■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【メディア】テレビ・新聞の死は近い!? 宗教団体(創価学会・幸福の科学)・政党・省庁の広告が頼みの綱…電通のビジネスモデルも既に崩壊!?
- 1 :ミットモナイト▲φ ★:2009/08/31(月) 04:15:32 ID:???0
- 迷走するメディア経営 ジャーナリスト井上久男と本誌取材班
新聞・TVは死ぬのか 第2弾 宗教団体・政党・省庁の金を狙え
(省略)。今やメディアの頼みの綱は宗教団体(創価学会・幸福の科学等)、政党(自民・民主等)、
省庁の広告。(省略)
■「幸福の科学」をどう扱うか
総選挙の公示間近、「幸福の科学・幸福実現党の扱いで社内が二分」(東京キー局関係者)
広告不況で少しでも収入を増やすため営業はCMを流したいが考査部門は難色。が、関係者曰く
「今のTV局には宗教・政党のCMはニンジン。サラ金・パチンコのCMが増えた時と同様にきっと
営業に押し切られる。結果、他の大スポンサーがTV広告を更に嫌うという負の影響大。(省略)」
新聞も宗教・政党の広告増の模様。09年5月25日〜8月15日の83日間の朝刊を見ると
朝日新聞は計25回、全面広告は6回(幸福実現党2・幸福の科学出版1・自民党2・民主党1)。
毎日33、全面4(幸実1・自1・民2)。読売44、全面7(幸実2・幸出1・創価大学1・自3)。
日経16、全面5(幸実1・自2・民2)。産経29、全面6(幸実4・自2)。
「全国紙に全面広告出稿の場合、諸条件で変わるが定価は2〜4千万円。政党の広告は値引き
せず定価のまま販売でき新聞社には旨味が」(大企業宣伝担当者)。定価4千万円で計算すると
朝日・産経は約2億5千万円、読売は3億円近くもの広告収入を政党・宗教から得ている事に。
省庁の広告も増加の模様。その金は国民の血税から支払われている。権力と対峙し
行政の不正等をチェックする役目のあるメディアが政党・省庁から広告を貰うのは
毒入り饅頭を食らう事と同等。賢い読者はこれを怪しんで見ているはず。
(中略)
結果、広告を容易にとれるのは宗教・政党関係のみで広告出稿量は減少の一途を辿り
今や新聞・TVを見限る大企業も。
■「脱広告」が始まった
「GABAは08年からTV-CMを減らしネット広告を増やした。タブーへの挑戦だった」
(江崎グリコ広告部メディアプランニングチーム・福川英樹チーフ)。
(省略)。お菓子の販売増にはイメージが大切なので今までTV-CM重視。
が、ビジネスマンの認知度は向上も、販売増に繋がらず09年から更に戦略見直し。
>>2以降へ
週刊現代2009年9月5日号からミットモナイトが抜粋
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG7/20090824/45/
- 2 :ミットモナイト▲φ ★:2009/08/31(月) 04:16:14 ID:???0
- >>1より
グリコは広告費に占めるTV-CMの比率が10年前は9割近くあったが今は7割を切る。主力商品
のポッキーもその一つ。同社がビデオ制作費の一部を負担する代わりに映像の中で主購買層
の女子高生に人気のアーティストにポッキーをPRしてもらうというPV制作と連動した広告戦略を
打ち出す。中高生ユーザーが多いオリコンのHPや魔法のiらんど等にも広告出稿。
「地上波のTV-CMは1社で15秒と30秒が中心で柔軟性がない。(省略)。」(福川チーフ)。
このためグリコでは2年程前から高級カレーの60秒CMをBS放送で流し始めた。
「かつてはTV-CMが販売増にすぐ繋がったが今は違う。しかもCM効果が長続きせず商品の
長寿化には寄与しない。(省略)」(福川チーフ)。グリコは08年10月に自社メディア「グリコビジョン」
を渋谷・ハチ公前に設置しCM撮影の際のタレントのコメント等を流す。「これには広告代理店は
関与していない。広告代理店が提案するものだけがメディアではないと思い始めた。お客が
目・耳にするものは全てメディア。自由に使えるメディアが欲しい企業は多いと思う」(福川チーフ)
この不況下で販促費15%増、広告宣伝費30%増のユニ・チャームも脱広告を掲げるが広告を
減らす訳ではない。TV-CM・新聞広告のみのPRは限界があると考え、話題作り・口コミ・学会
での評価等の客観性重視のPR戦略に重心を移した。例えば同社の主力商品の紙おむつは
子育てサイトを活用し顧客層の主婦の悩み相談に注力。
■ヤフーに勝てない
企業の広告宣伝戦略の変化は費用対効果の考えの普及のため。「新聞の場合は印刷部数
より販売部数が少ない押し紙の問題がある。(省略)。印刷部数で広告単価が決まるから
これはおかしい。読者に届いている部数が不明。(省略)」(大企業の広告担当者)
朝日新聞はアサヒ・コムを開設しネット戦略では早く動いた方だが、それを収益化する点で
ヤフーに完敗。ヤフーの08年度は広告売上が1388億円(全体の売上高は2657億円)で
朝日新聞社の広告収入を超えた。広告売上の次の目標は1500億円、2千億円。
大企業の新聞・TV離れは止まりそうにない。一方、広告業界で一人勝ちのヤフーに出稿の
主要広告主は三井住友銀行・トヨタ自動車・資生堂・全日本空輸・サントリー等の
ナショナルスポンサーがズラリ。
>>3以降へ
- 3 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:16:19 ID:D6M8iEoQO
- ざまー
- 4 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:16:20 ID:vO/Z8J7R0
- >>1バーーカ
- 5 :名無しさん@10倍満:2009/08/31(月) 04:16:53 ID:FSTcnCXq0
-
通販番組・広告があるじゃないか。
- 6 :ミットモナイト▲φ ★:2009/08/31(月) 04:16:58 ID:???0
- >>2より
「ヤフーの広告は確実に消費者に届く事と消費行動にターゲットを合わせ易い事が評価されて
いる」(同社のメディア事業統括本部長の武藤芳彦氏)。諸条件で変わるがトップページに
1週間広告を出せば約2千万円。(省略)、アクセス数等の分析で約2千万人に確実に届く事が
評価されている。これほどの閲覧者を得られる背景には消費者の行動変化が。
(中略)
情報氾濫の現在、消費者は気になる情報を掘り下げようとサーチに移る。一方的な
企業からの情報垂れ流しは真に受けない。消費者の情報処理の仕方は受動的から
能動的に移っているが今の新聞や雑誌はサーチという点で弱いため消費者が逃げている。
(中略)
■何も伝わらない
広告業界のガリバーである電通の09年3月期連結決算は純損益205億円の赤字(前年同期は
362億円の黒字)。単独決算も純損失を計上し107年ぶりの赤字。金融・保険関連の広告が
前年同期比19%減、自動車関連は同16%減。連結営業利益は黒字確保も、10年3月期は
更に厳しい状況にあり下ぶれすると営業赤字に転落の可能性も。
広告を出しても単純には物が売れなくなった事が業績悪化に影響。また今まではTV-CMを
売る事が大きな収益源だったがTV-CMも出稿量が落ちた。TV局からCM枠を買い取り
広告主の企業に売ろうとしても高く売れなくなった。ネット広告はTV-CMに比べ小さな仕事が
多く利益率が高くない。電通のビジネスモデル自体が崩壊しているとの見方もある。
電通OBで外資系大手広告会社のOgilvy & Mather Japanの小田桐昭共同会長は
「15秒単位でCMが沢山入っていた方が電通は儲かるが15秒で何が言えるのか」と疑問視。
更に「企業側もCMの制作は全て電通任せでコンテンツと呼べるCMは少なくなった。
そんなCMでは消費者にメッセージは何も伝わらない」と手厳しい。
(省略)。その中で広告主は生き残りのため、いち早く構造改革に動いているが
旧体質のメディアは改革の手法すら自ら考え出す事もできず世間から置いてきぼりに。
ジャーナリズムという矜持さえ捨て広告主に媚びた結果、消費者からの信用も失いつつある。
広告主の企業側も拡販のためのキーワードとして「信用」「信頼」を掲げる。
メディア離れはもう止まらないだろう。新聞・TVの死は近いのかもしれない。 (終)
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:17:02 ID:Raj/zlDs0
- 週刊現代のほうが先に死ぬ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:17:45 ID:3CHK5yuX0
- 私女だけどそろそろ平和ボケを越えた日本人が
暗殺とかやらかすんじゃないかと思ってる
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:18:24 ID:PobTVt5V0
- アホーだけは見ない
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:18:28 ID:JeZGCxTS0
- 公明惨敗で創価のCM減るの?
- 11 :ミットモナイト▲φ ★:2009/08/31(月) 04:18:33 ID:???0
- 【関連スレ】
【メディア】テレビ・新聞は死ぬのか!? 100億円単位で広告削減の大スポンサー 一方ネットの広告収入はラジオ・雑誌を抜き新聞に届く勢い★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250996996/
【テレビ】「今のTVは見たい番組が無い」との声が…2013年にネットがTVを抜く可能性も…NEWSやSPORTを専門外の人が語る日本のTVは問題★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251123757/
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:19:13 ID:E8D4K0sE0
- 給料下げれば、まだまだ生き延びられる
それだけ人件費に無駄金が流れてる
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:19:22 ID:ub1qawZu0
- ミンス勝利でマスコミに公的資金がつぎ込まれるんだろ?
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:20:13 ID:+wKwrV2u0
- >>12
無理だよ
老人しか読まないもんよ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:20:35 ID:xzlAwhws0
- 私も女だけど今回の衆院戦でマスコミに対して何かが弾けた輩は
結構居ると思う
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:21:12 ID:vaVyt26o0
- まさか党首まで敗退するとは思わなかったな>創価
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:21:49 ID:XolMoZB8O
- 聖教新聞は非課税なのに儲けを他誌の広告に入れてマスゴミを儲けさせてるんだ?
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:22:34 ID:piD0qHZV0
- 民放は報道頑張ったおかげで、今度新政権からお金もらえる予定なんだろ?
それでやっていけよ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:22:54 ID:AG/MexiZ0
- グリコ逃げてーーーーーーーーーーーーー!!!
【IT】電通PRら、インターネット上の風評被害に対応する「ネット風評被害バスターズ」を結成 [09/08/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250783600/
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:23:21 ID:fbuKBt1h0
- 田原裕充が歴史を動かした
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:23:34 ID:5Q/mg87O0
- 各テレビ局の営業収益ランキングとテレビ局が国に支払っている電波利用料(平成18年)
営業収益 電波利用料
NHK 6756億円 12億円
フジテレビ 3779億円 3億1800万円
日本テレビ 2886億円 3億1700万円
東京放送 2774億円 3億1800万円
テレビ朝日 2277億円 3億1800万円
テレビ東京 1112億円 3億1700万円
朝日放送 741億円 1000万円
関西テレビ 724億円 1000万円
毎日放送 695億円 1000万円
読売テレビ 669億円 1000万円 (以下、地方局省略)
テレビ局の電波利用料負担は、ここにあげなかった局を含めて総計で34億4700万円にしかならない。
一方で営業収益は3兆1150億8200万円。電波を独占して上げる収益に対して利用料がたったの千分の一。
少なすぎませんか?
・各国の電波利用料による国の収入
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B3%A2%E5%88%A9%E7%94%A8%E6%96%99
日本 650億円(80%を携帯電話会社が負担。TV局が払うのはたったの40億弱)
韓国 350億円
アメリカ 5000億円
イギリス 2500億円
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:25:00 ID:l1OIU47X0
- 水と電波が一番儲かる。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:25:11 ID:BM17mcuA0
- 銀行・保険・証券の金融系は合併に次ぐ合併でパイが小さくなったよな。
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:25:55 ID:5unvtuaxO
- そもそも宗教団体が広告を出す方が可笑しい。
そもそも宗教団体が芸能活動する方が可笑しい。
そもそも宗教団体が政治活動する方が可笑しい。
そもそも何で宗教団体が俗社会に介入してんだよ!w
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:26:24 ID:T3O7loI30
- ジャパネットがテレビ局買収する日も近いな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:26:40 ID:iq1EXYFR0
- 電通だけは
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:27:58 ID:Jad4Ok8F0
- >>24
だいたいの宗教は俗な人間のためのもんだろw
宗教に何を期待してるんだ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:28:40 ID:etV5mG320
- 電痛も博呆堂も既に死に体w
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:29:14 ID:GJC2oNlD0
- ウシメマ状態!
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:30:11 ID:zYfyooBG0
- 与党から、税金投入確定したで安定です(キリ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:30:13 ID:o5R7JCF40
- 今回の選挙結果はオールドメディアのおかげが大きいからまだ死なないだろ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:31:42 ID:1w8pHlAFO
- 週刊誌の方が危ないべ
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:32:22 ID:xmk58Vbz0
- 自分らの高い給料を維持するために、国民に有害な情報ばかり流すのか。
まさに悪貨が良貨を駆逐している状態。
売国奴が!
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:33:03 ID:yzS5W+NL0
- 電通ガンバレッ!!!!!
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:33:26 ID:5hPNWN750
- おれが見るテレビ番組はNHKのニュースとちびまることサザエさんと鉄腕ダッシュ
ほかはいらねえ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:33:48 ID:5up8VvGjO
- 挑戦ahoo!も見ないしCMなんか見て物買うかよwww
いつまでも商品に広告費上乗せしてんなカス
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:34:05 ID:pzI2Kk72O
- 昼間のtvkは創価のCMばっかりって聞いたな。
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:34:11 ID:EQwPA8sNO
- 宗教なんて金儲けの手段だろ
どの宗教も、信者から踏んだ食った金で、立派な建物つくってるじゃないか
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:35:06 ID:Raj/zlDs0
- 創価のCMって大学のことかと思ったら本当に創価自体がCMしてたの見てびっくりした。
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:35:16 ID:XJZT7lg40
- 成田豊
http://www.wowkorea.jp/upload/news/55107/20090324194531_bodyfile300.jpg
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:35:34 ID:muRrEihV0
- 電通は死ね死ね団だな
シネ死ね死ね死ね死んじまえ〜♪
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:36:13 ID:7xEmgMcRO
- こどもおぢばがえり!
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:36:42 ID:VS6Q5uIU0
- もうテレビも新聞も若いヤツはほとんど見てないからね。
はっきりいって意味ないw
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:36:53 ID:FL7Y/QNW0
- 電通社員、覚せい剤使用容疑で逮捕…東京
★電通社員を覚せい剤使用容疑で逮捕
・大手広告代理店「電通」の社員が、覚せい剤を使用したとして警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのは「電通」アカント・プランニング局の主幹、浜口英樹容疑者(40)です。
浜口容疑者は先月上旬、東京・世田谷区の自宅で、覚せい剤を使用した疑いが
持たれています。
浜口容疑者は先月8日、JR新橋駅前の交番の前で不審な動きをしていたため職務
質問を受け、その後、覚せい剤の使用が認められたため逮捕されました。
調べに対し浜口容疑者は「数年前から覚せい剤をやっていた。覚せい剤は新宿の
売人から手に入れた」と供述しているということです。浜口容疑者は先月下旬に
懲戒解雇されています。
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3113346.html
※動画URL: http://news.tbs.co.jp/asx/news3113346_12.asx
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126252632/
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:37:05 ID:iq1EXYFR0
- 危険とか危機ってのはまだまだ余力があるってことだろ。
本当に危険なところはひっそりと死んでるし。
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:37:46 ID:0CzcggBi0
- 地デジショックでテレビ離れ加速なんだしょ?
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:37:57 ID:T3O7loI30
- この国の民主主義は死んだ
>ttp://2ch-ita.net/up2/download/1251652261.jpg
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:38:05 ID:kakqsB300
- エキサイトも広告で成り立ってるからソースをエキサイトにしたのか。社員乙。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:38:16 ID:NB1Fs+IV0
- 今時テレビ見てるのジジババと知的障害者
だけだろw
ひと昔前はネットもなくテレビに
洗脳されてた。
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:38:26 ID:gWtrmRLh0
- 正直、ヤフーの広告も全く見ないけどな
「○○をクリック!」みたいな広告も最初は思わず興味が惹かれたけど
あっという間に飽きた
もう邪魔なだけ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:38:34 ID:JiKPahGFO
- >>35
12時間前のことしか思い出せないんですか
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:38:48 ID:Oy060K/s0
- >日経16、全面5(幸実1・自2・民2)
日経は少ないんだな。
何で?
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:39:14 ID:NFMWXRjDO
- >>37
横浜市営地下鉄の吊り公告を80%が創価絡みだぜー
恐るべき洗脳電車
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:39:39 ID:kxPtdUtG0
-
一般消費者が貧乏になったからCM見て買うってのが減ってるんだろ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:40:17 ID:BE+FD/0A0
- 電波料をヨーロッパ並みにして
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:41:25 ID:XJZT7lg40
- 大企業の広告が減る
↓
CMサラ金解禁
↓
さらに大企業の広告が減る
↓
パチンコ台のCM解禁
↓
ますます大企業の広告が減る
↓
宗教団体のCM解禁
テレビCMの価値を大きく毀損しても1500万円の年収を維持したいんだね。
人間とは誠に欲深な生き物だな。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:42:24 ID:0CzcggBi0
- いやCMって名前のお報せだけだろ?
今までだと買ってどんなもんか見てようって流れだったのが
ちょっとネットで調べてみようって変化
なら最初からネット主体でってこと
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:45:15 ID:Y6Ktu0IU0
- もうジジババしか通用しない
でもこの層が一番金もってるから少しは生き延びるだろ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:48:09 ID:fqHctQkM0
- ネット普及する前はテレビCMで視聴者を洗脳して
広告会社さんもウハウハだっただろうけど
今はそうじゃないもんね
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:48:58 ID:OaiAPodX0
- ヤフーは朝鮮企業だから利用するのはやめよう
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:50:01 ID:Oy060K/s0
- つってもアリコの契約数はテレビCMのおかげという気がする。
費用対効果はわからんし、自分の家はアリコじゃないがね、もちろん。
それでもあれで知名度が一気に上がったと思うのだが。
保険会社の中での知名度は1、2を争うのではなかろうか?
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:50:19 ID:smzYn7K00
- TV・新聞の現状を人間に例えると、病室に親族が続々と集合しつつある状態。
せめて最後は安らかに・・・。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:52:11 ID:0gKjk+zAO
- 民主勝利でメシウマww
ん?あれ?おれネトウヨなのにな…何でだろ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:52:15 ID:7tI/4qH90
- パチンコはチョンだけど儲かるからやめないぞ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:53:15 ID:l+w3gZly0
- もう街中のありとあらゆるところに広告が溢れているし、
ネットだってページを開けば無理矢理広告が飛込んでくる。
気が狂いそうだよ。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:53:43 ID:5CEAdkKn0
- だから名前の知られてない商品や企業が知名度アップのためなら
まだ利用価値は有るけど
もうメジャーな存在だとあまり恩恵無いってことなんじゃ?
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:53:50 ID:gEG2HwHp0
- >>61
アリコはワイドショーにCM入れて、出演者も同じってかなりやばいCMやってたな。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:54:08 ID:3xk7ncFVO
- ケンジくん〜
遊ぼ〜
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:55:02 ID:aCuW+n90O
- 宗教団体がゴールデンタイムにCMするんだからなーどれだけ儲けてるんだよホント。税金ごりごり絞り取ってくれ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:55:20 ID:0+sQbfOa0
- (ノ・∀・)ノ = ●ウンコー●ウンコー●ウンコー
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:55:30 ID:Ocv10kR50
- 新聞・テレビ、早く滅べw
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:56:52 ID:Qu5m1uSzP
- テレビはまずタレントと勘違いアナウンサーのギャラを下げないと無理だろうな
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:57:51 ID:xFDnfj4uO
- http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cm/1243883456/
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 04:59:43 ID:QAsrl7D90
- いい機会だから業界再編すればよかろうに
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:00:30 ID:BWGkJF6U0
- ゲンダイのくせにいいこと書くな
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:01:55 ID:acGshYGe0
- 「たった50円でマスコミに仕返しできる方法」
マスコミに人生を台無しにされた方、マスコミに多大な損害を与えられた方、泣き寝入りするつもりですか? あのカスどもに仕返しできる簡単な方法があることを知っていますか?
http://karubi1000.blog83.fc2.com/
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:02:48 ID:lm1GEzYSO
-
数百から数千億円の公的資金の注入とか、なんかあったとき政治問題化するだろ
広告費が無駄なわけだから
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:04:45 ID:FrjSCFre0
- >>61
アリコがどんなCMかなんて全然わからんが
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:05:59 ID:2bPD/MC80
- 幸福実現党の総得票数が幸福の科学の最大信者数(未成年は除く)
公称は何万人なんだ?
今回の失敗は宗教団体として致命的だろ
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:06:07 ID:umMzaFYaO
- 裏で悪どいことやってる企業にとっては広告費は無駄ではないよね。
問題明るみに出た時に腐ったマスゴミにスルーしてもらえるから。
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:06:54 ID:QAsrl7D90
- >>80
それなんてマネー・ロンダリング
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:09:53 ID:4rxw6CTlO
- >>75
テラスネオwwww
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:11:34 ID:cuI1fROn0
- 既得権益にはマスメディアもはいってる。
民主大応援の結果、マスメディアの利権が崩壊するのが一番待ち遠しい。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:16:13 ID:eAiriDJb0
- せめて1年前に死んでてくれたら
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:17:16 ID:awThCV8c0
- 官僚、政治家、財界のバカ、能無し息子や娘の大事な
就職先の電通がそう簡単に窮地に陥ることなんかある
わけないじゃん。
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:19:22 ID:SjI3ZOWS0
-
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''| マスゴミ
/ ⌒ヽ } | | __________
/ へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
/ / | ノ ノ | | \アホ番組 / | | |’, ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
●日本の主要マス「ゴミ」社員の年収
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/01-1.gif
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/02-2.gif
学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。
格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。
派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。
隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。
口利きを批判して、自社はコネ入社を許す。
天下りを批判して、人事院にマスコミOBの「指定席」を持つ。
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:21:42 ID:9nrpGOhW0
- >>79
一人も受からないってどういうことなんだ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:22:02 ID:R74kHBV+0
- 幸科学がどんな社会活動をして
一般に認められてるか
そんなんも全く無しで
出馬すること自体が無謀
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:24:41 ID:OzU1bPYfO
- 民主党が新聞社に補助金出すだろ。テレビ局に対しては
今以上の減税・優遇措置をとるだろうし。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:26:06 ID:FrjSCFre0
- >>88
何十年も活動してる創価公明ですら、小選挙区惨敗。
やっと比例で21人なのにな。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:26:19 ID:SonEFN+N0
- ラジオのスポンサーは創価だらけだな
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:28:48 ID:ubdnAi900
- あとパチンコもな
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:29:00 ID:eAiriDJb0
- 超汚染されたからな
そりゃ法則発動して落ちぶれるわな
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:29:16 ID:oY6QHa/P0
- 裁判員制度みたいに一般人が編集に携わるような制度でも作ったらどうだ。
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:29:49 ID:kgjI4Y7HO
- カルト票は投票率が低いときは黄金の輝きを放つ
これまで高下駄と言われてきた所以である
が、投票率が高いと多数に埋もれるウンコでしかない
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:30:33 ID:sP5C4PPy0
- >>61
電通バスターズ乙
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:35:25 ID:Pfsvy8jD0
- 沖縄のメディアなんてほとんど層化だろ
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:36:12 ID:1+z2DeQh0
- まあ地方のテレビ局のようになるんじゃないの
小さい会社からチョロチョロ請け負うとか
現にパチンコなんてやってるし
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:36:47 ID:evzVgYwv0
- テレビを見ない。新聞を取らない。
これだけでマスコミは潰れる。
みんなも協力してくれ!
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:37:09 ID:1qSfBFms0
- 宗教団体ならまだしもカルトだからね
民主GJ!!
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:39:04 ID:I06q15m80
- 護送船団のうえに中間搾取では飽き足らず
高利貸し・朝鮮玉入れ・カルトを招き入れて赤字出すなんて
ビジネスモデルも糞もない
間違いなく一回死んだ方がいいレベル
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:39:25 ID:9dBZNepO0
- 湯水のようにTVCMに金をだしてくれた太田代表も大川代表も落選しましたがwwwwwwww
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:40:15 ID:MrxFKM4Y0
- そもそも 誰が見ているかも分からない(なんだったら見ているかもわからない)テレビで
広告垂れ流して(有名タレント(笑)がフレーズ連呼のCMソング歌って)商品大ヒット
なんて昭和50年代までの幻想じゃないのか?
「巨人戦のCMがオムツ等しかなくなった」とか馬鹿にするネタあるけど、そのオムツだって
消費に繋がってないだろ、買いに行くのは介護する人なんだ、その人は野球見てない
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:40:38 ID:YPCydsWN0
- テレビは2年後のアナログ停派で終了だな
今だってHDDレコーダーに録画して流し見するぐらいでCMなんかとっくに見てないし
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:41:00 ID:kgjI4Y7HO
- かくして日教組が力を拡大させて
ゆとり反日一直線ってわけだ
なかなか良くできてる
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:41:20 ID:dCim8AWR0
- >>66
そもそも見てくれなきゃ知名度アップにもならなくなっちゃう
20代男性でネット利用がとうとうテレビ抜いた調査も現れたそうだし
テレビはそういう面でも本当にジリ貧状態
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:43:15 ID:1qSfBFms0
- 地方に出張するとニュースのスポンサーに創価学会がなっていてビックリ。
あれじゃ創価・公明の不祥事は明らかにされないよな。
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:43:48 ID:MrxFKM4Y0
- しょうじき、有名商品はマスコミへのお布施で払ってるだろ、自他共に。
払ってなければ不祥事を作られる
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:48:42 ID:Ndd9HR9VO
- 最近のCMは何の商品のCMかさっぱりわからん、商品よりも出てるタレントの
PRになってしまっているのが多すぎる。金出してる意味あるの?
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:49:23 ID:XRupresp0
-
「ゲンダイのくせに」とか言ってる勘違い君が多いから言っとくけど、週刊現代はまともだぞ。
頭おかしいのは日刊ゲンダイの方。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:50:56 ID:Ou8/KUVUO
- 草加と幸福のCMはマジキチ
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:52:56 ID:Kj3gTicN0
- 宗教団体は税金取られないからってこんなところに金出しておかしいよな
もっと慈善のために使えよと思うわ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:54:02 ID:lG4yuy4l0
-
宗教団体の広告なんかなくても民主党政権なら
民主党のことをちゃんと報道してくれるメディアに
公的資金が入るから全然心配いらないよねw
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:54:48 ID:OFmeCH1M0
- 今や新聞よりチラシのが価値高いわw
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:54:59 ID:XzfPRNjp0
- マスゴミ広告ってもはやよっぽどの大企業か、
信用のために名前を売るのが目的のブラック系企業だけだな。
社会の勝ち組の構図と一緒じゃないか。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:56:00 ID:G8QP2MkI0
- >>21
100倍にして良いよ(マジな話)
米国の半分位の2000億くらいは可能だろ
マスゴミ優遇し過ぎだ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:56:31 ID:tka1I+poO
- 宗教とパチンコのCMばかりだからな。
もはやテレビにエンターテイメント性は無くなった。
2ちゃんねるに優秀な人材が流れている。
下らないバラエティーやお笑い番組よりも、突拍子もないおまいらのレスの方が笑える現実。
本人達は多分笑わせようとしてる訳じゃないのに笑えるのがスゴいと思う。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:58:46 ID:qw7OsITQ0
- >>8
その前に日本語勉強したほうがいいと思う
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:59:05 ID:1qSfBFms0
- 自民・公明の売国奴政権や朝鮮社会を支えてきたカルト
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 05:59:10 ID:Bgy3WbUWO
- 電通マスコミによる作られたブームがなくなっていいんじゃないか
あとテレビ局の番組番宣、局制作映画番宣がうざすぎ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:01:00 ID:eAiriDJb0
- >>117
映像より文字みて楽しめるのが2ちゃんだからな
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:05:41 ID:G8QP2MkI0
- >>119
これからは
社民・民主の売国議員や在チョン社会を支えるのです
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:09:06 ID:mfWDE7Mr0
- パチンコ合法化とか平気でやりそう
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:09:51 ID:1qSfBFms0
- 創価と民主・社民などの闘いを知らない小学生かよ
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:10:20 ID:9nrpGOhW0
- 犬が去って豚が来た。
どっちがましかは四年後わかる。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:13:39 ID:a9PCBFZ6O
- 薬物の取り締まりに協力したら、人件費が簡単に浮くんじゃない。懲戒解雇だったら退職金も払わなくて済むしねぇ。
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:13:45 ID:C0KyN/GXO
- テレビCMや新聞広告は幸福実現党に何の貢献をしたの?
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:14:15 ID:YOPlK1zc0
- もう電通はブームつくれないよ
アラフォー?が最期か
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:15:23 ID:MxzuvajY0
- 死んで欲しいけど今回の選挙でそうでもない事が解ってガッカリ
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:15:45 ID:i9LExiBPO
- >>117
禿同
才能の無駄遣いが多すぎ。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:18:57 ID:Kp+12Kzj0
- >>109
ああいうわけの判らんCMが当たり前になってしまっているのが既におかしいんだよな。
広告代理店と芸能事務所が儲けるためだけの無意味な広告。
見ても購買に繋がるとはとても思えん。
やっぱ広告代理店・TV・新聞・芸能界は一度死ぬしかないね。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:19:50 ID:Fb5r9rcB0
- ミンスが助けるんだろう
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:29:55 ID:5oj4Aqxk0
- 新聞とかいらなくね?
2ちゃんだけで十分
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:30:39 ID:dq68nYhY0
- 今回の選挙におけるテレビの影響から分かった事は
テレビ離れは今の段階ではエンターテイメントや広告だけで
ニュース分野ではそこまでテレビ離れは起きていないということだな。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:31:46 ID:20M3kTMu0
-
マスゴミの奴らもここ見てるくせにねw
お〜い、見てるか?マスゴミ社員どもwww
みんながおめ〜らのことバカだってよ〜wwwwwww
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:35:12 ID:hTNTwiUfO
- 与党はメディアに特大メスらしいからね
悔い改めた方がいいよ(´・ω・`)
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:38:02 ID:GZbgZKS/0
- >>133
2ちゃんもある種の勢力にとっては操作しやすいぞ
それにだまされる馬鹿が多いのは一般国民と同じ
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:38:05 ID:o5SbVsEJ0
- テレ朝は幸福実現党のCMバンバン入れてたな
他にバナエイチとかアパとかあれな企業ばっか
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:40:24 ID:dhevkCj70
- >>18
郵政ではいくら貰えたの?
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:42:22 ID:TkjTP+1l0
- マスゴミに反発してネットじゃ反チョン・反シナが出来上がってるから
今後は流れが変わってくるだろうよ
ただ、それまで「日本」の体力がもつかどうかが問題だけど・・・
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:44:29 ID:ZKckKiJg0
- >>128
それブームっていえるの?
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:45:25 ID:SR1jHJ0U0
- テレビCMはどんどんタブーがなくなっていくからな。
サラ金、パチンコときて宗教、政治、弁護士・・・。あとタブーと言ったらセックス産業しかない。
そのセックス産業だってAVなら深夜帯で見ないわけじゃないし。ラジオは地方だとラブホテル
のCMやってるぐらいだからそこまで落ちるのかねえ。
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:45:29 ID:1BEO76Jj0
- 新政府が守ってくれるんだろ
電波使用料下げるとか、独立組織作るとか言ってたよな
特権待遇はまだ続く
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:46:25 ID:RpKXX5WE0
- 昨日洗車しにガソスタ行って、待ってる間にそこにあった読売新聞読んだら
スポーツ記事の横一面にデカデカと幸福実現党のエルカンターレが載ってた
「読売も落ちたもんだなぁ」なんて思ったよ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:47:20 ID:RG4z08jE0
- TV内の草加の数は異常
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:47:27 ID:Q63ztgDo0
- 新聞なんて馬鹿しか読んでねえしなぁ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:47:42 ID:ePVKsDQJ0
- これからのCMは見せられるCMじゃなく、見に行くCMの時代よ。
ようつべなんかでメーカーがCMを置いておき見たい人が見に行く。
強制的に見せられる時代はお終い。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:48:18 ID:vzVdDuZb0
- >107年ぶりの赤字
これに驚いた。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:49:14 ID:iGJpKv2u0
- 選挙番組で久しぶりに民放見たけどCMがしょぼくて笑った。
なんだよ、あれ。あんなの昔だったら深夜か地方のテレビ局
ぐらいしか流さなかったのにキー局のゴールデンって。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:49:30 ID:ic6jR3Oj0
- >>137
TVを盲目的に信用しなくなった代わりに
ネットを盲目的に信用するようになった、というだけの人も多いだろうからな。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:49:30 ID:ULMh7YIL0
- >>118
日本語を勉強してるなら文法上完全無欠でなくても
内容を推測したりできると思うけれど
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:49:30 ID:TkjTP+1l0
- >>141
アラフォー、アラフォー言ってた奴はマスゴミとそれを見ていた数少ない視聴者だけw
マスゴミ発祥のブームは昔ほど大きな波は作れない
波を立てようにも見てる奴等が減りすぎてるからなwww
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:50:34 ID:20M3kTMu0
- >>147
消費者がますます強くなるねw
問題は、我々が消費者でもあるけれど同時に業者でもあるってことなんだよなぁ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:52:21 ID:Vs4lpcrZO
- 公明大惨敗ざまあw
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:52:21 ID:jqu8cmBv0
- 民主政権とったから電通の受注はガチで減るな
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:53:02 ID:KbYIiroJ0
- TVは昔ほど観なくなったし、CMはトイレかザッピングタイム。
ネットの広告はウザイから観ない。
新聞は取ってない。
雑誌は必要な記事だけ立ち読み。
FaxでDM着たら「人んちの紙勝手に使うな!」と抗議の電話する。
テレアポで腹の立つ内容があったら、監督官庁か上位団体に苦情入れて必ず対処してもらう。
広告なんて費用ほど効果は無いって気づけよ。
ラジオは層化CMが多いけど、選挙終わったから減るだろうなぁ。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:53:19 ID:y5Ju1VoVO
- 電通つぶれろ!
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:55:02 ID:R63FJMgwO
- >>152 一昔前なら、アラフォーとかもっと食いついてたよな。
今はテレビの嘘がすぐにバレる時代だよ。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 06:59:14 ID:XIeawm9C0
- 死ぬのかっていうけど
もう日本のTVじゃないんだし死のうが問題ないだろ・・・
韓国ドラマ・ハングル講座・料理番組も韓国の食材
芸能人は日本人ではなく日本色を消すためにベッキーやクリステルといった
ハーフばかりを起用
パチンコCM・層化
WBCで日本が勝っても「負けました」と流して訂正もなし。
在日朝鮮人サポーターが全体の6割のサッカー放送。
特にWBCのそれで「ああもう日本のTVじゃないな」ってことが
はっきりしたからまったく見てないわ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:01:27 ID:+52OelhD0
- >>27
宗教団体が芸能活動って変だろ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:03:09 ID:20M3kTMu0
-
当然ですよ。だって日本は日本人だけのものじゃないんですから・・・
もっとはっきり言いましょうか?
日 本 は 日 本 人 の も の じ ゃ な い ん で す よ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:03:21 ID:tP3lU66m0
- 2chもどっちもどっちなのに
蛆湧いてる長文かいてる奴は病院行けよ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:03:23 ID:dCim8AWR0
- >>147
もう必要なモノがあったらネットで適当に調べて商品にたどり着くって流れなってる
テレビや新聞の介在する余地なんて全く無くなったなぁ
テレビ見てる婆ちゃんの話じゃサプリの宣伝激増らしいけど
とりあえずそんなもんしか需要無くなっていくんだろうな
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:04:48 ID:MLLkmxaAO
- 電通に就職した友人の親が昨日落選したのでけっこう本気でヤバイかと…
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:05:14 ID:no1IrU+p0
-
既にマスコミの信用度はゼロ・・・
層化や在日・財界の広報に成り下がっているよな・・・
都合の悪い事は全然報道しないしね
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:05:19 ID:4AifxzfYO
- 問題は金が絡むことは強制できないこと。パチンコもタバコも韓流も金にならない今じゃ無理
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:09:19 ID:FC/qc48wO
- >>133
でもよ、新聞やテレビがなくなったらニュー速+や芸スポのスレはどう立てるんだよ
現実問題2ちゃんねる取材部隊なんかが組織されてるわけでもないし
2ちゃんスレ立てのソースはメディア(マスコミ)依存だろ
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:09:20 ID:aaUG7DJO0
- 欲しいものはネット通販で適当に漁って新製品とか見つけるけど
結局いつも使ってる馴染みのものを安価で購入できるショップを探すし
テレビや広告を見なくなっても別に不便さを感じなくなってきたな。
口コミやレビューでいい品だけが売れるって感じになってるから
広告なんて今更必要ない気がする。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:12:01 ID:CaJYg+mT0
- もし万が一、民主党にスキャンダルが続出して今年中にまた総選挙があったらマスコミウハウハだろうなあ…
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:12:21 ID:vcZCqcia0
- 2ちゃんの監視・規制は決まったな・・・
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:12:41 ID:FdA//QAl0
- >>164
メシウマじゃないか!
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:13:12 ID:ZKckKiJg0
- _ _,,.、-- 、、_
_,.ィ ' "´ `'ト、
/ \
, '´ / / / ` .
/,/ ′/ / / /' / \
// / /i!/ ,イ | ′/ '.
// _/!__/ L___ //|!! / ?@
/イ `^′ヽ!!_/ / ’
' .::i  ̄ ` . \ | V | !
| ::::| __、_- 、  ̄ ヽ ヽ.! ′ | !
| ::::| rぅハ .-___ | / , | / ,′
| ::::| 込ン ' て:rヾ V′ ,レ /
从.イ :::::::. r' 少 / / ::i:i / ..:/
! ' :::::::::: / / :!从ハ .:::/ >>161
` 'ー'7^ク/ .::::::/
人 _ ー .イ :::::/ 在日朝鮮人はそろそろ命の心配したほうがいいよ
. .::::\ イ:了 | .::/
!::::/:::::\ _ .. ´ イ ! ! ::イ 朝鮮人が日本人にしてきたことを日本人は良く覚えてるからな
i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\ / `ー! ! !::!
|:i!:::::::::i:ノ イレ'´ イ ! !::| 復讐したい人は山ほどいるだろう
!:ハ:/_ ..イ´ ̄ / | !::ハ
!::|/'´ _j、__....-<:..:ヽ. | ! |
レ' <: : : : : : : : : : : : | | ! ?U
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:14:09 ID:G8tywkVgO
- 東大卒電通マン(笑)と結婚して、自分は勝ち組と確信してるけど、それを敢えて表に出さない自分カコイイ…ってのがバレバレな友人がいる
おめーだよ、〇〇〇!
- 174 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/08/31(月) 07:15:26 ID:sd1AgSOZ0
- ,. -―-- 、_
/::::::::::::::::::::::::`丶、
,「l^! /:::::::彡'〜ー''"`L:::::::ヽ
l| | | r; /:::::::::l -―- ,-‐-ミ:::::::',
l| l |/ | '::::::::::/ -=, 〈-== |::::::::| /)
|^´ {. l:::::::::::! r, ,)、 |::::::::| r;//)
', ! ヾ:r、::| ,.ェェェュ、 |:::::ノ r 、 ////
! | `'ーi、 `== '′/'"´ ゙! `' /
人 ノ、 {l{`丶、 / | l|
/。/` '‐ 〉_,. -―;イミ≧=`三彡}-、__ '、 l|、
. / / /、___|6。ミ三三彡イ、__,.二ニ-; (ヽ_j_}、
/ / / ヽ | `ヾ8。三三8゚l \ |ノ{ |
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:15:29 ID:4rxw6CTlO
- >>167
そこでニコニコ報道部ですよww
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:15:57 ID:DVrgg4Sn0
- >>1
給料が高いから赤字なだけじゃん
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:16:27 ID:z9EQvGwZ0
- テレビもネットも性質はかわんねーよ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:17:01 ID:qxduwxWV0
- 週刊現代のくせになにシラフで記事書いてんだよ。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:19:14 ID:xt5f0gc50
- これで層化芸能人が激減すると思えばいいことだ。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:21:43 ID:eAiriDJb0
- >>167
朝鮮人に超汚染されたテレビや新聞などのゴミメディアはいらないってことだろ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:23:08 ID:9HIEUKkhO
- 早速、オバマ政権が余裕のジャブ撃って来たw
「更なる日米同盟強化に期待する」だってさ(しかもTBS報道)
こりゃ政界再編への布石かwww
先ずは惡騒からか?
この際、胡散臭い党内キムチ系左派を粛正しちゃいな。
もう日本の与党になったんだからね、正式ルート使って協力要請できますぜ?
CIAとかねw
オバマのラブコール見逃すなよ。
で? どっちを先に表敬訪問するんかね?
- 182 : ◆i9CzEdqrOE :2009/08/31(月) 07:24:04 ID:wKFJa0GMO
- 宗教法人が優遇されすぎてこういう事が起きるんだよ
他の団体なら税金納めなきゃいけなくて金策苦しいのに、宗教法人だと非課税
使い放題
収入もお布施だったり、販売だったり、やりたい放題なのに税金はかからない
そりゃ金使えるに決まってる
金持ちの中にはわざわざ宗教法人名義で口座持ったり、車所有して自由に使っ
たりしてんだから宗教法人はもっと規制されて然るべき
思想、信条については自由で構わないが金の問題は切り離して考えるべき
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:24:41 ID:4rxw6CTlO
- >>180
それをソースにする板もいらないよなw
あれ?なんでお前ここにいるの?
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:26:18 ID:20M3kTMu0
- >>179
むしろ一層悪あがきしそうな悪寒
とりあえずH本の折伏が一層露骨なものになるだろうな・・・
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:33:53 ID:1mvKXFfC0
- TVは層化の広告塔であふれかえってる。まず、最醜悪の久本をなんとかしろ。
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:34:10 ID:dCim8AWR0
- >>179
議員の数が減ったってだけで
学会員が減ったってワケじゃないんだから
政治に回ってたお布施が浮く分、テレビの方に向かうんじゃないの
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:35:52 ID:PRbQTU9o0
- 大丈夫、民主政権で新聞への税金投入、低所得者への地デジ買い替え補助があるだろうから
民主の悪口書かなければ、国が保護してくれるはず
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:37:22 ID:leK9hC320
- 選挙でこれだけ誘導できるんだから、まだまだパワーあるだろ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:37:48 ID:RO95bEzqO
- >>177
性質はかわるだろ。
テレビってのはテレビ局がこねくりまわした食材
ネットは個人が自由に発信できるんだから
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:38:46 ID:PTUJegNGO
- この記事、体言止めがヒドすぎる。
「負の影響大」とか「旨味が」とかで言い切るセリフがどこにあるんだよ。
読んでて気持ち悪い。
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:41:29 ID:AOHfqaMJO
- 復権目指して、金庫から金引っ張ってくるから、
政府からでない分はカバーするでしょ。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:42:23 ID:4TIvoVQjO
- 政府占領したからふたたび安泰でしょ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:43:01 ID:mPYm8BS30
- 給料下げろ
以上
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:44:04 ID:Dj8skwRCO
- 【やり過ぎ】初当選の喜びのあまり、全裸になった民主党候補者★45
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1249010005/
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:47:22 ID:0NNc7dVj0
- 今回の選挙で洗脳装置の健在ぶりをアピールできたな
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:48:15 ID:+RTYHWjjO
- >>173
面に出さない友人に対しての文句なら負け組ブスデブの嫉妬だろw
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:49:14 ID:bsF3EYAL0
- テレビは地上波と有料放送分けて考えないとな。
有料は見るに値する。キー局系はBS行っても
CS行っても屑だけど(w。
地上波は論外。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:49:32 ID:DVrgg4Sn0
- テレビ局(年収1500万)の年収を1000万にすれば
500万×社員1200人で、60億円の利益を確保
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:54:12 ID:PQw97sBq0
- タレントが商品もってにっこり笑えば売れる世の中じゃないよな。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 07:58:01 ID:AvOn9Wg0O
- そうか松本人志
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 08:07:59 ID:QoXjtSbf0
- クスリを締め出せ 電通!!
おまえら 売人か???
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 08:09:15 ID:oy27uOfv0
- いまどき紙の読み捨てメディアなんて、それほど価値があるとは思えないし
テレビもほとんどの番組が時間の無駄としか思えないもんね…
欲しい物があれば、ネットで自発的に検索したり商品のレビューやってるサイト見たほうが役に立つし。
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 08:09:27 ID:Bw0pj1TT0
- マスゴミ・電通の自業自得ですね、わかります。
平社員は折角工作したのに、増税と売り上げ現象による給与削減で逆に損することになったんじゃない?
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 08:10:33 ID:no1IrU+p0
-
マスコミは創価のタブーが酷すぎる・・・・
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 08:11:11 ID:vknKTeeO0
- 棺桶に片足つっこんでるよ
洗脳ばこ(TV)と新聞紙のお得意様はジジババ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 08:12:09 ID:eAiriDJb0
- >>183
外国ソースのスレもあるからなゴミ
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 08:12:17 ID:nU/TX/Wg0
- 今日も聖教新聞は大勝利とか書いてるかい
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 08:13:36 ID:7uaw+gEDO
- 大丈夫!
こんな瀕死状態のマスゴミも民主が救ってくれます
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 08:20:48 ID:sLQ2l3Xl0
- >>205
実際有効だしな
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 08:27:01 ID:1qSfBFms0
- 民主&田中康夫GJ!!
大田、冬芝、北側、悪トリオ総崩れ
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 08:30:16 ID:jFSr+/jn0
- マスコミは自分で努力せずに客離れが進み、構造的に赤字になったのに
必至に解散解散、政権交代政権交代と1年間も連呼して
政党CM、政治番組で金を稼ぎ、総選挙でお祭り収入をゲット。
民主が政権とったから見返りに様々な資金援助やメリットを享受するんだろう
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 08:32:26 ID:lpnJcz46O
- 情報の非対照性のある市場はいずれ衰退する
言葉通りすぎワロア
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 08:34:38 ID:5TiITxSQO
- 新聞なんて紙の無駄だろ
毎日毎日数千万部も
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 08:36:06 ID:AvOn9Wg0O
- そうか松本人志
- 215 :■地上波民放は低学歴、低所得層のための娯楽■:2009/08/31(月) 08:37:49 ID:im0BdGfr0
- 土屋敏男氏(日本テレビ)
業界内の正直な意見として次のように述べている
「実は、ぼくら地上波のテレビをやっている人たちは、視聴者を信じていないんですよ。
見ている人のことを、かなりモノがわからない人だと想定して、その人たちにどう見せるかと工夫しているんです。
ものすごく悪い言い方をすると、もう「馬鹿にどう見せるか」と、みんな絶対にクチには出さないけれども、
どこかの所ではみんながそう思っているようなフシがありますね」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
大橋巨泉氏
――テレビが日本の民度低下に影響しているということはありませんか。
「その見方は、すごく皮相的だよ。(米国では)ビル・ゲイツもブッシュ家も、ニュースやスポーツ中継以外、
テレビなんか見てませんよ。(日本も)勝ち組とか金持ちとかインテリがテレビを見なくなっただけなんですよ。
負け組、貧乏人、それから程度の低い人が見ているんです。だから、芸能界の裏話を共有した気になって満足しているんです」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
池田信夫氏(元NHK)
「しかしこういうドライな演出は、日本では受けない。素材の情報より、
スタジオでみのもんたが大げさに憤ってみせるコメントのほうを視聴者(特に女性)は喜ぶからだ。
私がNHKに勤務していたころ教わったのは、「典型的な視聴者は、50歳の専業主婦で高卒だと思え」ということだった。
たぶん民放はもっと低く設定しているだろう。それが市場メカニズムでは正解である。
1億人の知的水準の平均値は、当ブログの読者には想像もできないぐらい低いのだ。
それに迎合する古舘氏の戦略は正しいが、まともな視聴者が見ていて気持ち悪いということは知っておいたほうがいい」
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 08:43:40 ID:y9sK1Yvd0
- まあ、時代の流れが遡ることは無いからな。
今更、人々がネットを見ることをやめることはないし、
TVに広告を出すことの価値が上がって、スポンサー収入が元に戻ることも無い。
かつて、コンビニの出現で小売業界が思いっきり再編されて、
かつては栄華を誇ったデパート、スーパーがいくつか淘汰された。
ガソリンスタンドの業界もセルフが幅を利かせ始めた今、
再編が進んでいる。
TV業界も似たようなことが起こるんでしょ。
今の時代に即したビジネスモデルを構築できなかったところは、
淘汰されていくだけのことさ。
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 08:45:31 ID:C542avadO
- 選挙前、公明お願いしますねってうるさいくらい言ってた会社の同僚の今日の朝の顔、バロスw
ザマァ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 08:46:09 ID:oen/NzvF0
- やっぱテレビって一億総白痴化装置だったんだな
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 08:46:27 ID:8r/sFFia0
- 新聞の1面広告載せる企業ってアヤシイ企業ってイメージ持ってる
テレビでしつこくCM出す企業は売れる自信が無いからだと思ってる
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 08:47:47 ID:yYg7nsYtO
- 電通(笑)
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 08:51:39 ID:aAxvecU+P
- >>160
アメノウズメノミコトは?
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 08:54:59 ID:iMV4kY2EO
- とは言っても好きなバラエティーがなくなるのは嫌だな
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 08:55:18 ID:wZ1eiajv0
- 企業CMとして流してるけど、実際はタレントのイメージ広告みたいになってるもんな。
電通なんて潰れればいいのに。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 08:55:48 ID:SYW3Mgnz0
- 創価広告引き上げそうだなwww
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 08:55:58 ID:oen/NzvF0
- >>219
ソフトバンクなんてまさにそうですがなw
社債を毎月発行してるんだが、何故銀行から借りない?低金利の今、借りるには
絶好の時なのだが、貸してもらえない事情があるのかな?(棒
わざわざ銀行の金利より高い利率の社債出すなんておかしくないですかねえ?(棒
金がそんなにないんかい!
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 08:58:24 ID:q+DUEH4WO
- 創価と幸福が頼みの綱とか日本いよいよ終わったな
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 08:59:39 ID:rgBHDjCW0
- >>205
そのジジババが有権者のマイノリティになるまでは
会社自体の存続は兎も角、「影響力」は持続するだろうな。
ソウカソウカはなぁ・・・何か形振り構わず突撃して来そうなのが(ry
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:00:01 ID:5gzWKdw10
- >>198
もうテレビ局や新聞社って本体の人員を減らして外局や子会社に出しちゃってるから、
本体部分の人件費を3分の1削ったとしてもほんとそのぐらいしか削減効果
ないんだよね。
で、朝日や読売新聞などの大手は毎年2〜3%売上が減っていて、
社によって違うけど、毎年100億円〜300億円は減り続けている。
だから人件費削ったところで追いつかないんだよね。
ちなみに、2004年朝日は4000億円の売上があったが、2009年では
3500億円を切っている。
そしてこの減収は今年度以降もっと急激になっていくだろうね。
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:02:51 ID:ScgJlEqk0
- でもなんだかんだ言ってもテレビが選挙にもっとも影響力があった
ネットウヨがいくら必死にがんばってもテレビの文脈関係ない「政権交代」の一言に飛びつくwww
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:04:36 ID:5gzWKdw10
- ttp://www.garbagenews.net/archives/824612.html
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/11/post_4219.html
ttp://www.garbagenews.net/archives/446805.html
新聞社などの決算をまとめてるサイト。
既存マスコミ衰退の傾向が顕著に見て取れます。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:07:32 ID:rgBHDjCW0
- まぁTVが唯一の情報源って世代が有権者の多数派だからな。
団塊はしぶといから、あと20年はTVの天下が続くだろ。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:08:59 ID:ZpUc2I+p0
- ふーん。マスコミってそんなことになってるのか。
新聞もテレビもラジオもないからわかんなかったな。
まー頑張ってね。図書館と本屋とネットがあれば別にうちはいいけど。
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:09:22 ID:cwQi1TEF0
- マスゴミ市ね
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:09:32 ID:0aDH76v6O
- テレビ局はお金を出してくれるお客様を邪険にしない。
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:10:59 ID:ToV+de/A0
- カルトの基本は地下宣伝
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:11:15 ID:XVD+wgdj0
- >>232
ラジオだけは持っておけよ。被災時の情報源として必要だぞ。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:11:37 ID:2SG2OIUwO
- 世の中のビジネスモデルとして、馬鹿で低所得な層をどう取り込むのかってのがある
賢い平均以上の所得層は、TVCMの影響を真に受けていない・観ていないのが事実であって、
広告主は繰り返し同じCMを観させることで、洗脳できる馬鹿をターゲットにしたモデルであることに間違いない
映像・音声イメージとは、脳にダイレクトに訴える偉大なメディア
今までは業界が儲けすぎて肥大化していたダケ
もっとコンパクト化されなきゃ、生きていけないだろうな
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:12:54 ID:IvKfuOCvO
- 高齢者が金を握ってるからな。で、高所特者もネットばっか見ない。
たぶんバランスが取れた状態で残るだろ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:13:34 ID:o8O6OR+D0
- つまり広告という名の公的資金を投入すれ、50億で足りよう(キリッ)、ってことだろ
無理
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:19:21 ID:5/vYrIiF0
- ,.r<弌ヾヾヾヾヾヾ`ト`、-、__
/-ニニヘヾヾヾヾヾヾヾヾヾヾ`ー-、
./ー二e `゙ `゙ ゙`ヾヾヾヾヾヾヾヾ、シナヘ
仁一彡 ゙、ヾ、ヾヾ ゙ヘイ〃メ入
f‐ニ=ツ ,.' - 、 __ チ彡ニ┤
!彡ニヽ ` ー -- 二 _ー_-- 三ニ-}
V;〃ラ /〃ニー  ̄ メ二ーヲ
ハテj ,. ニ、 、 、tヘヾi、 ヾミニソ
.l. レ < (・) > .; .;:' ,.= 、 lミ,‐ヲ
! l 、  ̄ ,! .i < (・) > レ' ノ
l ト 、 ` '"´ ,! l 、  ̄ , : ,j
`1゙ヽ ,! l ` ´ ,.イ ,/ 毒饅頭食らったか!
l '; ,.:' (´,、 ,. ヽヾ ,.:' /`
.| ; ,:' ` ´ ′ヽ ,.' /
! ; ,.' _,,,_ __ ; ;' /
', ゙、"ー-ニニニ=ヽ ,.' /
ヽヾ `ー--'''ー-一''′ /
`ヽ、 、 _ノ/
` ー--一''''"´
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:20:47 ID:bYLjnfzw0
- 政権交代したから、新聞業界に500億円公的資金を入れるんだろ。
テレビ界へは幾らいれるんだろうね。
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:24:03 ID:bsF3EYAL0
- >>229
で、お前は地上波みてるのか(w。
あんなのよくみるな。ナショジオでもみて英語勉強しとけ。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:24:31 ID:L+zXNubXO
- 本当に給料高過ぎなのはマスコミ
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:25:04 ID:1fE1dstF0
- >>53
相鉄も結構多い
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:30:24 ID:/0/WAGUIO
- >>237ヘエー
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:31:34 ID:s2MMGuxb0
- _、,、,、,
〃 ` " ' ヽ、
ミ `'、
ミ 、,.、,.、、,.、、,. ,.、、,.ミ
ミ { `´ ヾ
ミ ミ -==ソ )ヽ=- }
/⌒ 彡 _ / _ {
{ {9 ミ  ̄  ̄ '、 痛みにどストライク。俺のバンテリン
\__) )( c c) ヽ
ゝ彡 : : : : :: } ─┼─
ゞミ `ーニニヾ / ─┼─
|  ̄ ノ |
| \ _ / | | /
` ── ' | _/
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:35:05 ID:Y4Agc6OT0
- 日テレの創価べったりさは異常
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:36:06 ID:/Iho9udS0
- >>247
TBSの間違いでは
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:38:02 ID:jy+tcQ8Ai
- 税金投入で大丈夫
なんのために政権とらせたと思ってんだ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:41:34 ID:jFSr+/jn0
- >>229
凄いな。
TVが毒電波であることと、その毒電波で見てる人を洗脳してることを自分で認めちゃったw
これが民主信者か
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:42:07 ID:nBN/Y2+Z0
- こんな広告受け付けてるところが公平な記事書くはずないよな。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:43:49 ID:55NB2r7NO
- >>242
世の中はCS見れない人が大半だぜ
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:44:02 ID:GysAJ5DwO
- 創価学会が意外とたいした事なくて安心した
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:45:39 ID:jFSr+/jn0
- >>252
見てないじゃなくて見れない?
CSは日本全国をカバーする衛星電波なんだけど、見れない人っているの?
山やビルで電波が遮られるってことかね
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:46:21 ID:dQW74+nE0
- 電通みたいキムチクサイ会社は
さっさとつぶれればいいよ
民主政権は疑問だけど
4年間で創価公明党にトドメさせ
天下り禁止なんかただの看板の架け替えなんだし
創価公明にトドメさすのが民主の仕事だ
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:48:05 ID:3qkDOxhI0
- 大作も死んだしカルト崩壊だわ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:48:57 ID:1KXaBWZ20
- 最近、女子アナがCMに出てるよな(´・ω・`)
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:48:59 ID:uAR8ZgQ60
- 95 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/08/31(月) 09:46:36 ID:SH16OWvD
【メディア】テレビ・新聞の死は近い!? 宗教団体(創価学会・幸福の科学)・政党・省庁の広告が頼みの綱…電通のビジネスモデルも既に崩壊!?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1251659732/
何気に焼き豚暗躍してるw
159 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/31(月) 06:59:14 ID:XIeawm9C0
死ぬのかっていうけど
もう日本のTVじゃないんだし死のうが問題ないだろ・・・
韓国ドラマ・ハングル講座・料理番組も韓国の食材
芸能人は日本人ではなく日本色を消すためにベッキーやクリステルといった
ハーフばかりを起用
パチンコCM・層化
WBCで日本が勝っても「負けました」と流して訂正もなし。
在日朝鮮人サポーターが全体の6割のサッカー放送。
特にWBCのそれで「ああもう日本のTVじゃないな」ってことが
はっきりしたからまったく見てないわ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:50:22 ID:8duefaneO
- 頼むからカルト集団は政治に介入しないでくれ
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:56:59 ID:cu4x71F60
- >>110
「ノストラダムスの大予言」を最後まで信じて記事にしていたのが、週刊現代。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:59:08 ID:XVD+wgdj0
- >>254
見る設備(CSアンテナ・チューナー)がないってことだろ。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 09:59:18 ID:cu4x71F60
- >>224
地方テレビ局壊滅かもしれんね。
パチ屋CMと層化CMでようやく息を繋いでる、地方テレビ局がいくつもある。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 10:00:01 ID:i6DrgQDtO
- >254
加入してないってことだろ、月数千円払うのがもったいないやつもたくさんいるだろ。
うちはBSCS両方見れるが。
多チャンネル最高!!
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 10:05:22 ID:o8O6OR+D0
- 他業種が死ぬんだからマスコミだけ逃げようったってそうは行かない
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 10:18:44 ID:tWgpkiSY0
- >>103
bs民放のcmが増えてるのって、
デジタル放送だからb-casのおかげで、
デ-タ連動cmができるからでもあるんだよな。
雑誌だったら週刊で売れなくても月刊化って方法があるからな
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 10:20:57 ID:OK4Jk70M0
- 電通のビジネスモデル=やらずぶったくり だっただけだろ。
シャブPのような反社会的タレントをクライアント(トヨタ)に推薦しておいて、
犯罪が発覚したら逃げを打って、責任を全て事務所に押し付けるのも電博の定跡。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 10:21:15 ID:5n6IbUuC0
- 早く死ねマスゴミ!
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 10:23:54 ID:5n6IbUuC0
- ネット広告もいいけど、ポイントとか景品、懸賞とか直接消費者に渡る販促を増やしてくれ。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 10:24:11 ID:Ys7SQAXo0
- 昨日いろいろばれちゃったシナ
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 10:30:12 ID:bFP/gzTa0
- ピーチジョンって昔からあんなにCM打ってたっけ?
CMいっぱい出しますからどうかスルーしてくださいマスコミ様的にしか見えない
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 10:32:07 ID:5/jb7CLb0
- 昔みたいに商品名連呼刷り込み商法じゃダメだもんな
自分で吟味して買うか、売り場で一番安い物買う消費者がメインだから
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 10:32:15 ID:543gmTcTO
- 公的資金が注入されるから大丈夫だろ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 10:32:31 ID:XVD+wgdj0
- >>270
三菱自動車のリコールは大騒ぎしてもトヨタはスルーしたり、
不二家を叩いてもロッテはスルーしたり、そういうもんだよ。
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 10:33:24 ID:QUXdrhrx0
- "パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下り
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
【オピニオン】日本人の誇りを奪い堕落させるパチンコ。やめろ。…高山正之(元帝京大教授・ジャーナリスト) ★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235368063/l50
八代英輝(国際弁護士・元裁判官)「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」
和田秀樹(精神科医)「パチンコとソープランドは明らかに違法」
西村眞悟(政治家・元弁護士)「パチンコは博打であり違法だ」「韓国ではこの博打の弊害のためにパチンコを禁止にしてる」
☆★☆世界長者番付2007☆★☆
129位 孫正義(ソフトバンク)
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO) ←パチンコ
194位 武井博子(武富士) ←サラ金
226位 山内溥(任天堂)
230位 糸山英太郎(新日本観光)
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)
407位 福田吉孝(アイフル) ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ) ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)
618位 重田康光(光通信)
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー) ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス) ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG) ←サラ金
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 10:47:59 ID:ic6jR3Oj0
- 災害時に、と思ったが、それはラジオで足りるんだよな。
持ち運びやすいし。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 10:48:27 ID:ahqe/mUk0
-
週刊現代および講談社関連の雑誌に広告を載せる企業の商品は
あえて買わないようにしております。
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 10:52:15 ID:tDvcSVI40
- >>276
創価的には新潮の広告も不買しないとダメだろ(´・ω・`)
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 10:54:17 ID:TjS5YKlt0
- インターネット、グーグルの出現によりメディア、広告業界は
昔の恐竜と一緒で消滅か形を変えるかどちらかだね。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 10:55:16 ID:3oQ9KT7x0
-
◆総力報道、news23(TBS) サミット中継ー韓国の国旗付き
http://bbs91.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/newset/12506425020057.jpg 1
http://bbs91.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/newset/12506425020059.jpg 2
http://bbs91.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/newset/12506425020060.jpg 3
http://bbs91.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/newset/12506425020061.jpg 4
http://bbs91.meiwasuisan.com/bbs/bin/img/newset/12506425020063.jpg(TBSホームページ)
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 10:56:46 ID:Mei9G5mi0
- 宗教放送www テレビ終了wwwww
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 11:08:17 ID:932egdo70
- 携帯ミクシィのエロ漫画の広告が気になる
クリックしたいけど怖い
普通の広告バナーは全然興味ないわ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 11:11:06 ID:aeh7NcAa0
- 宗教番組といえば
暗いと不平を言うよりも進んで明かりを付けましょう
だな
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 11:14:01 ID:R35c1C6u0
- メディアも政権交代ですなww
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 11:18:54 ID:Mei9G5mi0
- この番組は、ACと創価学会と幸福の科学、念法真教、真如苑、マルハンがお送りいたしました
嫌だなぁ w こんな感じになるんだろうな
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 11:23:55 ID:Yddhad550
- ていうか、CMの枠が埋まらないから番宣CMばっかりやってるけど。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 11:24:36 ID:BYzI6SaA0
- > グリコは08年10月に自社メディア「グリコビジョン」
> を渋谷・ハチ公前に設置しCM撮影の際のタレントのコメント等を流す。「これには広告代理店は
> 関与していない。広告代理店が提案するものだけがメディアではないと思い始めた。お客が
> 目・耳にするものは全てメディア。自由に使えるメディアが欲しい企業は多いと思う」(福川チーフ)
電通脂肪キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 11:26:42 ID:96sDBApA0
- 電通は潰れた方がいい
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 11:32:24 ID:L3Kwogzj0
- >>286
でもあのスクランブル界隈にグリコの商品なんて買うとこないのはどうなんだろ
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 11:33:25 ID:lUp7GETKO
- 社員一人辺り2000万円も払ってたらそりゃ金無くなるっしょ。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 11:34:41 ID:0gQAumqW0
- これから電通は本格的にネットに進出してくるよ
政権交代もしたし追い風吹きまくりだからねw
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 11:37:28 ID:Yddhad550
- >>288
スクランブルで見てもらって、おうちの近くのコンビに・スーパーで買ってもらえればと。
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 11:38:56 ID:xVnRhrfB0
- >>288
KIOSK
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 11:41:02 ID:cu4x71F60
- 「テレビCMは番組コンテンツとは明確に区別できるようにする
(ドラマからいきなり切れ目なしにCMを流してはいけない。)」
「1時間ものの番組コンテンツあたりには、CM何分まで」等々
テレビCMにはいろいろ規定があるはずなのに、最近はほとんど
遵守されていないようだね。
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 11:42:12 ID:1tuycyK40
- チンカスとサラ金もな
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 11:43:00 ID:j7y6kt3HP
- パチンコと創価と幸福ばっか
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 11:44:03 ID:Ts4ssLwI0
- 書いてあることが偉そうだし買ってやる義理はねえな。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 11:45:49 ID:AW2wfx2M0
- TVと一緒に朝鮮電通も潰せるならオイシイ
ヤフーに金が流れるのはムカツクがヤフー自体は借金体質なので後で潰そう
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 11:47:20 ID:s7WG3Y/fO
- 自信があるから電話はしません
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 11:52:50 ID:AW2wfx2M0
- 忘れずにNHKは解約することだ 何の努力もせず徴収するシステムは一番の癌
それで反日やってるんだから民放よりも糞
NHK解体を叫ぼう
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 12:00:36 ID:nHCJB6Vi0
- >>108
不二家とかもしかしてそうだったの???
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 12:00:48 ID:6dVT37L50
- >>40
成・田豊って何て読むんだ?
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 12:01:55 ID:n/+aS35Q0
- 電通
情報管理部
ネット対策チーム
2ちゃんねる担当
こんな部署あり?
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 12:02:31 ID:zhlxPsmC0
- ☆
/ ̄| ☆
| |彡 ビシィ
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,― \ | はやく倒産しろよ!
| ___) | ∠ Good Job!
| ___) | ∧_∧ \______
| ___) |\___(´Д` )_____
ヽ__)_/ \___ _____, )__
〃 . / / / / 〃⌒i
| / ./ / / .i::::::::::i
____| /⌒\./ / / | ____|;;;;;;;;;;;i
[__]___| / /-、 .\_. / Uし'[_] .|
| || | / /i i / | || |
| ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| || |
|(_____ノ /_| |_________..| || |
| LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
| || (_/ / i .| || | ||
|_|| / .ノ |_|| |_||
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 12:06:48 ID:IX/aAjOy0
- 広告代理店とかぶっちゃけいらないでしょ
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 12:08:08 ID:4aM4Yt7o0
- >>258
よく観て裏読みしたほうがいいお
楽しくはないけどな、昔のテレビみたいに
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 12:08:58 ID:8tTe85ID0
- >>3
サッカー選手でいたよね?
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 12:09:30 ID:deFMoA980
- マチクタビレタ〜
☆ チンチン〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 宗教法人への課税化マダー?
マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ ) \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | マチクタビレタ〜
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 12:11:05 ID:eQmcnizQ0
- 少なくともこの国民はマスゴミに完全に洗脳されてるから大丈夫じゃね?ww
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 12:12:09 ID:DtuEXWUH0
- 業界も辛いとこだな!
毎日、24時間テレビをやるわけにもいかないしなw
せめてタレントのギャラを下げろよ!
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 12:14:37 ID:eQmcnizQ0
- 毎日グルメと動物出してりゃ数字取れるさ
楽なもんwww
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 12:15:32 ID:g+Jh+lco0
- テレビ・新聞こそ普段エラソーに議論の的にしてる構造改革とやらが必要だろ。
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 12:16:52 ID:DtuEXWUH0
- >>310
多少、おっぱいも必要w
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 12:17:04 ID:07aWdstaO
- >>301
三国志知らないのか?
デンホウって読むんだぜ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 12:21:48 ID:gcuHdEzs0
- 民主党政権になったら監視しろよ!
助成金もらう腹づもりしているらしいからな!税金を使わせるな!
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 12:22:15 ID:Zu1ECGSmP
- >>5
J2があればそれでいいじゃないか
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 12:22:25 ID:eQmcnizQ0
- >>311
聖域だから無理w
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 12:24:14 ID:lQUIXIAT0
- 車のCMなんて今の時代タレント使って売れる時代じゃねーのにな
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 12:26:08 ID:ucoghnVhO
- ラーメンで数字を取れなきゃ犬を出せ
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 12:29:58 ID:U+4ifrZEO
- >>318
ポシンタン?
ところで、山口組のCMマダー
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 12:31:09 ID:l+UustaG0
- おまえらも困るだろ
仮想敵がいなくなると
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 12:31:27 ID:8+WJet7CO
- >>318
ガースー乙
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 12:31:41 ID:RYtR44F/O
- そうだ、犬にラーメン食べさせたら視聴率上がるかも?
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 12:42:13 ID:deFMoA980
- >>319
つエイベ糞・PJ
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 12:44:07 ID:um82tG/s0
- なんでBPOクソどもはゴールデンでの賭博のCM容認してんの?あれが一番おかしいだろ
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 12:44:18 ID:QyUJQYzFO
- 偏った人間ばかり、採用してるからこうなる
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 12:48:27 ID:P6EZXkL70
- まあ何を放送してもレコーダーで録画してから見るから
CMなんかもうあんまり見ないけどね。
CMスキップ機能は本当に便利だ。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 12:50:15 ID:6dVT37L50
- >>313
袁紹に進言受け入れられなくてキレた奴なら知ってる
朝鮮読みで何というかだ
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 13:01:13 ID:nHCJB6Vi0
- >>320
仮想じゃねーだろwwwだが敵っていうのもまた違う
というのがなくならない業種だからね、この賤業
- 329 :考えるだけで吐き気:2009/08/31(月) 13:14:20 ID:oiQ6vswQ0
- ID:5unvtuaxOさん
そもそも宗教団体が広告を出す方が可笑しい。
そもそも宗教団体が芸能活動する方が可笑しい。
そもそも宗教団体が政治活動する方が可笑しい。
そもそも何で宗教団体が俗社会に介入してんだよ!w
>まったく、当方も同感です。
>しかし、創価は本当に『宗教団体』でしょうか???
>実態は、愚民を食い物にする詐欺団体。
>宗教団体を口にするのは、税金対策ですね。
>こいつ等を、宗教団体として承認した東京都が、最大の過失行政府でしょう。
>一度承認したら取消しは難しい。
しかして・・・癌細胞は、日本国および世界へと蔓延してゆく。
情けなす。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 13:26:12 ID:YBdU9zch0
- TV・新聞に多額の公的資金投入が決定的な状況で
雑誌媒体がそれらに批判的になる傾向はこれからますます大きくなるだろうな。
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 13:35:59 ID:WDvt1zxe0
- テレビ・新聞・電通が死ぬのは喜ばしいけど、日本経済が死んで世界を
道連れにするのが...orz
最後の希望は東京地検のみ。芋づる式にミンスを大量逮捕するしかもう
この事態を防ぐ手段はない。まぁ非正規手段としてミンス友愛もすでに
各国情報機関は検討しているだろうけど。米軍機が運悪くバンカーバス
ターをうっかり民主党本部に落っことしたり、謎の自殺、交通事故、
食中毒死、放射線障害による死亡などが相次ぐかもな。
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 13:45:59 ID:FMht4JAR0
- パチCMのオンパレード
合間に石鹸やら水の詐欺CM
で、たまに爽やかなCMだなと思えば最期に創価学会の文字
社会にあるインチキが揃い踏み
ある意味すげーよ
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 13:47:51 ID:B0Fm8B+40
- >>310
犬猫にラーメン食い歩きさせりゃ20%はいくなw
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 13:48:06 ID:eMF7O9WY0
- 選挙の票読みのバイト数回した事あるんだけどさ
新聞屋の奴ってホント態度でかいの、俺様たちが正義で日本を動かしてるみたいな傲慢な態度の奴ばっかり
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 13:48:44 ID:L5U7zkO60
- 大川キチガイ涙目wwwwwwwwwwwwwwww
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 13:54:52 ID:HAYcAHVe0
- さっき、ママンが「なんでミンスがこんなに圧勝したのかねぇ?」って聞いてきたので
「マスコミが誘導したんだよ」って言ってやった。
ママンが「なんで誘導したの?」って聞いてきたから
「とあるTV局はチョンが牛耳ってて、別のTV局は日の丸反対の人たちが牛耳ってるからだよ」
って言ったら、ママンに
「あんまり変なこと言ってたら、お前、ご近所でキチ○イって言われるから、もう言うんじゃないよ」
て言われた。 ママン信じてくれないよ。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 13:55:57 ID:J88s8z1vO
- 電通はいらないから死んでいいよ
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 13:58:21 ID:CE1Nst8K0
- 軽自動車のCMに女性タレント起用するのは止めた方がいいな。
あいつらが実際にその車に乗るイメージは全くないw
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 13:59:26 ID:MBBZOetH0
- 日本人はカルトが大嫌いなんだよ!
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:00:50 ID:hTNTwiUfO
- 自公信者はこの期に及んでミンス潰しやめろよ
政治家って国民と世の中のために奉仕するものだろ。ネガキャンしか脳がないなら自公は野党としてすら存在価値が無いただの反政府カルトだよ
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:01:55 ID:HAYcAHVe0
- >>338
男性でも女性でも、車のCMに出るようなタレントは、かなり稼いでるランクの人だから
国産車、しかも庶民向けに乗ってるとは到底思えない。
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:05:08 ID:pDpBfxGzP
- 今後は中国政府や韓国政府の宣伝CMが増えると思われる
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:07:29 ID:JCDp/wZy0
- 創価学会のCMが流れても
「カルト宗教キモい!!!!」
っていうイメージしか沸かない。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:19:00 ID:GsP8T6h30
- 宗教団体の大幅課税と層化のガサ入れ行ってれば
こんなことにはならなかったろうに
公明党と手を組んだ時点で終わりだった自民党
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:33:20 ID:I6azY0or0
- 大企業の広告が減る
↓
CMサラ金解禁
↓
さらに大企業の広告が減る
↓
パチンコ台のCM解禁
↓
ますます大企業の広告が減る
↓
宗教団体のCM解禁
良くない方へ良くない方へと転がり落ちており軌道修正が必要だ。
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:35:54 ID:yvpPmrV10
- 電通視ね
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:47:14 ID:9o2A4vwe0
- TBSは赤坂の本社を商業施設にして、本社は緑山スタジオにすれば、本業の不動産収入があがるぞ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:49:04 ID:evzVgYwv0
- 層化もCMは効果がゼロだって解ったと思うよw
さっさと全面撤退してくださいなw
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 14:52:47 ID:4gh301Q80
-
テレビちゃんを救う会
┏━━━━━━━━┓
┃ / \ .┃ テレビちゃんは
┃/ . \┃ 誕生から時を経てチョンやヤクザ、朝鮮カルトに浸食され
┃ ┃ 捏造隠蔽をしつつ高給を支給し続けるには莫大な広告出稿が必要です。
┃ _____ ┃
┃ / ─ ─\ ┃ しかしそのためにはスポンサーを騙すための
┃/丶 \ / \. ┃ 高い高い視聴率が必要なのです。
┃| ∀ | ┃
┃\ /. ┃ 白痴の視聴者の皆さん
┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ┃ テレビちゃんを救うためにどうか協力をよろしくお願いします。
┗━━━━━━━━┛
テレビちゃん 56歳
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:07:21 ID:AQ9GO3Kf0
- >>12
給料を下げても経営が成り立たなくなった時が
テレビや新聞の真の終焉だな。
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:10:24 ID:rgBHDjCW0
- ここで層化が「金が無いから広告撤退!」なんて言って来たら
それこそぶっ潰すくらいの勢いで徹底的に叩いてきそうだなw
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:13:58 ID:dsHHMr2fO
- 多額の公的資金投入で助かりますよ
貧民層がやっかむだろうけどね
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:22:45 ID:WDvt1zxe0
- >352
テレビ脳乙。
一体何処にそんな金があるのかな?大体実質的には放棄している
ジャーナリズムを明白な形で捨て去ったら何がおきるかな?
そもそも黒ポッポがそんな法案作れるの?それまで総理で居られるの?
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:22:46 ID:CvXFATdg0
- >>352
メディア業界は他業種のこといえなくなるなw
- 355 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:28:52 ID:AQ9GO3Kf0
- >>13
噂ではそう言われてるな。
マジでやめてほしいけど。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:31:12 ID:IPU19jR00
- 新聞とるのやめろ。
そして毎月3-4千円のハードカバー本を1冊買え。
興味あるもの、逆に全くないもの、アマゾンで評価高いもの、基準は何でもいい。
新聞読むのに費やしてた時間でそれを読め。
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:33:01 ID:U2xa+fHN0
- >>21
これは酷い、なんだこれは・・・
暴力団とかわらないじゃないか
しかも企業がスポンサー引いたら
みかじめ料払えってネガキャンやって脅すし
なんちゅーボロい商売なの?マスゴミって。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:33:27 ID:AQ9GO3Kf0
- >>14
テレビと新聞にとって情報弱者の老人だけが最後の砦だからな。
その老人たちが死ぬ頃には潰れるところも出てくるかもな。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:39:14 ID:Rk0zj68mO
- エリートマスコミへの嫉妬酷いな
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:40:20 ID:bYansbvQ0
- 最近はCSしかつけていない。
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:42:22 ID:rgBHDjCW0
- 公的資金なんて言わずとも「地デジ推進の為の予算」と言えばOKですからw
余った分は激安オンボロチューナーの無料配布でもすれば良いんだよw
バカなんて幾らでも騙せる。
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:42:29 ID:iDTG1qjC0
- >>356
うちでは今は地方新聞だけ取ってるよ。
4年前までは全国紙も取ってたけどね。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:43:21 ID:UOr0YIys0
- NHKのニュースとテレ東のアニメが見れれば他の局いらない
最終的にNHKだけになっても全然平気
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:54:31 ID:M30OBd8s0
- 電痛とか人格破綻者ばっかやん
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 15:58:20 ID:M8cmeW5w0
- AMラジオは創価のCMばかりだな
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:13:03 ID:/Wc8ZkMg0
- >>56
大事なレクサスCMの後に「そーか、がっかい〜♪」
って流れてしまうトヨタの幹部の気持ちをわかってやれない
テレビ局が悪いわなW
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:22:52 ID:ZLjejSJj0
- CMうちまくってた創価も惨敗だし、テレビCMも大して効果ないんじゃねとは思うな
どっちかっていうと、番組内の市民の目線気取りの扇動屋に迎合してる印象だった
つまり、番組はみててもCMはちゃんと観ずにスルーされてるって事がはっきりしたわけだ
さんざん言われてきたが、未だに高額のCM料金払う企業は本当に間抜けだったってこと
多くの視聴者は、CMになったら、チャンネルかえたりトイレ行ったりテレビそっちのけで雑談したりしてるのさ
新聞?新聞の一面広告なんて、秒速で次のページだなw
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:23:40 ID:qxBQdb1n0
- テレビなんて電源入れて見てなきゃ緊急警報も何も伝わらないわけで
現代社会で不可欠な情報伝達メディアでもなんでもない
いくつかテレビ局が死のうが市民に何の関係もないし、民放に税金なんてもってのほか
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:24:51 ID:XLJUVsKV0
- >政党の広告は値引きせず定価のまま販売でき
なぜ?
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:30:46 ID:R0maekpvO
- 最近面白いCMが減った。変に騒いだりシュールなリズムのCMばかり。
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:32:31 ID:ineZb5LU0
- ニコ動やYouTubeで流した方が
効果ありそうだもんな
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:34:27 ID:St1sje+UO
- >>370
メガシャキとかよかったじゃん
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:36:22 ID:a/Z7q65K0
- >テレビ・新聞の死は近い!?
あいにくだけど、民主党政府が公的資金援助するからまったく変わらないよ。
あいつらのボーナスは、税金でまかなわれる。
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:37:34 ID:qEkhPA2x0
- 地デジ化しなくても地上派全部潰れれば、電波が空くじゃないか
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:37:37 ID:nMoc2ssdO
- >>370
そして何のCMかすら分からないものすらw
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:38:32 ID:4gh301Q80
- ところで巨大アルパカのCMってなんなんだあれw?
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:38:36 ID:R0maekpvO
- >>278
消えるか化石になるかってことか。
うまいな。
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:39:42 ID:52/Sl2wC0
- テレビやら広告代理店にべったりなところは消えてなくなってほしいね。
野球やら車はその気配があるけどwwww
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:39:55 ID:rgBHDjCW0
- >>375
映画のCMなんか特に酷いな。
試写会(笑)の感想だけw
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:45:28 ID:/18URWyPO
- 給料貰いすぎだらな。時給千円にすれば生き残る
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:46:50 ID:rdXEKxqBO
- マジで崩壊すればいい
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:48:01 ID:C9uY9KVc0
- ,. -――- 、
/:::::::::::::::::::::::::``丶、
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::ル'-'イ_:_:_:彡イ:::::::::::::',
/::::::::::/ ‐- 、,_j t_,. ヾ::::::::::::!
〈::::::::::/ ` 一;' f;―-、 〉::::::::|
{>、::/ ,. ;'` 一';/::::::::::|
`´`i ゙^ー' /:::::::::::,! < 大作様〜大作様〜南妙法蓮華異郷…
,ト、 ft竺ユ! ん、:/
{ ヽ /しw∪ /^~´
│ 丶、_,.ィ
└-,≡≡=-┘
。∴・∵・ ・∵・∴∵
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ ____ ____
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | /
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:48:15 ID:AQ9GO3Kf0
- >>16
まぁ公明党は所詮はカルト宗教団体の政党だから
そんなもんだろ。
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:48:47 ID:oNg5SPL/O
- >>370
あと、何かへんな“キャラ”を出してくるの多くない?
商品そのものより、そのイメージキャラの方が目立っちゃったりとか
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:49:34 ID:oQpmbvdL0
- 毎日新聞とか聖教新聞の印刷をよそに回されたりしてな。
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:50:50 ID:rA+R591z0
- 最近ACのCMが異常に多い。
赤塚フジオのCMとか誰が金出してんの?誰が得すんの?
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:51:27 ID:CbS/201LO
- 民放なんて3局あれば十分じゃない?
給料や地位を維持したいなら再編しろ。
同じ時間に選挙の報道やらのりPやらと、他局と似た放送ばっかするなよ。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:54:02 ID:C9uY9KVc0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ < いいですか?皆さーん
| |r┬-| |
\ `ー'´ / まだ間にあうんです!ミサイルから守るんです!!
ノ \
/´ お馬鹿 ヽ
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ ____ ____
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | /
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:54:33 ID:rgBHDjCW0
- ACやら自社番DVD宣伝は完全な穴埋め。
テレ東は夜8時台の番組で自社の番宣やDVD宣伝が半分以上。
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:54:57 ID:/Wc8ZkMg0
- >>386
あれは本来はアリコのCM枠。
ところが、カード情報漏れて2000件も詐欺事件に使われて
しかも流出元が分からないということから、CMを全て停止した。
それで、空いたところを埋めることができず、タダでACを流してる。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:58:14 ID:IHw5ma350
- 犯罪ジャニーズの広告は反社会的だろ
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 16:58:46 ID:aAypoFUiO
- 民放多すぎだろ。スポンサーも無駄に色んな局に金出したくないだろ
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:05:41 ID:IS1LjzlJ0
- 中略ばっかりだな
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:07:13 ID:4RhLJ8Tk0
- パチンコやサラ金、宗教がテレビスポンサーになって何が悪いの?
創価学会も幸福の科学も素晴らしい宗教だし
パチンコもサラ金も素晴らしい商売だよ
偏見は良くないよ
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:08:51 ID:eewOtowyO
- 早くテレビ局潰れてほしい。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:09:18 ID:AQ9GO3Kf0
- >>21
NHKは儲けすぎだろ。
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:09:52 ID:XLJUVsKV0
- 民放が減れば選択肢が減る、単価が高くなるんだから減らしたら駄目だろ
むしろ、もっと多くするべき
NHKも民放に
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:10:00 ID:Bi/mjOAOO
- >>394
アホーター乙
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:11:30 ID:rA+R591z0
- 幸福の科学がテレビCMは効果ないって証明しちゃったね
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:12:05 ID:dVUaFAOI0
- テレビCMなんて出したって心には残らない
全くの無駄金
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:14:27 ID:goIPCPiY0
- 新聞は地方(地域)紙だけで十分だろうな。
仕事や生活上、おくやみ欄みたいなものは必要だから。
ま、逆に言えばそれ以外の情報はいちいち全国紙の配達ではイランように
なってきてる。
テレビも「またテレビ見てない自慢w」とか茶化されるかもしれんが、
本当に見なくなった。少なくとも積極的に見たい番組は皆無。
まあ家には団塊ちょい上の親がいるから今すぐに新聞やテレビを生活の中で
切り捨てるってことはないけども、自分個人の空間にはテレビも新聞も
必要がなくなってきてるのは事実だわ。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:15:07 ID:4vBc4HLqO
- これで倒産しそうだから公的資金くれ とか言うなよ
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:16:38 ID:KP86CKtL0
- っていうか層化のTVCMってなんの意味があるの?
あれ観て「ほう、私もソウカ学会とやらに入信してみるか、あドッコイショ」
ってなるのか?
それとも「われわれはメジャーな存在だ」って言いたいだけ?
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:18:14 ID:ysumMZcW0
- 電通はいくら会長の指示とはいえマイナス被ってネットユーザーの印象悪くしてまで
韓流プッシュしたメリットあったのかね?
なんか電通=悪
みたいな図式できあがってきてるぞ
自民党批判となんか似てる
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:18:17 ID:Rpev1/VC0
- ラジオに比べたらまだかわいいものよ。
宗教団体とパチンコ屋のCMしかしてねえ
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:19:53 ID:FIhoTg7C0
- >>732
税金投入とかやめてよね。
その前に給料下げろ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:20:31 ID:vklPwKvt0
- >>403
ニウス(ワイドショー)の揉み消し代
草加に限らないが
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:21:11 ID:U8wukfVS0
- >宗教がテレビスポンサーになって何が悪いの?
税金払ってから言えっての
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:21:19 ID:UbWrrbq4O
- CMどころか
この頃のテレビは、番組の内容も
企業の紹介だったり、飲食店の紹介だったり
番組の内容自体がCM化して来ている
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:22:51 ID:ysumMZcW0
- テレビも新聞も雑誌も多すぎるんだろ
無くなることはないけど統合合併はあるだろうな
テレビと新聞多すぎ
そんあにもうみねーよ
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:23:53 ID:goIPCPiY0
- >>403
>「われわれはメジャーな存在だ」って言いたいだけ?
に近いだろうね。ちょっと前までサラ金のCMが自粛されてたりとか、
少なくとも以前のTVコマーシャルにはそれなりのステイタスとか信頼感の保証みたいな
ものもあった。TVで流れている会社なら大丈夫だ、みたいな。
そうしたメジャー感の演出と、このご時世に広告を沢山打つことによって、
ますますメディアがエセ宗教叩きに口出しできないような体制にしたいのでは?
新聞社が聖教新聞刷って懐を補っているように。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:24:06 ID:miTp0Uz20
-
訪問による直接抗議だけでなく、電凸やFAXで死ね死ね!攻撃を24時間受けるので
マスコミ各社はビビってしまい、絶対タブーだった
在日特権やチマチョゴリ切り裂き自演に90年代に果敢に切り込んだ宝島社は、
今や女性誌まで独り勝ちしつつある程の成長を遂げている。
片や講談社や光文社、小学館など赤字に転落したところは、
せいぜいブサヨを気どった反体制のポースをしていただけで、
本当のタブーに切り込まないニセモノと、多くの国民が気づきはじめた。
国民から信頼され、愛されたければ
■ 創価学会と池田犬作
■ 部落解放同盟や全解連などの人権893
■ 朝鮮総連、民団、街宣キムチ、在日特権、在日不法侵入と駅前一等地乗っ取り、パチ屋とサラ金の不正送金
■ 姦酷での反日番組や報道、反日法 ( 親日派財産没収や日本文学ドラマ音楽の規制など ) による日本叩きの実態
■ 中核派とプロ市民団体
■ ジャニー喜多川の少年性奴隷犯罪、893フロントのバーニング
■ JASRAC、NPB、高野連、JFAなどの独占団体
■ 犬HKを含めたキー局の偏向ねつ造ぶり、欧米並みに徴収すれば消費税は不要になる電波使用料をタダ同然で付与
などの、巨悪タブーに立ち向かえやっ へたれマスゴミ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
特にTV局はへっぴり腰すぎんだろ (゚Д゚)ゴルァ !
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:25:04 ID:1qSfBFms0
- 電通って韓国系企業なの?
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:25:17 ID:deFMoA980
-
確か聖教新聞って毎日新聞より発行部数多いんだっけ?
そんで新聞・テレビ・ラジオにもバンバン広告打ってる
なんでそんなぼろ儲けの団体を非課税なんかにしてなきゃいけないんだ?
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:25:23 ID:ysumMZcW0
- >>413
なわけないw
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:26:44 ID:KP86CKtL0
- >405
そうそうw
しかもほとんど、犬作大先生が外国のナンチャラ大学の学長になんか貰ったとかばっかりww
バックのBGMともあいまってピョンヤン中央テレビの放送ソックリ
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:28:03 ID:7aql5mXh0
- 地元TV局だと、創価のCM結構観るな・・・
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:28:19 ID:4RhLJ8Tk0
- 宗教のような人の心を救う高尚なものに対して税金を取るなんて
発想が怖い
教祖様は純粋な気持ちで人を救いたいと思ってるのに、部外者は
金を取ろうとする。
そのような心が貧しい人も潜在的に救いの手を求めてるのかもしれない
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:28:27 ID:hoLBfSFC0
- お前らって
2ちゃんねるのソースの99.999%が
マスコミ発信のニュースに依存しているという
圧倒的な事実を何で無視できるんだろうなw
マスコミがつぶれれば
それに依存しているお前らの住処も一緒に潰れるんだが(大爆笑
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:29:02 ID:ysumMZcW0
- >>412
そんなもんできるかw
っても嘘やほんとはおいといてそういうネタが見れるのがネット
そりゃテレビや新聞つまらんわな
なにもテレビや新聞が真実 だけ 語ってるわけでもななら
より過激なネット見るのが人の性ってもんだ。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:30:30 ID:ysumMZcW0
- >>419
だからより過激で面白いソース提供できる新聞社や雑誌やテレビ局が
生き残るだろうな。
>>1の雑誌ソースのようにネットでの2次効果利用考えて報道しないと
これからは生き残れない。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:31:14 ID:1qSfBFms0
- 大金ばら撒いて、金でノーベル平和賞を買おうとするカルト狂団
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:31:49 ID:deFMoA980
-
宗教が金儲けの道具なのはとっくの昔にバレてます
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:31:59 ID:dgsZK4Jr0
- >>413
在日系企業だろ
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:32:43 ID:goIPCPiY0
- >>419
マスコミとマスゴミの違いを使い分けて考えてるんだと思うぞ
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:32:46 ID:gLWW+t/5O
- >>419
別にいいじゃん
2ちゃん潰れたら嫌なの?
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:33:31 ID:ysumMZcW0
- >>424
w
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:33:46 ID:p+I2Sf6o0
- >>419
一次発信がネットになるだけでしょう
党首討論ノーカット版は見た?
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:35:19 ID:ysumMZcW0
- >>428
一次配信全部ネットってわけにいかねーよw
誰が取材するんだよ
どっちかを切り捨てるなんていまはまだムリ
上手く融合したとこだけが生き残る
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:38:28 ID:hoLBfSFC0
- >>428
ネット配信の動画だけがニュースだと思ってるの?
それこそ大本営発表になるぞ
プロの記者が足を使って裏まで調べたニュースにこそ価値がある
あ、そいうや2ちゃんねるにも記者とかいう連中がいたよな
やっていることはマスコミ発信のニュースを>>1にコピペすることだけなんだけど(大爆笑
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:40:17 ID:UbWrrbq4O
- マスコミと言うか
記事を書く側と、発信する側に分けて考えんと
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:40:49 ID:nOK34l/j0
- >>430
>(大爆笑
これ付ける人多いねえ、そっち系の人に
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:40:55 ID:ysumMZcW0
- >>430
まあそれでも舐めちゃいけないほどの力もってるのがネット
2ちゃんは影響力多すぎ
2ちゃんの記者だって既存マスコミの記者の可能性あるだろ
異様に○○社のソースから引用が多い奴とかw
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:43:21 ID:wDzwwJuB0
- 幸福の科学って景気いいのか?
しばらく見なかったのに急に露出度が増えた
日経にもでかでかとバカボンの写真が出てたけど
新聞社ってもうこんなやつに広告費頼みにするまで落ちたのか
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:43:42 ID:uMSUSAg1i
- >>433
その影響力は今回の衆院選で証明されましたか?
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:44:05 ID:rdXEKxqBO
- ID:hoLBfSFC0は何でそんなに必死なの?
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:44:46 ID:ysumMZcW0
- >>435
??????
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:46:13 ID:EklW+wwT0
- 大爆笑って書く奴に余裕は感じないなあ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:47:52 ID:WKRdOS/u0
- >>430
そのプロの記者が足(最近はキーボード上だけの場合もあるけどw)を使って
裏を取ったのか取ってないのかを判別できるような場所にネットがなりつつあるって話でしょ。
それを目の敵のように感じているのなら、一次ソースの担い手としては失格になるよ、って時代に
なってきたわけで。
既存のメディアもネットも双方がほどよい距離間を保って共存してかなきゃ不幸でしょ。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:48:44 ID:hoLBfSFC0
- 何か勘違いされてるようだけど
ネットが力を持つっていうのは
それは紙やテレビからマスコミの媒体が
ネットに変わるというだけのことであって
お前らのことなんかじゃないんだがwwwwwwwwww
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:49:08 ID:UbWrrbq4O
- ネットで見る分には
個人のブログも新聞も同じ感覚で見てるし
ニュースを伝える力は強くなって来てるから
記事を書く力が強くなれば良いね
まぁ、時間の問題と言うか。徐々にそうなると思う
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:50:56 ID:XIhPoEFqO
- 必死だねぇ
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:50:57 ID:ysumMZcW0
- >>440
その オマエら が発信できる快感掴んじゃった以上、既存マスコミは今までのやり方通用しないよ
まったくの無名の個人がブログでもなんでも発信すれば面白ければ人が集まっちゃう
時代が大きく変わったこと認識しなきゃ
敵は誰もいないんだよ
敵は己の中にアリ
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:51:44 ID:gGQk8Gnl0
- キンチョーとキユーピーの
クオリティの高さだけしか評価できない。
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:52:33 ID:ElaNZId/0
- マスゴミちぇんじ!
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:52:45 ID:uMSUSAg1i
- >>437
2ちゃんでは圧倒的に自民支持だったじゃん
いかに世間と定離してしまったかわかったと思うんだが
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:54:12 ID:U+4ifrZEO
- 最終的にはテレパシーが全てにとって代わる。
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:54:27 ID:DifbqOkP0
- 政権交代したから、失職した政治家の子息をいっぱい抱えてるんだろうな>>電通&テレビ局
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:54:27 ID:ysumMZcW0
- >>446
それは君がよく見る板の話のことだろ??
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:55:29 ID:WKRdOS/u0
- >>440
「力」ってのが何を指すものかは知らんけど、
実際にこうやって“アンタ”が“お前ら”と同じ地平で意見を言い合ってるわけでしょ。
そうした媒体って今まであったの? ってことだけど。 まあいいやw
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:56:58 ID:deFMoA980
- >>446
普通に民主支持もいただろw
- 452 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:57:24 ID:nOK34l/j0
- >>446
いや民主支持もいっぱい
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 17:58:52 ID:0ytKGnIP0
- 民主がテレビ局に優遇処置とるんだからこの問題は解決したな
ズブズブ日本万歳
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:01:11 ID:sABZolgi0
- 創価とか幸福の科学とか明らかなカルト宗教の広告流してたらメディアも
信頼なくなるわな
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:03:57 ID:ysumMZcW0
- >>446
それが何を指すのかわからんけどコピペ爆弾のことかな?
少なくともネットに 影響力がある と思ってるからコピペ爆弾はなくならないわけで
これからもっと増えるんだろうねそういうのが
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:13:39 ID:Vb7MB/JL0
- なんでマスコミいらねで、2ちゃんも終わりみたいな話になるのか分からん。
2ちゃんはほとんどが、マスコミのソースなんて必要ないとこだし、
マスコミ的存在はどうしたって必要なんだから、壊滅的に縮小するにしても
なくなりはしないだろ。必要最低限あればいい。外国のソースだってあるんだし、
マスコミ壊滅しても困るなんてことはない。むしろ印象操作やりほうだいの
新聞テレビが壊滅すれば、すっきりしていいだろ。
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:14:50 ID:J88s8z1vO
- テレビも新聞もイラネ
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:15:57 ID:/NHL4T0e0
- テレビや新聞が死ぬ前にまず雑誌が死ぬであろう事が週刊現代は分かっていないようですね
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:18:13 ID:ysumMZcW0
- 朝日とかTBSとか日本語を使って日本語がわかる相手に商売してるのに
そのお客さん相手に罵倒するってやり方が理解できない。
ヘンタイ団塊世代なら罵倒されてキモチィイイってなったんだろうけど
その下の世代はもうそんなの拒否反応示すだけだろ。
唯一、日本語を理解できる日本人相手に商売してるって考えたほうがいいよ。
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:20:02 ID:ysumMZcW0
- >>458
十分わかってるでしょ。
だけどその話題しなきゃネット反応巻き込めない。
こうやって自分たちに嫌なことでも記事にしてネット反応も計算して記事にしないといけない時代になったんだよ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:21:04 ID:sABZolgi0
- 桂ざこば「公明候補、信心足りない」発言で番組が謝罪
http://www.j-cast.com/2009/08/31048498.html
関西エリアの毎日放送で2009年8月30日放送の衆院選開票特番で、コメンテーターとして
出演した落語家の桂ざこばさん(61)が、公明党候補の相次ぐ落選について、「落ちると
いうことは、信心が足らんということなんですか?」と発言していたことが分かった。
出演者からは、「それは政教分離ですから、それは違うでしょ」とすぐにフォローが
あった。また、番組の女性アナウンサーが、「特定の政党と選挙結果、信仰心は一切
関係がございません」と訂正しておわびした。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:21:06 ID:um82tG/s0
- パチンコのCMやりすぎなんだよ 北への送金の手伝いしやがって
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:23:12 ID:XeUDVv8KO
- 日テレは創価大学のCM流してる過ちに早く気づくべき
庶民離れちゃうよ
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:24:55 ID:WDvt1zxe0
- ジャーナリズムは必要。政治や経済、外交、防衛等の諸問題を収集して
一般人にも判り易く咀嚼して提示する存在だから。
これまではジャーナリズムを広める手段として、マス・コミュニケーション
しか伝える方法がなかった。だからマスコミは保護の対象だった。
しかし現代においてジャーナリストがいればマスコミはいらない。インター
ネットという安価に広める道具ができたから。そのような世の中が変わって
きたのにマスコミは変わろうとせず、世論誘導など負の部分ばかりが目につく
ようになり、マスゴミになってしまった。
今必要なのは、マスゴミに頼らずにジャーナリストを食っていけるようにする
方法。その為には一旦マスゴミをたたき潰す必要がある。放送法違反行為など
結構あったから、総務省はすでに準備しているかもしれない。
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:25:29 ID:rgBHDjCW0
- >>460
そう考えると、わが道を行く東スポやヒュンダイは
しぶとく最後まで生き残りそうだな。
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:25:36 ID:ysumMZcW0
- >>461
ざこばの発言否定したの毎日新聞の主幹のおっさんだっけ?
ほんと臆病だよな
コメンテーターとか名乗らないでほしい
公明と創価が一体なんてそこらの中学生でも知ってるのに
だからテレビはつまらない
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:29:29 ID:+tieZPil0
- TBSよりも先に潰れるべきは日テロ
TBSはカルトに協力しただけだが、日テロはカルトそのもの
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:30:17 ID:deFMoA980
- 63 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/31(月) 12:29:35 ID:W1TCn4qj0
太田の会見「 創価学会の皆さま(ry
http://www.youtube.com/watch?v=b2nAhyw9FFs&hl=ja
0:20
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:35:43 ID:ADcZelrj0
- この程度の発言も許されません
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8095084
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:39:52 ID:1qSfBFms0
- 大田、冬芝、北側の3悪人は地獄に堕ちるの?
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:46:26 ID:AW2wfx2M0
- http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1251695653238.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090831/stt0908311338005-p1.jpg
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:59:22 ID:y5Ju1VoVO
- 低スペック男のひがみか?
広告マンはモテモテだからなw
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 18:59:52 ID:g11WAfe2i
- すでに死んでるのに…
ゾンビは自分が死んでいることに気づかないってことか。
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 19:02:22 ID:/Wc8ZkMg0
- >>473
造船業が花形の時に東大卒ばっかり入社して
給料もとんでもなく高くなったあと、
造船業が不況になって没落していったのに似てるな。
いつのまにか社内に過剰適応した接待マンばかりになって
世界と戦う能力を持った人間が消えてたんだそうだ。
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 19:11:17 ID:U+4ifrZEO
- だから最後に生き残るのはテレパシーなのに。
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 19:13:04 ID:EySMCq630
- TV業界はそろそろゲーム理論を学んだらどうだろう。外野から見てると最短で滅ぶ方法を
率先して採用してるように見えるけども
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 19:14:17 ID:APmt1lJg0
- 脱官僚、脱広告代理店。
言うは易し行なうは難し。
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 19:17:50 ID:oQpmbvdL0
- アシストしてやったんだから民主は金よこせ。500億でいいからさ。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 19:22:41 ID:wL+b/+0E0
- 日テレは層化に乗っ取られとる
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 19:25:06 ID:AQ9GO3Kf0
- パチンコ、サラ金、宗教の広告にまで頼る始末。
テレビも新聞もオワタ。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 19:25:31 ID:wmHS7vLN0
-
糞マスメディアざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>広告代理店が提案するものだけがメディアではないと思い始めた。
>お客が目・耳にするものは全てメディア。
>自由に使えるメディアが欲しい企業は多いと思う。
いい言葉だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実に気分のいい言葉だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 19:26:04 ID:WDvt1zxe0
- 脱官僚なんて信じているのはマスゴミ脳だけ。官僚=専門家なんだから、
専門家抜きに仕事なんか出来るわけがない。
脱広告代理店は簡単。企業が広告出すのを止めればいい。
極端な話、Google Adsenseがあれば他はいらない。
かつて公社だったNTT, KDDIですらネット企業に転換できたのに、
時代遅れの恐竜でしかないマスゴミと電通は消え去るのみ。
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 19:29:43 ID:eEqYCGYnP
- 一社提供番組ってあるけど、
あの手のコンテンツを企業が作って、多様なインフラ媒体で
流すような流れがあっても良い。
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 20:09:40 ID:baN5HPTc0
-
便通(笑)
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 20:09:44 ID:IF4ZiGpW0
- >>482
糞みたいな奴がいるのは、どこでも一緒だしな。
その糞を全てかのように宣伝してみせて、官僚=悪の構図に印象付ける。
そういった工作をするメディアが一番腐ってる分けなんだが、
すでに白痴化されてる日本人は気がつかない。
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 20:12:45 ID:deFMoA980
- カルトと893企業の広告媒体に成り下がったマスゴミになんて
存在価値ないだろ
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 20:14:00 ID:PKmAAJtB0
- 既に外資系企業は動き出してる
広告業 成功報酬の苦悶 P&Gなど導入 収益急減に追い打ち
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200908150024a.nwc
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 20:25:31 ID:XV8rTJ160
- な声も聞かれそうです
と思われます
違和感を感じます
としか思えません
最近のニュース
このての印象フレーズだらけ
推測憶測決め付け妄想
そんなものを平気でニュースかのように装って
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 20:41:00 ID:YPMljoJqP
- 電通は創価とか在日とかチョンとかヤクザの娘とかわかっててねじ込んでくるからな
- 490 :たま:2009/08/31(月) 21:19:42 ID:+bc+88KfO
- とりあえず日本国民の過半数はメディアにのっとられてるから メディアは影響力をもっと自覚するべきだ。事実を隠蔽するな!
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 21:28:32 ID:J88s8z1vO
- 当然の報いだな
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 21:32:08 ID:0aDH76v6O
- カルトでもヤクザでも金出せばなんでもいい。
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 21:35:14 ID:+qK5WOSEO
- 医師から「親族にご連絡を…」と打診されてるレベルでしょ、もうw
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 21:42:48 ID:O9MsTGCJ0
- 電通・カルトを壊滅せよ
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 21:45:02 ID:a+X/yzEd0
- http://uploader.iza-yoi.net/img79409.jpg
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 21:49:36 ID:/YYWtqRD0
- 政権交代について浮かれ気分でブログに書いてる人もメディアの
いい奴隷
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:09:19 ID:BE+FD/0A0
- 朝鮮通信の電通は日本からでていけ。
ほとんどのスポンサーのよりテレビ局、代理店の給料が
高いというのはおかしいね。広告コストが高すぎるのだよ。
最終的には消費者に転嫁されるから、日本は世界一モノ
サービスが高い国になる。
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/08/31(月) 23:56:56 ID:AQ9GO3Kf0
- 日テレの創価押しが凄い。
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:00:38 ID:KzDZzA1lO
- 電通はネットも支配しようとしているので(例:セカンドライフ)、電通を潰したければテレパシーに完全移行しないと…
>>498
とうとう日テレも山口組に乗っ取られたか…
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 00:27:29 ID:i1yJPhKo0
- 政党・宗教・団体批判、犯罪者の中で出すべき人物の実名公開やら
偏向のないまっとうな報道すればいやでも視聴率上昇・部数増加するだろうに。
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:25:06 ID:Py8tLuBgO
- テレビは半端なく落ちぶれてきたな
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:27:39 ID:YTpoIofl0
-
俺の大学時代の友達は電通内定蹴ってテレビ局に就職してたな
今なにしてるんだろうか?
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:36:06 ID:FQh7FUn+0
- 情報は自分から取りに行く時代
いい加減、観念しろや
茶の間に座ってテレビなんか観ないっての
テレビゴミ広告なんてのは金をドブに捨てる行為だって、普通の企業はわかってるさ
ネットで企業HP作れる時代なんだからな
テレビ広告出してる企業見れば「まやかし」ばかりなのはわかるだろ
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 02:38:32 ID:Wa4t8blCO
- ヤフーってあんまり見てないな。ミクシィ、モバゲとかが一番見ていると思う。あと2ちゃん。
モバゲは広告を見ること自体がユーザーにとって利益になるからなあ。
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:33:44 ID:8+EgvWx50
- 金がないなら使わなければ、いいのに
深夜放送やめるとか、再放送増やすとか
若手に低予算だけど、
やってみるか?って機会あたえるのもいい
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:39:45 ID:KylQOtfk0
- 最近はテレビをほとんど見なくなった。
ニュースだけは見てる。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:41:59 ID:SkXXsp+jO
- 毎日と産経どっちが先に潰れるかな
倒産経験のある毎日の方か、それとも毎日に印刷を依頼するほど落ちぶれている産経か
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:43:59 ID:0b+48Pi50
- テレビや新聞離れは努力不足だろ。
それを若者やスポンサーや視聴者(購読者)のせいにするな。
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:46:00 ID:NFhnrrtK0
- 創価はラジオのスポンサーになるのがどれだけ意味の無いことかわかっただろう。
不快だからさっさと撤退しろ
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 03:48:31 ID:OaNqOiLeO
- ジャッジメント・デイ
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:24:21 ID:s7njUpSi0
- まぁ、まずは限界まで業界、企業内で努力するべきだな
浮世離れした賃金から手をつけたらどうだろう
大衆に迎合すればいいもんでもないが、内容の見直しも必要だろうね
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 05:52:16 ID:E01aqTU50
- 何かというとTV以外の、TVにとってやっかいな娯楽(漫画、TVゲーム、携帯、ネット関連)を
潰そうとしてきたから、そっち方面の恨みもありそうだな。
毒舌家が苦境に陥ったが誰も助けないどころか…という星新一の小説思い出した。
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 06:08:40 ID:417+JLI70
- 民放キーテレビ局は将来2局だけだな
新聞も大手は2つだけ。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 06:10:34 ID:W9ApQMwp0
- 電通って電波通信っていう会社の略語らしいよ。
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 06:29:34 ID:ZgZ6Ofj20
- CMは不祥事報道差し止め料
不祥事発覚でCMを止めた三菱自工→マスゴミによる集団リンチ
不祥事発覚でも懲りずにCMを続行したトヨタ→マスゴミはスルー
車種・車メーカー板等クルマ関係の掲示板では「トヨタのリコール隠しは三菱
のそれよりも何倍も悪質。」というのが常識だが、報道の方は・・・。
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 07:22:06 ID:jlYOZtu90
- 「今日も三菱車が燃えました」とかやってたねえ。
トヨタや日産だって燃えてるっての(w。
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 07:36:48 ID:tUf21s9w0
- 新政権は・・・・・
創価学会に対して一刻も早く「カルト危険団体」の指定
を諸外国と同様にすべきことが明白だ。
それで、創価の主要拠点に公安による24時間監視体制
を敷いて徹底的に取り締まってほしい。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
創価学会をオウム真理教と同じ凶悪カルトとして厳しい扱いをすべし。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 07:44:48 ID:ASWkx8IIO
- いわゆる洗脳装置だからね
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 07:54:50 ID:+FomJVjq0
- ニュースで使うかなと見ていると、当事者はスポンサーになってて
こりゃダメだな、と思ったり。
伝えることができないものを自分で多くしてるのに、何を流すんだろうって感じ。
それでネタが無くなって、広告出してないところを叩き始めても
すぐばれて相手にされない。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 07:55:06 ID:MybWyhqK0
- 電通死ね
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 08:04:48 ID:/6a5sX+C0
- 姦流のプッシュも凄いよな。誰も関心がないのに
さえない芸人かと思ったらイケメン(笑)姦流スターだったり
もう来るところまで来てるよマスゴミ
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 08:07:44 ID:E95K8Nh2O
- まずすべての元凶の電通を潰してマスゴミを浄化すべき
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 08:11:26 ID:9i18rb+m0
- / \
/ .::::::::::::::::::::::::::. ヽ
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ';
{::::::::::::::::::::::::::: f'^|:::::::::::::::}
';::::::LL⊥⊥⊥| |⊥L::::::{
. {::〈:::::::::::f^「 「 | |::::::::::〉::}
';::∧-=::| 、、, , │:::::∧:;'
ヽ:∧ :::l<◎>|:::::∧:/
/ \::>r>ニニニニ<r:'::::イ \
/ j \::^:::::::::::::^::::/│ \
-‐ ´ | >―─<: | 丶、
r ´ /| ∧////∧: |\ ` ‐-、
./| / | / 〉///〈 \:| \ /\
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 09:46:51 ID:SuhpAYve0
- >521
それマネーロンダリングじやないかという噂があるよ。
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 10:36:30 ID:LYWeqlIf0
- >>487 今までの垂れ流し流しっぱなしの広告が異常だっただけだよな
費用対広告効果なんか考えて当然のこと
これで揺れる広告業界がなんと甘い業界だったのかという証明
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 11:15:10 ID:MG/lm2tr0
- >>418
信者キメーーーーーーーー
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 12:48:51 ID:Py8tLuBgO
- テレビももう落ち目
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 14:08:29 ID:ZiOQj9Or0
- 最近は本当にマイナー企業のCMや怪しい企業のCMが増えたな。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 15:15:41 ID:qcLk1BndO
- >>394
> パチンコやサラ金、宗教がテレビスポンサーになって何が悪いの?
>
> 創価学会も幸福の科学も素晴らしい宗教だし
> パチンコもサラ金も素晴らしい商売だよ
>
> 偏見は良くないよ
ネタかww?
ネタ…だよね…
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 15:28:53 ID:6+gbvCKx0
- とりあえず日本サッカーの看板中村俊輔をはずしてくれ
あの髪の毛不必要に顔にたらした陰気で弱弱しい日本人は世界にはずかしい
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 15:48:21 ID:H08d/5sGO
- >>464
かつて、それを準備しようとした安倍政権はそれで潰れた。
それも、着手どころか構想の段階で。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:05:40 ID:FHyt+bWO0
- そりゃyahoo開いたら広告出てくるけど
あんなのわざわざクリックする人は少ないでしょ
もうマス広告自体が効果がないんだと思う
今はユーザーレビューの時代なんじゃないかなあ
偽アトピー薬の奴らもそれをうまく使ってるし
それか、本当の実演販売のようなライブ
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:15:05 ID:i+UVJ3vo0
- 白々しくダサいあらゆる演出やプロモーションは
やはり変な宗教が絡んでたからかなのか
納得。
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:28:12 ID:13LTVEnd0
- 視聴者のテレビ離れ・広告主のテレビ離れで没落だな。
自分達が世の中を動かしてるつもりで傍若無人の限りを尽くした酬いだろう。
見ろ、俺のIDを。「テレビの終わり」だ。
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:51:06 ID:DU0tymzY0
- 衰退だ何だ言った所で、ここ3回の大きな選挙は
どれもマスゴミ主導の結果なんだがな。
マスコミの劣化以上に国民の劣化が酷い。
>>531
ミンス政権も「落ちぶれても日本の最高権力者たる俺達」への援助をとっとと実現させないと
組閣直後から袋叩きにされるのは目に見えてるな。
次期総理が組閣前からこんな調子↓なんだし
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251781939/
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 16:54:14 ID:s7njUpSi0
- 創価学会っていたるところに会館持ってんじゃん?
こういう資産税とかも免除されてんの?
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:28:00 ID:jSHAy3xE0
- 創価大学出た奴いる?
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 17:48:08 ID:mGk14gdu0
- >>487
売上やアクセスなど何らかの実績を出さない限り、手付金以上の金額を
広告代理店に支払われることはないわけね。
それ本格的にやったら、完全に電通とか終焉だな。メディアに紐付けられた
実績無しに、全経費の30%をいきなり持っていくという大名商売に慣れ切って
いった連中だから。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 18:03:33 ID:SuhpAYve0
- 電通ってWikipediaで調べるだけでも色々と面白いね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E9%80%9A
TBSの大株主で、共同通信の親会社。会長兼最高顧問がなぜか韓国政府から
勲章を貰った成田豊。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1237940918/
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 19:00:12 ID:LYWeqlIf0
- TBSテレ朝潰しは遊び感覚で本当に潰すべきは電通
電通こそマスゴミを作り上げたそのもの
成田豊は反日朝鮮人
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 19:19:34 ID:+z2jswe40
- 宗教法人が民放のスポンサーを堂々となっていた
層化やり放題の時代がようやく終わった。小沢民主はいずれ日本を
崩壊させるだろうがその前に層化だけはぜひとも潰してくれ!
この日本をめちゃくちゃにした池田こと成太作の層化の解体を
この目で見なければ死ぬに死ねぬわ。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 19:22:08 ID:uDGciTaS0
- >>540
電通さえなくなればアニメのメディアの値段も下がるはず・・・
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 20:00:57 ID:13LTVEnd0
- >>540
終戦直前、宮城を武装占拠しクーデター未遂を起こした首謀者の一人、
近衛師団長殺害グループを率いていた井田正孝は電通の幹部になっている。
天皇陛下と政府に反逆し、組織の利益のためなら国を滅ぼす事も躊躇わない男が
電通の要部で生き延びたのは偶然だろうかね。
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 20:17:48 ID:ZiOQj9Or0
- 創価大学のCMを流してるけど、果たしてそれを見て
「よし!創価大学に入ろう!」なんて人がいるのかどうか。
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 20:22:17 ID:/y7pv9D60
- TBSラジオはほとんどSOUKA提供だな
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 20:25:20 ID:Wph0KABtO
- 早くぶっ潰れろ
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 20:40:40 ID:Hf7F0us90
- >>1
>権力と対峙し
>行政の不正等をチェックする役目のあるメディアが政党・省庁から広告を貰うのは
>毒入り饅頭を食らう事と同等。賢い読者はこれを怪しんで見ているはず。
メディアこそが毒饅頭だろうが。
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 20:49:47 ID:/2RQtYUo0
- >>542
ゲームの特典として発売したガンスリンガーガール1期の
DVDの安さは凄かったな
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 20:51:23 ID:s7njUpSi0
- >>548
電通さんが激怒したらしく
そんな試みはあれ以降ないけどな
まぁ、ゲームは糞ゲーパンチラゲーだけどw
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 20:56:58 ID:/2RQtYUo0
- >>549
電通が激怒したというソースは?
妄想ででたらめ書いてんじゃないだろうな
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 20:57:35 ID:iRTYyvA60
- 【経済】広告収入落ち込み、日経新聞が赤字転落
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251803239/
日本経済新聞社が1日発表した2009年6月中間連結決算は、
広告収入の落ち込みなどが響き、本業のもうけを示す営業利益が
8億円の赤字(前年同期は130億円の黒字)、税引き後利益が
55億円の赤字(同59億円の黒字)だった。
中間期の赤字は2001年6月中間期以来。売上高は前年同期比
14・7%減の1586億円で4期連続の減収となった。
読売新聞 2009年9月1日19時57分
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090901-OYT1T00817.htm
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 21:00:35 ID:x9ccfzFP0
- つまらんTVより今は
DVDでいつでも好きなの見られるし
今日は「ケイゾク」を見よう
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 21:01:35 ID:yBVWN8A9O
- ミンス党ばかりゴリ押ししてからにもっと公明党をプッシュせなあきまへんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 21:05:29 ID:gIcVSa7OO
- 電通ざまぁぁぁぁー!!!wwwwwwwwwwww
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 21:33:39 ID:s7njUpSi0
- >>550
そんなことが表に出てくるわけないじゃん
業界関係者のリーク情報くらいの不確かなソースしかない
その後そういうオマケにDVDがついたものは一つもないことからそこまで信憑性の無い話でもないと思うけどね
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 22:01:27 ID:ZiOQj9Or0
- >>6
正直、電通がここまで弱ってるとは知らなかった。
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 22:09:15 ID:Oo3RH58F0
- 日本のCIAも終了か?
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 22:17:54 ID:EGo0GCFC0
- 広告代理店内の麻薬汚染は凄まじい。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 22:20:33 ID:GHZkUgY50
- 電通はずっと自民の広告を引き受けてたけど
今後も自民でやるのかね
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 23:23:53 ID:Py8tLuBgO
- 電通の衰退は大歓迎
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/09/01(火) 23:25:33 ID:vIRrmvZ20
- 電痛のトップは韓国人
胡散臭い寒流捏造をとっとと止めろ
アホが
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 00:04:57 ID:xDG1OUCV0
- TBSは終日トップがチャングムの8.4パーセントみたいな日があったりなんかして
そのまま続けそうだけどチャングム終わったら視聴率取れそうな朝鮮ドラマないんじゃなかろうか。
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 00:16:42 ID:7hF3rAWX0
- テレビや新聞は宗教、パチンコ、サラ金にまで頼るところまで落ちぶれてしまったか
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 00:18:11 ID:FQQz01oM0
- 電通、創価、マスゴミが潰れてたら日本はよくなる
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 00:18:44 ID:OViLu2qS0
- その視聴率ってものがそもそも怪しい
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 00:22:22 ID:EN8ZKcUS0
- あった方がいいけど淘汰は必要だろ・・
餌(広告の出稿等)が減ったら魚(メディア)も減らなきゃ。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 01:03:14 ID:7hF3rAWX0
- TBSはマジでヤバイ
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 01:08:56 ID:toWi5SuVO
- そのうち視聴率捏造が始まるんじゃない?
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 01:10:27 ID:9eeoKRJx0
- それは偽札をばら撒くのと同じだから、誰も両替しなくなる。
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 01:50:10 ID:m4W+Lnbw0
- 便通終わったな
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 02:24:30 ID:mAhLdVhKP
- 宗教法人は、宗教だから免税なのに
拡大解釈して、その金を様々なビジネスに流用したり
果ては選挙にまで使い込む
ちゃんと税金払え
宗教法人の免税特権を剥奪しろw
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 02:35:26 ID:SsnYci+jO
- とりあえず中抜き代理店とヤクザ芸能事務所の同時撲滅からメディア正常化が始まる。
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 02:39:05 ID:uRuKTeA60
- 記者クラブ特権に胡座をかき、権力がいやがる本当のことはスルーし
給料をたらふくもらっている大手メディアは当然潰れるぜ。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 02:40:34 ID:fkUbg0PT0
- 今まで犬作=韓国人は、さすがにまさかデマだろうと思ってたけど、これ見て確信した
池田大作 碑文 『 韓日新時代 』
http://www.nikaidou.com/2008/12/26/pic.jpg
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 02:43:13 ID:NeJH/2KaO
- うちみたいな中小にも代理店の人が営業に来てるw
ちょっと前まではうちみたいな中小なんてこっちから来ても門前払いだろうにw
業績も割と好調だし、一度CM打ってみようか?なんて社長と冗談混じりで話してるんだが。
そんな話を代理店にしたらすぐに飛んできそうだ。
それでテレビ業界の終わりが来てるような実感がしたよ。
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 02:50:10 ID:3975O0rCO
- 便通オワタw
マスゴミオワタw
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 02:54:44 ID:V38HHheEO
- バチが当たってんだろ
まだこんなどこしですまない
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 02:57:41 ID:UP1hdgYNO
- テレビはもう飽きた
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 03:00:10 ID:pvbQBELvO
- ジャニーズ事務所とハロプロ系はもういいです…
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 03:06:24 ID:Usv991ER0
- 吉本とチョソもそろそろいい加減に汁
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 03:34:35 ID:ZFNksNO3O
- >>579
今の一押しはAKB48です
http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_auc/image00/80/47/00010744700/5d/0e/img00116513099.jpg
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 04:14:50 ID:yYAD0Jwi0
- >559
自民が切るだろ。散々ネガキャンやられたんだから。
ミンスにも金ないし、電通自爆だったな。
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 06:26:29 ID:Usv991ER0
- >>30
日本語でおk
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 06:31:24 ID:LWDcmecbO
- 2ちゃんねらーってよくわからんね
電通、創価が嫌いなくせにそれと手を組んでる自民には何の疑問も抱かないんだから
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 06:44:37 ID:GCP86FyH0
- 電通ができるのって
イメージ操作だけだろ?
まともじゃないね
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 06:49:45 ID:RN78/2OiO
- 博もだけどな
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 06:50:56 ID:PNKu5aiI0
- マスコミはなぜ政権交代をあおったのだろう?
自民・公明がポシャると自分達が困るのに・・
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 06:55:12 ID:lYVJZe6pO
- 結局、さとうふみやの顔見れなかった
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 06:58:50 ID:XXYtenJ30
- パチンコ、サラ金があるから大丈夫じゃね?
経済的には
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 07:02:00 ID:znSotKBuO
-
はやく 市ね
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 07:02:09 ID:Q/yBuTCk0
- >>68
お目にかかれて光栄です、ともだち。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 07:10:30 ID:rc0GrV2Z0
- >>587
答えは簡単
民主党政権になる方が自分たちの利益なるから民主を応援しただけ
参政権与えようとするぐらい在日利権とズブズブだからな民主
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 07:13:39 ID:g5LWPM4b0
- 在日参政権なら言いだしっぺは公明で、自民・公明の与党協議でも
成立させる方向で進んでいる。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 07:15:21 ID:D/yArDW90
- ねらー騙すには在日絡みとか言っとけば楽だもんなww
数年前からの工作が効いて、2ちゃんでは物の見事に自民信者だらけになった
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 07:16:30 ID:tsUX680yO
- パチンコ サラ金のを一日中流せばいいじゃん。
あとは知らないけど
- 596 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/02(水) 07:17:58 ID:k6cWhZuI0
- ,. -―-- 、_
/::::::::::::::::::::::::`丶、
,「l^! /:::::::彡'〜ー''"`L:::::::ヽ
l| | | r; /:::::::::l -―- ,-‐-ミ:::::::',
l| l |/ | '::::::::::/ -=, 〈-== |::::::::|. /)
|^´ {. l:::::::::::! r, ,)、 |::::::::| r;//)
', ! ヾ:r、::| ,.ェェェュ、 |:::::ノ r 、 ////
! | `'ーi、 `== '′/'"´ ゙! `' /
人 ノ、 {l{`丶、 / | l|
/。/` '‐ 〉_,. -―;イミ≧=`三彡}-、__ '、 l|、
. / / /、___|6。ミ三三彡イ、__,.二ニ-; (ヽ_j_}、
/ / / ヽ | `ヾ8。三三8゚l \ |ノ{ | |
. /`' ! ヽ! ヾ8o。。o8| \ |/^ヽ. | |
. , ' / | >=、=< ヽ、 | ゝ、_j |
,′ ! `ー―----ゝ、___,. -‐'´ ,!,. -‐彡シ' |
! | \ 「 }彡'/ |
- 597 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 07:18:15 ID:2hGqMH/S0
- 社員の給料カットすればいいだけっしょ
今までがもらいすぎてただけなんだから
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 07:22:41 ID:4Vr5z33mO
- >>587
それ以上のうま味があるからでしょ
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 07:23:08 ID:Usv991ER0
- この前の「時事放談」で塩じいが民主に注文付けた発言し始めたら即座に
CMに逝ったのには朝からフイタwww
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 07:25:10 ID:90c1Tz1a0
- 電通、創価、マスゴミが潰れてたら日本は良くなる
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 07:26:29 ID:xV9ZVS9A0
- 民主政権になってマスコミに公的資金が導入されたとしても、
もはや質的に壊滅状態だからちょっと延命する程度だろうな。
この状況に内部の人間が誰も異議を唱えないのだから改善は考えられんな。
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 07:28:12 ID:zqo+giyi0
- 宗教依存症のマスコミは一生治らない。
http://www.youtube.com/watch?v=APswZ6FNyC0
http://www.youtube.com/watch?v=C6yz8d6fPhw
http://www.youtube.com/watch?v=E2TOLO4RlaQ
http://www.youtube.com/watch?v=KyOTcYhtgQk
http://www.youtube.com/watch?v=b-GIO4_DGgc
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 07:28:44 ID:j13hBwYdO
- >>600その連中は金持ちだから憤慨する
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 07:30:47 ID:g5LWPM4b0
- 自民、創価・公明、パチンコ屋などの在日、広域暴力団は悪の巣窟
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 07:31:05 ID:zqo+giyi0
- 宗教法人のくせに、宗教以外で金使いすぎ。
税金かけないのは、マスコミが叩かないから。
正義感を持ってちゃんと叩けるように、マスコミは宗教団体からの印刷の仕事は拒否すべき。
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 07:32:32 ID:cy94cmFDO
- >>598
具体的には?
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 07:34:26 ID:rc0GrV2Z0
- >>593
自民が在日参政権に賛成というのは初耳だな。ソースは?
民主鳩山教祖の「日本列島は日本人だけの所有物じゃない」という薄気味悪い発言なら知ってるが
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 07:34:58 ID:MAfxuMdn0
- 新聞が無くなる日=民主主義が死ぬ日
企業や政治家、官僚がどんな悪事を働いても、それを糾弾し、国民に知らせる社会の木鐸はもういない。
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 07:38:25 ID:g5LWPM4b0
- >>607
新聞やニュースをよく見るように。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 07:39:10 ID:iEFzmQ58O
- >>608
押し紙は最悪の悪事だろうが。
一法人としてこんな詐欺やらかしといてよく他の企業たたけるな。
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 07:40:05 ID:KvY7FpZ+O
- >>607
確か選挙前の記者クラブ主催の党首討論で
麻生と綿貫は外国人参政権はないとハッキリと言っていたよな。
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 07:47:04 ID:g5LWPM4b0
- >>608
自民党・公明党は今年二月に「永住外国人地方参政権付与法案」は、「韓国籍」の人を対象として
法案提出している。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 07:51:19 ID:Fkwigu2A0
-
メディアが死ぬ?
いまの給料1/3にすれば十分やっていけるっしょ
土地建物処分すれば10年は食いつなげるでしょ
公的資金注入なんて寝言抜かす前にやることいろいろあるでしょう?
ねえ毎日新聞さん?
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 08:13:58 ID:6xp2fBW4O
- テレビに出てるタレントって少し前までけっこう憧れられる存在だったのに急激に見下される存在になってきてるな。これからタレント業は美味しい商売じゃなくなりそうだね。
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 08:15:04 ID:l8lZ6ucBO
- 正直、今生きてる老害が減ったらもうおしまいだろうね
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 08:18:17 ID:xznDul+PO
- でも、民主には立正佼成会か憑いてるんだろ?
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 08:20:13 ID:g5LWPM4b0
- 住外国人地方選挙権(参政権)付与法案に賛成し、法案可決を図る議員(推進派)の一部です。
【自民党】
河村建夫 「参政権推進」に東莽西走 http://www.tspark.net/
中野正志 宮城県議会に「参政権推進」の要請文を提出 http://www.nakano-masashi.gr.jp/
中曽根弘文 「地方参政権問題について「どういう方法がいいのか、真剣に検討したい」と表明した。
上野公成 公明にすり寄り
保坂三蔵 (故人)「地方選挙権付与は解決すべき最大の懸念と承知している。
公党と公党の約束(与党3党合意)だけでなく韓日両国首脳により
国家間の約束となっている」
遠藤武彦 国際局長
越智通雄 「今年こそはメドをつける年にしたい」
森善朗 日韓議連会長
矢野哲朗 日韓親善協会中央会年次総会に出席。
河村建夫 「地方自治体の盛り上がりをはじめ、世論をもっと高揚させる必要がある」
木村隆秀 「今まで自民党は請願を個人で受けることがなかったが、今後は個人でも
受けることが出来るようになったので見通しは明るいと思う」と述べた。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 08:23:04 ID:oeVwkpP6O
- 今のメディアは既に役に立ってないから要らない
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 08:23:51 ID:Sf6YahQN0
- そういう週刊現代はどうなんだ?
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 08:26:09 ID:whz8lBgR0
- ヤフーヤフーって言うけどヤフー見てる人って何を見てるの??
検索はグーグルでやちゃうし、仮に検索でヤフー使うにしても
トップページの検索ボックスに文字打ち込んであとはリンク先に行くだけだし・・
検索ボックス以外のコンテンツやバナーとか熱心に見てる人ってそんな多いのか?
- 621 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 08:26:23 ID:zi3xzE0F0
- マスコミや電通がつぶれても禿とか誰かがとってかわるだけだよ
日本人の体質の問題なんだから
- 622 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 08:33:49 ID:3HiFvL/cO
- 日本列島は日本人だけのものじゃない。
東京都は東京都民だけのものじゃない。横浜市は横浜市民だけのものじゃない。そういうニュアンスじゃないの?
別にグローバル化を想起した発言ってだけであり、邪推することは無いと思うんだが。
知識が無い人の恐怖を煽って人を陥れるのはカルトとか悪徳医師、悪徳法律家の手法。自民が民主へのネガキャンで民主党の正体云々やってた手口と同じだな
自民は再生したいなら政敵を潰すのではなく、民主以上に国民が望む政治ができる政党になればいい。その気がないなら自民党は解散した方が世のため。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 08:34:15 ID:MHVI9lq/0
-
正直、俺にとってはもはやテレビは、女子アナとアイドルと綺麗な女優を見るためだけにある媒体
それ以外は、時間の無駄だし、ほとんど見る価値がないw
- 624 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 08:37:49 ID:xGkQDomR0
- 電通って存在を知ったの皆いつ?
なにか作ってるところなら表に出やすいけど
恥ずかしいけど20歳こえてからだ電通のこと知ったの。
最初はなにそれ?きいたことないけど大きいの?って感じだった。
あと部落とかも。東京だからっていうのもあるけど
そういや中学のときにほんの少しだけ名前きいたことあるな程度だった
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 08:41:02 ID:IHWv6Iw0O
- そりゃカルト宗教やパチンコ&サラ金の後に『美味しいお菓子』のCM流れてもな…
この負のスパイラルは止められないよ。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 08:47:50 ID:SFPXStMg0
- 局アナやTV局&新聞社出身のコメンテーターが「我々庶民は・・・」とか・・・
- 627 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 08:51:42 ID:t+8jqNFN0
- 新聞だけに新聞死w
- 628 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 08:53:08 ID:XDE/i2K80
- こりゃー大変だな・・・
新聞は必要であるってアンケートを早く発表しないと・・・
- 629 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 08:58:19 ID:tlE7GL54O
- 顕正会の時代が来たと認識してよいですな ははっ
- 630 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 09:00:02 ID:OXg2RGY60
- 地上波は規制で選ばれてるからレベルが高いのが普通なのに
AVチャンネルレベルの程度の低さは笑えるな。
スポーツファン、アメドラとか海外ドキュメンタリーみてる奴は
地上波なんて端から小馬鹿にしてるし、時代劇ファンは絶望してるし。
- 631 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 09:17:02 ID:acuM64YR0
- 昔「世にも不思議な物語」で、子供たちが共産主義に洗脳される話やったじゃん
ああいうの見ると本物のテレビ屋ってのがいたのになあと思うんだよ
今も少数はいるのかもしれないけどさ、もうああいう番組はやれないよね
彼らが存分に力を発揮できればテレビはまだまだ骨のある番組を作れるのに
現状じゃ悪くなる一報だろうね
- 632 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 09:52:32 ID:yo4vWQ8K0
- 新聞が無くなる日=民主主義の新たな夜明け
どう考えてもこうなる
ジャーナリズムは無くならない
TV新聞の偏向商業ジャーナリズムが無くなるだけ
新聞と共にジャーナリズムが無くなるならそれはそもそもジャーナリズムじゃない
- 633 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 09:55:17 ID:yo4vWQ8K0
- >>620 ネットのも押し紙と同じでクリック数とかも胡散臭い
社員でクリック数を稼いでないのとか言い切れない 特にヤフーは
- 634 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 09:56:49 ID:yo4vWQ8K0
- >>621 ハゲバンクは借金体質でかなり死に体 銀行次第な感じ
- 635 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 09:58:59 ID:lGskXvjcO
- >>626
ふるたてを筆頭に、チャンネル回せば腐る程いる。
- 636 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 10:55:41 ID:2iApMOGR0
- オ○ムもこうやって電通をお友達になって宣伝していればカルト教テロ組織扱いされずにすんだのに。
そうだったら今でも勢力は保てたんじゃない?
- 637 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:15:24 ID:7+RJ9dCk0
- まあこんな事を悠長に書いていられるうちはまあ大丈夫なんでしょ?きっと
代理店やテレビ局もそこまでバカじゃないだろうから何らかの手は打つだろうし
こういう記事も金と力を駆使して握りつぶし始めたらそれが終わりの始まりな気はするけど
- 638 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:19:13 ID:Ol7hFWkJP
- 電通から仕事もらって飯食ってます^^
- 639 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:20:40 ID:wZFzCwiZ0
- 大手の広告代理店は、既にコンビニPOSやら電車ビジョンでのピンハネ業に入ってんだろ。
TV局が本格的にヤバくなるのは、電・博が距離を置き始めた時。
- 640 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 11:42:51 ID:yYAD0Jwi0
- >622
そう思いたいのですね。わかります。
狂っぽーの生態を観察すれば、そんな寝言は言えませんよ。
それに民潭のwebページには堂々と外国人参政権を推進する議員
を応援すると書いてますな。
>639
そんなショボイ市場で、メタボな電通が生き延びられればいいですね。
- 641 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:09:15 ID:yYAD0Jwi0
- そういえば草加と公明が切れたという噂がありますね。
外国人参政権のために公明に入れずにミンスに入れたとか。
元々現実派と教祖派の仲は悪かったそうですし。
切られた公明がどのような報復をやらかすか見物ですな。
都議会で宗教法人格を剥奪したりして。
これで自民の悪いイメージも払拭される訳で。ミンスはもっても半年、
その後の解散総選挙ではミンスへの失望感のせいで自民圧勝は確実。
与党に戻った自民が電通やマスゴミに何をやるか楽しみですな。
ジャーナリズムは他分野から参入する企業が建て直すので心配ご無用。
NTTやKDDIを始めとするネット企業は以前から参入機会を待って
いましたからね。
新しいジャーナリズムでは腐敗防止の為に、マスゴミ出身者は
採用しないでしょうね。一部の偏向しなかった人の席はあるかも
しれませんが。
マスゴミの皆さん、あなた方が煽って作り出した不況下で再就職
頑張って下さい。番組すら作れないのではまず無理でしょうね。
日本の不況はこれでも世界基準では大した事ないですから、
ネットカフェ難民やホームレスでも生き延びられますよ。
Good Luck !
- 642 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 12:25:44 ID:g5LWPM4b0
- >そういえば草加と公明が切れたという噂がありますね
そんな噂はねーよ。
妄想や捏造は止めておけ!
- 643 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 13:49:31 ID:7hF3rAWX0
- テレビも新聞も嘘だらけ
- 644 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 14:59:22 ID:mAhLdVhKP
- 振興銭宗教やサラキンやパチンコやマルチまがい商品のTVCMが溢れてるぜ
もうTVには何の倫理観も残っていない
バラエティやドラマの似たような粗製濫造に、何の未来があるw
- 645 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:06:24 ID:Bl2YeNXY0
- >>601
格差解消を謳ってるのに頂点にいるマスコミに公的資金なんて導入したら
民主は信頼を失うわ、マスコミも国民の反感から不買運動に発展して
取り返しのつかない事態になってかえって寿命が縮むだろうな。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:07:11 ID:kFDCbep50
- サラ金の広告と多重債務の整理してくれる弁護士事務所の広告を流しているマッチポンプTV局w
- 647 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:08:42 ID:npPz8mnW0
- >>645
でもテレビでは報道しないから
誰にも知られないんでね?
- 648 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:32:55 ID:mAhLdVhKP
- CMで観る多重債務者製造の仕組み
マルチ水、パチンコ、カルト宗教、インチキ発毛など宣伝
↓
金が足りなくなってサラ金で金かりる
↓
払いきれなく位なったやつ用の弁護士事務所(当然だが歩合で報酬金を抜くw)
- 649 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:37:29 ID:kFDCbep50
- 公的資金入れるのは一つは潰れてからになるよ
銀行でさえそうだったからねえ 銀行と違って国民は納得しないと思うけど
- 650 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:41:52 ID:2D3mjrptO
- >>347
繁華街のネオンが大好きな業界人は嫌がるだろうが、
それでもテレビ映像でやりたい事がある…
っていう人が集まるならばTBS再生の可能性は高まるかもな…
- 651 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:45:13 ID:FsXsl6uF0
- テレビ、新聞、電痛は日本の為に潰れて下さい
- 652 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 15:51:14 ID:UEcGmP4oO
- ズブズブでお仲良しの次政権様が助けてくれるだろ
そのための一連の偏重報道だろ?
- 653 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 16:36:10 ID:UP1hdgYNO
- 視聴率重視でテレビが腐ったからな
- 654 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 16:38:46 ID:IdBOOiw60
- http://www.myspace.com/erinaozawa
次は確実にこの芸能人だな!www
- 655 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 16:40:31 ID:evXxnkuj0
- >>21
民主党なんとかしてーw
- 656 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 16:40:33 ID:p/Eb0JOc0
- マスゴミの悪意丸出しの偏向報道見ると、テレビのスイッチ消しちゃうだろ…
- 657 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 16:45:16 ID:IdBOOiw60
- http://www.myspace.com/erinaozawa
次は確実にこの芸能人だな!www
- 658 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 16:52:58 ID:X7SoXdEX0
- >>630
>AVレベル
かといって、昔のEXテレビの上岡と伸介みたいな
レベルの低さの追求してるわけでもないんだよな。
- 659 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 16:59:36 ID:Ch20w0HG0
- 地上波もおもしろい番組あるけどなぁ
たけしのコマ大数学科
ソクラテスの人事
プロフェッショナル
このへんは欠かさず見てる
- 660 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 17:16:32 ID:58MxqnNG0
- 死にはしないだろうが、レコード、カセット・テープ、フロッピーディスクと
同じように、ひっそりと生き延びてゆくんだろう。
- 661 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 17:17:31 ID:mAhLdVhKP
- 大手スポンサー側(動物系によくCM出してる某社)も最近は
「くだらない番組が多すぎて、1本20万も払ってCM流す気が起きなくなる」と
ぼやいております。(常務が遊びに来たときグチってたw)
- 662 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 17:23:16 ID:REEHtWMw0
- >>659
上のふたつは知らん。
NHKのプロフェッショナルは聞き手としての茂木と女子アナ(?)の力量が
絶望的だと思う。番組始まった頃はよく見てたけど今は見てないな。
- 663 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 17:32:43 ID:Ch20w0HG0
- >>661
ってか基本的にテレビはそういう物だから。
新しい芸能人やスポーツ選手見ても覚えられなくなると
「昔は良かったなぁ」の懐古厨になる。
>>662
確かに聞き手がツッコミ不足な感はあるね。
それでも普段はマスコミに出てこない大物がゲストに来るから
この番組でしか見られないのよね。
- 664 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 17:40:18 ID:QHceUrOM0
- >>662
>>663
スタジオトークいらねーんじゃないかと最近思ってしまう。
- 665 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 17:43:48 ID:40PT02Si0
- >>559
自民大惨敗の理由の一環が分かったような気がする。
- 666 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 17:55:38 ID:Ch20w0HG0
- >>664
それだっ!
頭いいなw
- 667 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 19:38:43 ID:aOV0r3PW0
- そうかそうか
- 668 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 19:46:37 ID:m4W+Lnbw0
- 便通、草加、マスゴミ
どんどん落ちぶれていくなw
- 669 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 20:00:24 ID:YKkU9SnB0
-
草加大学のCMにナイツがゲスト・・・・
日テレって草加に媚びないと死ぬの?
- 670 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 20:30:04 ID:Ws/S2blvO
- 上戸彩が毎朝読む新聞は
聖教新聞
- 671 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 20:35:48 ID:7hF3rAWX0
- 一般的に宗教のテレビCMとか新聞広告とか見たら「気持ち悪い」って思う人が多い。
- 672 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 20:40:36 ID:JSi2vMgDO
- >>1
信心が足らんからですか?
- 673 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 20:42:00 ID:dyA77Del0
- とりあえず、ペログリあたりが総務大臣になって記者クラブ廃止にしてもらいたい。
総務大臣がダメなら国土交通大臣になって、
リニア問題で長野をボロクソ言ってほしい。
- 674 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:13:12 ID:prNG9XI2O
- マスゴミは信心が足りないからだね
- 675 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:31:03 ID:CilF3h5r0
- メシウマ
- 676 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:36:08 ID:iNVNVnoy0
- >>665
電通の力が落ちてきたから自民が負けたと
なわけねえだろw
ネット広告で一番の勝ち組はヤフーと電通だよ
- 677 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:41:38 ID:p/Eb0JOc0
- 今まで散々儲けていい思いしたんだ。
今まで全く儲けずいい思いすらしたことない人達に比べれば遥かにましだろ。
自分を励ましてくれるのは、過去の自分だけだ。
過去に大金稼いで、モデルや女優の卵達と薬物乱交した思い出があれば、強く
生きていける。心配はいらない。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:43:50 ID:O+HY5eDC0
- 創価タレントより癌なのわ
製作側の創価社員だろ
- 679 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:47:14 ID:bAxARvdU0
- 電通のビジネスモデルは、半世紀くらい前のシロモノだろ
テレビ、新聞、ラジオしかなかった時は「キング」だったかもしらんが、
今は・・・そうだなあ・・・電通に敬意を表し、「旧ザク」とでも言っておこう。
ほめすぎかな?
- 680 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 21:56:16 ID:SsnYci+jO
- むしろ電通みたいな広告屋が頑張れば頑張るほど、
テレビがなんかあざとくなってシラケちゃうんだよなあ。
今じゃジャンルに関わらず、ニュースやドキュメンタリーすら何かの広告に見えてしまう。
だからネットに、広告屋の介在しないピュアな情報を求めるようになったけど
最近はネットすらもう信頼できなくなってきたが
- 681 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:01:13 ID:LMGwunxz0
- 2chの芸スポ見れば明らかw
変わったよ。ネットは。
- 682 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:02:46 ID:MwCHG13O0
- 記者クラブ廃止なんてするわけがないwww
政府にそんな権限あるわけないし
民主党にはマスコミ出身者もたくさんいることだし
マスコミはむしろ安泰
これからドンドン良質な報道が増える
- 683 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:02:48 ID:7hF3rAWX0
- 最近はテレビを見るよりネットで情報を探す方に楽しさを見い出してしまったからなぁ
- 684 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:03:47 ID:MwCHG13O0
- >>680
だってネットって要はマスコミの媒体が紙からネットに変わっただけの話だからwww
- 685 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:03:48 ID:LMGwunxz0
- ネットで宣伝や洗脳をする時代だから
- 686 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:06:33 ID:MwCHG13O0
- 残念ながらネットはマスコミの監視役にも
第5の権力にも成りえないwwww
せいぜい10人足らずの人間が連携して工作すれば
容易に論調をコントロールできるショボイ世界だからなwwwwww
- 687 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:09:01 ID:O+HY5eDC0
- >>686
俺1人でID変えれば簡単
だって上の30個位、俺だもの
- 688 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:09:17 ID:iNVNVnoy0
- 10人もいらないな
- 689 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 22:52:40 ID:yYAD0Jwi0
- マスゴミ必死だなwww
記者クラブなんて既に中央官庁では形骸化してるじゃないか。
マスゴミフィルタ通すより、官庁のwebページ見た方が正しい情報がタダで
手に入る。
勿論ジャーナリズムが不要とは言わない。しかしおまえらマスゴミは
ジャーナリズムを名乗る資格を失ったのだよ。謂わば自殺して
しまった訳だ。
国民の一部はもう気づいている。ミンスが蛸踊りをすることで、
全ての国民がおまえらの嘘に気付く。
もう日本のマスゴミは終わったんだよ。
お前らが煽ったせいで、長期化した不況下で職を探すのは
さぞかし大変だろうな。
しかも元マスゴミ関係者とわかれば、まともな企業は門前払いする
だろう。その頃までパチ屋かジャスコが残っていたら、時給1000円で
雇って貰えるかもな。
非合法化されているかもしれんが。
そうそう、2ちゃんねるで世論誘導ができるとおもうなら、やってみな。
北朝鮮の工作員すらズタズタにできるボランティアのピラニアがうようよ
しているここで、そんな事ができるなら大したもんだ。
CIAすら手を出せない恐ろしい所なんだよ。
- 690 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:15:51 ID:Q+rfeKtTP
- >>687
必死チェッカーとか見れば、1日に1人で1000レス以上なんて普通に居るからね
- 691 :名無しさん@恐縮です:2009/09/02(水) 23:39:01 ID:yYAD0Jwi0
- そういえばお前らミンスに肩入れした意味を理解していないだろう。
ミンスは上海閥、北朝鮮、韓国、統一教会、山口組がバックで
日本を崩壊させる事を目的としている。
多くの党員はそんな事知らないだろうがな。
お前らとミンスに対抗するため、霞ヶ関や市ヶ谷は戦時体制をとっている。
何時でも強襲をかけられる準備はできているとさ。
お前らの罪状は放送法違反と麻薬等取締り法違反では済まない。
知らないこととは言え、破壊活動防止法が適用されるとは
哀れなものだ。
逃げようとしても、地球上に隠れる場所はない。
この作戦は日本単独でやっている訳じゃない。
いま崩れそうな世界経済を救うために、全世界が参加している。
お前らが貶めた麻生総理が「外交の麻生」と呼ばれるのは伊達
じゃない。トルコで日本向けのMDMAが大量に押収されたのは偶然ではない。
お前らの中にはそろそろ禁断症状に耐えきれなくなった奴が
居るだろう。番組中にボロを出さないように精々頑張るんだな。
2ちゃんねるの恐ろしさをもう一つだけ教えてやろう。
これを書いている人間は何者だと思う?
只のピラニアで、警察などとは無関係の一般人なんだよ。
集合知のおかげで、情報を独占していると勘違いしている
お前らより遥かに事情に通じている。
お前らがバカにしていたInternetは、人間の質を変える事が
できるのだよ。
ま、精々残り少ない裟場の空気を楽しんでおくことだね。
一旦収監されたら何十年も出てこれないだろうから。
ノシ
- 692 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 00:05:15 ID:YKkU9SnB0
- >>691
それ自民党でしょ
- 693 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 00:07:14 ID:FdcYWyKt0
- 税金とれよ
こんなトコに無駄に金を蓄えられるから
経済が悪い
- 694 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 04:14:33 ID:1S9UAsib0
- >>686
新聞だってそうだろ。
ナベツネなる商法も知らない糞爺に支配されてるじゃないか。
だから読むに値しないんだよ。程度も低いしね。
- 695 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 08:32:36 ID:TZAjgK+10
- >>691
北朝鮮、韓国、統一教会、山口組がバックは自民だよ
- 696 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 14:33:07 ID:eEYf5iwA0
- >695
お前ら情報が古いよ。
統一が自民に食い込めたのは勝共連合
という餌があったから。冷戦崩壊後、実態が知れ渡ったこともあり、
自民から切られた。その後北朝鮮やミンスに食い込み始めた。
山口組についてはソースがある。
http://web.archive.org/web/20071126082958/http://www.zakzak.co.jp/top/2007_10/t2007101135_all.html
つ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1248882241/
- 697 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 20:11:39 ID:94EjbzpO0
- テレビは死にはしないだろ、高給じゃ無くなるけど。
大新聞社と、特殊化出来ない・ネットと差別化できない雑誌は逝っちゃうかもしれん。
まあそのうち嫌がってたソフバン楽天あたりとくっつくとこ出てくるんじゃないの。
背に腹は変えられない状態にまでならないと、怖くて動かんだろうなと思ってたけど。
最もキー局も新興アレルギーが強そうなんで、意外なところで
OCN(NTT)あたりとくっついたりしてw
- 698 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 20:36:36 ID:jhxpDGn30
- 大手事務所のタレントのゴリ押しも関係あるな
- 699 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 20:57:51 ID:dfs0f8z+0
- 以前は勢いのある企業だったんだけどね
電通だけじゃなくホンダやソニーなんかも
既成概念に振り回されない独自性を持ってやってた
つまり、従順なエリートとは正反対の「変わり者」
集団が面白い商いを繰り広げていた
しかし、「甘い汁」を嗅ぎ付けるのは「従順なエリート」は得意
徐々に「従順なエリートだけど冒険できない」官僚的人材は集まる
「エリート」だからじわじわ役職に食い込んでくるが
「冒険できない頭の固いエリート」どもは組織のシステムを維持する
ことしか出来ないために「変わり者」は居心地が悪くなっていなくなる
気がつくと「官僚的組織」が出来上がってしまう
ソニー・ホンダ・各TV局・電通等
多くの元トップ企業は同じ流れに嵌ってしまっている
- 700 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 20:57:57 ID:7xJxujSu0
- そういや最近の生協新聞ってどんなこと書いてんの?
選挙のこととか、ちょっと興味あるw
社説で新人が足らん!とか書いてんのかな。
- 701 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:01:05 ID:pvtnyT9s0
- http://001.harikonotora.net/geisupo/read/2196/50/
- 702 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:03:06 ID:94EjbzpO0
- >>698-699
どっちも耳の痛い会社は多いんじゃないか。
痛いとも思わん(気づかん)会社も多いだろうが。
- 703 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:13:32 ID:Yzc/vl3mO
- 早く死ね。
- 704 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:20:31 ID:oDkU11wh0
- >>28
D○のほうが早い鴨。
知り合いの銀ママたち、ツケが焦げ付いちゃって回収が大変だと名刺請求はブラ入りにしてた。
- 705 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:22:18 ID:eEjHnZmN0
- CMはサラ金・パチンコ・カルト宗教
タレントは犯罪者・893事務所の芸NO人がズラリ
ニュースは捏造・偏向のオンパレード
もうテレビそのものを有害指定でいいだろ
子供の教育にも非常によくない
- 706 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:27:54 ID:oDkU11wh0
- >>630
愛と慈善を訴えるはずの24時間テレビで夜売春婦と風俗ネタでトークしたってな。
うちは24H中は絶対日テレにチャンネル合わせないから知らんけど。
BBCとかCanal+あたりから、少々難解でもドキュメンタリーを買っておきゃいいんだよ。自分たちで作れないんだから。
- 707 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:30:51 ID:oDkU11wh0
- >>659
美の巨人とかすげー好きだけど。
- 708 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:36:57 ID:LeDDqWA00
- マンコとか電通って言葉はネットではじめて知ったな
何でタブーになってるのか知らないけど
なんとなく怖いね。
- 709 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 21:48:23 ID:6C1CYPmS0
- もう十分稼いだだろ、潔く死ね
- 710 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:01:31 ID:eEYf5iwA0
- >706
BBCは凄いよな。以前犬HKでやってたレッド・ドワーフなんて
宇宙版のモンティ・パイソンだからな。
ニコニコやようつべで見られるTop Gearなんて、もう無茶苦茶。
ハイラックスを散々ボコボコにしたのに、まだ動くぜすっげーとか、
新型GT-Rと新幹線を競争させるわ、韓国車を糞味噌にけなすわ、
日本じゃ絶対に作れんわな。
あとアメリカのDiscovery Channelも凄い。スカパーで見られるけど、
理科系オタク養成番組の多いこと。もっともF-35の回を見た時に、
3機種同時開発スゲーと思ったけど、やっぱり無理がありすぎた
ようで、開発失敗しそうになっているのはワロタ。
確かT豚Sの深夜番組で「科学君」?とかいう科学番組があったと
おもうが、意気込みは認めるけど所詮バラエティなんだよな。
今では古典と言って良いカール・セーガンのCOSMOSを見直して、一から
番組の作り方を覚えるしかないだろうな。
草葉の陰で、野田大元帥はさぞかし泣いているだろうなぁ。
- 711 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:02:12 ID:r+4ecuJh0
- >「ヤフーの広告は確実に消費者に届く事と消費行動にターゲットを合わせ易い事が評価されて
>いる」(同社のメディア事業統括本部長の武藤芳彦氏)。諸条件で変わるがトップページに
>1週間広告を出せば約2千万円。(省略)、アクセス数等の分析で約2千万人に確実に届く事が
>評価されている。
ネット上に転がってる広告なんてクリックすらした事ない
本当に2000万人に確実に届いてんのかね?
2000万人ってヤフーが出した数字でしょ?
一番胡散臭いじゃんw
- 712 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 22:02:47 ID:PVQYSS9W0
- 今の在日外国人人口って、朝鮮人より中国人の方が多いんだな
ブラジルやフィリピンからの移住者も増えてるらしい
参政権を与えるって、朝鮮人だけに対して言われてるの?
- 713 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:29:46 ID:OpXxlwNE0
- >>711 ネットじゃクリックプログラム組めば詐欺し放題だな
それも広告元なら誰にも証明出来ないかも
ソフバンも朝鮮人ということを忘れちゃ駄目だ
- 714 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:38:34 ID:y5FZ3+6W0
- 言いたい放題本音で書けるネットのほうがまだマシだな。
新聞・雑誌はともかくテレビはほんとどうにもならんよ。
たとえば政治番組で高速道路無料化の議論をしたとしても、大竹まことみたいな馬鹿がしゃべってるだけだしw
娯楽のほうだってアホ芸人とジャニとバーのヤク中ばっかだしw
- 715 :名無しさん@恐縮です:2009/09/03(木) 23:59:33 ID:GhltrcCCO
- 毎年夏場に必ずニュース・ワイドショーで何件か報道される
「親がパチンコ中の子供の事故死」のニュースを
この夏は自分は一度も観ていない
事故が急にゼロになったのか?
一日中テレビでパチンコCMやってる影響では?
- 716 :名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:03:49 ID:0RgZCK4L0
- >>715
ギャンブル依存症の話もしなくなったなあ
- 717 :名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:39:42 ID:Y5q8Bb6+0
- >>711
が正しい。
ネット広告もうさんくさい。
- 718 :名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:45:43 ID:0i/y6qkK0
- 2chもそうだけど、ネットもネットで皆の信用が高いわけじゃないと思うんだよね。
なんか偏ってるなって感じる時もぶっちゃけあるでしょ。
あと、ネットのニュースサイトも結局は新聞や通信社の配信に頼ってる
側面があるわけで、そこはネット企業じゃやっぱ代替出来ない。
そこをどうするか含め、代替組織(企業)はまだ無いってのがより正しいかね。
- 719 :名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 00:52:05 ID:vyt3Y6230
- ネットは嘘か誠かはユーザ自身が判断する必要があるからな。
- 720 :名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:23:15 ID:Wa/m1nbO0
- 電通が消滅すればメディアもまともになるんじゃね
- 721 :名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:34:35 ID:L+8gcdHO0
- 民主党が補助金出しそうで恐いな。
テレビメディアは存続させるとか言ってたし、また税金をマスコミに注入なんて荒業をやられたら勘弁。
- 722 :名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 02:44:08 ID:d3VLreYDO
- 民主党はテレビ、新聞を甘やかすなよ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 03:43:04 ID:hgWDuV6r0
- さっき拾った噂だけど、アメリカは日本のマスゴミを敵認定したようだ。
この噂が本当なら、電通も博報堂もマスゴミも跡形もなく吹っ飛ぶな。
ミンスがいくら足掻いてもこれは助けられんわ。
マスゴミさん、ご自慢の情報収集力で調べてみたら?
裏が取れる頃には会社がなくなっているだろうけどwww
- 724 :名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 05:59:51 ID:8E5xgXkK0
- このスレのやつら広告の事知らなすぎ
ヤフーのインプレッションとリーチは常識です。
テレビのスポットより費用対効果いいんだよ
- 725 :名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 06:24:02 ID:3u4tABKz0
- 以前、アメリカの「パワー・フォー・リビング」っていう団体がヒルマン監督や久保田早紀を広告塔に使ってたな。
- 726 :名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 06:28:18 ID:ebTasEeWO
- アメリカがテレビのスポンサーに、圧力かけてるらしいな
テレビの偏向報道などを憂いてるらしい
- 727 :名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 06:29:52 ID:Mxtv6qj+0
- 新聞は死ねばいいと思うよ。要らないもん
ネットのほうが情報早いし金払ってまで新聞社の好みに味付けされた情報読みたくないし
洗脳出来ない時代になってきたね。ざまぁ
天ぷら揚げるときくらいしか役に立たない
- 728 :名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 06:31:45 ID:qKsBaFB/O
- 犯罪ジャニーズの広告が教育上悪い
- 729 :名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 06:34:02 ID:jR8XGRlG0
- 鳥越が自民に対して、驕る平家は久しからずとせせら笑っていたが、
次は、是非、驕り高ぶる既存メディアの凋落・破滅をお願いします。
- 730 :名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 06:37:22 ID:Y2OU3gspO
- >>727
濡れた靴を乾かすのもいいぞ。記事はクソだが、紙の質は利用価値ありだな
- 731 :名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 06:38:40 ID:V/1QojmdO
- ネットに上がる情報の大半は結局新聞記事やテレビニュースの転載でしかないのだが。
- 732 :名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 06:42:43 ID:eyfKXbHzO
- 選挙期間中、実現党をきもいきもい言ってる奴がいたんだけど
お前もソウカできもいよ、休日になると社宅に宗教仲間呼ぶの止めてくれないと言いたかった
- 733 :名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 10:07:15 ID:dykxVg/70
- マスコミじゃなくネットで洗脳する時代になったんだな。
いつの時代もバカはバカだw
- 734 :名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 10:22:21 ID:hgWDuV6r0
- >731
確かにニュース系の板じゃそうかもね。
でも専門系の板じゃ海外ソースがメインで、日本のマスゴミを使うのは
翻訳が面倒だからというだけの事。
大体日本の国内事情が反日韓国の日本語版ニュースの方が
詳しいなんて、どれだけ異常な事かすら理解できないのだろうね。
報道の自由とやらを振りかざして既得権に胡座をかき、
営業的には不利になるジャーナリズムという義務を果たさなかった
のだから、自業自得だよ。
大体テレビなんて自局でどれだけの番組を作っているのさ?
下請けに丸投げで、そこで働いている派遣社員は悲惨な低賃金
だという事実はもう有名だよ。
新聞も電通子会社の共同通信のネタを適当にいじっているのが
大半だろ。たまにロイターを使うようだけど、翻訳前と後じゃ
重要な情報がすっぽり抜け落ちているのはどうした事か。
- 735 :名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 10:34:12 ID:hgWDuV6r0
- >733
負け惜しみ乙。
そういう意識がマスゴミを自殺させてしまったのだよ。
マスゴミはもう犬HKしか残らないだろうね。犬HKも台湾捏造番組訴訟で
ボロボロ。総務庁のきつーいお仕置きが入って、現幹部はクビ。
犬HKエンタープライズなどの存在自体がおかしい会社もお取り潰し。
これでやっとまともなジャーナリズムを再構築する地ならしが
できる。
- 736 :名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 10:43:38 ID:EpQ9YD8S0
- 「死ぬのか」じゃなくて、死んだ、だろ。
マスメディアが権力や金に取り込まれて
チェック機能を果たせず、国民の信頼を失ってるんだから。
押し紙、電波使用量、記者クラブ、芸能事務所、などなど…
政権交代を機に膿を出し切ってほしいね、まぁ無理だろうけど。
不祥事の口止め料の意味で広告だしてるのかもしれないけど、
企業も、イメージだけでモノやサービスは売れないって気づけよ
ただ、「一人勝ちのヤフー」ってなんなのw
ヤフー云々以前に、ネット広告なんてブラウザの設定で見ないし。
- 737 :名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 10:52:24 ID:8+/JG6da0
- それよりもタブー化された「鶴」をちゃんと放送してほしい。
フランス国営放送 カルト創価学会
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/Video.htm
- 738 :名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 21:01:15 ID:pYbhYmg30
- 集団ストーカーについて近況報告
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1233573850/131
131 :名無しさん:2009/09/04(金) 18:16:47 ID:IekNpc4W0
34 名前:黒革 本日のレス 投稿日:2009/09/04(金) 03:06:16 A0IafW8vO
殺人、殺人未遂…
自殺させる事は殺人とは思わない。
自分で死ぬのだから。
早く死ねば全て終わるのに。
私達は何もしていない。
存在しない。
何でいると思うの?
周囲の出来事は私達の命によるものだが、私達が直接したわけでは無いので私達に責任は無い。
周囲の者は私達の命により動いただけで何も知らないから責任はない。
全て貴方自身の問題であり、他の誰のせいでもない。
私達は貴方に何もしていないが、感謝されるべき存在。
貴方の事を周囲にしらしめて、守ってもいる。
全ては私達のおかげ。
私達無しでは、貴方は生きていけない。
私達だってどうして良いのか解らない。
今更、後には引けない。
↑
防犯パトロールの悪用例。法律に則って合法的に日本人を抹殺する。
- 739 :名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 21:43:34 ID:u2getu7v0
- http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1192886735/l50
P献金スレ
勝谷誠彦 - 大手マスコミが報道しない、カルト団体のP献金(ラジオ)
http://jp.youtube.com/watch?v=l2gb_qOrdqc
http://www.youtube.com/watch?v=sMDWmdF4xoo
矢野絢也元公明委員長 カルト提訴についてスピーチ
http://www.youtube.com/watch?v=xiZHQjliCaA
石井議員が、カルトと名指しして批判し、P献金に
ついて言及した動画
- 740 :名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 22:40:09 ID:o1I9A/elP
- >>739
石井議員が、新興宗教の信者じゃん、そこはいいのかww
- 741 :名無しさん@恐縮です:2009/09/04(金) 23:59:52 ID:mONQ3IEF0
- うい
- 742 :名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 00:04:10 ID:qrd98G+g0
- こんなへたくそな >>1 は久しぶりに見た
- 743 :名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 00:05:58 ID:ZzGKdeFd0
- >>1
まだ大丈夫だよ!
韓国資源を活用すれば視聴率たくさんとれるもん!!
韓流ブームの再来だ!!
電通の天皇こと成田さんもまだ生きてる!!
【電通】韓日の架け橋役30年、電通の成田豊最高顧問[03/25]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237958963/
- 744 :名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 00:34:05 ID:GaieR+yZ0
- 電通がらみ
【経済】吉本興業の非上場化めざしTOB 民放などファンド設立
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251879752/
【経済】吉本興業、非上場化へ20社が500億拠出
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1251845369/
【企業買収】吉本興業株TOB、民放各社など約20社出資で調整…200億円超の調達難航[09/08/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250961904/
- 745 :名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 00:38:59 ID:ZAq8v5yZ0
- ビジネスモデルが崩壊したと言っても、今回の民主の圧勝を見れば既存メディア
の影響力はまだまだ強いと思うわ
- 746 :名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 00:49:50 ID:32zuM8zi0
- ヽ /
()_() ・・・。
やり方次第で何とでもなるw
しかし、恐らくこの負の連鎖からは、永久に抜け出せないw
- 747 :名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 00:55:28 ID:8xTq1AX00
- 国家権力に異を唱えたり、追求するはずのメディアが
国民に害を与える権力期間に
成り下がっているからなぁ。
- 748 :名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 00:57:11 ID:N91owWXmO
- 税金を取れ。
信仰の自由は構わないが、宗教の自由は厳しく規制すべき。
税金を納めない限り。
- 749 :名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 01:05:12 ID:N91owWXmO
- 「聖教新聞」
この名前をただちに変えろ。
あんな罵倒中傷皮肉名誉欲の塊の何が「聖」教だ。
「悪教新聞」とか
「罵教新聞」とか
「糞教新聞」とか
「忘教新聞」
なら理解できるけど…。
- 750 :名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 01:07:43 ID:lj/nYpna0
- まずはちゑ子に賠償金を払ってから。
話はそれから。
支持団体としての課税は
次の党首が決まってから公明党の姿勢が試される。
参院に向けてそんな流れになりそう。
民主のマニフェストで隠し財源が沢山あることは
暗示されているわけだが
子供関連のものだけ通して実現するだけでも
諸経費と実質の予算はかなりオーバーするはず。
民主に擦り寄るには
課税の話を避けずには入られなくなる流れが見えてくる。
な感じで層化学会は沈滞お疲れモード。
8月後半の視聴率は凄かったねw
- 751 :名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 01:30:39 ID:FD+VjdLsi
- すでに「あべし!」って言ってる段階だろ
- 752 :名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 01:47:23 ID:7MlsRy6M0
- マスゴミ必死だな。
こんな所で創価学会叩いてもなんの意味もないのに。
どうせやるなら番組や紙面で叩けよ。
自民もこれで公明と切れるから、ほっとしているだろうな。
あの壊し屋汚ジャワが誘ったのだから。
どうやらアメリカは本気らしいぞ。トヨタが言う事聞かなければ
プリウスの特許を無効にすると脅しをかけている。ホンダはそん
な事されなくても言う事聞くだろうし、パナソニックも圧力をかけ
られているらしい。その上アメリカ資本の企業も広告を沢山出して
いるよな。電通の成田顧問がどれだけの力を持っていようとも、広告
を一斉に切られたら何の力もなくなるわな。マスゴミに叩かせようと
しても、相手が多すぎてどうにもならん。
後は日本経済が持つかどうかだな。ミンスのマニュフェストを真面目に
受け取った海外の経済専門家はどうやらほとんどいなかったようだが、
選挙後のミンス幹部のお花畑発言にドン引き。おかげで日経平均は続落。
鳩ポッポ内閣が発足したら崩壊するだろうな。それで済めばまだ救いよう
があるが、お前らがロクに報道してこなかった世界経済は金融バブルの
後遺症で死亡寸前。日本がこければ世界中が連鎖爆発、世界恐慌になる。
日本がどうなるかは想像もできないが、マスゴミ関係者だとばれれば
命は無い物と思ったほうが良い。逃げようとしたって世界中どこにも
逃げられん。そもそも飛行機が飛べるかどうかわからんし、世界恐慌の
引き金を引いた張本人をマトモに受け入れてくれる国があるのかな?
後は東京地検特捜部に期待するしかないな。彼らの腕は確かだから
万に一つも失敗はないと思うが。ミンスが潰れれば、とりあえず
お前らは塀の中で生きてはいられるよ。騙されたと憤激した元視聴者に
なぶり殺しに会うよりはまだマシだろう?
- 753 :名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 01:51:45 ID:tsp9ozslO
- 給料下げる気概がなきゃ今すぐ枕並べて死んどけ
プライドとか言ってる場合じゃねえぞ
- 754 :名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 02:10:20 ID:7lDqtEJk0
-
>>752
信仰心が足りないから負けた、まで読んだ
- 755 :名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 02:18:48 ID:obEkU3mIO
- >>752
信仰心が足りないから見えない
- 756 :名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 02:29:08 ID:74EYEK/n0
- >>745
テレビを信じる層のジジババがまだまだ健在だからなー。
ネットやスカパー主流の世代がジジババになる頃には、マスコミは死んでるだろ。
- 757 :名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 03:16:37 ID:/OGl/GMgO
- テレビ東京で君津住宅CM…
その内、ニーズをキャッチ!のカネカ水産とか十万石まんじゅうなんかもキー局に登場するようになるのかしら…。
- 758 :名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 03:24:42 ID:7MlsRy6M0
- >754-755
幼稚な煽りだな。ビットクルーか?民潭書込部か?総連ホロン部か?
統一教会の工作員ってのはあんまり聞かないが。
ま、どこでもいいけど、2ちゃんねるは公安に監視されている事ぐらいは
知っていたほうがいいよ。友愛されないように祈っているよ。
- 759 :名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 03:28:56 ID:6eoixTATO
- チバテレビじゃないのかよ、十万石饅頭のCMなんてあったか?
- 760 :名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 04:09:35 ID:uUWdmbNz0
- >>752
うんこしたい、まで読んだ。
- 761 :名無しさん@恐縮です:2009/09/05(土) 04:15:02 ID:vDpfDpZx0
- 正直ネットの方が面白いからなあ。
187 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)