■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆フェルナンド・アロンソ Part44☆
- 1 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 03:36:26 ID:Xtrk3FRx0
-
フェルナンド・アロンソの応援スレッドです。
書き込む際は、必ず「sage」でお願いします。
「age」ての書き込みは、荒らしと判断します。
荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします。
荒らしの相手をする人も荒らしです。
☆フェルナンド・アロンソ オフィシャルサイト
http://www.fernandoalonso.com/
☆フェラーリ オフィシャルサイト
http://www.ferrari.com/
- 2 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 03:37:53 ID:Xtrk3FRx0
- 過去スレ
☆フェルナンド・アロンソ Part43☆
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1261297035/
☆フェルナンド・アロンソ Part42☆
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1254973126/
☆フェルナンド・アロンソ Part41☆
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1253686085/
☆フェルナンド・アロンソ Part40☆
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1253172250/
☆フェルナンド・アロンソ Part39☆
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1250515858/
☆フェルナンド・アロンソ Part38☆
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1243403935/
☆フェルナンド・アロンソ Part37☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1236317153/
☆フェルナンド・アロンソ Part36☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1225734769/
☆フェルナンド・アロンソ Part35☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1223983681/
☆フェルナンド・アロンソ Part34☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1222853159/
☆フェルナンド・アロンソ Part33☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1221406092/
☆フェルナンド・アロンソ Part32☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1218032385/
☆フェルナンド・アロンソ Part31☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1214227330/
- 3 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 03:38:57 ID:Xtrk3FRx0
- 過去スレ
☆フェルナンド・アロンソ Part30☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1209284801/
☆フェルナンド・アロンソ Part29☆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1205651861/
☆フェルナンド・アロンソ Part28☆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1195718583/
☆フェルナンド・アロンソ Part27☆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1192990837/
☆フェルナンド・アロンソ Part26☆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1191214556/
☆フェルナンド・アロンソ Part25☆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1189500291/
☆フェルナンド・アロンソ Part24☆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1186510715/
☆フェルナンド・アロンソ Part23☆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1186243608/
☆フェルナンド・アロンソ Part22☆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1184865964/
☆フェルナンド・アロンソ Part21☆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1183288334/
☆フェルナンド・アロンソ Part20☆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1182089986/
☆フェルナンド・アロンソ Part19☆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1179310322/
☆フェルナンド・アロンソ Part18☆
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1172813300/
☆フェルナンド・アロンソ Part17☆
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/f1/1161684625/
☆フェルナンド・アロンソ Part16☆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1160314476/
- 4 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 03:39:48 ID:Xtrk3FRx0
- 過去スレ
☆フェルナンド・アロンソ Part15☆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1159875783/
☆フェルナンド・アロンソ Part14☆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1157899525/
☆フェルナンド・アロンソ Part13☆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1154718303/
☆フェルナンド・アロンソ Part12☆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1147935848/
☆フェルナンド・アロンソ Part11☆
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1138361508/
フェルナンド アロンソ part10
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1127727600/
フェルナンド・アロンソPart9
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1118748941/
フェルナンド・アロンソPart8
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1114964133/
アロンソpart7 顔面ダウンフォースの謎
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1099560510/
アロンソ6 ☆必殺の顔面ダウンフォース!☆
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/f1/1086926070/
☆フェルナンド・アロンソpart5☆
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1057938019/
フェルナンド・アロンソPart4
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1053867926/
アロンソ〜衝撃の顔面ダウンフォース!〜
http://sports.2ch.net/f1/kako/1048/10487/1048756286.html
アロンソは本当に速いのか?
http://sports.2ch.net/f1/kako/1033/10335/1033554887.html
☆スーパールーキー:フェルナンド・アロンソ☆
http://sports.2ch.net/f1/kako/986/986208191.html
- 5 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 04:01:43 ID:mON6lAzA0
- >>1
乙です
- 6 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 04:07:53 ID:wj2tsesw0
- >>1
いつ前年比2秒速くなるんですか?
- 7 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 04:12:18 ID:mjbJfAaS0
- >>6
去年よりはずいぶんマシだろw
- 8 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 04:14:28 ID:J2zVa2LE0
- >>7
荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします。
荒らしの相手をする人も荒らしです。
- 9 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 04:33:13 ID:8TLZMFV30
- 八百長インチキ眉毛はとっとといなくなれ
ブサメンで汚いって救いようがねえな
- 10 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 05:03:35 ID:guAKKhYm0
- >>9
みたいな事書くのって
@チンコヲタ
Aゴキヲタ
Bポチマヲタ
だな。
- 11 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 05:26:36 ID:N8/nXUkd0
- >>1
乙
今回は表彰台をキープする戦いかね?
- 12 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 16:41:25 ID:4KAsCTK50
- 18位から4位まであげて、タイヤ換えたハミルトンをガードしてと、魅せてくれた
- 13 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 16:44:41 ID:wj2tsesw0
- 1コーナーで自爆www
これが2秒速いクオリティwww
そのままリタイアすれば最高なのにタナボタ四位www
つくづくタナボタが似合う王者www
- 14 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 16:50:41 ID:wj2tsesw0
- 1コーナーでスピンwww
初年度の新人に完敗www
名門チームを1年で解雇www
タナボタと八百長で重ねた価値のない勝利www
- 15 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 16:51:33 ID:6EjtZStv0
- アロンソ凄いよな!18位から4位なんてスゲーよ。
途中に、ハミ抑えてるし、しかしマッサが邪魔だった。
- 16 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 16:52:54 ID:wj2tsesw0
- たしかに1コーナーでスピンはすごすぎるwww
2秒速くなったから制御できなかったんだろ(爆笑)www
- 17 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 16:54:15 ID:72VpjvYJ0
- っていうか、結局マッサより遅いのかよw
- 18 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 16:56:35 ID:S3dYp+R40
- 1コーナーはバトンに当てられてただろ
- 19 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 16:56:59 ID:wj2tsesw0
- 遅い上に1コーナーでスピンwww
スピンwww
ス ピ ン www
次回リタイア宜しく。
- 20 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 16:59:21 ID:Ye83RA6L0
- アロンコに速い車を与えて、下位スタートさせたら糞F1でも100倍オモロイナwwww
- 21 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 17:13:44 ID:mFeJLuCt0
- 車の差もあるんだろうが、ミハエルに決定的な差を見せ付けたね。
レースのペースじゃ最速。
バトンにぶつけられなきゃ、勝てたレースだったな。
- 22 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 17:14:44 ID:9xUItzFV0
- 今日はオーバーテイクショウだったな
- 23 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 17:20:31 ID:wj2tsesw0
- 次回リタイアwww
マジこいつたいしたことないね。
勝手にスピンwww
- 24 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 17:21:12 ID:iAFkQaB+0
- あのままちょい濡れ状態だったらもっと面白いレースになったろうな
でも、4位乙
よくリカバーしたよ
- 25 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 17:24:27 ID:NXm1yrdx0
- 今日はマッサを批判したりするのかな?
最後、アロンソの方が速かったから前に出せばクビサを
攻略できたかもしれんね。
- 26 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 17:35:03 ID:1cMbxubr0
- 最後は完全にクビサマッサ攻略諦めてハミルトン防御に切り替えたね。
いつぞやのイモラのように。まぁ接触せずに4位でレース終えれて良かった。
レース後のインタビュは結構サバサバした感じだったね。
ライバルの位置考えると上出来だったと思う。
>>25
そんなことしたら間違いなくアロンソ自身の評価が下がるよ
本人もそんな事望んでなかろう
- 27 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 17:39:20 ID:oq4TfMAk0
- 1コーナーの接触は顎が強引に被せたのが原因だな。
スタート上手くいっていいとこ見せたかったんだろうが。
- 28 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 17:40:32 ID:6EjtZStv0
- >>27
それマジ?
- 29 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 17:43:07 ID:1cMbxubr0
- 結果顎自身がフロント失くしたし自業自得としか言い様がない
バトン、アロンソはとばっちりだった。
まぁそもそもスタートでミスらなければ面倒ごとに巻き込まれなかったわけだけど
- 30 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 18:01:21 ID:1L+P4a0g0
- 結局マッサより遅いのかよww
- 31 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 18:07:30 ID:PesOrAje0
- i dont want to know
- 32 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 18:13:58 ID:mZiyT0rK0
- >>31
あの無線おもしろかったなw
知りたくないよw
- 33 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 19:28:42 ID:LJYgHxbP0
- まぁスタート失敗がすべてだな。
でもあの状況からポイント拾えたのはラッキーだったね。
12ポイントも。
- 34 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 19:41:17 ID:7W2bJiAp0
- ノーポイントかも知れない・・・・って思ったから4位までリカバーしたのは
驚きだった。
それだけに本当にスタートが勿体無かったよね。
- 35 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 19:48:31 ID:A0DToK7a0
- 二戦終わってランキングもトップだし十分だろう。
サーキット上で真後ろ向いてたときはテレビ消そうとも思ったが
そこからの4位は満足。
実質上のライバルのベッテルとは25ポイント差つけたし。
- 36 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 20:14:56 ID:6DcrqEXK0
- ベッテル1勝、アロンソ1リタイヤで並ぶぞ
まぁ、頭の弱い子だから他にも対抗馬がいるとわからない可哀想な子なんだろうけど
- 37 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 20:19:08 ID:7VEj7/2M0
- >>36
対抗馬はレッドブルしかいないじゃん。
05年と似たような関係かと。
出遅れたライコネン的で。
だからダメージコントロールでポイント差キープを期待してるんだ。
- 38 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 22:42:53 ID:wj2tsesw0
- レッドブル→勝手にリタイア
フェラーリ→2頭身眉毛が勝手にスピン
気づけばマクラーレンのカーナンバー2がランキングトップに。
- 39 :音速の名無しさん:2010/03/28(日) 22:48:32 ID:lLYZg0C70
- 日本語でおk
- 40 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 00:03:16 ID:AESjPoIj0
- レッドブルよりマクラーレンが怖い
- 41 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 00:11:17 ID:UxncScq30
- マクラーレンはダウンフォースが必要なサーキットでは遅いから
大した問題にはならないだろうと思う。
- 42 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 01:31:53 ID:delIDzqA0
- マッサの後ろでずっとエンジンセーブしてたな。戦略なのは分かるけどガチバトルも見てみたかったw
まぁオーバーテイクショーもハミとのバトルも見られたから結構満足。
- 43 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 01:47:29 ID:65+szHzb0
- スタート直後はマッサのスタートに感動した直後にスピンだったから何をやってるんだと思ったが
そこからの爆速の追い上げは鳥肌もんだった
ハミルトン、ウェーバーに追いつかれたがこれも抑えきったしね
いやはや、4位はすごいがホント最初が悔やまれる
- 44 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 01:48:46 ID:rPb1ArK10
- さすがアロンソ、ハミを見事に抑えた。
アロンソがマッサの前に出てたら、間違いなくマッサはハミに抜かれてた。
白煙を上げながらのブレーキングで、ウェー爆弾をハミにヒットさせたしw
レース後のインタビューでも、ダメージは最小限に抑えたという感じでサバサバしてたな
- 45 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 01:53:09 ID:vVxwOFPD0
- なんか08年みたいになりそうだな
アロッテル対決だろうな
とか思ってたら完全に2ndと思われてたダークホースがチャンプ争いとか
後半にマクラーレンが急加速してきて、前半に貯金できずに負けるとかはやめてくれよ
- 46 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 01:53:58 ID:tWUEonUi0
- スタートが勿体なさすぎたがそのあとの猛攻といい後続をしのぎ続けたことといいやっぱすご
いな。なんかアロンソの凄さを改めて見せられた気分だわ。
それだけにスタートがあまりに残念すぎる・・・。
- 47 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 01:57:53 ID:bEiSUdVXO
- 傷は最小限におさえたのは流石、接戦になるとレーサーかドライバーかの違いがでるね
レッドブルの脆さから、やっぱりチャンピオン再有力候補か
- 48 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 02:00:36 ID:Ozf4vJyi0
-
スタート1コーナーは3台並んで進入。
なのに、顎がアロンソけん制し過ぎて、結局イン側にバトンのスペース無くなる。
で、バトンとアロンソがぶつかって、最終的にシューマッハに全部跳ね返るw
シューマッハは2輪のレース感覚に馴染んで、四輪はもうだめぽ
- 49 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 02:26:28 ID:l+fCQSrpO
- 糞バトンが引いてくれていたらアロンソの優勝だったのに!
- 50 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 02:34:53 ID:RLc9HQyD0
- 別に事故を起こしたくないならアロンソが引けば良いだけの話しだしな
リスクを取ったらそれが失敗だっただけの話
ただのアクシデント
あの無様なスタートというか動き出しから4位なんだし結果として上出来すぎる
- 51 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 02:36:01 ID:G9LlBxu9P
- スタート失敗はあれだが4位は凄かった
一度は最後尾まで落ちたんだから満足すべきなのかな
マッサがちょっと邪魔だったな
ちょこちょこミスって後続を近づけたり蓋したりと、イライラさせられたわ
- 52 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 02:50:56 ID:z/5vqF350
- そこは順位争ってるんだから仕方ないだろ?
レース前に顎の無線にもあったとおり、変なところにタイヤを乗せるからダメだったんだよ。
4位になれたんだから良かったじゃない。
- 53 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 04:44:06 ID:Ozf4vJyi0
- アロンソのリカバリーは超人クラスだな。
鰤ゲートでも、現場となったシンガポールで3位&FLでダブルで記録に名前を残して
見事に前年の汚名をリカバリー。
特にFLはここぞってタイミングで予選アタック張りの走りで出したからな。それまでタイヤ温存して。
- 54 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 09:05:34 ID:xYdrrpjYP
- どんな要因があったのかわからないけど
マッサのスタートの出だしを考えるともったいないことしたよな
- 55 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 09:40:00 ID:nH9aHqW20
- ハミを2ストップさせなければ危うく枕のワンツーだった。
マッサだとハミに抜かれる可能性が高そうだから、
フェラーリ視点だとポジションは良かったんじゃね?
>>44
ウェー爆弾…爆笑w はまてしまたwww
- 56 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 12:17:56 ID:jh4k7eNS0
- ハミルトンとウェバーをかわして2台まとめて砂地送りにするなんて
マタドールすぎるよアロンソ
スタート直後のアクシデントから4位フィニッシュなんて
かっこよすぎるよアロンソ
- 57 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 13:13:51 ID:3rn3VoEFP
- アロンソはマジで最高だな
ミスして18位から4位まで順位を上げるのは並大抵では出来ない。
運も大事だし、ドライバーに能力がないとな。
オーバーテイクも一台一台しっかり抜いて惚れ惚れしたなあ。
無線でのハミとの距離を知りたくない
と言う気持ちはよく分かる。あのボロボロのタイヤでよくぞ速いハミを抑えた
ミスを取り返す事は難しいけど、このドライバーは本当に凄いなマジで。
本当、よくやった乙。
- 58 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 13:19:04 ID:9Zg7HRG50
- 18位まで落ちるようなミスしなければよかったのに
- 59 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 13:49:22 ID:6yVWRPw40
- アロンソはキレてしまわないのが凄い
並みのレーサーなら投げてしまうようなレース展開でも最後まで諦めないのって
やっぱチャンピオンになるだけの器なんだよね
ライバルはやっぱバトンかなあ・・・顎は完全に終わったようだしさ
- 60 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 13:53:42 ID:yKLg3CFi0
- ライバルはマッサ
- 61 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 14:02:44 ID:nH9aHqW20
- 同じくマッサだと思う。
まだ序盤だからハミルトン、ベッテルも侮れん。
バトンとウェバーの仕事の仕方によって、アロンソが苦戦するってだけ。
バトンのチャンピオンは無い
- 62 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 14:11:05 ID:kHSVKP9wP
- フェラーリ自体はトラブル無いんだからマッサがライバルは当然
馬鹿が邪魔とか叩いてるみたいだがスタートで上げて連続表彰台乗ってんだから今のところ一番安定感がある
あとは枕がどんだけ伸びるか、これ次第では勝手に潰れるハミよりも
バトンのほうがタイヤの関係であの天然はどんどん伸びてきやがる
結局は白人の世界だから公私ともに雑になればハミもどうなるかわかったもんじゃない
レッドブルはトラブルあり、ベッテルはもちろん強敵だけど、ゑはもうしらん、チームは残念な二流だしこれからも足引っ張るだろ
- 63 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 16:55:34 ID:B4LPnuAJO
- 今回のアロンソ対ハミルトンはハミルトンがウェバーに追突されなければ抜かれてたかもしれないな
- 64 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 20:45:07 ID:6yVWRPw40
- マクラーレンの比重がバトンに傾いた時に不協和音が起きるだろうな。
ハミルトンが黙ってる訳ねーじゃん。奇しくもアロンソ在籍時と同じ
ような境遇に陥るかもな。アロンソの方は如何にマッサを手懐けるか
がポイント。
- 65 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 21:06:45 ID:WxXo+lbC0
- >>56
砂地送りわろたw
ハミルトンにあんなに早い段階で追いつかれた時でもまだ
アロンソならやってくれると信じてた。
けど本当にやってのけたあの瞬間、アロンソに恐怖にも似た感情を抱いたんだ・・・。
怖いくらい最高にかっこよかった。惚れ直した。
- 66 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 22:05:53 ID:XRpwljCK0
- マッサがミスまくってるのに、全然抜けなかったじゃん?
ま、今年のマシンの特性もあるんだろうが。
でも、それならハミ抑えたって、全然自慢にならないよね?
- 67 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 22:28:57 ID:VWLao/pc0
- >>59
あのルノーでの2年間でさえ諦めたレースなんて無かったからね
それにしても凄い追い上げだった
それだけに無難にスタートして、ベッテルとのウェット対決を見たかったなぁ
- 68 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 23:06:06 ID:lIRwahnO0
- アロンソ応援してるけど、63に同意。
>>66
そこなんだよなー!ハミ ウェバーは、抜いてってるのに!
同じチームでハミはバトンを抜いてるけどアロンソは??
そして、ハミのあの鬼のような追い上げは、タイヤのせいだけ?
誰か、言い訳でもいいからオレを安心させて!
- 69 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 23:06:13 ID:Vnhvsk430
- ちょっと本屋でF1レーサーベスト100をちチラッとみてきたんだけどなんでライコより下なんだ・・・
- 70 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 23:14:00 ID:4pLm2XzKP
- >>68
応援してるならまずテンプレ読んでsageてくれ
- 71 :音速の名無しさん:2010/03/29(月) 23:40:04 ID:SYH9zK7K0
- 00スパ、05鈴鹿、08モンツァのようなファンを感動させるレースは雑魚ンソには出来ない
雑魚マと雑魚ンソは華のある真のレーサーにフェラーリのシートを譲るべき
- 72 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 00:49:52 ID:pdiui0Gv0
- >>71
9年掛かってやっと3度の見せ場が有ったってワケですねw
- 73 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 01:09:50 ID:d0eC5PkvP
- >>68
簡単な話だよ
マクラーレンはストレートで
レッドブルはコーナーで異状に速いからマッサは抜かれた
マクラーレンの同じチーム同士の話だがスタート直後路面はウェットで
ラインを外してもロスはないからオーバーテイクできる、
それにバトンのタイヤは既にオーバーヒートして死んでいた
ドライだとそうはいかない特にラインだけ乾いてる場合はね
- 74 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 01:18:41 ID:d0eC5PkvP
- それとアロンソは無理にマッサを追い抜くという事はしなかったみたい
確かにマッサは各コーナーでちょこちょこミスをしていたけど
それで無理に追い抜きかけて仲間同士で接触なんてやってたら馬鹿らしいからね、
実際マッサの周辺で争っていたウェバーやハミルトンは
何度もコースアウト、接触していたし
- 75 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 01:31:49 ID:pdiui0Gv0
- 初戦、スタートでマッサもちゃんとアロンソのスペース開けて無理しなかったから
お互い気をつけてるんだろうね、同士討ちを。
どちらかというと枕の方がチーム内で揉めそうだな。
- 76 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 01:41:57 ID:nselHuTL0
- 雑魚ンソの白線踏みホイールスピンw
新人に負けただけあってやっぱ違うなw
- 77 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 01:56:40 ID:pdiui0Gv0
- 毎レースクラッシュさせてるバカよりはマシだろう。
どっちがクラッシュキングになるか見ものだな。琢磨とライコw
- 78 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 02:02:10 ID:CTRTZrv40
- >>74
レース前から言ってたけど、リスクを冒すような仕掛けはしなかったよね
まずは確実にポイントを稼がないと・・・
>>77
荒らしはスルーで
- 79 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 02:12:40 ID:nselHuTL0
- まあ、ホイールスピンの後は流石だったけどね
チャンピオン連中はミスった後の処理が大したもんだ
ライコの07もモナコの1ptあればこそだったし
あのしぶとさ見ると今年は雑魚ンソだろうなって思うわ
でも3回タイトル取ったら引退しちゃうんだろ彼は?
- 80 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 05:36:54 ID:H6hKcY1o0
- スタートの動きは危ない。
遅れた挙句ストレート上でマシンを左右に振り回しまくって1コーナーでイン閉めすぎだ。
アウトにいたシューマッハは1コーナー侵入でちゃんとアロンソにスペース空けていた。
実況でバトンとシューマッハのせいにしてる馬鹿がいるが自業自得。
- 81 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 05:51:22 ID:d0eC5PkvP
- >>80
ttp://www.youtube.com/watch?v=JdbyOCKct7o
バトンは突っ込みすぎだしアロンソはバトンが見えていないし
顎は十分なスペースを与えていないし
そもそもこのコーナーで3台並んで通過するとか無理
誰かが引かなければならない、でもレースやってるんだから引くわけない
ただのレーシングアクシデント
- 82 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 05:57:40 ID:d0eC5PkvP
- こっちの方が見やすいか
ttp://www.youtube.com/watch?v=buh5GQ_QnX8#t=0m24s
1コーナーの進入のこの状態誰が悪いか責めるのはナンセンスだよ
- 83 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 06:04:22 ID:H6hKcY1o0
- 自爆でなければ確実にペナルティーだった。
やっぱり馬鹿ヲタがバトンとシューマッハのせいにし始めたw
バトンがバックオフしたら後続のクピサらが突っ込む。
シューマッハは進入ではちゃんと開けて、アロンソが中に入っていったので中に切り込んだ。
なぜなかったことにされてるがハミルトンやウェバー並に危険なドライバーだからw
- 84 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 06:07:46 ID:H6hKcY1o0
- 空撮リプレーで見てみればいい。はっきりわかるからw
- 85 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 06:16:27 ID:d0eC5PkvP
- >>83
だからできないことを言っても意味ないから
顎にコースアウトしてまでもう一台分のスペースを空けろと?
バトンに引いてクビサにも早めにブレーキを踏めと?
アロンソに顎を押し出してバトンのためにスペースを確保しろと?
あんた馬鹿か
- 86 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 06:23:45 ID:H6hKcY1o0
- お前が馬鹿。地上波組ですかね。
開けても3台何とかなるから。実際後続はシューマッハよりさらにワイドなライン通ってるからな。
危険なドライバーアロンソは自業自得。GPDAで締め上げるべきだな。
- 87 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 06:23:51 ID:d0eC5PkvP
- ID:H6hKcY1o0はとりあえず誰がどうすれば
この接触を回避できたか説明すれば良いと思う。
無茶な事を言って単に誰かを叩くだけなら馬鹿でもできるからね
- 88 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 06:26:50 ID:H6hKcY1o0
- アロンソが1コーナー閉めなきゃ混乱は生まれてない。
お前の弱い頭じゃわからないかw
- 89 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 06:29:52 ID:H6hKcY1o0
- 利益を得るどころか大損したから自業自得でレーシングアクシデント扱いにしてもらえたね。
自分が起こしたアクシデントで最下位まで落っこちて4位まで上げたらすごいすごいですかw
- 90 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 06:30:07 ID:d0eC5PkvP
- 顎がすぐ横にいるのに何言ってんだか・・・。
顎を無理やりコース外に押し出してでもスペースを確保しろとでも言ってんのかな?
本当に空撮見て言ってんのかねぇ
- 91 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 06:42:23 ID:d0eC5PkvP
- 結局特定のドライバーを中傷したいだけか、
最初からそういう姿勢だから理解しようともしない
てかID:H6hKcY1o0の理屈だと最終的に顎が悪い事になる。
でも俺はそうは思わない、自分たちの順位を争ってるんだから当然の事
これくらいで誰が悪いかガタガタ言うならレースなんて見なければ良いだけの話
- 92 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 06:48:25 ID:GPxvkhzh0
- バトンのスペース開けたくらいではシューマッハがコース外に押しやられない。
精々シューマッハが1コーナーの出口でアウトの縁石をまたぐ程度で済んで混乱になってない。
アロンソは速い。でも周りにマシンがいる状況では熱くなりすぎて危ない動きをするドライバー。
2ちゃんでもかつてあれほど叩かれていたのに完全に忘れられている。ヲタは盲目。
好きなドライバーが叩かれるとなぜか自分が叩かれたかのように反応する。
- 93 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 06:53:59 ID:GPxvkhzh0
- 連投規制に引っかかったからつなぎ直した。
>>91
ならないならない。苦しいよ。
順位を争っているからといって危険な動きが許されるんですかw
どんだけにわかですか。。
- 94 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 07:23:25 ID:GPxvkhzh0
- 3ワイドになったときシューマッハは真横のアロンソしか見えないんだから
アロンソの動きを信んじて動くしかないんだ。
シューマッハは後ろから追いついていったのでアロンソのインサイドにバトンがいると
知っていてアロンソが1コーナー進入で左に寄せられるように開けていた。
ところがアロンソはまるでストレートで並んでいたバトンがいないかのようなラインを取った。
アロンソが中に切り込めばシューマッハもいけると思って切り込む。結果がこの混乱。
楽天的過ぎる。
- 95 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 07:27:27 ID:d0eC5PkvP
- >>92
>バトンのスペース開けたくらいではシューマッハがコース外に押しやられない。
>精々シューマッハが1コーナーの出口でアウトの縁石をまたぐ程度で済んで混乱になってない。
だから無茶言うなってコースと車の特性上、誰かが引かなければ3台並んだまま走るのは無理なんだから
アロンソが半車身後ろで並んでたバトン分のスペースを確保したら顎とアロンソは接触してたよ、実際に接触したしね
そもそもこのアクシデントの件についてどのドライバーもスチュワードも問題視にしていないのに
何一人でアロンソが悪い!!ってギャーギャー言ってるの?
てかさっきから馬鹿だの地上波組だの盲目ヲタだのにわかだの
そうやって他人を中傷する事しかできないのあんた?
- 96 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 07:34:17 ID:GPxvkhzh0
- できますから。
民族病発症前にちゃんと空撮見ろよ、馬鹿ヲタ。
アクシデントの原因を作ったのは明らかにアロンソ。
ペナルティ出なかったのは自分が損したからだろ。
お互い信用できなければいいバトルは生まれないんだ。
- 97 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 07:41:54 ID:GPxvkhzh0
- アロンソヲタは最近ヲタになったばかりのにわかだったか。
速いアロンソだけしか知らない痛い子。
- 98 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 07:50:19 ID:d0eC5PkvP
- あーあできると断言しちゃったよこの人
恐らくマシンの内輪差や外輪差を完全に無視してコース幅が
3台分あるなら大丈夫!とか思っちゃってる人なんだろうね
おまけに壊れ始めて本性表したし
もう相手にしない方がいいなこれは
- 99 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 07:52:59 ID:GPxvkhzh0
- あーあこの子知ったかだったかw
- 100 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 07:58:12 ID:GPxvkhzh0
- バトンはなんとか半車身引いてバトンのオンボード映像見ればわかるが
アロンソがなにも一台分開けなくてもタイヤ1個分開けてれば
アロンソの右リアタイヤとバトンの左フロントタイヤが引っかかってない。
どうして都合のいい脳内編集ができる前からの映像しか見ないのかなw
- 101 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 08:09:50 ID:GPxvkhzh0
- 3ワイドと言ってもバトンが半車身引いてくれているからなw
具体的数値すら出せないくせにコース幅と知ったばかりのマシンの内輪差や外輪差を語りだして
無茶を許す馬鹿ヲタは救いようがない。
- 102 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 08:17:27 ID:GPxvkhzh0
- どうして後続マシンがワイドに回れてシューマッハにできないんですかね。
しかも親切にアロンソへスペースを用意してやろうとしていたのに。
お得意の内輪差や外輪差で説明しろよw
- 103 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 08:20:08 ID:g8yuWCou0
- 支離滅裂な ID:GPxvkhzh0
アロンソファンのスルー能力が試されてる
- 104 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 08:21:20 ID:GPxvkhzh0
- 説明できなきゃ支離滅裂扱いかw
流石狂信者
- 105 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 08:28:18 ID:Nv98Zixw0
- >>103
そんな逃走はみっともないぞ
- 106 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 08:38:19 ID:GPxvkhzh0
- 俺はレーシングアクシデント扱いに文句は全くないんだよ。
損したのは無茶したアロンソだからなw
大きく出遅れたにもかかわらずストレートでマシンを振り回しまくるのと
他車の存在を無視してインを完全に締め切るのは無茶の何者でもない。
- 107 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 10:58:58 ID:Tw9K5YlA0
- どう見ても議論するまでもないただのアクシデントだろ
誰が悪いとかでもない
>>63
その後のニコの接近具合を見るとゑにも連続して抜かれとったかも試練
そう思うとゑはホントよくやってくれたな!
- 108 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 13:07:52 ID:BDpk38f80
- アロンソよくやった!マジでリカバリー精神は凄い!
- 109 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 14:02:32 ID:ERrI7bm9P
- 顔がでかくて眉毛が太くてそれでいて素晴らしいドライバーだ
あの眉毛のようになりたい
- 110 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 14:17:18 ID:Zpt4+nRK0
- ID:GPxvkhzh0
NG推奨
他スレでも基地発言してるな
- 111 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 15:00:22 ID:LezRG9w80
- イモトみたいに書けばいいんじゃね
- 112 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 20:28:52 ID:a6eiBf1V0
- アロンソって昔で言えばプロストかピケだな。つまり冷静さを失わずにチャンピオン
シップを有利に戦う為に確実にポイントゲットするタイプ。
速い時は速いんだけど墓穴を掘っちゃうマンセル型なのがライコネン。
ハミルトンをセナと同タイプとは言いたくないが・・・・
- 113 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 20:52:32 ID:H/8RnPzx0
- ハミルトンとセナはどうみたってちがうだろ
ハミルトンはマンセルとピケを足してもっとバカにしたような感じだ
- 114 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 20:54:59 ID:H/8RnPzx0
- ライコネンはハッキネンをダメにしたようなタイプだろ
- 115 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 21:56:38 ID:bToL2aLv0
-
なんか、車を運転したことすら無い妄想ドライパーがファビョってまつね。
顎が悪いだけじゃねーか、レース感鈍りすぎて、直接のバトル相手しか見えてないんだから。
そもそもアロンソはギリギリ寄せてもぶつけないドライバーってのがまだ分ってないようだし。
勝つためには何が必要かってのが、誰よりも分ってるからな。
顎やゑやゴキと同列にすんなよ。ボケが。
- 116 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 22:10:53 ID:wSxk/SUJP
- >>115
>>1
>荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします。
>荒らしの相手をする人も荒らしです。
- 117 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 22:28:01 ID:bToL2aLv0
- >>114
ハッキネン:強敵の顎と戦って2度のチャンピオンを獲得→後進に道を譲って惜しまれつつも引退。
ライコネン:顎の遺産で誰とも争わずに棚ぼたチャンポン→無能イラネって感じで金持たせて追放。
こうやって見ると確かに『ハッキネンをダメにしたようなタイプ』だなw
セナタイプって居ないよな。
予選から速くて決勝でも逃げまくるがリタイヤ…将来のチャンプと期待されるベッテル!ってのはセナっぽいが、クリーンすぎるw
ハミルトン=マンセル+ピケ+セナの自己中な部分x隆智穂
それか、日サロに通ったたっくん
じゃね?
- 118 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 22:36:39 ID:NuEPBKuF0
- アロンソヲタを黙らせるには一行で充分
新人に同じマシンで完全敗北を喫した前代未聞のヘボチャンプ
- 119 :音速の名無しさん:2010/03/30(火) 23:10:19 ID:9WepyhWT0
- 完全敗北とは
データーをコピーされ、戦略の邪魔をされ、中盤以降は代表にも敵と公言されるなか
孤軍奮闘の末に同ポイントで終わることだ!
- 120 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 00:39:28 ID:UrR5ZmJq0
- 新人と同ポイントなら“実質大負け”だろ
- 121 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 00:47:50 ID:g+QyFLwv0
- まあ、あれはしょうがないよ
アロンソのバーンアウトをロンが口出して充分させなかったって話もあったし、
ハンガリーだっけ?ハミの父ちゃんがスチュワードに訴えてアロンソにペナがでちゃったやつ
あそこまでされちゃってさ…なんでもあり状態だったじゃん
もう1年枕でやってほしかった気持ちもあったけど、あの状態で続けていてもね…
- 122 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 01:12:47 ID:jENLzwCq0
- アロンソにもずば抜けた長所があり短所もあるしそれとは違うずば抜けた長所と短所があるハミルトン
どちらも優秀なレーシングドライバーなのにそれが理解できない基地外アンチ
- 123 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 01:57:59 ID:w7fqK0Zd0
- 俺はもう一年マクラーレンに残って仕事を果たすべきだったと思うんだけどな。
89年のプロストのように。
まぁ仕方ないと言えば仕方ないんだが。
- 124 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 02:21:59 ID:7BIoTkij0
- 1989年のプロストとは全然状況が違うでしょ
1988年シーズン終了〜1989年開幕の時点ではチームとの関係はあそこまで悪化していなかった
- 125 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 03:06:18 ID:jGM/CkkA0
- ちょっと気が早いけど、スタンドが真っ赤に染まるであろうカタルーニャGP楽しみ
最終区間のシケインを無くしてくれれば言うことないんだけどなぁ
- 126 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 03:36:56 ID:1ulIXfD40
- あのシケイン要らないよな
マシン的には本当にBスペックの投入があるのか気になる所ではあるね
- 127 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 07:09:03 ID:Qp5jnVEp0
- >>118
シーズン後半にどんどん追い上げられて、同ポイントにされた情況を説明して欲しいものだ。
あと、敵対モードに入った本気のアロンソにバトルで一度も勝てなかった事もね。
シューマッハですらてこずってたのに、ハミルトンじゃあ相手にならないのは分っていたけどね。
>アロンソヲタを黙らせるには一行で充分
>新人に同じマシンで完全敗北を喫した前代未聞のヘボチャンプ
議論や意見の説明では無く、誹謗中傷をする事で
本当に「黙らせる」事を目的とした品格も無い悪質な変質者だね^^
当時の情況を鑑みない辺りで、そのことがハッキリしている。他の方が散々説明してるからソレ見て。
仲間と思っていたのに、初めから仲間では無かった。
可愛がってきたハミルトンを成功させる為に用意した「道具」としての扱いに、2度のチャンピオンが憤慨するのは当然の事。
ロン・デニスの人間性を疑うよ。
- 128 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 07:14:28 ID:mSb7C8Zw0
- ん〜、ルノーとマクラーレンとフェラーリの異なる3チームでチャンピオンに
なったってのも偉業だからアロンソにはそれを実現して欲しかった気もするな。
顎でさえベネトンとフェラーリの2チームでプロストもマクラーレンとウィリアムズ
の2チームでのチャンピオン獲得だからね。
ただアロンソにはこれからもそのチャンスはある。フェラーリでタイトル獲得後に
案外メルセデスでタイトルを獲得するかもしれないな、メルセデスがドイツ至上主義
を改めればの話だけどね
- 129 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 09:07:31 ID:y/XOWTjq0
- アロンソもタイヤ交換してたら、ハミルトンなみか、それ以上の
ペースで追い上げられたよな?フェラーリは速いよな?大丈夫だよな?
誰かなんとか言ってくれ!
- 130 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 09:14:30 ID:rwEqDp9iP
- 予選で既に速い順番に並んでます
- 131 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 09:33:50 ID:m5yeIFnz0
- >>127
>初めから仲間では無かった。
少なくともカナダまではマクラーレンはアロンソでチャンピオン狙ってたんじゃないか?
モナコでルイスのピットインを引っ張ればアロンソを逆転できたのにわざと速めに入れてたし。
ルイスが予想以上に出来る子だったからカナダの後でロンが色気を出しちゃったんだと予想。
で、ルーキーチャンピオンを狙うにはアロンソが邪魔になったと。
- 132 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 10:30:53 ID:Je2UpeQu0
- アロンソヲタもバカだな。
ミラーが見えてなかったと片付ければいいのにw
- 133 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 10:36:27 ID:Je2UpeQu0
- マッサに焦って後方不注意で多重クラッシュで自爆、
新人にぼろ負けするドライバーのファンって恥ずかしくないの?
- 134 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 11:47:25 ID:PS0K1EDh0
- 遅い奴は文句言って自分から揉めて出ていくってのは大昔からのF1のならわし
これからもF1がある限りその本質はかわらない
- 135 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 11:53:16 ID:zjXADSA20
- アロンソの良さを認められない馬鹿に何言っても無駄。
ただ、叩きたいだけだから。スルーでおk
- 136 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 12:14:14 ID:PS0K1EDh0
- そのようなドライバーのヲタはみんな同じ反応で同じ論評で自己催眠
全く同じだから言うこと
- 137 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 12:40:19 ID:qDmU7ZOF0
- どっちも速いドライバーじゃん
しかしオーストラリアは久しぶりに面白かった
08のベルギー以来かな、個人的には。
- 138 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 12:56:13 ID:mSb7C8Zw0
- アロンソの良さってのはどんな状況においても腐らずレースを諦めないって点だな
出戻ったルノーの2年間でもポテンシャルの低いマシンに乗りながらも腐らずレース
を投げなかったじゃん。
チャンピオンを経験しながらそういう状況でも諦めない点が彼の良さでね
彼はラテン系にしては凄く冷静で沈着だ。しかも勝負所では必ずチャレンジする。
- 139 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 13:03:56 ID:qDmU7ZOF0
- >>138
あの2年で株上げたね
- 140 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 13:12:00 ID:mfnXWlfQ0
- 上がった分と同じ位下がってるよ
言い換えればしつこくてねちっこい嫌なやつ
鰤しか合わないのも納得だw
- 141 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 13:13:29 ID:zjXADSA20
- 遅いマシンでも、諦めない所は凄いよ。
- 142 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 13:29:47 ID:4lMQnySL0
- 本人も言ってるね。
この二年でドライバーとして成長したと。
今回のグランプリはその成長を見た気がするな。
マレーシアは得意だろうし期待したいね。
レッドブルは相変わらず速いだろうから、一台食う事が目標かな?
- 143 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 13:44:41 ID:jGrELCPw0
-
- 144 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 13:53:47 ID:cuL+3UJs0
- 昔からアロンソファンだったけど一番シビれたのはやっぱ’08年かな。
勝負所でガツンと攻め、アドバンテージを握ったら絶対手放さないあの走り最高だったわ。
- 145 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 14:30:43 ID:jENLzwCq0
- 08日本GPで勝ってくれたときは本当にうれしかったなあ
まさか2連勝するとは思いもしなかったし
- 146 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 15:36:33 ID:Gc5pqVvL0
- おら03年と06年が今のトコ最高の双璧
- 147 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 15:39:13 ID:PS0K1EDh0
- アロンソはちょうどピケって感じだな
プロストほど冷静すぎずセナマンセルほどアグレッシブすぎず
プロストをちょっと野蛮にした感じ。非常にバランスのいいドライバーだよ
まぁ、引退まもないピケしか知らんニワカは否定するかもな
- 148 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 16:28:23 ID:mSb7C8Zw0
- そうだな。
これでアロンソがエッチだったらピケそっくりだな
ピケの子供とチームメイトだったのは何かの因縁かもしれん・・・
- 149 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 18:53:08 ID:RZVgO5AO0
- 新人に負けて逃げ帰って八百長で勝ったクズってバレてんだよw
ポチがいなきゃ新人ハミにも負けるカスが雑魚ンソw
- 150 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 18:54:22 ID:RZVgO5AO0
- 08の連勝www八百長だ馬鹿がwww
- 151 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 23:38:43 ID:38j+1GtJ0
- 八百長でファンを欺いた罪は消えない
- 152 :音速の名無しさん:2010/03/31(水) 23:53:58 ID:6CbZVCyG0
- こいつ昔フェラーリにだけは絶対に行かないとか言ってなかったっけ?
マクラ入りするときもマクラーレンンに乗るのが夢だったとか言ってた癖して
今度は「子供の頃からフェラーリに乗るのが夢だった」かよw
所詮はホラ吹きのイカサマ野郎だな
- 153 : ◆FANTA/M8CU :2010/04/01(木) 00:00:05 ID:6O8fSZLiO
- (σ^∀^)σ
アロンソがマクラーレンと関係が悪化した理由は、アロンソが遅かった点に尽きるだろうな。
開幕戦のメルボルンでルイスにいきなり負ける所だったんだよね。
ルイスは不可解なピットストップで、アロンソに優勝を譲った。
モナコでもそうだった。
マクラーレンとしてはアロンソにタイトルを獲得してもらいたくて
色々、アロンソに気を使っていたんだけど、ある日、気付いちゃったんだよね。
アロンソが大して速くない事とルイスが非常に速い事に。
アロンソよりルイスの方が速い。
それに気付き始め、確信を持ち始めた時に起こったのがハンガリーでの事件。
アロンソがもっと速ければ、こんな事にはならなかった。
- 154 :音速の名無しさん:2010/04/01(木) 00:01:09 ID:pqDrGS2o0
- 連続開催だからマレーシアはもう今週なんだな。
次も予選はきっちり決めて、スタートでは白線に乗らないように気をつけて
いい結果出してほしいねw
- 155 :音速の名無しさん:2010/04/01(木) 00:02:56 ID:/hSF5CEB0
- ルイスに予選で負けてヘルメット叩きつけてたの見て、こいつダメだと思ったわw
- 156 :音速の名無しさん:2010/04/01(木) 00:05:15 ID:RkYQi8MV0
- もうスタート失敗だけは止めて欲しいわなw
まぁマレーシアは得意だし結構楽観視してるけどね。
- 157 :音速の名無しさん:2010/04/01(木) 00:06:02 ID:M5jEOofO0
- ポイントリーダー様々だなw
このままトップは譲らないと思うわ
- 158 :音速の名無しさん:2010/04/01(木) 00:09:00 ID:0tepcGUo0
- マレーシア、予報だと3日間とも雨の可能性があるみたいだね。
アロンソも雨で速かったけど、レッドブルもやはり速いからまた厳しそうだけど
頑張ってもらいたいね。
- 159 :音速の名無しさん:2010/04/01(木) 00:12:15 ID:RkYQi8MV0
- でもマレーシアの雨ってのはスコールになっちゃうんじゃないか?
去年みたいになると走れる雨量超えちゃうだろうな。
- 160 :音速の名無しさん:2010/04/01(木) 00:43:26 ID:vgXTZadv0
- >>153
お前はくたばれ
- 161 :音速の名無しさん:2010/04/01(木) 01:03:01 ID:B7q+1ENl0
- >>160
まあそう言うな。これで今年のハミルトンの優勝はなくなった=候補が一人減ったということじゃないかw
なんせこいつが応援するドライバーはすべて・・・、ね?
- 162 :音速の名無しさん:2010/04/01(木) 01:17:31 ID:PIlJ8YZU0
- >>149-151
08日本GPを八百長と言うあたりで
消防か厨房なんだなぁ・・・
あんまり大人をからかうんじゃないよ^^
- 163 :音速の名無しさん:2010/04/01(木) 01:19:12 ID:/215KrZQ0
- 荒らしの相手はよそでやってくれ
- 164 :音速の名無しさん:2010/04/01(木) 01:29:37 ID:kSNfMFSU0
- あ、今週末もあるのか
2週連続で見られるなんて
- 165 :音速の名無しさん:2010/04/01(木) 02:05:40 ID:PreqDLjN0
- F10とセパンの相性はどうなんだろうな?
ドライでもウェットでもそこそこ速そうではあるけど・・・
再び表彰台に乗って欲しい!
- 166 :音速の名無しさん:2010/04/01(木) 03:33:41 ID:f/ArXhhh0
- 八百んソ消えろ
- 167 :音速の名無しさん:2010/04/01(木) 04:55:31 ID:UeQxC8xHP
- >>153
すなわちフェラーリがシューマッハを引退させたのは
シューマッハが遅かった、この一点に尽きるな
翌年ライコネンがきちんとタイトル取ってるもんな
2006年のフェラーリは他よりコンマ5秒速かった最強マシン
フェラーリとしてはシューマッハにタイトルを獲得してもらいたくて
色々、シューマッハに気を使っていたんだけど、ある日、気付いちゃったんだよね。
シューマッハが大して速くない事に
それに気付き始め、確信を持ち始めた時に起こったのがトルコでのレース
シューマッハがもっと速ければ、こんな事にはならなかった。
- 168 :音速の名無しさん:2010/04/01(木) 11:55:01 ID:AgxoZ19o0
- う〜ん、シューマッハは06年位から衰えは顕著になっていったという説には
同意するな。逆にアロンソは伸び盛りであったと。
アロンソはまだまだ伸びしろがあると思うしマクラーレンの1年間と出戻った
ルノーでの2年間は無駄では無かったと思うね。
シューマッハはもう既にアロンソのライバルと呼べる存在ではない。
- 169 :音速の名無しさん:2010/04/01(木) 22:41:09 ID:OsA+UtbQ0
- >>168
06年のオーストラリアでそれ感じたな。
以前じゃ考えられないようなクラッシュだったから。
戯言だけど、アロンソがあと数年早く生まれてたらなぁ
- 170 :音速の名無しさん:2010/04/01(木) 23:36:28 ID:RiLXIosB0
- へタレプロスト、ナチス顎、八百長眉毛は過大評価されているチャンピオン
ドライバーとしての力量はミカやキミに遠く及ばない
- 171 :音速の名無しさん:2010/04/01(木) 23:50:06 ID:f/ArXhhh0
- 雑魚ンソ 老害顎 汚物プロスト 糞ゴキは汚いチャンプ四天王
セナ ライコ ミカとは大違い
- 172 :音速の名無しさん:2010/04/02(金) 00:26:35 ID:hXTxhieu0
- ミシュラン復帰が現実味を帯びてきそうだね。
グルーブドからスリックに変わってるからどうなるかは分からないけれど
アロンソにとっては好都合なのかな?
- 173 :音速の名無しさん:2010/04/02(金) 00:39:47 ID:SjrvUhBI0
- ドライビングスタイル的には合うかもしれないが、フェラーリ自体は扱えるのかな?
フェラーリがミシュラン履いたのって30年ぐらい前だったような気もするし大丈夫?
ルノーと同じパターンになるのだけは簡便だな。
- 174 :音速の名無しさん:2010/04/02(金) 00:43:54 ID:JGp+kD/tP
- オーストラリア決勝オンボードで左手親指で押してたボタン何?
- 175 :音速の名無しさん:2010/04/02(金) 02:15:35 ID:3SQtXnD+0
- >>153
かつてはアロンソ様だのとさんざん持ち上げてたクズ野郎がのこのこ出てきたなw
- 176 :音速の名無しさん:2010/04/02(金) 04:39:40 ID:HJSLLgVP0
- >>171
おまえさ
そこからセナの一文字を抜いただけで100万倍は説得力を増すのに
確かにミカチンコとは大違いだもの
- 177 :音速の名無しさん:2010/04/02(金) 11:17:13 ID:SoEoi5h50
- http://www.youtube.com/watch?v=B0WFd1K9qq8
なんかクレーマーさんにからまれてるよ;
- 178 :音速の名無しさん:2010/04/02(金) 12:03:53 ID:ecTaExkQ0
- アロンソは顎なんて眼中になくてチームメイトのマッサやバトンやハミルトンに
照準を合わせてると思うね。ベッテルは確かに速いんだけど如何せんちょっと
荒っぽい。一番確実でクレバーな走りをするアロンソが最終的にチャンピオンに
なると思うけどな。
- 179 :音速の名無しさん:2010/04/02(金) 13:18:07 ID:HJSLLgVP0
- ハミルトンは成長してないらしいし
おっちょこちょいピンポンパンだし
まーアロンソだろねー
ベッテルはマシンこのまんま調子よくシーズン後半まで持って行けないんじゃないかな
マク、フェラに抜かれるんじゃないかねー
マッサだろねー
アロンソの目の前ではチンコがぷらぷらしてんじゃね
- 180 :音速の名無しさん:2010/04/02(金) 19:35:00 ID:nqD8EMC3P
- アロンソは酢晴らし酢ドライバー
- 181 :音速の名無しさん:2010/04/03(土) 00:00:56 ID:NtX58lbWO
- ブリヂストンはフェラーリだけにはタイヤを供給して欲しいなぁ
- 182 :音速の名無しさん:2010/04/03(土) 09:17:17 ID:+eIh+5Zl0
- アロンソはミシュランの方がいいだろ。
- 183 :音速の名無しさん:2010/04/03(土) 09:54:12 ID:tSTtwyz1P
- フェラーリの赤スーツにミシェランの青キャップって微妙だな
今年で撤退のせいか映像ではBSのキャップは全然見かけなくなったけど
- 184 :音速の名無しさん:2010/04/03(土) 16:30:03 ID:tH0SFl8y0
- 今回フェラーリは今一つっぽいのかな?
レッドブルのセクター2が脅威だ・・・
でも、何とか予選・決勝と頑張ってくれ!
- 185 :音速の名無しさん:2010/04/03(土) 18:37:31 ID:tH0SFl8y0
- 何でバンカータイム出しておかなかったんだよ〜
勿体無いことしたな・・・
これで折角稼いだレッドブル勢とのポイント差が一気に縮まってしまう・・・
- 186 :音速の名無しさん:2010/04/03(土) 21:21:08 ID:Wt7KokSrO
- フェラーリとマクラーレンなにしてるの
- 187 :音速の名無しさん:2010/04/03(土) 23:12:44 ID:+/sM6QfK0
- 待ってたのはレッドブルやメルセデスGPも同じだったけど、フェラーリより先に
出ていった僅かな時間差が明暗を分けた感じだな。
こう言う事で勝手にこけるのは本当に勿体無い。
- 188 :音速の名無しさん:2010/04/04(日) 02:17:06 ID:3aRXDyc+P
- リバースグリッドかよ
- 189 :音速の名無しさん:2010/04/04(日) 16:58:50 ID:XmMZ/24I0
- 頑張って追い上げてくれよ!
- 190 :音速の名無しさん:2010/04/04(日) 18:41:14 ID:AN8PDCYkO
- ナイスファイト。
チャンピョンシップを争う上では不必要だったが…。
つかフェラーリいろいろ糞すぎるな。
- 191 :音速の名無しさん:2010/04/04(日) 18:52:55 ID:XmMZ/24I0
- 何も良い事無いマレーシアだったな・・・
こうも悪い事ばかり重なるのは今回だけにして欲しい
気持ちを切り替えて、次また頑張ってくれ!
- 192 :音速の名無しさん:2010/04/04(日) 18:53:11 ID:nlMw6panP
- 最後もったいなかったけど、こいつは本当に魅せてくれる
惚れ惚れだ。しかし、マシンの調子と言い、予選の作戦と言いフェラ糞すぎ
- 193 :音速の名無しさん:2010/04/04(日) 19:26:01 ID:XmMZ/24I0
- ここ2戦まともにレースをさせてもらえないね
この嫌な流れ、断ち切って欲しい・・・
- 194 :音速の名無しさん:2010/04/04(日) 22:45:54 ID:nk9sbGkY0
- 「フォーメーションラップでギアボックスが壊れ、レース中はクラッチが無い状態だった。」
やっぱりスタート直後の1コーナーの動きがおかしいと思ったら、最初からトラブルが
出ていたんだね・・・
何か信頼性もレッドブル以下だと思えてきた・・・
- 195 :音速の名無しさん:2010/04/05(月) 01:26:55 ID:acdrj8oEP
- フェラーリエンジン
2基吹いて1基はグリッドにもつけずって
クーリング本当にヤバいみたいだな
- 196 :音速の名無しさん:2010/04/05(月) 01:41:33 ID:oCN4wTslO
- 今年のアロンソは歯痒い
- 197 :音速の名無しさん:2010/04/05(月) 01:42:20 ID:aF1Vk3RV0
- あのコーナーリング時のエンジン音はいったいなんのトラブルだと思って来てみたら
> レース中はクラッチが無い状態だった。 だと?
マニュアル時代にクラッチへダルを踏んでもクラッチが切れないっていうのならどういうことか判るけど
今のシステムだとなにがなんだか判らんwwwwwww
- 198 :音速の名無しさん:2010/04/05(月) 02:35:26 ID:FVVqZIzR0
- >>196
去年もこんな感じの展開は多かったけど、今年はマシンが良いだけに
余計歯痒さがあるよね
- 199 :音速の名無しさん:2010/04/05(月) 03:27:49 ID:8ZHuiSBAP
- 今回も残念だったな
どうも流れが悪いけど、次戦は上手くいって欲しいな
ところで、エンジン大丈夫なのか?
信頼性のこともあるけど、基数制限って今年もあるんだろ
終盤にこれがネックになりそうで怖い
- 200 :音速の名無しさん:2010/04/05(月) 04:20:37 ID:/gCkC6fd0
- エンジン制限にはベッテルが苦しめられたのを見てるからな
今回のエンジンはニューでは無かったと思うけど、まだそんなには使っていない
エンジンだろうから勿体無いよね・・・
- 201 :音速の名無しさん:2010/04/05(月) 11:33:14 ID:gfYfaumc0
- またマッサの後ろか。
マシンはマクラーレンより大分よさそうなのに、
ハミルトンには随分差をつけられちゃったね。
一台もオーバーテイクしてないだろ。
ギアトラブルって言っても、マシン性能考えたら酷すぎね?
- 202 :音速の名無しさん:2010/04/05(月) 11:48:21 ID:euxBhCfd0
- 最後バトンを抜こうとしなかったらもしかすると完走できてたかもしれないのに、
あえてチャレンジして一瞬でも前に出たアロンソさんマジカッケー
- 203 :音速の名無しさん:2010/04/05(月) 14:06:03 ID:DPigZrM50
- ギアトラブル抱えたままバトンに追いつくまで37秒台連発してたのには鳥肌がたった。
ただ、さすがに追い抜くにはあのギアじゃ無理でしょ。
チームのコントロールミスかドライバーの判断かよくわからんけど、もったいなかったね。
- 204 : ◆FANTA/M8CU :2010/04/05(月) 21:51:38 ID:ar82WEHmO
- (σ^∀^)σ
マッサにポイントリーダーになられるのが嫌で、無理やりバトンに仕掛けたアロンソ(笑)
完全にマッサの速さに精神やられてるなw
- 205 :音速の名無しさん:2010/04/05(月) 22:02:32 ID:CIMxNiG20
- ◆FANTA/M8CU
(σ^∀^)σ ←犯罪者になってから完全に精神やられてるなw
- 206 :音速の名無しさん:2010/04/05(月) 23:35:41 ID:2PDjKbvCO
- ドメニカリがマッサを可愛がってるみたいな事を川井が言ってたけど
アロンソはチームとうまくやってるのかな
- 207 :音速の名無しさん:2010/04/05(月) 23:46:16 ID:IJL0KZNI0
- フェラーリもFダクトを開発しているようだけど、是非ともレッドブルより先に
導入して欲しいね。
そして、噂のBスペックは本当に出て来るのだろうか・・・?
- 208 :音速の名無しさん:2010/04/06(火) 01:16:25 ID:X8YvScSo0
- フェラーリ勢が意外と速くない件
- 209 :音速の名無しさん:2010/04/06(火) 01:16:41 ID:qKFn5V7F0
- >>206
川井ちゃんそんなこと言ってなかったけど
クリス・ダイヤーと間違ってんじゃないの?
- 210 :音速の名無しさん:2010/04/06(火) 01:19:16 ID:Cs/9Xi400
- 無線で話し掛ける際に、子供をあやすように話すって言ってた奴?
- 211 :音速の名無しさん:2010/04/06(火) 01:24:48 ID:uXdN+DZSO
- ハミのがやっぱり速いな
マッサと同レベルか
- 212 :音速の名無しさん:2010/04/06(火) 01:28:09 ID:ho7mYcuO0
- まだシーズン序盤だから
マッサがレース中に前にいるときは
我慢して仕掛けてないが
いつ頃痺れを切らすのかな?
はやく内紛が見たいw
- 213 :音速の名無しさん:2010/04/06(火) 01:42:01 ID:/Ulnx7WA0
- '07ハンガリーのような激しい内紛が見たいね。
- 214 :音速の名無しさん:2010/04/06(火) 01:48:51 ID:m3zHnzj/P
- >>206
それロメス・メトリ、マッサの担当エンジニア
まぁ語呂が似てるから詳しくない人は間違えるのは仕方ない
- 215 :音速の名無しさん:2010/04/06(火) 01:50:43 ID:m3zHnzj/P
- ロブ・スメドリーだった、俺も詳しくない
- 216 :音速の名無しさん:2010/04/06(火) 02:04:09 ID:eHqK/134P
- ロブ・スメドリーはロブス・メドリーだと一時期思ってたw
- 217 :音速の名無しさん:2010/04/06(火) 06:01:44 ID:0nzZjY0D0
- >>203
だね。どうも目先のバトルに囚われる。
2度もタイトル獲った人なんだから、もうちょっと落ち着けば良いのに。
今までチームメイトに前走られた経験が少な過ぎるのもあるのかな。
- 218 :音速の名無しさん:2010/04/06(火) 09:56:01 ID:pphGJrmIP
- ◆FANTA/M8CU
こいつ、他スレでも荒しすぎ
- 219 :音速の名無しさん:2010/04/06(火) 10:15:00 ID:+7QsPNbm0
- しかも的外れだしw
- 220 :音速の名無しさん:2010/04/06(火) 13:01:57 ID:+lC7D2xq0
- >>217
そんなことないだろ。
ハミルトンには十分前走られてたし。
ま、アロンソはせいぜいマッサと同レベルか
少し速い程度だね。
- 221 :音速の名無しさん:2010/04/06(火) 13:14:19 ID:+7QsPNbm0
- それでWC2回なんだから大したもんだよw
- 222 :音速の名無しさん:2010/04/06(火) 16:34:35 ID:tD4s2r2kP
- 総合にいる眉毛オタ、お前らいい加減引き取れよ、目障りなんだよ
- 223 :音速の名無しさん:2010/04/06(火) 16:39:55 ID:xTLvjkJF0
- >>207
理想はヨーロッパラウンドから新ディフューザーとFダクトを搭載したBスペック登場!
だけと開発の具合はどうなんだろうかね?
Fダクトは開発してるって明言してるけど、Bスペはマスコミが言ってるだけだしなぁ。
- 224 :音速の名無しさん:2010/04/06(火) 20:45:56 ID:PYY8vWBr0
- >>222
お前が0とPとOを駆使して暴れてただけだろ
バレバレの自演で見苦しかったわ
- 225 :音速の名無しさん:2010/04/07(水) 00:57:30 ID:8YsbD/TW0
- プロストヲタに言わせるとバカの骨頂アロンソってことだろう。
あえて一か八かにかけたりもできる熱い心を評価しよう。
これでプロストと似てるなんて言われなくて清々する
バトン(それこそプロストタイプ)と同じようなレースはやだ、つまらんから。
- 226 :音速の名無しさん:2010/04/07(水) 01:14:11 ID:xvQb7gSi0
- そうだなアロンソは冷静と情熱のあいだ
- 227 :音速の名無しさん:2010/04/07(水) 08:05:15 ID:7g1zuxh2P
- 情熱のないスペイン人なんてスペイン人じゃないやい
- 228 :音速の名無しさん:2010/04/07(水) 09:05:48 ID:8YsbD/TW0
- スリックは何故に今回、この大規制を回避できたのでせう?
2ちゃんはまちがってる
- 229 :音速の名無しさん:2010/04/07(水) 19:54:55 ID:qovC6liEP
- アロンソに萌える。もえー
- 230 :音速の名無しさん:2010/04/07(水) 21:24:56 ID:/6EmIKao0
- a
- 231 :音速の名無しさん:2010/04/07(水) 22:54:05 ID:bC891JZt0
- >>228
今日F1本スレで謝罪してた
- 232 :音速の名無しさん:2010/04/07(水) 23:04:17 ID:HJZEF5KiO
- それにしてもたいしたもんだよなアロンソ
トラブル抱えた状態であそこまで走らせるとは
トラブルなかったらレース自体ももう少しおもしろくなっただろうに
- 233 :音速の名無しさん:2010/04/07(水) 23:14:40 ID:776gbY0yO
- テスト
- 234 :音速の名無しさん:2010/04/07(水) 23:26:21 ID:776gbY0yO
- まさか携帯が先に解除されるとは…
マッサの20〜25周、アロンソの27〜35周
前が開けたときのタイムを比べると
トラブル抱えたアロンソの方がレースペース良かったみたい
- 235 :音速の名無しさん:2010/04/07(水) 23:47:52 ID:eA94Lsxa0
- ガソリン減って軽くなってるからな
- 236 :音速の名無しさん:2010/04/07(水) 23:59:12 ID:776gbY0yO
- マッサ
20 1:41.020
21 1:41.025
22 1:41.299
23 1:40.979
24 1:40.491
25 1:40.502
アロンソ
27 1:40.213
28 1:39.755
29 1:39.647
30 1:39.822
31 1:39.541
32 1:39.779
33 1:40.028
34 1:39.607
35 1:40.173
- 237 : ◆FANTA/M8CU :2010/04/08(木) 03:17:12 ID:BhY6Ug86O
- (σ^∀^)σ
>>231
それ偽者だからwww
よくトリップ見てみろよw
- 238 :音速の名無しさん:2010/04/08(木) 06:45:47 ID:tg+EDgk5O
- てす
- 239 :音速の名無しさん:2010/04/08(木) 06:48:26 ID:tg+EDgk5O
- チャイナはドライで…
- 240 :音速の名無しさん:2010/04/08(木) 10:13:05 ID:BPRN8wQLO
- >>236
フェリペ・マ遅すぎだろ
- 241 :音速の名無しさん:2010/04/08(木) 10:33:56 ID:KE9n3x400
- 糞遅れ3流ドライバーまっさんよりポイント取らないアロンソは糞すぎる
- 242 :音速の名無しさん:2010/04/08(木) 10:56:36 ID:l3l14oE50
- 眉毛凄いな、関心した。
- 243 :音速の名無しさん:2010/04/08(木) 12:30:14 ID:7YLf9Z96O
- 次の中国でエンジン4基目なんだよね
アブダビまで持つのかが心配だなぁ
- 244 :音速の名無しさん:2010/04/08(木) 12:44:17 ID:tg+EDgk5O
- なぜ眉は余裕こいてるんだ!?
- 245 :音速の名無しさん:2010/04/08(木) 13:56:18 ID:vIhTRTML0
- >>243
オーストラリアでも決勝前に替えたんだっけ?
- 246 :音速の名無しさん:2010/04/08(木) 14:09:49 ID:BGCSBDPxO
- テスト
- 247 :音速の名無しさん:2010/04/08(木) 14:13:47 ID:BGCSBDPxO
- お、かけた
いや〜予選のあほさ加減にはあきれたね〜
ルノーの時からそれで失敗してたのに、なんでまたやるかとあきれますた
で、なんで4基目?3じゃないの
- 248 :音速の名無しさん:2010/04/08(木) 14:17:55 ID:fbp9K8fi0
- >>247
アロンソにしても、マッサやハミルトン、バトンとか
チャンプ経験者や準チャンプ?ドライバー達は
黙って、指示にしたがったんだろうね
雨がやまなくても、多少つよくなっても
新規チームよりは上にこれると、余裕こいてたんだろうか
- 249 :音速の名無しさん:2010/04/08(木) 14:30:45 ID:vnZYBebx0
- >>240
顎を速さの基準にすると、チームメイト時代の成績から
ベッテル>ウェバー>ニコ=アロンソ>顎≧カズキ>マッサ≧ライコネン>モントーヤ
速さ的にはだいたいこんな感じだと思う。
- 250 :音速の名無しさん:2010/04/08(木) 14:44:39 ID:7YLf9Z96O
- >>245
オーストラリアは変えてないよ
どこかの記事で中国は4基目を使うって書いてあったから、フレッシュエンジン使うならってことだと思うけどね
F1通信だったかな…
- 251 :音速の名無しさん:2010/04/08(木) 14:52:11 ID:BGCSBDPxO
- >>248 横並びの対応だったしな、そうなんだろうけど、
それにしても、こんな失敗何度もやってんのになー
またおんなじこと今後もやりそうで
- 252 :音速の名無しさん:2010/04/08(木) 15:00:55 ID:l0xuxIjQO
- そういやF10のエンジンって傾斜付けてるんだっけ
それと今回のトラブルと関係するのかな?
- 253 :音速の名無しさん:2010/04/08(木) 16:10:33 ID:ySD7cCKPP
- 傾斜搭載よりエギゾーストを引き回して異常に前に持って来てるのが気になる
リアエンドのエアロで邪魔になるのはわかるけど
言い訳がましいルーバー見る限り廃熱で失敗してそう
- 254 :音速の名無しさん:2010/04/08(木) 16:31:21 ID:GFdaLn8U0
- エギゾースト周りもBスペックがあれば変えて来るのかな
- 255 :音速の名無しさん:2010/04/08(木) 16:48:39 ID:SemNX9KiO
- アロンソ強いな
楽観的な状況ではないが。
- 256 :音速の名無しさん:2010/04/08(木) 18:41:33 ID:R5qMnV5f0
- 南京豆無双はつづかねーよ
- 257 :音速の名無しさん:2010/04/08(木) 19:17:50 ID:ZmgBNqd20
- 【民主党】高速道路無料化どころか実質値上げ「片道2000円の区間超えないかぎり1円も得無し」 割引サービスが次々消滅
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270526988/l50
- 258 :音速の名無しさん:2010/04/08(木) 20:41:17 ID:5yKDkGNkO
- マレーシアではセミオートマが壊れたみたいだけど、
運転が上手い人ってオートマ車よりもマニュアル車のほうが速く走れるから問題はないよな。
- 259 :音速の名無しさん:2010/04/08(木) 21:48:14 ID:ySD7cCKPP
- クラッチが壊れてなければな
- 260 :音速の名無しさん:2010/04/08(木) 21:51:59 ID:oFz1y1MV0
- A380ものりこなすアロンソ!
http://a380.lufthansa.com/FASCINATION/#/DE/JP/main/faszination_mensch/alonso
- 261 :音速の名無しさん:2010/04/08(木) 22:07:23 ID:ZC/FEF230
- >>258
アロンソの挙動を見てもそう思えるのか・・・
- 262 :音速の名無しさん:2010/04/08(木) 22:26:22 ID:jI9fKEYP0
- >>258
厨房乙
- 263 :音速の名無しさん:2010/04/08(木) 23:12:35 ID:22qkCRxMO
- アロンソエンジンは次で3基目じゃないの?バーレーンで1,2基目を使ってマレーシアで壊れたのは2基目でしょ?
- 264 : ◆FANTA/M8CU :2010/04/09(金) 05:39:48 ID:nO5BqjhFO
- (σ^∀^)σ
とりあえずマッサに負けて焦っていたのはわかる。
- 265 :音速の名無しさん:2010/04/09(金) 06:04:48 ID:SMchqoe6O
- >>264
氏ねニワカ
- 266 :音速の名無しさん:2010/04/09(金) 07:25:00 ID:TV+wUKFKO
- 眉君のツバにサイン入りのフェラCAP何処で売ってるの?
教えてエロイ人
- 267 :音速の名無しさん:2010/04/09(金) 11:51:29 ID:NfyiodnH0
- >>266
アロンソ宅、または確実にアロンソに届けてくれる本人営業ファンクラブ
に何か気の利いたプレゼントに熱意のこもったファンレター
そして、誰が見ても一目で分かるようにフェラーリの帽子にでもサインプリーズと紙に書いて貼っとけ
自分の住所記入の返信用の箱(面倒にならないように工夫をして))
そして輸送費,十分まにあう分入れとけば返ってくるかも。
普通なら入れたお金もそっくり返ってくるはず
もしサイン入り帽子返ってこなかったら、それはアロンソの所にいってない可能性が高いと思う。
返ってきたとしてもほんとにアロンソがサインしたのか分からないけどねー
- 268 :音速の名無しさん:2010/04/09(金) 16:34:51 ID:DFDPlAI+O
- オーストラリアでも思ってたけどさ、マッサって邪魔だよな
毎回アロンソの前にいるし前のトロロッソやヴァージン抜きあぐねてるし…後ろのアロンソがイライラして左手少し上げてるの見て悲しくなったわ
- 269 :音速の名無しさん:2010/04/09(金) 16:43:23 ID:HvRhEAez0
- だったらもうちょっと
スタートをどうにかしないとね
- 270 :音速の名無しさん:2010/04/09(金) 16:49:32 ID:dm0utdyJO
- オーストラリアでドジったんだから、マレーシアは完走目指すべきだった
アレジみたいなレースは自重すべき
ベッテルの方が落ち着いてるな
- 271 :音速の名無しさん:2010/04/09(金) 17:20:36 ID:B2r/G9XpO
- この間の決勝はいい走りで高い評価だろうと予想してたのだが…
ガゼッタの評価がもひとつなんだよね
いや、別に構わないんだけど、ガゼッタが伊だから気になる
実際のイタリアやフェラーリ内でのアロンソ評価て、どうなんだろう?
- 272 :音速の名無しさん:2010/04/09(金) 17:58:21 ID:KJy4QS32O
- >>271
0ポイントで評価7だから良い方じゃね?
- 273 :音速の名無しさん:2010/04/09(金) 22:21:50 ID:dW5IUEpD0
- >>269
オーストラリアで悪かっただけで、他はそんなに悪くなくね?
バーレーンでは順位上げてるし、マレーシアはスタート自体は無難だったよ。
少なくともマッサよりは順位は上だったけど、クラッチが壊れてた影響で
一コーナーのブレーキングでアンダー出して前に行かれただけ。
スタートよりも予選でミスしないほうが重要だと思う。
- 274 :音速の名無しさん:2010/04/09(金) 22:56:56 ID:skQ5yawI0
- >>268
速くないけど安定して走るのがマッサのレーススタイルだからどうしようもない
マシンが速いとこの上なく強いけど、マシンで負けてると…
- 275 :音速の名無しさん:2010/04/09(金) 23:43:29 ID:AeUnJlIa0
- 八百長雑魚ンソはインチキしなきゃこの程度な奴
ブサメン消えろよ
- 276 :音速の名無しさん:2010/04/09(金) 23:48:11 ID:tSmDl8m+P
- アロンソ次は、マシンの調子が万全で頑張ってほしす
- 277 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 00:03:01 ID:1TL0GXKuO
- >>274
それアロンソじゃね。
- 278 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 00:11:58 ID:1TL0GXKuO
- レギュレーション解ってるか?
オンボード見たら解るが、アロンソはダメだな。
エンジンがもたねぇよ。後4機だろ。リミッター解除しすぎ。
マッサは、無理してないしほとんど押してねぇし。まあエンジンが大事なのはマッサが一番解ってるからだろうけど。
- 279 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 00:35:24 ID:67iwpaKgP
- ID:1TL0GXKuO
こいつスリックじゃね?
それかスリックのレスを鵜呑みにしてる馬鹿?
エンジン残り4機ってw
- 280 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 00:37:26 ID:67iwpaKgP
- そのスリックのアホレス
709 :◆FANTA/M8CU : :2010/04/09(金) 17:52:30 ID:nO5BqjhFO
(σ^∀^)σ
アロンソは残り15戦でエンジン4つしか使えない。
そういう計算も出来ずに無駄に攻めたりしてるから、まさにアホ。
フェラーリで早く自分の地位を固めたくて必死なんだろうけど、マッサにポイントリーダー奪われてる現実。
あと4つしか使えないって完全に終了じゃん。
>>278
レギュレーション解ってるか?(笑)
- 281 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 00:48:43 ID:JXnYRUeV0
- 八百長しなきゃマッサごときにすら勝てない雑魚ンソw
また負け逃げして鰤の胸で泣くんだろうなwww
- 282 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 00:50:52 ID:DeSy/sIg0
- アロンソのエンジン残基は、
フレッシュ5基、1戦のみ使用1基、フリー走行専用1基、死亡1基
ってことでおk?
エンジン死亡がただの交通事故なら、残り15戦は耐えられるんじゃね
慢性的ならフェラーリの今季終了だけど
- 283 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 00:53:23 ID:1TL0GXKuO
- >>279
説明不足だったね。
上海はニューエンジン
残り4機だよ。
俺は単純にモータースポーツ好きなだけ。
ただ 馬鹿多いな。
- 284 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 01:04:50 ID:SS40iQCB0
- >>283
マッサスレにほぼ同一内容の書き込みしてる様な御仁が
「単純なモータースポーツ好き」ねぇw
- 285 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 01:11:00 ID:1TL0GXKuO
- >>284
正直フェラーリファンだよ
- 286 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 01:22:00 ID:1TL0GXKuO
- >>284
真実は、ペイだろ?
ライコより最悪だな。
- 287 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 03:11:03 ID:JXnYRUeV0
- 八百ンソはペイドラだからな
ライコネンは実力でなく糞眉毛のスポンサーマネーに負けたのさ
- 288 : ◆FANTA/M8CU :2010/04/10(土) 05:41:17 ID:E7t7deRZO
- (σ^∀^)σ
アロンソは持参金ドライバー(笑)
ペドロ・ディニスと同じ(笑)
ライコネンかわいそうに。
- 289 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 07:26:06 ID:67iwpaKgP
- ホイール顎スレに来いよ、俺と遊ぼうぜ
- 290 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 07:37:03 ID:ceaquBHqO
- とにかくマッサがアロンソの前走らなければポイント多く取れるんだから予選頑張って欲しいな
速さなら完全にアロンソのが上だしな
- 291 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 08:14:28 ID:OchCc8mW0
- ぐだぐだのマレーシアで人生で最高のレースとか
俺はよくがんばったよ〜って自分に酔いすぎててキモイ
これからチャンピオン目指すやつの発言か?
やっぱ新人ハミルトンに負けて二流チームルノーに逃げ出したヘタレ
スポンサーの金でフェラーリのシート獲得したペイドライバー
- 292 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 08:29:59 ID:RTkgUnR50
- アロンソていろんなドライバと対立してるよな何故だろう
- 293 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 08:31:28 ID:ZLkBfrrV0
- >>292
誰と?
- 294 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 10:21:19 ID:NP0Qqnwz0
- 07年新人に負け
08年八百長
09年未勝利
アロンソはそろそろ結果出さないと連続王者の価値すら疑われかねないぞ
- 295 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 11:29:10 ID:daIXvXBM0
- マッサはスタートが上手すぎる
いくらマッサのレースペースが良くなくとも、これはアロンソにとって相当脅威
邪魔だのおせえだの言われるけど、スタートがいいことも十分才能として認められる
まぐれで良いわけじゃなく、マッサの場合毎回いいから
アロンソ今年は結構マッサに梃子摺るぞ
- 296 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 12:46:42 ID:hS1uZn4PO
- アロンソがペイドライバーとかW
アロはうざいが、その才能は疑う余地がない。
ただ嫉妬して誹謗中傷するだけのマッサヲタはマッサと同じで無能。
まあ、マッサは努力だけはしてるが。でも無能。
- 297 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 12:50:42 ID:Uy6W7Um30
- 無能よりポイント取らない眉たんw
やっぱハミバトン最強だな
- 298 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 13:58:10 ID:wX/FVPF8O
- >>294
マッサ『クラッシュしないとクビにすると脅されたんだ。周回を重ねるごとに厳しくなりクラッシュするしかなかったんだ』
アロンソ『僕は自分の力で勝ったんだ ピャー』
- 299 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 14:04:17 ID:oW5gtN+50
- まあ悪くはないドライバーだがベッテルやハミルトンと比べると明らかに下だな
- 300 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 14:25:43 ID:e9UjmeBHO
- まぁ、マッサヲタはアロンソの事は悪く言わないわ。
文句言ってるのはチンコヲタかハミ
- 301 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 14:58:40 ID:q2Tt6blb0
- >>300
アロンソオタにマッサが邪魔とかいってるやつが沢山いるわけだけどwww
- 302 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 15:12:07 ID:CscC6cpU0
- 規制解除された反動で、どのスレもいっきにレスが増えたな。
スレが落ち着くためにもアロンソには中国でしっかりと仕事してもらいたいな。
- 303 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 17:40:59 ID:zXgXY4JtO
- てす
- 304 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 17:59:40 ID:tz0W2PQF0
- >>302
開幕前にフェラーリにマッチングする為に必要としていた4戦の最後だしね
無茶もやったけど、色々フェラーリのマシンに関して学べたろうから期待し
たいね
- 305 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 19:55:07 ID:q6iWrBiA0
- >>295
俺もそこが心配。オープニングラップをマッサの前で帰って来てくれれば
後は安心して見ていられる気がする。
’07年タイトル穫れなかったのはことごとくニックにフタされて
先頭グループに逃げられたのが一番の原因だと思う。
- 306 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 20:08:58 ID:RauPPBA30
- 一時期、アロンソはプロストレベルって書き込み見てさ、は?って思ったんだけどね。
なんかだぶってるところもあるかもな。個人的にはプロストには遠く及ばないと思ってるけど。
もっとどっしり構えてれば良いものをって思わせるのは初期のプロストっぽい。
蓋されてレース展開狂ってるのも似てる。
現有ドライバーの中では総合力で一番だと思うけど、シーズンの主導権握れないとか彷彿させるものがある。
- 307 :ライコオブクェイサー:2010/04/10(土) 20:13:25 ID:nrhOfje30
- ライコの後継者として相応しくないのは真理
- 308 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 20:59:49 ID:q6iWrBiA0
- >>307
確かに。マッサのアシストには向いてないと思う。
- 309 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 22:02:33 ID:ceaquBHqO
- アロンソクビサでフェラーリ復権
マッサはただ邪魔なだけ
- 310 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 23:00:04 ID:ed9nwwFx0
- >>295
アロンソもスタートは上手いよ
ヤフーで「アロンソ ロケットスタート」で検索するとよく分る。
アロンソは過去にロケットスタートでジャンプアップを何度も決めたスタートの達人。
- 311 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 23:18:39 ID:ed9nwwFx0
- アロンソの素晴らしいスタート集
http://www.youtube.com/watch?v=xYKpo8bR3lc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=YT6JEvidTP0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=jPISZ0a6HlI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Uf4_ZizmRb4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=T9_mJcOj9LM&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=Gcpa_0LX_Xg
スタート後の加速が良いね。
ギアチェンジが上手いんだろうね。
- 312 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 23:26:00 ID:8ElgCKdL0
- 今年ってかなり面白いシーズンだよな
実力者が皆競争力のあるマシンを手にしてる
できれば糞ウェバーの替わりにライコネンがレッドブルだったら90年を超える史上最高のシーズンだったけど
そしてアロンソが最強マシンを手にしなかったのが何よりの幸運だ
もしそうなってたらタイトル争いの興味は早々に失われてただろうからな
- 313 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 23:27:56 ID:98brkFQL0
- >>311
全部TC付のルノー…
- 314 :音速の名無しさん:2010/04/10(土) 23:56:58 ID:9iTc8H5F0
- >>312
でも、このままだとレッドブルが独走する可能性が高いからなぁ
ファンとしてはタイトル争いがつまらなくなろうがアロンソが勝つ所が見たいw
- 315 :音速の名無しさん:2010/04/11(日) 00:11:41 ID:gNJKFXVO0
- >>313
スレ違いかもしれないけど、ウイリアムズ時代に何度も
酷いスタートをしてたヴィルヌーブが、BAR行ってから
凄いロケットスタート決めまくってるの見て、
ドライバーの腕ってどこにあるんだろうなと思った。
アロンソで言えば、スタートそのものよりも1コーナーを
大胆に外からごぼう抜きする方が印象に残ってるな。
マレーシアでそれやってて絶好調を感じたよ。結果散々だったけどw
- 316 :音速の名無しさん:2010/04/11(日) 00:30:02 ID:8lewBwxu0
- >>312
>>314
信頼性に難のある最速マシンとの戦いは05年とダブるね。
今年はそれに2人のチャンピオンを抱えるマクラーレンが絡んでくるんだから
そりゃ面白いよ。フェラーリが余程のヘタこかない限りアロンソなら最後までタイトル争いしてくれるでしょ。
- 317 :音速の名無しさん:2010/04/11(日) 00:51:05 ID:V1Krt/Dy0
- >>316
でも、その信頼性に難あり、はレッドブルよりフェラーリの方に当てはまる気が・・・
特にエンジン面が心配・・・
- 318 :音速の名無しさん:2010/04/11(日) 02:22:49 ID:kG0TANmg0
- 今後一切トラブル起きないのであれば、中国で4基目卸すとしても
やり繰りは可能だろうけど、クーリングなのか良く分からんが
更に壊れそうな勢いだからね。
早くBスペなるものが登場してくれればいいが。
そもそも作ってるのかもわからんけど。
- 319 :音速の名無しさん:2010/04/11(日) 02:33:36 ID:ggvgHxUQO
- うむ、次に期待だな
頑張ってくれアロンソ
- 320 :音速の名無しさん:2010/04/11(日) 04:51:10 ID:bNh5dgY60
- 過去3戦中2戦は気温30度の猛暑だったし
中国は春の気候だからクーリングは大丈夫でしょ
これで駄目ならフェラーリ\(^o^)/オワタ
- 321 :音速の名無しさん:2010/04/11(日) 10:24:00 ID:5BaALPYtO
- マシントラブルだけは起きないでくれ。
アロンソの場合完走さえし続ければ上がったり下がったりしながらもポイント最上位だよな。
- 322 :音速の名無しさん:2010/04/11(日) 14:43:56 ID:SgZFNSov0
- >>317
赤牛はレースをダメにするレベル、今のフェラーリはシーズンをダメにするレベル
まぁ、05の枕の状態だわな
- 323 :音速の名無しさん:2010/04/11(日) 14:45:06 ID:pS8IIx9JP
- >>310-311
これがルノーのシステムを知らない馬鹿か
こういうのが痛いオタを生み出す原因なんだろうなぁ
- 324 :音速の名無しさん:2010/04/11(日) 15:06:31 ID:lzwN/B1Y0
- >>322
何処も燃費向上に弄れる所は弄ってるはずだけどフェラーリはそれに失敗でも
したのかね・・・
上手くやったのはルノーか?
2年連続で改良が認められてるし。
- 325 :音速の名無しさん:2010/04/11(日) 16:59:28 ID:znmxnIztO
- フィジケラやトゥルーリもたまにロケットスタートを決めていたが、
アロンソのほうが更に多くのロケットスタートを決めていたし加速も良かった。
ルノーのラウンチコントロールだけが全てではない。
- 326 :音速の名無しさん:2010/04/11(日) 17:48:37 ID:2hJ18kKl0
- スタート上手いってのは、加速の問題より1コーナーに向けてのポジション取りじゃないかね。
あと判断力ね。
せっかくロケットスタート決めても前塞がれて順位キープとか、無茶してウィング脱落とかそんな人もいるし。
- 327 :音速の名無しさん:2010/04/11(日) 18:31:34 ID:v9esbPM7O
- まさにそれ、アロンソがよく失敗してるやつだね。
チャンピオン争いするようになって以降、慎重になりすぎて、また考えすぎて
失敗が多くなった気がする。
- 328 :音速の名無しさん:2010/04/11(日) 18:45:07 ID:09XhWjvp0
- >>327
失敗が多くなった気がするって・・・まだ3戦目ですが
ちなみに1戦目は3位から2位、2戦目は白線踏んでてスタート失敗、3戦目はスタートは良かったがクラッチの故障が足を引っ張った
- 329 :音速の名無しさん:2010/04/11(日) 19:04:51 ID:6iVqM78B0
- アロンソはマクラーレンに移籍してから好スタートの印象がほとんどない
ほとんどポジションキープに徹している感じ
安全に行くのも手だが、一方マッサは非常に良いので一旦前を取られたらマッサ攻略は今まで見てたらわかるように大変だよ
マッサより常に前のグリッドか後ろならマッサを出し抜く好スタート決めないとやばいよ
- 330 :音速の名無しさん:2010/04/11(日) 19:05:52 ID:NQIVS4Oi0
- 2戦目のスタート失敗がホントに勿体無いな・・・
- 331 :音速の名無しさん:2010/04/11(日) 21:23:46 ID:09XhWjvp0
- >>330
スタート後しばらく白線の上を走ってた
- 332 :音速の名無しさん:2010/04/11(日) 21:29:46 ID:v9esbPM7O
- >>328
今年だけじゃなく、06年あたりからそう感じてんの
- 333 :音速の名無しさん:2010/04/11(日) 21:51:56 ID:v9esbPM7O
- まあ、いいたいことは>>329さんが言ってくれた感じ
- 334 :音速の名無しさん:2010/04/11(日) 23:19:16 ID:ixqD1WZt0
- もうウダウダといいよw
スタートスタートみんな女々しいわw
終わったことをグチグチ言った所でどうにもならんよ、気にスンナ。
- 335 :音速の名無しさん:2010/04/12(月) 03:02:27 ID:MpwatB6CO
- >>332(´・ω・)フジとF速は、なんでもかんでも自分達の押してるドライバーを神格化するからね
眉タソのいいところもそうでもないとこも含めて眉タソの良さなのにね
ライコのときもこんな感じで神格化し過ぎてイタかったよ。挙げ句の果てにライコがくるしんでるときは手のひらかえしてさ‥
- 336 :音速の名無しさん:2010/04/12(月) 03:42:48 ID:j7NujJ1aO
- まあ正直、
マシンのうDこマークどうかならねぇかなぁ
- 337 :音速の名無しさん:2010/04/12(月) 09:09:35 ID:BAqHrxQ20
- エンジンオイルって、スカトロ製じゃないよな?
- 338 :音速の名無しさん:2010/04/12(月) 12:15:26 ID:9FQj4RVO0
- スカトロ製はなかなかいいよ
自然にやさしい上に出が早いし伸びも最高だっぺ
- 339 :音速の名無しさん:2010/04/12(月) 12:32:57 ID:87NAL0yd0
- そう?おいしいとこすぐ終わっちゃうじゃん
- 340 :音速の名無しさん:2010/04/12(月) 15:49:26 ID:4GTycsm/O
- >>335
幸か不幸か2ー3年前までヒール扱いでしたからw
既にメディアに乗せられるはやさぐれちゃって
>眉タソのいいところもそうでもないとこも含めて眉タソ
チンケコメント含めて受け入れるのはちょっと難しかったけどなーw
- 341 :音速の名無しさん:2010/04/12(月) 20:41:11 ID:9JL+wDqG0
- アロンソ萌えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いやはや次も楽しみでござる
- 342 :音速の名無しさん:2010/04/13(火) 11:38:56 ID:UvL1ec/QO
- 中国GPは優勝すると思う…して欲しい
- 343 :音速の名無しさん:2010/04/13(火) 11:41:58 ID:nhqc3SC0P
- 中国GPっていつだっけ
- 344 :音速の名無しさん:2010/04/13(火) 15:15:19 ID:xE0guPX/P
- 今週末。中国GPはドライ天候であってほしい
- 345 :音速の名無しさん:2010/04/13(火) 20:34:41 ID:Wuf//xAt0
- アロンソって平均的にどのコースでも上手い。特に苦手なコースが無いのが
強味だな。マッサみたいに左回りが異常に得意って訳じゃないけどね。
- 346 :音速の名無しさん:2010/04/13(火) 23:20:47 ID:AcLQBoTy0
- そろそろマッサとの違いをみせないとヤバイな
- 347 :音速の名無しさん:2010/04/13(火) 23:38:17 ID:V4vAAIRe0
- こんな八百長ペイ眉毛がこなければライコは楽々2勝くらいしてた
だろうに
インチキ眉毛は消えろ
- 348 :音速の名無しさん:2010/04/13(火) 23:43:56 ID:8I7plZ970
- 心配なエンジン面だけど、取り合えず中国での4基目の投入は無いみたいだね。
今後も上手くやりくりして欲しい。
- 349 :音速の名無しさん:2010/04/14(水) 01:01:09 ID:Kq2qnFXgO
- >>346
結果はともあれレース見てれば十分マッサとの格の違いは感じだけどな
- 350 :音速の名無しさん:2010/04/14(水) 01:21:24 ID:iug/iNVC0
- 八百ンソと雑魚マなんかじゃこの体たらくは予想されていたはず
やはり目先の金に目が眩んでエースを切ったのは痛かったのさ
今更後悔しても遅いけどな
- 351 :音速の名無しさん:2010/04/14(水) 05:25:20 ID:/DUR5HeX0
- アロンソの前には常にぶらぶらチンコぶらぶら
- 352 :音速の名無しさん:2010/04/14(水) 06:00:33 ID:RVnD+kHg0
- そうやってハミにも負けても慰めてきたんだ、可哀想に
- 353 :音速の名無しさん:2010/04/14(水) 06:17:21 ID:ILbly73z0
- 責めないで
きゃわいそうじゃから
融解な容姿と八百長な
実力・・・
インチキで凌ぐしかなかったのョ
- 354 :音速の名無しさん:2010/04/14(水) 15:51:50 ID:UNy9g/Hm0
-
オレ以外のヲタは皆偉いな、、
アンチの書き込みを相手にしないどころか
半笑い顔で読んでスルーしてるんだからw
- 355 :音速の名無しさん:2010/04/14(水) 16:18:49 ID:ZXHpdXwc0
- 言い返せないだけだろw
アロンソは事実として2007年、当時新人だったハミルトンにランキング的に負けた訳だし
2008年のシンガポールだって証拠は残っていないかもしれないが限りなく黒に近いグレーだからな
- 356 :音速の名無しさん:2010/04/14(水) 16:31:05 ID:FDQJOu+ZO
- アロンソはフェラーリのエースとしてこれから数年チームを引っ張って行ってもらわなきゃな
速さのマッサん+強さのアロンソ
去年までと違いこれは強力ですな。敵はベッテルただ一人って感じ
- 357 :音速の名無しさん:2010/04/14(水) 16:46:02 ID:HrqOYvtqP
- 敵はマシントラブル
- 358 :音速の名無しさん:2010/04/14(水) 18:29:19 ID:QXfMWNyjO
- >>354
ループばっかで不毛だかんな
- 359 :音速の名無しさん:2010/04/14(水) 19:23:46 ID:eIh97LObO
- ハミに負けたのがトラウマになってるんだな
眉毛ヲタ達て
- 360 :音速の名無しさん:2010/04/14(水) 19:39:56 ID:t6N2ceo90
- 今季マッサが勝ち越しもしくはWCになる以外は
来季は十中八九クビサがチームメイトだな
- 361 :音速の名無しさん:2010/04/14(水) 19:45:45 ID:Xp576WjD0
- クビサwww
それより今年もチームメイトに負けないように気をつけとよ二頭身眉毛www
まぁ今年負けても相手はライコネンと互角のシーズンもあったマッサだから仕方ないけどなww
一年目の新人に負けるよりはいいだろwwwwwwwwwwwww
- 362 :音速の名無しさん:2010/04/14(水) 19:47:01 ID:/gXdpkUH0
- >>360
チームメートが誰かより
アロンソが残れんのか,心配した方がよくね?
- 363 :音速の名無しさん:2010/04/14(水) 20:39:03 ID:2dh6ibhT0
- アロンソファンは余裕があるんだよ、一番チャンピオンに近い位置にいるから。
顎のファンみたいに一々言い訳する必要ねーもんな。
- 364 :音速の名無しさん:2010/04/14(水) 20:58:45 ID:Xp576WjD0
- ランキング1位でもないヤツが何故一番チャンピオンに近い位置にいるんだよwww
二頭身眉毛オタ馬鹿すぎキモ過ぎ、馬鹿なの氏ぬのwww???
マッサ以下なんだから二頭身眉毛はクビにした方がいいだろwww
あ、そうか、スポンサー様の関係で出来ないんだなwww
偉大なる生きるレジェンド(笑)ペイドライバー二頭身眉毛www
二頭身眉毛の前任者戻した方が良いんじゃないのか?
前任者は一年目から王者だし、マッサにもぶっちぎりで勝った。
- 365 :音速の名無しさん:2010/04/14(水) 21:34:46 ID:0jRYBrF+0
- 三年+オプション契約あるし、サンタンダール付いてるし、タイトル取るだろうし、
これで残留できないのは、ウィリアムズだけだ。
- 366 :音速の名無しさん:2010/04/14(水) 21:41:50 ID:Cs+++BtL0
- 予選やスタートのミス・トラブルを除けば、予選・決勝ともに速さを見せているから何の心配もしてないんだよなあ
- 367 :音速の名無しさん:2010/04/14(水) 21:50:42 ID:tA+61Aoy0
- あからさまな煽りに反応するなよw
反論するまでも無いでしょ。
- 368 :音速の名無しさん:2010/04/14(水) 22:00:09 ID:Xp576WjD0
- 予選、決勝で速さを見せているなら、何故一列目からスタート出来ないんですかwww???
決勝が速いなら、何故マッサに負け続けているんですかwww???
エンジン最後まで持つのwww???
コイツが今年の王者だけは絶対あり得ないね。
- 369 :音速の名無しさん:2010/04/14(水) 22:08:58 ID:D+k/61/60
- ID:Xp576WjD0はただの基地外ゴキヲタですので相手にするだけ無駄です
243 音速の名無しさん 2010/04/14(水) 21:06:16 ID:Xp576WjD0
アンチの煽りが民度が低すぎて煽りにもなっていない件について。
ルイスのアンチって知性が感じられないね。
逆にルイスはインテリ層からの受けが良いんだけどね。
- 370 :音速の名無しさん:2010/04/14(水) 23:06:58 ID:tfDj9mdN0
- 中国GPはまたウェットになりそうなんだね。
でも、エンジンの事を考えたら負担が減るから歓迎するべきなのかな?
ともあれ、再び表彰台に乗って欲しい。
- 371 :音速の名無しさん:2010/04/15(木) 00:27:01 ID:fV898EEo0
- ウェットでのレッドブルのアドバンテージも去年ほど無いし
別に問題ないんじゃないかな?
現状ドライのガチ勝負だと分が悪いと思うし。
雨でも、きちんと予選では抑えのタイム出しに行って、スタートでは白線に
乗っからなければ大丈夫w
きっちり結果を出してくれるさ。
- 372 :音速の名無しさん:2010/04/15(木) 00:34:33 ID:P5vbHOJg0
- もう雨は飽きたわ
- 373 :音速の名無しさん:2010/04/15(木) 01:12:42 ID:D7DDznlt0
- >>371
やっぱりレッドブルの雨での優位は薄れているのかね?
前回の予選でもベッテルがもっと圧倒的なタイムを出すかと思ってたし。
ドライよりは差は縮まりそうだよね。
>>372
中国でも雨が降ったら3戦連続だもんな・・・
- 374 :音速の名無しさん:2010/04/15(木) 03:07:20 ID:154uAPiv0
- 雨の次は黄砂だな。
バーレーン仕様のエアクリ必須ぅ・・・・
- 375 :音速の名無しさん:2010/04/15(木) 06:19:38 ID:9i4fSmA70
- 失敗しちゃったよねアロンソ
別にナンたらカンたらじゃないけど…
速くはないんだから
強い!のはアロンソじゃなかった
天網恢々…恢々…
ありたくて…
卑怯…
- 376 :音速の名無しさん:2010/04/15(木) 07:49:54 ID:6kCqPiVC0
- メルセデスはスペインでBスペック投入らしいが、フェラーリはどうなってるの?
結局噂だけで投入予定は無し?
- 377 :音速の名無しさん:2010/04/15(木) 10:57:37 ID:77proSGS0
- ウェットでのレッドブルのアドバンテージというより、ウェットでのベッテルの方が脅威だと思うけどね。
- 378 :音速の名無しさん:2010/04/15(木) 12:51:25 ID:f83w1l+F0
- アロンソのエンジンローテーションって、こんな感じ?
バーレーン :フリー・予選(1) 決勝(2)
オーストラリア:フリー(1) 予選・決勝(3)
マレーシア :フリー(1) 予選・決勝(3x)
中国 :フリー(1) 予選・決勝(2)
アロンソ的にはニューエンジンはスペインで使いたかったろうから、中国で投入しない
のはよかったのかもね。
- 379 :音速の名無しさん:2010/04/15(木) 16:59:46 ID:9quUViAR0
- 中国GPはぜひ快晴で、アロンソの走りを見たい
今度こそはマシンと、予選がうまく行ってホスィ
- 380 :音速の名無しさん:2010/04/15(木) 18:19:20 ID:MafdUy4R0
- 路面コンディションが悪いほうがドライバーの腕の差がでるってもんだぜ
アロンソファンなら悪コンディションは持って来いだろ!
- 381 :音速の名無しさん:2010/04/16(金) 01:12:34 ID:ojC2ZIIM0
- フェラも遂にFダクトをテストするみたいね。
金曜にアロンソがテストするらしい。
中国での投入は無理でも、スペイン辺りには使えるアップデート持ち込んでほしいな。
- 382 :音速の名無しさん:2010/04/16(金) 03:34:13 ID:tdnwL+zP0
- Fダクト、直ぐに投入出来る出来映えだと良いけど1台分しか用意してないなら、あくまで
まだデータ取りの段階なのかね
- 383 :音速の名無しさん:2010/04/16(金) 12:26:34 ID:1AFx+5Y1P
- フリーでエンジン壊れるとかありえん。アロンソばっか不運だ。
エンジン今度4つ目?3つ目?
期待すればするほどマシンの調子が悪いwww
もう、期待するのやめた。お願いだから普通に走ってくれればいい
- 384 :音速の名無しさん:2010/04/16(金) 12:49:20 ID:ZeHeyJib0
- 使い込んだエンジンとは言え、涼しかったんだし、フリーは持って欲しかったよな・・・
去年のベッテルパターンかよ
追う方がこれでは・・・
ルノーでは非力なエンジン、フェラーリでは脆いエンジン・・・orz
- 385 :音速の名無しさん:2010/04/16(金) 14:36:56 ID:FkEFX8zV0
- メルセデスエンジン供給してもらえ! ポンコツが!!
- 386 :音速の名無しさん:2010/04/16(金) 14:43:40 ID:qI0ILL80P
- フェラーリメルセデスってなんかおかしなことになるだろうが
- 387 :音速の名無しさん:2010/04/16(金) 15:03:06 ID:hAKNXx8q0
- トヨタニッサンみたいなもんか
- 388 :音速の名無しさん:2010/04/16(金) 15:14:57 ID:8T+vo9hQ0
- う〜ん、チャンピオンシップ争いはちょいと厳しいかもしれんな。
まぁ展開次第では一回ぐらい10グリッド降格になっても
しのげるかもしれないけど、レッドブルが速い現状だと
信頼性がないのは厳しいな。
取り敢えず取れるポイントは最大限獲得していって欲しい。
- 389 :音速の名無しさん:2010/04/16(金) 18:13:12 ID:F7NnCJuK0
- アロンソはフェラーリに移籍した今年から大殺界の件
- 390 :音速の名無しさん:2010/04/16(金) 20:22:54 ID:oU3imggkO
- は!?フリーで壊れたのか!?
誰か詳細を頼む
- 391 :音速の名無しさん:2010/04/16(金) 20:31:50 ID:oU3imggkO
- すまん自己解決した
まさかバーレーンの時のエンジンがこんなすぐ壊れるとわ…
なんか細工されてるんじゃないのか?w
- 392 :音速の名無しさん:2010/04/16(金) 20:35:53 ID:ykTOJGIP0
- フリー専用の1基目が壊れたのでバーレーンで使用した2基目をフリー2で
投入したみたいだね。
このままコレを決勝まで使用するのか、それとも決勝は4基目を投入するのか?
とこじゃね?
中国は温度低いからこのまま、バーレーンで使ったエンジンを決勝に用いて
あとはフリー専用にするとかかな。
- 393 : ◆FANTA/M8CU :2010/04/16(金) 20:57:10 ID:xnZ8N42ZO
- (σ^∀^)σ
バーレーンは猛暑だったから、マッサはエンジン労って走っていたよね。
ベッテルが消えたのにマッサに力の差を見せつけようとし、飛ばしまくったのは誰だったっけ?
こいつ本当に馬鹿だよね。
- 394 :音速の名無しさん:2010/04/16(金) 21:00:22 ID:z+8XK+yj0
- おまえはニコにフルボッコされてる老害顎の心配でもしとけよw
アロンソ様は最後までチャンピオン争いに残るだろうから
- 395 :音速の名無しさん:2010/04/16(金) 21:03:29 ID:qTerqOjb0
- >>394
荒らしの相手は余所でやってくれ
- 396 :音速の名無しさん:2010/04/16(金) 22:21:15 ID:BbB8iDvM0
- アロンソの方がクルージングをしてたんだけどね
プッシュしたのはトップになってからだから他の車の後ろに張り付くよりはいい
ちなみに今回壊れたのはバーレーンのフリーと予選で使ったエンジン
- 397 : ◆FANTA/M8CU :2010/04/16(金) 23:05:25 ID:xnZ8N42ZO
- (σ^∀^)σ
どう見てもマッサの方が労りながら走ってる。
アロンソは焦りから無駄に飛ばしてるんだよな。
ペース計算が出来てない馬鹿っぷりは、ライコネンと同レベルだな。
- 398 :音速の名無しさん:2010/04/16(金) 23:21:41 ID:TKVLMYzi0
- チームメイトに負けるの大好き顎wwwwwwwwwww
- 399 :音速の名無しさん:2010/04/16(金) 23:46:04 ID:z+8XK+yj0
- 飛ばすことすら出来ない顎wwwww
- 400 :音速の名無しさん:2010/04/16(金) 23:50:48 ID:qFjQ+NgXO
- アロンソって、現役ドライバーの中に俺のライバルはいない、って思ってそうだよな
- 401 :音速の名無しさん:2010/04/16(金) 23:55:29 ID:cy5PUYLn0
- ルカも今頃ライコネンを出したことを後悔してんだろうな
八百長眉毛と雑魚マじゃベッテルにいいようにボコられちまうもんな
- 402 :音速の名無しさん:2010/04/16(金) 23:58:28 ID:4TAFuQK30
- >>400
ハミルトンから逃げ出したのに?w
- 403 :音速の名無しさん:2010/04/17(土) 01:12:19 ID:6ofMK3J8O
- >>401
なんでバドエルが出てくんだよw
- 404 :音速の名無しさん:2010/04/17(土) 02:26:53 ID:l0KUYFqH0
- インチキ八百ンソは実力がライコにかなわないかわ
スポンサーマネーを持ち込んでどうにかシートを獲得
相変わらず情けない奴だ
ヘタレはどこにいってもヘタレ
糞眉毛のとこだから来年ライコがレッドブルに戻ってくるのが
怖いからウエバーが残れるように工作しそうだよな
- 405 :音速の名無しさん:2010/04/17(土) 02:56:54 ID:W1botvF90
- 『チームハミルトン』が嫌になったの
- 406 :音速の名無しさん:2010/04/17(土) 02:57:30 ID:y3y7Nxdw0
- これ見てアロンソ見直した!!
http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
- 407 : ◆FANTA/M8CU :2010/04/17(土) 03:04:56 ID:oqERSMhkO
- (σ^∀^)σ
>>405
もともとアロンソを優遇していたじゃん。
アロンソがあまりにも遅いから、立場逆転しただけだろ。
- 408 :音速の名無しさん:2010/04/17(土) 03:21:40 ID:HZbX/xpw0
- 922 :◆FANTA/M8CU : :2010/04/16(金) 23:11:24 ID:xnZ8N42ZO
(σ^∀^)σ
アロンソさん、早くもタイトル争い脱落ですか(笑)
まあ、予想通り。
今宮雅子が、アロンソは「アレジ以来のイタリアの国民的支持を得るドライバー」とかコラムで書いてたが
見事に大コケしてやんのw
今宮夫妻って、いつも予想外すんだよなw
セナ…ハッキネン…ライコネン…次はアロンソ(笑)
まあ、あの夫妻が何をほざこうが、F1の歴史こそが真実。
F1の歴史はミハエル・シューマッハが史上最高だと証明している。
1 F.マッサ 39
2 F.アロンソ 37 ←スリック曰く早くもタイトル争い脱落したドライバー
3 S.ベッテル 37
4 J.バトン 35
5 N.ロズベルグ 35 ←チームメイト
6 L.ハミルトン 31
7 R.クビカ 30
8 M.ウェバー 24
9 A.スーティル 10
10 M.シューマッハ 9 ←史上最高プゲラw
- 409 :音速の名無しさん:2010/04/17(土) 03:27:54 ID:DEsGnQ+b0
- 金曜は晴れたけど、土・日は雨が降るんだっけ?
ちょっと心配だけと、同じ事はやらないだろうから今度はしっかりと戦って
欲しいね
- 410 :音速の名無しさん:2010/04/17(土) 03:36:33 ID:l0KUYFqH0
- 今のF1は八百長眉毛と特攻顎と嘘つきゴキブリが
いる時点で腐っている
- 411 :音速の名無しさん:2010/04/17(土) 04:08:21 ID:/6BbRFgn0
- ベッテルとブルーノがいるからまだまだ捨てたもんじゃない
来年にはライコが帰ってくるかもしれないし
- 412 :音速の名無しさん:2010/04/17(土) 06:26:05 ID:a6kdPHhi0
- アロンソの勝利の内訳をみると、22勝中半分の11がポール以外から、そのうち8勝がセカンドロー以降から。
対するマッサは11勝中すべてフロントローからのもの。二人はタイプが違うんですね。
- 413 :音速の名無しさん:2010/04/17(土) 07:21:11 ID:AG+9tbc00
- クリス・ダイアーだっけか?
マッサのエンジニアはクルマ労われだのいい子ちゃんだの
きめ細かい無線でうまくコントロールしているのに
今だにルノーエンジンのノリで走ってるアロンソもアレだが
「ここはフェラーリなんだぞ」ぐらい言えないのかね
ライコの教訓を生かせない糞エンジニア
アロンソ怒狂も時間の問題だな
- 414 :音速の名無しさん:2010/04/17(土) 16:18:36 ID:otI43UeD0
- 白線ないから明日は安心だな
- 415 :音速の名無しさん:2010/04/17(土) 16:34:02 ID:b3z0vXwu0
- ミスらしいミスもなかったみたいだけど、やっぱりレッドブルとの差は大きいな。
逆に下からは追い付かれてるし・・・
明日は表彰台は確保して欲しい。
- 416 :音速の名無しさん:2010/04/17(土) 17:01:00 ID:uUymylsmO
- 今日はさっさと出て週回数すくなめに抑えてたね
どんだけ極端なのとおもたけどw
レッドブルの次につけられて、まあよかったよ
しかし、抜きんでてるねレッドブル
- 417 :音速の名無しさん:2010/04/17(土) 17:10:08 ID:n0mRjzJFP
- >>416
昨年のベッテルがやってたように、エンジンをめい一杯使うラップ数を
極力減らす方向なんだろうね
それでも相手の方が頭一つ速いのは本当に厳しい
Fダクトが今回から使えてればなぁ・・・
スペインではレッドブルも付けてくるだろうからアドバンテージにもなら
なかったね
- 418 :音速の名無しさん:2010/04/17(土) 17:13:07 ID:edRIpz5oO
- アロンソ余裕ぶっこいてるけどそれが逆に焦ってるようにしか見えない
このままだとこれからずっとウェバーのテールを追うレースになりそう
- 419 :音速の名無しさん:2010/04/17(土) 17:17:50 ID:VMgsFb9bP
- レッドブルは、ドライバーも速くマシンも速いね。
フェラはレッドブルより遅い上にマシンが壊れる。
それでも、3位になっただけでも凄いよ。
明日は、無事に完走してほしい。
- 420 :音速の名無しさん:2010/04/17(土) 17:19:34 ID:VMgsFb9bP
- >>418
余裕ぶっこてるようには思えないが。
ただ、レッドブル2台とも、他をよせつけないほど速い。
- 421 :音速の名無しさん:2010/04/17(土) 20:13:10 ID:mCbhJDUM0
- アロンソはポールを奪って逃げ切るというセナタイプじゃなくて後方から
追い上げるというプロストタイプなのかもしれんな。マッサが所謂セナ
タイプ。
- 422 :音速の名無しさん:2010/04/17(土) 23:10:08 ID:h4fqjl8XO
- バーレーンみたいにベッテルへの猛追がみたい。 まあ奇数グリッドだからいいスタートきれるんじゃないかな。
- 423 :音速の名無しさん:2010/04/17(土) 23:18:41 ID:6LOMNJ+mO
- まだ今年はアロンソとフェッテルのドラブル無しでのマッチレースが無いから見てみたい
- 424 :音速の名無しさん:2010/04/17(土) 23:43:16 ID:8ADKKVfE0
- またスタート失敗するんだろうな
- 425 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 00:28:40 ID:CilQ7iLPO
- レッドブルに対抗できるのはアロンソのみ。
とりあえずウェバーはかわして二位に行って欲しい
- 426 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 00:34:28 ID:utfT5N1G0
- 予選3位お疲れ
決勝も表彰台を確保して欲しいね
>>423
>>425
まずはsageてくれ
- 427 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 00:40:32 ID:m3kUPRlDO
- >>421
追い上げ型なのはライコネンだろ
- 428 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 00:50:36 ID:qGh/F3Y7O
- >>421(´・ω・)ピケタイプでしょ
- 429 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 02:26:30 ID:h7W+eT5yO
- マッサ遅すぎるな
まぁ彼はこの程度なんだろう
- 430 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 02:35:00 ID:Dp8apKdX0
- 明日はマッサの前でチェッカー受けたいね
- 431 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 05:38:29 ID:wY0/fEgyO
- 今のとこ派手に直接やりあってないし、まだ序盤だから二人して勝利とポイントを稼いでくれれば良い気がするな
確かにランキング上は上に立ちたいだろうけど今回の予選のまま順当にいってくれればまっさんの上になるし
- 432 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 07:01:23 ID:u1IQI+Lv0
- エンジン残り5基か・・・いつまで持つか
- 433 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 10:01:40 ID:qv9458mH0
- >>421(´・ω・)マンセルタイプでしょ
- 434 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 12:39:07 ID:qGh/F3Y7O
- >>433(´・ω・)そうなん?
眉タソピケタイプて思ってたけどマンセルタイプだったんだ‥
- 435 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 14:07:40 ID:qv9458mH0
- >>434
>マッサが所謂セナ
セナタイプというマンセルの方が近い
- 436 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 15:46:43 ID:/3B4OAvY0
- マシンが最速でないとマッサは勝てないから、マッサはライバルじゃなくなったな
あとはレッドブルとの差をアロンソの腕でカバーできるかどうかだ
- 437 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 15:52:19 ID:ah30EQrc0
- いよいよ、スタートだ
雨もポツポツ来ているみたいで気掛かり・・・
でも、頑張れアロンソ!
- 438 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 18:05:17 ID:ah30EQrc0
- フライングした時はどうなるかと思ったけど、4位はよくリカバーしたかな
でも、何か噛み合わないシーズンだね・・・・
- 439 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 18:09:00 ID:/3B4OAvY0
- なかなか上手くはいってないけど、
チャンピオンシップで上位にいるのがバトンとニコってのは悪い状況じゃないね
- 440 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 18:13:30 ID:aDNVpBG4O
- シミュレータでスタート練習でもしとけよ、ヘタクソ
- 441 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 18:22:06 ID:ah30EQrc0
- >>439
一応どうにかダメージを抑えてはいる感じはするよね
あとは次の大きなアップデートに期待したいね
- 442 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 18:51:05 ID:T1qUPxzHO
- 今日も下手な無様なレースみせてくれたな2頭身眉毛www
さすが新人に負けた王者だけあるwww
インチキペナルティ下手くそ遅いクソ2頭身眉毛www
今年もタイトルは絶対無理だなwww
ざまあ2頭身眉毛www
- 443 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 18:54:52 ID:VHYyfJHS0
- アンチのファビョってて気持ち良いwwww
ペナ食らっても4位だもんなwwww
- 444 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 18:58:39 ID:T1qUPxzHO
- マッサ押し出してSC入って、上が勝手に崩れてまぐれの4位だろ。
地元スペインでリタイアしろクソインチキ下手くそ2頭身眉毛www
とっととF1から消えろクソ2頭身眉毛www
- 445 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 18:59:00 ID:HC5FTmiz0
- スタート、フライイングって久々にみたわww
しかもそれでトップに躍り出てって、みっともなさ杉www
- 446 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 19:07:04 ID:VHYyfJHS0
- >>444
上が勝手に崩れても顎を抜くのがやっとのマッサは9位wwwwwww
ピットアウト直後 眉毛10位 マッサ12位
何で差が開いたんだろうねwwwwwwwwwwwww
アンチ涙目wwwwww
- 447 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 19:10:09 ID:HC5FTmiz0
- どうやったら、今のスタートシステムでフライングができるんだwww
- 448 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 19:13:11 ID:1GdpPUn10
- フライングペナが出たのは何年ぶりでしょうか?w
- 449 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 19:17:34 ID:apgHfqin0
- またゴキヲタか
- 450 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 19:18:54 ID:449+o3BBO
- くろんぼペナルティでアロンソ3位まだでつか?
- 451 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 19:22:27 ID:u1Wf3AmL0
- これだけアロンソ、ハミルトン、顎辺りのかつてのトップドライバーが
グダグダで、バトン、ロズベルグ辺りのどうでもいいと思われてた奴らが
活躍するとわけがわからなくなってくるよな。
というわけでCS解約するわ。
さようなら。
- 452 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 19:56:47 ID:juwv3XIq0
- センサー以前にチャーリーが目視でわかるジャンプスタートは酷い。
- 453 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 20:14:22 ID:bdMkiFe80
- スタートは単独犯だから弁護できない
精神的に追い込まれているのかな
- 454 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 20:18:41 ID:sWsOL4hc0
- 今年のマシンでチャンピオン逃したら、笑いもの以前に
クビでしょ。
そりゃ追い込まれるw
- 455 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 20:23:09 ID:VHYyfJHS0
- マッサが?w
- 456 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 20:29:08 ID:qGh/F3Y7O
- >>454(´・ω・)クビじゃなくてスポンサーの意向で移籍だろね。眉タソが限界っていったら。
赤牛と枕は現状維持だろうから、クビたん追い出してルノーか‥ヌ殺ズ追い出してメルか‥
まっさんと、ダメニカリ追い出してのほうが現実味ありそう‥。来年ザウバーあたりにサンダル銀行のスポンサー付いたりして。
- 457 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 20:31:58 ID:rOETUBQh0
- >>453
そりゃあれだけトラブル連発すればね・・・・
でも、開幕前に言っていた準備期間は終わったから次からはいつも通りのアロンソ
を見せてくれると思いたいね
- 458 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 21:00:48 ID:XDU2DEMy0
- まぁあのジャンプアップは異常だったからなw
おかしいとは思ったが、やっぱフライングだったね。
でもレース自体は面白かったし、ベッテルの前だったのがせめてもの救いか。
エンジンローテは厳しいけど次はがんばってほしいな。
- 459 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 21:23:58 ID:HuR2HzEt0
- 上出来でしょ、今日は。
取り敢えずベッテルとマッサより上に来たんだし・・・
バトンとハミルトンはその内食い合うから心配要らんよ
顎は全くの安全牌だしさ・・・・
- 460 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 21:29:30 ID:HC5FTmiz0
- 問題は、あのマシンで4戦たたかってこの程度ってこと。
- 461 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 21:43:18 ID:HuR2HzEt0
- マシンへの馴れって問題もあってさ、今は試行してる最中なんだろ。
ポイントは確実に拾ってるんだし今後への期待大だぜ、アロンソは。
最終的に笑うのはアロンソだって、間違い無いよ
- 462 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 22:24:46 ID:Lf2zHsFI0
- アロンソ本人も意図せず反応しちゃって、自分でもガッカリだといってるのなw
ジャンプスタートはいただけないけど、4位だし切り替えていかないとね!
- 463 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 22:29:53 ID:N8O9Az730
- オーストラリアGPと同じで順調にスタート出来てればなぁ、と言うレースだったな
同じく4位まではリカバーしたけど・・・・
スペインからは気合を入れなおして頑張って欲しいね
- 464 :音速の名無しさん:2010/04/18(日) 22:49:46 ID:O2WQQVYM0
- 次こそは無難にスタートできますように
- 465 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 00:11:44 ID:qgkfIeYwO
- フライングインチキクソ眉毛
- 466 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 00:13:05 ID:3nNpYk4j0
- >ピットウォールにもマシンにも未来を占う水晶玉はないからね
ワロタw
ちょっと和んだよ
次また頑張れよ!!
- 467 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 01:07:59 ID:MYdOkx5FO
- 来月スペインかぁ〜 眉タソ頑張ってくれよな!!
- 468 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 01:34:30 ID:o2+ssDG5O
- 焦ってフライングといい、ピット入り口での強引な追い抜きといい、何か顎に似てきたな…
- 469 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 01:39:01 ID:lK2OCfsY0
- >>468
マッサが水溜りにはまって失速してたからのようだけど。
別のピットイン時にはグラベルまで行ってるぐらいだし。
当人同士が問題にしてないんだから別にいいだろ?
- 470 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 01:39:05 ID:dBFYbr5P0
- >>468
あの追い抜きは、マッサが水溜りに乗って挙動乱したんだから仕方ないんじゃない?
- 471 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 01:42:17 ID:BIGcgk+20
- 顎よりハミルトンに似てきた
- 472 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 01:42:47 ID:Gio10D2A0
- 確かに普通にピットに向かえていれば後ろから来るアロンソにあそこまで追いつかれないか
- 473 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 01:45:38 ID:HG+fxStN0
- 地上波 最後のCMクレジット時に
ピット入口でマッサを抜いた場面が映ったけど
この調子じゃ2人の関係は悪くなる一方だよね
- 474 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 01:48:24 ID:AivW3yh7O
- フライングする程焦ってるのかよ
ダメだなこいつ、昔とちっとも変わってないわw
- 475 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 01:54:06 ID:7KWVyX6c0
- 去年までのマッサじゃなくて助かったな
ブランク明けのマッサは明らかに速さが無くなってる
- 476 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 01:56:31 ID:5dg/RPWu0
- 今日ではっきり分かった。アロンソって卑怯者だ、ちょっと嫌いになったしがっかりした。
- 477 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 01:59:12 ID:7KWVyX6c0
- どこが卑怯やねん
アグレッシブさが無くなったらレーサーは終わり
スタートフライングはいつぞやのアレジを思い出したわ
ペナルティ後の猛烈なリカバーも含めて
- 478 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 02:06:32 ID:nNsdTJC30
- >>476は抹茶ファン
- 479 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 02:06:33 ID:UuxyKQ7d0
- ピットインの時もえげつなかったな。
地上波はカットしてたけど
- 480 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 02:06:58 ID:plDQVa150
- アロンソは素晴らしい。
でも、偶にミスをするね。人間だもの。
それに比べて
マッサやハミチンは、なんでしょっちゅうミスってるんだろうね。
だから、勝てるマシンで未だに優勝できないんだろうな。
ホント、ダメ2NDドライバーだなw
マッサんとゴキはwwwww
- 481 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 02:27:46 ID:Bz5Hrugk0
- 最近レース後のアロンソのコメントが面白くて楽しみになってるw
レースでもポシャやったりするけどガンガン攻めてカッコイイしファンになりそうだw
- 482 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 02:39:13 ID:BIGcgk+20
- おいおいフジはアロンソの強引なピット追い抜き映せよ
こいつゴキと同じ臭いがする
- 483 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 02:41:59 ID:4ga3Uid60
- >>482
>>469-470
- 484 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 02:43:03 ID:GTGKhPTA0
- あんだけ眉毛が前に出てから放されたのに・・・
現実見ろよ。今までザコマが眉毛の足どれだけ引っ張っていたのかが如実にわかる
レースだった。ザコマにgood boy!とか言ってた奴らが元凶なんだろうけど。
ザコマ甘やかされすぎ。
- 485 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 02:44:08 ID:Afsfa/XV0
- 文句があるなら、抜けばいいじゃん。
これまで散々言ってきたよね。アンチは。
まぁ今回の結果見れば、さすがに身の程わきまえるだろうけどね。
- 486 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 02:46:26 ID:usrMJaFB0
- まあ、たまにはこういうこともあるさ
予選グリッドからひとつポジション落としただけでフィニッシュできてよかった
次はいよいよ母国グランプリ、楽しみでしょうがない
- 487 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 02:46:49 ID:GTGKhPTA0
- これからマッサのことを邪魔ッサと呼ぼう!
- 488 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 02:49:16 ID:iln2C7osO
- 八百長の次はフライングかよwww
- 489 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 02:51:42 ID:niyJxpS80
- マッサファンだけど、今回は完敗だと思った。マッサはバリチェロだのシューミーだのに手こずりすぎた。
アロンソのペナルティで彼より順位上だと思ったんだがなぁ。アロンソお疲れ
- 490 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 03:21:17 ID:CDtLe9da0
- 4位リカバー乙!
フライングした時はそのままTV消そうかと思ったけど、よく4位まで戻したね
これで準備期間も終わったからヨーロッパラウンドからはしっかりとしたレース
を見せてくれ!
>>487
マッサ叩きなら余所でやってくれ
- 491 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 03:54:46 ID:XGLMjhsW0
- >>487
邪魔ッサ・・・。
雑魚マより語呂良いなw
それ頂き!
- 492 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 03:55:58 ID:THcNlcYgO
- どうやったら今のF1でフライング出来るの???
このクソ2頭身眉毛ばかなの?氏ぬの?
次回は地元でリタイアしろwww
クソ2頭身眉毛www
しかしコイツ雑魚すぎwww
クソバカ2頭身眉毛www
- 493 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 03:59:49 ID:Hdi7Hag60
- 492 名前:音速の名無しさん :2010/04/19(月) 03:55:58 ID:THcNlcYgO
このゴキオタいたるところで荒らししてるな。ゴキと同じで心が汚い野郎なんだろうな。
バトンのセカンドになりそうだからって八つ当たりは見苦しいよね。
ゴキヲタってみんなこういうアホばかりなのかな?
- 494 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 04:00:09 ID:XGLMjhsW0
- その雑魚に負けた20人のドライバー達・・・。
- 495 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 04:02:26 ID:+62plxnxO
- しかしアロンソらしくないミスが目立つな
去年から噂があったけど、やはりフェラーリは乗りにくいのかな?
ヨーロッパラウンドに入るが少し不安が残るな
- 496 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 04:15:26 ID:S8zNYdm60
- 乗りにくいていうか、今回はまさかのフライングだからねw
スタートで狙いすぎたんだろう。
予選でも決勝でもマシンのポテンシャルは引き出せてるから心配はないと思うぞ。
あとはチームにマシンのアップデートを頑張ってもらうだけだ。
- 497 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 04:20:51 ID:XGLMjhsW0
- 結果出てるから乗りにくいってのはないでしょ
多分アロンソは展開次第で勝てる位置だから緊張してるんじゃないの?
開幕戦で勝ったせいで予選3番手はアロンソにとって鬼門になりつつある
- 498 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 04:27:35 ID:efDZQST9O
- 顎ん時のポチ待遇抜かしてマッサ結構速いと思ってたんだが、
ライコネンよりも速かったと思うし
それ考えるとマユゲ速いんだな、まあ待遇差あるのかないのかわからんが
- 499 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 04:35:56 ID:THcNlcYgO
- クソバカ2頭身眉毛www
フェラーリ2秒速くしたんじゃねえのかよwww
クソバカインチキクソドライバー!
早く引退して消えろ!クソバカ2頭身眉毛!
- 500 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 04:46:36 ID:plDQVa150
-
アンチ、ワレヲ、ナクス
wwwwwwwwwwww
- 501 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 04:50:50 ID:AivW3yh7O
- 八百長嘘つきフライング棚ぼたチャンピオン2頭身眉毛wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 502 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 04:52:05 ID:8GFnahG60
- アンチが発狂して飯が上手い
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
- 503 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 05:00:52 ID:15veIdwU0
- F92Aでフライングかまして飛ばしまくったアレジみたいだった。
あの時も雨絡みのレースだったっけか。
- 504 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 05:10:14 ID:iln2C7osO
- >>499
自慢の開発能力wは今年もダメみたいでwww
- 505 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 06:05:03 ID:AivW3yh7O
- マッサは落ち着いた走りで確実にポイント取ってるのにね
こいつはなんで最近ファビョッてるの?
- 506 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 06:10:29 ID:8GFnahG60
- アロンソは力強い走りで確実にポイント取ってるね
マッサは何で格下のマシンとドライバー相手に必死になってるの?
- 507 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 06:10:57 ID:APr+DDic0
- >>506
荒らしの相手するな
- 508 : ◆FANTA/M8CU :2010/04/19(月) 07:07:26 ID:6L06tJhFO
- (σ^∀^)σ
>>506
図星だからってムキになるなw
アロンソは焦りすぎ。
マッサが苦手な中国で、ミスしたマッサとコンマ2秒差ってw
- 509 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 07:13:07 ID:lgbdLhAF0
- >>508
顎は哀れすぎ
ロシアの新人に抜かれてるもんな
- 510 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 07:22:12 ID:tinfyEnz0
- 次は母国GPか
良いアップデートが入って優勝争い出来ると良いね
ノーミス・ノートラブルを期待したい!
- 511 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 07:23:40 ID:UYNRL2H/0
- 顎みたいな化石は問題外だがマッサとのランク付けは大事だぜ、今後チャンピオン
シップを争う上で。
マッサは顎やライコネンの時もそうだったがチームメイトが有利だと見れば協力
してくれるからな。
寧ろマクラーレンの方が揉めるんじゃねーかな、バトンがチャンピオンシップを
有利に戦ってる時にハミルトンが協力してくれると思うかい?
マッサに変な野心を起こさせない為にもアロンソはここらできっちり格付けする
必要があんのさ。
- 512 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 08:25:13 ID:M9nKYsDmP
- レースでは速いんだから
予選でしっかりと格付けを見せつけておくとエース権が握れるんだけどな
ベッテルがまさにそんな感じ
ロズベルグは最終直前まで旧ウィングとかバラされて気の毒。でも速い
マクラーレンは予選どっこいな上に
レースではハミルトンだからまだまだ揉めそう
そしてそのほうが面白い
- 513 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 08:25:57 ID:H4Vn/PbI0
- スタートミスしたのに、タイトル争うライバルより
上位でゴール。速いうえに運まであるとは。
- 514 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 08:39:35 ID:foRiueWMP
- >>513
ベッテルの事ならコース上でオーバーテイクしてるよ
- 515 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 09:17:38 ID:ug5g9tXA0
- やっぱ決勝でのアロンソとハミルトンはすごいね。
あとロズベルグも良いけど、今のミハエルとだと比較できないな
ライコネンがチームメイトだったら良かったのに。
- 516 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 11:03:30 ID:xMxbi+ibO
- しかしシューマッハーってやっぱりマシンが速かっただけのWCだったんだね。チームメイトのニコに比べて酷すぎる。
年齢云々じゃないな。糞顎ごときの実力じゃ今のレースには通用しないんだな。
例えば去年のライコやアロンソあたりは簡単には抜かせなかった。
それに比べて糞顎はW
時代に救われ続けた男!!
ミハエル・シューマッハ!!復帰したばっかりに世間に露呈された無能。
- 517 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 11:15:15 ID:hbyodU35P
- F1にロートルチャンピオンなんていらない
- 518 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 11:26:55 ID:ZWiLWOuFO
- 昨日はフライングしなくてもタイヤ交換の違いで良くて2〜3位だったろうし、4位で終われたのは大きいだろうな
オーバーテイクとSCの運で挽回出来て本当に良かったよ
休憩でリフレッシュしてスペインからはミスなく戦ってくれ
- 519 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 12:41:16 ID:GBX4YJip0
- てか、シューマッハは頑張らないと、あの時代に一緒に戦った他の多くのドライバーの評判さえ落としかねない。
- 520 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 12:47:51 ID:fhdxD9dt0
- みんな知ってますレベル低いのは
知らないのはおまえらニワカだけ
- 521 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 13:03:03 ID:AhFBYP+i0
- 2005年、2006年ほどの安定感が無くなったね。
さすがのアロンソもフェラーリではプレッシャー感じてるかな。
もっと横綱相撲でシリーズをリードするかと思ったが。
- 522 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 13:38:48 ID:UYNRL2H/0
- いやこれくらい競った方がアロンソ自身も燃えるしファンも面白いのよ。
もう死に体だった顎に勝ったって別に自慢にもなんねーじゃん。
バトンやハミルトンに競り合って勝った方が面白いって。
- 523 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 15:05:34 ID:xMxbi+ibO
- 最近のミス連は痛いが。
やはりトータル的にはアロンソ強いな。
二年間苦しかった分競争力のあるマシンでレースできるのは嬉しいだろうな。
- 524 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 15:08:51 ID:UYNRL2H/0
- ハミルトンは速いが性格的に脆い面がある
バトンは今はノッてるが後半戦勝てない症候群が再発する可能性も・・・
マッサは完全に病み上がり
総合力ではやっぱアロンソでしょ、どう考えても
- 525 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 15:10:09 ID:oLFvJvcx0
- >>516
>>523
荒らしじゃないならsageてくれ
- 526 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 15:28:33 ID:xMxbi+ibO
- すまん。
- 527 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 20:14:18 ID:eGascTbL0
- シューに引導渡したアロンソ。
シューの忠実なセカンドだったマッサ。
それを比較してマッサより速いだの何だの言ってる事自体間違い。
今期アロンソは、ライコ同様評価下げる気がする。
逆にマッサはどんなチャンプ相手でもフルボッコに合わない。
フェラーリのシートが安泰なのはマッサだろうね。
- 528 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 22:19:05 ID:fhdxD9dt0
- おれはずっと2007から言いつづけてきた
みんな同じ仲間だ大好きだうんこちんちん
- 529 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 23:22:07 ID:91fEPeC10
- だんだん化けの皮が剥がれて来たね
- 530 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 23:39:06 ID:kSPSTFBW0
- なんかレッドブルもFダクトをスペインで投入するらしいな。
メルセデスも次で改良したのを持ち込んで、トルコではドライバーが
操作できるものを入れるみたいね。
フェラも早期に投入できるといいんだけどなぁ。
ディフューザーやクーリングを改善した噂のBスペックも併せて。
- 531 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 23:47:02 ID:ThnrA6Uh0
- アロンソのピットオーバーテイク素晴らしかったな
やっぱセナとシューレベルだね
ゴキルトンと馬豚とは違う
- 532 :音速の名無しさん:2010/04/19(月) 23:48:05 ID:+rygx8LtP
- >>530
今回フェラーリがFダクトを投入出来ればレッドブルとの差を縮められたかも知れ
ないのに、レッドブルと同時じゃプラスマイナス0って感じだな。
昨年のダブルディフューザーにしろFダクトにしろなんか対応が遅いよね。
しかし、Bスペックは本当に出して欲しいね。
それじゃなきゃ、本当にレッドブルの独走になってしまう・・・
- 533 :音速の名無しさん:2010/04/20(火) 00:08:57 ID:hhz1RONV0
- Bスペックって確かな情報なの?
せっかく十分なテストもして、グリッド上で2番目に速いマシンができてるのに、
ここにきてシャシーを作り直すなんて考えにくいんだけど
いずれにしろタイトル争いしたいならエンジンの信頼性回復が急務じゃね
- 534 :音速の名無しさん:2010/04/20(火) 00:11:42 ID:WZ3V1BYk0
- まぁ噂だよ。
作ってるにしてもモノコックは弄れないからどこまで出来るかは疑問だけど。
とにかく予選が速くなって欲しいわ。
- 535 :音速の名無しさん:2010/04/20(火) 00:16:05 ID:CPG0LOM80
- Bスペックは噂であり、出て欲しいという願望でもあるw
エンジンはこれだけ壊れれば信頼性の向上を理由に改良が認められそうだよね
- 536 :音速の名無しさん:2010/04/20(火) 02:05:16 ID:1Y0DIJ070
- 近年のフェラーリドライバーの力量だと
ライコ>眉毛>顎>マッサ
- 537 :音速の名無しさん:2010/04/20(火) 05:49:05 ID:uDvx70jB0
- アロンソって結構セコいんだよな、強いのも確かなんだが印象として損してる所が多い。
- 538 :音速の名無しさん:2010/04/20(火) 10:45:23 ID:PJ/lwn5l0
- Fダクトとイルモアエンジンでマクラーレンはかなりのアドバンテージがあるんだろうね。
逆にFダクトも無く、30〜40馬力劣るルノーエンジンで速いRBはマシン自体が相当いいんだろうな。
開発相当がんばらないと追いつけそうも無いね。
特に一発が。
レースではそんなに差は無いけど。
- 539 :音速の名無しさん:2010/04/20(火) 11:05:13 ID:QzCymIsLP
- ストレートのマクラーレンにコーナーのレッドブルか・・・・
- 540 :音速の名無しさん:2010/04/20(火) 11:10:44 ID:2zrC+Liq0
- なにその爆走兄弟
- 541 :音速の名無しさん:2010/04/20(火) 12:00:55 ID:heS2ysBs0
- アロンソは開発能力も結構あると思うけどな。弱小ルノーでも二回優勝してる
しさ。やるべき事はチームを勝つ方向に向かわせるって事で船頭が多過ぎるのが
昔からのフェラーリだからさ。
顎みたいに完全に自分中心主義のチームをアロンソが築くとは思えないがプロスト
みたいに余計な事を喋って軋轢を招く事もしないだろう
- 542 :音速の名無しさん:2010/04/20(火) 16:34:38 ID:UOjfPCY50
- >>538
予選は怖いよね
レッドブルとの差は大きいけど、マクやメルセデスとの差は無いから一つの
ミスでグリッドが3・4つ落ちてしまう・・・
スペインでのアップデートに期待するしかないね
- 543 :音速の名無しさん:2010/04/20(火) 23:09:10 ID:OOmMw3+K0
- >>540
なにもかも懐かしい(´ー`)
- 544 :音速の名無しさん:2010/04/21(水) 00:25:45 ID:kB2c0t3M0
- 歯がゆい、今の状況は非常に歯がゆい!!
- 545 :音速の名無しさん:2010/04/21(水) 02:21:56 ID:Mp9F58pK0
- アロンソもオレらもここは耐え時だな
ヨーロッパラウンドに戻ったらまた流れが変わると良いね
- 546 :音速の名無しさん:2010/04/21(水) 05:34:04 ID:8WK1e5M80
- まぁ、今年に関して言えば、アロンソは結果出してるからなぁ。
マッサんは相当焦ってるだろうな。
チームメイトとの差が一番辛いからね。
それ以上なのが2勝のバトンと0勝のハミルトンか・・・
ベッテルへのファビョり方とか、実は追い詰められてるんじゃなかろうか。
もっと、追い詰められているのは、かつて皇帝と呼ばれたシューマッハは、てんでダメダメっぷりを発揮してしまってる。
記者会見でニコを無視していた事を反省してるんじゃね?マスゴミの方々はw
あと、ベッテルも優勝してるし、ゑ婆はついて行くのも大変そうだね。
今年は、まだ4戦だけど、どのチームもチームメイト間の差がハッキリし過ぎてるよな。
- 547 :音速の名無しさん:2010/04/21(水) 07:01:47 ID:CeKLUqeO0
- まあ一番協力してくれそうなのがマッサだよな。
ハミルトンが大人しくバトンの軍門に下るとは思えんし・・・・
ベッテルとウェバーは不仲だって話だしさ。
アロンソ有利なんじゃね?マッサはチームの指示にも従うタイプだし・・・
- 548 :音速の名無しさん:2010/04/21(水) 10:21:48 ID:PFbtr1g0P
- ニューエイの限界ギリギリまで追求したマシンデザインだと
ゑの体格というか身長のデカさは悪いほうに効いてくると思う
- 549 :音速の名無しさん:2010/04/21(水) 22:38:52 ID:HZxXsJBH0
- アロンソはレース後のコメントでわざわざチーム内に敵作った気がする
- 550 :音速の名無しさん:2010/04/21(水) 23:39:12 ID:/7WWQ95M0
- インチキ雑魚ンソは八百長の次はバレバレフライングだもんなあ
どこまで不正が好きなんだこの二頭身ブサイクは
- 551 :音速の名無しさん:2010/04/22(木) 02:07:29 ID:vVJZQ2sA0
- こいつやってないよ?やらないよ?って顔しながらやるよな。
ハミルトンの方がおバカな分かわいげがある。
- 552 :音速の名無しさん:2010/04/22(木) 02:10:32 ID:n+nKXoQY0
- フライングって不正だったのか
初めて知ったw
- 553 :音速の名無しさん:2010/04/22(木) 02:19:57 ID:BoTGVn40O
- ルノー時代、シューマッハと争った時はキレキレの上にほとんどミスしなかったのに
年齢的には問題ない筈だから、やはり自分より若い奴が相手だとモチベーション低下したり、土壇場の踏ん張りがきかなくなるんだろうか?
それともハミルトンやフェッテルが当時のシューマッハよりも手強いのか?
- 554 :音速の名無しさん:2010/04/22(木) 02:56:25 ID:+gGNMYUm0
- やっぱり、当時ナンバー1のドライバーに挑むのと、チャンピオンとして挑まれるのでは、違うだろうな。
そう考えると顎は…ツクヅク不幸だと思うのは、世代交代の失敗だな。
倒すべきセナに先立たれて、「今、ナンバー2のお前が変わりにガンガレ」って感じだったから、
トップを倒してのし上がる最高の喜びを味わえないなんてな。
で、渇きを潤すためには、もうひたすら勝つしかないって感じで91勝・・・
最終的には引き際を間違えて、復活なんてしてしまった…。まるで自分が生きてると信じ込んでるゾンビ状態。
引退後フツーにパドックにやってきてれば、若手から崇められる存在だったのにね。
今は、若手に「大したことねーオッサン邪魔だヴォケ!」って扱いされて…。
このままの状態でシーズン進んだらショックを引きずって引退か。晩年は表に出なくなって、ひっそりと暮らすなんてならなきゃいいが・・・
- 555 :音速の名無しさん:2010/04/22(木) 03:39:51 ID:2pcx/Bsc0
- 顎マッハなんてライコネンがさくっと1年で出来たことを5年も
かかった男なんだからその程度な奴なんだよw
八百ンソだってスポンサーマネーがなければフェラーリになんて
加入出来なかった2流。
セナやミカ、キミみたいな天性のスターと顎や眉毛程度の作られた
八百長チャンポンとじゃ素養が違う
正直ベッテルにガチで対抗出来るのはライコネンくらい。
- 556 :音速の名無しさん:2010/04/22(木) 03:46:20 ID:+gGNMYUm0
-
解雇ネンはもう居ないんだよ。
過去の人なんだって・・・
- 557 :音速の名無しさん:2010/04/22(木) 03:56:40 ID:uHzixvaZO
- >>555良いこと言うね。フラビオが作った養殖チャンプには
セナ、ミカ、キミのようなファンを感動させるレースは出来ない。
真のF1ファンは顎や眉毛の悪行を絶対に許さない。
- 558 :音速の名無しさん:2010/04/22(木) 05:24:17 ID:+gGNMYUm0
- セナ>ミカ>>>>>>>>>>>>君
- 559 :音速の名無しさん:2010/04/22(木) 06:08:24 ID:gKRwHCGD0
- まあここの住民の大半は賢いからアンチのミエミエ(しかも自作自演)の煽り
なんて相手にしてないみたいだな。
4戦でぶっちぎるよりこれからデッドヒートした方が面白いじゃん。
アロンソってプロスト同様、1レース単位で物事を計るより1シーズン単位で
計算してると思う。今は遮二無二勝ちに行くよりかは確実にポイント獲得する
時期だと心得てるんじゃないかな。
これが終盤になるとボディブローみたく効いてくるのだよw
- 560 :名無しさん:2010/04/22(木) 08:27:25 ID:OBbVuZmJ0
- 中国の眉とマッサのピットレーン入り口映像見たけど、
結構えげつない。
ハミ対ベッテル以上だったと思う。
- 561 :音速の名無しさん:2010/04/22(木) 09:24:06 ID:+20/xPnO0
- >>560
それはない。
あっちのがえげつない。マッサはミスしたのだからマッサが悪いわな
- 562 :音速の名無しさん:2010/04/22(木) 11:05:05 ID:othvNzzTP
- アランソ
- 563 :音速の名無しさん:2010/04/22(木) 16:47:01 ID:USh7v2J80
- ハミvsベッテルは、ハミが発車した時点ではベッテルが完全にピットロードに乗ってなかったとはいえ、もうすでに車体半分前に出てるんだからハミが譲るべきで危険行為でしかない。
アロンソのも褒められたものでは無いけど、同時ピットインによる待ち時間を考えると、マッサのミスにより更に待ち時間がかかることを考えると、チームへの貢献という意味でもしょうがないという面が大きいわな。
- 564 :音速の名無しさん:2010/04/22(木) 16:52:35 ID:zR92DoLH0
- アロンソは今までの相方に比べてちょっと戸惑ってるんじゃないかな。
強烈な速さ(今シーズン今のところ)・駆け引きの上手さはないのに、なんとなくポイント稼いでる。
ライコと一緒で、アロンソは結果出して当たり前って迎えられてるんだし。
これでまっさんとポイントがトントンになれば、ライコと同じ道を辿る可能性大。
- 565 :音速の名無しさん:2010/04/22(木) 19:19:57 ID:1DBW4UN90
- >>559
>アロンソってプロスト同様、1レース単位で物事を計るより1シーズン単位で計算してると思う。
アロンソはもともとそういうドライバーだと思うけどね。
でも今期は今のところプロストとは比較にならないほどドタバタしてる。
まだ円熟期に入るには早過ぎるしそれで良いとも思うけど。
- 566 :音速の名無しさん:2010/04/22(木) 22:41:08 ID:Js7hp7cbO
- >>560(´・ω・)‥昔セナがチームメイトのプロストに同じようなえげつないことしてたよね
当時もフジとかセナびいきだからプロストが悪者扱いだったんだろうけど
- 567 :音速の名無しさん:2010/04/22(木) 23:57:55 ID:8Hw/1SyG0
- >>560
んでも、ピットレーン進入に関しては審議対象アロンソもハミルトンも審議対象にすらなってない
という事は、あそこで油断する方が迂闊って事なんでしょ
- 568 :音速の名無しさん:2010/04/23(金) 00:20:47 ID:7i1ZdcSN0
- シーズン通して計算しているやつがエンジンあんなに無駄遣いしませんよ。
今年もタイトルは無理でしょうね。
- 569 :音速の名無しさん:2010/04/23(金) 00:32:57 ID:0EsLUSM8O
- もし今年チャンピオンになれずさらにマッサにもポイントで負けたらアロンソはライコ以下という悲惨な結果に…
- 570 :音速の名無しさん:2010/04/23(金) 01:11:49 ID:VUhrHSk40
- >>567
メカニックがピット作業で必死に順位を上げようと頑張ってるのに、ピットレーン入り口で油断するやつがバカなだけかと
- 571 :音速の名無しさん:2010/04/23(金) 02:32:02 ID:YKqd5Zsr0
- >>569
ここまでの4戦見てライコと比べるとかキチガイだけ
- 572 :音速の名無しさん:2010/04/23(金) 04:09:27 ID:pJcoVH8N0
- >>565
良い意味でも悪い意味でもプロストを美化しちゃってるね
プロスト自身現役当時はつまらないミスをしたりはしょっちゅうあったよ
それでも卓越したドライビングとレースの展開を読む洞察能力で
しぶとくポイントを獲得する強さがあったから安定感のあるドライバー
そしてプロフェッサーとして称えられてきた
今のアロンソは本当にプロストにそっくり
後セナに相応しいドライバーは誰か楽しみだね、ハミルトンと思ってたけど
彼はセナというよりマンセルっぽい、ベッテルは今回のレースで勝負弱さを見せちゃったね
- 573 :音速の名無しさん:2010/04/23(金) 05:48:39 ID:KrFhJWXb0
- >>572
例えば86年アデレードの大逆転だって計算してやったわけじゃない。
ファイナルラップ燃料計がゼロになってるのに気付いて、「バトルに夢中で燃料の事忘れてた。」なんて言っちゃう一面がある。
確かにプロストはいつも冷静沈着なプロフェッサーじゃなかった。
とは言え今期のアロンソは自身の05年06年に比べてもドタバタし過ぎ。
- 574 :音速の名無しさん:2010/04/23(金) 06:18:33 ID:46nVV/L60
- 「ずるい」「汚い」「いやらしい」では
流石なアロンソ
それを何故?隠そうとするの?
振りっ子してまで迎合して・・・・
- 575 :音速の名無しさん:2010/04/23(金) 10:36:16 ID:X8Sqqh5l0
- ハミルトンはセナとは全然違うわな。
あんなにミスしたり幼稚な思考しないし走りが幼稚なんだよとにかく
誰より速く走ってバトンの下かよwドタバタはマンセル譲りだね
アロンソはプロストの完成度には全然及ばないし、かといってあんまり完成されてもダメだよ
ピケは勝負によってアグレッシブにもなるし、冷徹な計算操走行使い分けてた。
アロンソはピケっぽいんだよ.。プロストより走りが熱い
やっぱピケマンって感じだな
- 576 :音速の名無しさん:2010/04/23(金) 11:28:16 ID:gSzfCS8SO
- >>574(´・ω・)‥エンジンもシーズン途中で改良したの使用OKにしたら
おおっぴらにそう評価されるかもイギリスとドイツあたりで‥
トロは壊れてないからね‥どうなるんだろ?
- 577 :音速の名無しさん:2010/04/23(金) 18:24:14 ID:Iw5eg7Ti0
- >>575
チーム的にはピケマンに当てはめるのがしっくりくる。
2007年のマクラーレンと1986年のウィリアムズね。
チャンピオンとってたピケが、1st.待遇当然だろって思ってたのに、
イギリス人だからってチームがマンセル優遇しやがる。
ってのと被るからね。
- 578 :音速の名無しさん:2010/04/23(金) 19:00:36 ID:0EsLUSM8O
- マッサ以下が確定しそうで安心してる
- 579 :音速の名無しさん:2010/04/23(金) 19:15:53 ID:KrFhJWXb0
- シューもライコもマッさと組んだら「言うほど大した事ない。」ってなったからさ。
アロンソもその可能性は十分ある。
- 580 :音速の名無しさん:2010/04/23(金) 19:20:23 ID:yiIPxBH10
- そこまでいったらもう組んだ人が大したことないんじゃなくて
マッサが過小評価されているとはならないもん?w
- 581 :音速の名無しさん:2010/04/23(金) 19:46:08 ID:gSzfCS8SO
- >>580(´・ω・)まっさんがいじりやすいしスポンサーも他のドラより少ないから
ジョークで過小評価してたのが本気でそう伝えるとことか出てきて
収拾つかなくなった感じだろね
- 582 :音速の名無しさん:2010/04/23(金) 19:52:55 ID:KrFhJWXb0
- >>580
まっさんをちゃんと評価してくれないのは悲しいわ。
4人のチャンプと組んで今もトップチーム、しかもフェラーリのシートがある事=まっさんの評価だと思うんだけどね。
まっさんは謙虚だし相方であるチャンプにも相応に敬意示すから余計そうなるのかな。
- 583 :音速の名無しさん:2010/04/23(金) 19:57:22 ID:YKqd5Zsr0
- 今シーズンの走り見ててアロンソとマッサが同レベルの走りしてるとは言い難いだろー。
俺はマッサを応援してるけど正直ここまでは格の違いを見せられてるなー…って思うもん。
- 584 :音速の名無しさん:2010/04/23(金) 20:02:39 ID:0R/Ow5Sh0
- 怪我から復帰して
まだ3戦しかしてないからねぇ
その辺も加味してやらないと、かわいそうだわな
まぁしかし、シューマッハ、ライコネン、アロンソと
手ごわいやつだらけだなw
フェラーリドライバーである以上しかたないけど
- 585 :音速の名無しさん:2010/04/23(金) 20:04:53 ID:j7aBSnjc0
- まだ骨折事故の恐怖が完全に拭えてないのかもしれんな
レース展開に恵まれてポイントは稼いでるけどね
マッサは終盤相方にチャンプの可能性があればサポートしてくれるから速さを取り戻して欲しい
- 586 :音速の名無しさん:2010/04/23(金) 21:47:16 ID:+4Aln4YV0
- アロンソもマッサも大して変わらんだろ
- 587 :音速の名無しさん:2010/04/23(金) 23:41:12 ID:ZGkBGuHB0
- フェラーリはエンジンの問題点を付きとめたようだけど修正申請するのかね?
と言うかして欲しい・・・
- 588 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 00:11:40 ID:T2nLwVaZP
- >>581
>>581
440 :音速の名無しさん :sage :2010/04/18(日) 21:18:36 ID:qGh/F3Y7O
>>434チーム戦略とチームとの連携の良さだね
フェラーリなんかサンダル銀行にビクビク怯えてパニックったペイドライバーを優先したがために
コンストも負けたよ
これお前のレスだよな?
ピットでアロンソじゃなくてマッサを優先していればコンスト負けなかったの?
- 589 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 00:22:19 ID:mk7SeFkPO
- >>588(´・ω・)まっさんが機転聞かして無線で先に眉タソがいくから眉タソのタイヤ用意するよう指示してたんだって。
あのままピットストップに入ればタイヤの用意が遅れて眉タソもいくつか順位を落としていたし
そういうことも予想出来ないニワカファンて、F1見ててもただその場その場の結果と解説のいち押しにしか本当に興味ないんだろうね。
- 590 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 00:26:49 ID:T2nLwVaZP
- >>589
てことはアロンソがスタート失敗して最悪の展開になった後での
最良の判断と結果だったって事じゃん
>パニックったペイドライバーを優先したがために
このレス見るとF1見てもその場その場の結果にしか興味ないニワカファンってまさにお前の事じゃんw
- 591 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 00:32:41 ID:T2nLwVaZP
- >パニックったペイドライバーを優先したがために
>>589のレスをそのまま推進するとこの判断は正解だった事になる
でも>>588で「パニックったペイドライバーを優先したがために」と言ってるように
(´・ω・)は矛盾しているwまさにその場その場の結果にしか興味が無いニ ワ カ (笑)
- 592 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 00:41:40 ID:mk7SeFkPO
- >>590(´・ω・)最良の結果はまっさんの機転によってもたらされた部分もあるし
眉タソは無線指示してないからタイヤまで機転効かなかったんだし
内容的にあってるね。
- 593 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 00:49:04 ID:mk7SeFkPO
- >>591まっさんがそのまま先にピット→ピットロスなし。まっさ無線指示で眉タソが先にピット→ピットロスなし
まっさ無線なしで眉タソが先にピット→ピットロスありで順位を落とす
あたってるし。
- 594 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 01:01:56 ID:T2nLwVaZP
- >>593
うむ、結局ピットでのロスはなかったから
どっちを優先しても結果は変わらずコンスト負けは決まってたって事だな
いやマッサが前のままだったら9、10位で終わってさらに悲惨だっただろうけど
- 595 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 03:26:46 ID:lplUqvlv0
- マッサ以下が確定したら笑いものだなwww
ルイス>ライコ>>>バトン=マッサ>アロンソ、が確定してしまうわけだwww
- 596 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 04:43:57 ID:T2nLwVaZP
- >>595
おいおいちょっと間違ってるぞ
ルイス>>>>バトン=マッサ>アロンソ>ライコ
- 597 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 04:45:36 ID:T2nLwVaZP
- あれっ?
でもハミルトンはバトンにボロ負けしている訳で
マッサがハミルトンレベルな訳が無いから
バトン>>>>ハミルトン>>>>マッサ>アロンソ>ライコ
こうだな
- 598 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 05:33:57 ID:VUfrv+KV0
- ↑
わかるわかる。
ただ直接のバトルの勝敗なら
アロソン>>>>>>>>>>>>>ハミチン
だけどなwww
- 599 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 08:46:44 ID:a/TO18Tu0
- 眉毛ヲタ悔しいのうwwww
- 600 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 10:19:02 ID:qT6/utTz0
- ID:a/TO18Tu0 [7/7]
ほんときめぇヤツだな
- 601 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 10:27:42 ID:1oEROvlo0
- >>129
☆フェルナンド・アロンソ Part44☆
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1269714986/599
599 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 08:46:44 ID:a/TO18Tu0
眉毛ヲタ悔しいのうwwww
監視乙
- 602 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 10:30:55 ID:9SLU0nuu0
- なんでゴキブリヲタがここで話ししてんの?w
自分のスレ帰ってマンセーしとけよw
- 603 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 10:31:52 ID:Ir7t/WWf0
- 気になって仕方無いんですw
- 604 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 11:45:27 ID:rkEKIzbX0
- なんだかんだいってエンジンがな・・・
- 605 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 12:06:43 ID:CBpOiNvI0
- ジャック、シュー、ライコ。
マッサはチャンプのオーラを消し去る不思議な力を持ってるな。
アロンソも気を付けないと。まあ侮ってはいないだろうが。
- 606 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 13:22:22 ID:yyYbbx4h0
- 結局改良エンジンをスペインに持ち込めるかだね。
一応そういったことも考慮して、中国では新エンジン入れなかったらしいし。
これ以上失っちゃうともう終わりだから心配だわ。
- 607 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 13:35:39 ID:uXhrSLmS0
- 春なんだろ ってアロンソっぽいよな
- 608 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 13:45:41 ID:RRVNs6Pw0
- 単純に圧搾空気のリザーブタンク容量を増やすとかの応急処置ではダメなのかな?
まぁそういった単純なものではないんだろうね。
- 609 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 14:09:55 ID:97sC0HbwP
- エンジン改良成功したら切りかきルーバー消えるのかな
結構気に入ってたのに
- 610 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 14:20:24 ID:AXRk5UL90
- >>606
改良は認められて欲しいよね
最近はアロンソが画面に映る度にエンジンが心配でハラハラする・・・・
ザウバー的にも・・・
- 611 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 22:05:10 ID:mk7SeFkPO
- >>610‥(´・ω・)‥エンジン途中改良オケなら
一番アドバンテージ高いのトロ・ロッソだよね
- 612 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 22:10:35 ID:PIVImfwSP
- >>611
フロントの足回りの強度が不安だからそうとも言い難いのではなかろうか
- 613 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 22:23:55 ID:mk7SeFkPO
- >>612(´・ω・)‥それ従来のに変更してたよ
てかF1GPでいってたアルミってギャグでしょ?w
- 614 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 22:37:09 ID:mk7SeFkPO
- >>608(´・ω・)そいや、ブエミのオンボードでやたら高い音の金属音がカチカチカチカチいってたんだけどあれ底擦ってる音じゃなくて
圧縮空気送るポンプの音なんじゃないかな?
- 615 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 23:54:59 ID:ddpJHhwn0
- 今頃フェラーリの首脳陣はライコを出したことを後悔しているんだろうな。
こんなヘタレの八百長眉毛じゃタイトル争いが心もとない。
フェラーリはペイドライバーじゃなくて
冷静でなおかつファイターを必要としているんだよ。
- 616 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 23:54:59 ID:9BgZEiJH0
- わたしアロンソが嫌いです。
- 617 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 23:57:46 ID:R9oAKbHY0
- アロンソの面を見ると
若き日の志村けんに見えて仕方ない。
- 618 :音速の名無しさん:2010/04/24(土) 23:57:56 ID:Op6zq2PN0
- マレーシアでもフリー中は十数週走っただけで空気補充してたようだしね。
改良が認められてニューエンジンで地元は走ってほしい。
- 619 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 01:17:15 ID:6Dmy7ob80
- フェラーリも本当はルイスに乗ってもらいたいんだろうな・・・。
それが不可能だから一年目のルーキー時代のルイスにすら勝てなかったアロンソ
をスポンサー付きということで仕方なしに妥協案として乗せてるんだろうな。
スポンサーなかったら、ライコネン継続したかったんだろうな・・・。
- 620 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 01:27:47 ID:L+XxYnCj0
- >>617
自分はスタローンにしか見えません
- 621 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 02:10:41 ID:vs61jWHO0
- 前任者がイケメンのライコネンだっただけに
雑魚ンソのブサイクさが際立つw
おまけに八百長と金持込しか能のないインチキドライバーだし
- 622 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 02:23:13 ID:ikcGeweW0
- まぁ信頼性目的だから改善は認められるとは思うけどね。
ちゃっかりドライバビリティと燃費も改善してもらいたいものだがw
- 623 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 04:08:40 ID:tLudvgC20
- アロソンの実力を認められない哀れな子羊たちよ・・・
河合氏や片山氏、オグタン氏やその他大勢の専門化よりも
自分の未熟な脳ミソの方がカワイクって仕方ないとみたw
F1ニワカである事をよーく自覚してオネンネしなさい。
- 624 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 04:21:38 ID:BsgRhXAc0
- >>622
燃費も改善出来れば、スタート時に15kgのハンデも多少は減らせるんだろうけど
難しいかな
>>623
ageてまで煽る何時もの荒らし乙
- 625 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 06:10:21 ID:fLQXjPJB0
- いくらレッドブルが速いと言ってもさ、ルノーで悪戦苦闘してた頃に比べたら全然良い状況なわけでしょ。
ベッテルはまだ速さで押すだけ。フェラーリはあのアロンソがドライブしてるんだから、もうちょっとなんとかしろよと思うわけよ。
ライコを放出して高い金払ってまで獲得したのは、やっぱアロンソが現役最強ドライバーと思われてるからだよ。
でも正直期待外れだね。今のところ。光る走りしてるとかは今さら良いんだよ。
そんなの当たり前。ダブルチャンプなんだから。前途有望なルーキーじゃないんだから光る走りよりとにかく結果。
- 626 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 08:31:18 ID:LbVbJTZx0
- アロンソの「ぬへへ」と笑う顔が結構気に入ってる
- 627 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 08:34:24 ID:nfQc3fbT0
- ん、まあ二度もチャンピオンになってるから過剰な期待も理解出来なくはないけど
総合的に見ると移籍したばかりのチームでよくやってると思うけどな、アロンソは。
ぶっちぎりでチャンピオンになる事を期待してる人は別にして今までの戦いは
合格点をつけられると思うけどね。先ずミスしても上手くフォローしてポイントを
確実にゲットしてるしさ。マクラーレンの時もそうだったけどアロンソって慣れる
までというより自分が納得するまでは力を温存するタイプなんだと思う。
- 628 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 08:59:11 ID:fLQXjPJB0
- >>627
いや俺はライコ好きだからさw アロンソも嫌いじゃないし実力は疑うべくもないよ。
ただライコ放出してまで獲得したんだからって期待してるおれみたいな奴はけっこういるんじゃないかね。
たぶんイタリアにも大勢いると思うよ。
- 629 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 09:01:53 ID:ZJSduwOt0
- 376 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2010/04/25(日) 05:32:54 ID:kzOqZuCZ0
キチガイ眉毛ヲタ? 眉毛ヲタなんているのかな?
俺はアロンソ1番嫌いだったんだけど、7年のモナコあたりから
アロンソ応援しちゃってたけどな。ゴキブリが嫌いだからアロンソを応援しちゃったって
俺みたいなパターンが結構いると思うけどな。
ちなみにハンガリー以降のアロンソは完全にチームとうまくいってなかったからな。
それとアロンソがゴキより遅いとか言ってるアホなゴキヲタいるけど、
搭載燃料量考えていないアホが多いんだね。コバライネンも言ってたでしょ。
軽くしてスタートしたいし、そっちの方が有利だって。
重くて予選で後ろに下がっちゃら意味ないんだよ。ゴキの予選の速さはコバライネンくらい。
だから今バトンに負けてるんだよ。納得だろwwwww
鍍金が剥がれてどす黒く錆びた真実が見えちゃったってわけだよ。 まあ、俺は気づいていたけどね。
速さは、ベッテル>アロンソorロズべルグorクビサ>マッサ>バトン>ウェバーorゴキ
ここに、ライコネンとハイドフェルドを加えれば、ゴキはもっと下になるんだけどねwww
- 630 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 09:20:50 ID:b1n2i/lT0
- 5月のレースはまだか。長い長すぎる
- 631 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 12:02:09 ID:SAbVOf+hO
- >>627(´ーωー)‥2008年からみた人はフジとかそんなふうにイメージ作ってたから
そう思ってるかもね・・・
- 632 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 12:53:46 ID:6sYWNVBr0
- >>631
うるせーよフジフジって、どんなイメージなんだよ
一応ち2冠だからちょろっと持ち上げてみせて後はスルー、せっかくのいいオーバーティクシーンも
地上波じゃカット、たいした扱いじゃないだろが
大体、2007年まではスルーかヒール扱いだっただろーが
- 633 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 13:04:36 ID:aSyRtznLO
- また眉オタの大好きな開発能力かよwww
- 634 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 14:32:25 ID:b1n2i/lT0
- 俺も開発したい( ・∀・)
- 635 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 16:26:42 ID:tLudvgC20
- ケツの穴を?
w
- 636 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 19:17:57 ID:Q7zRd0nt0
- フジフジの奴はよっぽどフジが世間に影響与えたと思ってるんだ
フジがなんて言おうと好きなドライバーしか好きにならんだろボケ
そしたらみんな日本人気No1になってなければいけないだろ
みんな山田優好きになってなきゃいかんだろ
どっちかというとメディアの方が人気あるモノに会わせていくもの
商売で儲けるにはお客さんの求めるものに迎合していくのが常識
要するにフジフジ騒ぐ奴の方が一般感覚の人とはちがった「個性的」ですんばらしい感性なのに気づいてください
多数の人が良いと判断したものは大抵は良もの
一部の人が良いというモノは一部の人にとってはけ良いもの
自分だけが見るもの聞くもの正しい判断してるなんてうぬぼれんなカス
- 637 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 19:29:54 ID:v88VdNoZ0
- >>636
日本ではF1はフジテレビが放送してるんだから影響を与えているのは事実。
フジテレビ全く見ないなら話は別だが。もちろん受け取り方は人それぞれ。
まあ >>631の言ってるイメージはよく解らんので説明して欲しいが。
- 638 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 19:50:03 ID:Q7zRd0nt0
- だからさ
さいしょなんとなしにフジでF1みたとするじゃないでフジの影響でもいいや
そのドライバー好きになったと。で、そのドライバーが引退
次の御贔屓ドライバー探すことになると思うが、そのころにはフジの影響で選ぶか?
もうフジ関係ないだろ、正義の味方だろうが悪者だろうが自分の好みでしか選べないと思うけど?
その時にはフジの演出ってわかるでしょ、中々ファン伸びなくて困ってるんだなって読めないバカなの?
って思いました。
- 639 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 20:23:54 ID:SAbVOf+hO
- >>637(´・∀・)>>627は2008年の日本GPのフジの解説が原因だよwwww
眉タソはルノーの開発の仕方と同じで速さ優先、問題解決は後だから
- 640 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 20:38:43 ID:SgPDwPO80
- フェラーリファンだけど、アロンソは嫌い。
- 641 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 20:54:12 ID:ofCJMpYO0
- 一般的な?人気はある程度メディア側でコントロールすることは可能だけど
・今は一般的な人気というより、好きで見てる人が殆ど
・フジが独自カメラ持ち込めた時代と違い、ライブ映像は公式の映像(=100%フジが流したい映像ではない) のみ
な状態だから以前程フジの影響ってのは無いと思う
- 642 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 21:12:22 ID:6sYWNVBr0
- >>639って、「眉タン」とかいいながら、別んとこでは
>フェラーリなんかサンダル銀行にビクビク怯えてパニックったペイドライバーを優先したがために
>コンストも負けたよ
とかいってるやつなんだろ
考えの浅さはしょうがねー
>眉タソはルノーの開発の仕方と同じで速さ優先、問題解決は後だから
これも意味なしてないし
- 643 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 21:18:49 ID:SAbVOf+hO
- >>642(´・∀・)じゃ違うって証明する証拠集めてきてよw
- 644 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 21:33:10 ID:6+d0DsBZP
- エンジンの調整、認められると良いね。
まだ、申請したかどうか分からないけどw
>>642
変な奴はスルーで・・・
- 645 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 21:58:38 ID:6sYWNVBr0
- >>644
すんません。
しかし、上の方でペイドラ呼ばわりしてたの指摘されるのに、しれっとしてる厚顔なとこもキメー
- 646 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 22:13:46 ID:SgPDwPO80
- まあ、ペイドライバーなのは事実だな。
- 647 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 22:22:32 ID:SAbVOf+hO
- (´・∀・)しつこくレス返しするのにスルーてww
ありえねーwwww
- 648 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 22:28:49 ID:JEEzON8/0
- カムイの為にもフェラエンジンは改良して欲しいわw
まぁアロンソ的には時既に遅し感もあるけどw
- 649 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 22:35:51 ID:6+d0DsBZP
- >>648
可夢偉のエンジンはまだブローはしていないんだっけ?
デラロサはアロンソと同じで2基ブローしてたけど・・・
まあ、可夢偉の場合はエンジンに関係無くレースをさせてもらえてないよな。
- 650 :音速の名無しさん:2010/04/25(日) 23:46:13 ID:qXYY+IGAP
- マッサスレにて
160 :音速の名無しさん :sage :2010/04/24(土) 02:09:45 ID:tfvREsai0
マッサヲタのスリックさんですね
(´・ω・) ←このしと
フェリックでどうでしょう
161 :音速の名無しさん :sage :2010/04/24(土) 02:14:07 ID:quhXw1iG0
フェリックw
ワロタw
採用w
164 :音速の名無しさん :sage :2010/04/24(土) 02:49:49 ID:o+6rM1r10
フェリックが誕生しました!皆さん仲良くしてあげて下さい。
165 :音速の名無しさん :sage :2010/04/24(土) 03:05:31 ID:tfvREsai0
フェリックよろぴくぴく☆ヽ(´ v`)丿
166 :音速の名無しさん :sage :2010/04/24(土) 03:13:16 ID:quhXw1iG0
フェリック、キモイw
167 :音速の名無しさん :sage :2010/04/24(土) 04:42:54 ID:T2nLwVaZP
フェリックw
という訳でこのマッサヲタの顔文字君はフェリックという名前になりました
みなさんかわいがってあげてね☆
- 651 :音速の名無しさん:2010/04/26(月) 00:07:34 ID:uxSqkL01O
- ペイックwは空気バルブとFダクトの区別はできたの?www
- 652 :音速の名無しさん:2010/04/26(月) 00:09:09 ID:+FhRQ/3+0
- そういうの面白いと思ってんのかね。あほらしい。
眉オタはそういう余裕のない人が多いのかね。
- 653 :音速の名無しさん:2010/04/26(月) 00:14:04 ID:e9xPFGUI0
- 移籍一年目でWC獲ったような人気も実力も兼ね備えたエースを切ったツケは大きい
目先の金に目がくらんで雑魚マ&ペイドラという近年最低のドライバーラインナップに・・・
エンツォが生きていたら絶対このような選択はしなかっただろう
- 654 :音速の名無しさん:2010/04/26(月) 00:16:32 ID:sl6PToJa0
- >>649
やっぱカムイは、ほとんど走れてないのが大きいと思うよw
エア漏れするエンジンなんだから、決勝で長距離走行しだすとブローすると思う。
一度降ろしちゃうとそのエンジン使わんといかんし、アロンソも四期目からは対策エンジンじゃないと
9基目は確定になっちゃうだろうね。
なんとしてでもスペインからは対策エンジンで。
- 655 :音速の名無しさん:2010/04/26(月) 00:25:49 ID:uxSqkL01O
- >>652ペイックwは総合スレでww
ニューマチックバルブの意味わかんなくてw
カキコにある空気とかの言葉でFダクトのことと知ったか勘違いしてたニワカだからwwwwww眉ヲタじゃねーよwwwww
- 656 :音速の名無しさん:2010/04/26(月) 00:32:06 ID:6yYbmQ7AO
- ペイドライバーってどういう意味なんですか?
すいません、本当に用語がわからなくて
- 657 :音速の名無しさん:2010/04/26(月) 00:54:30 ID:KtzTAjif0
- 反応するなよ
- 658 :音速の名無しさん:2010/04/26(月) 00:56:42 ID:+FhRQ/3+0
- どういう意味だっけなー?
- 659 :音速の名無しさん:2010/04/26(月) 01:17:21 ID:fD+eSJZA0
- >>648
カムイのためにもね、、確かに、ザウバーがかわいそうだな
金もないのに
アロンソはいいやw
おいら苦しんでるアロンソ見てるのもきらいじゃない。どうしてくるのか興味ある
- 660 :音速の名無しさん:2010/04/26(月) 02:00:56 ID:SqQhAOsrO
- >>653
チンコ以上に驚く形で眉がチャンプになればいい話
ただイタリアの事故や大逆転でのチャンプ+イケメソに勝つのは厳しい
07はまだチンコかっこよかったからな
- 661 :音速の名無しさん:2010/04/26(月) 05:25:28 ID:bDJtibY/0
-
しかし、未だに気体バルブ知らんヤシが居るとは・・・
厨房とかか?
- 662 :音速の名無しさん:2010/04/26(月) 05:44:53 ID:hUSHbmDn0
- >>656
アダモちゃんがぺいぺいの頃、師匠の運転手やってた
苦労人、貧乏人、最下層、ただ働きってこと
外野「アダモちゃ〜〜〜ん」
アダモちゃん「ぺぇいぃっ!っぅ」
- 663 :音速の名無しさん:2010/04/26(月) 11:57:14 ID:uxSqkL01O
- >>661ペイックwは顎から今年アロンソに乗り換えたニワカだよww
分析スレで可変フラップとFダクトwの効果の違いわかんなくてスレ住人にw
しつこくからんでたwwww
- 664 :音速の名無しさん:2010/04/26(月) 12:00:33 ID:M4OEs1Zh0
- 奴が応援するとそのドライバーの運命って下降線を辿るんだよね・・・
アロンソのファンとしてはあまり嬉しくないニュースだろうけど・・・
- 665 :音速の名無しさん:2010/04/26(月) 16:05:11 ID:RWCyWQrL0
- >>659
苦しむ姿はもう十分見たのでお腹一杯です・・・・
スペインからはレッドブルに並んで欲しいなぁ
- 666 :音速の名無しさん:2010/04/26(月) 20:53:28 ID:zhsUPEhy0
- 苦しんでる姿は2年間たっぷり堪能したしな
俺も、もう十分
- 667 :音速の名無しさん:2010/04/27(火) 00:08:24 ID:fD+eSJZA0
- また新しい障害にあたって、そのたび乗り越えていってもらいたいのさ
まだまだ成長してほしい
- 668 :音速の名無しさん:2010/04/27(火) 03:36:15 ID:+vfDmZ/9P
- フェルナンド・アロンソの親指に1,000万ユーロの保険
ttp://f1-gate.com/alonso/f1_7285.html
サンタンデルのCM、見たいね。
でもINGのは日本でも放送されたけど、サンタンデルのは無理だろうな・・・
- 669 :音速の名無しさん:2010/04/27(火) 10:26:05 ID:U3xmTEsK0
- >>664
そんなに影響力あるんかw
- 670 :音速の名無しさん:2010/04/27(火) 12:32:39 ID:ETK25LNM0
- 一部では疫病神扱いされててシューマッハが遅くなったのはスリックのせいだ、
って説もあるくらいでねw
あまりアロンソを応援して欲しくないなあ・・・・
- 671 :音速の名無しさん:2010/04/27(火) 14:04:53 ID:zVFdIYMc0
- >>668
サンタンデール銀行恐るべしだな。
金融危機以降、銀行・保険関係は軒並みF1から去っていったのに
唯一強気のスポンサー+広告展開しているのが凄い。
いくら自国のワールドチャンピオンとはいえ、一人のドライバーに
自動車企業以外の企業がここまで肩入れする例は珍しいのでは。
- 672 :音速の名無しさん:2010/04/27(火) 14:48:29 ID:YyHrRKgc0
- そりゃスペインの英雄だからな
- 673 :音速の名無しさん:2010/04/27(火) 14:56:02 ID:7J7fAGoY0
- EUのお荷物スペインのくせに生意気
- 674 :音速の名無しさん:2010/04/27(火) 16:09:23 ID:zmYsZPyj0
- 親指に1,000万ユーロの保険、ておまえは浪越徳治郎か!
- 675 :音速の名無しさん:2010/04/27(火) 17:00:05 ID:4uOzgdKT0
- >>671
ドライバーに肩入れというより、
むしろサンタンデルがスペイン国内のアロンソ人気を広告利用したのかと
ちょっと日本のバブル時代を思い出させるなw
- 676 :音速の名無しさん:2010/04/27(火) 18:08:31 ID:eXVCBbStO
- 加藤鷹のゴッドフィンガーにも保険を…
- 677 :音速の名無しさん:2010/04/27(火) 18:21:00 ID:R6ePh94i0
- このスレにもサブタイつけね?
でもゴキスレみたいになられてもなぁ
- 678 :音速の名無しさん:2010/04/28(水) 00:39:47 ID:Leeqw2As0
- 夕釣りってやつですね
- 679 :音速の名無しさん:2010/04/28(水) 01:39:19 ID:SQq88RxL0
- >>676
ああ、あの指はですね、
汗、ローション、唾液、尿、愛液、糞汁、精液、ゲロ、等が染みこんで、いい味出してます。
ついでに深爪です。勿論、性技のためです。
- 680 :音速の名無しさん:2010/04/28(水) 01:53:25 ID:Leeqw2As0
- >>672みて、地元の英雄ぽい画像でも貼るかなと思ったけど、
お気に入りに入れてたページ久しぶりに見てみたら、画像消えてたorz
でも、ビデオは生きてるな。Ver Video ってのね
ttp://www.terra.es/deportes/articulo/html/dpo149060.htm
- 681 :音速の名無しさん:2010/04/28(水) 11:00:13 ID:sCjLNPUfP
- デラロサは交代の危機だというのに
厳しいとこにはきびしいなサンタンデール
- 682 :音速の名無しさん:2010/04/28(水) 23:57:43 ID:Ek3Lvd/b0
- だからこいつはせこいんだって。何回も言わすな
- 683 :音速の名無しさん:2010/04/29(木) 02:26:47 ID:RAJcUF3n0
- >>681
でも、サンタンデルはデラロサもサポートしているんだよね
デラがシートを獲得した時にそう記事になっていたし
もちろん、フェラーリほどの額では無いだろうけど
- 684 :音速の名無しさん:2010/04/30(金) 15:13:11 ID:NsuFmkhCP
- 来年はクビサがチームメイトだって
眉毛オタよりもキモイ、妄想クビサオタが眉毛スレにも攻撃に来るだろうけど気にしないでね
タチ悪いよ、ほんとに、ここの眉毛オタと同じクビサを応援してるのは玄人と本気で思ってる連中だから
- 685 :音速の名無しさん:2010/04/30(金) 15:57:43 ID:y17bM2V+0
- 支離滅裂のお手本みたいな文章だな
- 686 :音速の名無しさん:2010/05/01(土) 02:43:49 ID:pJ5INhhcO
- もうすぐスペイン
- 687 :音速の名無しさん:2010/05/01(土) 08:03:00 ID:QcYQ6le20
- >クビサを応援してるのは玄人と本気で思ってる連中だから
玄人だとおもうぞプロストヲタみたいな分かった風
- 688 :音速の名無しさん:2010/05/01(土) 08:24:16 ID:bY5N8F680
- 1つ、地味である事。
1つ、取りこぼしが少ないタイプである事。
1つ、皆がマークしてない事。
以上の3つを備えたドライバーを探しては、我先に「俺はコイツのファンだ!」
と言う事で、玄人風な気分に浸るきっかけとなる。
あとは溺れるだけ。
- 689 :音速の名無しさん:2010/05/01(土) 16:26:04 ID:vj8xSZAM0
- レッドブルはスペインでFダクトを投入しないみたいだね。
凄く意外だった。
でも、フェラーリはスペインで完全版を投入してレッドブルとの差を詰めて欲しい。
- 690 :音速の名無しさん:2010/05/02(日) 19:50:42 ID:lwP2N8DRP
- Fダクトの改良版は1日にフィジケラがテストしたみたいだね。
実戦投入するかどうかの判断は金曜のフリーでするみたいだけど、使えるレベルに仕上がって
いるといいなぁ。
- 691 :音速の名無しさん:2010/05/02(日) 20:27:08 ID:BMhU/iixP
- フィジケラがテストしたならアロンソも恐らく安心だろう
- 692 :音速の名無しさん:2010/05/02(日) 22:28:30 ID:Zufp6QHx0
- 今回フィジケラがテストしたシャシーはNo.284の新しい物だったらしいけど、
これが噂のBスペックシャシーなのかね?
これはマッサが使う予定みたいだけど、アロンソは285なのか前のままなのか
気になる・・・
- 693 :音速の名無しさん:2010/05/03(月) 23:46:40 ID:l/5Kvrlu0
- インチキ八百ンソは今年1年で消えろ
フェラーリはクビサとライコの方がいい
- 694 :音速の名無しさん:2010/05/04(火) 00:05:10 ID:5dUSqRwC0
- 解雇ネン懐かしいなあ
今頃どうしてるんだかなあ
- 695 :音速の名無しさん:2010/05/04(火) 02:56:27 ID:4ix2Fwyi0
- ライコネンなんかとは比較にならないくらいのカス雑魚ンソ
八百長と負け逃げくらいしか出来ないブサイク眉毛w
- 696 :音速の名無しさん:2010/05/04(火) 11:50:26 ID:9qg4Cxa/0
- ライコネンはなぁ・・・
顎以上の才能がありながら一回チャンピオンになっただけで満足しちゃったのかな
凄い才能の持ち主なのに欲が無いというかなんというか勝利への執念が足りなかった
- 697 :音速の名無しさん:2010/05/04(火) 21:49:25 ID:c7gNx7yl0
- ライ子は少年期をレース三昧で過ごし
車に寝泊りするような生活を経てWCになったんだろ?
そりゃあクルーザーの上で酒かっ食らって悠々自適にしたくなる罠。
大体アロンソだって似たようなもので
2007年にハミルトンが出現してなかったら枕でタイトル取って引退してたかも知れん。
- 698 :音速の名無しさん:2010/05/05(水) 17:18:21 ID:la9TPhDD0
- アロンソの標的はハミルトンだろうな、次がバトン。多分ベッテルや同僚の
マッサは眼中にないと思うよ。ライコネンって速さだけなら歴代チャンピオン
の中でも十指に入るのにチャンピオン獲得でもうモチベーションが下がった
みたいな印象だな。
思えばモチベーションを保ち続けたシューマッハってある意味凄いな・・・
- 699 :音速の名無しさん:2010/05/05(水) 23:55:48 ID:CuB8OX/O0
- エンジン改良認められたみたいね。
とりあえずスペイン以降は一安心だが、それでも残りのシーズン大丈夫か?
- 700 :音速の名無しさん:2010/05/06(木) 00:37:09 ID:HDszKzOTP
- エンジンの調整が認められて良かったよね。
これで中国GPでニューエンジンを投入しなかった事が活きる。
あとはBスペック(?)と合わせて良い結果が出る事を祈るだけだな。
- 701 :音速の名無しさん:2010/05/06(木) 08:15:26 ID:pt4UXBU30
- これを期に、理由は分からないけど燃費やトルクカーブが改善されてるといいんだけどw
こっそりイルモアのようにやってて欲しいw
- 702 :音速の名無しさん:2010/05/07(金) 16:08:53 ID:A/i0qgfB0
- ハッキネンやクルサードでさえ苦戦したシューマッハに勝てたアロンソはすごい。
ライコネンもシューマッハを驚かせましたよね。
- 703 :音速の名無しさん:2010/05/07(金) 23:21:57 ID:x5GzorkLP
- 今回はFダクト使えそうかね?
しかし、レッドブルとの差は全然縮まってないかな〜
- 704 :音速の名無しさん:2010/05/07(金) 23:47:36 ID:h0pBpLNs0
- ライコネン、セナ、ハッキネン・・・・
最速な男ほどF1から卒業するのが早いという事実
逆にダメな奴ほどF1に留まろうとする
錆付き顎男、インチキ眉毛、ポチマッサ、パトレーゼ、バリハゲ、汚物プロスト・・
- 705 :音速の名無しさん:2010/05/08(土) 00:14:42 ID:szE+BAzx0
- >>703
CSでは外すと10kmくらい落ちるって言ってたし、是非レースでも使える代物になって
てほしいね。
- 706 :音速の名無しさん:2010/05/08(土) 02:32:02 ID:Njp8rIK70
- 八百ンソはフェラーリからだけでなくF1から消えろ
こんな八百長ペイドライバーはいらねー
- 707 :音速の名無しさん:2010/05/08(土) 02:40:56 ID:y0dXk+pn0
- 逆に今回はうまく使えて無いほうが良くないか?
完全に機能してて今の速さだったら、マシンのポテンシャル的にやばそう。
赤牛がFダクト付けて機能しだしたらもう追いつけなくなりそうだし。
- 708 :音速の名無しさん:2010/05/08(土) 03:20:19 ID:jvc5/EV5P
- アロンソのコメントを読むとFダクトはまだ完全と言う感じじゃ無いみたいだね。
それとBスペックはもう完全に噂と見ていいかね?
マッサが新シャシーを使うって聞いたから、もしやと思ったけどアロンソはこれまで
使ってきたのと同じシャシーだし、マッサのシャシーが噂通りのBスペでディフュー
ザーでも違うものならもっと騒がれてるよね。
う〜ん、こりゃもうどうやってもレッドブルには届かないかな・・・?
- 709 :音速の名無しさん:2010/05/08(土) 03:35:54 ID:An3Kkn9h0
- レッドブルどころか3位争いもできるのかどうか
- 710 :音速の名無しさん:2010/05/08(土) 04:05:19 ID:ZSKAsxMs0
- ダメな奴ほどセナを入れて誇大表現
かえって惨めな思いさせて
ネンネンころり〜よおころ〜りぃよ〜不憫じゃのう
- 711 :音速の名無しさん:2010/05/08(土) 04:25:12 ID:Kqfxodg50
- >>709
確かに中国GPの時点でマクやメルセデスに並ばれてたよな・・・・
その2チームと比べて今回のフェラーリのアップデートって微妙な感じがする
- 712 :音速の名無しさん:2010/05/08(土) 09:48:31 ID:79BSHdpH0
- ロングランだけで見ると相変わらず悪くないんだけどね。
今回はレッドブルが抜けてる感じも有るけど。
結局一発の速さがイマイチだ。
去年までならそれでもレース戦略で戦うことは出来たけど、
今年は無給油で予選の比重がでかい。
フェラは車造りの方向性で失敗しちゃってるのかもしれない。
- 713 :音速の名無しさん:2010/05/08(土) 17:47:43 ID:ipPwoT950
- 確かにそうかも。
去年までなら予選で燃料を軽めにして前に出て、なんて戦略も取れて
それならフェラーリは強かったんだろうな。
- 714 :音速の名無しさん:2010/05/08(土) 22:25:00 ID:xJxBPLOi0
- 何とか最後にタイムアップしたのは流石だったけど偶数グリッドなのが残念
ニコとの絡みでペナがなければいいけど・・・フェラにはしっかりして欲しいな
- 715 :音速の名無しさん:2010/05/08(土) 22:33:55 ID:mT+bNP8z0
- 母国GPだからせめて3番手欲しかったけど、もう仕方ないよね
偶数グリッドなのが不安だけど、何とか切り抜けて欲しい
でもピットアウトの件といい、まだなんか抜けてるよね、フェラーリって
何の為にドライバーに発進の合図を送るエンジニアが居るのか・・・・
- 716 :音速の名無しさん:2010/05/08(土) 22:37:59 ID:7Eg9Pbxt0
- 開幕ではレッドブルと速さでも肩並べてる感じだったのに、完全においていかれたな。
マクラーレン・メルセデスにも追いつかれてしまった・・・
- 717 :音速の名無しさん:2010/05/08(土) 22:56:39 ID:jvc5/EV5P
- >>716
下手したらルノーにも追い付かれているような気がするよ。
これでFダクトが無くてセクター1がもっと遅かったら・・・・と考えると
怖いわ・・・・
オーストラリアと中国でポカやったのが本当に痛いね。
- 718 :音速の名無しさん:2010/05/09(日) 00:01:32 ID:LVtpcCRQ0
- もうね、フェラーリは完璧で最速最強チームであらねばって幻想は捨てた方が良い。
シュー&トッド&ブラウンで一時代を築いたけど、また普通のフェラーリになっただけ。
ウィリアムズ好きな俺は、フェラーリだったら何位走ってても絵になるんだから良いじゃんて思うよ。
- 719 :音速の名無しさん:2010/05/09(日) 01:24:25 ID:mEJXr+PN0
- やっぱりオフのテスト好調だったからなぁ…
マシンのポテンシャルでいうと…
バーレーン 牛≧馬>枕>目
オーストラリア 牛>馬≧枕>目
マレーシア 牛>馬=枕>目
中国 牛>枕≧馬>目
スペイン 牛>>枕>馬=目
こんな感じか?
- 720 :音速の名無しさん:2010/05/09(日) 01:50:24 ID:IwPYq6QR0
- 今回はよくて5番手くらいか、と思ってたから4番手はよくやったと言いたい
所だけど、本当にどんどん苦しくなる一方だよね。
>>719
下手をしたらルノーにも追い付かれつつある気がする・・・
- 721 :音速の名無しさん:2010/05/09(日) 02:36:55 ID:mng5KritP
- P3で他より早い時間帯にオプションタイヤ使い始めてアレ?と思ったんだけど、リリース
を読むと最初の走行でプライム側がパンクしたからなんだってな・・・・
そういや、前にも金曜日のP2でもパンクした事があったよね
ホント、上手く行かないね・・・・
- 722 :音速の名無しさん:2010/05/09(日) 13:14:05 ID:KuhqOWOZ0
- ピットレーンでロズベルグに突っ込んでペナルティなしかよw
ありえんだろ、どこまで汚いんだ、こいつは。
全盛期のシューマッハーだってグリッド降格されてるぞ、あれ。
- 723 :音速の名無しさん:2010/05/09(日) 13:20:22 ID:KuhqOWOZ0
- ほぼキチガイ行為。アロンソ「見てなかった」だと。
http://www.youtube.com/watch?v=e4fzs_Oxbko
- 724 :音速の名無しさん:2010/05/09(日) 13:42:49 ID:Pma31G8P0
- こいつが汚いのは今に始まったことじゃないからあまり驚かない
- 725 :音速の名無しさん:2010/05/09(日) 15:03:20 ID:0aQVygwy0
- 同意。全戦のピットレーンでのオーバーテイクといい今回もここまで酷いと人間性を疑いたくなる。本当最悪
- 726 :音速の名無しさん:2010/05/09(日) 15:43:06 ID:0aQVygwy0
- 前戦
- 727 :音速の名無しさん:2010/05/09(日) 16:52:58 ID:PW8hS/VR0
- スペインじゃなかったらグリッド降格だったかもなw
- 728 :音速の名無しさん:2010/05/09(日) 18:35:41 ID:hezaSkEM0
- そもそもペナルティなど出す必要がない
あれぐらいの動きなら万博外周から吹田ICへ入る車だってやる
あの横っ飛びのようなレーンチェンジは危ないけど、意外に危ないで済んでる
あの車線変更しても警察に何か言われるわけではない
ペナルティなど事故ってからでよし
何でもペナルティ出してると、あいつもこいつもと際限ない
不公平感が必ず出るからなら最初から出さない方がよい
- 729 :音速の名無しさん:2010/05/09(日) 20:46:20 ID:FHUmvPn80
- >>728
ここで万博外周がでてくるとは
めっちゃわかりやすいわ
- 730 :音速の名無しさん:2010/05/09(日) 20:57:18 ID:bj0r0fgO0
- 頑張ってくれアロンソ!
- 731 :音速の名無しさん:2010/05/09(日) 22:42:40 ID:bj0r0fgO0
- 2位おめ!
表彰台は難しいかと思ったけどラッキーだったね!
開幕戦以来の表彰台は嬉しい!
- 732 :音速の名無しさん:2010/05/09(日) 22:47:56 ID:DbImwZEF0
- ラッキーな2位だったけどマシンの力関係考えると
今後チャンピオンシップ争いは厳しそうだね。
- 733 :音速の名無しさん:2010/05/09(日) 22:55:24 ID:YyeXodfm0
- 今シーズン初めてチーム力3番目に落ちたとこでの2位フィニッシュはラッキーだったな
今後に望みを残せた
- 734 :音速の名無しさん:2010/05/09(日) 23:18:36 ID:XI7aiADo0
- 2位になるとは予想外だったけど、おめでとさん
- 735 :音速の名無しさん:2010/05/09(日) 23:28:12 ID:kJsIngqj0
- 2位おめでとう!
まさかなれるとは思ってなかったから嬉しかった
この調子でモナコも・・・っていってくれるとうれしいよな
- 736 :音速の名無しさん:2010/05/09(日) 23:29:13 ID:mng5KritP
- 2位お疲れ。
母国で久々の表彰台に乗れて良かった。
金曜日、タイヤがパンクした時は嫌な感じがしたけど、それ以外はトラブルが
出なくてよかったよね。
マシンの開発が厳しそうだけと何とか食らい付いて行ってくれ!
- 737 :音速の名無しさん:2010/05/09(日) 23:43:54 ID:mOW32NQ50
- 棚ボタだけど2位おめ
トラブルフリーで母国表彰台は励みになるね
- 738 :音速の名無しさん:2010/05/10(月) 01:19:18 ID:zgEGosAk0
- スペインGPいってきました
アローンソアローンソしてきました
まさかの2位で盛り上がったよ
スペイン人のハミルトンへのブーイングは凄かった。
ファステスト連発したときには鳥肌がたったね!
- 739 :音速の名無しさん:2010/05/10(月) 01:26:38 ID:sVNXiPUlP
- >>738
現地観戦?
何と羨ましい。
TVでも観戦が凄いのが分かったよ。
- 740 :音速の名無しさん:2010/05/10(月) 02:30:38 ID:84rh3FCA0
- しかし強いな。安定してる上に運もある。さすががチャンピョン。
- 741 :音速の名無しさん:2010/05/10(月) 03:33:12 ID:pKBIk4sP0
- やっぱりライコよりアロンソのほうが一枚上なのか
- 742 :音速の名無しさん:2010/05/10(月) 04:53:58 ID:ihyGoIyx0
- >>738
アローンソアローンソ楽しそうだね〜wやってみたい!ファンじゃないけどw
ティフォシ+アロンソファンの盛り上がりはTVを通して見てても、ものすごい熱狂が伝わってくるよ。
>>741
早いし上手いならライコだろうけど、アロンソはトータルパッケージとして凄いドライバーとは思うようになったな。
実力以外の所でも、色んな面で上手だったんだろうね。(コミュミケーション力や運とか・・)
話は変わるが1シーズン捨てて開発したのに、フェラーリは何故あの程度のマシンなの?
イタリア国家好きだから早く聞きたいよ!
- 743 :音速の名無しさん:2010/05/10(月) 10:42:22 ID:ryav1eIE0
- 人によるね
おいらにとってはずっとライコは他のドライバーの一人で、アロンソが、早くて上手いと思ってるし
すまんけど
- 744 :音速の名無しさん:2010/05/10(月) 11:03:31 ID:TcyGCpev0
- ハミがクラッシュしたときの歓声がおもしろかったw
客A:Ouch!
客B:ハミル・・
客C:ブラックアウッ!
- 745 :音速の名無しさん:2010/05/10(月) 15:11:48 ID:fGWFips70
- 男は黙ってランキング2位。
- 746 :音速の名無しさん:2010/05/10(月) 16:17:52 ID:5iA1OKHR0
- 開幕戦で盛り上がったけどマシンの差で王者は無理だな、レッドブルだけに負けてるならともかく
枕にすら負けてるわ、これじゃどうにもならない
レッドブルが潰れるっていってもベッテルだけしか潰れてねえし、あれほどのペースがあればセーブもできる
せめてバトンぐらいは食っていかないとな
- 747 :音速の名無しさん:2010/05/10(月) 16:40:36 ID:z8c4P5vv0
- http://f1-gate.com/media/1/20090119-alonso-02.jpg
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=f1-gate.com/media/1/20080417-alonso.jpg
http://f1-gate.com/media/1/20080718-alonso.jpg
http://f1-gate.com/media/1/20080423-alonso.jpg
- 748 :音速の名無しさん:2010/05/10(月) 16:51:54 ID:soWPCmGT0
- >>746
マッサの絶不調のおかげでフェラーリは早い段階でアロンソ優先で動けるだろうからまだチャンスはある。
RBとマクは両者にチャンピオンの可能性があるぶん4人でポイント食い合うだろうし。
- 749 :音速の名無しさん:2010/05/10(月) 17:06:27 ID:u1skEHUMP
- 予選が遅いのがな
- 750 :音速の名無しさん:2010/05/10(月) 17:08:20 ID:ljaFr6nL0
- この時点でマッサとアロンソには格差がついちゃったな・・・
チームとしてはアロンソ優先で行くだろうね。マッサって肝心な時にミス
があったり怪我したりで運が無いのかもな
アロンソはどう考えても強運。運も実力の内なんだけどね・・・
- 751 :音速の名無しさん:2010/05/10(月) 19:57:07 ID:zsI6CSLE0
- でもマシンのデキがちょっとな。
特に予選は致命的。
今年もレッドブル以外採用してないプルロッドだけど、あれ採用したほうが
今のレギュ的には良かったのかもしれない。
ダウンフォースの違いの大きな要因だと思う。
リア周りの空気がスムーズに流れるんだろうな。
- 752 :音速の名無しさん:2010/05/10(月) 20:18:25 ID:sVNXiPUlP
- >>751
予選の差が大きいよね
ホント一発を何とかして欲しい
プルロッドはダブルディフューザーが禁止になる来季追従して来るチームが
出るかね?
熟成度でレッドブルに敵わないにしろ、本当に効果あるなら早めに採用した
方がいいよね
- 753 :音速の名無しさん:2010/05/10(月) 20:41:28 ID:hCNaWt/B0
- fastest連発でベッテルにプレッシャーを与えてコースオフさせる。
さらにハミにもプレッシャーを与え、結果ハミのタイヤ酷使によるパンクチャー。
アロンソのfastestは本当に凄みがある。
「ある部分を改良すればレッドブルに追いつける」との発言からも、頼もしい開発能力が垣間見える。
- 754 :音速の名無しさん:2010/05/10(月) 20:51:40 ID:XDHF/94h0
- アロンソの言うところの大幅なアップデートってのがBスペなのかも。
それでも一秒離されたレッドブルに追いつけるんだろうか?
- 755 :音速の名無しさん:2010/05/10(月) 21:48:34 ID:xNCEDrYSP
- >>750
>マッサって肝心な時にミス
>があったり怪我したりで運が無いのかもな
怪我はまだしもミスは運じゃなくて実力の問題だよ
それにこの世界で運ってのは待つんじゃなくてもぎ取るものだと思うよ
昨日のアロンソはまさにそれだったでしょ、
アロンソが4位でベッテルにプレッシャーを掛けるのを諦めて
ペースを落としてたらそのままの結果だった
- 756 :音速の名無しさん:2010/05/10(月) 22:44:09 ID:sVNXiPUlP
- >>754
今回のアップデートをアロンソは大きなアップデートでは無いってコメントしてたけど
やっぱりBスペックあるのかね?
単なる噂じゃなくて今回間に合わなかっただけなんだろうか。
- 757 :音速の名無しさん:2010/05/10(月) 23:47:04 ID:VbvW2F6R0
- 昨日の2位はチャンピオン争いにとっては大きい2位だったね。
優勝したけどレッドブルの相手はベッテルだけだし
バトンがトップとはいえ、アロンソが事実上トップと見ていいでしょ。
ドライバーの腕がものいうモナコでは最低でもフロントローにはつけてくると思う。
- 758 :音速の名無しさん:2010/05/10(月) 23:47:37 ID:fBYYi5mT0
- てst
- 759 :音速の名無しさん:2010/05/10(月) 23:49:32 ID:bHIm0b6o0
- 事実上トップ・・・・
- 760 :音速の名無しさん:2010/05/10(月) 23:49:58 ID:fBYYi5mT0
- これ何?
ジェトコースター??
http://www.motorsport.com/photos/f1/2010/spa/f1-2010-spa-xp-0071.jpg
http://www.motorsport.com/photos/f1/2010/spa/f1-2010-spa-xp-0073.jpg
http://www.motorsport.com/photos/f1/2010/spa/f1-2010-spa-xp-0074.jpg
- 761 :音速の名無しさん:2010/05/10(月) 23:50:51 ID:hmNCq0WK0
- >>757
いや、フロントローはレッドブルで堅いと思うよ。
ちょっとポテンシャルさが大きすぎる。
ドライバーズサーキットといっても、マシンの性能以上のものは引き出せない。
後ろに控えている大きなアップデートが投入されるまでは耐える時だと思う。
- 762 :音速の名無しさん:2010/05/10(月) 23:53:50 ID:8LcRhn/D0
- 八百ンソはマジで勝てねえな〜w
前任者とは大違いだ
- 763 :音速の名無しさん:2010/05/10(月) 23:56:52 ID:VbvW2F6R0
- >>761
うーむ…。そうだよなあ
正直現状のフェラーリはマクラーレンより1歩劣るかもしれないねえ
マッサがあの位置で、アロンソの力で何とか4番手って感じだしなあ。
- 764 :音速の名無しさん:2010/05/11(火) 00:03:50 ID:lPRfCjyM0
- >>760
アブダビサーキットに隣接してるフェラーリワールドのコースターかと
今年開園予定みたい
- 765 :音速の名無しさん:2010/05/11(火) 00:06:57 ID:drZiHwfT0
- >>761
そのアップデートって何時なんだろうね。
記事にでは近々みたいな話だったけど。
改良版Fダクトと一緒にトルコGPからだったら助かるんだけどな。
- 766 :音速の名無しさん:2010/05/11(火) 01:42:03 ID:KsRuZ4QA0
- 八百長だけでは飽き足らず汚いドライビングを繰り返し
何のお咎めもないインチキ眉毛
- 767 :音速の名無しさん:2010/05/11(火) 02:01:45 ID:ZRa2VK3k0
- >>765
トルコだ
トルコにはアップデートしたバージョンを持ち込む予定だ。
これからモナコに向かうし、誰もが優勝したちと思う特別なグランプリだ。
セットアップやタイヤはこことは異なるし、他と比較して僕たちがどこにいるか様子をみてみるつもりだ。
いくるか難しいレースのあとで、表彰台に戻ってこれたし、僕は順位表で首位から3ポイント差で2位にいる。
チャンピオンシップはまだ長い道のりだけど、繰り返すけど、これは素晴らしい結果だ」
- 768 :音速の名無しさん:2010/05/11(火) 02:56:09 ID:NLgdwkXr0
- >>767
そこで言ってるアップデートしたバージョンってのはFダクトの事だよ。
あとsageてね。
- 769 :音速の名無しさん:2010/05/11(火) 10:17:45 ID:VRFOGWLe0
- >>753
ドライバーはだれがファステスト出したとかそういうどうでもいいことは知らされないと思うんだ
- 770 :音速の名無しさん:2010/05/11(火) 11:38:54 ID:NeGKGN4YP
- >>769
前や後ろの奴と今何秒差が空いてるとか、ラップタイム差がどれくらいとかは
無線やサインボードでドライバーに伝えられる件について
- 771 :音速の名無しさん:2010/05/11(火) 12:20:04 ID:oUpqi6kTP
- モナコだと空力云々のアドバンテージはあまり効果ないからモナコでもレッドブル優勢って訳じゃないと思う
モナコはエンジン的な勝負になってフェラーリの注意しなければいけない相手は枕やらみたいなメルセデスエンジン勢だと思うな
- 772 :音速の名無しさん:2010/05/11(火) 12:22:00 ID:GILIwP5u0
- アロンソの強敵はハミルトンは自滅したみたいだからバトンって事になるんだろう
な。アロンソは『あそこ(マクラーレン)のドライバーは揉めてるみたいだし・・
・・・』とかマスコミに喋って牽制してるみたいだし・・・
まあこういうマスコミを使っての心理戦ってのを使うのがアロンソの強かさなんだ
けどね・・・
- 773 :音速の名無しさん:2010/05/11(火) 13:08:52 ID:hR6kHjfL0
- >>772
バトン>ハミルトンて決めるのは早くないか?まだ10戦以上残ってる。
対アロンソの時はまだ新人だったし、アロンソも熱いキャラだからやり易かったと思うよ。
あと自分だけイギリス人ってのもアドバンテージだったんじゃないかね。
- 774 :音速の名無しさん:2010/05/11(火) 16:16:44 ID:53mEOWmQ0
- ハミルトンもベッテルもマシントラブルだろ
アロンソのプレッシャー云々は関係ないだろ
- 775 :音速の名無しさん:2010/05/11(火) 17:02:42 ID:X1V+f/wS0
- クルーズ出来なかったという面では、ごく僅かな影響はあるんじゃないか?
最後までそれなりのペースで走っていたわけで。
- 776 :音速の名無しさん:2010/05/11(火) 17:08:54 ID:OlFsml4U0
- いくら早く走ってもマシンを労われないなら何の意味も無い
それも理解出来ない馬鹿なの?w
- 777 :音速の名無しさん:2010/05/11(火) 17:10:15 ID:Obi6VXcV0
- 開幕戦で優勝した人がチャンプになることが多いんだよね
- 778 :音速の名無しさん:2010/05/11(火) 17:32:49 ID:ZzDSbss80
- >>777
そうなって欲しいけど今のマシン差は厳しいね
アロンソの言う大幅アップデートが早く投入される事を願うしかないね
- 779 :音速の名無しさん:2010/05/11(火) 18:27:12 ID:s9hm0WL+0
- >>769
後ろの誰々が凄いペースで近づいてくる、という「どうでもよくない情報」をドライバに知らせないわけないと思うんだ
というかTVでも無線で言っているのを見るだろ。
- 780 : ◆FANTA/M8CU :2010/05/11(火) 20:52:36 ID:5iAd7RAMO
- (σ^∀^)σ
アロンソがペースを上げたと言っても、その時点で結構な差があったからな。
1周1秒縮めても追いつかないんだから、あそこでペースを上げた所で何ら意味はない。
ルイスは「クルージングしていたのに壊れた」って言っているし
ベッテルにいたっては レースが始まる前からブレーキに問題を抱えていて
チームに「完走出来ない可能性が高いから、リタイアしよう」ってリタイア推奨されてたんだから。
「もし、レースを続けるなら なるべくゆっくり走りなさい」だからな。
ベッテルは、そんな状況で3位だからな。
ゆっくり走ってるのにアロンソよりペースが速いw
だからアロンソのプレッシャーとか言ってるのを見ると、思わず笑ってしまう。
ベッテルもルイスもアロンソなんか眼中にねーよw
- 781 :音速の名無しさん:2010/05/11(火) 21:13:19 ID:g5dNwNoS0
- ・ベッテルのブレーキが壊れてきたのはコースオフした頃から
・ハミルトンは壊れたときにクルージングをしていたということでアロンソがクルージングするまではファストテストを出すぐらいプッシュしてた
- 782 : ◆FANTA/M8CU :2010/05/11(火) 21:25:12 ID:RY6Le2/y0
- (σ^∀^)σ
プッシュしてエンジンを駄目にして、足りなくさせてるのはアロンソだろw
今度エンジンが壊れてもチームのせいにするなよw
マッサはエンジン壊してないんだから。
- 783 :音速の名無しさん:2010/05/11(火) 23:16:48 ID:IKGBE4n00
- ハミルトンはホイールに石が挟まっただけだろ
アロンソは全く関係ねーよ
- 784 :音速の名無しさん:2010/05/11(火) 23:19:11 ID:IKGBE4n00
- >>780
珍しくまともな事言ってるw
つーか顎とセナに関しての部分以外は結構客観的に見てるのなお前w
- 785 :音速の名無しさん:2010/05/12(水) 00:36:45 ID:3mdd49tD0
- >>764
サンクス
- 786 :音速の名無しさん:2010/05/12(水) 01:35:09 ID:vGF7Zt8m0
- 地元で棚ボタ2位の初年度の新人に負けた元王者雑魚ンソwwwwwww
モナコはクラッシュリタイアしちまえよwwwwwww
- 787 :音速の名無しさん:2010/05/12(水) 08:03:20 ID:Boi5qqz20
- ハミルトンにプレッシャーをかけ自滅させる駆け引きなど見ると、
やはり現役最強と言われるだけあるな
レッドブルやマクラに乗ってれば全勝もある
- 788 :音速の名無しさん:2010/05/12(水) 11:24:16 ID:2xqgb/AJP
- フェラはテストの時は絶好調だったのにいざ本番となるとレッドブルに結構な差付けられたからなあ
今ではFダクトを最初に投入してた枕が少しずつのし上がってきて抜かされたし
エンジンで一番でもなければマシンのポテンシャルでも一番じゃない中途半端なマシンだよ全く、去年よりはよく仕上がってるとはいえ
- 789 :音速の名無しさん:2010/05/12(水) 12:25:23 ID:/wEniPkU0
- まぁ今後数戦の大幅なアップデートでダメならもう今年は無理だろうね。
信頼性改善にリソース割かれていたようだから今後はパフォーマンスに向けるとの事だけど
果たしてどうなるかな?
- 790 :音速の名無しさん:2010/05/12(水) 13:38:50 ID:AbnD8pfM0
- スリックにしてはまともな意見だな。
現に今のフェラーリにはレッドブルやマクラーレンに対抗するだけの競争力は無いしな。
アロンソのテクや勝負強さで何とかポイント稼いでるだけさ。
アロンソが開発の方向性を見出したら後半戦は行けるかもしんないな・・・
多分、その為にフェラーリも彼を獲得したんだろうし・・・
- 791 :音速の名無しさん:2010/05/12(水) 20:29:35 ID:Bsj99CAb0
- プッシュしないと雑魚マみたいになり結局枕や赤牛に追いつけない
- 792 :音速の名無しさん:2010/05/13(木) 23:43:33 ID:dO+zUhXW0
- 来年のフェラーリはベッテルとライコネンでいいだろ。
この2人が現役では最速なんだし何よりもクリーン。
八百ンソなんてペイドライバーはいらねえよ。
金の力で入って優遇されて八百長しないと勝てないカスはいらね。
- 793 :音速の名無しさん:2010/05/14(金) 00:01:07 ID:QTwIJ60o0
- ライコネン復帰は俺も賛成だな。
ペイドラコネ採用の二頭身眉毛はいらねえわ。
今年もどうせフェラーリタイトル無理だし。
この二頭身眉毛じゃ無理だ。
この馬鹿、一年目の新人に完敗したんだよなwwwwww
マジ雑魚〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 794 :音速の名無しさん:2010/05/14(金) 00:05:55 ID:aKWhQks30
- >>792
水を差すようだが
今年のライコネンは現役じゃないよ
今年は現役WRCドライバー
今年のベッテルが不運なのはスリックが取り憑いてたからだったのかorz
- 795 :音速の名無しさん:2010/05/14(金) 00:07:08 ID:nIoLspqC0
- 解雇ネンそういやそんな人いたっけ。
- 796 :音速の名無しさん:2010/05/14(金) 00:15:04 ID:0vG+zYXQ0
- マッサと互角の解雇ネンか
- 797 :音速の名無しさん:2010/05/14(金) 00:23:36 ID:KyBX9vXm0
- 襟だけ赤い…
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/mkz/imgs/6/8/681e6221.jpg
- 798 :音速の名無しさん:2010/05/14(金) 01:17:29 ID:UnEBaxoP0
- ライコネンは解雇されなくても自分から辞めていたと思う。
老害悪魔のシューマッハが5年かけて達成したことをわずか1年で
成し遂げてしまった彼にとってF1なんてレベルが低くて
やってられなかったんだろうな。
ライコ自身もインチキ眉毛に実力でシートを取られたのではなくて
この不況下でスポンサーマナーには勝てなかったと語っていたもん。
フェラーリはお金と引き換えに大事なもの(速さと強さと人気)を
手放し汚い眉毛のような八百長を入れてしまった。
- 799 :音速の名無しさん:2010/05/14(金) 01:49:21 ID:jPR68UKDP
- つまりマッサと同等でマッサの10倍以上のサラリーを受け取っている上に
どこもこいつに多額のスポンサー料を出してくれるメーカーがいなかったから
フェラーリは不良債権として解雇したんだなw
- 800 :音速の名無しさん:2010/05/14(金) 01:52:27 ID:jPR68UKDP
- 眉毛
速い、上手い、大金を出してくれるスポンサーがいる
言う事なし
解雇
マッサより遅い、下手、クラッシャー、
大手個人スポンサーがいない上にマッサより遅いくせに要求する年棒はキチガイ
- 801 :音速の名無しさん:2010/05/14(金) 02:36:28 ID:pK/66Hlo0
- 良い金曜セッションだったみたいだね。
土・日もこうなると良いんだけど、レッドブルは速いんだろうな
>>797
これがCSで言われていた25ユーロ?のシャツ?
Tシャツって言われてたけどポロシャツなのか
>>799
荒らしの相手は余所でやってくれ
- 802 :音速の名無しさん:2010/05/14(金) 04:45:58 ID:SRoof/af0
- >>789
信頼性改善寄りの開発でやってきて、今の位置に居られるのはますまずかも?
今後パフォーマンス改善の為の開発パーツをどんどん投入してレッドブルとの差を
縮められると良いね。
- 803 :音速の名無しさん:2010/05/14(金) 06:40:25 ID:HmbCyauEP
- それにしても今年のフェラーリはカーナンバーが見づらいな
- 804 :音速の名無しさん:2010/05/14(金) 14:32:49 ID:IsHP4K56P
- なんか今のところは調子いいみたいだな、これは期待できるかもしれん
- 805 :音速の名無しさん:2010/05/14(金) 15:47:43 ID:Qh28kSLw0
- 多分今シーズン初ポール来るとみた。アロンソにはここ一番で抜群の集中力があるからやってくれるはず。
- 806 :音速の名無しさん:2010/05/14(金) 18:21:24 ID:hEW65VI7P
- 初日は思ったより調子良かったね
土日もこの勢いを維持して欲しい
- 807 :音速の名無しさん:2010/05/14(金) 20:05:19 ID:JaaPzGQo0
- Fダクトない方が速いんじゃね?
KERSみたく、ラップタイムにはむしろ悪影響ありそう。
- 808 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 03:09:19 ID:LWIY1F780
- >>807
Fダクトはモナコ以外は必要
今回はロングランも良いし良さそう
- 809 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 03:29:34 ID:TcFf8CrC0
- >>808
age荒らし乙
- 810 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 03:49:11 ID:akE5cu/C0
- age
- 811 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 18:27:46 ID:uOUZ+OrX0
- ミッション交換で5グリッド降格でモナコ終了
ざまぁwwwっw
- 812 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 19:05:45 ID:nDNM8arG0
- をわったな。
アロンソ時代も完全に終了
(そんな時代があったとしたら)
- 813 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 19:08:29 ID:VgFtUTHVP
- しっかしつまんねーミスをやったもんだな
マシンの状態見るとPP取れただろうし勝てただろう
こいつミス多すぎだろ、あんな所でミスするってありえねーぞ
もうドライバーとしての脂の乗り切った時期が過ぎたか?
- 814 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 19:23:38 ID:w4vybHDeP
- PP獲れるかもしれない車を壊す
去年のハミルトンと同じ
今頃トイレの中で泣いているんだろうなw
- 815 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 19:24:28 ID:eKr351CE0
- うーん、上手く行かないね・・・・
- 816 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 19:29:15 ID:F6vRw5tP0
- 眉毛終了。
しかもドライバーミスwww
- 817 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 20:29:05 ID:F6vRw5tP0
- ttp://images.gpupdate.net/large/153607.jpg
- 818 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 20:52:36 ID:SpGxhSiv0
- モナコでチャンピオンシップまで終了するとは思ってませんでした
ここから逆転するには、エンジン交換で10グリッド下がるレース以外は
全部1位でいくしか無いレベルのことをしないといけない
- 819 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 21:05:01 ID:w4vybHDeP
- あれぇ〜??予選走らないの?ぷぷぷっwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 820 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 22:20:41 ID:feA8I9Ca0
- 祝!!
予選不参加!!!
F1自体不参加にしてやめちまえよクソ二頭身眉毛www
クソカスドライバーがwww
ざまあみろwwwwwwwww
今年もランキング低迷しろwwwwwwwwwwwww
- 821 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 22:21:36 ID:5GRi6h9i0
- あの予選後の表情を見ると歯がゆいな・・・
まぁ今年は10位までポイントもらえるし、何とか数ポイントでも拾えるようにがんばって欲しいよ。
- 822 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 22:23:30 ID:NwSMrqwq0
- 予選でポール取れたかもしれないのにおまぬけクラッシュwww
- 823 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 22:24:48 ID:+iNDRsof0
- 今回はアロンソのミス?っぽいから状況は違うけどシンガポールの思い出したね。
あの感じは。
無給油だから決勝はかなり厳しいだろうな。
- 824 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 22:27:25 ID:F6vRw5tP0
- 国際映像で執拗に眉下を映した意図に悪意を感じずには居られないw
- 825 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 22:28:46 ID:siuOuMwj0
- 最低でもフロントローだったな。
もったいない。
今年はフェラに移籍してちょっと気負いすぎ出る部分もあるのかな?
とにかく気持ち切り替えなくちゃ。
- 826 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 22:35:11 ID:feA8I9Ca0
- >>822
>>825
レースの世界では仮定のお話は通用しません。
素直に遅かったって認めろよwwwwwww
何より明日ドンケツスタートがコイツの現実wwwwwwww
ビリだってよwwwwwwwwww」
ざまぁ二頭身クソ眉毛wwwwwwwww
F1から消えちまえwwwwwwwwww
- 827 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 22:36:17 ID:feA8I9Ca0
- F1から消えちまえ!!!!!!!!
こいつ見るだけでムカつく。
マジいらね。
マジ消えろクソ野郎!!!
- 828 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 22:36:47 ID:SMaHuB8Y0
- というか決勝は大丈夫なんだよね?
モノコックまでダメになってるらしいが、大丈夫なの?
- 829 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 22:39:32 ID:F6vRw5tP0
- 走らなくても良いんじゃね?
幾ら10位までポイント貰えても、晴天のピットスタート(笑)からじゃ10位も無理だって。
- 830 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 22:41:10 ID:mK3SKK8U0
- >>828
モノコックを交換してピットスタートだね
1ストップの今季では順位を上げるのも難しいけど、出来る限りがんばって欲しい
- 831 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 22:44:18 ID:feA8I9Ca0
- 決勝ていうか、もう二度とF1で走るなクソ野郎が。
- 832 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 22:47:08 ID:IBHXwMI40
- >>828
突貫で組んだマシンはまともに走れませんがw
- 833 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 22:47:58 ID:VgFtUTHVP
- アホンソがアボンソwww
- 834 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 22:48:43 ID:feA8I9Ca0
- (今期)走らなくて良いんじゃね?
幾ら10位までポイント貰えても、無残なエンジン残数(笑)からじゃ
(チャンピオンシップ)10位も無理だって。
- 835 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 22:49:24 ID:k/wnbbnwP
- 下手くそ、早く辞めちまえ!
- 836 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 22:51:41 ID:s11in84y0
- やっぱり金に目がくらんでライコネンを切ったのは痛かったな
- 837 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 22:53:09 ID:M2x/aM/e0
- 思い切ってすぐにプライムに変えるぐらいしたら面白いかもね。
SC期待して。
どうせすぐに前には追いつくだろうから。
ま、一台でも抜くこと考えていくしかないよね。
- 838 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 22:55:40 ID:feA8I9Ca0
- ライコネン戻した方が良いな。
このペイドラでは全く勝てない。
まぁフェラーリ自体大嫌いだからどうでも良いけど。
来年ライコはRBから復帰するからね。
- 839 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 22:55:42 ID:QIHY/AUI0
- >>837
新チームだってそう簡単には抜けないから抑えられるよりは直ぐプライムに
変えて自分のペースで走るというのはありだと思うし、プライムなら問題無く
レース距離走れるしね。
- 840 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 22:56:29 ID:HNLnVW4D0
- 「ドライビングに自信が持てればコンマ5秒稼げるんだ」wwww
- 841 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 22:59:23 ID:lJzR3Zmc0
- 市街地だしセーフティーカー頼みだわなw
まぁ期待しないけど、期待して決勝はは見守るよw。
- 842 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 22:59:53 ID:VgFtUTHVP
- いや流石に解雇はねーよwww
- 843 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 23:00:47 ID:feA8I9Ca0
- おいクソ二頭身野郎!
今年のフェラーリは2秒速くなったんじゃねえのかよ???www
ドンケツじゃねええかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
追放しろこのペテン師を。
- 844 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 23:01:41 ID:hSh/2p1i0
- フリー1.2はアロンソ、予選はクビサとマークにしびれたぜ。
まあ、しゃーないわな。後ろから追い上げる楽しみがあるじゃまいか!!
- 845 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 23:03:46 ID:HNLnVW4D0
- クビサとウェーバー、どっちが来てもヤバそうだなwww
- 846 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 23:05:17 ID:V5IE4SIu0
- >>841
だな
SC出てなんだかんだ言ってポイント県内フィニッシュ
アロンソはそれぐらいの運の持ち主
- 847 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 23:05:43 ID:c3NyHSiy0
- 確かにクビサは凄かった。
来年はフェラに来てくれるといいんだけどね。
仲も良いし。
- 848 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 23:08:09 ID:VgFtUTHVP
- 解雇に戻せって言ってる馬鹿がいるが
解雇も07年にモナコでやらかしてるからなw
しかもアタック中のマッサを巻き込んでラスカス駐車w
- 849 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 23:09:14 ID:BGERqIbz0
- 2006年に顎が最後尾から5位まで追い上げたから、アロンソもそれくらい追い上げないとな
- 850 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 23:10:08 ID:9DHCuS6X0
- ライコネンは去年あのカーズ積んだボロ車でフロントロー獲ったというのに・・・
こいつときたら・・・もうやめちまえ!
- 851 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 23:11:26 ID:VgFtUTHVP
- ほいw
ttp://www.youtube.com/watch?v=9OGI12WAFTM
- 852 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 23:13:08 ID:TvhnnBmv0
- >>849
給油が有れば戦略もまだ立てられるけど、今年は絶望的かと。
モナコだからスポンサーの為にも出走しないとダメだし
厳しいけど抜いていくしかないね。
あとはSCにベストなタイミングで入ってもらうしかない。
- 853 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 23:15:03 ID:uX/jSuvs0
- Q3に眉毛がいなかったのは残念
- 854 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 23:16:10 ID:oPVd5WC4P
- >>849
みんな1ストップだろうから難しいでしょ
- 855 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 23:17:59 ID:zbzh7ku60
- 解雇ヲタとゴキヲタの暴れっぷりは愉快だね
- 856 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 23:28:34 ID:s11in84y0
- キミは顎が5年かかった事を移籍一年目で成し遂げた男だからな
それもポチやFIAの贔屓も無しでだ
八百ンソごときと格が違う
- 857 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 23:55:41 ID:VgFtUTHVP
- 馬鹿かこいつ、フェラーリはフレキシブルフロア使ってた
インチキマシンだったのをFIAは眼を瞑ってくれてたのに
解雇ヲタがFIAの贔屓無しと言ったら駄目
- 858 :音速の名無しさん:2010/05/15(土) 23:57:16 ID:w4vybHDeP
- あぁ〜。今日の酒はうまいなぁwwwww
地上波でもう一回見られるのかな、あの汚いクラッシュwwwww
- 859 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 00:27:15 ID:y5A3RvJo0
- 貼る場所微妙に間違えたw
wwwが多い馬鹿は多分顎ヲタだよ。前に顎スレでアロンソヲタにボコられていたのを
見たことがある
メシウマっていうのもそっくりだから多分そうだろう。ニコスレもここも荒らしてるのは
顎ヲタが多い。文体でわかるw
やってはいけない失敗だったけどそういう時もあるさ。顎なんてしょっちゅうやってた。
気を落とすなアロンソヲタ諸君。次はトルコだ
- 860 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 00:46:05 ID:WvYvVlBU0
- 期待はずれ、もっと凄いドライバーだと思ってた。
- 861 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 01:08:29 ID:EcSbmk7L0
- フィジケラ効果でそう見えただけ
- 862 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 02:15:49 ID:nz5M1o730
- ま、天罰だなw
- 863 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 02:24:09 ID:z85ZXC7A0
- アロンソらしくないよなぁ・・・
フリーで張り切りすぎてクラッシュとか新人のやることだよな
今までと違って決勝は給油なしだから厳しいだろうな
- 864 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 02:27:31 ID:ts5GEdkzP
- >>863
なんだか今季は歯車が噛み合ってないGPが多い気がするよね
序盤4戦は色々と思考錯誤してたんだろうからそれでもまあ良かったけど、
ヨーロッパラウンドからはもうちょっと修正してきて欲しい・・・・
- 865 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 02:30:48 ID:Kp8cU4eV0
- >>860
だな
ベッテルの移籍も近いな
- 866 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 02:37:42 ID:BLa+8n+J0
- なんでもいいが、
すでにF1引退した
カイコネンの話は
イラネ
ちなみに、アロンソは
年に2〜3回はヲイヲイ
って感じのGPだから
気にならない。
大半は「流石」って
言われる結果出すから。
- 867 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 03:56:26 ID:oybU/1gg0
- http://yfrog.com/0spdd004qz3j
http://yfrog.com/jupikaqj
こんな頭のヲタに言われる筋合いはないw
- 868 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 04:32:03 ID:c8mhXA1y0
- たいしたドライバーじゃない
- 869 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 04:38:58 ID:jZ8YGnLK0
- >>866
マッサ絶不調で見逃されてるだけ
すでにスタート後衝突&フライング&最後尾スタート
「流石」なの開幕と前戦のみ
チャンプ請負移籍としては史上最悪ダ
- 870 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 04:53:51 ID:1+TrwZ+M0
- >>869
そのフライングでも結局アロンソより40秒も後ろでしかゴールできない抹茶
史上最悪に
67vs49でボロ負けしている抹茶
どう見ても結果はアロンソの方が上じゃん
- 871 : ◆FANTA/M8CU :2010/05/16(日) 05:41:26 ID:q4KmrTy1O
- (σ^∀^)σ
>>870
今回でかなり差は縮まるんじゃないかな。
しかもアロンソは残りエンジン2基しかないから…\(^o^)/オワタ
- 872 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 08:00:21 ID:SlAe2TV/0
- 眉毛への無茶振りwww
クリス・ダイアー(チーフエンジニア)
「・・・フェルナンドはピットレーンからのスタートになる。
数年前に同様の状況から5位でフィニッシュした人物がフェラーリにいたので、パフォーマンスを改善させることを期待している」
http://f1.gpupdate.net/ja/formula-1-news/234836/
- 873 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 08:08:19 ID:fGN4sh2T0
- 糞マッサは現役最強のバトンのQ3を、わざと減速して邪魔する奴だから、
アロンソも影で糞マッサに嫌がらせされててもおかしくないよ
- 874 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 08:54:33 ID:yRlbEJ6O0
- 残りエンジンは何基ですか?
- 875 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 09:35:14 ID:cFpc/07O0
- 致命的なミスをやりすぎじゃね?
今年に入って、少なくとも3回目だよね?
やっぱり、根本的な速さがないから、無理が出るんだろうな。
- 876 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 11:25:21 ID:caosZsyN0
- >根本的な速さがないから、無理が出るんだろうな。
これがこの人の全てだなwww
- 877 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 11:28:27 ID:K8Pk4Wge0
- やっぱり老いたのかなあ?
老ける速さって人それぞれだからなあ
ドライバーとしての実力も選手それぞれのペースで老いると思うし
ウェバーなんか33歳でまだまだ元気だけど、
アロンソが33歳までウェバーと同等の走りができるとは思えない
- 878 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 12:23:50 ID:Y1e3fisr0
- 先週、マシンのせいで脚を引っ張られてる、フェラーリなにやってんだ!
と言ってたここの住人どもは、アロンソのせいでフェラーリが脚を引っ張られてることは
上手く噛み合ってないとか、らしくないとか、追い上げが楽しみーで済ますんだー。
- 879 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 12:30:13 ID:nuMy26lZ0
- 完全に両方のせいだな
- 880 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 12:34:51 ID:kQJepRZr0
- いや〜、ほんとガッカリだよな
今年ミス多すぎだね
オーストラリアでのスタート失敗とスピンで最後尾
マレーシアのQ1失敗とエンジンブロー
中国は痛恨のフライング
で、まさかの予選出走不可とは、、、
ピットレーンスタートで入賞まで進めるかい?
新規チームマシン抜いて、中段チームらをオーバーテイクできるかい?
- 881 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 12:36:27 ID:nuMy26lZ0
- むしろトゥルーリとかコバライネンとかが舌なめずりして待ってるよ
- 882 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 12:37:21 ID:nuMy26lZ0
- 鶴やコバはもうF1選手としての将来はないと割り切ってるから、
アロンソ潰しに来るよ
- 883 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 14:03:52 ID:1+TrwZ+M0
- >マレーシアのQ1失敗とエンジンブロー
これアロンソのせいじゃねーだろwww
馬鹿か
- 884 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 14:27:07 ID:BLa+8n+J0
- 賢明なアロソンとそのヲタ
よってアンチはバカ
それだけ
- 885 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 14:29:31 ID:gnZrQ/gj0
- 前半戦だけで馬鹿ミス3回もしたチャンピオンって過去いないよな
開幕とスペインの結果にしたってタナボタだし、
つまり、まっとうな走りできてない
故障明けのマッサ比較で許されるチャンプでいいの?
>>884
気違いヒステリー信者キタ
- 886 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 14:32:10 ID:nuMy26lZ0
- 開幕前のフェラーリの出来について評判があれだけ良かっただけに
どうしちゃったんだろうなあ・・・
- 887 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 14:57:44 ID:uoMdlo7d0
- ドライバーがクソ。以上。
- 888 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 16:38:43 ID:sn9MCgLo0
- ピケ子の呪い
- 889 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 18:23:25 ID:tU3kADeB0
- レッドブルがトラブル続きなことを考えると、
普通にやってりゃ、ポイントで独走してるよな。
- 890 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 18:34:56 ID:0aOoQ8vd0
- 速さを失ったマッサとミス連発のアロンソ
マクラーレンとの差はドライバーの差だ
- 891 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 20:54:57 ID:3dVj9rbO0
- 厳しいレースになるけど頑張ってくれ!!
- 892 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 21:46:01 ID:kQJepRZr0
- 手裏剣。。。
- 893 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 22:55:43 ID:ZUPiFvXN0
- アロンソ最後だせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 894 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 22:57:40 ID:4LNtehxl0
- こ こ で す か ?
- 895 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 22:58:00 ID:3dVj9rbO0
- 最後はちょっとタイヤが厳しかったのかな
でもよくここまで追い上げてくれたよ
ノーポイントもあるかと思ってたから嬉しい!
- 896 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 23:01:27 ID:oJMetsnr0
- そういや今日のスチュワードはヒルだったよな・・・w
最後の審議は果たして?!
- 897 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 23:06:15 ID:JWahRZ3u0
- 最後尾からの追い上げ乙!
ノーポイントの危機をよくしのいでくれた!
- 898 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 23:11:43 ID:tU3kADeB0
- これは酷いwwww
この男は何回ミスすれば気がすむんだwww
- 899 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 23:14:24 ID:ltCzgjbF0
- 遅いマシンにちょっと抵抗されたからって手をあげて小物っぷりを見せつけたかと思えば
最後の最後でまたミスw
フェラーリのシートもったいないから、やる気ないなら引退しろよww
- 900 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 23:15:34 ID:v+Bplm+S0
- 眉毛だせえええええええw
フェラーリ、こんな奴さっさとクビにせい!!!!
- 901 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 23:15:47 ID:0CQd1nDH0
- SC明けは、最終ラップに限りオーバーテイク禁止らしいな
- 902 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 23:18:32 ID:fGN4sh2T0
- 違法なのに抜いたシューお前馬鹿だろ?さっきは、シューお前は凄いと褒めたが取り消す。
いやあ、実況で少し馬鹿にしてアロンソすまねーwwwwwwwwwwwwww
- 903 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 23:18:54 ID:ZUPiFvXN0
- >>901
らしいね、糞ルールに釣られたぜ
- 904 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 23:23:08 ID:ReAsDOve0
- マクラーレンはちゃんと無線で抜くなって伝えてたらしいね
- 905 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 23:27:09 ID:gHr7jHtJ0
- アロンソはルール判っていて顎が抜いていったの見たんだったら
ニヤニヤが止まらなかったろうな
- 906 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 23:30:15 ID:NPN2y/kN0
- 車は2番目にいいはずなのにアロンソが糞すぎる
- 907 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 23:31:59 ID:f4ilzneN0
- アロンソはFP3で株を落とし
決勝で株を少し上げたあと、大暴落
更に決勝後の抗議が通らず超大暴落wwwww
- 908 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 23:32:40 ID:f4ilzneN0
- CS組だけど、森脇さんから顎合法のお墨付き出てるぞ
- 909 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 23:46:11 ID:hU4O0r0D0
- ポイント獲得できてほっとした
ほんとノーポイントも有り得たんだからよかった
色々言われるのも止む無しな最後だから覚悟はしてるけどやっぱり少しへこむw
まあしょうがないね
- 910 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 23:47:23 ID:nJJQO+F60
- レギュ読むと最終ラップは強制的にSCはピットに戻り追い抜き禁止なんだよな。
ただ今回の場合は普通にコース上がクリアになって、SCが戻ってると解釈することも出来るし
かなり微妙。
マクの無線など考えるとレギュ通りに解釈して違法だと体外のチームは考えて
いたんだろうけどどうなるんだろうか?
- 911 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 23:51:49 ID:zwMGuppp0
- 抜いたら駄目って話なら、SCを引っ込める必要はないんだけどな。
以前はSCが最終ラップで引っ込んでも、コントロールラインまでは追い越し禁止。
だからそのままチェッカー。チームも無線で抜くなよって言う。
今年からはセーフティカーラインまでが追い越し禁止。
そこさえ過ぎればおk。
まさか枕がルール知らないわけないよな?
- 912 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 23:53:23 ID:EqorhdnL0
- >>910
レギュレーション上では追い抜き禁止なんだから順位は少なくとも戻されるかと。
ただ運営的にグリーンフラッグになっていたりと混乱を助長してたりしてるから
ミハエルにペナというか順位戻されるだけ程度になるかもしれないけども。
よく分からんね、川井も混乱してるぐらいだし。
- 913 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 23:56:06 ID:Qr9DqAjW0
- http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1274021466/
レース週なので早めに次スレ立てておきました
- 914 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 23:56:25 ID:joKuWtPp0
- >>911
抜いたら駄目だけど最終ラップにはSCは引っ込みますよと書いてあるんだから
必要有るとか無いとかの話しではないんじゃないの?
枕はレギュの原文どおりに解釈して抜くなよとハミルトンに伝えてたよ。
普通に考えるとシューマッハの追い抜きは駄目なんだけどね。
- 915 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 23:57:07 ID:joKuWtPp0
- >>913
乙
- 916 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 23:57:38 ID:v+Bplm+S0
- いずれにしても眉毛がヘタレのおかげで最後の最後で笑わせてもらえたw
- 917 :音速の名無しさん:2010/05/16(日) 23:59:51 ID:2VbymDM80
- 色々あったが、今日はお疲れ様だな
ポンポン下位チームを抜いてったのは流石だった
あれがなかったらポイント獲得できなかっただろうな
- 918 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 00:08:39 ID:YngViBEY0
- >>917
車の性能が違うから
ディグラッシがフェラーリに乗っていたら今頃ポイントトップだっただろうね
- 919 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 00:09:04 ID:6ePqWSnR0
- >>914
なんの為のルール変更なんだろう?
セーフティカーラインって何?w
最終ラップだけ駄目って?それもおかしな話だ。
チェッカー受けるまで、コントロールラインを横切るまでがレースだろ。
- 920 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 00:12:20 ID:xRP7YgQb0
- >>919
SC先導でフィニッシュするのは見た目が悪いとかかな?
まぁレギュに書いてあるからねぇ。
作った奴に聞かないと意図は分からないw
- 921 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 00:14:48 ID:rTMBIYEi0
- ※ これまでは、SCが戻るラップではスタート・フィニッシュラインまでオーバーテイクが禁止されていたため、
ファイナルラップでSCが先導していた場合、そのままの隊列でフィニッシュを迎えていた。
しかし、2010年シーズンよりレギュレーションが変更され、
ピットレーン入口にあるSCラインを越えていればオーバーテイクが可能となった。
今回の場合、ラスカスコーナーの出口にSCラインがあるため、
ここを越えていればオーバーテイクが可能となる。
だって!だからOKじゃね?
- 922 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 00:45:39 ID:o6j2IEHN0
- >>921
ルールをそのまま解釈するとな〜そうなっちゃうね。
ルールの精神としては追い越し無効のはずなんだけどね…
どこまでが先導っていう解釈するかが最終ラップだけ解釈が変わりますとは
どこにも書いてないので、最終ラップも先導はSCラインまでにすぎなくて、
先導のままゴールという状況にはないもんね。
その場合はSCラインからゴールまでは普通にレースだ
こういう解釈でいいのかな?
- 923 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 00:54:29 ID:HLlx1fD/0
- レース中なんだから最後まで気を抜くなってこった
- 924 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 00:55:29 ID:O+z7uEjP0
- ハミ抜こうとしたら〜と言ってるしアロンソもルール知らなかったようだね
- 925 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 01:02:58 ID:HLlx1fD/0
- いや、ルールを知ってたら抜くだろ
チームとしては危険を冒したくないから抜くな、でもルール的にOKだから
後ろには気をつけろって言っときゃ良かったんだな。
- 926 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 01:07:27 ID:9d4E8jQV0
- も〜悔しくて寝れん
酒でもあおって無理やり寝付く
- 927 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 01:13:17 ID:yV6ZaqSc0
- 今回はSC先導フィニッシュじゃなく「普通にSCを引っ込めた」ってことか。
SC先導のままフィニッシュさせる時はその旨ちゃんと告示されるのかな。
SCはピットに入るけどSCサイン・黄旗は出したままとか。
- 928 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 01:20:18 ID:+1jhMxOq0
- >>926
同じく。
せっかく6位まで回復して、安堵で眠くなってきたというのに。。。目が覚めてしまった。
ラスカス立ち上がりで思いっきりテールスライドしてた。
タイヤ限界だったんだろう。
最後のアントニーノーズでもテールスライド。壁にぶつからなくてよかった。
原因を作ったのはトゥルーリと言えるな。
- 929 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 01:23:57 ID:kSOT6ael0
- オーバーテイク何回か見れて、ポイントもとれたからとりあえず満足だわ
- 930 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 01:26:57 ID:PP836Kol0
-
アボンソ 涙目www
- 931 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 01:31:40 ID:FCwHL+4m0
- まぁ最後はタイヤも限界っぽかったね。
無線で抜くのは駄目だと指示も受けていたらしいし。
ただ気を抜かずにブロックしておけば、問題にもならなかったんだから
気合入れ直して欲しいね。
- 932 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 01:33:46 ID:QFep+e7x0
- まあ7位でも十分だろ
ワンセットのタイヤでギャンブルしたんだし
あそこまで走れただけでも十分価値はある
- 933 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 01:36:38 ID:M1D1/ElE0
- 正直、ここまでリカバー出来るとは思わなかった
お疲れさま!
- 934 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 01:37:50 ID:AiJOBpgU0
- 抜くか普通あの状態で。
あそこで抜けるのは顎とゴキルトンの
頭の神経が抜けてる奴らだな。
- 935 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 01:40:58 ID:IS+V8r/e0
- Schumacher handed 20-second penalty
ttp://www.autosport.com/news/report.php/id/83684
やっぱり追い抜きは駄目だったらしいね
- 936 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 01:41:23 ID:sY3sI+iO0
- >>872
ディグラッシの難攻ぶりでどうなることかと思ったが、存外無茶でもないという結果にwww
- 937 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 01:41:35 ID:HKSP3YVf0
- コイツは雑魚だなw
- 938 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 01:43:14 ID:ZgBEvthU0
- 6位復帰か。
ま、フリーでのミスを考えたら上出来だろう。
- 939 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 01:46:56 ID:vOgVRdbh0
- 速いだけでなく状況判断にも優れてるしやっぱ現役ではコイツが一番実力ある気がするわ
- 940 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 01:49:37 ID:HLlx1fD/0
- 状況判断はドライバーじゃないがなw
- 941 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 01:51:16 ID:vOgVRdbh0
- ドライバーもするけど
- 942 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 02:03:29 ID:lPE9BF9l0
- 状況判断というと、アロンソはチームからただ抜くなと伝えられたのか、
抜くのはレギュ上禁止だからと伝えられたのかで、4回目のSC開けの状況判断も変わってくるよな。
前者であの結果ならアロンソにも非があるけど、後者ならまさか自分が狙われてるとは思わないだろうから多少擁護もできる。
- 943 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 02:06:04 ID:lrkdhKY/0
- どうやら6位確定みたいだね
良かった
- 944 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 02:07:35 ID:dE4/+IzHP
- >>942
普通に考えれば、アロンソレベルのドライバーが
あそこであんな大ミスするとは思えないもんな。
チームに抜くなと言われたからまったりしてたら
仕掛けられてビックリした、なんてのが真相なのかもな
- 945 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 02:08:43 ID:k7vi1Yw70
- >>942
というかブロックしてないんだから本人のコメント通りでしょ?
狙われてるなんて思ってなかったかと。
スメドリはじめフェラ的には追い抜き禁止と解釈してるよ。
そうでないなら後ろに気をつけてブロックライン取れぐらいの指示は飛ぶはず。
あんなアウト寄りの位置走らないよ。
- 946 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 02:18:39 ID:qqFDvIiy0
- >>942
抜いてもいいとチームも理解してるなら、抜くなと指示出すか?
抜く行為が駄目だと思ってるから抜くなと言ったのでは?
仮に抜かれることを気にして前は諦めて抜くなと伝えたのであれば
後ろに気をつけろと当然指示があると思う。
- 947 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 02:30:51 ID:JOucBm+N0
- タナボタ王だな、こいつは
今シーズン、SC導入なけりゃどうなってたことか
- 948 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 03:02:41 ID:6C4AunH2P
- 6位確定でランキング上はRBの2台から3ポイント差の3位か
マシンの性能差を考えるとかなり上々の位置だな
トルコで入るらしいアップデートで少しは予選の差が改善されることを期待
序盤で予想されてた通り、エンジンの残基数がネックになりそうなのが嫌だね
- 949 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 03:11:33 ID:2iMY0pkS0
- 信頼性含めてみれば、アロンソ&フェラーリが前半戦一番良い。
自分の手でチャンスつぶしては、セーフティーカーに拾われてるww
- 950 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 03:26:09 ID:bMP4nQNAP
- あれだけ色々な事があっても、ライキングで3位に居られるって悪く無いよね
でも、ついにレッドブルが上に来てしまったが・・・・
心配なエンジンだけど、クラッシュ時に積んでいたエンジンって無事なのかね?
- 951 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 08:20:17 ID:FTvDH0nKP
- 次ペナなしでグリッド並べるの?
- 952 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 08:33:34 ID:rUE5ZW/P0
- フリー走行からファイナルラップの最終コーナーまでw
アロンソってこんな下手だったっけ?w
- 953 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 09:31:58 ID:RfFZEEbUP
- >>947
運も実力の内だろう
- 954 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 10:10:18 ID:Km99ZqcT0
- 下手したらニコにも抜かれそうな勢いだったな。
何様のつもりか知らないが、いくらマシン性能の差はあれど
同一周回中に手を上げて怒るのはどうかと思った。
- 955 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 10:56:48 ID:FTvDH0nKP
- ヴァージン追い回してるとき
追突しないかヒヤヒヤしながら見てた
- 956 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 12:05:59 ID:cRWnaEKj0
- まあここで諦めなかった粘りや根性は弱小ルノー時代に培った賜物と思うけどな
普通最下位グリッドなら諦めちゃうだろ。だけどポイントゲットしたんだから
やはりレースが好きで諦めない性格なんだよ。じゃなきゃ2度もワールドチャンピオン
になってないって・・・・
- 957 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 12:14:03 ID:GUizzCJg0
- >>954
あれはディグラッシが遅いとかじゃなくて危ない動きしてるから手上げたんじゃないの?
てんぱってるのが明らかに分かる動きだったしw
- 958 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 12:19:14 ID:sY3sI+iO0
- >>957
普通にそうだと思うが、まあ基地外アンチに何をいっても(ry
- 959 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 12:51:03 ID:zvliV72P0
- いや、アロンソも危ない動きしてるから
ポイントゲットで満足してる気違い信者乙
- 960 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 13:05:44 ID:rUE5ZW/P0
- フライングしたりフリーでマシン壊したり。
ライコ放出してまで獲得したのになぁ。
- 961 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 13:40:00 ID:F2Ma0Mic0
- まー、アンチ涙目ということだな。
- 962 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 13:51:18 ID:3NxrNq7K0
- 信者よっぽど悔しいんだなw
昔の四天王クラス(セナプロ)が同じマシン乗ってりゃ
ポイントランキング独走してただろうし
最低チャンピオンはバトンハミルトンと思ってたが、その下がいた
- 963 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 14:27:20 ID:YXXlpJtE0
- >>962
現役最強は運が圧倒的に占めるバトン。
ハミはない。あいつは、ただの生意気なヤンキー暴走のガキ
- 964 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 14:34:43 ID:3NxrNq7K0
- バトンがフェラーリいたら今頃100点以上取ってるだろう
- 965 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 15:21:26 ID:cRWnaEKj0
- まあ強運だよな、今年のレッドブルとフェラーリのマシンを比較したらもっと
ポイント差があっても不思議じゃないもの・・・
運も実力の内なんだろうね・・・・
- 966 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 15:51:00 ID:nRwrl38d0
- でも今年の成績はそんなに悪くないと思うが
フェラーリとしてはこの辺が普通
- 967 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 16:21:05 ID:A5GTC5ic0
- 騒動の元になっている final lap だけど、
「後ろが顎なのに、なんで外に膨らむようなライン取りして隙を作るかなぁ ? 」
と思ってたら …
そっかぁ。
最初の SC の際にタイヤ交換して、後はタイヤ無交換で走り続けてたから
タイヤがヘタれてグリップ落ちてたんだね。
- 968 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 16:53:49 ID:NnLJtV0+0
- タイヤがタレる前からマッサに比べてもペースが悪かったな。
ハミルトンにもちょっとずつ離されてたし。
- 969 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 17:52:33 ID:XIyyIs3G0
- >>966
これだけミスしてる割にはいいだけで、
バトンあたりが普通に入ってれば、100ポイント
は越えてるだろうな。
- 970 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 18:15:04 ID:7iz1SGnj0
- アロンソって、こんなお笑いキャラだったっけ?
来年はクビサが来てもウェバーが来てもヤバイだろうなあ。
- 971 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 18:19:23 ID:fUQLA9Wv0
- 新チーム抜くのにタイヤにちょっと無理させたからかな?
今のタイヤって序盤でガツンと使うと駄目になるの早いんだよね?
でも、今回はそれしか方法は無かったから仕方ないね
- 972 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 22:08:56 ID:iCIbx9900
- F10Bはどうなったの?
- 973 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 22:20:05 ID:bMP4nQNAP
- >>972
よく分からん
スペインで大きなアップデートが無かった事で噂で終わったかと思われたが
スペイン後アロンソが近々大きなアップデートがあるとコメントした事で、それ
がBスペックでは?との声もあるが、そのアップデートが何時入るのかは不明
Fダクトのアップデート版ならトルコで入る
- 974 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 23:53:37 ID:h5jx9K7i0
- だからライコネンのままでよかったんだよ。
こんな間抜けでしかも八百長のブサイクなんていらねんだよ。
- 975 :音速の名無しさん:2010/05/17(月) 23:57:56 ID:xeB/3Cxu0
- キミのようなスーパーエースと比べるのは流石にかわいそうだ
アロンソはペイドライバーにしてはよくやっている
- 976 :音速の名無しさん:2010/05/18(火) 00:18:19 ID:EoEfbOFI0
- 忘れたのか?
マッサ=ライコネソ
だった事を。
アロンソvsライコネソだったら
マッサと同じだから、アロンソに完敗w
でも、安心しろ。
フェラーリの粗大ゴミとして処分されたからwww
ラリーでも大して早くないしクラッシャーだから、粗大ゴミになる日も近いなwww
- 977 :音速の名無しさん:2010/05/18(火) 00:28:19 ID:XzX52GK/0
- 神に誓ってハミヲタではないがモナコで今回のアロンソと同じことができるのは他にはハミぐらいしかいないだろうな。
新規チーム相手とはいえあれだけ続けて抜いていくのは辛いだろ
挙動乱れるからスリップに入れないって泣き言いうへたれドライバーが多いからな
- 978 :音速の名無しさん:2010/05/18(火) 00:30:05 ID:C8jM4hZW0
- 05年の鈴鹿を忘れたのか?
去年までいたイケメンエースならあの程度の芸当は朝飯前だよ
- 979 :音速の名無しさん:2010/05/18(火) 00:30:35 ID:WPXDyL3FP
- 6位乙
もうポイントは無理かと思ったので良かった。
トルコはビシッと決めてくれ!
>>976
構っちゃう荒らし乙
- 980 :音速の名無しさん:2010/05/18(火) 00:54:25 ID:6FqX5TT60
- >>976
やい マッサに誤れ 確かにアロンソには及ばないが
マッサ=ライコ???
マッサ>ライコだろ
- 981 :音速の名無しさん:2010/05/18(火) 01:12:47 ID:BqNR23980
- 悪運だけは強い奴だな。
あと顎を上手くハメるあたり後継者の風格が出てきたねw
- 982 :音速の名無しさん:2010/05/18(火) 01:12:51 ID:XzX52GK/0
- >>980
マッサ≧ライコでどうだい?
- 983 :音速の名無しさん:2010/05/18(火) 01:36:35 ID:peCLB52y0
- 何だかんだで75ポイントの3位
アロンソの強さを垣間見た
- 984 :音速の名無しさん:2010/05/18(火) 03:08:35 ID:0n3StpkA0
- バトン以外、アロンソ含め現代ドライバー安定感なくレベル低いだけ
モナコで遅いヴェッテルも、セナプロとの比較対象外だし
マッサ比較で「強い」なんて言ってもねえ
- 985 :音速の名無しさん:2010/05/18(火) 03:29:57 ID:dUBnwm1p0
- >962
四天王なんかどうでもいいよ
懐古厨ウザ
ま、眉毛がマヌケなことに変わりないがw
- 986 :音速の名無しさん:2010/05/18(火) 04:25:33 ID:AnHZM60v0
- ハミルトンもうんこだったし
バトンもうんこ
全部うんこだな
だめだこりゃ
- 987 :音速の名無しさん:2010/05/18(火) 05:28:13 ID:Qfe7JFlY0
- ザウバーを一度首になったまっさんも
今F1にいない解雇ネンも
比較対象外
- 988 :音速の名無しさん:2010/05/18(火) 06:53:46 ID:7Kdd+vnD0
- >>977
だろうね。
アロンソとハミは何か別格って感じ
- 989 :音速の名無しさん:2010/05/18(火) 07:54:15 ID:URjEqWMw0
- ラスカスで恥を晒した人が別格ってwwwww
- 990 :音速の名無しさん:2010/05/18(火) 07:55:54 ID:7Kdd+vnD0
- >>989
でも、恥をさらしてるドライバーなんてたくさんいるよ。
そんな事言ったら、ほぼみんな恥さらしだろうよ。
- 991 :音速の名無しさん:2010/05/18(火) 08:34:03 ID:URjEqWMw0
- 恥さらしにもいろいろあるが、今回のはみっともないwwwww
- 992 :音速の名無しさん:2010/05/18(火) 08:45:49 ID:RciXWOlY0
- てす
- 993 :音速の名無しさん:2010/05/18(火) 09:15:13 ID:lpISOGwH0
- 好事魔多し。
アロ/フェラは毎レースこの繰り返し。
どこか気分がハイなんだろう。
- 994 :音速の名無しさん:2010/05/18(火) 09:22:03 ID:qIXuNjP30
- 情緒不安定すぎるね
レーサーとして致命的だ
- 995 :音速の名無しさん:2010/05/18(火) 11:01:14 ID:5qhtzqNp0
- やっぱりマッサと組むとみんな劣化するかな
マッサ恐ろしい
- 996 :音速の名無しさん:2010/05/18(火) 11:18:05 ID:Ltlgb1MpP
- なるほどホーナーがウェバーとの契約更新を急ぐワケだ
- 997 :音速の名無しさん:2010/05/18(火) 12:08:25 ID:R03gMX9q0
- まあ客観的にみて今のままだとマッサ解雇だね。
- 998 :音速の名無しさん:2010/05/18(火) 12:13:01 ID:qXJiTDDV0
- 客観的な意見とは思えないがw
マッサはチームに愛されてるし、浮き沈み激しい眉毛の評価はモナコで地に落ちただろう。
- 999 :音速の名無しさん:2010/05/18(火) 12:30:03 ID:qIXuNjP30
- ドメニカリはアロンソにもマッサにも特別な期待は抱いていないと思う
ドメニカリとしてはどっちを放出してもどうでもよくて、とにかくクビサかウェバーが欲しいんだろ
- 1000 :音速の名無しさん:2010/05/18(火) 12:34:33 ID:Ltlgb1MpP
- ドメニカリってぱっとしないよね
チーム代表ってそれくらいのほうがいいのかもしれないけど
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)