■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【五輪/野球】ガラガラ試合多数・試合時間長くTV中継不向き・多過ぎるプロの試合足かせ…海外では野球を見た事も聞いた事もない人が多い★3
- 1 :ミットモナイト▲φ ★:2009/08/22(土) 11:32:45 ID:???0
- 第95回「たかがオリンピック……」
予想はされていたが、野球やソフトボール関係者には辛いニュースが飛び込んできた。
「国際オリンピック委員会(IOC)は13日、ドイツ・ベルリンで理事会を行い、
2016年夏季五輪で行う競技としてゴルフと7人制ラグビーの2競技を推薦した」
これにより、ロンドン五輪で除外された野球、ソフトボールの復帰はならず、
2020年五輪以降の復活を目指すことになるのだが……。
この反応として、さまざまな競技関係者のコメントが出ているが、野球関係者の
発言の中には、「国内と世界の事情を混乱していないか?」と思われるのが少なくない。
確かに野球は日本では人気があり、普及度も高いし、視聴率もスポンサーもとれる。
スター選手も協力的だし、「こんなスポーツが他に劣るはずがない!」というような
発想があるようだ。しかし、国外の事情はまったく異なり、野球というものを見たことも、
聞いたこともない人が多いのが現状である。
こんな経験をしたことがある。数年前、ある海外のトライアスロン大会の後で、地元の
選手たちが我々海外選手を招いて打ち上げのバーベキューをやってくれた。そこは
アメリカ系の自治区であった島らしく、バーベキューの後は流れで草野球をやることに。しかし、
ヨーロッパの選手はルールを知らないので、うまく試合を進められない。あるスイスの選手は、
打ったとたんに逆方向へ走りだすし、イギリスの選手は、後ろに打っても1塁へ走って行って
しまった。そう、彼らの文化の中にはクリケットはあっても、野球というスポーツは全くないのだ。
このような事実を正しく認識し、対応を考えないといつまでたっても野球がオリンピックに戻る
ことなどない。このところのオリンピックでも、ガラガラの野球場を見る機会のなんと多いことか。
>>2以降へ
白戸太朗「スポーツ“TRY”アングル」
http://www.ninomiyasports.com/sc/modules/bulletin/article.php?storyid=2726
前スレ ★1が立った時間 2009/08/21(金) 22:24:12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250875605/
- 2 :ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2009/08/22(土) 11:33:16 ID:siN+o+0D0
- >>1
誌ね
- 3 :ミットモナイト▲φ ★:2009/08/22(土) 11:33:27 ID:???0
- >>1より
他にも問題はある。
1.野球場をつくっても期間中はもちろん、五輪後にも他に使い道がない。
2.プロの試合が多すぎて、プロが参加に消極的。
3.上位数カ国が強すぎて、それ以外の国が簡単には追いつけない。
4.試合時間が長くて、五輪のテレビ中継に向いていない。
特に1、2番目の問題は深刻で、ここが改善されない限り状況が好転する見込みはない
だろう。ただ、肝心のアメリカ国内の世論を見る限り、それほどオリンピックの正式競技化
に盛り上がっていない模様。これでは当分、野球のオリンピック復帰はないのかもしれない。
野球より深刻なのがソフトボールだ。野球はオリンピックがなくなっても、プロも盛り上がって
いるし、WBCもある。しかし、ソフトボールはこれに値するものがない。国際的にはもちろん、
国内での盛り上がりにも影響が出てくるだろう。見方を変えれば、国際的なポジションが、
この状態だからこそ落選した訳で、まずは競技団体を中心にその環境をつくる努力を
することが重要になる。単に日本が強いとか弱いだけの問題ではないのだ。
確かに国内では落選の影響が大きいかもしれないが、実際にはスポーツの中でオリンピック
に入っていない種目のほうが多い。五輪にとらわれず、もう一度このスポーツの素晴らしさを、
子供たちを中心に地道に説いていってほしい。幸いにも日本には優れた指導者や選手が
たくさんいるはず。その財産を有効に活用し、未来への道を切り開いてほしいと思う。
捨てる神あれば、拾う神あり。逆に今回、光を見出した種目もある。ゴルフと7人制ラクビーだ。
ゴルフは最初から当確だったと言っていいだろう。ゴルフくらい知名度もあり、トッププレイヤー
や団体までもが応援した競技ならば、受け入れられない理由を探すほうが難しい。
そして、ラクビーはあえて7人制を押したことが功を奏した。知名度のある15人制では
コンパクト化を進める現体制に受け入れられにくいし、強豪国とそうでない国との格差も
つきやすい。また「オリンピックに採用されたならば、世界選手権の種目からはずす」と
いった、IOCが認めやすいような状況をつくりだした。五輪競技入りを目指す他種目が
多いに参考にすべき点であろう。
>>3以降へ
- 4 :ミットモナイト▲φ ★:2009/08/22(土) 11:34:10 ID:???0
- >>3より
憂うのは、今回の決定で、国内の東京オリンピックへの招致機運が下がってしまう事だ。
特に招致委員には野球関係者の方も多い。1種目の小さな視野にとどまることなく、
国内のスポーツ発展という大きな見地にたって発言、行動してくれることを望みたい。
スポーツにとってオリンピックがすべてではないし、これだけに固執することもない。
ただ、現状として、オリンピックが与える影響があまりにも大きいのが事実。オリンピックに
振り回されるだけではなく、オリンピックとどう付き合い、どううまく利用するのか。
たかがオリンピック、されどオリンピック……。
2016年五輪開催地が決まる10月2日まで残すところ、あとわずかだ。
■白戸太朗(しらと・たろう)プロフィール
スポーツナビゲーター&プロトライアスリート。日本人として最初にトライアスロンワールドカップ
を転戦し、その後はアイアンマン(ロングディスタンス)へ転向、息の長い活動を続ける。近年は
アドベンチャーレースへも積極的に参加、世界中を転戦している。スカイパーフェクTV(J Sports)
のレギュラーキャスターをつとめるなど、スポーツを多角的に説くナビゲータとして活躍中。
08年11月、トライアスロンを国内に普及、発展させていくための新会社「株式会社アスロニア」
の代表取締役に就任。
(終)
【関連スレ】
【五輪/野球】薬物問題・MLBスター選手派遣拒否等、IOCの信頼を失ってる野球は「死に体」…IOCは競技も選手もTV映りの良いものを選ぶ傾向
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250863370/
【野球】MLBが協力しても五輪復活ないだろう 両米・東アの一部以外は野球に無知・無関心の国多数 野球場は他競技実施難しくコストも高い★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250650455/
【五輪/野球】普及活動怠り落選…難解ルールや用具数も足かせ 野球はマイナースポーツ 普及してない国で五輪が開催されたら野球は迷惑★7
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250818301/
【五輪】星野仙一氏「野球が落選した一方で、(一部の)注目度の低い競技が実施競技に残っている」「野球の面白さがIOCに理解されず残念」★6
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250306642/
- 5 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:35:36 ID:Su+TsbfQ0
- それより、バレーボールを外した方がいい
日本でしかTV放送やってないぞ
- 6 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:36:25 ID:qusJ+UaC0
- TVに不向きってのは確かだな
終了時間が未定ってのは致命的だわ
- 7 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:36:30 ID:Rv8sRKWc0
- しかし素晴らしいスレタイだ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:37:14 ID:h1oMpY8L0
- >>5
ハァ?????
土人か?おめーわ。
- 9 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:37:16 ID:8uLMuwl80
- 野球ファンとサッカーファンのスレなんだろうけど、
サッカー興味ない俺は自治体の税金投入するのはやめてと思うわ
- 10 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:37:43 ID:zk00fA9J0
- 現役引退した人が毎週毎週野球はおろか
他競技の競技者に「喝!!」ってやって楽しんでるのは本当に理解できない
星野だけでなくこれが野球会の現状
- 11 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:37:47 ID:N0xdo0vYP
- 野球はスポーツとして決定的につまらなさすぎる。
・ルールが多いから創造性が発揮されずみんな似たようなプレーばかり。
・運による要素も大きいから実力が反映されてるか疑わしい。
・投手と他の選手の重要性が違いすぎて不平等。
・投手のほとんどがひじか肩に故障を抱えている。(某プロ野球投手談)
・発展途上国にとっては金がかかりすぎる
・MLBの有名選手のほとんどがドーピングしてる疑いがある
こんなつまらないスポーツが世界で受け入れられるわけがない。
日本人はずっと野球は面白いスポーツだと信じ込まされていただけなんだよ。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:38:25 ID:ASt5ZTgh0
- >>1
まだやるのかよw
- 13 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:38:52 ID:WEEYhx0rO
- >>1
鬼 悪魔
- 14 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:39:25 ID:mDxzXKTf0
- 1試合に4時間もかかるスポーツを五輪種目にしろとか
もはや池沼レベルだろ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:39:41 ID:gRtpzULx0
-
ゴルフもおかしいよ・・途上国じゃセレブだけだろ、
ハンマー投げのように、ショットだけを競うなら良いが。
- 16 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:40:17 ID:RUyJ5+fj0
- 高校野球見ないだけで30過ぎのピザにされましたwww
やきう脳のパターンは毎回一緒ww
- 17 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:40:28 ID:bjq5vYMS0
- プロも盛り上がっているし、WBCもある。(笑)
- 18 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:40:50 ID:ytzU9vl/0
- 野球も7人くらいの三角ベースにすりゃいいのに。
球はヤワボール、バットはプラスチック、グラブは軍手。
- 19 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:41:23 ID:jJqIxrQZO
- >>10
しかしその番組TBSなのに15%もとってるんだぞ
需要があるってことだ
- 20 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:41:44 ID:sl2lsX340
- こうなったら三角ベースで手を打つしかないと思う
- 21 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:41:50 ID:QVRG07Ua0
- TV中継さえ止めてくれればそれで良いよ
- 22 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:42:04 ID:Hgo+LwnrO
- >>15
セレブって成金の体のいい表現
- 23 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:42:13 ID:zk00fA9J0
- ____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ < 例えるなら星野みたいに他競技に迷惑かけるんじゃないお
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
- 24 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:42:27 ID:nxcLxtQ/0
- >>14
じゃ、さっそくゴルフは排除だな
- 25 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:42:48 ID:bjq5vYMS0
- >>15
ドラコン・ニアピンだけを競うのもいいかもなw
- 26 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:42:48 ID:aUfUB0Np0
- > 憂うのは、今回の決定で、国内の東京オリンピックへの招致機運が下がってしまう事だ。
>特に招致委員には野球関係者の方も多い。1種目の小さな視野にとどまることなく、
>国内のスポーツ発展という大きな見地にたって発言、行動してくれることを望みたい。
この懸念は確実に現実になるだろうね。
そもそも、野球のような世界に普及していないスポーツの
関係者が五輪招致委員などになるほうがおかしいのだが。
国内で威張るのはかまわないが、本気で裸の王様状態の
海外で何をするというのか。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:43:19 ID:xvgLKSmN0
- 朝鮮人が関わるとこうなるwwwwwwwwwwwwww
まあ愛子様が応援してるロイヤルズだけでいいわ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:43:38 ID:0FrI4/YQ0
- >>19
団塊以上の年寄り視聴者が自身の価値観を肯定してもらって
安心するための番組だから、そりゃ需要はあるだろう。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:43:51 ID:I8pR4aaKO
- だからなに?って記事だなw
残念ながらなんだかんだで、日本は野球は好きな国民性なんだよ。
それが嫌なら出て行けばいい
- 30 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:44:00 ID:Rv8sRKWc0
- ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ´`ω´) <五輪いらんブヒ WBCがあるんだブヒ
しー し─J
やきう豚
アメリカ 辞退者続出 やる気なし
ドミニカ 辞退者続出 やる気なし
ベネズエラ 辞退者続出 やる気なし
プエルトリコ 辞退者続出 やる気なし
パナマ 辞退者続出 やる気なし
台湾 辞退者続出 やる気なし
オーストラリア 野球自体をやる気なし
メキシコ 野球自体をやる気なし
カナダ 野球自体をやる気なし
中国 野球自体をやる気なし
南アフリカ 野球自体をやる気なし
イタリア まずイタリア人がでてない 野球自体をやる気なし
オランダ まずオランダ人がででない 野球自体をやる気なし
キューバ 日本並にやる気あり ただ渡米すると選手が亡命してしまうので、主力はカストロが無理矢理辞退させる
韓国 そこそこのやる気 投打の主軸と五輪優勝メンバーの一部辞退 兵役免除なし
日本 超本気
五輪の代わりにWBC!
.∩_∩ ミ ギャーッハッハッハッ!
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
- 31 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:44:10 ID:L+2EdDlD0
- >>26
とっとと連中排除しないと五輪招致に著しい悪影響を及ぼす
連中もやる気全くないだろうし
- 32 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:44:49 ID:n02mSj4Ji
- ここで叩いてるのサカ豚かと思ってたけど、どうやらアニヲタみたいだな。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:45:17 ID:joz1OLj10
- >>24
ゴルフは1組だけで全コースを占有するわけじゃねーだろw
同じ4時間だとしても2チーム(2ヶ国)しかできないのと
何組(何ヶ国)もできるのとは違う。
- 34 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:45:31 ID:h3t3RTdbO
- そう言えば若い世代でプロ野球の話する奴全くいなくなっちまったな。20年前は当たり前のようにあったのに…
- 35 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:46:08 ID:RUyJ5+fj0
- >>32 なぜアニオタだと思うんですか?
- 36 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:46:35 ID:y0loV1AIO
- >>15
奇しくも、ゴルフはチョンが男女とも金メダルっぽいな
- 37 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:46:51 ID:ASt5ZTgh0
- >>21
連日やってたプロ野球の地上波中継が無くなっても、
別に何も感じなくなったよなぁ・・・w
- 38 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:46:58 ID:vsmEKR640
- ・試合時間が長い上に不定
・一球一球の間が長すぎてテンポが悪い
・試合の半分以上をベンチに座ってるだけ 唐揚げタバコ休憩アリ
・双六やじゃんけんみたいな競技
・試合数が多く1試合ごとの重みが無いためスポーツとしての緊張感や真剣みを感じない
・点差が開くとその後見ててだるい
・いちいちプレーが止まり緊迫感に欠ける
・加齢臭のおっさんが好きなスポーツ、CMはほとんど年寄り向け
・意外性や創造性のある派手なシーンがない
・そのため説明がないとすごい選手なのかどうかすらわからない
・記録を説明されてもそれの何がすごいのかまったく実感がわかない
・ユニフォームがださい
・試合中ほとんど動くことがない、ただ突っ立ってるだけ
・チーム数が少なくマンネリ感がある
・有名な選手はメジャーに行ってしまう
・スピード感がなく退屈
・世界レベルのスポーツではない(野球約5カ国 サッカー約230カ国)
・しかもまともに野球やってる国の中で最下位ランクの実力
・ピザでも出来る運動量が少ないスポーツ 1時間当たり約200kal
・観客、応援を含めた球場全体の雰囲気が悪い
・五輪からも削除され、もはやスポーツとしての体裁をなさないレベル
・視聴者の大半がマスコミの過剰報道に騙されてる人ら
・試合中にクイズを見れるほどぬるい展開運び
・途中から始まり中途半端なとこで終わる中継
- 39 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:47:08 ID:G6pCmYBD0
- 日本の常識は世界の非常識
- 40 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:47:58 ID:OC7LDZqMO
- 野球全般が嫌いだが、特に高校野球の気持ち悪さは別格だな。サイレンの音
金属バットの音、坊主頭の球児の顔、球場の雰囲気、マスコミの報道
全てが生理的に駄目。
- 41 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:49:03 ID:t/4P0V6rO
- 野球を叩いているのはサカ豚だけ?
んなわけないだろ
野球がどれだけ嫌われてるか知らないのか
- 42 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:49:05 ID:f9fwWqYS0
- >>29
テレビの視聴率から行くと9割以上は日本を出て行かないといけなくなりますがww
こういう野球脳だから嫌われるってのがまだ理解できないの?
- 43 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:49:09 ID:n02mSj4Ji
- >>35
高校野球嫌いな奴がスポーツ好きなわけねーだろ。
惨めな高校時代過ごした引きこもりアニヲタだろてめーはw
- 44 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:49:10 ID:nxcLxtQ/0
- >>34
20年前の小学生は当たり前のように野球帽かぶってたのにな
今じゃホームレスのおっさんしかかぶってない
- 45 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:49:41 ID:OX2L3tP4O
- >>32
いくら焼き豚ファビョーンだからって
そんなに沢山敵を作ろうとしなくてもいいんだぜ
それとも見えない敵が見えるのかい?
- 46 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:50:21 ID:mgyXOxej0
- やきうよりテレビがいらね。
スカパーあればいいよ。
- 47 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:51:11 ID:FTJUdCYX0
- >>43
スポーツ好きは全員野球好きのはずとか
ここまで傲慢になれるなんて脳みそ腐ってるとしか思えんな。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:51:19 ID:RUyJ5+fj0
- >>43 高校野球嫌いな奴がスポーツ好きなわけねーだろ
え?釣り針にしか見えないwww
どういう常識だよ。かわいそうに・・・
- 49 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:51:38 ID:dRlWMAy2O
- 野球はスポーツではなく宗教の一種。
だから批判されるとヒステリックに喚き出す。カルトだよ
- 50 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:52:03 ID:C3srPJbM0
- >15
イギリス発祥のスポーツは、植民地の数だけ潜在的な需要があるので、生き残りやすい。
ゲーム性も攻守は複雑で、且つプレイヤー間の公平さを主眼に置いてる。
ゴルフは個人競技だけど、フットボール一派は、合戦と同じ形式で、ダイナミックな戦術とターンを持ってて
選手は、全員、攻守に参加する。
故にイギリスの植民地を全否定したアメリカのスポーツは、
プレイヤーの需要も無く、スポーツ業界の孤島になってる。
メリケンは囲碁や将棋みたいなスタティックなターンの個人競技しか認めない。
アメフトも野球も選手が集まった個人競技。
例えば、野球で動的にゲームをコントロールできるのは、守備側のピッチャーだけだから、
「今日の試合に勝つこと:に拘る監督は、プロアマ問わず一人のピッチャーをエースと称して酷使する。
これが問題になってるわな。高校生がピーク&潰されるピッチャーが多すぎ。
- 51 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:52:21 ID:2ffQOyMJO
- >>46
スカパーもテレビだろが、そういう時は地上波と言いなさいw
- 52 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:52:47 ID:rXzRa9Y9O
- マスゴミの被害者だよね焼き豚って
- 53 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:53:21 ID:hUUxgiNBO
- >>43
アニメとか何も関係ないじゃん
- 54 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:53:37 ID:GBzoCoAr0
- この人どんな人か知らないけど
3の1.〜4.は俺が何日か前にどこかに書いたのほぼそのままだな
順番はちょっと違うけど(うろ覚えだけどもう1個くらい書いたかな?)
俺は過去ログ見る方法を知らないニワカだから興味ある人は探してみて
- 55 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:53:44 ID:tVrjjaL3O
- 年間百試合なんてアホだろ。
チンタラやってんじゃねーよ。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:54:26 ID:0FrI4/YQ0
- 高校野球は軍国主義の負の面だけを強調したようなイベント。
理論よりも気合と根性、全体主義、無用な悲壮感、…
あれはただの残酷ショーです。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:54:47 ID:KYG8Mvft0
- どんな弱小野球部でも、なぜか部費が他の部の3倍近くあるんだよな
うちの高校もそうだった
ギター部とかレスリング部とか全国優勝クラスだったのに、
一回戦負け当たり前の野球部の方が多いでやんの
意味不明
- 58 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:55:33 ID:kLDr7n+H0
- 日本国内で楽しめる人が居れば良いのでは<野球
どこの国にも特有のローカル人気スポーツってのがあるもんさ
- 59 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:55:47 ID:jQJKQj9O0
- >>56
見てて楽しいんだからいいんだよ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:57:03 ID:dRlWMAy2O
- >>56
あれは野球教の祝祭だからな。
生贄が必要なんだよ。
- 61 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:57:53 ID:n02mSj4Ji
- なんか勘違いしてるバカが数名いるようだけど、俺はサッカー嫌いでも高校サッカーは好き。
一生懸命スポーツしてる姿に感動できない奴がスポーツ好きなわけないってこと。
べつに高校野球じゃくてもいいんだけど。
俺は野球が面白いって話は一度もしてない。
- 62 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:59:26 ID:OX2L3tP4O
- >>57
ウチの高校も同じだ
しかもグラウンドの使用権は常に野球部が優先
地区大会で負けるレベルで不祥事も度々起こしてるのに
何故か態度のデカい野球部顧問と野球部員たち
おかしいよな
- 63 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 11:59:41 ID:RUyJ5+fj0
- >>61 言い訳はいいです。バカとかアニオタとかさっきの発言といい
あなたのかわいそうな脳みそは十分わかりました。
- 64 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:00:28 ID:n02mSj4Ji
- まぁ延々何スレにも渡って必死に野球叩いて、よっぽど悔しかったんだろうねw
お前らが何と戦ってるのかしらんが頑張れ!w
- 65 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:00:31 ID:F2KMpH/uO
- >>43
高校野球はショーだよ
スポーツだったら開会式にジャニーズなんか呼ぶ必要ないし
真夏の炎天下に関西で行ったりしないし
投手に何連投も強いるような日程も組まない
「地元出身選手だけのチームが見たい」なんていう田舎者の求めに従って
出場機会を求めて地方の学校へ行くことを制限しようなんて考えない
- 66 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:01:31 ID:n02mSj4Ji
- >>63
だってお前バカじゃん。
- 67 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:02:02 ID:ASt5ZTgh0
- >>56
今の高校野球は競技としての側面よりも、
「お祭り」って側面の比重の方が自分の中ではあるなぁ・・・。
- 68 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:02:08 ID:aQyVh4VI0
-
2008/09/23(火)
高校野球賭博容疑で協同組合理事長逮捕
tp://nmatsu6.blog121.fc2.com/blog-entry-5445.html
>高校野球はだから盛り上がると思いますよ。
>ギャンブル無しで野球だけが好きで見ているファンとの比率はほぼ互角という話もあるくらいです。
>「日本一ポピュラーな非合法のギャンブル」と言われているのは間違いないでしょう。
>何度も言いますが、高校野球賭博は元締だけが潤って、他の人達は良くてちょっと儲けになるくらいだし、最終元締は闇社会ってケースも多いですから・・・・・。
2007/01/16(火)
高校野球賭博容疑で書類送検、総務省職員ら18人処分
tp://nmatsu6.blog121.fc2.com/blog-entry-1345.html
>あんまり言いたくないけど、高校野球を賭博ネタと見ている人間って純粋な野球ファンと同じくらいいると思うけどな・・・・。
>ひょっとしたらそれ以上かも。
>だから高校野球は盛り上がるし、各新聞、スポーツ新聞も購買数が高くなるからメディアもチームのランク付けをするんだよね。
2005/10/14(金)
高校野球賭博で国土交通大学職員を書類送検
tp://nmatsu6.blog121.fc2.com/blog-entry-3480.html
>高校野球が人気ある一番の要因って「野球賭博」の対象にしやすいからでしょ?。
>高校野球と麻雀は同じように見ている人間は少なくないですよ。
>でなければ、たかだか高校生の野球にあんな一般人が大騒ぎしないって・・・・・。
>スポーツ新聞だってこれがあるからこそ、この時期の購買部数は増える訳で、だからこそ「賭博は絶対にするな。」とメディアは言うことは無いんです。
- 69 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:02:23 ID:dRlWMAy2O
- 低レベル
- 70 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:02:42 ID:jQJKQj9O0
- >>61
スポーツ好きにもいろいろあるだろ
見るのがめちゃめちゃ好きだけど全くやらない人もいるし、
俺は野球・サッカーあたりは金もらっても見たくないけど自分でするのは好きだよ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:02:59 ID:SD9h4iWY0
- 何で嫌いな競技をみてわざわざ感動しなきゃいけないんだよw
んで100歩譲ってそうだったとしてもなぜアニオタになるの?ww
- 72 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:03:47 ID:nxMMdAIW0
- ボールを2個にしたら面白くなると思うよ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:03:50 ID:n02mSj4Ji
- >>65
じゃあ高校サッカーはどうなん?
日程の話は言うまでもないし、まして正月にやるとか正気の沙汰か?
- 74 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:05:05 ID:/ZhqsTQU0
- 野球も高校野球も嫌いなんだが普通にスポーツ好きだしやるんだが
ここで湧いてる馬鹿によるとアニオタになるのか・・・
- 75 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:05:13 ID:RUyJ5+fj0
- >>66 小学生の捨て台詞みたいですねかわいそうに・・・
- 76 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:05:41 ID:oAZbiCGR0
- 高校のとき野球やってる人は馬鹿が多かったな、分数できないやつもいたな
推薦で入ったと思うけど、こんな人社会に出ちゃダメでしょ。
- 77 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:05:54 ID:RWFgiWaBO
-
勝負を決める活躍をした選手に対し
みんなで寄ってたかってカンチョー
オリンピック競技なわけがない
- 78 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:06:00 ID:tVeHIAk3O
- やきう関連のスレで豚双六擁護してるのって団塊臭がぷんぷんしますね
- 79 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:06:23 ID:jQJKQj9O0
- そもそも野球ヲタクの方がアニメヲタクより上なの?
- 80 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:06:40 ID:DeEuOi9Ci
- 野球自体は面白いよ。
あくまで個人の意見だが
ただ野球マンセー、サッカーシネ。のマスコミがうざすぎて仕方ない
そしてそれに乗っかるファンも
- 81 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:06:52 ID:ASt5ZTgh0
- >>71
このスレ中にアニヲタが居ても別におかしくはないよ。
関西なんて高校野球期間になると、
中継の影響で日曜朝の特撮やアニメが2週間休止になるからね。
それを恨んでるやつがいるのも事実なのよ。
- 82 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:07:22 ID:EnUwM8rf0
- >>76
それでも焼き豚にかかるとやきうは頭の良い人じゃないとできないから普及しないとかになるんだよなあ。
- 83 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:07:23 ID:B2htJXy80
- 高校野球も高校サッカーもたいして興味ない ただの高校生の部活動
地元の高校が決勝進んだら観る程度
スポーツはやっぱり国際試合が面白い
オリンピックしかりワールドカップしかりWBCしかり
- 84 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:07:31 ID:vsmEKR640
- 高校野球で賭博とか常識レベルだけど
相当賭けてないとあんなつまんないの見ようとも思わんだろ
- 85 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:08:12 ID:CEzHDBbpO
- >>79
野球オタクはスカトロオタクと同類レベル
- 86 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:08:17 ID:duCOlr4MO
- 昔のパ・リーグは外野席でキャッチボールや花火があった
- 87 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:08:27 ID:dRlWMAy2O
- アラスカ野球を採用しろよ
- 88 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:08:48 ID:aUfUB0Np0
- 野球の特別視にずっと反感を持ってきた人が
日本中にいるということを知った方がいい。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:09:11 ID:pRP8nRig0
- 単純に、球速競争とかホームラン競争とかでメダル争いすればいいのよ。
ノック300本エラーなしで世界記録樹立!とか。
- 90 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:09:15 ID:RUyJ5+fj0
-
>>79 この程度だからね。アニオタのほうがマシかも
66 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:01:31 ID:n02mSj4Ji
>>63
だってお前バカじゃん。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:12:58 ID:Xcc1NGGf0
-
球場が奇形だしな。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:14:00 ID:Dx29EmT80
- >>26
特に他の五輪競技を野球よりマイナーだとか誰が見てるんだって発言する
人間は切っておこないとマズいよなあ
- 93 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:15:59 ID:xZd0fO370
- >>73
高校サッカーの知識が20年前くらいから更新されてないだろ?
- 94 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:16:06 ID:Dx29EmT80
- >>76
野球経験者で頭脳明晰な人間も多いんだろうけど
おバカを売りにしているタレントって野球経験者の率が高いんだよね
- 95 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:16:20 ID:Su+TsbfQ0
- 日本にいるとバレーボールが超人気なスポーツに見えるが
実は国際バレーボール協会の資金とスポンサーの90%は日本が拠出
故に国際大会は日本でばかり行われる
- 96 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:17:21 ID:jQJKQj9O0
- 野球ヲタクとサッカーヲタクとアニメヲタク・・・・
ヲタク同士なぜ叩き合うのかと
どっちかといえば同志だろ
かぶってる場合も多々あるだろうし
- 97 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:17:25 ID:XxkkoUiI0
- >>76
プロ野球選手には東京六大学出身者がゴロゴロ居るんだが。
- 98 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:17:52 ID:u2idRuJ90
- >>61
まるでプロが一生懸命プレーしていないとでも言いたげですね。
- 99 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:18:12 ID:zk00fA9J0
- 〜 ∧_∧____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ (´∀` ,) //| < 【 問題 】 今日本で、最も恥ずかしいレジャースポーツは?
<──<\⊂ へ ∩)//||| \______________________
\. \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:今日本で、最も恥ずかしいレジャースポーツは? >━━
\___________________________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A: やきう × B:ハンペンふみふみ >━━
\________________/ \________________/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:薬球 × D:棒振り >━━
\________________/ \________________/
- 100 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:19:13 ID:ek+0FwTO0
- この後の展開
アンチ野球
「要するに野球自体つまらないから削除なんだろ?いい加減現実を認めろよ焼き豚」
焼き豚
「日本サッカーは弱い」
焼き豚逃げまくりで、ずっと平行線です。
- 101 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:19:45 ID:AESdbfbt0
- >>97
推薦入学っていう言葉を知ってる?
- 102 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:20:34 ID:qtJXeNqiO
- キックベースしかないな
- 103 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:20:34 ID:HDcz7YG30
- 関係ないけど・・・すごい話あったからコピペしておきます
913 :Trader@Live!:2008/12/21(日) 19:33:28 ID:lbtiLyPQ
>>879
>>1ヶ月15万円までなら全額還付される。つまり、1年で180万の税金を納めたとしても全額還付される。在日は全員やってるよ。
>マジで!
マジだよ。もう少し詳しく書こうかね。
最初は、例のバングラデッシュ人が、仲間から聞いてきたわけだ。それで「税務署に連れて行ってください」と言うから、
「そんなバカな話があるかよ」と、俺も最初は信じなかったのだが、あんまり言うものだから、夜勤明けの日に、
横浜市保土ヶ谷区にある保土ヶ谷税務署に連れて行ってやったんだ。
それで、応対してくれた職員に「これこれこうなんで来たんですけど、そんなこと出来ませんよね」と言ったら、
「あっ、出来ますよ」と言われたから俺は超驚いたのね。
在日外国人が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例があるんだそうだ。
所得から控除じゃないよ。例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。
税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として)控除
を受けられるから、その月の2万円は丸々還付されるんだ。15万円というのは「常識的な額」と決められているから
保土ヶ谷税務署では15万円と決めている。だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に180万円の控除が受けられる。
在日韓国人は、民団の指導でみんな知っている。では、韓国に親戚の居ない在日はどうするか。
もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、ほぼ全額を送金し直してもらう。
その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、在日は無税なんだよ。
- 104 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:20:49 ID:t4a0T9RZO
- >>97
東大なら賢いと思うが大半が推薦だろ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:21:40 ID:ASt5ZTgh0
- >>97
「THE」を「テヘ」と読んだ、
巨人軍終身名誉監督も六大学出身だよなぁ・・・w
- 106 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:22:41 ID:F6wUcFcx0
- 高校野球見た後にプロ野球見るとテンポの遅さにあらためて気づく
- 107 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:23:50 ID:OX2L3tP4O
- >>102
ピッチャー森口博子
- 108 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:24:05 ID:B2htJXy80
- >>101
だな 文武両道というわけでもないだろ ほとんどは
- 109 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:24:11 ID:lxT/54pzO
- >>30
メジャーリーガーを多く輩出してる国が野球やる気なしとか
釣り針でかすぎ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:24:45 ID:tVeHIAk3O
- 高校やきう?ゆとりの就職活動見てなにが面白いの?
- 111 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:25:57 ID:D/hWsaa40
- マスコミの報道で勘違いしている焼豚がいるが
野球自体は人気はない。
- 112 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:26:22 ID:Dx29EmT80
- 高校野球は高校野球で楽しいんだろうが
インターハイも放送してやれよって思う。
- 113 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:26:36 ID:y7SKZixZ0
- >>84
潜在的お国厨が多いから盛り上がっている。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:26:53 ID:C3srPJbM0
- 開催国からオリジナル競技を一種の入れる時に、
ロス五輪でアメリカが野球を入れたのに、当のアメリカがやる気ないんだもん。
おまけに選手の道具も箱も金かかるし、野球以外できないし・・・
- 115 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:26:59 ID:1HE1WjoU0
- VIB ※IJ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:27:35 ID:CcYbg1SvO
- どうした?やきゅー!
人気スポーツなんだろ?
もっと頑張れ
- 117 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:29:09 ID:b+m/THCp0
- 高校野球いいじゃん
捕手からの返球後すぐに投球動作に入る選手も居るし、
守備に行くときはみんな走るし
むしろプロがちんたらやってるのが理解出来ない
- 118 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:29:31 ID:44Ss3j+pO
- 焼き豚が弱りすぎ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:29:34 ID:QN8SI7Qo0
- >>110
プロと違って一生懸命やってるから感動するんだそうだw
焼き豚にも一生懸命やっていないと思われてるかわいそうなプロ野球w
- 120 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:30:06 ID:zk00fA9J0
- それが捏造だろ wwwwwwwwwww
i⌒i スッ
./ ̄\ | 〈|
| ^o^ | / .ノ||
,\_// ii|||| バチーン!!
/ ̄ / iii|||||| バチーン!!
/ /\ / ̄\ii|||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ / ̄\.' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ |
|| || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/ スポーツニュースや新聞は野球満載で大人気 !
.|| / ̄  ̄\
/ /\ / ̄ _
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 121 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:30:20 ID:cvu9UmtE0
- ちょっと攻撃についてまとめてみた
■ 野球(笑)
1.バッターボックスという□に閉じ込められ
決められたライン上を□を踏みながら左回りに歩く。
2.ストライクゾーンという□に投げてくるボールを足でバランスをとり、手(凶器)を使ってただ打ち返すだけ。
3.その間味方は□□□□←ベンチで喫煙・飲食。
■ サッカー
1.11人が360度自由に動け、判断は選手個人に委ねられる。
2.360度の視野から来るボールを片足でバランスをとりながら、もう片方の足(手以外のあらゆる場所)を使って
敵対する相手のリーチなどを計算しつつ、一人もしくは複数など一秒単位で異なる局面に合わせた位置にピタリと止める。
またダイレクトパスという、受け取る見方の走力などを考慮して
野球で言う□いベース目掛けてピンポイントに打ち返す必要あり。(その間も常にボールを失う危険性あり)
その何気ないパスでも敵味方が密集した平面で戦う選手にとっては、観客席から見てるような3D的目線も必要とされる。
更にドマイナー競技とは違い、世界中のサッカー文化(技術、戦術、体力、身体能力など)に合わせた戦い方が必要とされる。
3.その間味方(直接ボールに関与しない可能性のある選手)もイメージを共有、連動し
オーバーラップ(野球一試合分の運動量を消費)等でチームに貢献しなければならない。
また攻撃中も瞬時に変わる守備に備えてリスクマネジメントも怠れない。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:30:43 ID:XxkkoUiI0
- サッカーだってJリーグとかはチンタラ歩いてるだろ。
- 123 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:31:20 ID:Rv8sRKWc0
- 金村とか言う元プロ野球デブがTVで
「外野で競馬ラジオ聞きながらプレーしてた」
とか
「二日酔いでプレーしてた」
とか言ってた
こんなクズスポーツは日本の、いや地球の恥と言っても過言ではない
- 124 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:32:03 ID:dbYgxnTqO
- >>97
- 125 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:32:21 ID:vMnzmvHQ0
- しかし、日本て野球とサッカーが両立してる世界唯一の国だよな。
だいたいサッカー国では野球やってないし、
野球やってる国ではサッカーがマイナー。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:34:29 ID:B2htJXy80
- アメリカンスポーツの野球とヨーロピアンスポーツのサッカーが日本で罵り合う
不毛な戦いだな
- 127 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:34:42 ID:0DUy0jHvO
- >>125一応韓国も
- 128 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:34:58 ID:Ipppw3xH0
- 五輪にはいらない。
とろいんだよ。
- 129 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:35:38 ID:cvu9UmtE0
- 左回り→右回りだね、どっちでもいいかw
- 130 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:36:10 ID:wrpGrb/f0
- 少なくともこのスレじゃサッカーは関係ないだろ。
関係あるとしたらゴルフとラグビー。
なんでサッカーを引き合いに出すの?
- 131 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:36:13 ID:JtsEYGMg0
- 偏った状況に疑問を持たずにスルーされてて、当事者が勘違いしてることもあるんじゃ無いか?
例えば国営放送が高校スポーツをどう扱うか、野球以外のスポーツを体会の全試合を生で中継
することを想像してみると解りやすいと思う。
視聴者の要望に沿って平等に扱い、学生の本分としてのスポーツ普及に貢献するとか、当たり前に
考えればね。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:36:59 ID:PkLDOqr/0
- >>126
サッカー関係ないぞ二極化煽るなよ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:37:08 ID:lwQegmrEO
- いらないとか言ってるやつらもどうせ日韓戦があったら見るんだろwwwwwwwwww
- 134 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:38:44 ID:6g89jDW90
- >>126
ヨーロッパ人とアメリカ人の上司が
サッカーと野球をネタにして冗談でバカにしあってたけど、目が笑ってなくてちょっと怖かった。
ネタ的に人種問題レベルの触れちゃいけない匂いがしたね。
ここの言い争いなんて可愛いもんですよ。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:38:45 ID:B2htJXy80
- >>133
見るぜw
ビールとつまみ 用意してな
- 136 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:39:42 ID:DH9smnTSO
- >>125
ベネズエラとかもそうだろ
- 137 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:40:38 ID:b+m/THCp0
- >>122
サッカーの場合、選手が歩いていようが時計は進みますよw
- 138 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:40:56 ID:et1qYSnh0
- サッカーですら日本よりアメリカのほうがつよいがな
- 139 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:42:37 ID:cvu9UmtE0
-
もっと簡潔に比較すると
野球はサッカーのオマケ的要素である緊張感の無いPK戦を永遠とするイメージ、しかも足ではなく普通に手で。
強いて言えば、それに4マス目を目指す乳児向けスゴロク的要素を加味したもの。
- 140 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:42:48 ID:hKI1LLJe0
- 皆さん、そう熱くならずに。から揚げでもどうぞ。
, - 、, - 、
, - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
4 ・ ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
ゝ i e・ ヽ、 ,,.-''´|
|`"''-,,_i ,,.-''´ |
| "'''i" ,,.-'"
`"''-,,_. | ,,.-''"
"'''--'''"
- 141 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:42:53 ID:NELu/VGyO
- テレビで見る野球は面白いけどな
球場行ってみてもつまらないし
- 142 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:43:21 ID:FOVW9Fjv0
- >>131
紅白に全ジャンルの音楽を詰め込めろとかいいそうだな、お前w
- 143 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:44:20 ID:vsmEKR640
- 日韓戦て勝っても負けても難癖つけてくるからなマスゴミもおかしいし
人を不快にさせるスポーツは見たくない
サッカーでもバレーでも
- 144 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:44:40 ID:6g89jDW90
- >>141
甲子園の阪神ファンを生で観るのは面白いよ。
勝ったあとに球場と帰りの阪神電車で六甲下ろしの大合唱。
阪神ファンでもなんでもないけど。
- 145 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:45:35 ID:hKI1LLJe0
- , -─‐- 、.
/ ,r─--ゝ、
. ,' / --\
l \ ─‐- 〉
. l i⌒i| ━ /
| | h |! `ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. │ ヽ._| _,ノ r_ _) | フフ・・・・へただなあ 焼き豚くん
|. / | l`====ゝ | へたっぴさ・・・・
/\ / l ヾ==テ < 煽り方が へた・・・・・
/\. \/ ヽ、.___,ノ \_______________
/ \. \ /
/ \ \ /
/ _/ \ l
/ `ヽ.\|
- 146 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:45:45 ID:Hgo+LwnrO
- >>130
いつもいるのが平日だろうが何時だろうがいる無職の視豚筆頭にサカ豚だから
- 147 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:45:50 ID:XxkkoUiI0
- >>138
サッカーは完敗だろうけど、野球は日本が2大会連続世界制覇してます。
- 148 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:47:04 ID:KYG8Mvft0
- >>147
さすが脳が足りないだけあって、去年の大惨敗はもう忘れたらしい
- 149 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:48:18 ID:M1ZIHGaj0
- >>144
それ野球関係ないぞw
- 150 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:48:34 ID:Z4T3Dr290
- ラグビーを参考しにて5人制やきゅうを
- 151 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:49:00 ID:D/swPskbO
- >>146
焼き豚は捕まると住所不定無職だよなw
- 152 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:49:41 ID:JtsEYGMg0
- >>142
紅白はあれでいいんじゃ無いか、単なるイベントだし。その他のジャンル、
ジャズ、ロック、クラシックなんかはNHKこそちゃんとやってるでしょ。
- 153 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:49:43 ID:f5ll+hkL0
- 野球は世界で大人気だしイチローも世界で有名だよ
ソースは地上波テレビ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:50:00 ID:53UvNssD0
- ガラガラ試合多数
焼豚脳みそガラガラ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:50:26 ID:cvu9UmtE0
- もはや焼き豚はTENGA、大人の玩具としか思えない
最近はフルボッコする気すら起きない・・
- 156 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:50:40 ID:44Ss3j+pO
- 引退間近の野茂の腹すごかったな
妊婦的なスタイルだった
- 157 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:50:51 ID:EUoxbSOw0
- >>134
アメちゃんは人が死なない危険の少ないスポーツは認めない。サッカーは女子供の安全なお遊びだから否定するだろ。
で欧州はアメにコンプレックスがあるけど心の底では成り上がりと思ってるからネチネチとからむ。ありそうだな。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:51:33 ID:6g89jDW90
- >>155
最高の賛辞じゃないですか。TENGAだなんて。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:53:28 ID:zk00fA9J0
- ____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ < 例えるなら星野みたいに他競技に迷惑かけるんじゃないお
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
- 160 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:53:53 ID:81NBY8RZO
- マスゴミに洗脳されたスポーツ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:54:15 ID:cvu9UmtE0
- >>158
よかったな
- 162 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:54:18 ID:KNmdZj6VO
- >>150
それより1試合5回までにして2アウト2ボール(3ボールで)ぐらいにして試合時間を短縮しないと
- 163 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:55:18 ID:hKI1LLJe0
- どっかの国の野球協会解散のニュースとかそろそろあってもおかしくないな。
- 164 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:57:55 ID:8j9FDO/Y0
- >>162
さらに攻撃と守備を1回ずつ替えるんじゃなくて攻撃なら5回分一気にやるとかねw
あとは球場狭くして、打球も飛ばないようにバットはスポンジで
- 165 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:59:30 ID:cvu9UmtE0
- >>163
どっかの国の野球なんて需要もないしニュースにならないだろ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 12:59:51 ID:C3srPJbM0
- >121
サッカーの場合、キーパーだけは別。
キーパーは野球的な脳味噌が必要。
それ故、DFを駒にできる。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:00:21 ID:6g89jDW90
- >>157
アメリカ人は総じてセックスandバイオレンスが好き。
アメフトとチアリーダーの組み合わせがその象徴。
それをお高くとまったヨーロッパ人がバカにしてる感じ。
ヨーロッパ人から見た野球。
なんで守る方がボールを持ってスタートするのか理解できない。
だらだら長時間試合をしすぎで眠たくなる。
アメリカ人から見たサッカー
区切りなくダラダラ動き続けて盛り上がるポイントがよくわからない。
得点が入らなすぎて眠たくなる。
だそうですw
イギリスにクリケットがあるしアメリカにはアイスホッケーがあるんですが、、、、
- 168 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:00:54 ID:h3t3RTdbO
- 野球が盛んな国→ アメリカ、日本、韓国、キューバ、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラ、台湾(おまけ)。数えてみたら8ヶ国しかなかったww
- 169 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:02:59 ID:NUe8fTviO
- >>167
アメスポなんて実質イギリスのスポーツだからそんなことどうでもいいよ
野球もイギリスのスポーツからパクった
- 170 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:03:54 ID:OEu/9sKbO
- 日本在住だけど野球なんて聞いたことないよ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:05:57 ID:4Rsb1I8n0
- 野球が落選したのは良かった。
次は男子テニスを外して欲しい。
たったの2人の選手のためにフルセット4時間TV生放送
は考えられん。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:06:11 ID:C1QCfL9N0
- >>168
プエルトリコも国じゃないよ
- 173 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:06:39 ID:JeXnBZg00
- 日本人も野球やめろよ。くだらんし。
人材の無駄。
- 174 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:07:11 ID:B2htJXy80
- モタスポでも
F1とインディなんかもそうだな
両方とも自分達が生み出した競技に誇りと愛着があるからな
アメリカは欧州の下には付きたくない 欧州はアメリカ人の好き勝手にされてたまるか
欧州とアメリカ 両方で人気あるのはテニス ゴルフくらいかな
- 175 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:07:47 ID:cvu9UmtE0
- >>166
まぁどうでもいいけど
要は
野球は低脳韓国人が理解し優勝できる低脳工作員ホビ近藤向けゴミ競技
サッカーは一歩or一秒進む毎に無限の展開がシミュレートできるスポーツ
ってこと
- 176 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:08:23 ID:6g89jDW90
- >>172
初めて知った。。。。
いいこと聞いたよ。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:09:24 ID:NUe8fTviO
- >>174
イギリスは生み出したけどアメリカはそれを改良しただけ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:09:49 ID:dA45QfzXO
- >>171
テニスは野球と違って人気スポーツでっせ。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:10:56 ID:cvu9UmtE0
- 野球を将棋に例える馬鹿たまに居るけど
そうなると
サッカーは将棋、囲碁、チェスなど11種類のゲームを
11人が激しく動きながら11人が11種類の盤面を記憶しつつ
11種類のゲームを交換しながら共通の勝ち方を模索する高度なスポーツになるな
さて飯にするか・・
- 180 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:11:30 ID:1IyWPw0B0
- そもそもチーム競技がオリンピックに馴染まない。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:12:29 ID:hKI1LLJe0
- 冗談抜きで野球の衰退が始まっているね
- 182 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:13:50 ID:MZbjLZAj0
- サッカーがつまらない理由は点が入らないから。
2点差付いたらまず勝負は決まりだし、時間制限もあるから残り5分をきって2,3点差あったらまず逆転は不可能。
野球の場合は3,4点差でも連打やホームランが出れば逆転は可能だし、
9回2アウトからでも逆転可能だから、土壇場から逆転というドラマチックな展開も生まれる。
- 183 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:14:02 ID:zk00fA9J0
- 焼き豚が対立煽ってんじゃねよ wwwwwwwwwww
i⌒i スッ
./ ̄\ | 〈|
| ^o^ | / .ノ||
,\_// ii|||| バチーン!!
/ ̄ / iii|||||| バチーン!!
/ /\ / ̄\ii|||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ / ̄\.' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ |
|| || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/ やきうなんて低脳レジャー!サッカーこそ最高 !
.|| / ̄  ̄\
/ /\ / ̄ _
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 184 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:14:11 ID:ASt5ZTgh0
- >>171
男子テニスで5セットマッチで行われる大会なんて、
4大トーナメントとデビスカップくらいだよ。
五輪も男子は女子と同様に3セットマッチだよ。
- 185 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:14:57 ID:TRp9Eqef0
- >>181
衰退というと言葉が悪い。
バランスがとれてきてるだけだ。
あれだけアホみたいに多かったナイター中継が殆ど無くなっても違和感がなくなった。
これからスポーツニュース等での報道量も他のスポーツとバランスを取るようするのが当たり前になれば
日本のスポーツ界の未来は結構明るいんじゃないかと思う。
異常な状況から少しずつ冷静になれてきてるだけなんだ
- 186 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:15:10 ID:6g89jDW90
- >>178
いや、多分他の競技も行われているオリンピック期間中に、
一試合で4時間近くチャンネルが占領されるのが厳しいという意見かと。
テニスは面白いけど、素人目には男子と女子で全く別の競技に見えてしまう。
- 187 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:15:14 ID:/FZm3kek0
- >>182
2点差だったのにロスタイムで3点ぶっこまれて逆転負けを食らった北のチームを知ってますけど
- 188 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:15:30 ID:vsmEKR640
- >>179
野球は回り将棋だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 189 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:15:31 ID:3+ZFTCZX0
- 回減らせばいいじゃん。9回延長とかやってればそら敬遠されるって
- 190 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:15:52 ID:2DjRGcU40
- >>182
そのつまらないサッカーは世界的に普及してて、
野球は全然普及してませんけどww
- 191 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:17:09 ID:NUe8fTviO
- 関係者じゃないのにたかがスポーツでこんなに深読みする良くない
深読みせずにこれが現実
野球はイギリスのスポーツ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:17:59 ID:8Pyh2rzQO
- 一転、オリンピック競技採用へ再審理みたいなスレを見かけて
まさか、冗談だろ?と思ったがいやはや冗談だったみたいだ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:18:06 ID:hKI1LLJe0
- >>185
確かに。あとはシーズン前のダラダラしたキャンプ情報なんてものを一切放送しないようにしてくれれば最高。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:18:08 ID:Wnxptu/O0
- オリンピックって、女子マラソンが疲労骨折女ばっかだから、
野球しか見るもんないじゃん
ほかはあくびしながら見るようなもんしかない
- 195 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:18:45 ID:ZQ0bA+JOP
- >>181
まぁしょうがないよねw
需要がないんだから
- 196 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:19:36 ID:ThglXGDlO
- イチローや王さんは世界的にも有名だよ(´・ω・`)
- 197 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:20:55 ID:zGbyxzubO
- >>194
焼き豚ざまあ (笑)
- 198 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:21:36 ID:h3t3RTdbO
- >>196 誰も知らねーよw
- 199 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:21:57 ID:6g89jDW90
- >>196
世界にはアメリカ以外にもたくさんの国が。。。。
- 200 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:22:35 ID:XxkkoUiI0
- >>198
残念。
クロアチアではどの日本人サッカー選手よりイチローの方が有名です。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:23:43 ID:Xcc1NGGf0
- >>200
それクロアチアにいたアメリカ人通訳wwww
- 202 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:24:05 ID:2DjRGcU40
- クロアチア=世界…?
- 203 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:24:31 ID:B2htJXy80
- クロアチアならミルコと対戦したノゲイラのほうが有名だろ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:24:49 ID:h3t3RTdbO
- >>200 な訳ねーだろww
- 205 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:25:06 ID:SAck14W5O
- 高校野球の金髪チアも日本に来て初めて野球見たって言ってたな
- 206 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:25:32 ID:aQyVh4VI0
- >>182
>9回2アウトからでも逆転可能だから、土壇場から逆転というドラマチックな展開も生まれる。
そもそも、そんなことは滅多にないから“ドラマチック”なんだろ?w
- 207 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:25:58 ID:68K96re3O
- >>200
ああ…クロアチア選手か。
そういえば、「警戒する日本選手はイチロー」とか言ってたね。
- 208 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:26:01 ID:ElVletaXO
- ドマイナーやきうwwwwwwwwwwww
- 209 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:26:58 ID:xokwelCl0
- 坂豚と焼豚の醜い罵り合いが見れるスレはここですね?
- 210 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:27:11 ID:nEuf7/7QO
- 既に日本ではイチローより本田の方が人気も知名度も上だろww
- 211 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:27:18 ID:4uU5Jvfn0
- 五輪競技にならないほどのマイナースポーツなのは同意なんだが、
あまり過剰に野球を叩いても日本の利益にならないだろうに、マスコミは何か意図があるのか?
- 212 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:27:25 ID:RUyJ5+fj0
- >>200 イチローがクロアチアで有名って記事捏造だよ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:27:48 ID:1pIF77D60
- >>209
まだこんなこと言ってる奴がいたとは驚き
- 214 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:28:15 ID:gsoRPcZp0
- 確かにサカ豚の煽りは汚いけど、別に間違った事は何一つ言ってないんだよなw
- 215 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:28:49 ID:h3t3RTdbO
- >>212 って言われなくてもわかるわ
- 216 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:29:39 ID:6g89jDW90
- ttp://www.youtube.com/watch?v=VWLAuAmBBHg
スポーツ選手がランク入りしてないな。
スポーツ選手のみでやって欲しい。
Yahoo知恵袋ではWWEのタジリだって言う書き込みもあったけどw
- 217 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:30:22 ID:6AuUo+Ir0
- 野球叩いている奴が全員サカオタだと思ってる奴がアホ。
五輪に関しては競争相手はゴルフとラグビーなんだからいい加減現実を見ろって。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:30:39 ID:B7zk5WaK0
- 透明ランナーありの、3人制野球でも作れ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:34:02 ID:hKI1LLJe0
- >>218
透明ランナー宣言する時って、両手Vサインしながら「透明ラ〜ンナー!」って言うんだよね
- 220 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:34:11 ID:Xcc1NGGf0
- http://www.plus-blog.sportsnavi.com/nogomet/article/93
スポーツニッポンはワールドカップ2006の時にも、クロアチア代表チームのスタッフが「日本と言えばイチローだな。
彼がイチバンだ」と見下した発言をした、なんて大っぴらに報道をしましたが(参考記事)、
野球の認知度が極めて低いクロアチアの人がイチローを知るわけがなく、日本の某テレビ局で通訳コーディネートを
していたクロアチア在住のアメリカ人の発言であるのは間違いありませんでした。
彼はサッカーの「サ」の字も知らず、むしろ野球が好きなことからイチローのことを知っており、彼とはザグレブ
で野球談義をしたことがありますし。多分、キャンプ地でたまたま知り合った彼との雑談を、
まるでクロアチア代表スタッフが言ったかのように記者が捏造した悪しき例といえましょう。
200 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/22(土) 13:22:35 ID:XxkkoUiI0
>>198
残念。
クロアチアではどの日本人サッカー選手よりイチローの方が有名です
- 221 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:34:42 ID:y7SKZixZ0
- >>206
やられた方は発狂ものですよ。
特にプロでは。何のために専門のクローザーを雇っているのかと。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:35:23 ID:n3nKx3+e0
- どうせまともに運動してるのってピッチャーだけだから
野球盤みたいにあそこに飛んだら二塁打とかここに飛んだら三塁打とかにして
2人だけでいいんじゃね?
- 223 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:36:48 ID:nEuf7/7QO
- サッカー選手はイケメン多いよな
あれやちう
- 224 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:37:01 ID:EUoxbSOw0
- >>167
まあ競技としての面白さは一長一短で、他愛のないことなんだが
欧州人は、戦争で立場逆転、あれからず〜と頭が上がらないから根深い嫉妬の火がくすぶってる。
せめてスポーツ位と思ったけど、アメ・スポーツには太刀打ちできないから、面白いとか面白くないとか難癖w。
女の言い争いみたいだね。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:38:03 ID:gRtpzULx0
-
プロ野球にしても高野球にしても、俺にとっては、
どうでもよい。そもそもあの応援スタイル何とかならんのか??
高野球選手の剃り眉も鳥肌立つ。
らっぱや太鼓、風船??ラジオを聞いてると、雑音でしかない・・
これもう趣味の違いじゃ無いよ、文化の違いだよ・
※恐らく、野球ファンは喫煙率高いとみた。
- 226 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:38:41 ID:ICSRbN/1O
- オージーボウルやクリケットなんて日本人がよく知らんのと同じだと思えばいいんぢゃね?
- 227 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:38:42 ID:h3t3RTdbO
- まぁ確かにサッカーはTVで観るにはつまんないけどな
- 228 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:40:51 ID:6g89jDW90
- >>223
テセさんにアヤマレ!!
- 229 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:43:16 ID:6l15yGAo0
- >>227
そのつまらないサッカーはIOCに頼まれて五輪に残り、
野球はIOCに頼んでも追放されましたとさw
- 230 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:43:24 ID:BxMjNR/20
- 日本人にカバディのルールを知ってるかと聞いたら
まず殆どの人が知らないって言うのと同じで
野球が浸透してない国の人に野球のルールを知ってるかと聞くようなもの
- 231 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:43:44 ID:sCEfJEwC0
- >>224 何をもって太刀打ちできないってんだ?
- 232 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:45:35 ID:VNQblp54O
- 外人にやきう見させると、盗塁がどうにも理解出来ないんだよな
あれは卑怯じゃないか?。あんなプレー認められててゲームになるの?って感じ
あとボールとストライクの違いがなかなかわからない
なんで今の真ん中じゃないのにストライクなんだ?って。
まぁ外人には無理だ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:46:27 ID:+9v7gvqg0
- 野球なんて知らない人が見たら
棒振って球飛ばしてくるくる回っているだけの
滑稽で退屈なスポーツ
むしろ日本はよくここまで普及させたよ、感心するわ
- 234 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:48:31 ID:Klj+VulF0
- まぁ、これに尽きるな!
【五輪/野球】普及活動怠り落選…難解ルールや用具数も足かせ 野球はマイナースポーツ 普及してない国で五輪が開催されたら野球は迷惑★7
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250818301/703n-
世界中で野球(笑)は迷惑なんだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 235 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:49:28 ID:EUoxbSOw0
- >>167
いずれにせよ、欧州人が米国人に嫉妬し野球貶すのはよく分かるが日本人は分からない。今は中継ないから録画ファンでもないだろし。
日本サッカーは世界ランク4〜50位だろうから中東とやってるレベルで、まだプロというか見るに値しない。野球なくてもどうせ見ない。
やっぱり中学・高校の野球部がエバって金貸しても返してくれなかったりグランド独占された恨みかな。
- 236 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:51:32 ID:68K96re3O
- 野球はアメリカ圏でしか発達しなかった競技なんだからしょうがないんだよ。
別に五輪に入れておく必要性もないしな。
- 237 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:51:38 ID:BBCYCHzS0
- とりあえず「隠し球」って最低だろ
スポーツマンシップはどこ?
高校野球でやったらどうなるの?
プロではたまにあるけど
- 238 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:52:10 ID:hKI1LLJe0
- もう野球はオリンピック期間中にWBCみたいなのを開催するしかあるまい。
もう二度と出られないオリンピックから、完全に永久追放された恨みを、
野球世界一を決める権威ある最高の大会で晴らすのだ。
- 239 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:53:29 ID:6g89jDW90
- でも、いいなあ〜。
野球にしろサッカーにしろ、普通に話せる相手がたくさんいたり、
スレがたったらこんなに伸びて。
俺の好きなスポーツなんか、
まともな社会人だと話す相手もほぼいないし、
やってるって言うだけで少しひかれる。。。。。。
- 240 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:55:02 ID:yQjM+lSu0
- >>239
何やってんよ?
- 241 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:55:49 ID:mgGW9gRZO
- テコンドーとかじゃね?
- 242 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:57:24 ID:6g89jDW90
- >>240
キックボクシング。。。
スポーツと呼ぶかは微妙ですが。
怪我ばっかりだけど、やるとけっこう楽しいよ。
- 243 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:57:42 ID:WMvYlFbtO
- >>240
ぬるぬる相撲じゃね?
- 244 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:57:52 ID:ICSRbN/1O
- オリンピックはマイナー競技を普及させる場ではないので、今回の決定は至極当然。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:58:12 ID:0DUy0jHvO
- >>239新体操?
- 246 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:59:14 ID:RUyJ5+fj0
- >>242 かっこいいじゃん引く理由はないぞ
- 247 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:59:45 ID:yQjM+lSu0
- >>242
身体が柔らかそうで羨ましい
- 248 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:59:48 ID:NtGC7BSW0
- 野球撤廃運動のおかげでナイター中継の延長がなくなってよかった。
なぜいまだにニュース番組で野球を取り上げ続けるのか理解できない。
高校野球の暑苦しさが嫌でしょうがない。
- 249 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 13:59:49 ID:0hbovODsO
- 試合時間長くTV中継不向きってテニスにも当てはまるけどテニスは世界で大人気なんだよな
野球自体に問題があるとしか考えられない
そら五輪から外されるわ
- 250 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:01:32 ID:jzWQ3NcT0
- 132 名前:名無しさん@恐縮です メェル:sage 投稿日:2009/08/21(金) 22:56:10 ID:rH+ePvCs0
むかし本社に研修に来ていた中国人が、
寮で巨人戦中継をよくわからず呆然と見ていたが、
途中で中継が終了したらこちらを見て、
「面白くないから終わったのですか?」と聞いてきたw
- 251 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:02:21 ID:qDJkebnSO
- それでも野球がイチバンや
それでも野球がイチバンや
- 252 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:03:19 ID:EUoxbSOw0
- >>231
残念ながら動いてる金と動員数が違う。欧州人は仕方なくアメちゃんスポーツはアメだけの下品な成金趣味と言いたらしい。
ただ欧州の奴らは世界普及が上だから、サッカー>野球とかアホウは言わない。
当然だけど、貧乏な南米より自分ら欧州圏がビジネス・興行として上と思ってプライドもある。土人と一緒にするな。
2ch脳内だけが、サッカー(欧州+南米)>野球 という世界観w。 因みに欧州サッカーから見て、世界4〜50位の日本はゴミだろう。
- 253 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:03:31 ID:6g89jDW90
- >>246
年輩者には、ヤクザとガッチリ組んでるイメージしかないらしくて、
あまり印象は良くないらしい。
まあ、プロは実際そうなんだけど。。。
その代わり、アホなギャルの食いつきは半端なく良いw
野球もサッカーも仲良くね〜。
練習に行ってきます。
- 254 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:04:46 ID:NtGC7BSW0
- 高校のときに、
野球部の奴らが粗野で頭が悪いくせに
ヒーロー扱いされてるのが理解できなかった。
- 255 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:04:46 ID:yQjM+lSu0
- >>248
次は民放ニュースのスポーツコーナー締め出し運動だな
高校野球よりオフシーズンのキャンプ情報の方が個人的にはうざい
- 256 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:05:59 ID:sR5zdGLS0
-
いや、つまらないから追い出されたんだろ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:05:59 ID:zk00fA9J0
- _____
. / ::::::::::::::::::::: \
/ .:::::::::::::::::::YG::::: |
(==================
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ サカ豚あああああああ野球の悪口言うなぁぁぁぁぁぁぁあ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:07:17 ID:EUoxbSOw0
- >>242
げえっ。睾丸とか潰したり危険すぎるスポーツ。本場タイじゃ貧民をさらってやらせる見世物で選手も闘犬扱いと聞いたが。
- 259 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:10:13 ID:NtGC7BSW0
- >>255
確かにう材よ、、、、、
栗山秀樹の話を物凄くありがたそうに聞いている奴らも
嫌でしょうがない、、、
報道ステーションの野球コーナーが一番むかつく!!!!!!!
- 260 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:15:47 ID:qDJkebnSO
- Jリーグの選手で年俸1億以上もらってる選手が何人いる?皆無だろ。
プロ野球では少なくとも50人ぐらいいるぜ。
やっぱりプロ野球選手は凄いんだよ。悔しかったら1億以上稼いでみろ。
- 261 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:20:09 ID:DH9smnTSO
- 今時野球て(笑)
- 262 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:21:13 ID:RRc9L35K0
- 星野なんてハナクソ以下の力もない
- 263 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:22:26 ID:tVeHIAk3O
- >>260
ほんとだよな、ぶくぶく太って豚みてぇなだらしないケツしたオッサンが棒振り回してるだけで一億貰えるんだよな。
さすがやきう!
でもやきう脂肪ですからっwwwwww
- 264 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:24:07 ID:aQyVh4VI0
- 164 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 20:36:59 ID:h1C/5HU+
http://www.nikkei-bookdirect.com/bookdirect/item.php?did=31207日本経済新聞社編 『球界再編は終わらない』
★球団事業に「経営」が必要なくなる仕組み★ 43ページより引用
「不思議」の原因は、球団事業の「広告宣伝効果」にある。
通常、赤字補填のようなサービスや商品など「財」の移転をともなわない資金の移動は、贈与とみなされ課税対象となる。
しかし、ことプロ野球に関しては、一九五四年の国税庁通達により、球団事業でいくら赤字が出ようと、
親会社はその分を広告宣伝費として処理する事で本業の利益に対する税負担を軽減する事が出来るようになった。
業績がしっかりしている企業にとって、プロ野球はまたとない節税対策にもなったのだ。
本来、プロ野球事業に宣伝媒体としての役割を期待する企業にとっては、その宣伝効果こそが球団の価値になる。
ところが日本のプロ野球の場合、毎年シーズンが終了し球団事業の決算がまとまるまで、
球団事業による「広告宣伝費」がいくらになるかはわからないことになる。
<参考>職業野球団に対する広告宣伝費等の支出の取扱について
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/hojin/540810/01.htm
上は国税庁のサイトです
- 265 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:24:16 ID:dA45QfzXO
- >>186
「試合時間が長い、わからない」というのは野球がダメな理由の一部であってそれがすべてではない。
そのダメな部分を補ってあまりあるものが存在すれば全く問題にならない。
テニスにはあって野球には全くない、それだけ。
- 266 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:24:36 ID:zk00fA9J0
- 普及活動をそっちのけヘンテコルールで思考停止した客を
毎日毎日マスコミフル活用で集客し
関係者が私腹を肥やす事を競うのがやきう会
- 267 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:25:25 ID:wf5LeMzj0
- 野球はベンチに座ってるじじいが将棋指してるイメージだな
だから選手(駒)より監督(棋士)のほうが人気あったりする
- 268 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:25:27 ID:EUoxbSOw0
- >>260
Jはまだプロレベルじゃないから比べてはダメ。J2なんて下手すると大学のほうが強い。若者のアルバイトに金払えない。
マスコミ洗脳のサッカーバブルで設立後20年でここまで来たのは立派。ただボクシング・カメと同じでインチキな強さがドイツでばれて困った。
洗脳ついでに来年WCでGL突破ベスト4とか。いくらなんでも欧州や南米に失礼だろう。やめとけよ。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:25:29 ID:F2KMpH/uO
- >>260
年俸5億円の選手がいたのに
いきなり吸収合併されたチームがあったな…
- 270 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:25:36 ID:7kDTZKEpO
- >>260
普通にいますが
- 271 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:26:05 ID:NuAYqMjK0
- 野球やサッカーが
プロやオリンピック協議でなくてもいいじゃないか
スポーツとして楽しめばいいだけ、所詮はスポーツなんだから
やっぱり日本人なら哲学としての武術である
武道でしょ、
日本では武道を嗜む者は減少しているが
日本以外では増加している
スポーツでも武術でもない武道という日本伝統の文化があるんだから
日本民族派でも国際交流派でも武道は大事なものでしょ
さあ、武道を始めよう。
- 272 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:26:11 ID:gH1TfDpkO
- 野球好き及び野球関係者は他競技を馬鹿にし過ぎなんだよ
だから星野みたいな発言が平気でてきるんだろ
しかも野球が普及しない理由を模索して改善していくんじゃなくて、
結局やることは他競技を蔑むだけなんだもんな
そりゃ普及もしないし嫌われていくよ
- 273 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:26:35 ID:ZU3leZ7n0
- >>272
ん?悔しかったの?
- 274 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:28:51 ID:EUoxbSOw0
- >>265
テニスは普通に退屈。黒人のゴリラ姉妹を4時間見て面白い?
- 275 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:29:31 ID:Xcc1NGGf0
-
つまらんからだろ
他に理由なんてない、面白ければ勝手に広がる
- 276 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:29:48 ID:sCEfJEwC0
- >>252 動員数?アメフトよりもバスケよりもブンデスリーグのほうが動員してるんじゃないの?
- 277 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:30:13 ID:nhNjlMfo0
- 空手がなくてテコンドーがオリンピック競技にあるほうが不思議だよ
- 278 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:30:21 ID:isLkD+crO
- >>248
関西なんてニュースどころかバラエティにも強引に野球ネタ挟んでくるからマジうざい
- 279 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:30:46 ID:yQjM+lSu0
- >>260
他人の所得を誇って何がしたいの?
- 280 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:32:05 ID:qDJkebnSO
- 日本では野球がイチバン稼げるプロスポーツなのは異論ないよな。
サッカー選手が海外のリーグに行ってもイチローや松井秀や松坂の
足下にも及ばない。
- 281 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:32:53 ID:isLkD+crO
- >>274
女子で4時間もかかることないだろ
- 282 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:32:57 ID:w0SIDPoW0
- ID:qDJkebnSO
どうみても養殖
- 283 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:33:39 ID:wckFMe9y0
- >>260
それでお前はいくら稼いでるんだ?
他人の稼ぎ自慢してて空しくないのか、豚よ
- 284 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:35:02 ID:kZkxnm6BO
- >>268
やきうが嫌われるのはこういうふうに
息吐くようにウソついて他の連中を叩くばかりだから
- 285 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:35:57 ID:EUoxbSOw0
- >>272
日本サッカーでも他競技でも応援したいんだが、あまりに下手なんでゲンナリ。
困ったことに今は世界レベルをいつでも観戦できるし欧州CL見てJは見れない。
☆野なんてどうでもいい。カメダと同じで口だけだから消えた。
サッカーもドイツで消えたはずが、テレビでも新聞でも未だに取り上げてくれて見捨てない。感謝しないとね。
- 286 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:36:55 ID:EUoxbSOw0
- >>284
どこが? 大学サッカー強いよ。馬鹿にしてはいけない。
- 287 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:37:54 ID:qDJkebnSO
- >>272
俺も星野は嫌いだよ。
野球好きな奴が全員星野支持してると思ったら大間違いだよ。
奴は腹黒い銭ゲバだ。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:38:05 ID:yQjM+lSu0
- >>284
>>258とかな
他競技への飽くなき対抗意識の元は何なんだろう?
- 289 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:38:18 ID:Xcc1NGGf0
- >>285
世界レベルなんて関係ないみたいだよ^^
445 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 14:23:08 ID:mae15TUq
1│ NHK総合 . │ 43res/分.│. 42%│高校野球・準々決勝
7│.テレビ東京.│. 1res/分.│ 1%│メジャーリーグ
- 290 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:38:36 ID:44Ss3j+pO
- >>273
ドンマイ
- 291 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:39:15 ID:8A+d17e60
- 焼き豚も色んなキャラを演じて大変だね
- 292 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:40:44 ID:FV2WWa8w0
- 三角ベースなら採用されるかも
マジでそう思ってる
- 293 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:42:41 ID:44Ss3j+pO
- 俺はスイマーだけど一番好きな球技はサッカー
次にテニスかな
で、一番嫌いなのは野球
嫌いな理由はやってるやつがタバコ臭い、酒臭い、油臭い
もしスポーツだとしたらあり得んよ
こいつらの不摂生
それにプロスポーツなんか夢を売るのが仕事なのに
タバコは止めれません
二日酔いで登板して完封しました
後輩の彼女をレイプしました
とかテレビ堂々言うなよ
糞在日が
- 294 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:45:31 ID:sCEfJEwC0
- >>293 まぁ残念だけどサッカー選手もタバコ吸ってる奴けっこういるよ 野球よりは少ないと思うけど
- 295 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:46:45 ID:587ld/F7i
- >>293
おお〜っと、うちのご近所さんの悪口はそこまでだ。
近くでみると、ガラの悪さがさらに上がりますwww
- 296 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:47:02 ID:isLkD+crO
- タバコ吸うのはそいつの勝手だけどそれをテレビでニヤニヤしながら話すなってことだろ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:48:33 ID:sCEfJEwC0
- >>296 プロが?誰のこと?
- 298 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:50:44 ID:8A+d17e60
- 古木とか金本とかベンチで吸っててマジ引いたわ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:51:37 ID:44Ss3j+pO
- >>294
たまにいるけどほとんどいない
野球の9割りが吸ってたらサッカーは1割りぐらい
確率が全然違う
吸ってできるほど甘くないから
- 300 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:51:56 ID:EUoxbSOw0
- >>277
韓国は影響力行使と外交は上手。土人も一票だから交渉相手の印象がよく金くれるなら入れる。日本がお嬢さま外交で下手なだけ。
- 301 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:52:32 ID:44Ss3j+pO
- >>296
そういうことね
攻め止めるように努力してるぐらい言えよ
子供も見てんのに
- 302 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:53:38 ID:44Ss3j+pO
- >>297
星野がテレビで言ってたぜ
タバコだけは止められませんなって
- 303 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:54:29 ID:5GW+hiMA0
- 中田が伊に行く以前、テレビで伊で一番有名な日本人を当てるものがあった。
そこには元プロ野球選手を含め、数人のタレントがいたが、武豊と答えた1人を除き全員が
王や長嶋の名を挙げた。
伊の国技はサッカーだからカズだろうと思っていたら、案の定カズがぶっちぎりの1位だった
(野球選手はベスト10にも入らずw)
とりあえず星野も含め野球人は世間知らずだね
- 304 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:54:42 ID:O9jy56G3O
- 野球って見てると眠くなるよな
- 305 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:55:33 ID:kZkxnm6BO
- >>291
死ねばらくになるのにね
- 306 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:55:56 ID:sCEfJEwC0
- >>299 プロの奴に聞いたけどサッカー2,3割りぐらいかも ショックだけど事実は事実だからな
- 307 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:55:56 ID:53UvNssD0
- 焼豚の振り逃げ人生
- 308 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:55:58 ID:v60X/Xlx0
- おまいらポロとかクリケットなんか見たこともないだろ?
まあそういうこった
- 309 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:57:07 ID:B2htJXy80
- >>235
野球部はそんなにエバってなかったけどな
むしろ上下関係厳しいから礼儀正しい人が多いんじゃねえの
エバってたのはラグビー部だな 体格いいからな
- 310 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 14:58:30 ID:EUoxbSOw0
- >>299
競技性の違い。
サッカーはムダに走らないといけないから消耗が激しく、肉体コンタクトで壊れやすく、その上待遇も野球より低い
つまり選手寿命が短く金にならないからプロには成るだけムダ。
野球が衰退しても優れたアスリートがJを目指すことは少ないだろうね。トンボみたいなか細いのが若い間やるバイト。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:00:18 ID:8A+d17e60
- 焼き豚 図星突かれてよほど悔しいんだな
- 312 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:02:07 ID:qDJkebnSO
- グライシンガーがいいピッチングするように祈ってくれよ。
これから渋谷にヤボな用事で行って、その後に神宮に行くよ。
- 313 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:03:40 ID:JqZq8xmO0
- >>306
そのプロの名前は?
- 314 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:03:52 ID:44Ss3j+pO
- >>306
だけど吸ってるやつでトップに行けるやつはいないからね
サッカーの場合
ストイコビッチも吸ってたけど
あんだけ力があってもJだし
明神なんかも吸ってたらしいけど
いい選手なのに代表に呼ばれなくなったからな
野球みたいなぬるい世界じゃないよ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:05:10 ID:bpvoZb9+0
- >>310
お前結局サッカー馬鹿にしたいだけだろw
素直になれよ
- 316 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:05:18 ID:44Ss3j+pO
- >>310
サッカー選手よりチビの癖にw
- 317 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:06:33 ID:x3BMYFZx0
- 採用 ドーピング 普及度 それ以前の問題
┝━━━┿━━━┿ - - - - - ┥
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | ./ /
.| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/いま、このへん
/ ヽノ /´
- 318 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:08:22 ID:Oe9XUfGhO
- >>303
でもまあ02W杯まで一般人もそんな感じだったんだから仕方ない
W杯の何が凄いかって
野球含めて、世界=アメリカ+その他だった日本人の世界観を根底から覆したことだと思う
- 319 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:10:07 ID:587ld/F7i
- >>314
スイマー、サッカーに詳しすぎw
ttp://unkar.jp/read/ex20.2ch.net/eleven/1171462403
バッジョやジダンもかぁ。。。
- 320 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:10:36 ID:B2htJXy80
- >>303
イタリアではバイクの日本人ライダー
- 321 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:10:53 ID:FyZbORZ/O
- スポーツなんて多様性溢れるものなのなサッカーと比較する方がバカ
- 322 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:12:33 ID:FyZbORZ/O
- >>318
あまりにもトンチンカン過ぎて脱毛した(笑)
- 323 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:13:05 ID:DkDRmyOhO
- いちいちスレ立てウザい
- 324 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:13:26 ID:zuLUjPAk0
- 俺だってクリケットやアメフトや射撃とか生で見たことがない。
でも日本人だから問題ない
でも在日は日本人が活躍する野球が気に食わない
- 325 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:15:51 ID:bpvoZb9+0
- >>324
野球、在日の人大活躍ですがなw
プロ野球記録みてみな。阪神と巨人の選手調べてみなはれw
- 326 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:16:04 ID:U1B6C/zy0
- テニスみたいなのは競技のレベルが上がっていくと
サーブだけで点が入る傾向にあるよな。
男子テニスなんか今は一流の選手のサーブがまともに入ると
もう人間では打ち返せないレベルになってないか?
ラリーの回数が減ると見ててつまらなくはなるな。
ネットの高さを上げるとか色々対策はあるんだろうが。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:16:06 ID:AVRP7x78O
- 流石、五輪で無観客試合をしただけはあるな
- 328 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:16:39 ID:B/bgXF020
- インドではみんな大真面目で必死な顔してクリケットしてる。
これ豆知識な。
- 329 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:16:57 ID:Zhr/s1HW0
- >>324
野球の個人記録は在日ばっかですがwww
- 330 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:18:43 ID:TRp9Eqef0
- >>310
はいはい
野球偉い野球偉い
- 331 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:20:06 ID:7zYYBm+N0
- >>43
高校野球(子供の部活動)激嫌いだけど
スポーツは好きだよ、昔やってたし
- 332 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:20:07 ID:587ld/F7i
- >>326
女子の1位と男子の100くらいが同じなんだっけ?
バレー男子のサーブやアタックも問答無用な感じがするよね。
バレーやテニスはある程度攻防の続く女子のほうがおもしろい。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:20:20 ID:dAW87rl0O
- テコンドーてスポーツなのですか?
韓国料理の一種ではないのかな?
- 334 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:20:28 ID:uk6LMxNH0
- そりゃラジオ体操以下のカロリー消費でデブでもできるくらいだから選手生命は長いわなw
- 335 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:20:35 ID:yQjM+lSu0
- >>323
ウザければ開かなきゃいいんじゃね?
透明スレッドあぼーんすればいいんじゃね?
レスしなけりゃいいんじゃね?
- 336 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:20:40 ID:fpug8SSY0
- 野球もサッカーもバスケもいらん
- 337 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:23:45 ID:dgf8oyHW0
- 焼き豚涙目ww
- 338 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:25:57 ID:EUoxbSOw0
- >>315
Jは20年足らずで、平均一試合2万人入るまで成長したのは驚異。
成長したのはいいが、せめてFIFA10〜15位にならないとニセモノはそうは通用しない。
サッカーは育成が難しい。期待選手もくすぶってて、あっという間に25歳で解雇。
下手すると大学でプレイしてる連中のほうが強いし楽しそうだよ。
野球叩きもいいけど、これからが苦難だろう。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:26:12 ID:AVRP7x78O
- >>336
サッカーやバスケはIOCから望まれてますが、野球はいらないと言われた。
- 340 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:28:29 ID:1LtlNPcD0
- >>338
イミフ
- 341 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:30:51 ID:TRp9Eqef0
- >>338
世界との差なんてのは今スタジアムに足を運んでるような層は重々承知してるだろ。
何をもってニセモノなんていってるのかは知らんが、
冷静な中立者みたいな顔してサッカー叩きたくてしょうがないのが目に見えててつらいぞ
- 342 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:33:45 ID:B2htJXy80
- Jはまだレベルが高いとはいえないから給料安くてもしょうがない
Jリーグ元年とかの高給のほうが世界からみても異常
金が稼ぎたいなら欧州のビッグクラブに行けるレベルの選手になれば
レベル低い
けど金はたくさんくれではお話にならない
- 343 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:33:57 ID:U1B6C/zy0
- サッカーなんて喫煙すればパフォーマンスが低下することは明らかな上に
Jリーグだと1年2年活躍したくらいで一生暮らせる金が稼げるわけじゃないのに
タバコ吸うってのはかなり稀な部類に入るDQNだけでしょ。
昔サテライトのスタッフやってたが、喫煙者は選手は当然コーチも含めて一人もいなかったよ。
Jの選手で吸ってるDQNがいるってのは聞いたことあるけど
トップの選手の2割がタバコ吸ってるってのはちょっと想像できないけどな。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:35:32 ID:EUoxbSOw0
- >>326
スピーディな展開でいいんじゃね。
クレイじゃそうは決まらないからサーフェス変えればいいだけ。
もともと欧州が牛耳ってる女の子向けのスポーツで相当退屈ではある。
全英男子決勝は2年続けてまあまあ面白かったけど。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:36:55 ID:uk6LMxNH0
- >>343
焼き豚の苦し紛れのレッテル貼りだから気にスンナw
- 346 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:37:34 ID:dA45QfzXO
- >>274
ゴリラ姉妹対決は4時間もかからないからわからないなあ。
中断含めて7時間かかったウインブルドンのフェデラーナダルは面白かったぞ。
- 347 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:38:17 ID:RhzKASCp0
- やきぶた湧いてるなw
他競技への攻撃性の高さは半端じゃないなw
- 348 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:38:31 ID:1LtlNPcD0
- 不人気やきうの話してやれよ
- 349 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:38:36 ID:EUoxbSOw0
- >>341
視聴率欲しいから一般向けにWCでGL突破で4位目指すとか言ってたが。ニセモノだろ?サッカーファンなら抗議しろ。
- 350 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:39:22 ID:J5SNS3ihO
- 営業成績最下位、外回りもせず、社内で唐揚げばかり食べて
先輩のボートさんや射撃さんの悪口三昧のやきうくん
五輪商事からのリストラ通告に
焦ったやきうくんは同期のテコンドーくんもダメ社員だろ!と叫び
成績上位のサッカーさんが憎いのか「サッカーが…サッカーが…」と何やらぶつぶつと呟き
欧州部長の陰謀ニダー!
やきうくん五輪商事編 完
- 351 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:40:12 ID:KrzbLdTG0
- もうこの際「YAKIU」と登録してゼロからスタートしたほうがいいだろ
- 352 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:40:18 ID:1LtlNPcD0
- >>349
ニセモノって何?
- 353 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:40:40 ID:EUoxbSOw0
- >>346
でかいゴリラみたいな黒人女がギャーギャー喚いて打ち合うの最後まで見た?すぐチャンネル変えたよ。
- 354 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:41:07 ID:bpvoZb9+0
- >>338
世界の競技人口の半分を抱えている割にはランキングが3位の国がありますが、これはインチキですかw
プロ化20年、競技人口なんてほんの少しの国がランキング1位のマイナースポーツがありますが。
その国とプロ化70年の国が必死になって5回戦う世界大会がありますが、これはインチキでしょうw
- 355 : :2009/08/22(土) 15:41:24 ID:DAn9iw+E0
- >>349
難しいのは承知してるが、ニセモノって意味がわからん
- 356 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:42:13 ID:TRp9Eqef0
- >>349
どのサッカーファンがその発言間に受けてるの?
一般向けに対しての誇大広告だっつったら…ねえ?
韓国とばっか試合やってたのに「世界一!」ってめちゃくちゃ大きい声で吹聴してる競技があるし
- 357 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:42:53 ID:1LtlNPcD0
- 野球がこれだけダメなのは競技としてニセモノだから
- 358 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:44:55 ID:Bf88f4HI0
- とりあえず「ニセモノ」って言葉を流行らそうとしてるのはわか
- 359 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:45:32 ID:ezKStWJg0
- 人を惹きつける魅力にかけるんだよな野球は
- 360 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:46:15 ID:EUoxbSOw0
- >>355
カメ・ボクシングと同じ匂がするけどね。サッカーファンが否定するならそれでいい。
- 361 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:48:04 ID:U1B6C/zy0
- つか、7人制ラグビーとゴルフに負けたのに
何でサッカーが槍玉に挙げられてるんだよw
ゴルフより面白いのにとかゴルフよりスポーツ性が高いのに
とかそういう議論じゃないとおかしいだろw
- 362 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:48:04 ID:isLkD+crO
- >>346
あれは面白かった
今年の決勝は途中から早く終われと思ったけどw
- 363 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:49:07 ID:1LtlNPcD0
- >>360
WBCの方がカメ・ボクシングの匂いがする
- 364 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:49:48 ID:Ip8CJ9Xp0
- >>361
本音では国外で流行ろうが流行らなかろうがどうでもいいのよ。
要は五輪開催時に仲間外れにされるのが嫌なの。常に一番じゃないと嫌なタイプ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:50:47 ID:EUoxbSOw0
- >>362
今年の男子も面白かったよ。フェデ一度マッチポイント取られて逆転。ただテニスは見てて飽きるけどね。
- 366 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:53:27 ID:bpvoZb9+0
- >>365
野球は見ていても飽きないのかなw
で >>354 に答えてよ。偽物でインチキでしょ。やきうってw
- 367 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:54:58 ID:EUoxbSOw0
- >>363
続けて試合して視聴率が取れるんだから低レベルのドヘタ争いではないだろ。カメダは一戦で終わった。
ドイツ以後サッカー国際試合の視聴率がガタガタ減ってるから、やっぱりその前がカメだったんだろ。長くは騙せない。
- 368 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:58:08 ID:NhAV6cMmO
- 遊びに金はかけられないと他のスポーツはばたばたと資金を切られました。
こんな世界でマイナーな遊びはさっさと切った方がいい。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:58:20 ID:tV+IxKyh0
- 16ヶ国の参加国で本気になってる国は3,4ヶ国くらいの国際試合(笑)は楽でいいですねww
- 370 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:59:21 ID:9Fnld3ic0
- >>367
視聴率w
あの大会で前年最も優秀な成績残した投手は松坂なんだぜ
あとみんな辞退w
- 371 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:59:21 ID:1LtlNPcD0
- >>367
つまねー釣りだな
- 372 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 15:59:25 ID:RhzKASCp0
- 野球人気は親会社のメディアが己の利益のために
数十年かけて洗脳した結果だからなぁ
俺らがカルト教団の信者を見て気持ち悪いと思うように
世界は日本の野球信者見て気持ち悪がってるんだろうな
- 373 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:00:22 ID:CtnJ3PH3O
- 世界のトップレベルにないリーグを「ニセモノ」とか言ってたら絶対に世界では普及しないよw
もしこれから野球のリーグを作る奇特な国が現れても、それはニセモノになっちゃうわけだ
- 374 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:01:10 ID:bpvoZb9+0
- >>367
都合の悪い書き込みはスルーするやきう脳w
涙ぐんでるんじゃないのか。コピペ発狂するなよ
- 375 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:01:37 ID:rCsDDzGh0
- やきう選手って、何であんなに醜くピザっていくんだ?
逆に、ピザらないとやきう出来ないのかw
- 376 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:01:40 ID:xgBkow8X0
- >>372
究極のマッチポンプだからなw
- 377 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:02:24 ID:U1B6C/zy0
- >>373
日本の野球もニセモノになるなw
- 378 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:04:14 ID:EUoxbSOw0
- >>366
そりゃ何でもずっと見てると飽きるよ。だから野球は山場だけ見ればいいんだよ。
そこで選手交代があり作戦変化が分かりやすいしCMも入れられるし興行的にはよく出来てる。
例えば、アメフトやバスケもサッカーと同じ時間消化ゲームだけど
選手交代、タイムアウト、ワーニングなど、起伏をつけ逆転しやすいように工夫してる。
テニスは二人だけで作戦駆け引き流れが見えにくい。全盛期のシャラポワでも3時間は、美人も飽きる。
- 379 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:05:43 ID:qDJkebnSO
- Jリーグの人気が今ひとつなのは
ヴェルディが弱くなったからじゃないか。
Jリーグ元年に民放ゴールデンタイムでヴェルディ対マリノスを中継していたが
結構面白かったのを覚えてる。この2チームがプロ野球における巨人阪神の役割を果たさなければ
いけなかったのにそれができなかった。今、街中でJリーグの優勝争いどうなるんだろうねって
気にしている人がどれだけいるか。ガチガチのJリーグファン以外いないだろ。
これが現実だよ。
- 380 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:06:03 ID:44Ss3j+pO
- まあ野球はスポーツじゃないんでw
- 381 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:07:21 ID:O9jy56G3O
- 野球とゴルフはスポーツから外せ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:07:43 ID:ZdBCwmsl0
- テレ東でやってたメジャーのマリナーズ戦も客が入ってないね
- 383 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:10:15 ID:Ip8CJ9Xp0
- >>379
Jの状況はその通りだと思う。
でも、野球のリーグ優勝を気にしてる人は確実に減ってきてる。クシリあるしな。
日シリの結果チェックしてる人はそれなりに多いと思う
- 384 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:10:27 ID:EUoxbSOw0
- >>373
Jというか日本のサッカーは実力不相応に持ち上げたバブルを謳歌しただけ。
広告屋も、キリン〜杯とか下手くそな練習試合煽ってたろ。北京五輪野球はアカヒビールだっけ。
野球の対抗としてサッカー必要だったしメディアも洗脳し下駄履かせてた。でも実態はFIFA4〜50位でヒヨコ。
カメダもまた練習してチャンピオンになるかもしれないし、日本サッカーもこれからファイト。
- 385 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:10:46 ID:sTB81P7a0
- >>379
サッカーもそうだが野球もファン以外はどこが優勝争いしてるか気にしている人周りじゃ誰もいないよ。
せいぜい優勝セールに期待している主婦くらいw
職場だと10年以上前はファンじゃなくても話題の1つとして挙げるのが嗜みだったけど、
最近はそういうこともなくなって清々してるw
- 386 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:13:39 ID:Bf88f4HI0
- >実力不相応に持ち上げたバブルを謳歌しただけ。
野球のことですね。わかります。
やっかいなことに未だにバブル気分だけどね
- 387 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:14:22 ID:Hgo+LwnrO
-
■ おすすめ2ちゃんねる <開発中。。。>by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
<【ゲンダイ】自民・公明がネットCMで卑劣なネガティブキャンペーンを展開している(動画あり)> [ニュース速報+]
<【韓国】「南アで23歳まで純潔を守り通してきた白人女性が赴任先の韓国でレイプされる」(写真)★3[08/21]> [東アジアnews+] ←←←
<プロ野球の視聴率を語る2864> [球界改革議論] ←←←
焼き豚だらけ
- 388 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:14:34 ID:EUoxbSOw0
- >>379
読売と決別したからね。協会はメディア主導を徹底的に嫌った。是非はともかくその結果
リーグのプレゼンスは減り国際試合だけ電通と過度に煽ることになった。でドイツで化けの皮がはがれた。
ただ熱心なJファンは見捨てずについてて客入りも悪くない。ありがたいことだね。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:14:40 ID:U1B6C/zy0
- イチローがマルチヒット打ったってニュースを聞くと
すげーじゃんまた打ったのかよ今打率いくつよ?
俺も思うが映像を敢えて見たいとは思わん。
本田が点取ったってニュース聞くと
凾ワた点取ったのかよっつかとにかくゴールシーン見せろよ話はそれからだ
と思う。この差は案外大きいんじゃないか?
- 390 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:15:09 ID:CtnJ3PH3O
- なんだ日本のFIFAランクが上がったら野球は世界に普及して五輪に復帰出来るのか
- 391 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:16:15 ID:RhzKASCp0
- >>384
野球こそ実力不相応に持ち上げたバブルを謳歌しただけ。
バブル弾けちゃってメディアもごり押しできなくなって中継減っちゃったね
洗脳して下駄履かせてたけど世界でまともとにやってる所数カ国だけで井の中の蛙
カメダもまた練習してチャンピオンになるかもしれないし、日本野球もこれからファイト。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:17:09 ID:SWwBRtki0
- ヽ、ヽー´ ̄`ヽ ̄´ ̄`ヽヽ、
,,ー´ ̄  ̄ ̄`ヽ、
/ `ミ、
ノ´´ \
/ ミ
/ \
/ . /! /i /i // \
! / iヽ i | / i / i / / /| ヽ、__
ノ /\i `ヽi ヽ ! ヽi i/ /,/ i 彡
/ / ' ''' `ヽ、, ''''"""´´ ´ i _彡 要するにつまんないんだよ!
"| | | '"⌒ヽ '"⌒`ヽ、 ヽ、 \
ヽ、 i i '⌒ヽ '⌒ヽ : ⌒ヽ ヽ、__
: |O| | ◯| | :ヽ | _彡
i 、0ノ 、0 ノ i /ヽ / / 、_彡
| ー ノ ー‐ / / ´ / \_
l ヽ " ⌒ / __ 彡
| ー――‐ __ノ ゛彡
: ! ー‐ / : 、 __ヾ
ヽ、 ヽ ⌒ノ i 、ミ
ヽ、  ̄ / i ミヽ
ヽ、 / i ヽヾ``
iヽ、___... / |
/ i i ̄\___
/ ̄ ̄ ̄| | / /
| | / /
ヽヽ、 / /
- 393 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:18:50 ID:bpvoZb9+0
- >>388
野球スレなのに君、ずーーーーーーーーと、サッカーと他のスポーツの事しか書き込んでいないね。
しかも貶してばかり。他のスポーツを貶す事でしか野球をよく見せる事は出来ないのですか。
何か野球に触れられると不味いことでもあるのですかw
- 394 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:20:28 ID:FLaj57wZ0
- 華麗なる野球、参考動画
足がもつれて負傷退場
http://www.youtube.com/watch?v=PR0cM3qZvgw
スコア表示のところにある「野球好き」って誰に宛てた言葉なのかな…
- 395 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:22:17 ID:oAZbiCGR0
- マスゴミが潰れるのが先か野球の垂れ流し報道が終わるのが先か
両方死んでいくのかこの3つしかない。これはガチ。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:23:07 ID:+N5IOg7W0
- MLBの巨人と阪神に相当するチームってどことどこ?
- 397 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:23:41 ID:AyY8WbO40
- <焼き豚の書き込みパターン>
┏━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
┃A 脳内ソースを持ち出し. ┃B 中立なスポーツファンを装って. ┃C なぜかJリーグの話をする.... ┃
┃ 根拠の無いことをわめく ┃ 火消しに奔走する.. ┃ 从_从人_从_从人_ ┃
┃ ∧_∧.. ..┃ ∧_∧ ヲイヲイ.. ┃从从ゞ 税終了!涙目プギャー/,..┃
┃ <#`Д´>O野球人気は.!.. ┃ .<=( ´Д┌ <サカも焼きも .┃サカクタバレ .∧__∧ 从_从人.从人┃
┃ Oー、 //|低下してない! ┃ / .| i ̄ 争うなよ.. ┃⌒WWY´<#`∀´>サカ死亡!ktkr!.┃
┃ビリビリ\ (;;V;;)/ ┃ ...jm==== | i :: i | . ┃ 从_从( | | )⌒WW⌒⌒Y..┃
┣━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━┫
┃D 理屈で反論できなくなり ┃E 事実に対して都合のいい +. ┃F ムキになってコピペ荒らし . ┃
┃ レッテル貼りか人格攻撃┃ + .∧_∧ 仮定を持ち出す┃ ((((( )))))) ┃
┃ ∧_∧ <サカ豚は中卒!!┃ ,:'.< `∀´> ,:' 。.┃ | | .┃
┃ <♯`Д┌―――┐_ ┃+ , ..⊂ つ . . + ,:' ┃ ∧__∧ 从_从人从..┃
┃ / . | i ̄ ̄i | ┃ ' ,:'ノ つ ノ + 。 ,.. .+┃ ∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃
┃ ..jm==== | i :: i | ┃ ... レ レ 水増動員増加中 ┃ ヾ ノ WW⌒⌒Y ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┛
<スレ立て例>
サッカーは下層階級のはずかしいスポーツ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1188454816/
サッカーってつまらなくね〜か?Part26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1247842635/
- 398 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:28:04 ID:ld1wuZKZ0
- 数年ぶりに視スレきたんだが。。
焼豚はゲリラ戦に切り替えたみたいだな
- 399 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:28:45 ID:wUDHktih0
- 今更だが
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7928627
- 400 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:32:13 ID:DH9smnTSO
- 日本のマスゴミのやり方は煽る、実力以上に持ち上げる、不都合な真実は隠蔽する
これだけだから
日本のスポーツにとって従来型のマスゴミこそが最大の敵
ただやきうだけはそのマスゴミこそが最大の友
マスゴミが改革されたらやきうは消え去るよ
- 401 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:32:21 ID:kZkxnm6BO
- >>378
集中力のなさを自慢するのは感心しないね
- 402 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:35:17 ID:qDJkebnSO
- 俺は野球ファンだがサッカー日本代表の試合は
結構見てるんだぞ。もちろんサッカー日本代表を応援しているよ。
君らにプロ野球を応援してくれとは言わないが
必要以上に野球を貶めるのはやめて欲しい。スポーツを愛する者として恥ずかしくないか?
野球ファンの中にもサッカーの事をボロクソに言う連中がいるが
全員そうじゃないんだ。野球以外では、アメフトとラグビーが大好きだが
今やってる世界陸上もすごく面白いよ。
サッカー原理主義は良くないよ。
- 403 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:36:13 ID:wUDHktih0
- >>402
サッカー関係ないから
- 404 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:37:29 ID:0YvRcqtAO
- 何で焼豚って他のスポーツに対して常に上から目線なんだろう?
国内人気ナンバーワンの野球ではあるが、それと同様にに国内で嫌われている競技ナンバーワンが野球でもあるという自覚はないのかね?
- 405 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:38:40 ID:qDJkebnSO
- >>396
ヤンキースとレッドソックス
- 406 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:39:09 ID:ISJx4VxDO
- サッカーも野球も見ないけど、日本人にサッカーは似合わないw
- 407 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:42:05 ID:yQjM+lSu0
- >>402
球蹴りなんぞどうでもええわ
やきうさえ縮小して目につかなくなってくれればな
- 408 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:42:07 ID:RhzKASCp0
- >>402
野球原理主義は良くないよ。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:42:39 ID:RnJLIgDSO
- 世界から無視されてるなんて野球かわいそう。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:43:25 ID:g9ClwZGI0
- >>406
意味わかんねーから一々書き込むな
- 411 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:43:29 ID:CtnJ3PH3O
- >>402
まずは星野を黙らせたらどうだ?
- 412 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:44:13 ID:TMz0oYt/0
- しかし日本マスゴミとJOCはひどいもんだ。日本発祥の空手が有力候補だったのに
全くサポートせず野球とソフトばかり報道して足を引っ張った。おかげで空手は
ゴルフに負けて不採択。何とかして欲しいな。
- 413 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:44:26 ID:N9e6dKZc0
- どちらにしても世界ラベルにない日本。
- 414 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:46:26 ID:EUoxbSOw0
- >>391
>でも実態はFIFA4〜50位でヒヨコ。
ここ抜かしちゃダメだよ。日本サッカーが10〜15位の実力があったらぜんぜん違った展開だったろう。
応援したくても下手すぎて悲しくなる。この秋もくだらない練習試合を広告屋と一緒になって洗脳し高く売りつけようとするんだろうが。
- 415 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:46:51 ID:o1Md+m2T0
- >>412
空手の人ならテコンドーでも通用するってことはないの?
- 416 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:47:36 ID:zk00fA9J0
- 年俸自慢のお前がいうな wwwwwwwwwww
i⌒i スッ
./ ̄\ | 〈|
| ^o^ | / .ノ||
,\_// ii|||| バチーン!!
/ ̄ / iii|||||| バチーン!!
/ /\ / ̄\ii|||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ / ̄\.' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ |
|| || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/ 星野なんて腹黒い銭ゲバだ !
.|| / ̄  ̄\
/ /\ / ̄ _
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 417 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:47:47 ID:RNeAkOHA0
- みんなサッカー大好きだなw
- 418 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:49:13 ID:EUoxbSOw0
- >>412
空手はもともと当て馬。テッコンドーと似たり寄ったりだし韓国の外交力はハンパない。
テッコンが採択される前にアクションしないといけなかったが当時は組織力ゼロ。完敗。
- 419 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:50:19 ID:zgYXWaG+Q
- やきうの面白さって唐揚げ喰えることだけじゃね?
- 420 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:51:17 ID:EUoxbSOw0
- >>417
期待してるんだがな。目の覚めるようなストライカー、魔術師のような中盤、デカく鉄のようなディフェンス
でね〜だろ〜な。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:51:40 ID:Rv8sRKWc0
- . ∧_∧
(´・ω・`) やきうつまらなすぎてびっくりしたわ・・・・
/ ヽ
| | | |
| | | |
|| ||
し| i |J
.| ||
| ノ ノ
.| .| (
/ |\.\
し'  ̄
- 422 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:51:54 ID:RhzKASCp0
- >>414
抜かすつもりはないから
実際日本のプロサッカーはヒヨコだし
まだまだ成長の余地がある
野球は狭い井の中でトノサマガエルことメジャーに踏みつけられてるアマガエルみたいなもんだけどね
- 423 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:51:59 ID:zQkiYIrB0
- また野球が虐められてる
- 424 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:52:33 ID:AyY8WbO40
- 【プロ野球観客動員数推移】
万人|
|─────
|
|
| ∧_∧ 旧
| . . . . . < `∀´> <東京ドームは5万5千、ヤホーは4万8千、常時万人御礼ニダ
|
|
|
| /
| / ̄ ̄ ∧∧ 新
| _/ ̄ ̄ <`∀´> <地域密着に成功して観衆動員は増加中ニダw
└──────────────
'00 '03 '04 '06 '07 '08 年度
- 425 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:52:45 ID:zPl0Z89t0
- もう五輪復帰は無いな
100年後どうなってるかどうかはわからんが・・・
- 426 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:55:25 ID:iRbJfEkL0
- おい!甲子園で山形がベスト4だぞ!!!
これって棒振りには大変なニュースだろ?
- 427 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:55:51 ID:q0eACwmt0
- 外野をカットして
体育館でやれば普及するかもな
- 428 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:56:09 ID:w1Hop66u0
- サッカーだったら同点で延長戦にならない限り定時終了だが。
F1では2時間経過したらその時点でレース終了になる。
- 429 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:57:53 ID:RnJLIgDSO
- そんな馬鹿な。野球が世界から無視されてるなんて。
野球が世界を無視してるんだ。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:58:05 ID:iRbJfEkL0
- キャッチャーが女子高生でビキニなら見る
- 431 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:58:53 ID:yQjM+lSu0
- >>425
ここ7〜8年でえらい勢いで衰退し始めてるから、
わざわざ100年ものタームで考えなくていいんじゃね?
10年後くらいには壊滅してると思う
- 432 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 16:59:17 ID:zQkiYIrB0
- つまらなくても人気無くてもいいじゃん
- 433 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:00:10 ID:EUoxbSOw0
- >>422
でヒヨコサッカーのファンが野球叩いてどうなるの?女みたいな嫉妬としか思えない。
野球衰退するとサッカーにいい選手が集まるから煽れってマジレスがあったなw。ネタならいいんだが。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:00:44 ID:w1Hop66u0
- 3時間ルール制定とかどうよ
3時間経過したらその時点でコールドゲームとか。
- 435 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:00:51 ID:qQYfjgrI0
- ここ二日間くらいで、持ってるドラゴンボール全42巻を
通して読んで気付いた。
ミスターサタンってイチロー(笑)に似てるなって
- 436 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:01:08 ID:AyY8WbO40
- >>425
_____________
|| |
|| ちょっと待て . . .|
|| . |
|| 十五年後は . . . . |
|l -――- |
'"´: : : : : : : : :`丶 . 復帰かも |
':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ______|
/.::.::./.::.::.::.:j.::.::.:|.:ム;ヘ.::.:ハ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,'.::.::.::i.::.::.::.:/|.::.:: l/ `|.::./7
:.::.::.::j:|.:!.:_:/´|_.::_」 くV <|
|:ハ_::_ル'´ /⌒丶 j//V|
|:::::::::i x==ミ _ 〈/.:|.::|
|:::::::::i:'" ´ ゙̄Y}!.::.l.::|
八:::::::圦 、' _ "/_ノ.::,'.::j
/⌒ヽ::::ト{\ _,.ィ__/.::/l:./
/ 丶∧::| 丶 `ニ´ 彡// :厶|∧
{/ 丶ヘ| ノ / |:/ (こ ハ
/ }ヽ、 ∧ / 'x┴〈 }_ゝ、
/ \∨ ∨ / ニW } )
〈 _ノ∧ 厶=7 ,.-、) 人ノ
}⌒ヽ `<__,>イ |__ノ| |/∨
/ ヘ / │ 丶ノ.| | \
/ ヽ \__/ | | ノ
/ >'"⌒\ 〃⌒\| ト、__/
【五輪】前途険しい野球、ソフトの復活 「カムバックするとしたら最短で2024年五輪になる」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250214034/
- 437 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:01:50 ID:EUoxbSOw0
- >>429
MLBはそうだね。五輪なんて相手してない。仕方ないけどね。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:02:32 ID:kZkxnm6BO
- >>428
でもモタスポにはスタートディレイというのがあってだな
- 439 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:04:03 ID:3GC5Uuj/O
- 世界一のスポーツである野球がオリンピックから外されるなんてそんなまさか
- 440 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:05:15 ID:kZkxnm6BO
- >>414
200のなかで10〜15位って
8つくらいのなかで4位とどっちがつおい?
- 441 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:06:31 ID:EUoxbSOw0
- Aロッド年棒10年で300億円とか、下手に五輪なんかお遊びで、本気だして怪我されたら困るしね。
球場も貧乏国なら10個くらい買えそう。五輪なんてMLBは関心外だな。
- 442 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:06:56 ID:eucXO9klO
- 焼き豚の負け惜しみ(笑)
- 443 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:07:51 ID:jwaPMPV60
- やきうのつまらなさはガチ
- 444 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:08:21 ID:CsT4oy2E0
- スタンドがガララーガ
- 445 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:08:39 ID:SWwBRtki0
- ヽ、ヽー´ ̄`ヽ ̄´ ̄`ヽヽ、
,,ー´ ̄  ̄ ̄`ヽ、
/ `ミ、
ノ´´ \
/ ミ
/ \
/ . /! /i /i // \
! / iヽ i | / i / i / / /| ヽ、__
ノ /\i `ヽi ヽ ! ヽi i/ /,/ i 彡
/ / ' ''' `ヽ、, ''''"""´´ ´ i _彡 要するにつまんないんだよ!
"| | | '"⌒ヽ '"⌒`ヽ、 ヽ、 \
ヽ、 i i '⌒ヽ '⌒ヽ : ⌒ヽ ヽ、__
: |O| | ◯| | :ヽ | _彡
i 、0ノ 、0 ノ i /ヽ / / 、_彡
| ー ノ ー‐ / / ´ / \_
l ヽ " ⌒ / __ 彡
| ー――‐ __ノ ゛彡
: ! ー‐ / : 、 __ヾ
ヽ、 ヽ ⌒ノ i 、ミ
ヽ、  ̄ / i ミヽ
ヽ、 / i ヽヾ``
iヽ、___... / |
/ i i ̄\___
/ ̄ ̄ ̄| | / /
| | / /
ヽヽ、 / /
- 446 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:10:01 ID:JAWl4Q6OO
- やきう自体が40超えたオッサンがタバコふかしながら四番でフルイニング出場出来るお遊びだろ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:10:32 ID:0YvRcqtAO
- 釣りじゃないとしたら野球脳ってパネェな…。
- 448 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:11:40 ID:B/bgXF020
- ヽ、ヽー´ ̄`ヽ ̄´ ̄`ヽヽ、
,,ー´ ̄  ̄ ̄`ヽ、
/ `ミ、
ノ´´ \
/ ミ
/ \
/ . /! /i /i // \
! / iヽ i | / i / i / / /| ヽ、__
ノ /\i `ヽi ヽ ! ヽi i/ /,/ i 彡
/ / ' ''' `ヽ、, ''''"""´´ ´ i _彡 やきうもボールと友達になりなよ!
"| | | '"⌒ヽ '"⌒`ヽ、 ヽ、 \ 硬球は友達、怖くないんだよ!
ヽ、 i i '⌒ヽ '⌒ヽ : ⌒ヽ ヽ、__
: |O| | ◯| | :ヽ | _彡
i 、0ノ 、0 ノ i /ヽ / / 、_彡
| ー ノ ー‐ / / ´ / \_
l ヽ " ⌒ / __ 彡
| ー――‐ __ノ ゛彡
: ! ー‐ / : 、 __ヾ
ヽ、 ヽ ⌒ノ i 、ミ
ヽ、  ̄ / i ミヽ
ヽ、 / i ヽヾ``
iヽ、___... / |
/ i i ̄\___
/ ̄ ̄ ̄| | / /
| | / /
ヽヽ、 / /
- 449 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:12:04 ID:hKI1LLJe0
- 手洗わないでから揚げ食うからインフルエンザに感染するんだよ。手洗い・うがいしてからから揚げ食え。
- 450 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:13:05 ID:EUoxbSOw0
- >>440
恐らく南米・欧州強豪から見て日本サッカーは、MLB・NPBから見て中国がベネズエラ(世界ランク10位)くらいだろう。
にもかかわらず熱心なファンがいて2chも書き込むし、2万人近く客が入るから驚異。
- 451 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:13:57 ID:RhzKASCp0
- >>433
嫉妬してると感じるって何様のつもりだよw
野球という競技自体を叩きたいわけじゃない
公共の電波使って己の利益のみ追求する既存のメディアの体質は叩くけどね
そしてそのメディアべったり数十年の野球は奇異の目で見られてもしゃあないね
- 452 :翠薔薇 ◆GCTTfZkUP6 :2009/08/22(土) 17:14:40 ID:0sJsSVTy0
- まだやってましたの?
- 453 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:15:18 ID:LFmVaSuhO
- まずは一年間を通しての平均試合時間が、二時間を切ること始めましょう〜
話はそれからです
- 454 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:15:58 ID:EUoxbSOw0
- >>448
硬球は怖い。友達にはなりたくない危なすぎる。その危険がアメちゃん受けする。でサッカーは女の遊びと馬鹿にする。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:16:01 ID:hKI1LLJe0
- \`
, ‐'´ _ ヽ | ー十
∠ -‐,'´‐' ´ i レ ⊂ト
, ‐'´ _ , l
∠ -‐'/,.ィ /|. 、 |
| ー十 /// /|/::::l !ヽ. ト、 、 | / !!
レ ⊂ト /" / ./ , /| /、!_::u:ヽ|_,,ゝ!-ヤヽ. | \
! /l ./l /`l/ 、..」 l|_,,. -‐' ´\l、 | いつも冷たいビールと…
l/ i./ l/ ====、 __ :====:::::| |⌒i ヽ ・ 脂の乗った
/ !! / lヽ、.__。,/;: ゙゙ 、。_ ,ノ::::::| .|ニ!.!. ヽ 焼肉ばかりだったからな………
\ l ::/;:::::::v / j:::| ト_l | `ゝ ・
l /;::::::::::__::) _, ‐'´ ::::|.L_ノ `‐、 こんな試合中の
・ i`ニ---──── '7:::::|| ト、._ ヽ、 から揚げが……!
, 〈~ ; ヽ______,.ノ:::/:! |. T  ̄``''‐ 、.
・ , -‐- 、.._ 、ミヽ〜′___ ::::/:: !. 、! |``''‐ 、. ``''‐ 、 しみる しみる…!
,.‐'⌒'''‐- 、 )/ ど! ヽv ̄ ̄::::::::/::: | | ! ``''‐ 、
/ ̄`''‐、.._,ノi"⌒i. |. ヽ:::::::::::/::: l 、!. |
{,.'⌒'''‐- 、 ノ .l: ! |. l ヽ/ |::: U l ,! .|. |
/ ,、._,.イ__,ノ:: / ! | .| ト、. | ,ィ / |. |
. / ,ノ::::::::::::/::::: i. / レ'W | |,','`,ー-‐,レ' W,| | |
- 456 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:16:22 ID:ElVletaXO
- もしロンドンでやってたら客もチケットも悲惨だったろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 457 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:16:58 ID:bruYfevG0
- 仙一の本音↓
- 458 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:17:57 ID:wckFMe9y0
- 野球は観客の水増し発表してた事実だけは絶対に許せない
東京ドームなんて実際のキャパ4万ちょっとなのに
5万5千人で発表してたとか犯罪行為だろ
- 459 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:18:29 ID:Ip8CJ9Xp0
- >>441
Aロッドって薬で有名なった選手だっけ
- 460 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:18:54 ID:wfOacUw00
- 野球場建設が罰ゲームだもんなぁ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:19:12 ID:XxkkoUiI0
- >>435
現実の世界にはサイヤ人なんて居ないし、
クリリンみたいに武空術やエネルギー弾を使える人間は居ないし、
サタン=イチローは人類最強ってことを言いたいんですね。
- 462 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:20:56 ID:eucXO9klO
- 野球を馬鹿にするのは構わないが唐揚げを馬鹿にするのは許さんぞー
- 463 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:22:25 ID:EUoxbSOw0
- >>451
マスコミ乞食なん視聴率があったから放送してただけ。野球も地上波ビジネスは難しいだろ。放っておいても縮小。
ただお笑い芸人が公共性あって有益か?野球だけを目の敵にするメンタリティは
>野球衰退するとサッカーにいい選手が集まるから煽れってマジレスがあったなw。
本音じゃない?
- 464 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:22:42 ID:B2htJXy80
- >>458
新聞社マスコミが観客数捏造報道してどうすんだよな しかもわざと
あ いつものことか
- 465 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:23:22 ID:gH1TfDpkO
- 野球はワンプレーごとに止まるからつまらない
あと結局はバットにボール当てるだけだから、
予想外の動きが少なく自由度が低くてから選手の個性を表現できていない
- 466 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:23:49 ID:lypgNvUs0
- >>461
馬鹿かおまえ、ヤムチャはサイヤ人じゃねーよ
- 467 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:24:15 ID:bKfYxB4P0
- >>464
新聞社は押し紙で1000万部だからな。
ほんとどうしようもない詐欺集団だよ。
- 468 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:28:46 ID:89VNcOF90
- 野球も5人制くらいで出直してみたら?
- 469 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:29:17 ID:wfOacUw00
- 野球が一番人気の国が日本だけ
- 470 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:29:44 ID:CqhjHykdP
- >>469
韓国とキューバなめるなw
- 471 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:30:07 ID:16oBcX6K0
- >>450
野球との比較は難しいよ。
FIFAランキングを目安にすると、日本のサッカーは39位で欧州でも真ん中より上。
おおよそ欧州の中堅国(アイルランド、ポーランド、スウェーデンあたり)ぐらいの強さって言えないこともない。
じゃあ野球ではこれぐらいの強さに該当する国はどこになるのか?
国際大会の歴史が短くて中堅国って概念がないから誰も答えられない気がする。
IBAFランキングとか無茶苦茶だよ。
1位キューバ、2位韓国、3位日本、4位アメリカ、5位台湾、6位オランダってなんじゃこりゃw
- 472 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:30:14 ID:Rpsis+0KO
- 野球が人気あるのは 戦争勝利国のアメリカと戦争敗戦国の日本だけwww
- 473 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:30:37 ID:oWFvF2m20
- 世界的にはつまらない
だからいらない
それ以上でも、それ以下でもない
- 474 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:31:47 ID:ZZs5WbKu0
- 俺『中国に勝ったぞ〜』
妹『やったね、次どことやるの?』
俺『次は韓国だね。』
妹『日韓戦だね。楽しみだね。』
俺『韓国にコールド勝ちしたぞ!』
妹『すご〜い。次はどことやるの?』
俺『また、韓国かな。』
妹『えっ、また韓国とやるの?』
俺『キューバに勝ったぞ〜』
妹『日本強いね。次はどこ?』
俺『また、韓国かな』
妹『え・・・また?』
俺『韓国に勝ったぞ』
妹『次どこ?』
俺『韓国』
妹『・・・。」
俺『準決勝勝ったぞ!!!』
妹『連覇まで@1勝だね。決勝戦は?』
俺『韓国』
妹『バロス』
- 475 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:32:05 ID:kZkxnm6BO
- >>470
…韓国?
- 476 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:32:06 ID:h3t3RTdbO
- 野球はセンスさえあれば素人でも活躍できるスポーツ。素人にサッカーやらせたらボールにさえ触れる事ができないであろう
- 477 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:32:49 ID:GBzoCoAr0
- 個人的な記念にしとく
408 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/08/14(金) 01:41:29 ID:aZ8EZSOR0
試合時間が長くて五輪のテレビ中継に向いてない
投手の負担が大きくて短期の大会になじまない
上位4〜5カ国が強すぎてそれ以外の国が追い付けない
野球場を作っても五輪後に使い道がない
プロの試合数が多すぎて他の試合などやってる余裕がない
・・・う〜んやっぱり無理に五輪を目指さない方がいいかな
- 478 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:34:21 ID:CqhjHykdP
- >>475
韓国は野球だよ、サッカーだと思ってるなら大間違い
- 479 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:35:26 ID:m8hrzabPO
- ここに書き込む野球ファンのレスが
不自由な日本語なのはなぜなんだぜ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:35:58 ID:Dnj35e1/0
- 肝心の内容がつまらないから仕方ないだろ。
他のスポーツに八つ当たりするなよ。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:38:48 ID:7RuyblV40
- 野球って結局、「ながら見」「日常見」のスポーツなんだよ。
TVの前でダラーリとなんかしながら見る感じ。
新聞や本読んだり、飯食ったり酒飲んだり、家事したりしながら。
職場とかでも、残業の仕事しながら、とか。
で、途中で数十分TVの前を離れても試合経過が追えるところがみそ。
甲子園なんかも、学校休みの学生が居間で聞くBGMとか
盆休みでだらりと過ごしてるときの場つなぎみたいな物。
娯楽が少なくてのんびりしてた昭和ならそれで良かったんだろうけど、
今の時代には合わないわな。
ましてや、オリンピックみたいに他競技のトップが見られる時に、
ダラダラと何時間もやる野球は不利に決まってる。
- 482 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:40:13 ID:whPqiTJC0
- >>478
韓国で一番人気は野球?
うーん・・・珍説というか奇説というか、独創性あるね
韓国の一番人気は、代表戦(日本に勝てそう、勝てるような種目)だろう
野球なんて韓国人、ほとんど見てないしやってもないじゃん
- 483 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:41:10 ID:16oBcX6K0
- >>481
何時間もやるって言うけど、高校野球はだいたい2時間ぐらいで終わるんだよ
高校生にできてプロにできないのがそもそもおかしいだけ
- 484 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:43:34 ID:d7Gd7zTiO
- >>483
いかにぬるま湯にいるかわかるよな
- 485 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:44:43 ID:RhzKASCp0
- 学生よりもたらたらプレイするってマジで凄いな
- 486 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:44:52 ID:2HB6Tfmn0
- 三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ IOC委員
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド' やきう
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
oノ oノ
| | 三
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l | |`----|
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
- 487 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:45:01 ID:0YvRcqtAO
- 五輪はもう永久に出ないから良いとして…
国内リーグ戦の試合時間短縮したいならピッチャー交代時のリリーフカーとか廃止にすりゃいいのに。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:45:11 ID:zsO3Acn00
- >>483
攻守交替や選手交代でもダッシュが基本だしな
投球間隔も短いし、高校生ができるんだからプロが出来ない道理がない
- 489 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:47:15 ID:BhcRdoEdO
- クリケットってよく知らないけど、
世界的にみたら野球も知られていないんだろうな。
- 490 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:47:41 ID:isLkD+crO
- >>484
高校の時はガリガリなのにプロに行って数年でブヨブヨになっちゃうくらいぬるいな
- 491 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:47:48 ID:oKawKMQt0
- >>483-484
野球という競技自体がアメリカ人の体質に合わせて作られてるんだよ。
アメフトも似たようなもんだし。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:48:46 ID:z/5FFxuNO
- >>476
俺はバドミントン経験者で県大会までいったけど、バドはいくら運動神経が良くて球技のセンスがある奴でも、経験者には100%勝てない
だけど野球は素人でも150キロ打てる奴もいるし、早い球投げられるのもいる
なんか競技として底が浅いっていうか、結局棒が振れて目がよければいい気がして、興ざめなんだよな
- 493 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:49:21 ID:zsO3Acn00
- >>489
クリケットはイギリス以外にインドが盛んだから
競技人口だけならやきう以上じゃないかな
- 494 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:51:45 ID:d7Gd7zTiO
- >>493
オーストラリアも野球よりクリケットが人気だし
- 495 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:52:09 ID:PjMdTN0t0
- >>482
別に野球人気を擁護するわけでないが
韓国で見るスポーツとして一番人気はやはり野球
日本と同じでスポーツ紙は野球ばかりだ
- 496 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:52:37 ID:oKawKMQt0
- >>488
そもそも攻守交替なんてやってるから無駄に時間が長くなるんじゃないか。
このさい時間制限あり、打ち返しあって点の取り合いという新ルールにしたらいい。
- 497 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:52:41 ID:Q5M3zA7B0
- >>483
プロはから揚げ食うからしょうがない
- 498 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:54:43 ID:10tqHzgO0
- 焼き豚普及活動してこいよ
開拓したのはチョン国だけとかw
- 499 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:55:04 ID:Lm2UaE760
- >>495
視聴率は?
W杯よりWBCのが高いの?
- 500 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:55:47 ID:rKgfYZbkO
- >>500ゲットン
- 501 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:56:39 ID:R6JoCT6h0
- >>478
韓国の1スポーツは昔からずっとサッカーですよ^^
韓国の国内アンケートでサッカーは常に1位。
逆に野球は3位とか4位とかが多い。
- 502 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:56:50 ID:aNSR9y8o0
- 風前の灯火
【プロ野球/関西独立】神戸、全選手の給与を月額20万円から3割カット
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250929808/
- 503 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:56:59 ID:wO/JGw/J0
- 無駄に時間がかかるのを「日本人に合った独特の間」という表現にしてる
アホだろ野球見てるおっさん共
- 504 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:57:03 ID:zgYXWaG+Q
- これは未来の子供たちにとっても朗報だね
やきうみたいなダサくて退屈な欠陥レジャーは五輪には不要
- 505 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:57:17 ID:q78XParpO
- プロスポーツなんかいらない
スポーツが脚光を浴びるのは学生まででいい
- 506 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:57:47 ID:16oBcX6K0
- >>492
それはさすがに言い過ぎだろw
バッティングセンターなら素人でも練習を積めば150キロ打てると思うけど、
試合で打席に立ってどんなボールが来るか分からない状態だったらまず打てないよ。
カスリもしないと思う。
バドミントンと変わりないってこと。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:57:55 ID:Xcc1NGGf0
-
試合中にタバコをバカバカ吸ったり食事をとる競技も珍しいよなw
- 508 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:58:36 ID:6w6q38YU0
- 甥っ子(兄の息子)が少年野球やってるんだが、兄曰く、強いチームっていうのは
速い球投げるとか、遠くに打てるスラッガーがいるとかじゃなくって、
ひたすら足の速い選手のいて、足でかき回す試合をするチームなんだと。
内野ゴロでもヒット打てばあとは盗塁盗塁で3塁まで行ける。
ランナー1・2塁なんかで盗塁すると、たいてい塁に送球してるうちにエラーして
ホームインなんていうのばっからしい。
「それってなんてファミスタだよww」って言ったら、笑ってた。
なんか「スポーツ」としておかしいんだよやきうって。
- 509 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 17:58:49 ID:GdGe43v5O
- >>492
さすがに、一流のプロ野球選手になるのは相当な能力がいるだろ。容易に想像つくけど。
10回振って3回当てるのが困難な世界だしねぇ
- 510 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:02:07 ID:B2htJXy80
- まあ 野球 サッカーは競技人口多いから競争率高いだろうな 日本では
- 511 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:04:13 ID:zsO3Acn00
- >>496
バリボーみたく放送用にルール改正とか全くしないからな
この傲慢さにはホント呆れを通り越して感心するw
- 512 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:04:37 ID:O8eQ+HItO
- 野球は攻撃回のチームはおやつタイム
守備回のチームでバッテリー以外は休憩タイム
- 513 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:04:41 ID:EUoxbSOw0
- >>492
硬球は当たると死ぬんだが。ナックル姫とか話題だったが関係者はピッチャー返しを心配してた。死んだらまずいだろ。
内野もバント対策で前進してバスターとか怖いだろうと思う。羽叩きなど女スポーツはスリルも危険もない。普通に退屈。
- 514 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:05:38 ID:cfpsD0FP0
- >>508
そんな低いレベルの話したら
小学生がやるサッカーやバスケでも同じだろ。
コピペか体験談か知らんが、もうちょっと考えて
書いてほしいよ。
- 515 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:07:01 ID:PmQkR2wF0
- レッドソックスの糞試合満員だったな
視聴率とかどうでもいい
- 516 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:07:25 ID:kZkxnm6BO
- >>509
10回振って3回当たれば3割というわけじゃない
1打席あたりの平均球数を仮に5球だとしたら
50回のうちの3回をヒットに出来れば「打率3割」
これがやきうが極めて無駄で退屈な理由
- 517 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:08:06 ID:nF8+vcjIO
- アメリカの植民地しかやってない事くらい猿でもわかる
それすら理解できないチョンと野球脳w
- 518 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:08:09 ID:16oBcX6K0
- >>513
バドミントンはスリルあるし面白いよ
クラブ活動で県3位のやつと対戦したことあるけど、スマッシュ?打たれたら気が付いたら
体に羽が当たってるって感じ
ザ・ワールドの世界だよあれはw
- 519 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:10:07 ID:zsO3Acn00
- >>513
>羽叩きなど女スポーツ
何で他競技をそうやって必要以上に虚仮にすんの?
やきうって選手、関係者、ファンを問わず、そういう傲慢な考えのヤツが多いから嫌い
- 520 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:11:35 ID:RhzKASCp0
- >>519
そうでもしないとやってられないんだろw
- 521 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:20:06 ID:L/mPBGTJ0
- 翼君のAAは気持ち悪いなw目がキラキラしてる
- 522 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:21:31 ID:EUoxbSOw0
- >>518
個人経験は別としてプロとして興行として成立し観客を興奮させるスリルとは別。
誰か硬式の経験者、前進しバスターされ目の前で硬球の玉が跳ねて危うく顔にあたりそうだった奴カキコしてくれ。
- 523 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:22:15 ID:Xcc1NGGf0
- >>513
硬球当たって死んだ選手何人位いるの?
- 524 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:23:38 ID:DH9smnTSO
- >>512
だから摂取カロリーが消費カロリーを上回るらしいね、やきう
だからスポーツ選手なのに太るんだね
あっスポーツ選手じゃねえや
レジャー選手か
- 525 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:25:22 ID:RhzKASCp0
- 硬球が危険なら変えりゃいいのに
危険でスリルあるから良いとか訳分からん
- 526 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:25:23 ID:Xcc1NGGf0
-
試合より野球場への往復のほうが疲れるもんな
- 527 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:25:57 ID:zgYXWaG+Q
- やきうは見るのもやるのも退屈だからな
もう生きてる価値ないでしょ
- 528 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:25:55 ID:Ptm2/dhn0
- >>519
自己防衛手段なんだよ・・・理解してあげてくれ
- 529 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:27:58 ID:mTT72xAv0
- >>238
たぶん、日本と韓国でしか放送されないよ。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:28:37 ID:16oBcX6K0
- >>522
バッティングセンターで硬球打ったことあるけど、芯を外した時の手の痛さが半端なかった。
軟球とは比較にならないぐらい硬くて重いよね。
でもね、それが面白いと言われても、野球知らない人からすれば単に危ないだけじゃね?
って感想になると思う。
現に選手や観客が硬球に当たる事故が毎年のように起きてるし。
- 531 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:31:43 ID:EUoxbSOw0
- >>519
>>492 読んだ?
>なんか競技として底が浅い
女スポーツが野球・アメフト・ラグビーなど人が死ぬスポーツを安易に馬鹿にしたらまずいだろ。
どこかにあったがアメちゃんは暴力・危険が大好きで、スポーツもそれなしには興奮しない。
デッドボールで人が死にかねないからそれを楽しみにしてる。
残忍性と見世物のギリギリのバランスを取ってる興行。プロは楽じゃないだろう。
- 532 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:31:43 ID:hqLOwy+1O
- 近所のスーパーでのレジ待ちのほうがエキサイティングだわ
- 533 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:33:35 ID:ZU3leZ7n0
-
TV中継向きの球蹴りがゴールデンタイムどころか地上波でまったく中継されなくなった件について
- 534 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:34:21 ID:RhzKASCp0
- >>531
差別主義者なの?
そもそも暴力・危険・残忍性とかなら格闘技見ればいいのに
- 535 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:34:24 ID:Xcc1NGGf0
-
野球は全然危険じゃないだろ
何アフォなこと言ってるんだ?w
- 536 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:34:59 ID:Zsx8r/tI0
- ぴろやきうは最近TVでやってないね
- 537 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:35:31 ID:zsO3Acn00
- >>531
アメフトやラグビーをいきなり後付けで道連れにしないでくれる?
見苦しいよ
これだからやきうってホント嫌い
ニュースからも消え去ってくれれば良いのに
- 538 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:37:03 ID:d7Gd7zTiO
- >>533
なぁ、全国で36クラブあるうちのどこの試合を全国区の地上波でやるのよ
頭使えよ
- 539 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:37:52 ID:Xcc1NGGf0
- >>531
>デッドボールで人が死にかねないからそれを楽しみにしてる。
おいおいデッドボールで年間何人の人が死ぬんだよ?w
- 540 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:38:11 ID:OC7LDZqMO
- 野球のつまらなさは異常
- 541 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:38:13 ID:bF1vejeO0
- 陸上競技場で野球やればいいじゃん
- 542 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:40:13 ID:mTT72xAv0
- >>394
すそひっかけて怪我って、馬鹿じゃね?
- 543 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:41:45 ID:n/O/f3RRO
- >>525
・安全性を考えて球を大きく、バットは短く軽く。1塁の交錯プレーは危ないからダブルベースに。
・狭い場所でできるようフィールドは狭く。少ない人数でできるよう、再出場ルール。
・長すぎるから7回まで、ピッチャーは制限時間内投げる、敬遠は申告制に、などして時間を短縮し放送に配慮。
・ボールは観客が見やすいように黄色に、放送にも配慮。
こうして野球が「改良」されたのがソフトボールです。
しかし現状、野球よりマイナーな存在に甘んじてます。
- 544 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:42:42 ID:d7Gd7zTiO
- 金属バットと木のバットは凶器だから自前のバットにしようぜ
- 545 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:43:21 ID:cfpsD0FP0
- >>527
>やきうは見るのもやるのも退屈だからな
9番ライト乙!
- 546 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:43:32 ID:B2htJXy80
- 人が死ぬならモタスポが最強だよ
イギリスのマン島のバイクレースは開催年数より事故死者の方が多い
- 547 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:44:45 ID:gH1TfDpkO
- 観客がファールボールで失明してたな
- 548 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:44:47 ID:Ip8CJ9Xp0
- 加藤大二郎が死んでからモタスポはみなくなったな
- 549 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:45:17 ID:bF1vejeO0
- >>394
馬鹿すぎるw
スラックスなんか穿いてるからだよw
- 550 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:45:54 ID:kZkxnm6BO
- >>535
やきうも危険だが焼き豚はもっと危険だな
ルール変更よりいい手があるよ
「やめる」
- 551 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:46:37 ID:w0lRtYgb0
- >>550
じゃあプレイボールを禁止で
- 552 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:47:34 ID:d7Gd7zTiO
- バットを手にしてボールをゴムボールにすれば?
- 553 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:47:43 ID:NUe8fTviO
- サッカー叩くんじゃなくて野球の良さを書き込めないのか
- 554 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:48:06 ID:RhzKASCp0
- >>543
派生させただけじゃ無理だろう
元の枝が細いのに分けたらもっと細くなるだけ
- 555 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:49:21 ID:EUoxbSOw0
- >>530
だからアメちゃんは危険を見るのが楽しみ。モータースポーツ、インディ500もそうだけど人が死ぬかもくらいの刺激がないと興奮しない。
野球も160kの球頭にデッドボールは死ぬだろ。その危険と恐怖をかいくぐってホームランだから沸く。プロはから揚げ食べて楽チンとかw。
安全スポーツとは敷居が違う。だからアメちゃんはサッカー認めない。ネットを挟むのは女のやること。
高校野球は毎年事故もあるし、日本でよく親がやらせてるなといつも不思議。少子化で怪我怖いから競技人口格段に減ってもおかしくないが。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:49:41 ID:bF1vejeO0
- 考えてみたら野球って鉛筆1本を転がすだけでも出来るな
- 557 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:49:53 ID:FjE2QuBm0
- >>ラクビーはあえて7人制を押したことが功を奏した。
野球推進派ならせめて9回制を少年野球並みに5回か7回制にして
試合時間の短縮をアピールするとか工夫すべきだったんだろな。
いずれにせよ1001のバカ発言に代表されるように、野球ジジイ
どもが世界的なスポーツ観を全く読めていないことからいろんな
悲喜劇が発生してる感じだな。
- 558 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:51:13 ID:16oBcX6K0
- >>543
女子の日本リーグはGAORAでたまにやってるね
盛り上げたかったらプロ化するしかないっしょ
野球じゃなくてJリーグを参考にね
- 559 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:51:40 ID:RhzKASCp0
- アメちゃんも若い層は野球より
アメフト・バスケ・サッカーにプレイヤーが流れちゃってるんだけどね
- 560 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:52:27 ID:cfpsD0FP0
-
結局スポーツ経験のない者たちが書き込むだけか・・・
- 561 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:53:25 ID:d7Gd7zTiO
- >>560
何を根拠に言ってるの?
- 562 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:53:39 ID:ZZs5WbKu0
- >>553
_、)ヘヘ)》`)`ミヽヽ、
_ィ、ルヘ》^`、,-‐ニ三ヽ-_=_-`ヽ、
_ノ^(()) ) (ヘルリヘ))ヘリリミ、彡/ノノヽ
(ルヘ((彡ミ《((〈))))ノソンン彡彡/ノ//)
((ヘ(、戈))ミ)ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡シ彡/ノ
\弋ミ彡='゙;;;;;;;-‐─ァ::;;;;;;;彡≪ノシf/
ノ//´ ノ: :: ::::::::::::、;;;;;;{
〃´ 弋::::::::::::::::;;;;;;;ミ
〃ヘ、 ィ==- `ヽ:::::::::シ-、ミミ
/ l⌒ヽ `‐=-、 |!:::/⌒)戈、
l / __ `ー / (ノ/ヘミ
i {ヽ r-' ヽ, ・/ノ、。_ノ;;ミミ、
|、 rェェェェ、_ヽ / /)リ;;ミ<
ハ弋二ノ_/ / |!;;!:::::f、
(_ \__/^ ヘ_ノ/ ノ}:::}|ミリ
\...:::::........、シノ 〃リミ\
_, -‐‐´⌒{ }‐---‐'´ ミ /\
/::::::::::::::: /::::::::::::\
|
_/_ ヽ / 、 / _/_ 〃_/_ ヽ  ̄フ ─|/ヽ _/_ ヽヽ
/ _l / ) /ヘ / ─ / _l  ̄/ ̄ /| / / / \
(_ノ` し / し' / (_ (_ノ` ヽ (_ / | し / 、_/
- 563 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:54:50 ID:n/O/f3RRO
- >>557
そういえば、北京五輪のときに試合時間短縮するタイブレークに反対してた人がいましたね。
そもそも13回から導入ったって大した短縮にならない気もしますが。
ちなみにソフトボールのタイブレーカーは延長に入ってすぐの8回から。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:55:28 ID:Xcc1NGGf0
- >>555
試合中の死亡事故なんてサッカーのほうが野球よりはるかに多いだろ
怪我も多い
- 565 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:56:51 ID:8PWe5d5+0
- 確かに日本の野球関係者は
今回、野球が五輪に復帰すると
信じて疑ってなかったもんな。
- 566 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:56:53 ID:6g89jDW90
- >>258
うはっ、すごい言われようw
ちょっとは体動かしてストレス解消したら??w
- 567 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:57:20 ID:d7Gd7zTiO
- >>564
野球はスポーツと関係ないところで凶器になってるからな
- 568 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:57:54 ID:EUoxbSOw0
- >>537
人が死にかねない危険スポーツ vs 安全・女スポーツ
でアメちゃんの大半は前者が好きと言ってるだけ。肉食だし残忍性強いし善悪は別にそれがアメ興行。
あと結構人気なのがバイク・カースタントとか。あれ見てキャーキャー興奮してるが心のどこかで事故を楽しみしてる。さすがに残忍性が強すぎ。
- 569 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:57:58 ID:FjE2QuBm0
- 野球は野球で面白いけどね。ソフトバンクとか好きだし。
ただ、世界的には人気がないってのも分かるんだよな。
つかアメリカ発祥なのになんでここまで日本人好みのドラマが
作りやすい競技なのかな?と
あ、そろそろJリーグ中継始まるな。まあこっちもリーガやプレミア
に比べると先行き不安だが…
- 570 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:58:20 ID:B2htJXy80
- >
野球は日本では長い間一人勝ちだったからな ライバルもないから偉そうにしてた
野球がオールスターといってもはばからない時代があった
時代は変わり日本の野球界にスターなどいない時代になった
しかし時代が変わっても勘違いが抜けない
60まで他のスポーツ見下してた連中が急には謙虚になれない
- 571 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:58:28 ID:+4Lu9KapO
- そりゃ野球の数十倍の規模で世界中で行われているから事故も多いだろ
- 572 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:58:44 ID:MjDGnb9X0
- >>564
まあまあ、レジャーでも死亡事故はあることだし
- 573 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:59:35 ID:7X8dw+BLO
- 野球のバットだけアルゼンチンで大人気。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:59:44 ID:Xcc1NGGf0
- >>568
野球は安全スポーツに位置づけられるよ^^
- 575 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 18:59:56 ID:CXlDKtZyO
- 何をいまさら野球脳患者以外みんな知ってることだ
- 576 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:00:41 ID:FjE2QuBm0
- >>573
kwsk
- 577 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:02:08 ID:+4Lu9KapO
- バットだけならロシアでも人気じゃなかったっけ?
- 578 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:02:23 ID:EUoxbSOw0
- >>546
欧州人も肉食人種だから血が騒ぐんだろ。あれも、危険、スリル、事故を楽しみにしてる。
だから女バイクとか女F1とか成立しない。やっぱり女が死ぬのは社会道徳上まずいらしい。
- 579 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:02:40 ID:d7Gd7zTiO
- ドラマだとさ、金属バットでチームメイト怪我させたり、ヤクザの事務所に押し入る時の凶器として金属バットが使われるけどさ
ナイフより金属バットのほうが危険じゃないか?
- 580 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:04:10 ID:Xcc1NGGf0
-
アルゼンチンでは武器として
ロシアでは薪として
バットは需要あるけど野球は需要ないなあ
- 581 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:06:11 ID:RhzKASCp0
- バット人気らしいね
スポーツ用品店には置いてなくて
日用品店で防犯用として主婦が買っていったりするらしい
野球のボールは売ってないようだ
- 582 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:07:23 ID:zsO3Acn00
- >>570
ID:EUoxbSOw0が60過ぎとは思えないけどね↓
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20090822/RVVveGJTT3cw.html
それにしてもバリボーや陸上、五輪のスレで延々とサッカーを馬鹿にしてる辺り、
ID:EUoxbSOw0は余程サッカーに恨みがあるのかな
その片手間にバトミントンやキックボクシングやテニスも卑下してるしホント最悪の精神性
- 583 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:07:55 ID:EUoxbSOw0
- >>564
でも死なないだろ。だからアメちゃんに言わせると女スポーツらしい。
あと日本選手はひ弱だからすぐ怪我しそう。これは統計ないから脳内だけど。
- 584 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:09:04 ID:NUe8fTviO
- 世界の王よりバットの方が知名度あるとか
- 585 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:10:01 ID:16oBcX6K0
- >>563
延長11回からじゃなかったけ?
あれのゴシップネタ読んだけど、星野さんは怒る演技をしただけかもって書いてあったよ
理由は、
・タイブレーク制の導入が発表されたのは開幕の2週間前なのに、日本はそれより前に投手10人と発表した
・タイブレーク制を提案したのは全日本アマチュア野球連盟会長(情報を事前に流した?!)
・そもそも足の速い選手を多く選んでいた日本に有利なルール
結局4位だったから全然意味なかったけどw
WBCの国際球の話とか、野球は各国でルールが統一されてないこともあって裏での駆け引きが意外と面白い
- 586 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:10:21 ID:B2htJXy80
- >>582
ちょっとした 書き間違え
いいたかったのは星野のような発言をする野球人
- 587 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:10:22 ID:zsO3Acn00
- >>573
ロシアじゃなかったっけ?
>>576
護身用の武器として人気
ちなみにスポーツ用品店では購入できません、ってか売ってない
http://tabi.chunichi.co.jp/from-the-world/090303moscow.html
- 588 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:12:06 ID:rIsO2S1kO
- 野球はWBCで世界一になったというのに
それに比べて世界陸上に出てる選手は情けない奴らばっかりだな
- 589 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:12:17 ID:8EzBwEgM0
- 豚でも出来る欠陥スポーツださっかぁ
http://www.youtube.com/watch?v=KCmCTVs8Nrs&mode=related&search=
世界で最もエキサイトするスポーツ、野球
http://www.youtube.com/watch?v=JFHWW2Ao8g0
- 590 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:13:58 ID:Xcc1NGGf0
- >>583
毎年数人プロ選手が死んでる、頭部強打と心臓発作が多いな
頭部の事故はデッドボールなんかより接触プレーのある競技のほうがはるかに件数が多いぞ
- 591 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:15:40 ID:sKpJXlt/0
-
やきうは悪くないよ
- 592 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:16:04 ID:Hgo+LwnrO
- >>578
俺の知ってる限りではインディとDTMに女性レーサーいるぜ
ちょっと前だと三原じゅん子とか
- 593 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:16:13 ID:zgYXWaG+Q
- やきうってなんであんなにつまんないんだろう?
俺の右脳を刺激しない。
- 594 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:17:20 ID:Nz6Jjjsh0
- ユダヤ VS 野球
- 595 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:17:46 ID:Ptm2/dhn0
- >>590
要するに欠陥スポーツか
- 596 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:20:28 ID:EUoxbSOw0
- >>590
これは失礼した。やっぱり欧州か? 本場だとヘディングの競り合いも死ぬレベルなんだね。アメちゃんに反論してやろう。
でも日本サッカーは死んだのいないだろう。まだそのレベルじゃないだろう。
- 597 :576:2009/08/22(土) 19:21:56 ID:FjE2QuBm0
- >>587
thx。 またなんかあったらタノム。
- 598 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:22:03 ID:OGNKRXYe0
- >>580
アフリカに野球道具送りつけたら
それ売ってサッカーボール買ったってw
野球の道具だけは需要あるな
競技はいらないけど
- 599 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:22:06 ID:lTK8WKZm0
- 野球ひじとか、野球肩とかなかったっけ? 子供のころはできるだけ野球はやらせたくないね。
- 600 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:23:28 ID:4MCzXTa/0
- これで完全に終わったな
競技そのものがつまらないし
永久に復活はない
- 601 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:23:47 ID:XxkkoUiI0
- >>589
こんなワケ分からん行き当たりばったりの連携より、
野球のヒットエンドランやスクイズの方が
よほどシステマティックで知的な戦術だろ。
- 602 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:26:12 ID:FjE2QuBm0
- >>599
まあそれは指導者や親がムキなりすぎていたいけな子供に無理させること
から生じてることじゃない?「何百球投げ込め」とか。
ほどほどにやる分には楽しいスポーツだけどね。
まあある程度普及してるスポーツは大体ほどほどにやればどれも楽しい
もんだけど。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:27:47 ID:qQYfjgrI0
- 現実の野球はツマランが昔のパワプロは面白い。
PS版の98〜2001当たりまで。今64の5やってる。
- 604 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:28:23 ID:NZ8YeJNx0
- 野球→つまらない、マイナー→追放
サッカー、ラグビー、テニス、ゴルフ、バスケ→プロが充実→撤退
- 605 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:29:36 ID:FyZbORZ/O
- しかし野球アンチって朝から晩まで野球の悪口書いてるんだな(笑)
人生の大半を2ちゃんに野球の悪口書くことで浪費してる。
大嫌いな野球に人生捧げてるんだよねぇ(笑)
ご苦労なこって。
- 606 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:32:42 ID:3GC5Uuj/O
- 野球はスポーツでもレジャーでもない
ただの罰ゲーム
- 607 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:33:45 ID:hqLOwy+1O
-
朝から晩まで野球なんてやって遊んでないでたまには勉強しなさい!
- 608 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:46:10 ID:AyY8WbO40
- >>592
え〜っと名前がすぐに出てこないんだが、
オネーチャンがもてぎで初優勝飾ったよね
- 609 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:46:41 ID:EUoxbSOw0
- >>605
コピペか。
スレに野球経験者はいないみたいね。自分も含めて。でも野球の怖さは想像できるけどね。
野球つまらないって言ってるけど、じゃあ何が面白いのって言うとサッカーとは答えない。
やっぱり自国のレベルがあまりに低すぎて後ろめたい自信がないらしいw。
でてきたのは、バド、テニス・・・そりゃ無理だろ。
>>590
は唯一参考になった。サッカーも本場じゃヘディングで頭ぶつけて死ぬくらい危ない。まあ、それ位じゃないと人気でないわな。
後は、
>野球衰退するとサッカーにいい選手が集まるから煽れってマジレスがあったなw。
これはネタであることを祈るよ。マジだとサッカーファンはバロス。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:47:06 ID:BguUdiAr0
- 捏造マスコミザマミロ
- 611 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:51:47 ID:lTK8WKZm0
- こんなに野球が空気になる日が来るとは思わなかったな。
- 612 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:52:01 ID:afmw0CJs0
-
やきう豚さんへ
| | |. | |. |
人 人 人. 人 人. 人
(__) . (__) (__) (__) (__) (__)
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´・ω・) < 首を吊る用意ができましたよ
(つ遺と) \____________
と_)_)
- 613 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:52:44 ID:v60X/Xlx0
- そもそも野球って名前がダサい
野っぱらの球wwww
- 614 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:54:14 ID:FjE2QuBm0
- >>609
>野球衰退するとサッカーにいい選手が集まるから煽れってマジレスがあったなw。
>これはネタであることを祈るよ。マジだとサッカーファンはバロス。
これネタじゃなくて本心だと思うよ。サッカーに限らずおれがやってた陸上や、
ほかバスケやバレーでも事情は一緒だと思う。
要は五輪種目でもなく、国際的な認知度が低い野球に人材が流れていることに
対する苛立ちというか、五輪や世界選手権のある種目の関係者からすると、
「野球にさえ人が取られなきゃもっと世界で上に行けるのに」と考えている人
が多いのはむしろ常識だと思う。
だからと言って野球が悪いわけでもなく、ましてや自競技に人材引っ張りたいが
故に野球に対するネガキャンまでして良いわけではないけれども。
- 615 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:54:52 ID:MjDGnb9X0
- >>613野糞の「野」に「球」だろ
- 616 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:57:05 ID:eucXO9klO
- >>609
日本のピロやきうは年間何人位死んでるの?
- 617 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:57:36 ID:EUoxbSOw0
- >>608
ほんとだ300のほうだけど去年優勝してるね。これまた失礼した。
技術はともかく怖くないのかな。脱帽。
http://response.jp/issue/2008/0420/article108445_1.html
- 618 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 19:58:43 ID:3GC5Uuj/O
- まあそもそもスポーツ観戦自体が糞つまらん娯楽だからな
ダラダラやっててあくびの出る野球なんかはその筆頭
- 619 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:00:48 ID:nC7qZKVo0
- ___ モシャモシャ
/ \ なに言ってんだこいつら
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ ただつまんないだけだろ
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 620 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:03:23 ID:9eIbKbxA0
- :::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| キ じ 焼 i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ つ 豚 ノ:::::::::::
:::::::::::/ イ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 .. / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、 (____人
ニ __l___ノ (-◎-◎一
/ ̄ _ | i ( (_ _)
|( ̄`' )/ / ,.. ( ε (∴
`ー---―' / '(__ ) ヽ____
====( i)==::::/ ,/ニ>>
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
- 621 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:03:44 ID:EUoxbSOw0
- >>614
歴史・育成・待遇の問題が抜けてる。指導態勢と金もなくて才能さえ来ればっていうのがイカレテル。
サッカーなんか育成で行き詰ってるとしか思えないが。
- 622 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:03:57 ID:N0xdo0vYP
- 野球はスポーツとして決定的につまらなさすぎる。
・ルールが多いから創造性が発揮されずみんな似たようなプレーばかり。
・運による要素も大きいから実力が反映されてるか疑わしい。
・投手と他の選手の重要性が違いすぎて不平等。
・投手のほとんどがひじか肩に故障を抱えている。(某プロ野球投手談)
・発展途上国にとっては金がかかりすぎる
・MLBの有名選手のほとんどがドーピングしてる疑いがある
こんなつまらないスポーツが世界で受け入れられるわけがない。
日本人はずっと野球は面白いスポーツだと信じ込まされていただけなんだよ。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:05:12 ID:2fkwCXoZI
- サカ豚のストレス発散スレかwwwwwww
- 624 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:05:13 ID:MNm20AJNO
- アニ豚は今日も一人ぼっち
- 625 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:06:12 ID:SzLtdjRgO
- ID:EUoxbSOw0
こいつのレスになにひとつ根拠がない。すごい
- 626 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:07:54 ID:6g89jDW90
- >>614
20年くらい前だと小中学生の運動神経のいいやつは必ず野球をやっていた気がする。
今もそうなのかな??
- 627 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:09:11 ID:6g89jDW90
- >>623
違うよ。
ID:EUoxbSOw0
のストレス発散スレだよw
- 628 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:09:16 ID:HduDhej00
- もう勘弁してやれば。
やつらもつまらないって気付いてるよ。口にはださないだろうがな。
- 629 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:09:54 ID:RnJLIgDSO
- 野球はダサク無いよ
- 630 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:09:59 ID:YSPi4wDA0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <タイムアウトのない試合の面白さ教えてあげますよ。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ < テレビ中継の延長無しだっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 631 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:11:04 ID:RhzKASCp0
- >>626
20年前じゃキャプテン翼人気でサッカーじゃね?
- 632 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:17:02 ID:7RSqAnP40
- >>394
だからスポーツは短パンでやれとw
というか今プロ野球ではこんなダボダボが流行ってたんか
- 633 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:17:39 ID:B/bgXF020
- もうね、ここまで流行らないとクリケットの方がいいよ。
みんなね、好きな方向に打って好きな方向に走りたいんだよ、今の若者達は。
一塁じゃなきゃいけない、そんな縛られたスポーツはやきうだけだよ。
まるでわけのわからない規則に縛られた今の日本そのものじゃないか。
インドじゃね、スリランカやバングラディシュに代表が負けただけで
自殺者や死亡者が続出するんだよ。やきうもね、それくらいにならないととても生き残れないよ。
日本ではね、きつい金融規制や理不尽なお役所裁きで自殺者は出るけどWBCで負けても自殺者なんかでないんだよ。
- 634 :614:2009/08/22(土) 20:19:18 ID:FjE2QuBm0
- >>621
いや、そんなにムキになられると困るんだけどさ、
イカレてるとかイカレてないかとか君の評価の問題じゃなくて、
いわば物理的な現実の問題。
この世に野球ってスポーツが存在しなきゃ他競技に流れる人材が
増えるのは当然の可能性じゃない?じゃ以下のように言い換えるわ。
「野球に流れがちな優秀な運動能力を持った人材を、いかに
自競技に引き入れるかが野球以外の各種スポーツ団体の課題である」
これならハラ立たないでしょ?
- 635 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:26:26 ID:eucXO9klO
- 焼き豚可哀想
- 636 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:27:58 ID:F4F035Dp0
- いい加減現実を受け入れたらどうだ焼き豚はwww
- 637 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:28:33 ID:TClYSA0z0
- やきうカッコワルイ
- 638 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:28:34 ID:7lt9NOfS0
- 野球関係者はもう少し謙虚に行くべきだったんじゃないかな?
結構、傲慢さが目立つ。
ファンの要望として試合時間の短縮は上位にランクインしてるのに、
「間を楽しむのが野球。時間短縮しろとか言ってる人は野球がわかってない」
とか平然というからね。
自分たちが改善するのではなく相手が変わるのが当然という考え方が駄目だったと思う。
- 639 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:30:01 ID:FjE2QuBm0
- >>638のレスが全て。
- 640 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:30:29 ID:qTYm3QV+0
- うむ
- 641 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:31:03 ID:6g89jDW90
- >>631
いま、32歳なんだけど、
小学校6年の後半から急にサッカーが流行り出した記憶がある。
野球は地元の小学校のチームが全国制覇込みで2年間で50連勝くらいしてたから、
極地的に人気があったのかも。
- 642 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:33:00 ID:zgYXWaG+Q
- やきうって何が面白いの?
見てると欠伸が出て眠くなる。
- 643 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:34:08 ID:cldxT7v60
- >>303
本当にダントツ1位だったのは原田哲也だったんだろうな
- 644 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:34:53 ID:eucXO9klO
- 時間を短縮しようが五輪採用はありえない
- 645 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:37:45 ID:sOtUJD6z0
- 運動神経のいいやつが野球いったとかサッカーいったとかそんなイメージはないな
みんなばらけていたし野球サッカーバスケで三大部活みたいな感じ
- 646 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:37:59 ID:Qs0zgK320
- 何も言ってないのに焼き豚はすぐサッカーっていうのはなんでだろうね?
- 647 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:40:03 ID:3vh099bF0
- オリンピックの実績がね。
実際、日本人からすると訳の分からん競技でも
オリンピック会場では、きっちり観客が入っていたりするけど
野球は、ガラガラだったもんね。無理だよ、それじゃぁ
- 648 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:41:36 ID:FjE2QuBm0
- 焼き豚:「何も言ってないのに坂豚はすぐ野球って…」
- 649 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:41:43 ID:kZkxnm6BO
- >>617
インディ500以外のシリーズ戦は300マイルとか普通
80年代のWRCではとんでもなく強かった女性がアウディにいた
- 650 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:46:02 ID:w58FAzyr0
- このスレまだあったんか、
まぁ、こういう種類のスレが伸び続ける限りは野球も安泰だな。
- 651 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:46:46 ID:F3LiofIu0
- >>650
フルボッコ状態だけどなw
- 652 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:46:58 ID:FjE2QuBm0
- >>650
だって面白いもん。野球
- 653 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:47:03 ID:We4XEKk10
- 野球はもういいよ
つまらないルール
チンタラやって他の番組に迷惑をかけるプロ
他競技を平然と貶める首脳
他競技を無視してまで試合の無い日も野球情報を垂れ流すマスコミ
赤字を垂れ流しで罪のない関連企業の下っぱ社員の給料を吸い取るデブ
こんなもの滅びた方が世の為人の為
- 654 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:47:56 ID:e3lprr7+0
- アンチもファンのうちってか。
- 655 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:48:10 ID:FjE2QuBm0
- >>赤字を垂れ流しで罪のない関連企業の下っぱ社員の給料を吸い取るデブ
これはノリ?おかわり?
- 656 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:49:14 ID:gNAtjrOgO
- 野球って世界的にはどのくらいマイナーなの?
日本でのペタンクくらい?
- 657 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:50:59 ID:obyFwsXP0
- 短パンでできるスポーツ
サッカー、相撲
- 658 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:51:36 ID:F3LiofIu0
- >>652
面白かったらテレビでやるはずなのに全然見ないな
しかも、日本くらいしかやってないのに、その日本でも
やらなくなったんじゃ、五輪から永久追放されても
しょうがないよな
- 659 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:51:59 ID:CsT4oy2E0
- サッカーは面白いけど、日本のサッカーはつまらない
だって弱いんだもん
まあ、サッカーに限らず弱小国のスポーツって最悪だよな
- 660 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:52:10 ID:sOtUJD6z0
- >>657
サッカーはハーフパンツだろ
バレーだバレー
- 661 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:56:02 ID:AyY8WbO40
- >>659
>まあ、サッカーに限らず弱小国のスポーツって最悪だよな
たしかに、韓国に負け越してるなんて恥だよな
■野球、プロ解禁以降の日韓代表戦(アマの試合は除く)
5勝8敗
1999 ○日本5-2韓国 IBAFインターコンチネンタルカップ
1999 ●日本3-5韓国 アジア野球選手権(シドニー五輪予選)
2000 ●日本6-7韓国 シドニー五輪 予選リーグ
2000 ●日本1-3韓国 シドニー五輪 3位決定戦
2001 ○日本3-1韓国 IBAFワールドカップ
2002 ●日本0-9韓国 アジア競技大会
2003 ○日本2-0韓国 アジア野球選手権(アテネ五輪予選)
2006 ●日本2-3韓国 WBC 1次リーグ
2006 ●日本1-2韓国 WBC 2次リーグ
2006 ○日本6-0韓国 WBC 準決勝
2007 ○日本4-3韓国 アジア野球選手権(北京五輪予選)
2008 ●日本3-5韓国 北京五輪 予選リーグ
2008 ●日本2-6韓国 北京五輪 準決勝
サッカーは勝ち越してるのに、やきうときたらw
- 662 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:56:53 ID:EUoxbSOw0
- >>634
>>645
>運動神経のいいやつが野球いったとかサッカーいったとかそんなイメージはないな
これが正しいと思うけどね。
野球とサッカーなくなると他競技に優秀アスリートが分散という発想が2ch的。
野球でプロになるのはハードルが高いし団体競技は躾もうるさくて、他に適正あればそっちいくだろ。
水泳なんかつい10年前まではグダグダだったのに結構がんばってきてる。要は育成強化なんだろうね。
- 663 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:57:18 ID:F3LiofIu0
- >>657
長ズボンでできるスポーツ
やきう、ゲートボール
- 664 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:57:33 ID:FjE2QuBm0
- >>661
オマエはどっからそんなデータもってこられるんだ?
どんだけやきうが嫌いなんだ?
- 665 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:58:10 ID:F3LiofIu0
- >>659
弱小国ってアホかw
日本の下に160カ国くらいあるのに
野球脳はどこまで無知の情弱なんだよw
- 666 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:58:42 ID:5foH40kiO
- 別にサッカーと比べなくていいよ
興味ないし
- 667 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 20:59:45 ID:lTK8WKZm0
- >>661
パン屋さんにも負けてたような。
>>662
野球選手だった高木って言う人が、明らかにいい人材がサッカーに流れてるって言ってたよ。
4,5年位前にTVで見た。
- 668 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:00:12 ID:F3LiofIu0
- >>659
やきうは日本だろうが世界第2位で北京五輪金メダルの韓国のやきう見ても
全く面白くないよな
だって、韓国に勝つだけで世界一になれるほど競技レベルが低いんだからw
どこの国もやってない、超低競争率の五輪追放競技だからしょうがないけどw
- 669 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:01:00 ID:hn5Fr2xO0
- 倒立で100m走のがメジャーだよ
どんな国でも参加できるし
- 670 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:01:13 ID:6g89jDW90
- >>667
高木の息子は3人ともサッカーやってて、
長男はもうすぐ、プロデビューだからな。
そら、そういうだろ。
- 671 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/08/22(土) 21:01:55 ID:JT3xtnId0
- /ヾ∧ 俺は野球3時間は楽!
彡| ・ \
彡| 丶._) サッカー90分見る方が苦痛だね!
( つ旦
と__)__)
- 672 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:01:55 ID:F3LiofIu0
- >>664
みんなやきうなんか嫌いだけど?
やきうが好きなやつが多かったら、全世界に普及して
今でも五輪競技のままでいるはずだろw
- 673 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:02:12 ID:GdGe43v5O
- 野球に代わる競技がないんだよなぁ…
- 674 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:02:20 ID:IBxG5/GL0
- 世界的に普及してない野球が日本でメジャースポーツになっていることについて
俺は恥ずかしいとは思わないな。
アメリカでは野球に関して統計的にみた本が出版されてるし、それぐらい奥が深いスポーツだと思ってる。
- 675 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:02:33 ID:EUoxbSOw0
- >>659
今マラソンやってるけど土人が走ってるの見てもぜんぜん面白くない。
ロンドンもこんな感じだろうね。なら野球あったほうがいいけど。まあ2chは野球嫌いなんだな。
- 676 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:02:57 ID:RnJLIgDSO
- 野球はマイナーちゃうで。野球が海外を無視しとるんや。
- 677 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:03:12 ID:OF0ZG/1F0
- バスケなんかアジアでベスト10がやっとだぞ。
でも、おもしろいぜ。だから世界中でやってる。
- 678 : :2009/08/22(土) 21:03:30 ID:DAn9iw+E0
- >>675
なんだこの差別主義者・・・
- 679 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:03:48 ID:F3LiofIu0
- >>671
だらだら飯食いながらとかゴロゴロ寝かかりながら見られるから
老人にぴったりの観戦スタイルがとれるもんなw
やきう選手もベンチで唐揚げくったりタバコ吸ったり好き放題やってるんだろw
- 680 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:04:29 ID:F3LiofIu0
- >>673
ラグビーとゴルフに決まってつまらないやきうは追放されたけど?
- 681 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:04:50 ID:16bGhghE0
- クリケット五輪決定
- 682 :664:2009/08/22(土) 21:04:52 ID:FjE2QuBm0
- >>672
困ったことに俺はサッカーも野球も陸上も格闘技も好きなんよ。
どうでもいいことだが。
野球が五輪に含まれないことは世界的普及度から見て賛成だが。
- 683 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:05:17 ID:F3LiofIu0
- >>674
お前がただの無知な情弱だけの話だよw
これからも野球脳マスゴミに騙されとけw
- 684 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/08/22(土) 21:05:29 ID:JT3xtnId0
- /ヾ∧ 野球、テニス、馬術、水泳は先進国のスポーツ!
彡| ・ \
彡| 丶._) 全世界になんて普及させなくていいよ!
( つ旦
と__)__) アフリカ諸国なんて、野球指導よりも、食料と教育の方が先!
- 685 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:06:02 ID:F3LiofIu0
- >>675
さすが基地外揃いの野球脳w
世界人類のスポーツの祭典から追放されるのも当然だわw
こんな気持ち悪い生き物しかいないんだからw
- 686 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/08/22(土) 21:07:04 ID:JT3xtnId0
- >>679
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._) 野球は、ながら作業のBGMに最適だ!
( つ旦
と__)__)
- 687 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:07:08 ID:w58FAzyr0
- でもこれだけ世界スポーツのサッカーを、根付かせれないJリーグって何?
相当な追い風受けて20年経った今も、発展どころか、衛星放送すら撤退噂の暗雲たちこめるサッカーって何だろう?
野球に八つ当たりされてもねー。
そんな暇あったら、残り10分に強くなれよ。
なんだあのW杯のオーストラリア戦は。サッカーってあんなに点がポコスカ入るんか、って逆に関心したわ。
トップレベルの戦いがあれか。
- 688 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:07:40 ID:F3LiofIu0
- >>684
やきうが先進国?
日本とアメリカ以外、キューバにドミニカ共和国、ニカラグア、カリブ、韓国w
頭だいじょうぶ?
- 689 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:08:08 ID:EUoxbSOw0
- >>667
サッカーにもそこそこ才能が来てると思うよ。U−20も優勝は逃したけど3位だろ。
代表くらいしか見ないけど、ここ数年間サッカーレベルが上がったとは思わない。むしろ冴えない印象。
で野球のレベルが下がったとは思わない。どうみても育成問題としか思えないけどね。
- 690 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:08:13 ID:SzLtdjRgO
- >>677
バスケ面白いよなー。日本も強くなって欲しいね。bj見に行ったんだけどすごかったよ
- 691 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:08:25 ID:F3LiofIu0
- >>686
そう、だからやきうは70歳以上の老人たちがメインの視聴者なんだよなw
- 692 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:08:29 ID:d7Gd7zTiO
- >>687
観客数見たら普通に根付いてるけど、なんでそういうウソを言うの?
- 693 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:08:49 ID:eucXO9klO
- 野球見るより何もしない方がマシ
- 694 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:09:53 ID:SWwBRtki0
- ヽ、ヽー´ ̄`ヽ ̄´ ̄`ヽヽ、
,,ー´ ̄  ̄ ̄`ヽ、
/ `ミ、
ノ´´ \
/ ミ
/ \
/ . /! /i /i // \
! / iヽ i | / i / i / / /| ヽ、__
ノ /\i `ヽi ヽ ! ヽi i/ /,/ i 彡
/ / ' ''' `ヽ、, ''''"""´´ ´ i _彡 要するにつまんないんだよ!
"| | | '"⌒ヽ '"⌒`ヽ、 ヽ、 \
ヽ、 i i '⌒ヽ '⌒ヽ : ⌒ヽ ヽ、__
: |O| | ◯| | :ヽ | _彡
i 、0ノ 、0 ノ i /ヽ / / 、_彡
| ー ノ ー‐ / / ´ / \_
l ヽ " ⌒ / __ 彡
| ー――‐ __ノ ゛彡
: ! ー‐ / : 、 __ヾ
ヽ、 ヽ ⌒ノ i 、ミ
ヽ、  ̄ / i ミヽ
ヽ、 / i ヽヾ``
iヽ、___... / |
/ i i ̄\___
/ ̄ ̄ ̄| | / /
| | / /
ヽヽ、 / /
- 695 : :2009/08/22(土) 21:10:06 ID:DAn9iw+E0
- >>687
何を持って根付いてないと言い切れるのか?
地上波でやらないから?
- 696 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:10:11 ID:F3LiofIu0
- >>687
やきうも五輪にがんばって復帰しろよw
4年後のWBCとかいう韓国5回戦まで何もないんだろ?
今月も巨人戦ナイター中継はたったの1試合しかないし、
やっても一桁低視聴率が確定してるしw
もう何も望みが無いもんなw
そりゃ、サッカーに八つ当たりしたくなるのも当然だw
- 697 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/08/22(土) 21:11:21 ID:JT3xtnId0
- >>688
/ヾ∧ GDP1・2位のアメリカと日本で商業化が成功しているスポーツ!
彡| ・ \ =先進国のスポーツ!
彡| 丶._) キューバ、ドミニカ・・・→米大リーグにカテゴライズされる!
( つ旦
と__)__)
- 698 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:12:15 ID:nSU1Yqdw0
- オーストラリアはお互い様だから、引き合いに出すのは止めとけw
サッカーの負け方も無様だが、一応欧州所属のやつがゴロゴロいるんだぞ
野球の方が惜敗かもしれんが、相手はアマチュアだろ
- 699 :664:2009/08/22(土) 21:12:31 ID:FjE2QuBm0
- >>692
根付いてないだろ。テレビでなかなかやらねえし、やっても視聴率悪いらしいし。
ほんと野球ケナしてる場合でないことは確か。
もっと人気でてほしい。そのためにはやっぱ来年WCでベスト8くらいには
入ってもらう必要があるな。
- 700 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:12:46 ID:d7Gd7zTiO
- >>697
野球はスポーツじゃなくてショーですか
なるほど、よーくわかりました
- 701 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:13:03 ID:fwM6JBJRO
- ダブルヘッター(笑)
- 702 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:13:23 ID:t9UvikqY0
- 3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません
国際大会で同じ相手と5回も当たるスポーツなんてありません
ボールが当たっただけで死ぬスポーツなんてありません(まさにデッドボール)
ボールが当たっただけで観客が大怪我するスポーツなんてありません
試合の半分で選手がどっかに隠れて何やってるかわからないスポーツなんてありません
試合中18回も休憩するスポーツなんてありません
ドーピング検査されると困るのでオリンピックに出たがらないスポーツなんてありません
競技人口の半分が日本人なんてスポーツはありません
新聞とテレビが金儲けのために煽ってるだけなのに乗せられてる馬鹿は滑稽ですねw
スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました w
- 703 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:13:35 ID:ThglXGDlO
- 今時やきうなんてみてる奴はノータリン
- 704 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:13:50 ID:F3LiofIu0
- >>697
もう、日本もアメリカのGDPも中国に抜かれるんだけどなw
その中国では、やきうは見捨てられて日米が撤退しちゃったけどw
- 705 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:14:05 ID:sOsUSuue0
- >テレビでなかなかやらねえし、やっても視聴率悪いらしいし
これなんていう巨人戦w?
- 706 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:14:05 ID:EUoxbSOw0
- >>685
マラソンの視聴率10%いくかな。TBS金かけてもムダだろうな。
日本勢15位くらいで、一人抜きましたと必死に言われても笑うだけ。お前だって見てないだろ。
- 707 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:14:30 ID:zLE/+C7v0
- >>694
いい加減ウゼェ、気持ち悪いAA連投すんな
野球豚と一緒に死ね
- 708 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:15:16 ID:d7Gd7zTiO
- >>699
36クラブあって、巨人みたいなクラブも惰性で見る爺さんもいないのが日本のサッカー
この事実を忘れんなよ
巨人ができたのも、惰性で見る爺さんが生まれたのもちゃんとした原因がある
これを考えてみな
- 709 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:15:23 ID:wPfKSrSm0
- 2008年 CIA公認1人当たりのGDP と 人気スポーツ
1 リヒテンシュタイン 143,637.99 サッカー
2 カタール 140,288.14 サッカー
3 ルクセンブルク 117,147.07 サッカー
4 ノルウェー 103,228.40 サッカー
5 アイルランド 67,805.48 ゲーリックフットボール
6 デンマーク 67,193.77 サッカー
7 スイス 64,777.72 サッカー
8 アイスランド 62,016.21 サッカー
9 クウェート 59,342.48 サッカー
10 スウェーデン 56,613.66 サッカー
11 アラブ首長国連邦 56,267.69 サッカー
12 オランダ 54,408.95 サッカー
13 フィンランド 53,559.10 アイスホッケー
14 オーストリア 52,665.68 サッカー
15 オーストラリア 50,275.97 オージーフットボール
16 ベルギー 47,569.04 サッカー
17 カナダ 46,704.40 アイスホッケー
18 アメリカ合衆国 46,645.29 アメリカンフットボール
19 フランス 46,489.27 サッカー
20 ドイツ 46,374.48 サッカー
21 イギリス 45,603.89 サッカー
22 ブルネイ 44,256.68 サッカー
23 スペイン 41,529.92 サッカー
24 イタリア 41,272.26 サッカー
------40,000ドル以上の先進地域はここまで------
64 ブラジル 8,377.81 サッカー
66 アルゼンチン 8,278.42 サッカー
89 キューバ 4,818.52 野球 IBAFランキング1位
91 ドミニカ共和国 4,734.69 野球
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
- 710 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:15:32 ID:F3LiofIu0
- >>699
やきうはゴールデン帯でやって、5.5%なんて普通の番組だったら
速攻で打ち切りになるような視聴率ばかりたたき出してるんだが?
マスゴミが赤字になっても必死でやきう中継やってるだけだから
何の自慢にもならんよw
もう、この先視聴率が上がる見込みもないし、限界に達したマスゴミも
やきうを捨て去るだけだからw
- 711 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:17:00 ID:d7Gd7zTiO
- >>699
ニワカファンはスポーツにはいらない
- 712 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/08/22(土) 21:17:01 ID:JT3xtnId0
- /ヾ∧ むしろ、アメリカと日本でサッカー人気がないのを問題にすべき!
彡| ・ \
彡| 丶._) サッカー好きのスペイン、ブラジルなんて小国じゃないか!
( つ旦
と__)__)
- 713 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:17:27 ID:F3LiofIu0
- >>706
やきうは、ほとんどの地球上の人類が見てないけど?
やきう発祥国のアメリカですら、全米視聴率は1%台だしw
やきうなんか見てる方が特殊な生き物なんだよw
- 714 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:17:54 ID:sOsUSuue0
- 今週の週刊ベースボールで五輪削除に一切触れてないのがワロタ
野球脳って情報統制好きだね
- 715 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:18:11 ID:d7Gd7zTiO
- >>712
だから野球偏向報道を問題視してんだよ
つうかさ、君はストーカーなの?
高島彩親衛隊とか本当に気持ち悪いんだけど
- 716 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:18:23 ID:F3LiofIu0
- >>709
一人当たりのGDPだと、日本はボロボロだしねw
やきうなんかに必死になってるからだろうけどw
- 717 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/08/22(土) 21:19:28 ID:JT3xtnId0
- >>704
/ヾ∧ 中国は、人口が多すぎるから論外!
彡| ・ \
彡| 丶._) 三国に分裂するとちょうどいい!
( つ旦
と__)__)
- 718 : :2009/08/22(土) 21:19:39 ID:DAn9iw+E0
- Jの試合を地上波でやっても数字は取れないだろうな。地域での普及を広げていくという方法でいいと思うが。
実際観客動員も年々増えてるし。
- 719 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:20:17 ID:F3LiofIu0
- >>712
これでも見とけよw
サッカー不毛の地であるアメリカのプロサッカーチームの試合
ttp://www.youtube.com/watch?v=PCZigiXFnbU
競技人口が増加し、盛り上がってきた
野球のヨーロッパクラブ選手権(European Cup 2009)の風景
ttp://www.youtube.com/watch?v=6W_TSs3ys-U
- 720 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:20:51 ID:w58FAzyr0
- >>692 >>695
根付くっていうのは、まず赤字を自治体の税金で支えてもらうの卒業してから。
J1のクラブでもあるだろ。トップカテゴリーでこの様。
- 721 :664:2009/08/22(土) 21:20:52 ID:FjE2QuBm0
- >>708
わり、もう少し分かりやすい別の言い方でタノム「
- 722 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:21:29 ID:EUoxbSOw0
- >>699
いや根付いてるんだよ。Jは地方固定ファンだと思うけど観客はそれなりに入ってる。
そいつらを情弱というかマスコミ洗脳で踊らされた残滓というか、熱心な何があっても見捨てない律儀なファンと言うかは好み。
ただ一般はドイツ以後はそっぽ。
でもFIFAが日本の金欲しいから世界50位以下のヌルイ枠作ってWC招待してくれたけど
ゴミレベルだっていうのがバレてて、冷めてる〜という感じ。ウズベク世界で70位と「絶対負けられない戦い。」はなしだろw。
- 723 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2009/08/22(土) 21:22:45 ID:JT3xtnId0
- /ヾ∧ サッカーの話したらウンコしたくなった!またな〜♪
彡| ・ \
彡| 丶._)
( O┬O キコキコ
≡ ◎-ヽJ┴◎
- 724 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:22:57 ID:d7Gd7zTiO
- >>720
は?
一切関係ないじゃん
商売してるわけじゃないんだから
- 725 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:23:01 ID:eucXO9klO
- 焼き豚さんがまた狂ってる
- 726 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:23:21 ID:x5FVx9XJ0
- ドイツ+イギリス+フランス+油 VS アメリカ+日本
これなら議論の余地あるけどさ
ドイツ+イギリス+フランス+油 > アメリカ+日本−韓国
これはもう決まりだろ
- 727 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:24:00 ID:sOsUSuue0
- 12チーム中9チームが大赤字のやきうはどうなるんだよw
- 728 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:24:01 ID:F3LiofIu0
- 野球脳って情弱だから、的外れな話ばっかりだなw
野球脳がアホ過ぎるから、やきうが全く普及せずに
五輪から70年ぶりに追放されるなんて恥ずかしいことになるんだよw
いい加減にやきうなんかつまらないから全く普及しないという
現実を直視しろよw
- 729 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:24:25 ID:t9UvikqY0
- 3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません
国際大会で同じ相手と5回も当たるスポーツなんてありません
ボールが当たっただけで死ぬスポーツなんてありません(まさにデッドボール)
ボールが当たっただけで観客が大怪我するスポーツなんてありません
試合の半分で選手がどっかに隠れて何やってるかわからないスポーツなんてありません
試合中18回も休憩するスポーツなんてありません
ドーピング検査されると困るのでオリンピックに出たがらないスポーツなんてありません
競技人口の半分が日本人なんてスポーツはありません
新聞とテレビが金儲けのために煽ってるだけなのに乗せられてる馬鹿は滑稽ですねw
スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました w
- 730 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:24:50 ID:qQYfjgrI0
- 野球は朝鮮が金メダル獲ったし
朝鮮人にしか理解できないスポーツって事でいいよ
- 731 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:24:54 ID:oBBLovyfO
- >>720
一度でいいから見てみたい
親会社から完全自立したプロ野球チーム
- 732 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:25:10 ID:lqCS6EmmO
- >>720
ロッテ、ハム、楽天のことだな
- 733 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:26:19 ID:lTK8WKZm0
- >>720
自治体の支援がないクラブのほうが終わってると思うが。
- 734 : :2009/08/22(土) 21:26:20 ID:DAn9iw+E0
- >>720
時間かけて必死にJの悪い部分をひねりだしてますねw根付くのと税金投入は
関係あるの?
- 735 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:26:21 ID:d7Gd7zTiO
- >>721
わかりやすく言えば巨人みたいな金と情報操作をした結果全国的にファンを持つクラブがJリーグには存在しないってこと
36クラブもあるからサポーターも一極集中しないし
- 736 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:26:34 ID:F3LiofIu0
- >>732
そういえば、ロッテのオーナだっけ?
千葉のファンが文句言うなら移転するみたいな事言ってたらしいなw
- 737 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:29:26 ID:SzLtdjRgO
- >>722
野球好き?
- 738 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:29:43 ID:PEo32rtZ0
- >>723
典型的な焼糞だったな
野球のスレだってのに「つまらない」を理由に五輪外された話から逃げて
全く関係ない日本のサッカーを叩く。
面白いかつまらないかの話題から逃げるしかないって終わってるだろw
- 739 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:30:44 ID:afmw0CJs0
-
n,,,,,,n
ミミミヾミ゙::::・::::::・ヽ
ミミヾ/ゝ;;;;;;●;;)
ミミヾ|:: (;; ゚Д゚) <野球の防具まとうくらいなら着ぐるみのほうがいいわ
ミミミl|::(ノ;;;;;;;;ミ
し―J
- 740 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:31:32 ID:w58FAzyr0
- >>724 >>727 >>733 >>734
プロ野球も単体赤字が常態でも、それを支えたい企業群がある。公金もっていくのは、反対派の税金からも出てるんです。自発的に赤字が解消できる野球はだから根付いてる。Jは嫌と反対する集団の公金ももっていかないと、成立しないの。
- 741 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:32:08 ID:t9UvikqY0
- 春の選抜なんてだれも汗かいてないしwww
- 742 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:32:19 ID:F3LiofIu0
- やきうはやっぱりつまらないw
しかし最近は、やきうの視聴率が出なくなって爆笑できないから
面白くないわw
- 743 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:32:19 ID:EUoxbSOw0
- >>715
他競技から見たら野球偏向じゃなくてサッカー偏向。
なんであんな下手で弱いのにスポット当てるんだって怒るレベル。
WC予選なんて電通の工作ビジネス。情弱相手商売の極値だろ。
- 744 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:32:23 ID:nEuf7/7QO
- 日本では誰がどうみたってサッカー>>>>>>>>>>やき
メディア露出もマスゴミを味方としないサッカーは頑張っているほうだよ。子供達もサッカーで遊び、大人は各サポとして週末を過ごす。最高じゃないか??
どこへ行ってもサッカーの貼紙があり話題もサッカーばかり
あ、田舎のやちぅ(笑)にはわからないよね
- 745 : :2009/08/22(土) 21:33:35 ID:DAn9iw+E0
- >>743
やきうヲタにいわれたかねぇよw
- 746 :664:2009/08/22(土) 21:33:47 ID:FjE2QuBm0
- >>740
文章がこなれてねえ憾みはあるが、まあ一理ある意見だな。
- 747 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:33:50 ID:t9UvikqY0
- 30億も赤字補填するなら社員に給料増やすか、法人税払えよ
脱税焼き豚ww
- 748 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:33:54 ID:F3LiofIu0
- >>743
オリンピックから追放されうような世界的恥辱競技なんかテレビで扱う必要無しなw
消滅するまで誰も知らない韓国との世界一決定戦やってろw
- 749 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:33:56 ID:sOsUSuue0
- 焼き豚の嫉妬が心地いいw
- 750 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:34:13 ID:SWwBRtki0
- ヽ、ヽー´ ̄`ヽ ̄´ ̄`ヽヽ、
,,ー´ ̄  ̄ ̄`ヽ、
/ `ミ、
ノ´´ \
/ ミ
/ \
/ . /! /i /i // \
! / iヽ i | / i / i / / /| ヽ、__
ノ /\i `ヽi ヽ ! ヽi i/ /,/ i 彡
/ / ' ''' `ヽ、, ''''"""´´ ´ i _彡 要するにつまんないからマイナー競技なんだよ!
"| | | '"⌒ヽ '"⌒`ヽ、 ヽ、 \
ヽ、 i i '⌒ヽ '⌒ヽ : ⌒ヽ ヽ、__
: |O| | ◯| | :ヽ | _彡
i 、0ノ 、0 ノ i /ヽ / / 、_彡
| ー ノ ー‐ / / ´ / \_
l ヽ " ⌒ / __ 彡
| ー――‐ __ノ ゛彡
: ! ー‐ / : 、 __ヾ
ヽ、 ヽ ⌒ノ i 、ミ
ヽ、  ̄ / i ミヽ
ヽ、 / i ヽヾ``
iヽ、___... / |
/ i i ̄\___
/ ̄ ̄ ̄| | / /
| | / /
ヽヽ、 / /
- 751 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:34:19 ID:d7Gd7zTiO
- >>740
違うだろ
マスコミの偏向報道で無理矢理根付かせようとしてんだよ
- 752 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:34:34 ID:zLE/+C7v0
- 五輪から除外されたのは、つまらないからで正解だと思うけど
日本での場合は、面白いつまんない以前の問題で
嫌われてるのが致命的。
- 753 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:35:08 ID:afmw0CJs0
-
(⌒-=+=⌒)
// ’ ▼’ヽ
彡 V~~Vミ
i"'' (,,゚Д゚) プロ野球は解散、関係者全員リストラしる!
|=(ノ |)
人= ,,ノ
U"U
- 754 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:35:38 ID:d7Gd7zTiO
- >>743
スポーツとしてはサッカーがトップだからいいんじゃないか?
- 755 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:37:15 ID:AyY8WbO40
- >>687
おまえは白々しいから帰れ
アンチ板で戯言吐いてろw
2011年にJリーグ崩壊www
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1250135409/l50
- 756 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:38:13 ID:F3LiofIu0
- しかし、野球脳ってアホ過ぎだろw
サッカーは弱すぎ?
弱すぎたら、ワールドカップの大陸予選勝ち抜いて、
ワールドカップの本選の32カ国に残れねーよw
やきうの国別対抗オープン戦みたいに、予選無しの招待状だけで、
しかも、決勝で韓国と世界一を争うなんて恥ずかしい事は、
ドマイナー五輪追放競技やきうしかあり得ないんだよw
やきうの世界一なんて知ってる国は、地球上に韓国とキューバくらいの
たった数カ国しか存在しない恥ずかしすぎる現実に気付けよw
- 757 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:38:27 ID:afmw0CJs0
-
(^)_(^)
/::::::::::::\
/::::::::ミ:::・:::Y)
/::::::::::::(,,゚Д゚)、 <野球場ってなんか臭いんだよね、あそこ縄張りにしてる同士いないし
|::::::::::::(ノ |ノ
ノヽ:::::::::(_______ノ
 ̄ ̄
- 758 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:39:03 ID:oBBLovyfO
- >>740
自発的に赤字解消www
焼豚はやっぱり面白いな〜ww
- 759 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:39:51 ID:lTK8WKZm0
- >>740
野球は企業の持ち物だからクラブチームとは関係ないよ。
野球は宣伝、節税、興行のためのチームでしょ。自治体とは何の関係もない。
地域名つけてファンを騙してるだけでしょ。
野球は赤字補填、広告費は無制限に課税されないわけでしょ。
野球はほとんどのチームが赤字なんだから相当税制で優遇されてるよね。
- 760 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:39:59 ID:afmw0CJs0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ/⌒ヽ、 <やきうはノロすぎてついていけん
ιニι( ゚Д゚)っ \________
- 761 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:40:01 ID:Xcc1NGGf0
- >>740
野球も税金ジャブジャブ入ってるけどwww
- 762 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:40:47 ID:oAZbiCGR0
- >>738そうだよね野球好きな人って無知で勘違いしてる人多いから
こういうスレで学んでわかってほしい。
- 763 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:41:10 ID:F3LiofIu0
- やきうで世界一になっても、どこの国にも世界一のプロやきうリーグを
中継させてもらえないんだぜw
やきうの世界一のプロリーグのトップ選手も、外国では誰も知らないんだぜw
とてつもなく価値が無い、どうでもいい世界一なのがやきうの世界一なんだぜw
- 764 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:41:23 ID:C3srPJbM0
- 直接相手とやり合わないカーリングですら全員、チームのお仕事してるのに、
何億円も貰ってるプロがベンチでガム噛んで寛いでる絵を、
カメラに抜かれて何とも思わないってのがなぁ・・・
10秒内外しか試合しない陸上の選手だって、
走る前はずっと身体暖めたり、ストレッチやったり
精神集中してるし、そういうシーンが放送されてる訳で、
放送中、ずっとスポーツしてるのは、ブルペンも含めたピッチャーと
キャッチャーだけと思われてもしょうがない。
- 765 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:41:37 ID:AyY8WbO40
- >>697
アメリカ国債の引き受け先をグラフ化してみる
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/06/post_3592.html
中国、世界最大の米国債保有国に
http://www.afpbb.com/article/economy/2540806/3534433
疲弊するアメリカ経済は、中国マネーなどによってなんとか救われている、といった図式がますます鮮明になってきた。
http://oshimas.iza.ne.jp/****/entry/803356/
つまり、
毎年約50兆円も拠出して、
日本がアメリカの国債を買い支えているから、
借金まみれのアメリカは崩壊せずに済んでいるわけです。
http://kyupibekamu.****.drecom.jp/archive/417
すでに中国は日本を抜いて世界一の米国債保有国です。実際に売り始めたら何が起こるでしょうか?
アメリカ経済の終わりの始まりです。
BRICSやVISTAの経済成長により世界経済はアメリカ抜きでも回るようになりました。
ここで原油でドル以外で決済が可能になれば、アメリカは超大国から先進国の1つになると思います。
http://gl-craftsman.sakura.ne.jp/katsu-investor/philosophy/0302/000193.html
****はblogに変換してね
- 766 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:42:17 ID:t9UvikqY0
- 2軍の1試合も出ない選手に3億とか払っても平気www
だって広告費で落ちるもんww
- 767 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:42:46 ID:afmw0CJs0
-
< ̄`ヽ、 / ̄>
ゝ、 \ /⌒ヽ,ノ /´
ゝ、 ` = ゚ω゚) / ゴホッ ゴホッ
> ,ノ 野球場いったらインフル移されたチキショー
ハタハタ ∠_,,,/´””
- 768 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:43:41 ID:AyY8WbO40
- >>740
政権与党の総裁なって内閣総理大臣になって
「サカ禁止法案」でも通すしかないねw
- 769 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:45:43 ID:aITSvrLv0
- ここまでのまとめ
アンチ野球
「要するに野球自体つまらないから削除なんだろ?いい加減現実を認めろよ焼き豚」
焼き豚
「日本サッカーは弱い」
焼き豚逃げまくりで、ずっと平行線です。
- 770 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:45:57 ID:EUoxbSOw0
- >>756
釣りか?
予選枠
オーストラリア、バーレーン、ウズベキスタン、カタール 奥以外は、50〜70位w。
誰がどうみてもジャパンマネーと引き換えに枠を買った電通ビジネスだろ。
一般も気がついててもうソッポだよ。本気なら情弱。
- 771 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:46:04 ID:Xcc1NGGf0
- >>768
サカ禁止よりネット禁止のほうが効果あるぞ
野球マスゴミの嘘や誇張された煽りが全部あばかれてるからな
- 772 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:46:59 ID:afmw0CJs0
-
γ''"""ヽ、
/ / ゚ ▼)
し'(;,´Д`) <いまどき野球って、きもいよ〜
ノ|(ノ |)
∠,,人,,_,,ノ
U"U
- 773 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:47:35 ID:EVGg9cVc0
- 焼き豚またまたフルボッコ
- 774 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:47:51 ID:sOsUSuue0
- 日本がFIFAランクオージーに次いで2位ってことも知らないバカが発狂してるなw
- 775 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:49:22 ID:SzLtdjRgO
- >>770
日本サッカーを馬鹿にしたいがために他国サッカーを馬鹿にしてる事に気付けよ
で、野球好き?
- 776 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:49:25 ID:oBBLovyfO
- >>771
徹底的な言論統制もやっちゃおうよww
もはや日本には野球以外の競技は存在しないようにwww
- 777 :664:2009/08/22(土) 21:49:38 ID:FjE2QuBm0
- >>770
>奥以外は、50〜70位w
奥ってなに?いやマジで
- 778 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:49:41 ID:yE/aMgxVO
- >>764
そんなことはない
ベンチ裏で唐揚げを食べて、ちゃんと腹ごしらえしているじゃないか!!
- 779 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:50:14 ID:lTK8WKZm0
- >>770
サッカーの場合ランキングじゃなくて内容を見た方がいい。サッカーは力の差が得点に反映されにくいスポーツだから。
- 780 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:50:50 ID:EUoxbSOw0
- >>769
五輪は政治だから、「つまらないかどうか」、は判断できない。
テッコンドーが空手より面白いかつまらないかは相当に難しい。
ただスポーツは自国のレベルが低いと見ないから野球がなくなり残念は普通の日本人。
そうじゃないのは、非国民wか、やっぱり
>野球衰退するとサッカーにいい選手が集まるから煽れってマジレスがあったなw。
これかな。
- 781 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:50:51 ID:DuHXoRksO
- http://trai725.blog46.fc2.com/
こんな客がいる野球だもんな。
- 782 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:51:07 ID:afmw0CJs0
-
やきう豚は
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)
ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ω・)
ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ( ・ω・)ω・)
ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
( ( ・ω・) ( ・ω・) ・ω・)ω・) ブヒ
しー し─Jしー し─J し─J ─J
本当のブタだった
- 783 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:51:34 ID:t4tKxs720
- 要するに野球自体つまらないから削除
- 784 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:51:45 ID:t9UvikqY0
- ベンチ裏禁煙にするのに必死に反対する選手たちw
- 785 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:53:15 ID:Z3B1VU910
- これ面白いな
>後ろに打っても1塁へ走って行って
野球でも採用してくれ
- 786 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:55:06 ID:afmw0CJs0
-
γ''"""ヽ、
/ / ゚ ▼)
し' (,,゚Д゚) <野球って運動量が少ないからみんなふとってるんだよね
ノ|(ノ |)
∠,,人,,_,,ノ
U"U
- 787 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:55:25 ID:EVGg9cVc0
- 野球よりつまらない競技ってあるの?
- 788 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:55:59 ID:w58FAzyr0
- 一試合中に5回小便にいけるのは、野球だけだからな。
- 789 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:56:38 ID:F4F035Dp0
- WBCがあるから五輪なんてどうでもいい…WBCもガラガラですwww
- 790 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:56:40 ID:aNSR9y8o0
- >>478
もう韓国しか頼みの綱はないもんなやきうw
- 791 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 21:58:58 ID:bylAcLOz0
- 野球がマイナーだからといって選考に漏れるのは仕方ないとしても、
去年、日本ではマイナーなフェンシングで銀取ったのはすごいよな。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:00:33 ID:EUoxbSOw0
- >>779
さすがに日本>>ウズベクは認めるよ。
例えばアジア3枠なら応援も熱が入るし、ハラハラして見たかもしれないけど、結果分かりきってるヌルイ予選じゃあ騙せない。
八百長とは言わないが、広告屋主導があまりにキナ臭くて見られたもんじゃない。2002やその前の方がガチだから魅せたね。騙しはダメ。
- 793 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:00:36 ID:IJmBcR5Y0
- え?なぜマイナー競技かって?
____
/ \
/ \
/ \
| |
\ /
/ \
____
/⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o つまんねーからに決まってんだろ焼き豚WWWWWWWWWW
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | /
- 794 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:01:36 ID:t9UvikqY0
- 野球は試合中目が離せない
ファールボール当たって大怪我しても自己責任ですからwww
- 795 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:03:28 ID:woM1dW9R0
- >>780
> ただスポーツは自国のレベルが低いと見ないから野球がなくなり残念は普通の日本人。
確かに残念だけど野球の場合はずされてもしょうがないかって考えてるのが普通の日本人だと思うよ。
- 796 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:03:30 ID:+Z3EA46sO
- マイナー競技 = 世界的に認められていない競技
- 797 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:04:24 ID:afmw0CJs0
-
ヾ>"´゙゙ブ';
(ェ,, ’ヾ ''; 野球が世界で人気ないのは野球がつまらないレジャーだから
(゚Д゚ )' ;
(; ヽ);゙
; ,;ヾ
∪''∪
- 798 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:04:47 ID:AyY8WbO40
- http://blog.livedoor.jp/yakukyuu/archives/760575.html
http://blog.livedoor.jp/yakukyuu/archives/759388.html
>そうだ 世界が日本を狙ってる。
>日本野球の素晴らしさを世界中に示すために。
>http://www.asahibeer.co.jp/baseball_2009/
世界でいちばん強かった。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【五輪/野球】普及活動怠り落選…難解ルールや用具数も足かせ 野球はマイナースポーツ 普及してない国で五輪が開催されたら野球は迷惑★6
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250668076/
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 世界が〜世界が〜と言っていたら
ヽヽ___ノ 五輪から追放されたでござる
の巻
- 799 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:05:18 ID:EUoxbSOw0
- >>791
脱帽だね。個人競技はたまにすごい人がでて驚かせる。ゴルフ女子も強くなったし。卓球もまずまず。
- 800 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:05:43 ID:3GC5Uuj/O
- マスゴミに洗脳された野球部員
「俺達はスポーツエリート」
本気でこう思ってるから笑える
- 801 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:06:11 ID:CKLDL3Sv0
- 国内完結を一番嘆いてるのが野球ファンだからな
- 802 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:09:45 ID:woOrtwO40
- まともな国が4、5個しかない中で4位って日本弱すぎだろ。
選手、関係者、ファン全員、世界一の韓国行って学んだら?
帰ってこなくていいけど。
- 803 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:10:20 ID:w58FAzyr0
- 俺は焼豚ですが、五輪で野球を見たくなかったよ、プロ野球選手特に。
だから、落選でも全然ショックなし。
から揚げとかタバコとか騒いでるけど、かつて酒飲んでマウンド上がった投手がいたことも忘れるなよ。
- 804 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:11:30 ID:NBGBIwr00
- 別にWBCあるしいいんじゃね?
100年以上親しんできたスポーツなんだから、他国でどうこうなんて
気にしてどうするんだろう
- 805 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:12:54 ID:LWH0col20
- ここでいちいちサッカー叩きをしてるのはなんなんだろうね?
オリンピックでサッカーよりマイナーなスポーツ(もちろん日本で、
ではなく、世界全体の視点で)なんて他にいくらでもあるだろうから、
そっちを攻撃したほうがまだ恥を晒さなくて済むのに。
ま、スポーツにまったく興味ないただの煽り屋だろうが。
- 806 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:12:58 ID:zLE/+C7v0
- シドニーオリンピック
1 アメリカ 2 キューバ 3 韓国 4 日本
アテネオリンピック
1キューバ 2 オーストラリア 3 日本
北京オリンピック
1 韓国 2 キューバ 3 アメリカ合衆国 4 日本
- 807 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:13:05 ID:EUoxbSOw0
- サッカーがマスコミ洗脳。 アジア3枠なら恐らく今の実力ではWC予選突破は無理だったろう。
ジャパンマネーと電通様のおかげで枠頂けたから、スポンサー取ってFIFAにお返ししないといけない。
- 808 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:13:39 ID:t9UvikqY0
- 3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません
国際大会で同じ相手と5回も当たるスポーツなんてありません
ボールが当たっただけで死ぬスポーツなんてありません(まさにデッドボール)
ボールが当たっただけで観客が大怪我するスポーツなんてありません
試合の半分で選手がどっかに隠れて何やってるかわからないスポーツなんてありません
試合中18回も休憩するスポーツなんてありません
ドーピング検査されると困るのでオリンピックに出たがらないスポーツなんてありません
競技人口の半分が日本人なんてスポーツはありません
新聞とテレビが金儲けのために煽ってるだけなのに乗せられてる馬鹿は滑稽ですねw
何十億も赤字補填されてるスポーツなんてありません
スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました w
- 809 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:15:13 ID:IJmBcR5Y0
- ____
/⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o ただつまんねーからマイナー競技なんだお焼き豚WWWWWWWWWW
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | /
- 810 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:15:48 ID:Xcc1NGGf0
- >>803
これ見て元気出せ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4463428
- 811 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:16:18 ID:pzZellLm0
- 次回はプレゼンにすら呼んでもらえないじゃねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 812 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:17:00 ID:rjQw9fgN0
- 無理矢理ねじ込めよ
- 813 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:17:44 ID:rjQw9fgN0
- 日本じゃ盛り上がるんだから
- 814 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:17:53 ID:YfeNyYZV0
- >>14
禿同禿同禿禿Do!
- 815 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:18:03 ID:EUoxbSOw0
- >>805
むしろ野球叩きが不可解。ドイツ・マラソンも日本勢弱いから途中から見なかった。
五輪で日本がやれる団体競技なんて少ないからやや残念ではある。
まあ野球は世界スポーツとは言えないがね。
野球が衰退すればサッカー人気が上がるから煽ろうぜ。
というヘディング脳はいないことを祈る。
- 816 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:18:12 ID:t9UvikqY0
- そうだ!
赤字補填する金でIOCを買収すればいいんだよ!!
- 817 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:20:20 ID:EVGg9cVc0
- >>815
うっせーww黙ってろバカww
- 818 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:20:27 ID:S8p600jY0
- つまらないから
焼き豚はそれを認めなくていい。その方が衰退も早い。
- 819 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:21:57 ID:/PMxw5UD0
- >>815
いやサッカー叩きのほうがスレ違いだと思うが。
- 820 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:22:48 ID:oBBLovyfO
- >>816
そんな事しなくても最終プレゼンで
「世界の王」と「野球の神イチロー」がスピーチしたら一発逆転ですよ!
なんせ野球は逆転のスポーツだからなww
- 821 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:23:16 ID:w58FAzyr0
- 野球は短期決戦には向かんよ、データと戦術のスポーツだからね。
それに個人の出来が勝敗に影響与える割合も高いので、地力のあるチームが特定の一試合で必勝、ってできない所が難しさなんだよ。
だから番狂わせは起こり易いし、ヤクザが賭けの対象に昔からしてた所以でもある。
マンUがガンバに負けるって事が、ホームでやっても起こりえないのは、サッカーは実力の反映率が高いからだが、それがいいと言う人と偶発性なくおもろくない、と言う人といるのは価値観だな。
- 822 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:23:41 ID:LWH0col20
- >>819
今日だけで50回以上もサッカー叩きのレスしてるような人間に
そんな難しいことを言っても理解できないから。
- 823 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:24:13 ID:zLE/+C7v0
- >>821
じゃあWBCもいらないね
- 824 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:24:48 ID:EUoxbSOw0
- >>795
競技場が特殊すぎて世界ではぜんぜん普及してないから貧乏国では負担だしね。
東京・シカゴなら公開競技でできるからどうということもない。
- 825 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:25:19 ID:8k6M+hZ10
- 一試合4回までにして一時間で終わらせる。
カーリングのように順番に投げて、投手一人10球まで。
サッカーラグビー場でやる。
これでお願いすれば五輪に入れてくれるんじゃないか。
- 826 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:26:49 ID:EUoxbSOw0
- >>817
図星かなw。
- 827 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:29:44 ID:SzLtdjRgO
- >>826
野球好き?
- 828 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:30:15 ID:EUoxbSOw0
- >>821
つい近年のイタリアリーグの八百長は大事件だったんだが。
あまり根拠ともいえない。「野球は、(他競技、特にサッカーファンには嫉妬の対象だから)、つまらない。」 のほうがクリアで好感。
- 829 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:31:49 ID:LWH0col20
- >>827
野球好きに失礼
- 830 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:32:00 ID:afmw0CJs0
-
〈\ /〉
) \-─-く (
彡 " ,、 iミ
( ● ●)
/ ー、_9ノ
|( ´∀`) 野球て食べるとうまいの?
|(ノ |)
人 丿丿
U"U
- 831 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:32:21 ID:zhycfnFIO
- >>821
何故に?
確かにWBCみたいにペナント優先でやるなら調整に差が出るから不向きだが、同じ条件なら不向きではない
- 832 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:32:40 ID:EVGg9cVc0
- >>826
何と戦ってるの?
- 833 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:34:15 ID:8k6M+hZ10
- >>828 >>826
サッカーとテニスと黒人をバカにしてる
ヒトモドキという事はわかった。
- 834 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:34:34 ID:EUoxbSOw0
- >>827
野球はあんまり好きじゃない。中継も少ないしたまに見るくらい。
ただドイツ以後のサッカー代表の情けなさは異常で、これは全く見なくなった。以前は面白かったのに。
五輪落選は残念だけどまあ仕方ない。
- 835 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:34:53 ID:IJmBcR5Y0
- , ─− 、
.───┐ ∠_ \ ドラえもん ヤキウはどうしてやってる国がほとんどないの?
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ つまんないからだよ。
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | !
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ
- 836 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:35:20 ID:afmw0CJs0
- _
/;;;人
. /;;/ハヽヽ わしはIOCなんか
/;;ノ´・ω・)ゞ 信じとうはなかった!
/////yミミ
し─J
- 837 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:35:35 ID:LWH0col20
- 誰も聞いてないのにサッカー叩きを始めるあたり、
真正だな
- 838 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:36:19 ID:rjQw9fgN0
- いつも同じ奴がやってんだろw
- 839 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:38:17 ID:SzLtdjRgO
- >>834
脈絡関係無くサッカー叩き。焼き豚の特徴だね
焼き豚って50もレスして他競技馬鹿にするキチガイばかり
- 840 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:39:04 ID:YzxWta8d0
- >>759
本来贈与税で入ってくるはずの税金が優遇措置で無しになってるんだから
税金使われているのと同じことだよな。
- 841 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:39:22 ID:Oqx1BVCw0
- 「海外では野球を見たことも聞いたこともない人が多い」
当たり前すぎるだろ。こんなのが今更記事になるのかよ
- 842 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:39:23 ID:1+jU9BXf0
- >>821
競技を問わず、短期決戦にはそれなりの戦い方があるだろ
長期で優勝を決めるリーグ戦のやり方が通用しないのは当たり前の話だし、
競技的に向いてる向いてないって話の持って行き方はおかしい
全くの別競技同士が戦ってる訳じゃないんだしな
- 843 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:39:42 ID:rjQw9fgN0
- 俺はサッカーは嫌いだけどね
- 844 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:40:42 ID:b+m/THCp0
- ま、他競技を攻撃しても野球の問題点は何も解決しないけどな
- 845 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:40:46 ID:l2+eJug30
- >>841 それだけ日本人が盲目に作り上げられているということだよ。
- 846 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:41:29 ID:1+jU9BXf0
- >>840
節子、贈与税は個人から個人へ贈与があった場合にのみ課される税金やw
- 847 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:42:18 ID:q4tNY46e0
- 五輪から野球を外して欲しくない人達や企業でIOCにお金出せばよかったんじゃないの
何十億とか出せれば
- 848 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:42:25 ID:8k6M+hZ10
- >>840
サッカーは税リーグとか何とか言われてるが
野球はまさに税吸ボールだな。
- 849 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:42:48 ID:IJmBcR5Y0
- ____
/⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o ただつまんねーからマイナー競技なんだお焼き豚WWWWWWWWWW
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | /
- 850 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:43:39 ID:ILuwbnD80
- >>847
数十億じゃ無理だろ
それ以上に金かかるし
- 851 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:43:40 ID:9eIbKbxA0
- l
/ ̄ヽ い野l
, o ', こ 球l _ ご
レ、ヮ __/ う 見l / \ ち
/ ヽ にl {@ @ i そ
_/ l ヽ l } し_ / う
しl i i l > ⊃ < さ
l ート l / l ヽ ま
 ̄ ̄___皿_ _| へ、 / /l 丶 .l
. /=(普通)=ヽ‐─ |/ (_/ | } l
|┌┬┬┐|ll|]|]| | (⌒) ヽ、 l !
|└┴┴┘||| | | | (´`ヽ、 ヽし! ガタッ
|_。________。_|||_|_|_| | ヽ ノ ヽ、
. _|_|_lxロl_|_|_〔」oL | /|
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______//
ガタン ,, _ |
/ `、 | ガタン ゴトン
ゴトン/ ヽ .|. ガタン ゴトン
/ ● ● l | ________________
l U し U l | ┬──┬──┬──┬──┬──┬
l u ___ u l | []__ []__ []_ _[]__ []__ []
>u、_` --'_ Uィ l ◎ ◎ .◎ | | ◎ ◎ .◎
/ 0  ̄ uヽ | ∧_∧∩_∩∩∧_∩ // ∩
/ u 0 ヽ| ( ∧_∧ )ノ ) ∧ / ̄ヽ
| | _∧( ) ∧_∧ ∩_∩{ i
| ) ∧_∧ ) ( ) ∧_∧
- 852 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:47:33 ID:zhycfnFIO
- サッカーが普通に考えて一番ツマラン
あれだけ優位な条件揃えてもバスケと五分
世界のエリートだけがやる野球と違い底辺でもやってるのにな
- 853 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:47:37 ID:1+jU9BXf0
- >>850
少なくともやきう場が無い国にやきう場を作るための土地代、建設費、撤去費用は事前に支払うべきだな
- 854 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:47:57 ID:g/CRDeXB0
- >>841
誰もが当たり前と思ってるなら、世界に誇れる日本人に3年連続でイチローが一位になるはずもないよな
- 855 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:48:57 ID:pskdVDVR0
- , ─− 、
.───┐ ∠_ \ ドラえもん 未来には野球ってあるの?
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ ないよ、そんなの。
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | !
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ
- 856 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:49:01 ID:1+jU9BXf0
- >>852
五輪のやきうがラグビーとゴルフに取って代わられたってスレで
何故球蹴りの話が出てくるんですか?
不思議で仕方ないので、是非理由をお聞かせ下さい
- 857 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:51:15 ID:+EIfIKls0
- 税金の名前は間違ってても本来課税されるべきものに優遇措置が取られてるのは事実だろw
- 858 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:51:28 ID:YvOHhxNY0
- ID:EUoxbSOw0はただただ純粋なアンチサッカーか。
野球とサッカーの煽り合いが多いこのスレの中でさわやかな存在だな。
言ってることはアンチらしくアホっぽいのがまた好印象だ。
- 859 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:51:43 ID:dM9lx+7x0
- やきうは見てて退屈を通り越して
人をムカつかす要素満載だからなw
世界人類のために削除されたのも当然なんだよ
日本が異常なだけwww
- 860 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:53:00 ID:YC/OQU+IO
- >>840
贈与税なんてかからねーよ
税法知らないくせに税金ネタで煽るなw
- 861 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:53:23 ID:Xcc1NGGf0
-
野球を公開競技から正式種目への格上げに尽力したのがサッカー関係者
普及の努力を怠り、「野球より人気のない競技が五輪に入るなんておかしい」と
他のスポーツを卑下するのが野球関係者
みなさんはどちらを支持するでしょうか?
- 862 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:54:16 ID:qDJkebnSO
- 巨人軍勝ちました!
ありがとうごさいまーす☆
ビールが美味いよ。
- 863 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:54:42 ID:KpBDOeMJ0
- Qなぜヤキウは毎日視聴率1桁なの?
/焼き豚\
|/-O-O-ヽ| < サッカーが・・・・
| . : )'e'( : . |9 サッカーが・・・・
`‐-=-‐ '
Qなぜ五輪からなくなるの?
/焼き豚\
|/-O-O-ヽ| < サッカーが・・・・
| . : )'e'( : . |9 サッカーが・・・・
`‐-=-‐ '
Qなぜマイナー競技なの?
/焼き豚\
|/-O-O-ヽ| < サッカーが・・・・
| . : )'e'( : . |9 サッカーが・・・・
`‐-=-‐ '
Qなぜサッカーが出てくるの?
/焼き豚\
|/-O-O-ヽ| < サッカーが・・・・
| . : )'e'( : . |9 サッカーが・・・・
`‐-=-‐ '
- 864 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:55:14 ID:zhycfnFIO
- 野球はいろいろ条件を揃えるのが難しいんだよ
お前らみたいな単純脳ミソじゃねーんだよ
- 865 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:56:46 ID:Yux+Fe+20
- >>861
1001を野球関係者としなければならない時点で
野球側の不利は決定的だ
- 866 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:57:23 ID:8k6M+hZ10
- >>854
安床兄弟や欧州で活躍する日本人バイクレーサーが
日本でまったく知られてないのと逆のパターンだな。
野球スレなのに何故か
「サッカーはレベルが低いからツマらない」
と叩くしかできない低脳はきっと
日本人が世界トップレベルの競技を全て面白いと思って見てるのだろうね。
- 867 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:57:49 ID:zk00fA9J0
- ____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ < 例えるなら星野みたいに他競技に迷惑かけるんじゃないお
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
- 868 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:58:17 ID:Xcc1NGGf0
- >>864
たしかに条件そろえるのは難しいな
五輪終了後のスタジアムの後利用方法とか出場国の見つけ方とかムニャムニャムニャ
- 869 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:58:29 ID:kfmzPs4a0
- >>860
税制で優遇されてるのは事実だろw
- 870 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 22:59:11 ID:zhycfnFIO
- お前ら、正式な競技人数もどの程度正式に普及してるかも知らない癖に世界野球マニアの俺の前で世界の野球を語るな
- 871 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:01:34 ID:SzLtdjRgO
- >>870
ならそれらを教えてくれよ
ついでにお前が野球のどこに面白さを感じてるかも教えてくれ
- 872 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:01:47 ID:aQyVh4VI0
- >>870
お、世界の野球を思う存分語っちゃって下さい!!!!!!
- 873 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:01:49 ID:8k6M+hZ10
- >>868
だからサッカーラグビー場ですればいいのに。
本気で世界に普及を考えるなら
野球場が無くても色んな場所で出来るように考えないと。
- 874 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:02:11 ID:g/CRDeXB0
- >>870
中米の貧乏国をエリートと思い込んでる非常識人はそもそも書き込むなw
- 875 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:02:27 ID:zgYXWaG+Q
- やきう見るのって苦痛だよな
雲の流れやアリの餌運び見てたほうがマシ
- 876 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:02:35 ID:zk00fA9J0
- お前がいうな wwwwwwwwwww
i⌒i スッ
./ ̄\ | 〈|
| ^o^ | / .ノ||
,\_// ii|||| バチーン!!
/ ̄ / iii|||||| バチーン!!
/ /\ / ̄\ii|||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ / ̄\.' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ |
|| || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/ どの程度正式に普及してるかも知らない癖に・・・
.|| / ̄  ̄\
/ /\ / ̄ _
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 877 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:02:42 ID:a0fcx3NXO
- スポーツ観戦に人生を捧げちゃう残念層の皆さんコンバンワ〜
- 878 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:05:12 ID:afmw0CJs0
-
欧州主要国のサッカー以外の主な人気スポーツ
イングランド ラグビー・ゴルフ・クリケット・F1・テニス・ボクシング・ビリヤード・競馬・二輪モータースポーツ
スペイン バスケ・テニス・自転車ロードレース・二輪モータースポーツ・F1・ハンドボール・フットサル
イタリア 二輪モータースポーツ・バレーボール・自転車ロードレース・フットサル・バスケ
フランス ラグビー・自転車ロードレース・テニス・バスケ・競馬・二輪モータースポーツ・柔道・ゴルフ
ドイツ ウィンタースポーツ・バスケ
あれ?野球は?
- 879 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:05:55 ID:w58FAzyr0
- 野球とサッカーでは地力の反映率が違うのだから、オリンピックの敗退を気にする必要はない。むしろ、地力が反映するサッカーで確実に敗退するサッカーは気にした方がいい。
例:もし100試合した場合と10試合した場合。
サッカー)日本ーブラジル 5−95 / 0−10
野球) 日本ー韓国 75−25 / 5.5ー4.5
サッカーを叩くというか、他競技はそもそも野球のライバルにすらならんから。本国においては。
税制はJだって赤字であれば優遇受けてるはず。にもかかわらずもっと公金補填してくれないと、成立しないのがJ
アンカーつけるのめんどー、すまん。
- 880 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:07:02 ID:KpBDOeMJ0
- Qなぜヤキウは毎日視聴率1桁なの?
/焼き豚\
|/-O-O-ヽ| < サッカーが・・・・
| . : )'e'( : . |9 サッカーが・・・・
`‐-=-‐ '
Qなぜ五輪からなくなるの?
/焼き豚\
|/-O-O-ヽ| < サッカーが・・・・
| . : )'e'( : . |9 サッカーが・・・・
`‐-=-‐ '
Qなぜマイナー競技なの?
/焼き豚\
|/-O-O-ヽ| < サッカーが・・・・
| . : )'e'( : . |9 サッカーが・・・・
`‐-=-‐ '
Qなぜサッカーが出てくるの?
/焼き豚\
|/-O-O-ヽ| < サッカーが・・・・
| . : )'e'( : . |9 サッカーが・・・・
`‐-=-‐ '
- 881 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:09:05 ID:R1Er2YIH0
- >>870
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
サカ豚をフルボッコにしてやれ
- 882 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:10:00 ID:grzZsp3K0
- ここは五輪のスレだから国内どうこうは関係ないんだが?
戦うべき相手はゴルフとラグビーだろ?
いい加減現実をみろよwww
- 883 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:11:01 ID:pskdVDVR0
- >>882
いや、ゴルフとラグビーは見事選ばれたわけだから
やきうのホントの敵はスカッシュとローラースケートだ
- 884 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:11:36 ID:Xcc1NGGf0
- >>879
データ、データとか言いながらお前の意見は確立・統計論を全否定してるんんだがwww
- 885 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:12:42 ID:OG3M9XYN0
- 政治にまで力を及ぼすマスゴミやきう唯一の失敗は
ネットを規制できなかったこと
ネットの普及で化けの皮剥がれてこの様
- 886 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:12:44 ID:oBBLovyfO
- >>883
正式に決まるのは10月だよ
追加競技ゼロって可能性もある
- 887 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:13:35 ID:xCWPtsZ80
- 競う相手が韓国って楽でいいですねww
- 888 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:14:01 ID:vhRSVlahO
- やきうって観てると眠くなるよね
睡眠効果があるのかな
- 889 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:15:22 ID:t9UvikqY0
- 友達に誘われて野球見に行ったことあるけど
まじに退屈で寝てしまった
選手がぼおおおっと立ってるだけなのになぜか観客が跳ねてるし
負けたのにだれも悔しがってないし
なんなのこれ?って感じ
- 890 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:16:07 ID:AVRP7x78O
- >>886
野球脂肪には変わりないのなwww
- 891 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:16:19 ID:KpBDOeMJ0
- ____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ サッカーをライバル視する前にまずスカッシュだお。
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
- 892 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:19:11 ID:zhycfnFIO
- サッカーなんて誰もライバルなんて思ってないだろ
高階級が低階級なんか相手するかよ
- 893 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:19:26 ID:AVRP7x78O
- 「野球が五輪から削除され、ラグビー・ゴルフが採用されましたがどうしますか?」
「サッカーを叩く」
「アメリカと韓国が戦争になったらどうしますか?」
「日本を攻撃する」
なあ、ヒトモドキは半島に帰れ
- 894 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:24:04 ID:rEKJeu0y0
-
やきうはうんこ
- 895 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:27:07 ID:DH9smnTSO
- やきう観戦て3時間レジ待ちするようなもんだろ
- 896 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:27:09 ID:OG3M9XYN0
- とりあえずサッカーを叩く
ついでに他の競技も叩く
自分が偉いわけでも無いのに常に上から目線
ヒートアップして差別発言までする
もう駄目だな・・・
- 897 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:27:31 ID:KpBDOeMJ0
- ____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ サッカーをライバル視する前にまずスカッシュだお。
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
- 898 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:29:54 ID:gsoRPcZp0
- 野球観戦って娯楽じゃなくて労働だよなw
時給900円くらいで野球観戦してあげてもいいよ
- 899 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:30:33 ID:zgYXWaG+Q
- >>723
おまえの趣味は競馬とやきうと女子アナか
社会の底辺丸出しだな
てめぇみたいな生きてる価値のないクズはさっさと死ね
- 900 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:31:24 ID:C3srPJbM0
- 三角ベースの方が金も設備も放送時間も掛からないから
こっちを推した方が良いんじゃないかと。
- 901 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:31:26 ID:C3srPJbM0
- 三角ベースの方が金も設備も放送時間も掛からないから
こっちを推した方が良いんじゃないかと。
- 902 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:32:01 ID:1+jU9BXf0
- >>896
+やきう選手の所得を誇る
マジで\(^o^)/オワテル
- 903 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:32:26 ID:SVtQJ0zl0
- , ─− 、
.───┐ ∠_ \ ドラえもん ヤキウはどうしてやってる国がほとんどないの?
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ つまんないからだよ。
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | !
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ
- 904 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:34:26 ID:rjQw9fgN0
- 面白いスレ見つけたw
なぜJリーグは税金に頼った経営をするのか
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tax/1240970666/
- 905 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:35:53 ID:TBRihW3oi
- やきうwwwww
- 906 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:36:34 ID:SVtQJ0zl0
- ____
/⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o 結局つまんねーからマイナー競技なんだよ焼き豚WWWWWWWWWW
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | /
- 907 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:39:36 ID:gH1TfDpkO
- >>892の過去レス見る限りは、おもいっきりサッカーを相手にしてる件
- 908 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:42:51 ID:009Y/sRT0
- うんこが排泄されるのは自然な事なのに何を騒ぐ?
- 909 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:43:22 ID:mctvbxxo0
- 日本がそうだけど100万以上の都市が世界では少なすぎるんだよ
イギリスではロンドンとバーミンガム
イタリアが4都市
スペインも2都市
これじゃ野球が試合できる人口が少ない
週一のスポーツしか発展しないよな
- 910 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:44:11 ID:g9ClwZGI0
- やきうってスポーツじゃないんだよなw
- 911 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:45:02 ID:qDJkebnSO
- 何回も言うがアメリカはアメフト
日本は野球、ヨーロッパはサッカー
これでいいじゃん。
日本は野球なんだよ。
- 912 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:45:25 ID:yG2UVUUf0
- >>875
いや、マジで雲見てる方が楽しいよ。
観天望気として役に立つし。
- 913 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:45:44 ID:Ip8CJ9Xp0
- 見たことも聞いたこともないってw
存在全否定じゃん
- 914 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:46:12 ID:afmw0CJs0
-
■日本の団体スポーツ競技人口
1位 サッカー 約118万人
2位 バスケ 約*71万人
3位 野球 約*59万人 ※日本体育協会登録者
【日本の団体競技人口】1位サッカー(118万) 2位バスケ(71万) 3位野球(59万)
http://jp.youtube.com/watch?v=n-T9Swq_rfc
- 915 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:46:48 ID:SVtQJ0zl0
- >>914
焼き豚かわいそうwwwwwwwwwwwwww
- 916 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:49:03 ID:qDJkebnSO
- それでも地球はまわってる
それでも野球がイチバンや
それでも地球はまわってる
それでも野球がイチバンや
- 917 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:50:10 ID:OG3M9XYN0
- 壊れ始めたな
- 918 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:50:53 ID:oBBLovyfO
- >>911
そうだな
野球は代表ゴッコなんかやめて国内完結競技に逆戻りしたほうがいいよな。
昔みたいに野球マスゴミ総動員して巨人の一極集中状態に戻したほうがいい。
それは去年のメイクレジェンドした巨人戦の視聴率で証明されてるしな
- 919 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:53:10 ID:nEuf7/7QO
- >>911
ありえない
日本はJしかねぇだろ
やきうに限らず他のスポーツはカス
- 920 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:53:56 ID:xOAvjgxU0
- まあみたいもんみればいいよ
雲でもなんでも
- 921 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:54:19 ID:OG3M9XYN0
- >>918
それが出来ないほどの事態に陥ってるのが問題なんだろ
- 922 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:54:28 ID:1+jU9BXf0
- >>914
あれ?
こういう類の競技人口はいっつもやきうがあの手この手でぶっち切りの1位にされてなかったっけ?
何があったんだ?w
- 923 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:55:13 ID:pkP3EhP70
- >>914
3位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 924 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:56:12 ID:EUoxbSOw0
- 純粋なアンチ野球は少ないんだね。サッカー叩いてもスルーすればいいが誘い球に手を出して晒しちゃうw。ヘディング脳は単純。
日本サッカーはまだヒヨコだからプロとか人前にだせるレベルじゃない。マスコミ洗脳で信者作ったきただけ。←これがお嫌い。
野球が衰退すればサッカーに人材が集まり人気がでてくる。←これを妄信。
五輪のメダル可能性ある種目がなくなって嬉しいはないだろ。非国民wどもめ。
女子バレーも簡単に中国に負け。サッカーファンは中国加油って応援してたのかな。売国奴だそw。
- 925 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:56:49 ID:9HEgxH490
-
マスコミ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< `∀´><人気がないから
( 建前 ) \_______________
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< 。A。><つまんないから!残念!って一度はっきり言いたい
∨ ̄∨ \_______________
- 926 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:57:46 ID:Ip8CJ9Xp0
- チャーシュー一枚入りました〜
- 927 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:57:59 ID:lAEckboC0
- 【結論】
ヤキウは競技性が面白くないのでどの国でも流行らない。
よってマイナー競技。
だからスポーツの祭典五輪からも除外されました。
以上
終了〜〜
- 928 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:58:18 ID:nEuf7/7QO
- やきうのやの字を見るだけで蕁麻疹が出るわww
やきうスレたてんなよ
俺らの2Chが汚される
- 929 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:58:55 ID:Dx29EmT80
- >>896
星野仙一が典型的だな
- 930 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:59:23 ID:XtnreNzm0
- 焼き豚おもしれえなw
これから五輪が近づくたびに焼き豚で遊べるなw
- 931 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:59:45 ID:OG3M9XYN0
- ID:EUoxbSOw0
怖いな
12時間張り付いてるとか
何がそこまでお前を駆り立てるんだ?
- 932 :名無しさん@恐縮です:2009/08/22(土) 23:59:53 ID:2PBBuWy5P
- 日本の野球は最強
- 933 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:00:40 ID:b2M0DluE0
- 普及活動なんかこれっぽっちもしてないだろ。
広まる訳が無い。
- 934 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:01:15 ID:gH1TfDpkO
- >>932
まぁ韓国よりちょい強いんじゃねーの?
- 935 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:01:56 ID:wU/1/quS0
- >>925
そこは
つまんないから!「ざまみろ」!って一度はっきり言いたい
だろ。
視聴率落ちてるし少しづつメディアも野球から離れてるよ。
というか野球どころじゃないかも。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250789365/
- 936 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:03:25 ID:R7cEGgfj0
- >>924
>五輪のメダル可能性ある種目
うん
確かにソフト除外は痛い
野球はどうせメダルとれないからどうでもいい
- 937 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:03:26 ID:SUoOHwQhO
- お前らの言い分だとアメフトもつまらんことになる
- 938 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:03:46 ID:txXDY5z30
- >>934 オリンピック金メダルの大韓民国最強
- 939 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:03:50 ID:5rdmgZ6J0
- 地上波頼りのスポーツコンテンツは将来性無しですか?
- 940 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:04:21 ID:/f8/a2uI0
- t 〉从||||iiー''";;;;;;;;ー、リリ) ~'ー、
了 ,r'~;;;;Lr'";;;;;、 '"ヽ ~' 、ii〈 /
て 野 ( /ソ、;;;;;;;;;;;/::: ::ヽ:::ヽi| 土 わ (
え 球 〉 |/、,, 'ーiii~''",,,、ヽ- 、,,t:::::j 下 は 〉
か さ ( y,,,,='';;'"´ ;;;;;;、r'--ミ:ヌ 座 は (
┃. れ ヽ, t'" ;;;r'⌒''yー'" ::t ) し は / ,,、
┃ ゝ i ̄:::::ノ'ーイ;;;;,,,,_ー、 彡|i | ろ /'",
┃ ,r" ヽ、 'r=='"~,,)i'iii リ:j | // 〉::::
// r-、| ', i;;;;r'"~~ リ ソ:://'''ー、 ・・ _(::::::::
・・ | i tー'--,ノ / ,r';;; :::L _ __ /::::::::::
,r、 ,、-- 、, -'" ,iヽ, 二~-ー, ',、 ':::::::::/ ノ/",, レ''"、~ ,、
レ"从 ;:;: ( _,, r'''~|::::to'''''"o~j";;;、 -'":::"::| ,,,,」L,,,, ヽ''",,、-
从 ),,,、-ー ''''" ̄ ̄::/::::. (、;;;;二=ー'''":::::::::::::::,、-''i, |j" ,,,,,、- '"
゙〉 , '''~ '''"::''___''''/::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-ー''"/从;;;;~'''''''i'i""| i|:/ ̄ ̄
∫ (,,:::::''" ,r"ii .ツY""::/:' 、;;;;;;;;;;、 -ー ''"" i i|||;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;| i|
`}∫ _ノ、,,,,,,,/ニ了 ̄/,,,,,i////::::::::::::::::::::tj:::::::::::::::::::::::::| }||;;;;;;;;;;;;;;;|i;;;;;;| |/
";:;: ;:i'___(二二i|/iiiiii//// :::::i :::
'、t,,々ヽ==、、~'' 、ヽ| iOj//リ:::::,、 '"" :::| :::
.,r/;:;~''tt;;;;;:ヽヽヽ'yi|リ,//iソ''~ ::::| :::
- 941 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:04:49 ID:eOdBa0Zs0
- >>933
アフリカとかに道具だけ送りつけてます
- 942 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:05:42 ID:EZkGTHMK0
-
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\ 焼き豚はいい加減認めた方がいいと思うお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| mj |ー'´ | つまんないからマイナー競技だって。
\ 〈__ノ /
ノ ノ
- 943 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:05:44 ID:wP6XxrCY0
- >>924
本気になってる国がたったの3,4ヶ国なのにそれで勝って喜ぶなんて恥を知ってる日本人なら我慢できないだけ。
- 944 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:06:08 ID:SdKLhZw9O
- >>939
スポーツによる
- 945 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:07:14 ID:Rks0vAJuO
- 2アウトでチェンジに変更したら?
- 946 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:07:52 ID:SdKLhZw9O
- 三角ベースでバットは手、ボールはゴムボールならまだ普及するかもね
- 947 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:08:39 ID:pb1wJThiO
- サッカーにはイチローみたいな世界的ヒーローがいないからなw
- 948 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:08:57 ID:wU/1/quS0
- >>939
ナショナリズム煽らないと刺激が足りなくて難しいかもね。閾値があがりすぎた。
NHKの巨人戦は13%くらあったはずだが。時間帯や見せ方で違うと思うんだが。
NFLフットボールは飽きもせずアメちゃんはよく見てる。
マンデーナイトフットボールとかその週の注目試合をピックアップしてる。外人には退屈だけどね。
いろいろやり方もあると思うが。
- 949 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:09:26 ID:a0/mnJZbO
- 5回までにしたら?
- 950 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:09:38 ID:SdKLhZw9O
- >>947
イチローみたいな世界的知名度がない偽りのヒーローは確かにいないな
- 951 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:10:19 ID:iJvufkKV0
- 3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません
国際大会で同じ相手と5回も当たるスポーツなんてありません
ボールが当たっただけで死ぬスポーツなんてありません(まさにデッドボール)
ボールが当たっただけで観客が大怪我するスポーツなんてありません
試合の半分で選手がどっかに隠れて何やってるかわからないスポーツなんてありません
試合中18回も休憩するスポーツなんてありません
ドーピング検査されると困るのでオリンピックに出たがらないスポーツなんてありません
競技人口の半分が日本人なんてスポーツはありません
新聞とテレビが金儲けのために煽ってるだけなのに乗せられてる馬鹿は滑稽ですねw
何十億も赤字補填されてるスポーツなんてありません
スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました w
- 952 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:10:56 ID:pI586lOOO
- >>947
野球が世界的な競技じゃないのに世界的ヒーローになるイチローさんパネェ
- 953 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:11:18 ID:eOdBa0Zs0
- >>945
単純計算だが元々が3時間超なんだから、それだと2時間程度にしか短縮できないだろ
高校やきうなんかだと2時間切るのが殆どなんだし、やっぱり回数を5回くらいにまで削る方が手っ取り早いと思う
- 954 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:11:23 ID:tednzqXs0
- 野球くっだらん
- 955 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:11:50 ID:EZkGTHMK0
- >>947
世界的じゃなくてテレビの中ではの間違いだろ
それなら納得
- 956 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:11:58 ID:IT5cUr620
-
∧ ∧ ←ゴルフファン
∩(゚∀゚ ,,)∩ ウヒョー
\ /
| | \ /
_/⌒_ノ、 \ / /
(__ノ~ `J \ ボン!
∧ ∧\从/
⊂(´⊂`;と⌒~つ>>1
↑野球ファン
- 957 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:12:00 ID:SdKLhZw9O
- >>952
んで、どこのキャバクラの話?
- 958 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:13:30 ID:jVpHhdsv0
- 学生は2時間切るのにプロが出来ないっておかしくない?
手抜きかよ
- 959 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:13:58 ID:IT5cUr620
-
アテネ五輪野球日本代表を下したオージー代表の職業
1右 土木作業員
2中 電気会社勤務
3三 倉庫番
4左 食品会社勤務
5一 時間給労働者
6二 倉庫番
7遊 倉庫番
8捕 喫茶店経営
9投 ピッチャーパン屋さん
- 960 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:14:12 ID:txXDY5z30
- バッターボックスから出たら即アウトにすればちょっとは早くなるんじゃないか?
- 961 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:14:16 ID:sE2NRgAH0
- >>951
>ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
1日数試合できるスポーツは他にもあるんじゃね?
7人制ラグビーはそうだし。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:14:37 ID:U5i+3INv0
- 野球のつまらなさ、選手の醜さは異常
南朝鮮に帰れ
- 963 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:16:10 ID:eOdBa0Zs0
- >>958
普通はそう思うよなw
なのに焼き豚は、それを「間」とか読んで有難がる思考放棄っぷり
- 964 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:16:22 ID:4fKPSpYr0
- なんだここ。すげー嫉妬の塊のようなスレだw
- 965 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:16:29 ID:jVpHhdsv0
- >>961
7人制ラグビーは時間スゲー短い
7分ハーフか10分ハーフ
- 966 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:17:25 ID:4fKPSpYr0
- >>963
えーーーーーー?????? おまえら日本人????
- 967 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:17:37 ID:5rdmgZ6J0
- 焼き豚がゴルフとラグビーに嫉妬か
- 968 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:18:12 ID:4fKPSpYr0
- 超おもしれー ここだけ日本じゃないw
寝る前におもしろいもんみたw さて寝よう
- 969 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:19:09 ID:IT5cUr620
- )、._人_人__,.イ.、._人_人_人人人
<´サッカーじゃ、サッカーのせいじゃ!>
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ ,へ、 /^i
///// /:::: (y ○)`ヽ) ( ´(y ○) ;;| | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| 7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ // |::: + 〉 〉|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;| / / \、i, ,ノ ヽ ヽ
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;| | (-=・=- -=・=- ) | もちつけ
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| / < / ▼ ヽ > 、 サッカーなんて関係ない
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;|く彡彡 (_/\__) ミミミ ヽ
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/⌒⌒⌒\ (___ノ ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__// / / /⊂) ヽ-- ___/ \
- 970 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:19:23 ID:jVpHhdsv0
- ID変わったからか、いきなり変なの湧いたなw
- 971 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:19:23 ID:P0rCSulx0
- チャーシュー一枚就寝の模様。お休みなさいませ
- 972 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:19:26 ID:4fKPSpYr0
- >>967
(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ 頭大丈夫かw
(´▽`*)アハハ おもしれーw ほんとにねよ
- 973 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:19:26 ID:G66IRoDt0
- 実は毎日やきうスレに来てます。
- 974 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:19:31 ID:EZkGTHMK0
- >>968
そのまま起きてくるなよ朝鮮人
- 975 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:20:01 ID:iJvufkKV0
- 煙草吸う時間休憩してるから時間かかるんだよ
- 976 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:20:29 ID:lpy8enfa0
- 在日本人が本名隠して大活躍して金や人材を吸い取り
他のスポーツの競争力を削いできたのが野球
野球は国益に適わない
- 977 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:20:36 ID:w5xw71t20
- ID:4fKPSpYr0
ID:4fKPSpYr0
ID:4fKPSpYr0
- 978 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:21:32 ID:sE2NRgAH0
- >>965
うん、だから普通に1日3試合ぐらいやるでしょ。
- 979 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:21:56 ID:IT5cUr620
- 我慢できずに草葉の陰から飛び出した野球豚
「一言いいたくて」
一言といわずたくさん言ってちょ
- 980 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:22:04 ID:TVAVWITv0
- >>966
視聴率から言って日本人の90%以上はやきうに興味ないんだけどw
- 981 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:23:19 ID:UgQyZEj10
- 次スレ
【五輪/野球】海外では野球を見た事も聞いた事もない人が多い…ガラガラ試合多数・試合時間長くTV中継不向き・多過ぎるプロの試合足かせ★4
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250954468/
- 982 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:23:30 ID:ALomHRDJ0
- 高校野球もプロ野球も視聴率取れないな
もう野球は厳しいだろうね
- 983 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:24:27 ID:Fua96vjk0
- >>980
巨人に興味ないだけ。
- 984 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:25:18 ID:ZwoHBDgAQ
- サッカーがメインディッシュだとすると
やきうは残飯か生ゴミだな
格が違う
- 985 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:25:20 ID:ALomHRDJ0
- 野球は体格がいいヨーロッパが本気で取り組めば日本なんかマジで太刀打ちできなくなる
まぁ一切見向きもされてないけどね人気ないから
- 986 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:25:37 ID:IT5cUr620
-
| .. ..
| : (ノ'A`)>: ヤ、ヤメテェー
/ ̄: ( ヘヘ:: ̄
やきう豚の・・本当の姿
- 987 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:26:13 ID:W1Gulba8O
- やきうは世界的には超マイナースポーツ。
これは真理だろ。
別にマイナーだから悪いと言ってるわけではない。
マイナーだからといって競技としての価値が下がるわけじゃないからな。
ただ、身の丈に合った振る舞いをするよう心掛けるべき
- 988 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:26:52 ID:cdCf8aWy0
- イイ __
/|/  ̄ 丶、
_」V \
_ 三≠ \
⌒ア \
_/ ヽ
. 了 }
| i i\ 〈
. ノ , j ヽi ヽ ヽ
/イ 込_ {厶∠弍 、 __ \ \
厶ハムr心、 \ └'へ\ トヽ / ̄ <⌒ `
| ′\ ヽ、 ヽ从尤X./ √´
V r一1 {
ヽァ | |ハ、 トヽ
〈 __ / \_」_ 未来にはやきうはねぇよ
‘、 ` ヽ>¬、
! _ < _ -‐ ´ \
`ー ´ ヽ / _ -‐ヘ
- 989 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:28:17 ID:KJt+neNS0
- 野球沈没
- 990 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:28:38 ID:mEG+X5wy0
- ヤキブッチャー
- 991 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:28:51 ID:jwuyxO2e0
- >>959
ソレマジ?倉庫番?パン屋?
- 992 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:29:40 ID:mGMEQaOF0
- やきうつまらない
- 993 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:30:28 ID:eOdBa0Zs0
- >>991
マジだよ
当時散々話題になったコピペだ
金と同じで銅とか臍で茶が湧くわ
- 994 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:30:59 ID:jVpHhdsv0
- >>978
うん、そうだね
テンプレが気に食わないなら
それ作った人探してその人に文句言ってね
- 995 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:31:11 ID:lpy8enfa0
- トラック転がすオージーのコピペマダーチンチン
- 996 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:31:17 ID:EZkGTHMK0
- 1000なら焼き豚がパン買いに走る
- 997 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:31:53 ID:iJvufkKV0
- 3時間の試合でボールが動いてるのが数分なんてスポーツはありません
3時間の試合で人が走ってるのが数分なんてスポーツはありません
主婦より消費カロリー少ないスポーツなんてありません
試合中に煙草すったり、からあげ食べたりするスポーツなんてありません
全力で走っただけで拍手されるスポーツなんてありません、スポーツなら全力で走るのは当たり前です
年140試合も出来るスポーツなんてありません
ダブルヘッダーなんてできるスポーツはありません
すごろくに連続出場しただけで鉄人なんて呼ばれるならマラソン選手はスーパーマンですね
テレビで映ってない外野はあくびしたり体操したりしてます、そんなスポーツはありません
終了後誰も汗かいてないスポーツなんてありません
国際大会で同じ相手と5回も当たるスポーツなんてありません
ボールが当たっただけで死ぬスポーツなんてありません(まさにデッドボール)
ボールが当たっただけで観客が大怪我するスポーツなんてありません
試合の半分で選手がどっかに隠れて何やってるかわからないスポーツなんてありません
試合中18回も休憩するスポーツなんてありません
ドーピング検査されると困るのでオリンピックに出たがらないスポーツなんてありません
競技人口の半分が日本人なんてスポーツはありません
新聞とテレビが金儲けのために煽ってるだけなのに乗せられてる馬鹿は滑稽ですねw
何十億も赤字補填されてるスポーツなんてありません
スポーツじゃないのでオリンピックから除外されました w
- 998 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:31:53 ID:siqtMZnQ0
- ヘタレッズ
- 999 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:31:58 ID:YvkLiUsQ0
- 1000ならプロ野球と高校野球も消滅
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2009/08/23(日) 00:31:58 ID:EZkGTHMK0
- 1000なら焼き豚がパンと牛乳買いに走る
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
286 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)