でなくても気にならないのかも
依頼してる作詞家もある意味固定だから違和感はない
でも、氷室の詞も好きだからまた復活を願ってる
- 832 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:53:41 ID:ZAAUNYutO
- この3人て生き様=音楽の代表的な人じゃん
架空の世界で作品として作ってる人と生き様をそのまま詩や曲に出してる歌手に分かれるってライター田家秀樹が書いてる
やって来たことをそのまま詞にしてる人と某偽善的な空想世界の詩書いてるフォーク系歌手とは違うわな。
- 833 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:53:53 ID:OYMfkQDKO
- こいつら年期の入ったオタ連にしか支持されてないロートルだろ?
過去の遺物だよな
- 834 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:55:51 ID:neKqXFBC0
- 原価100円くらいのタオルを毎回5000円で売ってるのだから相当なしのぎになる。
CDなんて売れなくても全く問題ない。
- 835 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:56:00 ID:AJufNt21O
- 父と一緒に万引きとか
父と一緒にまな板とか
父と一緒に客引き売春とか
お父さんいらない
- 836 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:57:49 ID:ZAAUNYutO
- >>835
いい子ちゃんは聞いたらダメ
- 837 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:58:25 ID:oJjxw7dBO
- >833
それで?
- 838 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 10:58:40 ID:NxrUwo3B0
- >>813
それも正解の一つ。
必ず楽曲買う人を増やすのが上手いアーティストもいるし、
必ずライブに来る人を増やすのが上手いアーティストもいる。
要するに、ターゲットの拡大と客単価の向上、加えてその回転率。
この相乗効果で、売上のグロスを増やせるか。
ランキングバカじゃ見えない売上とその増やし方ってのが、
実はたくさん存在してるわけ。
- 839 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:01:29 ID:wGsXH7CU0
- 永ちゃんがスマスマに出演してたのには引いたわ
さすがにCDが売れないから宣伝目的の出演だと思った
後ユー民もすごかったな、これでもかというぐらい歌番組で歌って
CDの宣伝してたわ
- 840 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:01:59 ID:b5IXR8qH0
- 野球場でメガホン買うのはいいが コンサートでタオル買うのはwwwってこと? 風呂上りに身体拭かれへんやんけ
- 841 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:02:16 ID:ZAAUNYutO
- しかし、この人らはいい親だと思うよ
氷室なんて奥さん一筋20年だよ
渕や歩低さんとは違うわな
- 842 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:02:19 ID:zeIr+3kWO
- 在日同胞としてうれしいニダッ!!
- 843 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:03:49 ID:mbHzWZvwO
- >>827
一理あるが独りよがりになって世界観が狭くなるという面も。
他人の作った歌詞が自分では気づかない魅力を引き出すこともある。
色々な世界を歌いこなすのも、プロの歌い手じゃないかな?
例えばオペラ歌手なんかはいい例ではないかと。
もちろん自分の世界だけを追求する人もいていい。
ミュージシャンと、歌手=歌い手は似て非なるのかも。
- 844 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:05:44 ID:inkGm6hN0
- >>841
細かいが訂正させてもらう
氷室が結婚したのは1984年だから結婚25年、銀婚式
- 845 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:08:52 ID:7jRwZLmB0
- >>834
手にとってみると矢沢のタオルは意外と質が良いと思う。
原価100円という事は無いよ。ただ5000円は暴利だがね。
- 846 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:10:17 ID:oJjxw7dBO
- E.YAZAWAのバスタオルは とても品質がいい商品だから高いんだわ!!
風呂上がりに使うと一瞬で体を拭き取れるて風邪をひく心配がまったくないんだぞ!!
何にも知らないで気の毒な奴らだw
- 847 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:10:19 ID:inkGm6hN0
- >>841
またまた細かいが
矢沢は離婚→再婚してる
奥さん一筋のマイホームパパで離婚歴がないのは氷室やフミヤぐらい
- 848 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:13:01 ID:h+6qeYyCO
- >>808
ちびだよ
- 849 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:13:42 ID:ZAAUNYutO
- 細かいwm(._.)mアリガトウ
矢沢さんの事は意図的に伏せてたw
- 850 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:14:27 ID:1X/j+sVy0
- >>122
裸の俺を見つめなよBOY♪
- 851 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:15:55 ID:tXoJtqpQO
- ヒロトなんて高校の同級生で、初体験の相手と結婚してんだぞ。
- 852 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:16:47 ID:Ody/qQI40
- ヒロトってだれ?
- 853 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:19:06 ID:h+6qeYyCO
- >>851
すげえ!
太田光みたいw
- 854 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:21:04 ID:NULA4BTAO
- 矢沢よう子?
- 855 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:23:13 ID:1Y8yObMF0
- たまに出て来る福山の名前出すやつはなんなんだ?
関係ないだろww
- 856 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:24:12 ID:dqaTYsrOO
- >>2
氷室の写真写りが
ありえないぐらい悪い・・・
- 857 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:25:31 ID:Ody/qQI40
- >>856
元が悪いからね
- 858 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:26:27 ID:8Mi3Wt6KO
- >>848
150くらいなの?
- 859 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:26:53 ID:OooeI8QbO
- >>786 寺西だけに猪木と国際軍団が共演した感じか
- 860 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:27:21 ID:OQZfecHX0
- ヒロトは初体験の相手と結婚して(山ほど浮気してんだろうけど)
初めてロックを語りあえた友達とバンドを続けている
恐ろしく物持ちがいいwww
氷室と布袋も続けてればなあボウイもいいバンドだったよ
- 861 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:28:58 ID:1X/j+sVy0
- >>133
きよしろう、真島、間カンペイは仲いいが、氷室とはどうなんだろ
- 862 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:29:00 ID:Lx76hMuy0
- 矢沢社長、昨日だけでタオル何枚売れたんですか?
- 863 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:33:54 ID:0ZcR3Igk0
- 矢沢って演歌ロックだろw
- 864 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:36:15 ID:NUNnwOABi
- >>735
補足
ペアルックではない、
ジョニーサンダースと、ストラングラーズのティーシャツでしたよ。
赤は、ワザとです。今回は赤でドームを染めよう、というのがあったから。
- 865 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:37:15 ID:kvzrhR760
- 矢沢永吉って日本限定のおっさんなのに
キングオブロックとか恥ずかしいからマジやめて
- 866 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:41:40 ID:GBY+3OI90
- 60歳で現役ロッカーは俺一人って言って大丈夫なんか?
内田裕也とかに〆られたりしないか?
- 867 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:41:43 ID:EElj3xRY0
- 「てめぇのケツは自分で拭けよ」とか「人の背中に隠れてるんじゃねぇぞ」
ってことは30年間ぐらいずっと言い続けてきてますから。
息子達にも言ってるし、友だち仲間でも言っているし、会社の人間にも言ってる。」
「近道するヤツは近道に潰される。」
↓
現実は、たんなる親バカ
- 868 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:44:40 ID:xcdUqaTxO
- >>845
アパレル関係の友達が同じこと言ってた。質が良いって
他のアーティストのタオルなんて何回もの洗濯に耐えられないらしい
矢沢のタオルは持ちがいい
- 869 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:45:37 ID:tX1xZ1xaO
- 本当に
オーラの出し方は超一流だな
- 870 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:46:59 ID:EElj3xRY0
- 「てめぇの人生なんだから。てめぇで走れ。」
「自分に合ってるかどうかが、才能ってことだ。」
それをてめーの娘にも言ってやれよ
- 871 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:54:10 ID:jLuBfihV0
- >>751が真理
- 872 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:54:22 ID:2LmLnQ9NO
- >>843
でも最近のえーちゃんの場合歌詞でイメージ広げようとしても、
独りよがりの濁歌とレンジの狭まったつまらない音で限界感じさせる世界になってんだよな
- 873 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:57:10 ID:FOp+BVfPO
- 60の爺がドーム凄いじゃん
客は40〜60歳ばっかだろうけどw
芸能人の矢沢ヲタ代表がピン子と顔デカジョージで客層もよくわかるw
- 874 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:57:45 ID:oJjxw7dBO
- >862
そんなにひがむなよ!
お前の名前のバスタオルなんかじゃー
一枚も売れないのは分かるが・・・
今、何処でも大変だもんな、がんばれ!w
- 875 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:59:05 ID:Rc4g/+O2O
- >>594
>>691
矢沢=前田
氷室=高田
甲本・真島=船木・鈴木
- 876 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 11:59:39 ID:tZLoC5OhO
- 今テレ赤でやってたけど氷室ってますだおかだの岡田にソックリだった。
ヒロトは46歳か〜
自分も年取るわけだ…
- 877 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:01:39 ID:Ody/qQI40
- 氷室=高田
アイドルロック歌手=アイドル失笑レスラー
- 878 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:06:04 ID:pITERt9g0
- 矢沢→猪木
氷室→高田
甲本、真島→大仁田、ハヤブサ
- 879 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:10:31 ID:dqpbphiW0
- 矢沢→猪木
氷室→初代タイガー (タイガーの動き、ボウイのビートは革新的)
甲本、真島→UWF
- 880 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:11:47 ID:Rc4g/+O2O
- 矢沢=イチロー
氷室=松井秀
甲本・真島=松井稼・福留
- 881 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:14:27 ID:Rc4g/+O2O
- 矢沢=力道山
氷室=猪木
甲本・真島=前田・大仁田
- 882 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:15:43 ID:Rc4g/+O2O
- 矢沢=力道山
氷室=猪木
甲本・真島=佐山・前田
- 883 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:16:03 ID:oJjxw7dBO
- 矢沢→馬場
氷室→鶴田
ヒロト→天龍
稲葉→グレートカブキ
グレイ→マイティー井上
- 884 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:17:39 ID:s0mQrFXY0
- チャイナタウンを歌ってくれるかぎり、俺はファンであり続けるよ
いつかの横アリの時も感動したけど、おとといの東京ドームでは
涙が出そうになった
- 885 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:17:44 ID:5+xziAT6O
- ID:iv+ohiCs0
↑このB'zヲタは関係無いスレで、なんでこんなに必死なのwwww
- 886 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:18:27 ID:43Cwbnd90
- >>613
親の影響じゃないか?
ライブ行くとわかる
中学生で最近ロックに目覚めましたって男の子が増えてきた
- 887 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:20:45 ID:oJjxw7dBO
- 稲葉の声は甲高い
- 888 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:25:42 ID:b5IXR8qH0
- 矢沢 信長
桑田 秀吉
家康 郷 ひろみ
光秀 長淵
清正 氷室
幸村 ヒロト
寧々 すみこ
淀君 マリア
- 889 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:32:31 ID:+EN3Hv0e0
- 還暦でドーム満員!永ちゃんスゲーよな!
氷室もヒロトもマーシーも祝いに駆けつけてくれて一ファンとして嬉しいぞ!
皆カッケーよな!
- 890 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:33:27 ID:aUVDpLSb0
- 君ら2ちゃんでがんばるね。
ヤザワ、シャンパン片手にタオルの売り上げ計算ね。
- 891 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:35:15 ID:b5IXR8qH0
- 5000円×5万=2億5千万
原価5千万 利益2億
ありがとうが爆発する夜でした
- 892 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:36:13 ID:oJjxw7dBO
- 矢沢→坂本龍馬
氷室→西郷隆盛
ヒロト→大久保利通
ビーズ→井伊直弼
グレイ→岡っ引
- 893 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:39:50 ID:dQlDhE3F0
- YAZAWAタオルって普段も使うの?
- 894 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:40:27 ID:SHYWvXji0
- 娘とビールのCM
娘とドームで共演
これが日本のロックw
- 895 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:40:31 ID:dY3BmsKh0
- 矢沢→タオル屋
氷室→ヒクソン
甲本、真島→エンセン井上、KID
- 896 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:41:19 ID:oJjxw7dBO
- >893
教えない!
- 897 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:41:37 ID:4L6sAOcE0
- モノマネ芸人訴えるのが日本のロッカーだもんな(笑)
- 898 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:45:37 ID:LKS5yMpUO
- >>893
うちに便所の手拭きとしてあったが
すぐヨレてたよ。
- 899 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:45:54 ID:TcgZFsd2O
- 歌謡曲は聴かねーな
- 900 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:46:15 ID:NxrUwo3B0
- しかし、ステージ裏潰してるとはいえあれで観客5万人となると、
巨人戦の入場者数(ry
- 901 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:48:56 ID:NyGG81Aw0
- タオルロックの帝王
- 902 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:49:33 ID:oJjxw7dBO
- >898
便所の手拭きにしてはデカすぎるだろ!
お前はどんだけ手を洗うんだ?
- 903 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 12:56:36 ID:aUVDpLSb0
- >>902
ヘイブラザー、ヤザワ、タオルと名の付く物は全部扱ってるね。
ハンドタオル、フェイスタオル、スポーツタオル、バスタオル。
全て、E.YAZAWAのマーク入ってるね。原価率低いから結構儲かるね。
ヨロシク。
- 904 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:00:34 ID:7jRwZLmB0
- >>900
4万4千人みたいだよ。 (公演終了後の場内アナンス)
- 905 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:00:45 ID:oJjxw7dBO
- >903
あんたパッチ物を売ってる雑貨屋じゃないのか?
偽物はいらねーよ!
- 906 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:03:41 ID:gXee8tkWO
- 矢沢永吉→マルゼンスキー
氷室京介→シンボリルドルフ
ヒロト・マーシー→テイエムオペラオー・メイショウドトウ
- 907 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:11:53 ID:W1eX/yD/O
- パッチねぇ…パッチ…ワラワラ。
武道館の日には寒いのでパッチをはきたいな
ロゴ入りパッチも売り出さないかなッ。ワラ
- 908 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:12:47 ID:oJjxw7dBO
- 矢沢→ベンツ
氷室→BMW
ヒロト→プジョー
ビーズ→光岡自動車
グレイ→GM
- 909 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:15:04 ID:LKS5yMpUO
- >>902
そのくらいの大きさの物ね。
正規品かバッタモンかは知らん。
- 910 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:17:11 ID:SyfWcoEuO
- お前らに サプライズ。
- 911 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:18:24 ID:oJjxw7dBO
- >909
びっくりした!
手拭きにバスタオルを使ってるのかと思った!
大家族スペシャルの人かと思った!
- 912 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:20:18 ID:B9BdH7QV0
- こんな夜更けに、闇と風の中に馬を走らせるのは誰だろう。
それは父と子だ。父はおびえる子をひしと抱きかかえている。
父 「息子よ、なぜ顔を隠すのだ」
子 「お父さんにはYAZAWAが見えないの。マイクを持って、素肌にジャケットを着ている・・・」
父 「あれはたなびく霧だ・・・」
YAZAWA 「夜中に馬で疾走?いいじゃない。いい感じじゃない。。」
子 「お父さん、お父さん!きこえないの。YAZAWAがぼくになにかいうよ。」
父 「落ち着きなさい、枯葉が風にざわめいているだけだよ。」
YAZAWA 「何てゆうの?こう、若い人達の情熱?魂の叫びって感じ?疾走するソウル
ってゆうの?そういうのYAZAWA、嫌いじゃないんだよね。」
子 「お父さん、お父さん!見えないの、あの暗いところにステージが!」
父 「見えるよ。だが、あれは古いしだれ柳の幹だよ。」
YAZAWA 「まぁ、君達にも走り続けるYAZAWAを応援してほしいわけよ。それじゃ、YAZAWAでした。ヨロシク!」
子 「おとうさん、おとうさん!YAZAWAがぼくをつかまえる!YAZAWAがぼくをロックにしようとする!」
父親はぎょっとして、馬を全力で走らせた。あえぐ子供を両腕に抱え、やっとの思いで館に着いた・・・
腕に抱えられた子はすでにサクセスしていた。
- 913 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:26:33 ID:gwt43hqC0
- >>613
GLAY→BOOWY→氷室
- 914 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:28:47 ID:HdFnhkpP0
- 矢沢永吉なんか特にヒット曲もないのにな。
もうすでに信者の数が確保されてるから
いまさら曲なんか関係ないんだろうな。
チンピラの兄貴分として持ち上げられて、勘違いしたおっさんでしょ。
こんなのロックじゃないよ演歌だよ演歌
- 915 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:29:30 ID:4SgwKspE0
- ヒロト、マーシーのバンドは今も活動してるのか?
ライブとか客入ってるの?CD売れてるの?
氷室と比べたら格下だろ。
- 916 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:29:48 ID:NDy3/xw70
- 矢沢&氷室→バイブレータ使い
ヒロト→そそり立つ巨根
- 917 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:43:23 ID:NJ7blFAV0
- 氷室はロックをカッコつけのツールにしてる感じ
ヒロト・マーシーは心底ロックファンという感じ
両方を兼ね備えているのが矢沢
- 918 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:46:02 ID:XHbUqPYfO
- >>893
矢沢好きな先輩から掻っ払ったタオルで尻のアナまでよーく拭いてる
- 919 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:49:47 ID:OQZfecHX0
- ブルーハーツ10年→ハイロウズ10年→クロマニヨンズ4年目で活動してるよ
収益は矢沢にも氷室にも全然及ばないし世間にも認知されてない
リンダリンダもトレイントレインも日曜日よりの使者も青春も演奏しないけど
でもライブは本人も客もメチャメチャ楽しんでる
今の歌で若い新規の客とりこんで楽しんでるヒロトとマーシーのスタイルもありだと俺は思う
- 920 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:52:45 ID:4SgwKspE0
- >>917
カッコつけのツール
でもそれはロックの本質だぜ?エルビスだってストーンズだって見てみろよ。
カッコよく、セクシーでないロックなんて糞。
もちろん音楽が一番大事ではあるがな。
- 921 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:53:49 ID:4SgwKspE0
- >>917
氷室、矢沢=ロックスター
ヒロト・マーシー=ロックファン
こういうことか?
- 922 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 13:56:17 ID:VnADyeJrO
- >>921
氷室、矢沢=ロックスター
ヒロト・マーシー=ロックンロール
こういうことかな
- 923 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:05:04 ID:4SgwKspE0
- 氷室も矢沢もロックという音楽を自分というフィルターに通して
自分流に解釈し再構築しオリジナリティーを込めているけど
ヒロト・マーシーて過去の偉大なロックミュージシャンの丸写しじゃないか?
それ故に過去の偉人が作った曲に同じように聞こえるからって
俺たちこそ本物のロックですってアホじゃね?ただのコピーじゃん。
- 924 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:05:18 ID:HdFnhkpP0
- CDの売り上げよりタオルで稼いでるんでしょ
この人ってタオル屋でしょ
信者がタオル買って
ロックの名を借りた宗教みたいなもんだろ
どこぞの信者が印鑑や壺を買うみたいなもんだろ
信者がこの人の生計を支えてるんだろ
宗教でいえば教祖様でしょ
ヒット曲もないのに、こんなのロックじゃない絶対ロックじゃない
- 925 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:11:17 ID:mLSx8TuD0
- ただ、どっちにしてもマーシーが一番カッコ良いけどな。。
- 926 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:13:52 ID:blbmz0TMO
- マリオネット(笑)
- 927 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:15:43 ID:vIZPH3/80
- 氷室ww
本名が平凡で恥ずかしいから芸名で活動してるロックミュージャンwwwwww
お笑い芸人だろw
- 928 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:16:22 ID:tcM6yzC0O
- 永ちゃん氷室、生き方がロックだね。二人の曲には胸に響くものがある(゛´ω`)
- 929 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:18:12 ID:B2ufRnKP0
- 氷室京介
実は寺西修(笑)
- 930 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:19:55 ID:C6NfiZMOO
- 娘をステージにあげてデュエットしたんだってな
- 931 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:21:56 ID:+CkCKCUtO
- ヒロトのチンコ見るのが俺の生き甲斐
- 932 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:25:54 ID:hmO2j/FS0
- いつものグレヲタ発狂w
- 933 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:26:45 ID:VnADyeJrO
- ヒロトまだチンコ見せてんの?
元気で何よりだなww
- 934 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:29:24 ID:hmO2j/FS0
- 何故か鬼束ちひろヲタもハッスルw
- 935 :sage:2009/09/21(月) 14:31:10 ID:+zAVqY7ZO
- >>912 魔王の矢沢版W
- 936 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:31:31 ID:jBRtEB5bO
- 永ちゃんは本名だが氷室の芸名と本名の落差は凄いな。
病院とかで呼ばれても絶対気づかないだろうW
- 937 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:33:41 ID:hmO2j/FS0
- >>936
寺西ってかなりロックな苗字じゃん
ローリー寺西や寺西勇とかさ
- 938 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:34:06 ID:yjLpHos0O
- 半ばうれしい?
意味が分からんw
さすがロックw
- 939 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:34:27 ID:hmO2j/FS0
- そもそも本名隠してないし、本名でデビューしてるし。
- 940 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:34:57 ID:JxUy8sFgO
- ヒロトはどーてーだろ
- 941 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:38:46 ID:KD17YpzI0
- こんなこと言っちゃ悪いが
矢沢より中村獅童のほうがロック魂を感じる
- 942 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:40:48 ID:yjLpHos0O
- >>941
シドーはいろんな部分が臭そうだ
- 943 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:41:19 ID:6yd3pKzp0
- >924 ヒット曲があればロックかwww おまえはジャニでも聞いてろよカス
- 944 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:45:17 ID:oJjxw7dBO
- >924
本当にしょーもない奴だなw
何にスネてんだか?
- 945 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:46:06 ID:hmO2j/FS0
- で、ちひろオタは誰なんだ?w
- 946 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:47:35 ID:RQKxxsXLO
- 武道館でライブしたけど‥
見に来る人達のことを考えたらキャパのデかい会場でライブやるのは何か違うと思った僕は by〇〇〇
- 947 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:54:00 ID:ofHHXx+LO
- 氷室ってGLAYに泣き付いてコラボしてもらった人か
- 948 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 14:57:16 ID:hmO2j/FS0
- >>947
ま た お ま え か
- 949 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:00:20 ID:Sfp2IPvWO
- 矢沢ようこっていうAV女優がいたよね。
ギルガメッシュナイトにもよく出ていた。
- 950 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:18:19 ID:TqtP9Mwk0
- 20年以上活動してる50近くのおっさんの芸名がどうとか本名がどうとか・・・
相手の名前攻撃って幼児が生まれて一番最初に覚える人の悪口対象らしいぞw
ゆとりが多いんだなこのスレ
- 951 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:31:25 ID:oJjxw7dBO
- とにかくゆとり世代が
一番情けないw
- 952 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:36:10 ID:bJLURoed0
- この国のPOPの本質は
ヤンキーとファンシーで出来てる
その時代ごとの出来の悪い子達に支持されなくてはいけない
ある種の土着性も持ってないとダメ
お洒落杉てはイケないが色男が好ましいブサイクはダメ
故にこの3人がスーパースターになれたし
その意味では全く同じ系統
- 953 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:37:32 ID:RaTZ7ad70
- 甲本と真島ってアーッ!!
- 954 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:37:32 ID:blbmz0TMO
- 氷室のイボがキショイ
- 955 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:39:06 ID:IHOjPYwMO
- 矢沢よう子?
- 956 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:39:26 ID:fadcPTTo0
- ロック会のひなだんミュージシャン 河本ひろと
- 957 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:39:37 ID:hmO2j/FS0
- >>954
もう取って8年くらいたつよw
- 958 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:47:32 ID:lk8LSC7M0
- >>924
タオルとかも自分の肖像権などの財産で稼いでる。
36億借金あったって決してパチンコ台なんかにならなかった。
自己破産は考えなかったようだし、すごいプライドを持ってると思うよ。
普通の人間なら自己破産という選択してるだろ。
その方が楽だし。
- 959 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:47:48 ID:ivLMDbGLO
- ヒット曲ないでしょ
何がロックだよ
ファンは、いまさら曲なんかどうでもいいんだろ
ファンはタオル持って、矢沢を応援してる自分に酔ってるだけ。
ファンはしょうもないチンピラ連中ばかり。
高いタオル買って満足して、コンサートではヒットもしてない魅力ない曲を聴かされて、
応援してる自分に満足してるだけ。
素肌にジャケットなんか着てるキチガイもいるしな。
- 960 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:54:51 ID:hmO2j/FS0
- ヒットしてる日本のロックって何?
およげたいやきくん?
- 961 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:55:21 ID:AIhbzc2M0
- 矢沢アンチ=童貞
- 962 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 15:59:19 ID:lk8LSC7M0
- ヒットなんて時代の流れもあるだろ。
一番格好良かった時代は日本でまだロックが一般的じゃなかった頃。
マイケルジャクソンだって生まれるのが10年早ければ全然無名で終わってかかもしれない。
ビートルズなんてまさにそうだろ。
60年代に出てこなかったら決して日の目を見ることなかったであろう。
ビートルズは好きだけど、そんな気はする
- 963 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:01:07 ID:M8RKwEcD0
- ロックでヒット曲がどうとか言ってる奴は恥ずかしい
ロックに限らずどんな音楽でもそうだけどな
- 964 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:03:16 ID:R8rliJOg0
- あれB'zかミスチルのファンだな
- 965 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:04:52 ID:hmO2j/FS0
- 90年代って何でも100万枚じゃん
ポケベルが鳴らなくてって誰かの歌も1993年に53万枚(これで7位)
売れたけどこの歌知ってる人とか30代以下は皆無でしょ?
そんなもんだよ売上なんて
- 966 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:07:27 ID:d77xf0/CO
- ブルハは豪華に入らないやろ、普通に
マニアだけ
- 967 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:11:45 ID:f7+ol7K0O
- 格好や曲は嫌いだけど
男らしいと思うし
否定する男はオカシイと思う
- 968 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:14:09 ID:mLSx8TuD0
- 永ちゃんはタオル一筋
タオルロックだよ。
- 969 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:16:22 ID:euyNOnjt0
- しかし愛人の娘をよく堂々とデビューさせたよな・・・
ファンは引いてるってのに
- 970 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:19:12 ID:4SgwKspE0
- 売り上げなんてくだらねーけど
世界の歴代ロックスターは売り上げ的にも成功してる。
売れてないバンドがセールスは関係ないとか言ってるのは嫉妬みたいでみっともない。
- 971 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:19:29 ID:ti4m2lzsO
- ワイドショーで見たけど、娘ブサイクうえに低〜い声で歌ヘタクソじゃんwww
すみ子勝ち組www
- 972 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:20:03 ID:dqpbphiW0
- 鬼束ちひろヲタは何を主張したくてこのスレにいるんだろうね(笑)
- 973 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:20:36 ID:2iICpVBcO
- キャロル+ボウイ+ブルハか。
- 974 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:21:31 ID:yzaet6XMO
- 矢沢ってあれだけ知名度があるのに、知られている曲ってせいぜい「時間よとまれ」ぐらいだよね
もし100年後に矢沢永吉の名が語り継がれてるとしたら、タオル投げ儀式とか金銭への異常な執着とか、そんな部分だけだろうな
何故って?今すでにそうじゃないかw
- 975 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:33:57 ID:/BS69bWZ0
- このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>>972
めちゃくちゃ浮いてるなw
【夏草や】矢沢永吉Part98【兵どもが夢の跡】 [邦楽男性ソロ]
氷室京介〜KYOSUKE HIMURO〜part528 [邦楽男性ソロ]
ザ・クロマニヨンズ Part48 [邦楽グループ]
鬼束ちひろ 152 [邦楽女性ソロ]
- 976 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:33:59 ID:ZAAUNYutO
- レッドチェッぺリンの曲を三曲言えるかい?
ザ・フーを言えるかい?
ストーンズさえ言えないでしょ?
- 977 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:38:27 ID:H8aQykeq0
- レッドチェッぺリン?
スモールフェイセスとスモールフェイシズってどっちが正しいの?
- 978 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:38:36 ID:R8rliJOg0
- >>970
その言い方は洋楽聴かないでしょ?バレバレですよ
- 979 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:40:46 ID:vT0m+PHgO
- チェッペリンはツッコむところか?スルーの方がいいのか?
- 980 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:41:18 ID:5u34MvWX0
- グイーンの曲なら3曲ぐらいは・・
- 981 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:41:19 ID:1kGe2Q2C0
- 氷室ってもっと足長くて顔小さくて身長でかいと思ってた
- 982 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:42:20 ID:ZAAUNYutO
- 既に俺が間違ったw
最後だから許せw
- 983 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:54:58 ID:OQZfecHX0
- なんだかんだ言っても一スレ使い切るほどには
矢沢、氷室、ヒロト&マーシーはファンもアンチも興味もネタもあるってことだよな
キャロル、ボウイ、ブルハはやっぱ時代作ったんだなと実感したよ
- 984 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:57:58 ID:4SgwKspE0
- >>978
おまえがどれだけ洋楽聴いてるか知らないけど
>>970 は正しいだろ?
セールスに極端に反応するのはビーズヲタやジャニーズヲタと
あと売れないバンドヲタ
- 985 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:58:49 ID:W1eX/yD/O
- ドーム行かなかったから…。
ヨーコチャンとのデュエット観たかったなッ♪
- 986 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 16:59:30 ID:f7+ol7K0O
- たみおがフミヤに曲書いてる時代だぞ?
- 987 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:02:32 ID:jFIYAVA8O
- 27時間テレビのさんまとかぶる
- 988 :名無しさん@恐縮です :2009/09/21(月) 17:03:44 ID:iv+ohiCs0
- ボウイ、氷室ソロ、ブルハの曲は複数思い浮かぶけど
矢沢の曲って一曲もタイトルが思い浮かばない、
コーラのCMの曲とか、自分が主演したドラマの曲すら
思い浮かばない。その程度のミュージシャンだよな。
CMタレントとしては優秀だけど、ミュージシャンとしては駄目だよな。
渋谷陽一とロキノン使って、若い奴に媚びてるけど
若い奴はBAMPとかRADwinp聞いてるもんな。
- 989 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:05:35 ID:o/kclw6y0
- ジョニー小倉は、出てないのかい?
- 990 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:07:52 ID:oJjxw7dBO
- アンチ矢沢=パソコンカタカタ野郎w
- 991 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:09:04 ID:jFIYAVA8O
- ジョニー大倉を呼んでやれよ
- 992 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:10:51 ID:jFIYAVA8O
- >>182
ガキのための音楽だからいいんだよ
- 993 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:10:58 ID:l+YiM0KX0
- ジョニーと布袋は出ません
朝鮮なので出ません
- 994 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:11:50 ID:Rc4g/+O2O
- 矢沢の前に矢沢なく
矢沢の後に矢沢なし
- 995 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:12:51 ID:ZAAUNYutO
- 俺が書き間違ってまで書いたのに伝わらねーなw
どんなに世界的に売れよーと知ってる奴は知ってるし興味のない奴は知らないんだよ
60才でこれなら凄いじゃん
- 996 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:13:14 ID:jFIYAVA8O
- ♪ドカドカうるさいロックンロールバンドさ〜
- 997 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:14:18 ID:oJjxw7dBO
- 永ちゃん最高!!
- 998 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:14:44 ID:sCR/vngM0
- 80曲やった沢田研二のが上だろ
- 999 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:15:25 ID:oJjxw7dBO
- 永ちゃんが一番!!
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2009/09/21(月) 17:15:36 ID:sCR/vngM0
- ジュリー!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
195 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)