■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
温室ガス、80%削減目指す 2050年の長期目標 鳩山首相 .[11/07]
- 1 : @株主 ★:2009/11/07(土) 01:34:37 ID:u4klYhDH0
- 鳩山由紀夫首相は6日午後の参院予算委員会で、地球温暖化対策に関し、
2050年までの温室効果ガス削減の長期目標について「私ども(民主党)は
60%以上削減と掲げて衆院選を戦ったが、不十分という声がある。
さらに高い目標を掲げるべきだ。できれば80%という方向に向け、政府としても
動いていきたい」と述べ、80%削減を目指す考えを示した。自民党の川口順子
元外相への答弁。
首相は「政治は高い目標をあえて掲げ、国際的にも動かし、国内でも世論を
つくり出していくという先駆的な役割を求められる」と指摘。「企業の意見も伺い
ながら、決める時は大胆に決めなければならない」と述べた。
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-091106X556.html
- 2 :Ψ:2009/11/07(土) 01:35:38 ID:xTXGMv3Z0
- ユー、120%めざしちゃいなよ
- 3 :Ψ:2009/11/07(土) 01:36:22 ID:ZqC7jFP10
- この馬鹿を早く止めくれ
- 4 :Ψ:2009/11/07(土) 01:37:14 ID:6rMWBmCL0
- 誰かお医者様呼んでやれよ
- 5 :Ψ:2009/11/07(土) 01:37:38 ID:CI32NUSD0
- ここまで言うと嘘っぽくなっていいな
これでもうCO2削減は一切しなくてよくなったな
- 6 :Ψ:2009/11/07(土) 01:39:06 ID:KRF3CiNt0
- 2050年には死んでるから。
- 7 :Ψ:2009/11/07(土) 01:41:08 ID:PiZeK5yr0
- http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/deyyotoslo
- 8 :Ψ:2009/11/07(土) 01:59:21 ID:WX/an4Q40
- デキそうも無い目標は、妥当性が無い目標と受け取られて、
誰も達成する気にならなくなるんじゃ?w
- 9 :Ψ:2009/11/07(土) 02:00:57 ID:cR5YZOQx0
- そんなことより
予算80%削減してくれよ
国会議員や役人も80%削減
- 10 :Ψ:2009/11/07(土) 02:07:55 ID:cJCN07S70
- 省資源は大賛成だけどCO2みたいに誰も本当にその影響が
分からないような事に国家が突き進んでいいのかな?
- 11 :Ψ:2009/11/07(土) 02:17:37 ID:DC04QWs90
- ノムヒョン以下なのが確定したな
- 12 :Ψ:2009/11/07(土) 02:29:02 ID:LzXxCVMo0
- >政治は高い目標をあえて掲げ、国際的にも動かし
ああ?誰もついて来てねえだろボケ。小泉は動かす力あったがおまえはねーよw
- 13 :Ψ:2009/11/07(土) 02:33:14 ID:ZOlqwvcL0
- もう鳩山氷河期だな。
日本列島人為的氷河期。
- 14 :Ψ:2009/11/07(土) 02:44:05 ID:yE9bzlJV0
- またデマスレたてやがってと思えばガチとは・・・
- 15 :Ψ:2009/11/07(土) 03:29:29 ID:MMPR4etF0
-
いいねえ、
経済状況に関係なく、
親の遺産で生活できる人は。
- 16 :Ψ:2009/11/07(土) 04:16:51 ID:rwJakfPq0
- 元来 宇宙ですから・・・・
めちゃめちゃにして母星へ帰るのでしょ。
一種の宇宙怪獣だよね。
ウルトラマーーーン!!早く 日本を救って!!
- 17 :Ψ:2009/11/07(土) 04:24:49 ID:6rMWBmCL0
- どーせチョウチンアンコウスレだろと思って開けたら
マジかよ!!!!!!!!!!
ありえねーーーーーーーーーー
と、思ったのは俺だけじゃないよな
- 18 :Ψ:2009/11/07(土) 04:26:37 ID:GO1/YFTa0
- 危ない薬でもやってんのか、ぽっぽは
- 19 :Ψ:2009/11/07(土) 04:37:55 ID:cSRkIM0J0
- ナチュラルトリップでしょ
普段からイってる
- 20 :Ψ:2009/11/07(土) 04:42:23 ID:MjXexP/k0
- 呼吸を半分以下にしなくちゃいけないのか・・・ とりあえず鳩山しんどけ。
- 21 :Ψ:2009/11/07(土) 04:44:22 ID:FuW4QQnc0
- まぁ2050年は人口2/3になってるだろうしな
それも半数が老人で
- 22 :Ψ:2009/11/07(土) 04:59:41 ID:iyY0IZNW0
- 酪農禁止令発動
- 23 :Ψ:2009/11/07(土) 05:01:02 ID:xpRHRWfI0
- はやく 辞めろ! 鳩ポッポ!
- 24 :Ψ:2009/11/07(土) 05:06:17 ID:kCIwsYt50
- 日本オワリング
- 25 :Ψ:2009/11/07(土) 05:12:45 ID:ZOlqwvcL0
- 40年後の世界は、とっくに違う利権を見つけてるだろ?
- 26 :Ψ:2009/11/07(土) 05:14:47 ID:jfYBnIgk0
- >>11
< ‘∀‘ > <ウリの偉大さが分かったニカ?
- 27 :Ψ:2009/11/07(土) 05:47:31 ID:X/K36v+/O
- 人口の自然減じゃ足りない。
日本に寄生する在日を強制排除すれば数%は減らせるだろう。
そう考えると少しはマシな気がする。
- 28 :Ψ:2009/11/07(土) 06:02:59 ID:iWCi0u6R0
- 大体こいつらのマニフェストは時間で内容が替わるんだろ
聞く価値ないよ
- 29 :Ψ:2009/11/07(土) 06:09:43 ID:kYifqHbc0
- /⌒ヽ⌒ヽ,
/ ⌒\
/ ⌒ヽ,
( ヽ,
/⌒\ ,,- ‐ー ‐ - ,,,,. ゝ
/ ヽ〆`" ミ (
/ / ',. \ ヽ
/ / ;. ,,,,, ヽ )
{ ./ ', ,,.'''" `ヽ 彡
! i ' , ,,,,, ,r''(・)ヽ 彡
i ミ 〃 ゙゙゙゙'' ′.`"´,/ ヾ.
. ', ( ,r'(・ )`'ヽ `'''''" ! ち・・ちきゅうの・・
', 彡 `"´ ノ } ゝ {
', 〆、ミ ー- ''" ( ,、_ッ^′ i い・・・いの・・いのち・・・
'{ ⌒ ,,___,. / .}
\ i、 -‐"ニ' i´ / ノ が・・・危機・・・
i Uヽ ,,,,ノ i /
\,,,ノi \ {./
ヽ ‐ - t ,,ノ {
〕 ` ‐---ー " i、
- 30 :Ψ:2009/11/07(土) 06:25:09 ID:JcDfbG2i0
- 日本の工場がどんどん中国に移動して(国内じゃ生産できない)この国の
繁栄の基礎である、工業技術が流出して・・・
経済基盤が破壊され、企業がつぶれ、失業者があふれ・・・
どんな世の中になっても遺産で食える人間は気楽でいいやね
- 31 :Ψ:2009/11/07(土) 06:28:43 ID:+fm7wCQzO
- 日本が無くなるからな。
- 32 :Ψ:2009/11/07(土) 06:36:19 ID:yD6XTZAG0
- まあいいんじゃね えこだし。
しかしなんだな 根拠のURLも貼らないぽっぽは若い世代には”宇宙人”だな。
この人も時代遅れだねえ。
- 33 :Ψ:2009/11/07(土) 08:24:39 ID:SXsBPE+h0
- 2012で終わるから問題ないってことだな!
ま、一日5分息止めるって法案も有りかも・・・
- 34 :Ψ:2009/11/07(土) 09:41:04 ID:rwJakfPq0
- マジで あるかも
> ま、一日5分息止めるって法案も有りかも・・・
子供のころ 5分だけ空気が無くなる話があって
貧乏な普通の子は、これでさよならだよねって言ってるのに、お金持ちの子だけ自転車チューブを沢山 持ってきたって。
国民は みんなこれでさよならだよね。で 某政治家だけ 酸素ボンベ買占めに走る・・・(現代版 てとこか)
- 35 :Ψ:2009/11/07(土) 10:54:50 ID:iVZXNe2h0
- 鳩山総理ってもしかしてあたまおかしくないか?メルヘン?
- 36 :Ψ:2009/11/07(土) 10:56:18 ID:iVZXNe2h0
- 【政治】首相3年間でODA5000億円表明 日メコン首脳会議
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257548572/
- 37 :Ψ:2009/11/07(土) 10:57:00 ID:U+fOmH3NO
- 温暖化より先にする事いっぱいあるだろうに。
- 38 : ◆X0q78mh/0k :2009/11/07(土) 10:58:31 ID:iV+AtShz0
- >>35
今頃気付いたのか?
国会の討論聞いても逝ってるだろ?
- 39 :Ψ:2009/11/07(土) 10:59:08 ID:/kCFcBd20
- 鳩山由紀夫首相は6日夕、官邸でタイやカンボジア、ラオス、ミャンマー、ベトナムの
メコン川流域5カ国の首相と第1回「日本・メコン地域諸国首脳会議」を開き、5カ国
に3年間で計5千億円以上の政府開発援助(ODA)を供与すると表明した。
会議で首相は「メコン地域は争いを乗り越え、安定を目指してきた。私が唱える
『友愛の精神』と共鳴する」と強調。「『東アジア共同体』構想の鍵を握る地域として
支援を強化していきたい」と述べ、支援を通じて共同体構想の実現を目指す考えを
示した。
日本は5カ国へのODAとして、2008年度に1822億円、07年度に1962億円
を供与している。今後も同規模の供与を続け、東南アジア諸国連合(ASEAN)域内の
経済格差を是正、15年のASEAN統合を後押しする考えだ。
会議は7日も開かれ、地球温暖化対策に関して途上国支援を行う「鳩山イニシアチブ」に
沿った資金・技術面での協力について意見交換。鳩山首相は共同文書を発表した後、
5カ国の首相と個別に会談する。(共同)
◎ソース
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009110601000675.html
- 40 :Ψ:2009/11/07(土) 11:00:50 ID:w9ql7lsR0
- 頼むからこいつを止めてくれ
このご時世に温暖化とか環境とかベクトルの方向おかしいだろ!!
- 41 :Ψ:2009/11/07(土) 11:01:03 ID:D8qAkgTd0
- >>1
目指すも何も、41年後にはこいつは確実に死んでんだから何とでも言えるわなwww
- 42 :Ψ:2009/11/07(土) 11:01:58 ID:/kCFcBd20
- 名前:☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2009/11/06(金) 22:23:25 ID:???0
★鳩山総理「アフガン支援5年で4〜5千億円」
・鳩山総理大臣は、アフガニスタンの復興支援策として、来年度から5年間で総額4000億円から
5000億円の支援を行う方針を初めて明らかにしました。
自民党・川口順子議員:「新聞報道で、4000億円から5000億円の民生支援をするつもりと。
お考えでいらっしゃいますか」
鳩山総理大臣:「今アフガンの民生支援策として、その程度の規模のものを5年間にわたって
提示しようと考えています」
政府は、アフガニスタンへの支援策を来週のオバマ大統領来日までにまとめる方針です。
外務省などは、これまで行ってきた警察官の給与の支払いなどに加えて、警察官の訓練や
パトカーなどの装備への支援を中心に検討しています。しかし、4000億円から5000億円に
上る支援策には財務省が難色を示していて、政府内で調整が続いています。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index2.html?now=20091106171926
- 43 :Ψ:2009/11/07(土) 11:04:26 ID:/kCFcBd20
- この1週間の政治の動きをマスゴミがきちんと報道してたら、もう支持率は20%ぐらいに下落してんだろうな。
- 44 :Ψ:2009/11/07(土) 12:47:07 ID:OLEIjF4C0
- 外国人参政権@wiki
http://www6.atwiki.jp/sanseiken/
【10月17日】外国人参政権反対デモ!参加者数にビックリ!
http://www.youtube.com/watch?v=gaSl35SwdAE
【地方参政権問題】参政権付与を早まるな[10/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255823775/
国籍法改正案まとめWIKI
http://www14.atwiki.jp/shinkokuseki/pages/14.html
【鳩山内閣 大臣解剖】千葉景子法相 [09/10/18]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255806164/
【闇内閣 解剖】 悪の法務大臣千葉景子
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255788209/
【政治】 「日本解体を阻止せよ!日本を守れ!」 保守派議員、総決起集会…鳩山政権への批判続出★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255783211/
【国内】 神戸市長選候補者に対し外国人参政権求めるKOREA市民会議が公開質問 [10/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256385501/
【米国】世論調査 不法移民の減少希望77%、国外退去希望37%[09/10/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1256313758/
【社会】 "改正された国籍法、悪用" 国籍取得のため偽装認知、フィリピン人の女ら逮捕…茨城
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256788423/
【韓国】外国人に対し入国時の指紋登録と顔写真撮影を義務化、閣議で議決[11/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257215830/
- 45 :Ψ:2009/11/07(土) 13:30:48 ID:NpuQa/fA0
- 「環境税」とは、環境省の省利省略であり、地球温暖化防止にも環境整備にも何ら役に立た
ない「単なる資金集め」でしかない。「環境税」の導入に断固反対する。
一般家庭でプラスチックやペットボトルを分別してゴミ出しをしているが、収集後のペット
ボトルを資源化できている割合は1割程度であり、市や区が収集したペットボトルの多くは
環境業者と称する業者に渡しているだけ。市や区は環境業者に渡した量を「資源化」と言って
いるが、回収されたペットボトルの処理実態は、結局は焼却されているとの研究結果がある。
一方、分別された「生ゴミ」「家庭ゴミ」は今でも焼却処理されているが、プラスチックや
ペットボトルが別の場所で焼却されており、生ゴミや家庭ゴミだけでは燃焼カロリーが足り
ず生焼けのまま残置してしまうので、燃焼促進のために石油を投入して生ゴミは焼却されて
いると言う。無用な石油燃焼を増大させるだけの分別収集って、いったい何なんだ?
下記の本では、その疑問に対して「環境利権」が本末転倒した歪んだ「環境対策」の元凶で
あると看過している。地球温暖化を防止できないにも係らずエコを推奨し、ムダに追加石油
を用いて生ゴミを焼却し、結局は焼却してしまうペットボトルをわざわざ分別させるのは、
結局は、何ら環境にいいことがないのに「環境事業」と称して新たな事業を立ち上げ税金を
投入し、それを受け取る人間の利得確保が目的だからだ。官製の「環境事業と称する新たな
事業」の会社や事業体の役員・理事になり高給を得ているのは天下り役人だ。
環境庁が言う「環境税」が本当に科学的に地球温暖化防止や環境整備に役立つものなのか、
「環境税」の税収に見合った効果があるものなのか、という視点で検証しないと、アリバイ
的な環境整備をちょこっとやるだけで「環境税」の多くは天下り役人への高額な給与や退職
金へと雲散霧消してしまうであろう。
環境を看板にした新たな国民搾取構造の肥大化に断固反対する。
- 46 :水力発電潰し:2009/11/08(日) 00:41:23 ID:h1ArRM1Z0
-
民主党は、DQNの親の買収資金捻出の為、国の進める究極の太陽光発電である40余りの水力発電所(ダム)計画を中止し、
地方が進めている87ヶ所の水力発電所計画を中止させようとしている。
年間約100億kWh、200万世帯分の太陽の恵みを無にし、代わりに化石燃料をバンバン燃やして発電するんだと。
民主党のこの愚行により、向こう四年間日本のクリーンエネルギー政策は停滞し、その間に地球は更に温暖化し、
異常気象による巨大台風が発生し、本土を直撃し、どれだけ多くの農作物や家屋の被害を出し、人が死ぬことか。
それで二酸化炭素の発生量を25%減らすとぶち上げる。 言行不一致、支離滅裂。 思い付き政権。
低脳に政権を取らすと国民が苦しむ。
何年か後、DQNの親の道楽に貴重な国民の税金が消えてなくなり、何も残っていないのと
140基のダムが新たにそそり立ち、ばんばん水力発電している国とどっちが良いか普通に考えれば分かることだ。
- 47 :Ψ:2009/11/08(日) 09:43:45 ID:FCJdGUgk0
-
- 48 :Ψ:2009/11/09(月) 08:59:24 ID:SjPl01NM0
-
- 49 :Ψ:2009/11/09(月) 23:25:23 ID:sJzs3ExA0
- >>46
200万世帯が年間に消費する電力を石油や石炭で発電したらどれだけの二酸化炭素が発生するんだろ。
それでどれだけ地球が温暖化して異常気象が起きるんだろ。
スーパー台風が発生して屋根飛ばされたら嫌だな・・・orz
- 50 :Ψ:2009/11/09(月) 23:40:28 ID:Q0S1qe4J0
- 太陽のエネルギーを反射せずに地球でエネルギーとして使えば、
地球上のトータルの熱エネルギーは結局増えるんじゃないの?
- 51 :Ψ:2009/11/09(月) 23:56:29 ID:PU5+EVBX0
- その頃には
日本企業が全部外国に行って
日本に残されるのが公務員と乞食のみ
確かに80%削減できるな
- 52 :Ψ:2009/11/09(月) 23:58:12 ID:z4Pl5PwG0
- もしかして国民を半分くらいに減らす気なんじゃ?
- 53 :Ψ:2009/11/09(月) 23:59:29 ID:q0x/wq3Z0
- 日本がせっせと減らしても減らした分だけ流れ込んで来るぞ。
地球はつながってるんだ。日本をドームで囲うのが先じゃね?
- 54 :Ψ:2009/11/10(火) 00:00:28 ID:l3DI1xNh0
- >>51
研究開発などの機関は残るでしょ。
製造管理部門は海外でって形式じゃね?
旧帝以下は皆大卒後に中国や東南アジア、インドに出稼ぎに行けばいいし。
- 55 :Ψ:2009/11/10(火) 00:00:57 ID:Kke9OACp0
- 80%削減したら日本国内の産業は全滅するだろ
- 56 :Ψ:2009/11/10(火) 00:01:50 ID:nxzZWFrE0
- 大陸をドームで囲うってのは?
- 57 :Ψ:2009/11/10(火) 00:03:00 ID:q0x/wq3Z0
- 温室内の気圧は大気圧の20%とする。
温室栽培している農家には、真空ポンプ設備の購入を義務化。
- 58 :Ψ:2009/11/10(火) 00:03:37 ID:7AlBRq4i0
- こんなのの支持率が65%とか信じられない
- 59 :Ψ:2009/11/10(火) 00:03:46 ID:HEqnztfe0
- ttp://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/091104/tnr0911042138010-p2.jpg
ぽっぽの左手に老人の横顔みたいなのが張り付いてるように見えるんだけど。
拡大して叫んでしまった。
画像が悪いだけかも嫁の手かもしれんが、鳥肌が止まらないんだ。
- 60 :Ψ:2009/11/10(火) 00:05:48 ID:l3DI1xNh0
- >>55
日本で単純労働はもう無理なんじゃない?
派遣禁止&最低賃金UP&海外躍進&法人税も搾り取る。
ってかダイキンが主要技術を中国に売り渡したりと、
もう日本産業の崩壊が始まってるよ。
- 61 :Ψ:2009/11/10(火) 00:06:54 ID:TnU7Yp+v0
- もうコイツの口縫ってやれ
ちょっとは何とかガスも減るだろ
- 62 :Ψ:2009/11/10(火) 00:06:58 ID:FWNFTIRx0
- 日本が80%達成したとしても全世界の総排出量は対して変化なしだ
- 63 :Ψ:2009/11/10(火) 00:09:46 ID:fe0QxWbY0
- >>54
残らないよ
法人税が大変だもん
- 64 :Ψ:2009/11/10(火) 00:14:17 ID:nxzZWFrE0
- >>60
ダイキンか? 今日職場でちょっと話題になった
- 65 :Ψ:2009/11/10(火) 00:15:27 ID:l3DI1xNh0
- >>63
内国法人はやめて外国法人(本社移転)にして、
企業年金も中止し給料に上乗せで各個人から海外のグループ企業に委託という形式にするw
- 66 :Ψ:2009/11/10(火) 00:24:04 ID:fe0QxWbY0
- >>65
だから
日本に残るのは
乞食と公務員と借金だけ
- 67 :Ψ:2009/11/10(火) 00:28:43 ID:l3DI1xNh0
- >>64
http://www.asahi.com/business/topics/economy/TKY200911010352.html
かな。国を売っているようなもんで悲しいな。
>>66
まぁ確かにまだ所得税もあるしな。
ただ対価の計算できる高度知的職業は残れるさ。
- 68 :Ψ:2009/11/10(火) 00:32:46 ID:fe0QxWbY0
- >>67
残れないよ
今、国内では、SEとかでも仕事が無い
なぜならば、インドと中国に仕事取られたから
良く考えてみよう
本社が移転するって事は
高額納税者だったその会社の取締役も海外移住するって事
- 69 :Ψ:2009/11/10(火) 00:33:37 ID:r4OEkfor0
- 日本人を殺すために今のうちに縛りまくる計算だろ
- 70 :Ψ:2009/11/10(火) 00:40:15 ID:l3DI1xNh0
- >>68
形式的に本社を海外に置くだけで、
実際は日本で業務をおこなうって方法。
売り上げは海外で計上。
日本の研究所や司令室からは売り上げを計上しなければ、
法人税は取れないんじゃないの?
ただし個人に掛かる所得税は逃げようがなさそうだが。。。
- 71 :Ψ:2009/11/10(火) 00:41:58 ID:nxzZWFrE0
- >>67
ありがとう。地獄で仏さんみたわ
やっぱり島流しの身ですか?
いや、先週軽いセミナーがあって、零細のオッサンからダイ○○の
悪口さんざ聞かされました。
- 72 :Ψ:2009/11/10(火) 00:45:44 ID:fe0QxWbY0
- >>70
研究とかって言うけど
日本の研究員が大発明しても
売国奴経営者が全部中国に無料で譲渡するワケだろ
馬鹿馬鹿しいから
優秀な奴程、日本には残らない
- 73 :Ψ:2009/11/10(火) 00:45:48 ID:nOxKUvMT0
- >>69
なるほど!
日本人を80%殺して80%削減ですね!
さすが民主党!発想が斜め上!
- 74 :Ψ:2009/11/10(火) 00:46:42 ID:l3DI1xNh0
- >>71
加工貿易で繁栄してきた国からその根底のものが失われていくのを見ると、
本当に日本は終わってくんだなと思う。
終わったって言うと失礼だが他の東南アジアの国々と同じような生活レベルに
なってしまうんだろうなと思う。(経済的なアドバンテージを失ってしまって)
- 75 :2012年 ググレ カス:2009/11/10(火) 00:47:40 ID:7MTFZeRF0
- 甘やかしの原点
バカ親 鳩山安子 親の背中を見て育つ
へー ハトの側近旧通産省官僚 佐野忠克秘書官
へー 脱官僚 政治主導 バカワロスwwwwwwwww
高失業率で低迷オバマそっくりさんバカワロスwwwwwwwww
- 76 :Ψ:2009/11/10(火) 00:49:10 ID:nOxKUvMT0
- >>74
そうなればまた再浮上できるよね。
要するに日本国民全体が東南アジアと同等の生活レベル賃金レベルまで落とせたら世界最強だぜ?
その邪魔をしてるのが公務員どもなんだよ。
民間企業は市場原理で落ちたり上がったりするからね。
公務員が邪魔をしてアドバンテージを手に入れることができない。
- 77 :Ψ:2009/11/10(火) 00:53:49 ID:nxzZWFrE0
- >>74
とにかく子持ちだから、石にかじりついても、ですよね。
でも、似たような境遇のリーマンが、死ねば住宅ローンはチャラだよな?
ってつぶやいたのは、さすがにこたえました。
- 78 :Ψ:2009/11/10(火) 00:55:53 ID:fe0QxWbY0
- 鳩の左手に友愛された奴の魂が・・・・・・・
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/091104/tnr0911042138010-p2.jpg
- 79 :Ψ:2009/11/10(火) 00:59:38 ID:sNcmKOfa0
- 信じられないかもしれないけど北斗の拳って20世紀から21世紀にかけての舞台設定なんだぜ
- 80 :Ψ:2009/11/10(火) 01:00:33 ID:mBieLPst0
- 昨日気づいた
イッツパラレルワールド
- 81 :Ψ:2009/11/10(火) 01:05:05 ID:l3DI1xNh0
- >>76
いや、スラムも出来るし教育格差も広がってるんじゃないかな。
単純労働はDQN脳が多数を占めて、それは他国と大差ないんじゃないの?
それに法律作って海外から人間も受け入れるんでしょ。
昔のように日本人が総貧乏のときとはちょっと違うかもね。
>>77
まぁ日本人の住居は高級すぎるんだろ。
- 82 :Ψ:2009/11/10(火) 01:07:37 ID:QLYeJ0HB0
- 温暖化防止が目的ならば冷却すればいいんじゃね?
そしたらCO2削減不要だろ。
- 83 :Ψ:2009/11/10(火) 01:11:12 ID:l3DI1xNh0
- >>82
ああ、中国の黄砂が豊富な地域にでっかい爆弾をおとしてやれば冷却されるかもな。
- 84 :Ψ:2009/11/10(火) 01:15:22 ID:YtCYXqPr0
- そもそも温暖化してない訳だが。
- 85 :Ψ:2009/11/10(火) 01:24:10 ID:nxzZWFrE0
- つーか
シナなんかほっときゃそのうち夜間の照明なんか消えるんじゃね。
ほっときゃね。規制解除しろ。
- 86 :Ψ:2009/11/10(火) 01:44:21 ID:A/EH5kQG0
- O2 CO2
酸素を吸って二酸化炭素を吐く。
Cを体から常に失っているという事実に驚かないか?
- 87 :Ψ:2009/11/10(火) 01:51:46 ID:QLYeJ0HB0
- >>86
驚かない。炭水化物がその元だ。
炭水化物(主食)は栄養素じゃなくエネルギー源ってコトだね。
- 88 :Ψ:2009/11/10(火) 01:57:50 ID:nxzZWFrE0
- Nも失ってますが
- 89 :Ψ:2009/11/10(火) 02:01:04 ID:mBieLPst0
- >>86
失わないとぶくぶく太る
- 90 :Ψ:2009/11/10(火) 02:10:00 ID:nxzZWFrE0
- >>87
いや、普通に栄養素だよ。
- 91 :Ψ:2009/11/10(火) 02:12:03 ID:Y493/oSXO
- 植物が枯れる
- 92 :Ψ:2009/11/10(火) 02:18:44 ID:l3DI1xNh0
- >>90
生物にとって一番はエネルギーでしょ。
- 93 :Ψ:2009/11/10(火) 02:38:53 ID:nxzZWFrE0
- >>87
あの、普通に栄養素かと。
- 94 :Ψ:2009/11/10(火) 02:49:39 ID:A/EH5kQG0
- 炭素を吐き続ける為に炭素を補給しなきゃいけないのに削減ですって。
- 95 :Ψ:2009/11/10(火) 05:49:02 ID:FO8I2DuD0
-
このバカは何時まで民主党が政権党でいられるか 理解できてないらしい。
のうなし と呼ばれながら何を考えているのか。
かんじんの命を大切にする政治なんて どこで実現するのか。
すすきのように とっとと燃やされてください。
- 96 :長期療養(人格障害で鬱コース):2009/11/10(火) 05:54:11 ID:NswZ5GR+0
- しかし、昔のエコロジーって、炭酸ガス出さなければ何でもいいって物じゃなかったはずなんだ。
たとえば原発止めるためなら、多少温暖化したっていいんじゃないか。
暖かくなっただけならまだ生き延びる方法は考えられるが、
毒まみれになったら、地球から出て行くしかない。
- 97 :Ψ:2009/11/10(火) 05:56:53 ID:bjix3mqO0
- これで内需拡大とかバカなんじゃなかろうか
環境だけじゃ建設・製造業からあふれた人間を吸収することなんてありえん
- 98 :Ψ:2009/11/10(火) 15:41:21 ID:bfgiJJBx0
- 謙虚が美徳の日本は、オワッタ。
大風呂敷の友愛脳が、恥ずかしい。
- 99 :Ψ:2009/11/10(火) 16:01:58 ID:HYIeAArN0
- >>58
一番信じられないのは民主党に入れたクソ共だな
- 100 :Ψ:2009/11/10(火) 22:54:45 ID:2xyR3sRU0
-
- 101 :Ψ:2009/11/11(水) 06:35:13 ID:cA7VCmPp0
- 例えばCO2濃度が300ppmになったら気温は何度になるんですか
25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)